平成 27 年度長崎県雇用管理改善促進事業 介護事業所のキャリアパス制度導入ガイド ~ 働きがいのある職場づくりを目指して ~ 介護のプロを目指して 頑張るぞ! 5 等級 4 等級 3 等級 2 等級 1 等級 長崎県福祉保健部長寿社会課 公益財団法人介護労働安定センター長崎支部

Similar documents
均衡待遇・正社員化推進奨励金 支給申請の手引き

スライド 1

Microsoft Word - 21教育訓練の考え方について(更新)_

報酬改定(処遇改善加算・処遇改善特別加算)

スライド 1

第 2 章職階および等級 ( 職 階 ) 第 7 条 職階は 職務遂行に要求される能力の範囲と程度に基づき 一般職 監督職 管理職およ ( 等級 ) 第 8 条等級は 各々の職階における職務遂行能力の成熟度の差に応じ 次の9 等級に区分するものとする 2. 前項の職階および等級の職能資格基準は 別表

事業内職業能力開発計画

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

す これらについて 縦軸をキャリアの段階 ( 職位 階層 人事制度でいう等級 ) 横軸をキャリアの要件とした表の形にまとめたものを 諸制度を一覧で確認できるということから キャリアパス ( 表 ) と呼んでいます 認証取得の最低要件は 概ね10 年目までに 2つ以上の段階がある こととしています つ

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

平成18年度標準調査票

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

11月は『職業能力開発促進月間

平成18年度標準調査票

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

社会福祉法人 奨禮会 人事制度改正案

<4D F736F F D AD8F6F A F8B5A945C81458C6F8CB182C9899E82B682BD8F888BF689FC915082CC82E682AD82A082E982B28EBF96E282C982C282A282C42E646F6378>

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

平成18年度標準調査票

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

働き方の現状と今後の課題

平成29 年度介護報酬改定による介護職員処遇改善加算の拡充について【介護保険最新情報Vol.580】(厚生労働省老健局振興課、老人保健課:H )

(2) 労働者人口の減少 一方労働人口は減少しつつあり 推計値では 2025 年には 6300 万人まで減少見込みとなっております 問題点 以下のような状況の中で今後どのように労働者を確保して 企業を活性化させるか? 条件 1 労働者人口が減少する 2 フルタイム労働者が減る 3 未熟練従業員が増え

過去 3 年の間に請求した介護給付費について にチェックをしてください 下線は 平成 30 年度改正 (4) 当該計画で定めた指定介護予防通所リハビリテーションの実施期間中に指定介護予防通所リハビリテーションの提供を終了した日前 1 月以内にリハビリテーション会議を開催し リハビリテーションの目標の

NM2008特集佐藤氏本文.indd

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

別紙 平成 25 年 (2013 年 )12 月 公益社団法人日本介護福祉士会 公益社団法人日本介護福祉士会 介護職員処遇改善に関する調査結果 ( 概要 ) Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的平成 21 年度からの処遇改善交付金と平成 24 年度の介護報酬改定が介護従事者の処遇改善にどのような影響を及ぼ

点検項目点検事項点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書記入例(全国版)

の手支援策の紹介事例の紹介1 ページに記載した法改正の趣旨や内容を十分に理解した上で 以下の手順で制度導入を進めましょう STEP 1 STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 有期社員の就労実態を調べる社内の仕事を整理し 社員区分ごとに任せる仕事を考える適用する労働条件を検討し 就業

3. 無期労働契約への転換後の労働条件無期労働契約に転換した後の職務 勤務地 賃金 労働時間等の労働条件は 労働協約 就業規則または個々の労働契約等に別段の定めがない限り 直前の有期労働契約と同一になるとされており 無期転換に当たって職務の内容などが変更されないにもかかわらず 無期転換後の労働条件を

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

スライド 1

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

平成18年度標準調査票

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

スライド 1

スライド 1

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

無期雇用者向け管理者研修 役職に就く者若しくは部下を持つ無期雇用者及び今後無期雇用を希望する者の内 当社が認めた者については 管理職として役立つものとして クルー エージェントの差異に係わらず 以下の研修を e ラーニングにて1 年に1 度実施するものとする 管理職の役割 自社の理念 ミッション 3

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

(1) はじめに 何故この 3 点のみご案内させていただくのかと申しますと 他の要件と比較し導入がしやすい点にあります 非正規労働者の職業訓練や賃金テーブルの見直し 法定外の健康診断制度は導入する敷居が若干高く また それらは一度制度として導入してしまうと助成金の申請期間が過ぎた後も通常続けざるを得

