資料6 標準見積書の活用グラフ道塗連全体

Similar documents
(2) 法定福利費の基本的な算出方法 法定福利費 = 労務費総額 法定保険料率 法定福利費は 通常 年間の賃金総額に各保険の保険料率を乗じて計算します しかし 各工事の見積りでは 労働者の年間賃金を把握することは不可能です そのため 見積額に計上した 労務費 を賃金とみなして それに各保険の保険料率

社会保険等加入及び法定福利費を内訳明示した見積書に関する実態調査について 1. 調査の目的 これまでに実施してきた各施策に関する各建設企業における取組状況および施策の現場への浸透状況等を総合的に把握し 社会保険等未加入対策の目標達成を見据えた加入徹底方策を検討することを目的とする 2. 調査の概要

工事費構成内訳書の提出について ~ 法定福利費の明示が必要になります ~ 平成 29 年 12 月 6 日 中日本高速道路株式会社

1 標準見積書とは 1-1 目的は 法定福利費 の原資確保 社会保険未加入の対策を進めるためには法定福利費の原資確保が重要である しかし従来は見積時から法定福利費が明確になっておらず その扱いが分かりにくい状況となっていた 今後は工事費総額ではなく その中に含まれる法定福利費を明示して必要な原資を確

法定福利費の明示について 1 社会保険等未加入対策 建設業者の社会保険等未加入対策として 社会保険等への加入を一層推進していくためには 必要な法定福利費が契約段階でも確保されていることが重要です 建設工事における元請 下請間では 各専門工事業団体が法定福利費を内訳明示した 標準見積書 を作成しており

1 標準見積書とは 1-1 目的は 法定福利費 の原資確保 社会保険未加入の対策を進めるためには法定福利費の原資確保が重要である しかし従来は見積時から法定福利費が明確になっておらず その扱いが分かりにくい状況となっていた 今後は工事費総額ではなく その中に含まれる法定福利費を明示して必要な原資を確

株式会社殿 住所 株式会社 見積金額 L ( 消費税込 ) ( 内訳 ) 項目数量歩掛単価金額 工事材料費 A 労務費 B 経費 ( を除く ) D=A+B +C 事業主負担額対象金額金額雇用保険料 B 1.050% p E B p 消費税等合計 御見積書 ( 例 ) 料率 健康保険料 ( 1 )

株式会社殿 住所 株式会社 見積金額 L ( 消費税込 ) ( 内訳 ) 項目数量歩掛単価金額 工事材料費 A 労務費 B 経費 ( を除く ) D=A+B +C 事業主負担額対象金額金額雇用保険料 B 1.050% p E B p 消費税等合計 御見積書 ( 例 ) 料率 健康保険料 ( 1 )

<95BD90AC E937894C E8959F979894EF82CC93E096F382F096BE8EA682B582BD F808CA990CF8F C E8959F979894EF82CC8E5A8F6F8EE88F8782C982C282A282C E786C7378>

(2) 法定福利費の算出方法 1 法定福利費 = 労務費総額 社会保険料率法定福利費は 通常 年間の賃金総額に各保険の保険料率を乗じて計算します しかし 各工事の見積りでは 労働者の年間賃金を把握することは不可能です そのため 見積額に計上した 労務費 を賃金とみなして それに各保険の保険料を乗じて

標準見積書に計上する 法定福利費 の算出は次の2つの方法とし 手順は以下の通り 1 施工見積の取付費総額から労務費を算出し それに法定福利費の保険料率を乗じる 2 これまでの施工実績をもとに施工従事者に支払った正味労務費から各商品の単位当りの法定福利費をあらかじめ算出した上で 法定福利費を簡便に算出

1 これまでの社会保険加入状況 2 社会保険の加入及び賃金の状況等に 関する調査結果 3 入札契約適正化法に基づく実施状況 調査結果 4 建設業許可業者の加入率 ( 推計値 ) 1

