二次元コルモゴロフ流における局在乱流 (乱流を介在した流体現象の数理)

Similar documents
316 on One Hundred Years of Boundary Layer Research, Proceedings of the IUTAM Symposium held at DLR-Göttingen, Germany, 2004, (eds. G. E. A. Meier and

ナビエストークス方程式の解の特異点のベクトルポテンシャルによる特徴付け (高レイノルズ数の流れを記述するモデルの数理)

D v D F v/d F v D F η v D (3.2) (a) F=0 (b) v=const. D F v Newtonian fluid σ ė σ = ηė (2.2) ė kl σ ij = D ijkl ė kl D ijkl (2.14) ė ij (3.3) µ η visco

(Hiroshi Okamoto) (Jiro Mizushima) (Hiroshi Yamaguchi) 1,.,,,,.,,.,.,,,.. $-$,,. -i.,,..,, Fearn, Mullin&Cliffe (1990),,.,,.,, $E

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ

PowerPoint プレゼンテーション

空間多次元 Navier-Stokes 方程式に対する無反射境界条件

CONTENTS N T

20 $P_{S}=v_{0}\tau_{0}/r_{0}$ (3) $v_{0}$ $r_{0}$ $l(r)$ $l(r)=p_{s}r$ $[3 $ $1+P_{s}$ $P_{s}\ll 1$ $P_{s}\gg 1$ ( ) $P_{s}$ ( ) 2 (2) (2) $t=0$ $P(t

60 1: (a) Navier-Stokes (21) kl) Fourier 2 $\tilde{u}(k_{1})$ $\tilde{u}(k_{4})$ $\tilde{u}(-k_{1}-k_{4})$ 2 (b) (a) 2 $C_{ijk}$ 2 $\tilde{u}(k_{1})$

共役類の積とウィッテンL-関数の特殊値との関係について (解析的整数論 : 数論的対象の分布と近似)

(Mamoru Tanahashi) Department of Mechanical and Aerospaoe Engineering Tokyo Institute of Technology ,,., ,, $\sim$,,

7 OpenFOAM 6) OpenFOAM (Fujitsu PRIMERGY BX9, TFLOPS) Fluent 8) ( ) 9, 1) 11 13) OpenFOAM - realizable k-ε 1) Launder-Gibson 15) OpenFOAM 1.6 CFD ( )

スライド 1

NUMERICAL CALCULATION OF TURBULENT OPEN-CHANNEL FLOWS BY USING A MODIFIED /g-e TURBULENCE MODEL By Iehisa NEZU and Hiroji NAKAGA WA Numerical calculat

133 1.,,, [1] [2],,,,, $[3],[4]$,,,,,,,,, [5] [6],,,,,, [7], interface,,,, Navier-Stokes, $Petr\dot{o}$v-Galerkin [8], $(,)$ $()$,,

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考

チャネル乱流における流体線の伸長

June 11-13, 2010 Kyoto23

JOURNAL OF THE JAPAN FLUID POWER SYSTEM SOCIETY.. FLUID POWER SYSTEM

Microsoft Word - 中間報告書12-NA10.doc

Title 微生物の局在対流形成機構に関する光走性の数理モデル ( 流体と気体の数学解析 ) Author(s) 飯間, 信 Citation 数理解析研究所講究録 (2016), 1985: Issue Date URL

$\hat{\grave{\grave{\lambda}}}$ $\grave{\neg}\backslash \backslash ^{}4$ $\approx \mathrm{t}\triangleleft\wedge$ $10^{4}$ $10^{\backslash }$ $4^{\math

<4D F736F F D2097AC91CC97CD8A7789EF EF8E8F8CB48D B89EA8F4390B3816A2E646F63>

Web Two-phase Flow Analyses Using Interface Volume Tracking Tomoaki Kunugi Kyoto University 1) 2) 3)

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

sakigake1.dvi

有限密度での非一様なカイラル凝縮と クォーク質量による影響

PowerPoint Presentation

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 6 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (5) [3.7.2 p.76~84] 日時 :2014 年 2 月 22 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/02/22 数値流体力学 輪講第 6 回 1

空力騒音シミュレータの開発

$arrow$ $\yen$ T (Yasutala Nagano) $arrow$ $\yen$ ?,,?,., (1),, (, ).,, $\langle$2),, (3),.., (4),,,., CFD ( ),,., CFD,.,,,

Anderson ( ) Anderson / 14

Fig. 1 Experimental apparatus.

スライド 1

(Nobumasa SUGIMOTO) (Masatomi YOSHIDA) Graduate School of Engineering Science, Osaka University 1., [1].,., 30 (Rott),.,,,. [2].

