スライド 1

Similar documents
2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

スライド 1

129

JNTO

納品PDF作成用.indd

(写真なし:メール送信用)


住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

資料3-4

<31328C8E323693FA8CF68A4A D918DDB90FC8F418D E732E786C7378>

        

JAふじかわNo43_ indd

平成28年版高齢社会白書(概要版)

本四備讃線 予讃線 8600 系車両で運転する特急 しおかぜ いしづち を増やします! 8600 系車両で運転する特急 しおかぜ いしづち を 岡山 ~ 駅間での4 往復から5 往復 高松 ~ 駅間での5 往復から6 往復に拡大し 快適な移動空間を提供します 8600 系で運転する列車 発駅発時刻

発表内容 1. 背景 2. 測定方法 3. 測定結果 4. 考察 5. まとめ この発表は 国土交通省鉄道局より受託実施した デュアルモードシステム等の鉄道分野における環境負荷に関する調査 での調査資料の一部を整理したものである 2

2012年12月18日

<4D F736F F D E817A899E977095D22D979A97F082C882B >

<819A F B8E9197BF>

平成29年3月ダイヤ改正について

青函共用走行問題に関する当面の方針 別添 A 経緯 青函共用走行区間の新幹線の走行速度に関しては 安全性の観点から慎重な検討を要するため 当面は 現行の在来線の特急列車と同等の 140km/h とされているが その整備効果を高めるため 200km/h 以上の高速走行の実現が求められている このため

( 配信 ) 九州旅客鉄道 東京急行電鉄となっており 直近で関連技術の研究開発に注力している可

旅の栞.indd

youran2016_p43_44

<4D F736F F F696E74202D20816D8EFC926D8E9197BF816E C90BF8ED28CFC82AF816A368C8E8E7B8D FC8F438A F8D5

tuki_201807_7_5

untitled

日別予約状況 ( 下 ) ピークの日 :8 月 11 日 ( 金 ) 予約率 8/10 8/11 8/12 8/13 8/14 8/15 8/16 8/17 木金土日月火水木 九州新幹線 47.9% 66.1% 55.6% 50.2% 35.2% 28.4% 25.9% 19.9% 長崎本線 50.

スライド 1

2 せとうち広島 愛媛パスせとうち広島 愛媛自由周遊区間内の JR 指定の が 4 日間乗り放題! 広島や愛媛を中心とした瀬戸内エリアを周遊したい方におすすめの着地フリーパス! 2 ご利用期間平成 29 年 4 月 3 日 ( 月 ) まで 平成 29 年 3 月 31 日 ( 金 ) ご利用開始分

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

tuki_201703_7_3


% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6%

() 2

緩急接続の設備☆首都圏編

3 整備費用設定ルートの通過区間の標高データ等を基に 整備が想定される高架橋やトンネルといった施設の構造種別と数量を推計し 近年開業した九州新幹線や北陸新幹線等の事例から推計した単価を乗じた整備費用の総額は 約 2.7 兆円となる ( 図表 3 参照 ) この整備費用は 現行の財源スキームでは 運行

セキュリティポリシー自動登録ツール実行手順書 2006 年 2 月 3 日 <はじめに> 本ツールは 2006 年 2 月 2 日時点で判明している電子入札コアシステムを採用した発注機関が指定するセキュリティポリシー ( 環境設定ツールで設定する URL とも呼ばれます ) を 自動的に java.

tuki_201710_7_3

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

大型建設機械の輸送に係る規制について

別紙 年 3 月 26 日 ( 土 ) ダイヤ改正の概要 1. 特急関係 ( 池袋線 西武秩父線 新宿線 ) (1) 池袋線 西武秩父線の特急電車を増発します 1 平日金曜日の夜間 特急飯能行き 1 本を 特急西武秩父行きに延長します平日金曜日に池袋駅 22 時 30 分発の特急飯能行

