NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

Similar documents
手術予定登録_入力マニュアル

3. 対象となる NCD データ NCD に登録された全てのデータを対象とします. ただし, データは, 申請 採択された 項目を NCD でリスク調整した形で提供されます. 4. 応募資格対象となるのは, 日本外科学会, 及び 消化器外科データベース関連学会協議会 に参加する学会又は研究会 ( 日

3. 本事業の詳細 3.1. 運営形態手術 治療に関する情報の登録は, 本事業に参加する施設の診療科でおこなわれます. 登録されたデータは一般社団法人 National Clinical Database ( 以下,NCD) 図 1 参照 がとりまとめます.NCD は下記の学会 専門医制度と連携して

Surgical AKI non-cardiac surgery

外科 1. 外科の理念 特色豊岡市をはじめとする但馬地域の基幹病院として 消化器癌 乳癌などの癌に対する手術と術後の集学的治療を中心に診療を行っている 胆嚢胆管結石 各種ヘルニアその他の良性疾患の待機的手術を実施しているほか 緊急手術としては 外科通院患者が対象の緊急手術 院内及び院外からの直接外科

資料1_事業実施計画書

スライド 1

JCVSD とは あらゆる医療行為の中で最も侵襲度が高く危険性の高い心臓血管外科領域を直接遂行する外科医が その Quality Control を高めるべく 自らの手で 全ての施設 全ての症例を対象に構築した全国外科手術データベースである その究極の目的は 本邦における心臓血管外科手術の Qual

は関連する学会 専門医制度と連携しており, 今後さらに拡大していきます. 日本外科学会 ( 外科専門医 ) 日本消化器外科学会 ( 消化器外科専門医 ) 消化器外科領域については, 以下の学会が 消化器外科データベース関連学会協議会 を組織して,NCD と連携する : 日本消化器外科学会, 日本肝胆

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

エンジョイ北スポーツ

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法

Vol 夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

外科領域の専門医共通 領域講習の開催一覧 (2018 年 5 月現在 ) ( 現行制度下の外科専門医更新の研修実績としては 一律 1 回あたり 3 単位を算定します ) 開催日 主催学会 講習会名称 開催地 種別 単位 2016 年 4 月 14 日日本外科学会 特別企画 外科医に求められる医療安全

胸部食道癌手術における消化管再建

日本消化器外科学会雑誌第30巻第3号

本文/開催および演題募集のお知らせ

づけられますが 最大の特徴は 緒言の中の 基本姿勢 でも述べられていますように 欧米のガイドラインを踏襲したものでなく 日本の臨床現場に則して 活用しやすい実際的な勧告が行われていることにあります 特に予防抗菌薬の投与期間に関しては 細かい術式に分類し さらに宿主側の感染リスクも考慮した上で きめ細

1. 概要 2010 年 12 月から開始された群馬大学医学部附属病院第二外科の腹腔鏡下肝切除術において, 複数の死亡例があることが判明した 本院医療安全管理部による予備調査では,2014 年 6 月までに実施された 92 例の腹腔鏡下肝切除術のうち,58 例が保険適用外の疑いがあり, その内の 8

図 1 緩和ケアチーム情報共有データベースの患者情報画面 1 患者氏名, 生年月日, 性別, 緩和ケアチームへの依頼内容について,2 入退院記録, 3カンファレンス ラウンド実施一覧,4 問題点のリスト,5 介入内容の記録. 図 2 緩和ケアチームカンファレンス ラウンドによる患者評価入力画面 (

食道癌登録 入力マニュアル 一般社団法人 National Clinical Database Ver

PowerPoint プレゼンテーション

Quality of Life of Outpatients Treated with Low Anterior Resection or Anterior Resection for Colorectal Cancer orrelation Between Dyschezia and Self-c

54 Ⅱ 2012 CI CI ADL 3 2 Ⅲ 5cm 1 : : : : CI Open technique CT 2 2 5

Untitled

JOSKAS enoteweb JOSKAS 2015WEBJOSKAS enote PCWEB JOSKAS WEB JOSKAS enote2015joskas enote ,323 JOSKAS i ii iii iv v vi vii viii JOSKAS eno

学位論文の要旨 Evaluation and influence of brachiocephalic branch re-entry in patients with type A acute aortic dissection (A 型急性大動脈解離における頸部分枝解離の影響 ) Shota Y