2 (March 13, 2010) N Λ a = i,j=1 x i ( d (a) i,j x j ), Λ h = N i,j=1 x i ( d (h) i,j x j ) B a B h B a = N i,j=1 ν i d (a) i,j, B h = x j N i,j=1 ν i

パソコンシミュレータの現状

溝乱流における外層の乱れの巨視的構造に関するモデル Titleシミュレーション ( 乱れの発生, 維持機構および統計法則の数理 ) Author(s) 奥田, 貢 ; 辻本, 公一 ; 三宅, 裕 Citation 数理解析研究所講究録 (2002), 1285: Issue Date

事務連絡

Microsoft Word - note02.doc

55-1


ଗȨɍɫȮĘർǻ 図 : a)3 次元自由粒子の波数空間におけるエネルギー固有値の分布の様子 b) マクロなサイズの系 L ) における W E) と ΩE) の対応 として与えられる 周期境界条件を満たす波数 kn は kn = πn, L n = 0, ±, ±, 7) となる 長さ L の有限

untitled


Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Flow Around a Circular Cylinder with Tangential Blowing near a Plane Boundary (2nd Report, A Study on Unsteady Characteristics) Shimpei OKAYASU, Kotar

工学的な設計のための流れと熱の数値シミュレーション

2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を

第 3 章二相流の圧力損失

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

IPSJ SIG Technical Report Vol.2012-CG-148 No /8/29 3DCG 1,a) On rigid body animation taking into account the 3D computer graphics came

Microsoft PowerPoint - product_run_report(K_Abe).pptx

1/10 平成 29 年 3 月 24 日午後 1 時 37 分第 5 章ローレンツ変換と回転 第 5 章ローレンツ変換と回転 Ⅰ. 回転 第 3 章光速度不変の原理とローレンツ変換 では 時間の遅れをローレンツ変換 ct 移動 v相対 v相対 ct - x x - ct = c, x c 2 移動

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

g µν g µν G µν = 8πG c 4 T µν (1) G µν T µν G c µ ν 0 3 (1) T µν T µν (1) G µν g µν 2 (1) g µν 1 1 描

TM

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx

315 * An Experimental Study on the Characteristic of Mean Flow in Supersonic Boundary Layer Transition Shoji SAKAUE, Department of Aerospace Engineeri

PowerPoint プレゼンテーション

(2005) (2005) 1 2 ( 1 ) 20km 2 4km 20km 40km 400km 10 1km 2km Ruscher and Deardroff (1982) Dempsey and Rotunno (1988) Smolarkiewcz et al. (1988) Smola

カルマン渦列の消滅と再生成のメカニズム

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

領域シンポ発表

<966B949290EC92CA904D4E6F2D33382E696E6464>

工業数学F2-04(ウェブ用).pptx

Contents

多孔質弾性体と流体の連成解析 (非線形現象の数理解析と実験解析)

研究成果報告書

             論文の内容の要旨

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

<4D F736F F D208F4390B38DC58F49938A8D6595A CA90858D48985F95B F8F43959C82B382EA82BD B5F2E646F6378>

論文の内容の要旨

Title 渦度場の特異性 ( 流体力学におけるトポロジーの問題 ) Author(s) 福湯, 章夫 Citation 数理解析研究所講究録 (1992), 817: Issue Date URL R

Venkatram and Wyngaard, Lectures on Air Pollution Modeling, m km 6.2 Stull, An Introduction to Boundary Layer Meteorology,

CW3_A1083D05.indd

本文/年次報告  67‐107

32号 701062/きじ1

10西宮市立中央病院/本文

北九州高専 志遠 第63号/表紙・表4

特別プログラム

Ł\”ƒ

報告書(第2回NGO‐JICA)/はじめに・目次

P-12 P P-14 P-15 P P-17 P-18 P-19 P-20 P-21 P-22

ニューガラス100/100目次

untitled

program08.pdf


MD $\text{ }$ (Satoshi Yukawa)* (Nobuyasu Ito) Department of Applied Physics, School of Engineering, The University of Tokyo Lennar






航空機の運動方程式

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア

相対性理論入門 1 Lorentz 変換 光がどのような座標系に対しても同一の速さ c で進むことから導かれる座標の一次変換である. (x, y, z, t ) の座標系が (x, y, z, t) の座標系に対して x 軸方向に w の速度で進んでいる場合, 座標系が一次変換で関係づけられるとする

Transcription:

数理解析研究所講究録第 2007 巻 2016 年 22-27 22 二次元コルモゴロフ流における局在乱流 京都大学理学研究科物理学宇宙物理学専攻 蛭田佳樹 $\dagger$, 藤定義 Yoshiki Hiruta, Sadayoshi Toh Division of Physics and Astronomy, Graduate School of Science Kyoto University * 1 introducton 近年力学系的アプローチを用いて流体系の空間的に局在したダイナミクスを捉えようとする動きが高まっている とくに 層流乱流遷移の間で発生する乱流パフや乱流スポットなどの局在した乱れ [1 4] を力学系の観点から理解できるのではないかと 期待されている [5 11] 様々な流体系を総括する一般的な視点を得るために また簡単に数値的な証拠を得るために 単純な流体系において局在した乱流がどのように現れるか考察するのは重要だろう 二次元コルモゴロフ流は層流から乱流への遷移を示す最も簡単な流体系として研究されてきた この系で 最近 Lucas&Kerswell [12] によって非常に興味深い局在したダイナミクス ( 局在した周期運動 進行波など ) を示すことが報告された しかし 彼らの系ではそのような局在した構造は単独では取りだすことはできなかった ここでは 外力に垂直な方向の流量が保存量であることに着目し この量を調整することで空間的に局在した解として取り出すことができることを DNS で確認した この系における非一様な解を議論する場合には 0 でない流量を考えることが重要だと言える また 実際に空間的に局在した乱流が現れることを DNS で確認した * 606 8502 京都市左京区北白川追分町 $\dagger$ e mail:hiruta@kyoryu.scphys.kyoto u.ac.jp

23 2 支配方程式に付随する保存量 二次元コルモゴロフ流は長方形領域 [0, 2 $\pi$]\times[0, L] の Navier Stokes 方程式 上において定義された定常外力あり \displaystyle \partial_{t}u+u\cdot\nabla u=-\nabla p+\frac{1}{re}\nabla^{2}u+\sin(ny)\hat{x} (1) \nabla\cdot u=0 (2) で支配される ここで Re, $\alpha$, n はそれぞれ レイノルズ数 領域のアスペクト比 外力 の波数である また L=\displaystyle \frac{2 $\pi$}{ $\alpha$} である U_{y}=\displaystyle \frac{ $\alpha$}{4$\pi$^{2}}\int_{0}^{2 $\pi$/ $\alpha$}dx\int_{0}^{2 $\pi$}dyu_{y} (3) で定義される単位長さあたりの流量 U_{y} は領域の周期性と式 (2) を考慮しながら式 (1) を全領域で積分することで \displaystyle \frac{du_{y}}{dt}=0 (4) を満たすことがわかる ここで 外力により y 方向のガリレイ不変性は破れていることに注意すべきである 我々は流体方程式の非一様な解に興味があったので U_{y}\neq 0 の状況について調べることにする x 方向に並進対称性を持った層流解は砺に依存して となる ここで \tan $\theta$=reu_{y}/n である u_{1\mathrm{a}\mathrm{m}}(u_{y})=-\displaystyle \frac{re}{n}\cos $\theta$\cos(ny+ $\theta$)\hat{x}+u_{y}\hat{y} (5) 3 数値シミュレーション 非一様な流れを考慮に入れるために導入した U_{y} を変化させた時, 系の振る舞いがどのように変化するか数値的に調べた 式 1を渦度ベースのスペクトル法を用いて数値計算した 初期値は U_{y}=0 の時に層流からピッチフォーク分岐で不安定化して現れたキンク対にした パラメータは =0.25, n=4 に固定し Re=50 について U_{y}<3.0 で U_{y} を変化させた時の流れを考えた ( 図 1) 流量が増えるとともに 解が非対称になり局在した流れ構造が現れることがわかる 特に U_{y} =2.0 付近では局所的に複雑な振る舞いを

24 図 1 渦度によるスナップショット Re=50n=4 $\alpha$=0.25. U_{y} =0.0( 左上 ),1.0( 右 上 ),2.0( 左下 ),3.0( 右下 ) する乱流構造が現れる U_{y} \gg 2.0 で右下のような \mathrm{x} 方向に並進対称性を持った層流解 u_{1\mathrm{a}\mathrm{m}}(u_{y}) に落ち着く 4 流量による流れのの大域的な構造の制限 二次元コルモゴロフ流に現れる流れの大域的な構造を議論する 低アスペクト比 $\alpha$<1 の流れでは コルモゴロフ流は x 方向に長波長の構造を持つことが知られている [12 15] Lucas らによれば 層流は不安定化して長波長のキンクとアンチキンクのペアが現れる このキンク構造が重要になるのは Uy\neq 0 の状況でも一緒である すなわち この系においては流れは局在した kink 構造と層流領域によって形成される 最も単純な場合として流れ u_{1\mathrm{a}\mathrm{m}}(-$\lambda$_{p}) が幅 L_{p} で, u_{1\mathrm{a}\mathrm{m}}(-$\lambda$_{p}) が幅 L_{n} で実現しその間を kink 構造がつないで いるとすると Lp と L_{n} の間には近似的に L=L_{p}+L_{n} (6) U_{y}=\displaystyle \frac{-$\lambda$_{p}l_{p}}{l}+\frac{-$\lambda$_{n}l_{n}}{l} (7) の関係がある この連立方程式の解としてその解の局在度合いがわかる Uy=0 の時 は Lp と L_{n} に関し対象だが Uy が大きくなるごとに非対称になることがわかる 特に Uy\sim$\lambda$_{p} (or Uy\sim$\lambda$_{n} ) が満たされる時, 解が非常に狭い領域で実現しそうなことがわかる であろう 実際 Re=50 で図 1 のような一つのキンクペアによって構成される流れで は $\lambda$_{p}, $\lambda$_{n}!\sim 1.7 であることが確認されている