スライド 0

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

21m 車両の検証項目 ダブル連結トラック実験 高速道路 3 交通流への影響 4 道路構造への影響 合流部 : 本線 合流部 : ランプ 追越時 車線変更部 検証項目 分析視点 データ等 1 省人化 同一量輸送時のドライバー数 乗務記録表 環境負荷 同一量輸送時のCO2 排出量 2 走行 カーブ (

untitled

Taro-11 表紙 jtd

鋼管平面ビームのルーツ第1章001

Microsoft Word - _091007_…g…s…b…N†y…Z…b…g†z.doc

Microsoft Word - 01_方法書_表紙~第2章.docx

1 新幹線関係 (1) 東北新幹線へ新型車両 E5 系を追加投入します現在 はやぶさ 等に使用している E5 系車両は今回の改正より 4 編成追加投入し これまでの 6 編成と合わせて 10 編成となります これにより 東京 仙台発着の こまち 16 往復中 8 往復を E 5 系車両の はやて に

2017 年 10 月 26 日 J R 東日本長野支社 中央線新型特急車両 E353 系の営業運転開始について ~12 月 23 日 ( 土 ) デビュー ~ 現在 首都圏と中央線主要駅を結ぶ特急列車として スーパーあずさ あずさ かいじ を運転 しておりますが スーパーあずさ で使用している E

tuki_201812_7_4

Microsoft Word - 04_data_product_4

<4D F736F F D208D8291AC935393B95F88C F18D908F E646F63>

イベント輸送と西武狭山線 西武ドーム ( 撮影日 :2011 年 8 月 9 日 ) 1 はじめに プロ野球やプロサッカーなどの試合 アーティストのライブ等でのイベント輸送と言ったら あなたはどの路線を思い浮かべるでしょうか 例えば東京ビックサイトであればりんかい線ですよね

運賃計算の仕方(基本)

P01

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 口頭発表_折り畳み自転車

[ 海外修学旅行 ( 公私立高等学校 ) ] 地方 九 州 都道府県 公立高等学校 私立高等学校 対象 実施状況 対象 実施状況 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 生徒数 校数 件数 生徒数 実施率参加率 校数 件数 生徒数 福岡 7 6, , ,

別紙 割引停止措置等の実施方法について 高速道路 6 会社では 平成 29 年 4 月 1 日から車両制限令違反者に対する大口 多頻度割引の割引停止措置等を見直すにあたり NEXCO3 社ではETCコーポレートカード利用約款を改正し 首都高速道路 阪神高速道路 及び本州四国連絡高速道路 では 各社の

日整連第  -   号

対戦カード別

<4D F736F F D D95F18D908F91816E332E8A548E5A8D488E9694EF82CC8DF492E82E646F6378>

札幌 ( 千歳 ) 沖縄 東京 ( 羽田 ) ,500 ~ 28,500 43,300 ~ 43,300 57,400 ~ 66,100 札幌 ( 千歳 ) 沖縄 東京 ( 羽田 ) ,700 ~ 29,300 43,300 ~ 43,300 57,400 ~

1 踏切事故 とは国土交通省鉄道局の資料( 鉄軌道輸送の安全にかかわる情報 の 用語の説明 ) によれば 踏切障害に伴う列車衝突事故 列車脱線事故及び列車火災事故並びに踏切障害事故 をいいます 2 3 出典 : 国土交通省鉄道局 鉄軌道輸送の安全にかかわる情報

平成21年6月26日

外国人のお客様にも快適にご利用いただける環境の充実を目指します 2019 年 7 月 29 日 JR 四国では 外国人のお客様にも快適にご利用いただけるよう 別紙 1 のとおり様々な取り組みを行っています 今年度は 国土交通省の観光振興事業費補助金 ( 公共交通利用環境の革新等事業 ) 等も活用 (