PowerPoint プレゼンテーション

動の徹底に関する決議 を行い 会員企業に適正価格での受注の徹底を要請したとこ ろである 今後の取り組み事項その 1 日建連は主な民間発注者団体に対し 法定福利費を適正に考慮した金額により見積及び契約締結を行うよう要請を行う予定であり 要請次第 会員企業に当該要請を踏まえた対応の周知を行う (2) 見

p10 建設産業における社会保険加入の徹底について(提言)

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

2. 工事請負契約標準見積書の活用は 建設業における技能労働者の処遇改善に対する取り組みである 建設業 非建設業の区分でみるように 建設業種区分に含まれない場合は 売買契約での取引で行うことになる 2.1. 改正建設業法に基づく行動指針 (1) 家具を受注する場合家具製作費 + 施工工事費となる 2

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

1. 休日 適正工期の確保について 働き方改革関連法がいよいよ今年 4 月に施行します そんな中で建設業界でも 大手ゼネコンで組織する日本建設業連合会 ( 日建連 ) が 2019 年度末までに 4 週 6 閉所以上を実現することを中間目標とし 2021 年度末までにすべての事業所で週休二日 ( 土

建設業における社会保険未加入対策の概要 参考 1 背景 ( 建設業における課題 ) 社会保険未加入企業が多く存在し いざというときの公的保障が確保されず 若年入職者減少の一因となっている 適正に保険に加入し 法定福利費を負担している事業者が競争上不利になる 中央建設業審議会提言 ( 平成 24 年

貴社についてご記入下さい 貴社の概要について 会社名会社の形態 ( は一つ ) 1 法 2 個 本社所在地 [ ] 都道府県 建設業許可 ( は一つ ) 複数の許可をお持ちの場合 年間完成工事高が一番多いものを一つ回答して下さい 主な許可業種 ( はいくつでも ) 従業者数 ( は一つ ) 期間の定

<95578F808CA990CF8F E8959F979894EF8C768E5A8EE88F EE8CEC95DB8CAF97BF97A68F4390B381468D918CF08FC892F18F6F816A5F E30392E30332E786C7378>

法定福利費を別枠計上する 標準見積書 の作成手順について 目次 1. はじめに 1 2. 基本的な考え方 1 (1) 見積条件 1 (2) 積算構成項目 1 (3) 個人事業主及び一人親方の場合 1 (4) 保険適用について 2 3. 法定福利費の算出方法 2 (1) 見積書に明示する法定福利費事業

働き方改革 魅力ある建設業の構築に向けて 特集 域によっても大きな差があり, 北陸地方や北海道 など一部の地方では平成 28 年 10 月調査の加入率が 80% を超えているのに対し, 大都市部のある関東 地方 (55%) や近畿地方 (60%) は低い加入率に 留まっている ( ) 建設マネジメン

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

34(30) 等級の 報酬月額 欄は 厚生年金保険の場合 605,000 円以上 と読み替えて下さい 4. 平成 27 年度における協会けんぽの任意継続被保険者の標準報酬月額の上限は 280,000 円です 5. 健康保険組合に加入する方の健康保険料額については 加入する健康保険組合へお問い合わせ下

<30362D FC90B38CE B6817A8D488E9694EF93E096F38F918B4C93FC97E181698BBE816A2E786477>

2 低入札対策の拡充

1 医療保険 年金保険についての確認書類 弊社が施工する建設現場に入場する協力業者および作業員の方には 作業所長の指示により 見積書提出時 新規入場時 安全書類提出時に 医療保険 年金保険の加入状況を確認する書 類 ( 下記 A~E いずれか一点 ) を提出または呈示していただきます A. 直近の保

中央建設業審議会による提言について ( 平成 24 年 3 月 14 日 ) 建設産業における社会保険の徹底について ( 提言 ) 建設産業においては 下請企業を中心に 雇用 医療 年金保険について 法定福利費を適正に負担しない企業 ( すなわち保険未企業 ) が存在し 技能労働者の医療 年金など

