高効率窒素プラント導入 工場 事業場間一体 省エネルギー事業 山陽エア ケミカルズ株式会社 ( 岩谷産業グループ ) 三井化学株式会社

Similar documents
東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

〔表紙〕

寺島木工株式会社事業概要 商号 代表者 創業 所在地 連絡先 環境管理責任者 担当者 事業内容 取扱商品 機械設備 資本金 従業員数 主要取引銀行 主な納品先 所属組合 敷地面積 建築面積 寺島木工株式会社 代表取締役社長寺島秀雄 昭和 22 年 3 月 31 日 本社 : 工場

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

Q1 1

エコアクション 21 環境活動レポート ( 対象期間平成 21 年 10 月 ~ 平成 21 年 12 月 ) 目次 1. 環境方針 1ページ 2. 事業概要 2ページ 3. 環境目標とその実績 3ページ 4. 主要な環境活動計画 4ページ 5. 環境活動の取組結果の評価 ( 全社 ) 5ページ 5

NHK環境報告書2008

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

様式第一六(第12条関係)

Microsoft Word - 作成中.doc

目次 1. 実施内容について 背景と目的 2. 海外 P2G 事例 3. FSの中間報告 システム機能概要図 主要設備仕様案 主要設備面積試算と水素量試算 想定スケジュール 技術的要件 送電線 FSにおける今後の検討スケジュール 2017 Toshiba Corporation / Tohoku-E

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

4 推進体制別途添付いたします 5 公表の方法等 ホームページアドレス 閲覧場所 窓口で閲覧 所在地 冊 子 閲覧可能時間 冊子名 入手方法 その他

<4D F736F F D E918A6990A793788A CEB0D1CDDFB0BCDE8C668DDA816A E31302E318CF68A4A2E646F63>

02

< 開発の社会的背景 > 化石燃料の枯渇に伴うエネルギー問題 大量のエネルギー消費による環境汚染問題を解決するため 燃焼後に水しか出ない水素がクリーンエネルギー源として期待されています 常温では気体である水素は その効率的な貯蔵 輸送技術の開発が大きな課題となってきました 常温 10 気圧程度の条件

npg2018JP_1011

環境データブック

3 地球温暖化対策の推進に関する方針及び推進体制 (1) 地球温暖化対策の推進に関する方針 [ 基本理念 ] 人類が自然と調和し 未来にわたり持続可能な発展を実現するため NTT グループ地球環境憲章に則り NTT 西日本はグループ会社と一体になって 全ての企業活動において地球環境の保全に向けて最大

富士フイルムホールディングス、電力と蒸気を自然エネルギー由来100%に

2008年度環境活動レポート

CONTNETS 編集方針 / 報告対象範囲 2 昭和電工グループ概要 / 拠点 3 事業紹介 / 研究開発 4 財務 非財務ハイライト 5 トップメッセージ 7 特集 PEGASUS PHASE Ⅱ 始動 1. 社長インタビュー 8 2. 成長事業について バリューチェーンを対象とした

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

お知らせ

業務用空調から産業用まで 圧倒的な効率で省エネやCO2排出量削減に 貢献するKOBELCOのヒートポンプ ラインナップ一覧 業界最高効率の高い省エネ性 シリーズ 全機種インバータを搭載し 全負荷から部分 機 種 総合COP 冷房 供給温度 暖房 熱回収 冷温同時 製氷 冷媒 ページ HEMⅡ -10

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

用途別熱源の採用と 気候特性を活かした省エネ 株式会社ホテル新潟 ( ANA クラウンプラザホテル新潟 )

光学部品の生産技術の強化に向けた国内拠点の再編について

事業者におけるエネルギー管理者の位置づけ 特定事業者 エネルギー管理統括者 [ 事業者全体としての取組 ] 経営的視点を踏まえた取組 中長期計画作成の取りまとめ 現場管理に係わる企画立案 実務の実施 ( マニュアルなどの作成 ) 事業者の代表者 補佐 条件 : 法律上 事業の実態を統括管理する者 を

環境アセスメントの実施について

事業者概要 会社名 : 株式会社伸和 住所 : 新潟県新潟市西蒲区金池 10 業種 : プラスチック製品製造業 資本金 : 5,300 万円 従業員数 : 66 人 設立年月日 : 平成 21 年 12 月 28 日 代表者名 : 代表取締役 山本和伸 経営理念 : 生活のさまざまなシーンで あなた