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

翔べ、リニア

JR東日本グループ経営ビジョン 変革2027

株式会社との共同研究により 通勤電車の車内の快適性の評価手法の開発に取り組むためであった 環境心理学を適用し 人間の行動に基づく客観的な快適性評価指標を構築し それを用いて 通勤電車としての乗降容易性と 居住の快適性の両立を図る新たな座席配置の提案をするという研究であった この研究では 理論の構築の

GR-1000N-1_簡易版スペックシート改訂

42

tuki_201501_7_2

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

3 既に 持続可能な交通体系のあり方 等について話し合いを始めている線区 既に協議会等において話し合いを始めている線区であることから 今後も継続して 持続可 能な交通体系のあり方 等について地域の皆様と話し合いを行いたいと考えております 当社単独では維持することが困難な線区 について 沿線の複数の自

- 18 -

スライド 0

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par

2) 豊予海峡ルートの必要性 意義こうした国土形成の視点から豊予海峡ルートの必要性 意義としては 新たな地域拠点の形成や広域防災 広域観光 産業連携 定住促進等の面で大きな波及効果が期待される 特に 九州と四国とを結ぶ国際的な特色のある観光軸の形成によるインバウンド観光客の増加等は ゼロサムではない

福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,400 ~ 35,900 40,500 ~ 40,500 51,800 ~ 51,800 福岡 札幌 ( 千歳 ) 東京 ( 羽田 ) ,400 ~ 35,900 40,500 ~ 40,500 51,800 ~

牛田論文ブック.indb


1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

< 別紙 > 1 年末年始期間中のダイヤについて年末年始の12 月 30 日 ( 金 )~1 月 3 日 ( 火 ) は 土休日ダイヤで運転します なお この期間中 特急列車をご利用の場合は土休日特急料金となります 2 大晦日から元旦にかけての終夜運転について線名区間運転間隔運転本数東武スカイツリー

Microsoft PowerPoint - JrailDV.pptx

2003年5月2日

政府説明資料

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

<4D F736F F F696E74202D AC93638E7391BD E D838C815B838B82C682DC82BF82C382AD82E F E707074>

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

平成17年11月  日

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

10m 弦正矢法の検測特性は図 1(b) に示すように低周波域で減衰するが, その減衰の勾配は 2 回積分の低周波域での増加の勾配に等しい そこで, 両者を合成した図 1 (c) の特性で加速度を処理すれば, 周波数 0 近傍でのゲインが有限の値となり, 安定した演算を行うことが可能になるとともに,

Transcription:

資料 3 軌間可変電車 ( フリーゲージトレイン ) の技術開発状況について 国土交通省鉄道局

目次 1. 軌間可変電車 ( フリーゲージトレイン ) とは 2. 軌間可変のメカニズム 3. 開発目標と主な経緯 4. フリーゲージトレインの技術評価 5. 九州新幹線 ( 長崎ルート ) におけるフリーゲージトレイン ( 参考 ) 世界の鉄道のレール幅 スペインにおける軌間可変電車 1

軌間可変電車 ( フリーゲージトレイン ) とは 軌間可変電車 ( フリーゲージトレイン ) とは 新幹線 ( 標準軌 1,435mm) と在来線 ( 狭軌 1,067mm) など 異なる軌間 ( ゲージ ) を直通運転できるよう 車輪の左右間隔を軌間に合わせて自動的に変換する電車である 新幹線と在来線の乗換えが不要となることによって利便性が向上し また 在来線の軌間を変更 ( 軌間の拡大 ) する必要がなく 既存の施設を有効に活用することができる 新幹線電車 フリーゲージトレイン 新幹線新幹線標準軌 (1,435mm) (1,435mm) 在来線在来線狭軌 (1,067mm) (1,067mm) 車輪がスライドする 軌間 ( レール幅 ) の異なる路線間の運行方法乗り換えあり地上設備の改修乗り換えなし軌間可変電車 対面式乗り換え ( ホーム to ホーム ) 軌間を変更 ( 狭軌 標準軌 ) 広軌 (1,668mm) 九州新幹線新八代駅で導入 ( 平成 16 年 3 月 ~ 平成 23 年 3 月 ) レールを 3 本敷設 標準軌 (1,435mm) 軌間変換装置 山形新幹線 秋田新幹線で導入 箱根登山鉄道小田原 ~ 箱根湯本間 (~ 平成 18 年 3 月 ) 注 ) 青函トンネル ( 新幹線と貨物列車の共用走行 ) 標準軌 (1,435mm) スペインで実用化 狭軌 (1,067mm) 現在開発中 2