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

好酸球性副鼻腔炎:診断ガイドライン(JESREC Study)

<924A814092BC8EF72E656339>

遠隔転移 M0: 領域リンパ節以外の転移を認めない M1: 領域リンパ節以外の転移を認める 病期 (Stage) 胃がんの治療について胃がんの治療は 病期によって異なります 胃癌治療ガイドラインによる日常診療で推奨される治療選択アルゴリズム (2014 年日本胃癌学会編 : 胃癌治療ガイドライン第

日本消化器外科学会雑誌第23巻第2号

2708 日本 臨 床 外 科 学 会雑 誌 Table 1 Laboratory data 66巻 on admission Fig. 2: Gastrointestinal the left hollow hollow was endoscopy the was the afferent was

連携ニュ−ス発刊にあたって

研究課題 : Niti-S 大腸ステント多施設共同前向き安全性観察研究 に関する計画書 申請者 ( 実施責任者 ) 所属埼玉医科大学総合医療センター消化管 一般外科氏名松澤岳晃 1. 背景, 意義, 目的背景 : これまで, 本邦では大腸狭窄に対する金属ステントは薬事認可も保険収載もなかったため,

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft Word - 「黄砂とその健康影響について」小冊子180323版


21-07_後藤論文.smd

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

SwitchCut 手術手技書

脈管学55巻11号 pp

学位論文の要約 Immunological impact of neoadjuvant chemoradiotherapy in patients with borderline resectable pancreatic adenocarcinoma ( 膵癌に対する放射線化学療法による局所免疫能

小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

2

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

クローン

hyoushi


にじ 8 AUGUST.2010 Vol.58

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

2013.3_がんセンター論文.indd

untitled

Microsoft PowerPoint - 印刷用 2013K-net 大腸癌 小島.ppt

Microsoft PowerPoint _予防的抗菌投与計算式.pptx

<4D F736F F F696E74202D F88E397C38FEE95F195578F8089BB BA68B6389EF2E >

MC業務報告書.indd

課題名

2 望ましい死の達成度と満足度の評価 宮下 光令 サマリー 望ましい死の達成を評価する尺度であ 施設の 73 が そう思う と回答しま る Good Death Inventory GDI 短縮 した その他では 医師を信頼していた 版と全般満足度に関する調査を行い 遺 ご家族やご友人と十分に時間を

03星野敢ほか.indd

Vol 夏号 最先端の腹腔鏡下鼠径 ヘルニア修復術を導入 認定資格 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医 専門医 消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 外科医長 渡邉 卓哉 東海中央病院では 3月から腹腔鏡下鼠径ヘルニ ア修復術を導入し この手術方法を

valiant_captivia_product_catalog


第1号様式

静 脈 学 Table 1 Patient characteristics Symptom Case Age Sex Site PE Cause Treatment 1 44 M RSCV swelling (+) unknown UK, anticoaglant patent Result 2 5

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

H26大腸がん

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics

MV X 5 6 Common Terminology Criteria for Adverse Events Grade 1 Grade Gy 16 QOL QOL 5 6 7, 8 9, VOL.3 NO

Japanese Y Y


1. 概要 2010 年 12 月から開始された群馬大学医学部附属病院 ( 以下, 附属病院とする ) 第二外科の腹腔鏡下肝切除術において, 複数の死亡例があることが判明した 附属病院医療安全管理部による予備調査では,2014 年 6 月までに確認された 92 例の腹腔鏡下肝切除術のうち,58 例が

本文/開催および演題募集のお知らせ

食道癌手術さて 食道は文字どおり口 咽頭から胃まで をつなぐ管状の器官でまさに食物を運ぶ道です そして縦隔と呼ばれる背骨の前方の狭い領域にあり 大動脈 心臓そして気管などと密に接しています さらに 気管とは私たちの身体が構成される過程で同じところから発生し 非常に密な関係にあります さらに発生の当初

第13期りそなグループ 報告書

肺癌第42巻第6号

C/NC : committed/noncommitted

★索引.indb

最終解析と総括報告書


10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

268 LSG 図 Lee ABCD 表 1 4 Age BMI C Duration Still DiaRem 表 1 4 HbA1c Ⅱ 対象と方法 1 17 LSG 6 3 Excess Weight Loss EWL BMI 25 kg/m 2 Hb