ECMは環境問題を救えるか? 本日の研究会の目的

地球温暖化対策計画書

<93648CB C982A882AF82E98AC28BAB934B8D878B5A8F70>

化学産業と化学技術の環境貢献 本稿は 化学装置 2010 年 3 月号に筆者が掲載した報文 化学産業 の環境経営と環境貢献 の一部を加筆 削除 修正したものである 環境企画 松村眞 はじめに 環境対策には 環境負荷物質の発生を抑制する上流の分野と やむを得ずに作られてしまう環境負荷物質を無害化する下

スライド 1


Microsoft PowerPoint _ _挰喬表è³⁄挎(æ¡‹)H _报渖é£�åfi†.pptx

ANNUAL REPORT

目次 1. 策定の趣旨 2 2. 水素利活用による効果 3 3. 能代市で水素エネルギーに取り組む意義 5 4. 基本方針 7 5. 水素利活用に向けた取り組みの方向性 8 6. のしろ水素プロジェクト 10 1

( 別紙 ) 中国電力株式会社及び JFE スチール株式会社 ( 仮称 ) 蘇我火力 発電所建設計画計画段階環境配慮書 に対する意見 1. 総論 (1) 石炭火力発電を巡る環境保全に係る国内外の状況を十分認識し 本事業を検討すること 本事業を実施する場合には 本事業に伴う環境影響を回避 低減するため

untitled

資料2 紙類の判断の基準等の設定に係る検討経緯について

(2) 技術開発計画 1 実施体制 環境省 明和工業株式会社 ( 共同実施者 ) 国立大学法人東京工業大学 (2) ガス利用システムの技術開発エンジン発電機の試験運転における稼働状況の確認 評価 (3) 軽質タール利用技術開発エンジン発電機を用いた燃焼試験 (4) トータルシステムの技術開発物質 熱

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

untitled

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) ( フリガナ ) エンジニアウッドミヤザキジギョウ実施者名キョウドウクミアイエンジニアウッド宮崎事業協同組合住所 宮崎県都城市吉尾町 プロジェクト代

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629)

Taro-14工業.jtd

様式 1 号 ( 総括票 ) 事業活動温暖化対策計画書兼実施状況等報告書 1 事業者等の概要 氏名又は名称 横浜ゴム株式会社 長野工場 代表者名 氏名 皆川 浩 役職名 工場長 主たる事務所の所在地 長野県下伊那郡高森町吉田 548 主たる事業の分類 大分類 中分類 E 製造業 2499 他に分類さ

2017 年 1 月 18 日 植物由来プラスチック 合成繊維を対象に含む商品類型における 認定基準の部分的な改定について 公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局 1. 改定の概要エコマークでは 植物由来プラスチック 合成繊維に関して 2014 年から調査を行い 2015 年 4 月に エコマー

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

はじめに サントリーグループは 企業理念として定める 人と自然と響きあう と Growing for Good 及びサントリーグループ企業倫理綱領に基づき 安全 安心で高品質な商品 サービスをお届けするために 国連グローバル コンパクト 署名企業として公正 公平な取引を実施し サプライチェーン上のお

untitled

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

はじめに.indd

HPIS

PowerPoint Presentation

環境技術実証モデル事業(VOC 処理技術分野)の概要について

Japan Beverage Report 2017

indd

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

17_a05_okajima.pdf

スライド 1

環境方針 基本理念 エンプラ工業 は 地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し 全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します 方針 当社はエンジニアリング プラスチック樹脂成形及び加工の事業活動とこれらの製品の環境影響を低減するために 次の指針に基づき環境マネジメント活動を推進して地



設備立体図 リデュース 発生 排出抑制 リユース 再利用 1次熟成槽 リサイクル 予備混合機 再生利用 再資源化 発酵槽 生ごみ混合機 事務所 生ごみ混合機 機械設備 最大処理能力 設備概要 生ごみ 1 000kg 日 剪定枝 1 250kg 日 生ごみ混合機 1 軸混合型 2 670kg 日 発