ガイドレール支持レール走行レール軌間可変のメカニズム狭軌側標準軌側ガイドレールに沿って車輪が移動し 軌間変更されるガイドレール車軸車輪輪軸の構造車輪と車軸が固定車軸と一体構造の外筒の中を 車輪と一体となった内筒が左右にスライド軌間変換の流れ軌間変換区間に車両が進入すると 軸箱が支持レールに支えられ 車輪は浮いた状態になる走行レール軸箱車輪支持レール 1 ロック装置が上昇し 車輪のロックが解除されるロック装置ガイドレール移動可能ロック装置が U 字溝から抜ける 2 3 ロック装置が下降し 車輪が再びロックされる 4 ロック装置外筒コロ内筒ガイドレールロック装置が U 字溝に入る車軸車輪通常の車両フリーゲージトレイン 3 ロック装置

開発目標と主な経緯 開発目標 1 軌間変換性能 電動台車で安全な軌間変換ができること 2 新幹線 ( 標準軌 ) における走行性能 270km/h 以上で高速安全 安定走行ができること 3 在来線 ( 狭軌 ) における走行性能 直線部において 130km/h で安全 安定走行ができること 曲線部において 現行特急車両と同等の速度で安全 安定走行ができること 4 耐久性の評価に基づく保全性 経済性の分析 検証 車両 地上設備の製作コスト及び保守コストの分析 検証がなされていること 1 次車 2 次車 開発の主な経緯 平成 10 年 : 試験車 (1 次車 :2 両編成 後に3 両編成 ) 完成 11 年 4 月 ~13 年 1 月 : 米国フ エフ ロ試験線にて試験実施最高速度 246km/h 耐久走行 59 万 km 軌間変換回数 2,084 回 13 年 10 月 ~16 年 6 月 : 在来線にて試験実施最高速度 130km/h(JR 九州日豊線 ) 16 年 8 月 : 新幹線にて試験実施最高速度 210km/h( 山陽新幹線 ) 18 年 9 月 : 軌間変換耐久試験軌間変換回数 4,548 回 19 年 3 月 : 新型試験車両 (2 次車 :3 両編成 ) 完成 6 月 ~21 年 4 月 : 在来線にて試験実施最高速度 130km/h(JR 九州日豊線 ) 21 年 7 月 ~ 12 月 : 新幹線にて試験実施最高速度 270km/h( 九州新幹線 ) 22 年 9 月 : 軌間可変技術評価委員会による技術評価 軌間変換技術の目途が立った 新幹線 270km/hでの安全 安定走行を確認 在来線直線部で130km/hでの安全 安定走行を確認急曲線部では 目標速度を10~40km/h 下回る性能に止まっている 23 年 3 月 : 改良台車完成 6 月 ~ 9 月 : 走行試験実施 ( 急曲線の多いJR 四国予讃線で実施 ) 10 月 : 軌間可変技術評価委員会による技術評価 在来線急曲線部で目標の速度での安全 安定走行を確認 平成 22 年 9 月の技術評価と合わせて 基本的な走行性能に関する技術は確立している 12 月 ~ : 在来線 (JR 四国予讃線 ) での走り込み試験を実施中 24 年度政府予算案に 更なる軽量化等を図った新たな試験車両の設計製作費等を計上 (61 億 87 百万円 ) 4

