2016 Star Japanese Conference

Similar documents
粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

D論研究 :「表面張力対流の基礎的研究」

研究の背景これまで, アルペンスキー競技の競技者にかかる空気抵抗 ( 抗力 ) に関する研究では, 実際のレーサーを対象に実験風洞 (Wind tunnel) を用いて, 滑走フォームと空気抵抗の関係や, スーツを含むスキー用具のデザインが検討されてきました. しかし, 風洞を用いた実験では, レー

Microsoft PowerPoint - Š’Š¬“H−w†i…„…C…m…‰…Y’fl†j.ppt

スライド 1

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化

GJG160842_O.QXD

研究成果報告書

PowerPoint Presentation

領域シンポ発表

2012/4/28 OpenCAE 初心者勉強会東海 1 twoliquidmixingdymfoam を用いた タンクでの塩水混合解析 ( その 1) TM

<4D F736F F F696E74202D F F8F7482CC944E89EF8AE989E6835A E6F325F8CF68A4A94C55231>

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 4 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (3) [3.5~3.7.1 p.64~75] 日時 :2013 年 11 月 10 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/11/10 数値流体力学 輪講第 4 回 1

伝熱学課題

Microsoft Word doc

車体まわり非定常流れの制御による空気抵抗低減技術の開発 プロジェクト責任者 加藤千幸 国立大学法人東京大学生産技術研究所 著者加藤千幸 * 1 鈴木康方 * 2 前田和宏 * 3 槇原孝文 * 3 北村任宏 * 3 高山務 * 4 廣川雄一 * 5 西川憲明 * 5 * 1 国立大学法人東京大学生産

画像処理工学

<4D F736F F D20362E325F96D491968CCE82CC97AC93AE90858EBF93C190AB E646F63>

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 混相流学会2011_髙木.ppt

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

A

CW単品静解析基礎

伝熱学課題

超新星残骸Cassiopeia a と 非球対称爆発

64 3 g=9.85 m/s 2 g=9.791 m/s 2 36, km ( ) 1 () 2 () m/s : : a) b) kg/m kg/m k

<4D F736F F F696E74202D208BAB8A458FF08C8F82CC8AEE916282C68C8892E896402E707074>

緩勾配底面上の下層密度流の流動特性 山田陽子羽田野 朝位研 -7 水圏環境工学研究室 山田陽子 1. はじめに重い流体が軽い流体の底部を流動する現象は下層密度流と呼ばれ, 水工学に密接に関係するものである. 典型例は洪水時における貯水池の濁水密度流, 放射冷却による山地斜面での冷気流, 海底地震によ

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 6 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (5) [3.7.2 p.76~84] 日時 :2014 年 2 月 22 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/02/22 数値流体力学 輪講第 6 回 1

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

スライド 1

untitled

untitled

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

A Precise Calculation Method of the Gradient Operator in Numerical Computation with the MPS Tsunakiyo IRIBE and Eizo NAKAZA A highly precise numerical

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

アジアにおけるさらなる技術交流を目指して

T ダイの流動解析 HASL 社 FlatCAD を使用した池貝製 T ダイの流動解析事例 各種の樹脂粘度を考慮した T ダイの流路設計 Rich Green on Land Deep Blue in Sky and Sea 株式会社池貝開発室横田新一郎

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

ERCOFTAC SIG15 test case ベンチマーク進捗報告

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

本日話す内容

原著2_川那辺.indd

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

[ B ].indd

Microsoft PowerPoint SIGAL.ppt

スライド 1

COMSOL Multiphysics®Ver.5.3 パイプ流れイントロダクション

研究成果報告書(基金分)

Microsoft PowerPoint - 第8章

インターリーブADCでのタイミングスキュー影響のデジタル補正技術

スーパー地球の熱進化と 磁場の寿命 立浪千尋 千秋博紀 井田茂 衛星系形成小研究会 2012 小樽

で通常 0.1mm 程度であるのに対し, 軸受内部の表面の大きさは通常 10mm 程度であり, 大きさのスケールが100 倍程度異なる. 例えば, 本研究で解析対象とした玉軸受について, すべての格子をEHLに用いる等間隔構造格子で作成したとすると, 総格子点数は10,000,000のオーダーとなる

Microsoft Word - pr _nakashima.docx

陦ィ邏・3

1

<4D F736F F F696E74202D E94D58B9393AE82F AC82B782E982BD82DF82CC8AEE E707074>

プログラム

放射線専門医認定試験(2009・20回)/HOHS‐05(基礎二次)

ଗȨɍɫȮĘർǻ 図 : a)3 次元自由粒子の波数空間におけるエネルギー固有値の分布の様子 b) マクロなサイズの系 L ) における W E) と ΩE) の対応 として与えられる 周期境界条件を満たす波数 kn は kn = πn, L n = 0, ±, ±, 7) となる 長さ L の有限