様式第 1 号 ( 第 3 条 第 5 条関係 ) 地球温暖化対策計画 作成 報告書 ( 義務 ) ( 宛先 ) 埼玉県知事 提出者 代表取締役社長 個人事業者にあっては 住所及び氏名 ( 自署又は記名押印 ) 平成 30 年 7 月 20 日 北海道札幌市白石区菊水 6 条 3 丁目 1-26 株

様式第十二 ( 第 10 条関係 ) 認定経営資源再活用計画の内容の公表 1. 認定した年月日平成 24 年 1 月 31 日 2. 認定事業者名富士フイルムイメージテック株式会社 3. 認定経営資源再活用計画の目標 (1) 経営資源再活用に係る事業の目標認定事業者は 富士フイルム株式会社コンシュー

Web

対策事業推進上のポイント 1. 事業の導入フロー 再生可能エネルギー事業 省エネルギー事業 2. 事業の概要及び判断基準 ( テーマ別 ) 3. 事業導入時における実作業 (Gr 討議 ) 4. 回答例 ( 別資料 ) 5. 参加者からの意見等 2

目 次 1. トップランナー制度について 1トップランナー制度の概要について 3 2トップランナー基準に関する基本的な考え方について 5 3トップランナー基準に関する主な規定について 8 4トップランナー基準策定及び運用の流れについて 9 2. ラベリング制度について 1ラベリング制度の概要について


事業活動温暖化対策計画書提出書

様式第 6 実績報告書の記載について サンプルは ものづくり技術 の様式ですが 革新的サービス も同様です H27 報告書 なので 申請書 ( 計画段階 ) のコピーではなく 実際に行った内容や 実績 結果について図表や数字を交えて 具体的に記載してください 受付番号受付番号を必ず記載してください

<4D F736F F D F193B994AD955C817A C A838A815B83582E646F6378>

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

東洋アルミグループ 経営理念

2015 年度 ~2017 年度中期経営経営計画 14 中計 1. 当社が目指すもの企業理念と Vision E 2.11 中計 中計 (2nd STAGE / 2012~ 年度 ) の成果 - Vision E における 11 中計の位置づけと成果 - 1

CONTENTS

企業経営動向調査0908

1 排出削減事業者の情報排出削減事業者会社名株式会社シンセラ排出削減事業を実施する事業所事業所名株式会社シンセラ排出削減事業共同実施者 ( 国内クレジット保有予定者 ) 排出削減事業共同実施者名一般社団法人低炭素投資促進機構 1

ポイント 心地よい風 とは何かを分析して商品開発を開始 カモメの羽形状を応用して 心地よい風 静音性 省エネ を実現 商品開発における技術的な課題を他社との連携により克服 株式会社ドウシシャ 所在地東京都港区 輪 従業員数 1,652 (2017/03 期連結 ), 796 (201


公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

Microsoft PowerPoint - 第12回PCB講演会 ppt [互換モード]

資料2 環境技術実証事業(VOC 処理技術分野)の概要について

2016 年 10 月 31 日 各位 社名 代表者名 問合せ先 株式会社村田製作所代表取締役社長村田恒夫 ( コード :6981 東証第 1 部 ) 広報室長生嶌匠 (TEL ) ソニー株式会社からの電池事業の取得に関するお知らせ 株式会社村田製作所 ( 以下 当社 といい

平成 27 年度補正予算中小企業等の省エネ 生産性革命投資促進事業費補助金 設備別省エネルギー効果計算の手引き 冷凍冷蔵庫 平成 28 年 2 月 1.0 版

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

株式会社黒田生々堂 2012 年度環境活動レポート ( 対象期間 :2012 年 6 月 ~2013 年 5 月 ) 発行日 : 更新日 : 2013 年 6 月 22 日

事例2_自動車用材料

株式会社青葉防災 2017 年度環境活動レポート ( 対象期間 2017 年 8 月 ~2018 年 7 月 ) ( 発行日 2018 年 9 月 1 日発行 )

4 推進体制 経営責任者 環境管理責任者 (PSN 佐江戸 ) ( 計画管理責任者 : 事業部長 ) GM: グループマネージャー TL: チームリーダー Sa: 参事 SJ: 主事 事務局 (PSN 佐江戸 ) ( 計画推進責任者 :GM) 技術管理者 :SJ 平成 6 年 4 月 1 日時点 イ

PowerPoint プレゼンテーション

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

azbilグループ企業活動報告書2013_azbil report

Transcription:

高効率窒素プラント導入 工場 事業場間一体 省エネルギー事業 山陽エア ケミカルズ株式会社 ( 岩谷産業グループ ) 三井化学株式会社

事業体制スキーム 事業概要 : 岩谷産業の関係会社である山陽エア ケミカルズと三井化学が連携し ガス窒素の供給プロセス改善により大幅な省エネルギー化を図る工場 事業場間一体省エネルギー事業 三井化学と山陽エア ケミカルズの 2 社が連携して省エネ事業を実施 第一種エネルギー管理指定工場 1 供給元 第一種エネルギー管理指定工場 2 ガス窒素使用者 山陽エア ケミカルズ株式会社 ガス窒素供給出資関係 三井化学株式会社 三井化学岩国大竹工場 岩谷産業株式会社 3 省エネ事業の監修 1

事業者概要 1 事業者名 : 山陽エア ケミカルズ株式会社 設立 :1995 年 6 月 資本金 :2 億円 住所 : 広島県大竹市東栄 2-1-21 資本構成 : 岩谷産業 / 岩谷瓦斯 / エア ウォーター / 大阪ガスリキッド 主な事業内容ガス窒素 液化酸素 液化窒素の製造および販売 大竹市 広島県 液化酸素 液化窒素 2

窒素 酸素の用途 主な用途 窒素 急速冷凍 酸化防止 半導体製造 鉄鋼 金属 冶金 化学プラント 医療分野 主な用途 酸素 医療分野 鉄鋼 機械 造船 化学 化粧品 半導体製造 宇宙工学 3

事業者概要 2 事業者名 : 三井化学株式会社 創立 :1997 年 10 月 1 日 資本金 :1,252 億円 従業員数 :17,277 名 ( 連結 2018 年 3 月 31 日現在 ) 住所 : 東京都港区東新橋一丁目 5 番 2 号汐留シティセンター 主な事業内容 : 石油化学系基礎製品製造業 岩国大竹工場の主な製品 TPX R ( 電子部品 日用品副資材の原料 ) アーレン R ( 自動車部品 電子部品の原料 ) アペル R ( 光学レンズの原料 ) 4

会社概要 3 事業者名 : 岩谷産業株式会社 設立 :1945 年 2 月 2 日 資本金 :200 億 96 百万円 従業員数 :1,236 名 住所 : 東京本社東京都港区西新橋 3-21-8 大阪本社大阪市中央区本町 3-6-4 主な事業内容 総合エネルギーマテリアル自然産業産業ガス 機械 5

イワタニグループ環境憲章 基本理念イワタニグループは 地球環境との調和が企業の存在と活動に必須の要件であるという認識に立ち すべての事業活動において環境負荷の低減に努め持続可能な発展に寄与する国際複合事業集団を目指します 行動方針 自然環境との調和 自然生態系に配慮した 資源およびエネルギーのエコ エフィシエンシー ( 環境効率 ) の向上を目指すとともに 環境技術の開発ならびに 資源のリサイクルを推進します 環境関連法規の遵守 地域社会との共生 環境マネジメントシステムの推進 啓蒙活動の推進 日本および当該国の環境法令 規則および国際条約等を遵守し 地球環境の保全に努めます 良き企業市民として環境保全に貢献し 地域社会との共生に努めます 基本理念の実現のため 環境管理体制を構築し 不断継続的な改善に努めます グループ全社員の環境意識の高揚を目指し 教育 広報活動を推進します 6

省エネ 環境問題への取り組み 7

水素 H2 水素エネルギー社会の早期実現に向けて 液化水素サプライチェーンの拡充を推進 水素製造プラント水素ステー 3 拠点ションを各所水素ステーション全国 22か所 に開所 液化水素 製造能力 の増強 Iwatani 純水素型燃 料電池の 実用化 CO2 フリー 水素 への 挑戦 水素品質管 理技術の 確立へ 8

補助事業概要 補助事業名 : 大竹工場 3MO 高効率窒素プラント省エネルギー事業 補助事業の実施年度 : 平成 30~32 年度 (3か年事業) 申請区分 : 工場 事業場単位 ( ア ) 省エネルギー対策事業 事業内容 : 工場 事業場間一体省エネルギー事業 補助対象経費 :1,112.5 百万円 補助金額 :278.1 百万円 導入設備 : 空気分離装置 9