フリーゲージトレインの技術評価 (1) 平成 22 年 9 月 : 軌間可変技術評価委員会技術評価 ( 概要 ) 1. 技術開発に対する評価 1 軌間変換性能 : 軌間変換技術の確立の目途が立った 2 新幹線 ( 標準軌 ) における走行性能 270km/h で安全 安定走行できた 3 在来線 ( 狭軌 ) における走行性能 直線区間では 130km/h で安全 安定走行できた 半径 600m 以下の曲線区間や一部の分岐器では現行特急の曲線通過制限速度を 10~40km/h 下回る性能に止まっている 台車改良前の走行試験結果 ( 平成 22 年 ) 平成 23 年 10 月 : 軌間可変技術評価委員会技術評価 ( 概要 ) 1. 技術開発に対する評価在来線 ( 狭軌 ) の曲線区間での走行性能については 小型 軽量化等による台車改良とロングレール化等の軌道の改良 整備を図ることにより 現行特急並の走行性能との目標を達成することを確認した これにより 平成 22 年 9 月の技術開発に対する評価と合わせて 新幹線及び在来線における走行試験において 目標の速度で安全 安定走行できることが確認され 軌間可変電車の実用化に向けた基本的な走行性能に関する技術は確立していると判断される 台車の改良及び軌道の改良後の走行試験結果 ( 平成 23 年 ) 軌道の改良により想定される性能 < 対策例 > ロングレール化 軌道整正 等 改良台車 ( 小型 軽量化等 ) で想定される性能 : 曲線の大きさに応じて定められた目標速度 ( 現行特急並の走行速度 ) : 試験車両が走行できた速度 : 曲線の大きさに応じて定められた目標速度 ( 現行特急並の走行速度 ) : 試験車両が走行できた速度 2. 今後の対応 ( 曲線通過性能のみ抜粋 ) 曲線通過性能の向上を図るため 小型 軽量化等を図った台車の改良及び軌道の改良を併せて実施することにより目標達成することを目指す 2. 今後の対応今後は 残る開発課題である 耐久性の評価に基づく保全性 経済性の分析 検証 のため 現行の試験車両による在来線及び新幹線での走行試験を行い 車輪等部品の摩耗やこれに伴う走行状態などの必要なデータの収集分析を行う その上で 車両としての総合的な検証のために より一層の軽量化や長編成化等を図った試験車両等により 新幹線 軌間変換 厳しい線路条件を含む在来線での走行試験を実施する必要がある 5

フリーゲージトレインの技術評価 (2) 軌間可変技術評価委員会委員 ( 敬称略 委員 50 音順 ) 委員長 西岡 隆 筑波大学名誉教授 委員 石田東生 筑波大学大学院教授 河村篤男 横浜国立大学大学院教授 古関隆章 東京大学大学院准教授 須田義大 東京大学教授 谷藤克也 新潟大学名誉教授 永瀬和彦 金沢工業大学客員教授 水間 毅 交通安全環境研究所理事 宮本昌幸 明星大学教授 JR 四国予讃線走行試験 松山 194k310m 直線 曲線通過性試験 : 平成 23 年 6 月 ~9 月 耐久走行試験 : 平成 23 年 12 月 ~ 今治 144k840 m 予讃線 多喜浜 99k040m 伊予三島 77k600m 曲線通過性能試験 多度津 32k640m 観音寺 56k410m ( 急曲線が多い区間で走行 ) 児島 本四備讃線 坂出 21k570 m 高松 0km 直線部の走行性能試験 ( 直線 130km/h 走行 ) 軌道及び台車の改良 平成 22 年 9 月の技術評価委員会の技術評価を受け 曲線通過性能の向上を図るために実施した台車と軌道の改良 台車改良: 軽量化等 軌道改良: ロングレール化 ( バネ下重量の低減 ) ( 軸距の縮小 ) 2.8t 2.3t 2,500 2,450mm 車体車体バネ車軸継目継目通過時に衝撃が発生 車輪 車軸 軸箱 < バネ下重量 > バネより下のレールに直接載っている部分の重量 ( 車輪 車軸 軸箱 軌間変換機構等 ) 軌道に直接負荷をかけるため 軽量であることが望ましい 車輪 軸距 < 軸距 > 台車の車軸間の間隔 軸距が長いと高速走行安定性が増し 軸距が短いと急曲線でのスムーズな走行性能が増す 新幹線 2,500 mm / 在来線 2,100mm 2,250 mm等 短いレールを溶接 継目がなくなりスムーズに通過 6