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF D4E455482C982A882AF82E E8959F979894EF82CC955C8EA695FB964082C982C282A282C45F DC58F4994C5292E >

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

懸念事項

議第  号

老高発 0713 第 1 号 平成 30 年 7 月 13 日 各都道府県介護保険主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省老健局高齢者支援課長 ( 公印省略 ) 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について の一部改正について 今般 居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について (

一般社団法人送電線建設技術研究会関西支部社会保険等の加入促進計画 1. はじめに 平成 27 年 4 月 24 日制定 建設産業においては 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) の 1 法定福利費を適正に負担しない企業が存在し 技能労働者の医療 年金など いざというと

国土入企第 5 4 号 平成 31 年 2 月 22 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局長 技能労働者への適切な賃金水準の確保について 技能労働者の確保 育成のためには 適切な賃金水準の確保等による処遇改善が極めて重要です 国土交通省においては これまでの 6 度にわたる公共工事設計労

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF ED089EF95DB8CAF91CE8DF481698BC68A458CFC82AF816A2E >

基本問題小委員会における提言 ( 平成 26 年 1 月 ) 社会保険等未加入対策関係 1. これまでの中央建設業審議会 社会資本整備審議会基本問題小委員会における提言 1 行政 元請企業による加入指導 法定福利費確保に向けた取組等の総合的な対策を推進すべき 2 平成 29 年度を目途に 事業者単位

3. 明細の金額計算に % 計算が可能 明細の金額計算時に 単位に % を使用したとき 金額 = 数量 単価 100 の % (1/100) で計算します 例 : 労務費の15.591% を 法定福利費 として計算し 明細に計上する 数量 単位 % 単価 1, 058, 000( 労務

Q. 住宅のリフォームと合わせて崩れかけている塀も直そうと考えているが対象となりま すか A. 住宅のリフォームは対象となりますが, 塀などの外構工事は対象外です Q. 昭和 56 年 6 月 1 日以前に建てた住宅で耐震補強工事を行っていないが, 対象となりますか A. 木造住宅耐震診断結果報告書

スライド 1

2 出勤簿 賃金個人台帳 は各人の賃金月額から 健康保険 年金保険 雇用保険についての法定福利費や 国保 国民年金に対する事業主の任意による上乗せ負担分を算出し 事業主負担分と本人負担分を経理した上で 実際の支給額を算出できるようにしました また 出勤簿と一体とし 簡易に法定帳簿の備付ができるように

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

(案)

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

Microsoft Word - QandA-tyougai

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

様式 3 社会保険等一括管理届 ( 一括適用 継続事業一括 ) 11 ページ 本社や支社等ごとに適用されている適用事業所について 本社で人事 給与等が集中的に管理されており 事業主が同一である等 一定の基準を満たすときは 本社において支社等を含めた一つの適用事業所とされる場合があります ( 健康保険

東日本大震災に係る災害等廃棄物処理事業の実地調査について

条件画面報告対象期間報告年月日 (6 月 1 日現在 ) 得意先 NO 部門出勤区分ファンクションキーヘルプ (F1) プレビュー (F8) 印刷 (F9) 終了 (F12) 年度報告する期間の開始年月日と終了年月日を指定します システム日付の年とシステム固定で持つ決算年月日の日付により 初期値をセ

なお 事業所の形態によって企業単位及び労働者単位で加入すべき保険の種類が異なる このため 事業所形態に応じて社会保険料の事業主負担分の内訳明示額の対象が以下のようになるので 留意されたい 1 法人事業所 労災保険全ての警備員に係る労災保険料 雇用保険常用警備員の雇用保険料事業主負担額 健康保険料健康

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

 