2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定

Microsoft PowerPoint - è³⁄挎+間帅çfl¨ï¼›.pptx

別紙様式 2 事業所等情報 介護職員処遇改善計画書 ( 平成 31 年度 (2019 年度 ) 届出用 ) 介護保険事業所番号 事業者開設者 フリガナ名称 - 主たる事務所の所在地 電話番号 FAX 番号 事業所等の名称 フリガナ名称 提供するサービス - 事業所の所在地 電話番号 FAX 番号 事

PowerPoint プレゼンテーション

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

筑紫野市学童保育連絡協議会学童クラブ指導員就業規則

sss

jobcard.indd

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

自己点検・評価表

< 前提 > ここでいう キャリア形成とは 1 派遣労働者の職業能力の向上に伴って職務が高度化し 2 処遇が向上することとするまた キャリア管理とは 派遣会社が派遣労働者のキャリア形成を支援する取組みや制度のことを指す 2

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

介護職員処遇改善加算に関する Q&A 平成 27 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2)( 平成 27 年 4 月 30 日 ) Vol.471 抜粋 ( 平成 27 年 4 月 30 日厚生労働省老健局高齢者支援課 振興課 老人保健課 ) 介護職員処遇改善加算 趣旨 仕組みについて問 36

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

Microsoft PowerPoint - 処遇改善手引き

内閣府令本文

2018年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

ただ 介護保険等の制度によって収入が規定され 改定の方向によっては同じことをしていても収入が下がる可能性のある福祉の事業所において 将来の基本給額 は保障できないので明示できない だから 給与表 が存在しない という給与制度も否定できません そこで当認証制度では 給与表 のない給与制度の場合は それ

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

報酬改定(就労系サービス)

各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省老健局老人保健課 介護保険最新情報 今回の内容 2019 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2) ( 令和元年 7 月 23 日 ) の送付について 計 8 枚 ( 本紙を除く ) V

Microsoft PowerPoint

第41回雇用WG 資料

<4D F736F F D EE8CEC904588F58F888BF689FC915089C18E5A82CC8EE688B582A >

害者 万人 精神障害者 万人となっている 複数の障害を併せ持つ者もいるため 単純な合計にはならないものの 国民のおよそ7.4% が何らかの障害を有している 障害福祉サービスの利用者数は 国民健康保険団体連合会へ支払いを委託する自立支援給付の支払いに関するデータによれば 平成

別紙様式 2 事業所等情報 介護職員処遇改善計画書 ( 平成年度届出用 ) 介護保険事業所番号 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 フリガナ名称 都 道府 県 電話番号 FAX 番号フリガナ提供する事業所等の名称名称サービス 都 道事業所の所在地府 県電話番号 FAX 番号 事業所等情報については

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 ( 事業所情報欄 ) 1 事業主名 ( - ) 2 事業所住所 3 電話番号 ( ) 5 雇用保険適用 - 事業所番号 4 事業所の 担当者 - 都道府県所掌管轄基幹番号枝番号 6 労働保険番号 - ( 代理人 社会保険労務士による提出代行者または事務代

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

1 なぜ 同一労働同一賃金 が導入されるのか? 総務省統計局労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 30 年 (2018 年 )7~9 月期平均 ( 速報 ) によると 非正規労働者数は 2,118 万人 ( 前年同期比 68 万人増加 ) 正規労働者数は 3,500 万人となっています 役員を除く雇用

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

Microsoft PowerPoint - 【確定】介護労働者雇用管理制度助成パンフレット

労働法制の動向

厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1


H30年度 シンポジウム宮城・基調講演(藤波先生)

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

Transcription:

平成 27 年度長崎県雇用管理改善促進事業 介護事業所のキャリアパス制度導入ガイド 働きがいのある職場づくりを目指して 介護のプロを目指して 頑張るぞ! 5 等級 4 等級 3 等級 2 等級 1 等級 長崎県福祉保健部長寿社会課 公益財団法人介護労働安定センター長崎支部

目 次 Ⅰ キャリアパスの必要性 1 1. キャリアパスとは 2. キャリアパスの必要性 Ⅱ キャリアパス導入にあたっての手順 2 1. 組織体制を検証する 2. キャリアの職位の階層を設定する 3. 役割 職務内容を設定する 4. 能力 研修 資格などを設定する 5. 賃金テーブルを設定する 6. キャリアパスの例 Ⅲ キャリアパス導入の事例 3 1. 事例 1: 小規模事業所 A 法人のキャリアパス導入の事例 2. 事例 2: キャリアパスを導入し処遇改善加算 Ⅰ を算定した B 法人の事例 Ⅳ 各種支援制度 6