九州新幹線 ( 長崎ルート ) におけるフリーゲージトレイン 全長約 100m 軌間変換区間約 5m 建設中区間未着工区間在来線 ( 複線区間 ) 在来線 ( 単線区間 ) 佐賀県 福岡県 新幹線 ( 標準軌 ) 新鳥栖 博多 鳥栖 速度 進行方向 軌間変換装置の手前までに 10km/h まで減速 軌間変換装置 10km/h 列車長 列車最後尾が軌間変換装置を抜けるまで 10km/h 走行 距離 佐世保 長崎県 武雄温泉 嬉野温泉 新幹線 ( 標準軌 ) 軌間変換 新大村 肥前山口 佐賀 九州新幹線 軌間変換 熊本県 約 3 分 浦上 喜 津 諫早 熊本 長崎 肥前山口 武雄温泉間は 複線化事業を実施予定 7

世界の鉄道のレール幅 レール幅 1,067mm 1,435mm その他 主な使用事業者 使用国等 日本 海外 日本 海外 日本 海外 JR( 在来線 ) 東武 西武 小田急 東急 相鉄 名鉄 南海 近鉄 ( 一部 ) 等 アジア : 台湾 ( 在来線 ) インドネシア フィリピンその他 : ニュージーランド オーストラリア ( 一部の州 ) アフリカの一部の国 JR( 新幹線 ) 京急 京成 阪急 京阪 阪神 近鉄等 アジア : 台湾 ( 新幹線 ) 中国 韓国欧米 : アメリカ カナダ ヨーロッパのほとんどの国その他 : オーストラリア 京王 東京都 ( 新宿線 荒川線 ) 東急世田谷線 1372mm 近鉄 ( 一部 :762mm) ベトナム タイ ブラジル 1000mm 南アフリカ 1065mm ロシア 1520mm オーストラリア ( 一部 ) ブラジル ( 一部 ) 1600mm アイルランドスペイン ポルトガル 1668mm インド 1676mm 参考 レール幅 ( 軌間 ) 8

スペインにおける軌間可変電車 軌間可変電車の運行状況 (2009 年 3 月時点 ) 日本とスペインでの軌間可変電車の相違点 日本スペイン 最高速度 130km/h / 270km/h 220km/h / 250km/h 現在は 160km/h で運行している模様 軌間 1,067 mm 1,435 mm 1,668 mm 1,435 mm CAF 社の軌間可変電車 可変幅 368 mm 233 mm ログローニョ ビルバオ イルン 軌間変換装置通過速度 10km/h 以下 20km/h 以下 パンプローナ 軸重 ( 最大定員乗車時 ) 12t( 設計値 ) 16.2t ビーゴ マドリード プラセンシア ( 軌間変換 ) サラゴサ ( 軌間変換 ) バルセロナ 備考 2006 年より導入 ( マドリード~バルセロナ間 ) 高速新線整備の進展に伴い 軌間変換装置の設置場所を移動 高速新線 (1,435mm) 在来線 (1,668mm) 車 体 出典 : 三浦幹男 秋山芳弘 : 世界の高速列車 ダイヤモンド社 2008 年 1969 年から 動力のない客車が軌間変換し 電気機関車を取り替える方法による相互直通運行も行われている RENFE( スペイン国鉄 ) からのヒアリングによる 狭軌 1,067mm 標準軌 1,435mm 広軌 1,668mm 9