下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る Q&A Q1 社会保険等とはなんですか A1: 雇用保険 健康保険 厚生年金保険の 3 保険のことをいいます Q2 社会保険等に未加入 というのはどういう場合か A2: 社会保険等に未加入 とは 社会保険等の適用を受ける事業所でありながら 各保険

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

< 派遣 > 直接雇用者の健保等級適用者以外の算出方法を適用します ただし 年俸 月給 日給 時給の記載はそれぞれの単位の契約額と読み替えます 人件費単価一覧表 ( 専従者用 ) 人件費単価 YES NO チャート ( 専従月額単価用 ) (P.4) を参考にしてください < 直接雇用

全建総連_賃金請求パンフ最新0508改.indd

202000歩掛関係(151001) END.xls

PowerPoint プレゼンテーション

「中医協・医療経済実態調査(保険者調査)-平成19年6月実施-」について

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

Microsoft PowerPoint - 02 別添 パンフレット (3)

<4D F736F F D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF4834B E342E31816A>

建設業における社会保険未加入対策 ( 今までの主な取組 ) 中央建設業審議会 建設産業における社会保険加入の徹底について ( 提言 ) ( 平成 24 年 3 月 ) 関係者を挙げて社会保険未加入問題への対策を進めることで 技能労働者の処遇の向上 建設産業の持続的な発展に必要な人材の確保 法定福利費

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1


8358_ xls

公共事業労務費調査 ( 企業別 労働者別 )1 公共事業労務費調査 ( 平成 27 年 10 月調査 ) における社会保険加入状況調査結果をみると 企業別の加入率は 雇用保険では 98% [ 対前年度比 +1.4% ] 健康保険では 97% [ 対前年度比 +2.4% ] 厚生年金保険では 96%

表紙1_4


番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

厚生年金 健康保険の強制適用となる者の推計 粗い推計 民間給与実態統計調査 ( 平成 22 年 ) 国税庁 5,479 万人 ( 年間平均 ) 厚生年金 健康保険の強制被保険者の可能性が高い者の総数は 5,479 万人 - 約 681 万人 - 約 120 万人 = 約 4,678 万人 従業員五人

2

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

特例法による年金記録修正における想定問

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表のとおりとする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~5 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 6 頁 ~20 頁に基づき作成すること 様式番号 項目 基

埼玉県建築工事成績評定結果通知公表要領 新旧対照表

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63>

< E30332E313890BF8B818F918DEC90AC8EE88F BA697CD89EF8ED08CFC82AF817A2E786C73>

<4D F736F F D2096BE8DD78F9182CC8B4C8DDA82C982C282A282C E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

社会保険等の未加入対策 ( 建設業 ) に関する FAQ 平成 31 年度以後 Q1 発注者として 社会保険等の未加入対策に取り組んでいるのはなぜか A1 社会保険等に加入し 法定福利費を適正に負担する建設業者を確実に契約の相手方とすること等を通じて 技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

( 福岡県 ) 等級月額日額全額全額全額全額 10.12% 11.67% % % 1 58,000 1,930 ~ 63,000 5, , , , ,000 2,270 63,000 ~ 73,000 6, ,

平成20年度

01 公的年金の受給状況

Q4 建設業の許可を有しない下請負人 ( 下請業者 ) も対象になるのか A4 本対策は 建設業許可を有する者のうち 社会保険等の加入義務を履行していない者を取組みの対象としています 建設業の許可を有しない者との一次下請契約の締結を禁止していません ( 交通誘導員等の警備業のみを行う者も対象外 )

公共建築改善プロジェクト(仮)

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

診療報酬明細書の請求事例 ( 浜松市重度心身障害者 母子家庭等医療費助成制度と公費負担医療との併用請求 ) 平成 30 年 10 月診療分より 平成 30 年 10 月 静岡県国民健康保険団体連合会

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え

ろんだん.indd

JCM1401特集01.indd

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

TAC2017.indb

< E9197BF88EA8EAE817995F18D D9195DB8E5A92E895FB8EAE8CA992BC82B5816A817A2E786264>

Transcription:

資料 6 標準見積書の活用及び社会保険等加入に関するアンケート調査結果 ( 道塗連 ) 道塗連全体 31 組合 522 社中 回答は 358 社 ( 回答率 68.5%) H27.6.22 道塗連事務局 1 法定福利費を内訳明示した見積書の活用について 設問 1 注文者に対して標準見積書を提出していますか 1 全ての工事で提出している 59 社 2 一部の工事で提出している 109 社 3 提出していない 190 社 提出していない 52% 全ての工事で提出している 17% 一部の工事で提出している 31% 設問 2 注文者から標準見積書を提出するよう言われていますか 1 言われている 25 社 2 一部の注文者から言われている 106 社 3 言われていない 220 社 言われていない 62% 言われている 7% 一部から言われている 31% 設問 3 設問 1で提出していると答えた方 ( 複数回答 ) 1 見積額が全額支払われる契約となった 44 社 2 見積総額は減額されたが 法定福利費は全額支払われる契約となった 48 社 3 法定福利費の一部が減額して支払われる契約となった 37 社 4 法定福利費が支払われない契約となった 16 社 5 受取ってもらえなかった又は受取ってもらったが無視された 15 社 6 その他 28 社 6 その他記載内容 法定福利費としては見積りしていないが 今後請求できると思う 法定福利費は別途ではなく請負金額の中に含まれ 請負金額が決定されている ( 明示はなし ) 注文者から標準見積書について言われたことがない 法定福利費を分けて見積りをしておりません 法定福利費を含んだ内容で見積っています 旧来の取引先は一括見積もりなので 理解してもらうのに時間がかかりそう 見積り総額しか見ていない 一部は認められた 下請けをしたことがない もらえる時とそうでない時がある 理解を示す傾向あり 変化なし

受取ってもらえなかった又は無視された 8% その他 15% 全額が支払われた 23% 法定福利費が支払われなかった 8% 法定福利費の一部が減額して支払われた 20% 見積総額は減額され福利費は全額支払われた 26% 設問 4 設問 1で提出していないと答えた方 ( 複数回答 ) 1 受注競争上不利になると考えたため 25 社 2 提出できる雰囲気ではなかったため 41 社 3 注文者が提出を求めてこなかったため 134 社 4 提出しても意味がないと考えたため 59 社 5 その他 12 社 5 その他記載内容 注文者より予算書が提示され 決定するのがほとんどです 標準見積書の形としては提出していないが 法定福利費を別枠計上して提出するよう試みている 民間工事のみを主体にしている当社では 殆ど話が出来ていない 職人は当社雇用ではなく すべて外注のため まだ 社内的に法定福利費を含めた見積書が標準化していない 言われてないため 提出していない 発注者がほぼ個人の一般ユーザーのため 提出しても意味がないと考えたため 22% その他 4% 受注競争上不利と考えたため 9% 提出できる雰囲気ではなかった 15% 提出を求めてこなかったため 50% 2 社会保険への加入状況について 設問 5 事業所の形態について 1 常時使用される者が 5 人未満の個人事業所である ( 適用事業所ではない ) 103 社 2 法人もしくは常時使用されている者が 5 人以上の個人事業主である ( 適用事業所 ) 252 社 適用事業所でない 29% 適用事業所である 71%

設問 6 適用事業所でないに をした方に 健康保険についてお聞きします 1 ( 市町村国保 建設国保 ) 103 社 2 0 社 設問 7 適用事業所に をした方に 健康保険についてお聞きします 1 ( 協会けんぽ ) 182 社 2 ( 市町村国保 その他 ) 13 社 3 ( 建設国保 左官タイル他 57 社 23% 5% 72% 設問 8 設問 5 において適用事業所でないに をした方に 厚生年金保険について お聞きします 1 ( 国民年金 ) 67 社 2 37 社 36% 64% 設問 9 設問 5 において適用事業所に をした方に 厚生年金保険について お聞きします 1 ( 厚生年金 受給者 ) 227 社 2 ( 国民年金 その他 ) 19 社 3 (65 才以上 学生等 ) 16 社 7% 6% 設問 10 雇用保険についてお聞きします 1 312 社 2 35 社 3 (65 才以上 学生等 ) 6 社 87% 10% 2% 88%