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

1-A-1[016-20].indd

好きですまえばし



14栄養・食事アセスメント(2)

Untitled

国民年金保険料における未納 免除 猶予 追納の分析 Analysis of People's Decision-Making for the Absence of Contribution Payments, the Exemption, the Contribution Postponement

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

論文の内容の要旨 論文題目 Recovery of Liver Function After the Cessation of Preoperative Chemotherapy for Colorectal Liver Metastasis 和訳結腸直腸癌 肝転移に対する術前化学療法の休薬による肝

GB 3rd edition final.ppt

平成 30 年 8 月 15 日作成第 1.2 版 ホームページ公開文書 本研究は大分大学医学部倫理委員会で審議され, 大分大学医学部長の許可を得ています 倫理委員会では 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針 に基づき, 外部委員を交え, 倫理的 科学的観点から審査を行います 1. 研究の名称

Transcription:

2014.12 NCD データを用いた全国消化器外 科領域腹腔鏡手術の現況に関する 緊急調査結果 ( 速報 ) 日本外科学会 日本消化器外科学会 Na&onal Clinical Database 1

目的 腹腔鏡手術を受けた患者が合併症などにより残念な結果となったという昨今の報道を受け わが国の腹腔鏡消化器外科手術の症例数の現状と安全性を緊急調査する 2

方法 2011-2013 年の 3 年間に NCD 消化器外科領域に登録された全国 2,336 施設からの 1,377,118 件の手術データから以下の 7 術式を抽出する 食道切除再建術 胃切除 胃全摘 右半結腸切除 低位前方切除 肝切除 (1 区域以上 ) 膵頭十二指腸切除 期間毎の症例数 腹腔鏡手術の割合 * 死亡数を調査する 術式の除外条件や術前リスクの算出方法については既に peer review journal に発表した ( あるいは印刷中 ) 論文と同様の方法を用いている * 食道切除では胸腔鏡も用いることが多く これも含めた 3

7 術式の症例数と手術死亡率 症例数 腹腔鏡手術割合 全体死亡率 腹腔鏡手術死亡率 腹腔鏡手術死亡リスク 腹腔鏡手術標準化死亡比 胃切除術 101481 39.0% 1.07% 0.43% 0.61% 0.71 胃全摘術 57997 15.7% 2.27% 0.89% 1.21% 0.73 右半結腸切除術 59246 34.8% 2.20% 0.55% 0.78% 0.71 低位前方切除術 51632 48.6% 0.74% 0.56% 0.59% 0.95 食道切除再建術 16556 37.6% 3.03% 2.44% 2.71% 0.90 肝切除術 ( 外側区域を除く 1 区域以上 ) 23489 5.1% 3.69% 2.27% 2.72% 0.83 膵頭十二指腸切除術 26668 1.2% 2.86% 2.50% 2.54% 0.98 4