25 6 >_{4}4 2 0 0 5 10 15 20 25 40 20 0-20 -40 X 図 2 渦度によるスナップショット.Re =2000n=32 $\alpha$=0.25 U\mathrm{g}=3.6. 5 局在解同士の相互作用 二次元コルモゴロフ流において空間的に局在したダイナミクスが現れることを確認した これらの空間的に局在した解は この系の構成要素になりうるのだろうか? つまり 二次元コルモゴロフ流のダイナミクスは妬 \neq 0 の系の局在解の重ね合わせでかけるのだ ろうか 数値的に様々な場合を調べた結果 局在解をを数値的に切り貼りして作った初期値に対し DNS を行うとそれぞれの局在解が非常に接近している時以外は それぞれの局所構造は安定に存在した したがって Lucasらが報告した混在した局在ダイナミクスは U_{y}\neq 0 の局在周期解や局在進行波解の重ね合わせであることが予想される また 流量による流れの大域構造の制限は Re や n が大きくても変わらないことが確認された ( 図 2) 図 2は高 Re, 高波数の DNS のスナップショットで 局在乱流の共存がこのパラメータ域でも観測されている 6 まとめ 二次元コルモゴロフ流において流量が制限する解の大域的な構造を議論した また実際にDNS で空間的に局在した解を構成共存させることができた この流体系は非常に単純で数値的なコストも比較的小さいので 数値的厳密解 ( 不安定な進行波解周期解 ) も比較的容易に求められることが期待される 流量が非零の状況の統計的力学系的理解は今後の課題である

26 参考文献 [1] Y. Duguet, P. Schlatter, and D. S. Henningson. Formation of turbulent patterns near the onset of transition in plane Couette flow. Journal of Fluid Mechanics, 650:119, 2010. [2] K. Avila, D. Moxey, A. Lozar, M. Avila, D. Barkley, and B. Hof. The onset of turbulence in pipe flow. Science, 333(6039):192-196 2011., [3] M. Avila, F. Mellibovsky, N. Roland, and B. Hof. Streamwise localized solutions at the onset of turbulence in pipe flow. Physical Review Letters, 110(22):1-4, 2013. [4] B. Eckhardt. Doubly localized states in plane Couette flow. Jourmal of Fluid Mechanics, 758:1 4, nov 2014. [5] T. Itano and S. Toh. The Dynamics of Bursting Process in Wall Turbulence. Journal of the Physical Society of Japan, 70(3):703-716, 2001. [6] G. Kawahara and S. Kida. Periodic motion embedded in plane Couette turbulence: regeneration cycle and burst. Journal of Fluid Mechanics, 449:291, 2001. [7] B. Eckhardt, T. M. Schneider, B. Hof, and J. Westerweel. Turbulence Transition in Pipe Flow. Annual Review of Fluid Mechanics, 39(1):447-468 2007., [8] P. Cvitanovič and J. F. Gibson. Geometry of the turbulence in wall bounded shear flows: periodic orbits. Physica ScWipta, \mathrm{t}142:014007, December 2010. [9] G. Kawahara, M. Uhlmann, and L. Veen. The Significance of Simple Invariant Solutions in Turbulent Flows. Annual Review of Fluid Mechanics, 44(1):203-225, 2012. [10] E. Brand and J. Gibson. A doubly localized equilibrium solution of plane Couette flow. Journal of Fluid Mechanics, 750:\mathrm{R}1, 2014. [11] S. Zammert and B. Eckhardt. Fully localised periodic orbits in plane Poiseuille flow. Journal of Fluid Mechanics, pages 348 359, 2014. [12] D. Lucas and R. Kerswell. Spatiotemporal dynamics in two dimensional Kolmogorov flow over large domains. Journal of Fluid Mechanics, 750:518 554, June 2014. [13] L. Meshalkin and Y. Sinai. Investigation of stability for a system of equations describing plane motion of a viscous incompressible fluid. Appl. Math. Mech,

27 25:1140 1143, 1961. [14] C. Marchioro. An example of absence of turbulence for any Reynolds number: II. Communications in Mathematical Physics, 108:647 651, 1987. [15] G. I. Sivashinsky. Weak turbulence in periodic flows. Physica Phenomena, 17(2):243-255, 1985. D: Nonlinear