法定福利費の計算方法 1 日本塗装工業会方式 2 北海道塗装組合連合会方式 ( 簡便な例外的方法 ) を採用 * 但し これは法定福利費についての計算方法であり 労務管理費については各社の判 断とします [ 労務管理費 : 法定外労災保険 健康診断等 作業服 教育訓練 安全管理備品等 ] 法定福利費 = 労務費総額 法定保険料率 * 法定福利費算出の基準は労務費であり 労務費に社会保険料の事業主負担率を乗じる (1) 労務費の算出 自社の完了した工事の (30~40 件程度 ) の平均受注額から労務費を算出する [ 平均受注額の工事算出件数は各社の判断 ] ( 例 ) 別紙工事費集計表 ( 例 ) 材料費 労務費共通仮設費現場経費一般管理費 17.30% 49.60% 5.00% 8.80% 19.3% (2) 法定福利費率の算出 (H27 年 9 月保険料率 ) 別表 1 健康保険 10.14% 2=5.07% 2 厚生年金 17.828% 2=8.914% 3 雇用保険 1.05% 4 介護保険 (40 歳以上 65 歳未満 ) 1.58% 2=0.79% 5 児童手当拠出金 0.15% 合計 15.974% (1) から労務費 49.60% (2) から法定福利費 15.974% よって 工事費の労務費率による法定福利費率は 15.974% 49.60% = 7.923% (3) 法定福利費の算出 見積工事費 (5,600,000 円 ) 7,923% = 443,688 円 443,000 円 見積書例 科目 仕 様 数量 単位 単価 ( 円 ) 合 計 天井ボード 環境対応型エマルション 1,000 m2 1,000 1,000,000 壁ボード 環境対応型エマルション 2,000 m2 1,000 2,000,000 同上下地処理 目地テープ 3.000 m2 700 2,100,000 諸経費 1 式 500,000 計 5,600,000 法定福利費 別紙明細 1 式 443,000 労務管理費 別紙明細 1 式 合 計 6,043,000 消費税 8 % 483,440 総合計 6,526,440

工事費集計表 工事名受注金額材料費労務費共通仮設費現場経費一般管理費 労務費 / 受注金額 (%) 1 ビル大規模改修 6,000,000 1,200,000 3,540,000 300,000 420,000 540,000 59 2 邸外部改修工事 1,200,000 150,000 480,000 60,000 120,000 390,000 40 3 倉庫屋根塗装工事 3,000,000 450,000 1,200,000 150,000 300,000 900,000 40 4 ビル1 階天井塗装 800,000 80,000 376,000 40,000 80,000 224,000 47 5 マンション鉄骨階段塗装 2,500,000 370,000 1,525,000 130,000 200,000 275,000 61 6 邸浴室塗装工事 200,000 60,000 84,000 10,000 20,000 26,000 42 7 邸玄関扉塗装 50,000 7,000 24,000 5,000 5,000 9,000 48 8 倉庫床塗装 1,800,000 450,000 684,000 108,000 180,000 378,000 38 9 事務所内部改修 1,500,000 230,000 675,000 75,000 150,000 370,000 45 10 邸屋根 壁塗装工事 900,000 117,000 315,000 36,000 99,000 333,000 35 11 12 13 14 15 16 17 合 計 17,950,000 3,114,000 8,903,000 914,000 1,574,000 3,445,000 比 率 100% 17.30% 49.60% 5.0% 8.80% 19.30%