Ⅰ キャリアパスの必要性 1. キャリアパスとは キャリアパスとは 一般的に企業や事業所等において職員が ある職位や役職に就くまでに辿ることとなる経歴 ( キャリア ) や道筋 ( パス ) のことです 職員の視点からは 将来自分が目指す職位や役職を目指して どのような資格を取得していくか どのような形で経歴を積んでいくかという道標となります また 事業所から見たキャリアパスは 中長期的な事業計画の上で 職員はどのような経験を積みどのような能力を身に着ける必要があるかなどを明確にするものとなります このようなキャリアパスを示すことで 職員は自己の目指すべき道というものを描くことができ モチベーションを高めることが期待できます また 事業所にとっては 職員の確保 定着 サービスの質の向上につながることになります 2. キャリアパスの必要性 将来的にも介護人材の不足が予想されているなか 介護人材の確保 定着の推進を図るためには 介護職員が将来展望を持って介護の職場で生き生きと働き続けることができるよう 能力 資格 経験等に応じた給与面や労働環境面からの適正な処遇がなされることが重要であり こうしたキャリアパスに関する仕組みを 介護の職場に導入 普及していく必要があります キャリアパスは 全ての介護事業所に共通するものではなく 各事業所の規模や形態 目指す 方向性 求める人材像等に応じた 各事業所独自のものを作成することとなります キャリアパス導入による期待効果 < 事業所 > 指揮命令系統の明確化責任の所在の明確化職員に求める能力の明確化職員の確保 定着サービスの質の向上 < 職員 > 目標の明確化スキルアップ昇給 昇格仕事の達成感モチベーションアップ 1

Ⅱ キャリアパス導入にあたっての手順 1. 組織体制を確立する組織体制をしっかりと構築していないと 指揮命令がはっきりしない 責任の所在が曖昧 情報共有が不十分となってしまいます まずは 現在の組織体制を検証し 自法人 事業所の組織図を作成するなど 目指すべき組織体制を確立する必要があります 2. キャリアの職位の階層を設定する 1. で作成した組織図に基づき 一般職 主任 管理職などの職位の階層を設定します その際 人数が一番多いと思われる 一般職 については 初級 中級 上級などに細分化することをお奨めします 3. 役割 職務内容を設定する 1 階層ごとに 求められる役割を設定します 2 階層ごとに 職務内容を設定します 4. 能力 研修 資格などを設定する 1 階層ごとに 求められる能力を設定します 2 階層ごとに 業務上必要と思われる研修を設定します 3 階層ごとに 業務上必要と思われる資格を設定します 5. 賃金テーブルを設定する人事評価制度と組み合わせて キャリアと能力に応じた各階層の賃金テーブルを設定します 人事評価制度を導入していないところは 賃金とのリンクが難しいようであれば 当面はキャリアパスの運用をしっかりと定着させてください 6. キャリアパスの例 階層役割従事期間能力 研修 資格等賃金テーブル 経営幹部 経営理念に沿って 経営目標を設定し 組織全体を統括する 8 年以上経営管理能力 管理職 ( 施設長等 ) 主任 ユニットリーダー 一般 ( 上級 ) 一般 ( 中級 ) 一般 ( 初級 ) 経営理念に向かって 自部門の中 長期目標の遂行を図るとともに自部門を統括する業務に関する専門知識 技能を有し グループの短期目標の遂行を図るとともに 部下の指導育成を行う業務に関する必要な知識 技能を有し業務の仕組みや流れの抜本的な改善を行うとともに 下位等級者の指導助言を行う業務に関する一般的な知識 技能を有し 上位者の一般的な指示のもと 課題や問題点の解決を行う業務に関する基礎的な知識技能を有し 上位者の詳細な指示のもと 定型的な業務を正確に行う 57 年 34 年 12 年 介護支援専門員社会福祉士 介護福祉士認知症リーダー研修 介護福祉士認知症実践者研修 初任者研修認知症実践者研修 一般常識 接遇 マナー基本的な介護技術 知識コミュニケーション能力 ポイント キャリアパス導入後は 絵に描いた餅 として終わらせるのではなく その適正な運用が重要となります 各職員の育成計画の策定やフォローに当たっては 目標面接の場をとおして事業所が求める人材像と 職員が自ら将来像を描けるよう 管理者と職員がお互いに納得した上で 振り返りと 短期 ( 半年 1 年 ) 中長期の目標設定を定期的に確認することをお奨めいたします 2