術前リスクの算出においては 手術時年齢 性別 癌の進行度 日常生活動作 (ADL) の状態 術前全身状態評価 (ASA 分類 ) 併存疾患の有無 ( 心疾患 腎機能障害など ) 検査値データ ( アルブミン値 ビリルビン値など ) などの詳細な臨床情報が用いられている 各術式の術前リスクは 本報告とは独立に行われた研究で構築されたリスクモデルに基づいて計算された 1) Kurita N, Miyata H, Gotoh M, Shimada M, Imura S, Kimura W, Tomita N, Nakagoe T, Baba H, Kitagawa Y, Sugihara K, Mori M. Risk Model for Distal Gastrectomy when Treating Gastric Cancer Based on Data from 33,917 Japanese Patients Collected using a Nationwide Web-based Data Entry System. Annals of Surgery. In press 2) Nakagoe T, Miyata H, Gotoh M, Anazawa T, Baba H, Kimura W, Tomita N, Shimada M, Kitagawa Y, Sugihara K, Mori M. Surgical risk model for acute diffuse peritonitis based on a Japanese nationwide database: an initial report on the surgical and 30-day mortality. Surg Today. Epub ahead of print 3) Takeuchi H, Miyata H, Gotoh M, Kitagawa Y, Baba H, Kimura W, Tomita N, Nakagoe T, Shimada M, Sugihara K, Mori M. A risk model for esophagectomy using data of 5354 patients included in a Japanese nationwide web-based database. Ann Surg. 2014. 260(2):259-66. 4) Watanabe M, Miyata H, Gotoh M, Baba H, Kimura W, Tomita N, Nakagoe T, Shimada M, Kitagawa Y, Sugihara K, Mori M. Total gastrectomy risk model: data from 20,011 Japanese patients in a nationwide internet-based database. Ann Surg. 2014. 260(6):1034-9. 5) Kobayashi H, Miyata H, Gotoh M, Baba H, Kimura W, Kitagawa Y, Nakagoe T, Shimada M, Tomita N, Sugihara K, Mori M. Risk model for right hemicolectomy based on 19,070 Japanese patients in the National Clinical Database. J Gastroenterol. 2014. 49(6):1047-55. 6) Matsubara N, Miyata H, Gotoh M, Tomita N, Baba H, Kimura W, Nakagoe T, Simada M, Kitagawa Y, Sugihara K, Mori M. Mortality after common rectal surgery in Japan: a study on low anterior resection from a newly established nationwide large-scale clinical database. Dis Colon Rectum. 2014. 57(9):1075-81 7) Kenjo A, Miyata H, Gotoh M, Kitagawa Y, Shimada M, Baba H, Tomita N, Kimura W, Sugihara K, Mori M. Risk stratification of 7,732 hepatectomy cases in 2011 from the National Clinical Database for Japan. J Am Coll Surg. 2014. 218(3):412-22. 8) Kimura W, Miyata H, Gotoh M, Hirai I, Kenjo A, Kitagawa Y, Shimada M, Baba H, Tomita N, Nakagoe T, Sugihara K, Mori M. A pancreaticoduodenectomy risk model derived from 8575 cases from a national single-race population (Japanese) using a web-based data entry system: the 30-day and in-hospital mortality rates for pancreaticoduodenectomy. Ann Surg. 2014. 259(4):773-80. 5

7 6 5 4 3 1 2 1 2011 2011 2012 2012 2013 2013 6

5 2.00%$ 45.00%$ 4 1.50%$ 35.00%$ 3 25.00%$ 1.00%$ 2 15.00%$ 0.50%$ 1 5.00%$ 2011 2011 2012 2012 2013 2013 7

25.00%$ 3.00%$ 2 2.50%$ 2.00%$ 15.00%$ 1.50%$ 1 1.00%$ 5.00%$ 0.50%$ 2011 2011 2012 2012 2013 2013 8

5 2.00%$ 45.00%$ 4 35.00%$ 1.50%$ 3 25.00%$ 1.00%$ 2 15.00%$ 1 0.50%$ 5.00%$ 2011 2011 2012 2012 2013 2013 9

7 2.00%$ 6 5 1.50%$ 4 1.00%$ 3 2 0.50%$ 1 2011 2011 2012 2012 2013 2013 10

5 6.00%$ 45.00%$ 4 5.00%$ 35.00%$ 4.00%$ 3 25.00%$ 3.00%$ 2 15.00%$ 2.00%$ 1 1.00%$ 5.00%$ 2011 2011 2012 2012 2013 2013 11

1 9.00%$ 8.00%$ 7.00%$ 6.00%$ 1 1 8.00%$ 7.00%$ 6.00%$ 5.00%$ 5.00%$ 4.00%$ 4.00%$ 3.00%$ 2.00%$ 1.00%$ 3.00%$ 2.00%$ 1.00%$ 2011 2011 2012 2012 2013 2013 12

3.00%$ 2.50%$ 2.00%$ 1.50%$ 1.00%$ 0.50%$ 1 13

最も重要なのは改善に取り組む現場が理解納得し, 現実の中で取り組みの改善に活用できる情報を継続にフィードバックすること

まとめ 1 腹腔鏡手術は本邦外科医療において毎年増加傾向にある 2 腹腔鏡手術は死亡率で見る限り 開腹術と比べて高いという事実はない 3 技術認定医制度等で技術の担保を行っており 有効に機能しているかの検証は今後行っていく 4 NCD に登録されたデータは今後悉皆性等の検証を重ね さらに信頼性の高いデーターベースにしてゆく 5 NCD データを利用した feed back system はすでに心臓外科領域では稼働している 消化器外科領域も 2014 年夏から一部開始し 2015 年には全 8 術式で利用可能になる これにより個々の施設の外科医療の質の向上に寄与できると期待される 16