事業所概要 三井化学岩国大竹工場への窒素ガスパイプライン供給 三井化学装置 山陽装置 新設候補地 山口県 広島県 三井化学工場データ敷地面積 : 約 95 万m2 ( 東京ドーム : 約 20 個 )

補助金導入に至る経緯 ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 空気分離装置は三井化学 1 台 山陽エア ケミカルズ 1 台を保有しており 既存の三井化学装置の健全化 効率化が課題 省エネ法改正で 複数事業者が連携する省エネルギー推進の動向を踏まえ 連携省エネルギー事業の具体化を検討 三井化学の空気分離装置を山陽エア ケミカルズに集約既設空気分離装置の冷熱を活用した 2 社間の省エネルギー事業として立案 SII 公募説明会に参加し 工場 事業場間一体省エネルギー事業 の要件を確認 ステップ 5 要件に該当のため 社内承認手続きを経て補助金申請 11

補助事業の実施スケジュール 項目プロセス設計各装置設計機械基礎工事各装置製作各装置据付工事配管工事電気工事保温工事等 30 年 31 年 32 年 33 年 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 発注検収支払検収支払発注検収支払検収支払検収支払検収支払 12

空気分離装置のしくみ ( 深冷式空気分離法 ) ~ 空気を冷却液化して沸点差の利用により酸素 窒素に分離 ~ 空気を取り入れる 窒素供給装置 窒素 酸素 フィルター 空気圧縮器 冷却冷凍機 MS 吸着塔 熱交換器 精留塔 空気を取り込み不純物を除去 空気を 1/6 に圧縮 空気冷却冷凍機で約 10 まで冷却 空気の水分と CO2 を除去 空気をマイナス 200 近くまで冷却して液化 酸素 窒素との沸点の差を利用して分離 ( 空気圧縮イメージ ) 空気 ( 窒素 酸素の沸点 ) -183 酸素 -195.8 窒素 空気 -273.15 13

第 1 装置 三井化学 事業前イメージ 第 2 装置 山陽エア ケミカルズ 窒素 窒素 窒素が必要となる生産工程へ ガス窒素パイプライン供給 酸素 余剰分酸素を大気放出 三井化学 山陽エア ケミカルズ双方で 空気分離装置を保有し 保守管理を行っていた 14

第 1 装置 三井化学 事業後イメージ 撤去範囲 第 2 装置 山陽エア ケミカルズ 窒素 窒素 窒素が必要となる生産工程へ ガス窒素パイプライン供給 第 3 装置 (3MO) 山陽エア ケミカルズ 1 従来設備を廃棄し 高効率設備へ刷新 酸素 窒素 15

省エネルギー効果 台数ガス窒素生産能力 [Nm3/h] 年間消費電力量 第 1 装置 1 5,400 14,858 第 2 装置 1 2,500 38,221 合計 2 7,900 53,079 約 5,400 千 kwhの電力削減を計画 [ 千 kwh] 台数ガス窒素生産能力 [Nm3/h] 年間消費電力量 第 2 装置 1 2,500 35,216 第 3 装置 1 6,300 11,845 合計 2 8,800 47,061 [ 千 kwh] 事業前エネルギー使用量 178,209.7(kl/ 年 ) 計画省エネ量 1,353.2(kl/ 年 ) 16

事業効果 共通の事業目的 高効率設備の導入 プラント設計の最適化 / 余剰の液体酸素冷熱の活用による省エネ 個社の事業目的山陽エア ケミカルズ工場 放出していた酸素を有効利用 全量供給移行に伴う売上向上 三井化学工場 高効率な空気分離装置による窒素購入コストの低減 定期修繕時の窒素安定供給を確保 2 社間の利害が一致し より関係の強化につながった 17

今後の目標 今後の展望 / 課題 全国の産業ガスプラントについて 酸素 / 窒素比率の最適化やパイピング供給先との連携による省エネ効果の拡大 これから実施したいと考えている運用改善 産業ガスプラントの近隣工場との連携によるエネルギー最適化 ガス 蒸気 電気 水など 省エネに対する今後の課題プラント更新コストと省エネ効果のバランス 補助金を活用し 省エネ効果を拡大することで 費用対効果が高い投資を実現する 18

ご清聴ありがとうございました