Ⅲ キャリアパス導入の事例 事例 1: 小規模事業所 A 法人のキャリアパス導入の事例 サービス形態 : 小規模デイサービス 訪問介護 居宅支援を併設 法人形態 : 株式会社 人員体制 : 代表が居宅のケアマネを兼務 パート事務員 1 人 小規模デイに管理者兼相談員 1 人 介護正職員 1 人 パート7 人 訪問介護はサービス提供責任者 1 人 登録ヘルパー 7 人 現状の課題 (1) 隅々に目の届く丁寧な介護 を目指し とても熱心で 一生懸命な事業所ですが 労務や人事制度に 対する知識 雇用管理改善に対する意識が薄く 指揮命令が曖昧でした (2) 管理者やサービス提供責任者の監督職も 現任職員も日々の業務に追われ また 職員の入れ替わ りもあり サービス内容のチェックや業務内容の確認も十分にできていませんでした (3) 全員が中途採用で 給与は前職の支給額を代表が聞き取り 金額を決定し その後の昇給のルールも ありません 不公平感を感じている職員も見られました キャリアパス導入の成果 (1) キャリアパスに設定する各等級の職位 職責 職務内容に応じた任用の要件は 職員が有する技能や スキル 知識の難易度ごとに等級分けをし 指揮命令系統を明確にすることができました (2) 職務要件の設定により 日常業務のなかで各職員が 何ができていて 何ができていないのかを客観 的に判断できる指標になりました (3) 任用要件や職務要件は 法人が各等級で求める人材要件とも重なっています 資格や知識要件なども キャリアパスに明記し共有することで 法人と職員が共に目指すべき方向性 ( ベクトル ) を一致させることができました また 各等級における賃金を決定することで 前職の水準に頼らず 自社の基準に照らした賃金を決めることができ 公平さ 公正さを保つことができました 3

A 法人のキャリアパス 等級 1 等級 2 等級 3 等級 4 等級 5 等級 任用要件 指導を受けながら日常的な業務ができる 自立して日常業務ができる 介護技術に優れチーム介護ができる リーダーシップを発揮し 部門管理ができる 会社全体のマネジメントと部門の統括ができる 職位 職責初任レベル一般職 ( 初級 ) 一般職 ( 上級 ) 主任サービス提供責任者レベル 部門長管理者レベル 職務要件 きちんとした返事ができる ルール約束を守ることができる 会社の理念を知っている 仕事の内容を理解している 先輩の指導なしにほとんどの業務ができる 報告連絡相談ができる 個人情報の管理ができる 業務記録が書ける 業務はすべて一人ででき チーム介護もスムーズにできる 優れた工夫や考えを持ちながら介護ができる 新人教育ができる 担当業務において部下の指導ができる 多職種との連携ができる リスクや事故等まで考え行動でき 利益についても理解している 会社全体のことを考え 全職員の指導教育ができる 会議等を主宰できる 代表を補佐しすべての業務を統括できる 勝手な遅刻や早退をしない 賃金 事例 1 のような小規模の事業所で 人事制度そのものがないという事業所向けのキャリアパスづくり として参考にしてください 4

事例 2: キャリアパスを構築し処遇改善加算 Ⅰ を算定した B 法人の事例 サービス形態 : 訪問介護と訪問看護を併設 法人 形 態 : NPO 法人 人員 体 制 : 訪問介護事業所は代表者と 法人唯一の正職員であるサービス提供責任者が1 人 フルタイムの契約職員が6 人 現状の課題 (1) 代表は これからは定年退職後も元気なベテランや子育てがひと段落した女性をもっと活用し 地域に貢献したい と強い思いを持っていましたが 職員のモチベーションを保つキャリアパスや賃金体系がありませんでした 新しい戦力の確保も大切ですが 現在のスタッフのスキルアップや能力アップを図り 今よりも質の高いサービスを提供することが課題となっていました (2) 採用で競合する社会福祉法人との賃金格差も大きく 人材の確保や定着が難しい状況でした キャリアパス導入の成果 (1) 事業所の目指すべきものを明確にし 職員の意識と行動の変化を促すため 経営理念や地域での役割 法人内での昇進 昇格に必要な仕事の経験や技術 知識などが見て分かるキャリアパスを6 等級でつくり 職員の意識改善や技能レベルなどの資質も向上しました (2) キャリアパス導入をきっかけに介護職員処遇改善加算 Ⅰ を新規で算定し 昇給原資を確保することになり 給与の改善につながりました (3) 代表が日ごろから職員に対し伝えていることをキャリアパスに明文化し 各等級で求められる技術 知識な どの職務要件も設定すると同時に 等級が上がるたびに基本給も上がる賃金体系にすることができました 介護職員処遇改善加算の算定手続き処遇改善加算を算定するために必要な手続きは 下記の長崎県のホームページに掲載されています https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/koreisha/shinsei-henkou/syogukaizen-shinsei-henkou/ キャリアパス要件 1 導入するキャリアパスに等級ごとの任用要件を定める要件 Ⅰ 21のキャリアパスに等級ごとの賃金体系を定める 3 任用要件と賃金体系を事業所の就業規則か賃金規程に記載し 職員に周知する 4 職員の資質向上に向け目標を設定する要件 Ⅱ 54の目標を達成するために研修計画を立て計画に沿って研修を実施し 職員の能力評価に取り組むか 資格取得のための支援をする 5

Ⅳ 各種支援制度 介護職員の確保 定着やキャリアアップのための各種支援制度 ( 助成金 ) を紹介します ( 平成 28 年 3 月末現在 ) 1 職場定着支援助成金 雇用管理制度 ( 評価 処遇制度 研修制度 健康づくり制度 メンター制度 ) の導入等による雇用管理改善を行い人材の定着 確保を図る場合に助成するものです このうち介護関連事業主の場合は 介護福祉機器の導入等も助成対象となります < 例 > 雇用管理責任者を選定し 雇用管理改善につながる制度等を導入した場合 制度導入助成 評価 処遇制度の導入 10 万円 研修体系制度の導入 10 万円 健康づくり制度の導入 10 万円 メンター制度の導入 10 万円 平成 28 年 4 月以降 介護事業主が 賃金制度整備計画 を提出し 賃金制度を整備した場合に助成する介護労働者雇用 管理制度助成が創設される予定です < 例 > 賃金制度整備計画 の提出 認定 賃金制度の整備 ( 賃金制度整備計画期間 ) (1 年経過後 ) 介護労働者介護労働雇用管理制度助成者雇用管理制度助成制度整備助成目標達成助成 ( 第 1 回 ) 50 万円 60 万円 (3 年経過後 ) 介護労働者雇用管理制度助成目標達成助成 ( 第 2 回 ) 90 万円 2 キャリアアップ助成金 有期契約労働者 短時間労働者 派遣労働者といった いわゆる非正規雇用の労働者の企業内でのキャリアアップなどを促進するため 正規雇用への転換 人材育成 処遇改善などの取組を実施した事業主に対して助成する制度です < 例 > 非正規雇用の従業員に対して指定された講座を受講させた場合 企業規模訓練経費助成 (1 人あたり ) 賃金助成 ( 年間 1200 時間まで ) 中小企業 大企業 訓練時間数が 100 時間未満の場合 100 時間以上 200 時間未満の場合 200 時間以上の場合 訓練時間数が 100 時間未満の場合 100 時間以上 200 時間未満の場合 200 時間以上の場合 上限額 15 万円 30 万円 50 万円 上限額 10 万円 20 万円 30 万円 1 人 1 時間当たり 800 円 500 円 労働者のキャリア形成を効果的に促進するため 雇用する労働者に対して職業訓練などを計画に沿って実施した場合に 訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成する制度です < 例 > 従業員に対して指定された講座を受講させた場合 企業規模訓練経費助成 (1 人あたり ) 賃金助成 (1 コース 1600 時間まで ) 3 キャリア形成促進助成金 中小企業 1/2( 上限 50 万円まで ) 1 人 1 時間当たり 800 円 大企業 1/3( 上限 30 万円まで ) 400 円 従業員に対して1コース20 時間以上のoff-JTを受講させた場合 企業規模 訓練経費助成 (1 人あたり ) 賃金助成 (1コース1200 時間まで ) 助 訓練時間数が 上限額 中小企業 成 100 時間未満の場合 15 万円率 100 時間以上 200 時間未満の場合 30 万円 1 人 1 時間当たり 800 円 1/2 200 時間以上の場合 50 万円 助 訓練時間数が 上限額 大企業 成 100 時間未満の場合 10 万円率 100 時間以上 200 時間未満の場合 20 万円 400 円 1/3 200 時間以上の場合 30 万円 各種助成金につきましては 平成 28 年 4 月以降変更及び追加される場合がありますので 詳しくは下記までお問い合わせください お問い合わせ先 長崎労働局職業安定部職業対策課 ( :095-801-0042) 6