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

Microsoft PowerPoint - GPUシンポジウム _d公開版.ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D208CB48E7197CD8A7789EF F4882CC91E589EF8AE989E A2E B8CDD8AB B83685D>

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 6.PID制御.pptx

19年度一次基礎科目計算問題略解

Microsoft PowerPoint - 第3回MSBS研究会.pptx

密集市街地における換気・通風性能簡易評価ツールの開発 (その2 流体計算部分の開発)」

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究


水の粘度 (mpa s) y R φd p τ 図 3. 円管内流速分布の解析モデル 応力を τ とすると 円筒の全側面に作用するせん 断応力による力は となる 定常状態 では この力と圧力による力 () 式が釣り合うので これから τ を求めると () (3) 壁から円筒側面までの距離を y とす

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx


シリコーンコンシェルジュ7号

PowerPoint プレゼンテーション

20年度一次基礎略解

Microsoft PowerPoint - 12_2019裖置工�榇諌

Microsoft PowerPoint - KESCO2012

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

STAR-CCM+ の大規模並列化仕様とクラウドライセンス (PoD) ソリューション 株式会社 CD-adapco 吉田稔彦

ISID教育サービスのご案内(Autodesk用)

First Aerodynamics Prediction Challenge (APC-I) 143 First Aerodynamics Prediction Challenge (APC-I) 2015/7/3 TAS MEGG3D 格子による解析 M = 0.847, α = M

untitled

PRESS RELEASE (2016/11/29) 九州大学広報室 福岡市西区元岡 744 TEL: FAX: URL:

, COMPUTATION OF SHALLOW WATER EQUATION WITH HIERARCHICAL QUADTREE GRID SYSTEM 1 2 Hiroyasu YASUDA and Tsuyoshi HOSHINO

PowerPoint プレゼンテーション

1 9 v.0.1 c (2016/10/07) Minoru Suzuki T µ 1 (7.108) f(e ) = 1 e β(e µ) 1 E 1 f(e ) (Bose-Einstein distribution function) *1 (8.1) (9.1)

I-2 (100 ) (1) y(x) y dy dx y d2 y dx 2 (a) y + 2y 3y = 9e 2x (b) x 2 y 6y = 5x 4 (2) Bernoulli B n (n = 0, 1, 2,...) x e x 1 = n=0 B 0 B 1 B 2 (3) co

Microsoft PowerPoint - 1.プロセス制御の概要.pptx

スライド 1

2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を

Transcription:

[ 流体技術 : Room C ] STAR Japanese Conference 2016 YOKOHAMA JUNE 9-10, 2016 空気砲を用いた熱流体の輸送における 拡散および熱伝達特性の LES 解析 Large Eddy Simulation of the diffusion and heat transfer characteristics in transport of the thermal fluid using a vortex ring 福岡大学工学部機械工学 : 赤木富士雄 Fukuoka University, Department of Mechanical Engineering Ph D, Fujio Akagi

本講演の概要 研究目的 空気砲の正体である渦輪を用いて 熱流体を拡散抑制しながら輸送する方法の確立 検討内容 渦輪内の温度分布が渦輪の生成過程 粘性拡散 および対流熱伝達に及ぼす影響を調べた STAR-CCM+ を用いて熱流体を供給した渦輪を予測 ( 渦度分布 温度分布 密度分布 粘性分布 ) 計算は Large Eddy Simulation を実施 結果 渦核内では温度分布に起因した粘性分布と密度分布が形成 両者の分布は相互に作用して渦輪の拡散および熱伝達特性に影響

Contents 1. 研究背景 目的 2. 数値シミュレーション手法 3. 解析結果 結果の妥当性の確認 渦輪内への熱流体供給方法の検討 温度分布が渦輪に及ぼす影響 4. まとめ

1. 研究背景 渦輪の流体力学的特徴 煙のドーナツの正体 => 渦輪 渦核内に流体および微小粒子を閉じ込めた状態で自己の誘起速度によって移動できる 側面図 局所集中輸送法 としての利用 流体や微小粒子を拡散抑制しながら目標箇所までピンポイント輸送 目標箇所を輸送物で局所的に満たす 正面図 渦輪の可視化写真 (Akhmetov,D. G., Vortex Rongs,Springer) 特徴 輸送流体が粘性拡散することで生じる混合損失に起因した消費エネルギーの増大を抑えることができる

1. 研究背景 渦輪輸送に関する過去の取り組み 産業応用 : 空調機の送風方法 エンターテインメント応用 : 香り輸送, バーチャル ディスプレイ 基礎研究 : 流動 境界層制御 利用者周辺を選択的に積極冷却 渦輪送風 空調応用の概念図 空調 輸送方法として実用化されるまでには至っていない実用化の課題 (1) 輸送に適した渦輪の生成方法 条件が不明 (2) 輸送したい流体を渦輪内に格納する最適方法が不明 (3) 渦輪内の流体の粘性拡散 熱伝達特性が不明

1. 研究目的 課題 研究目的 渦輪を用いた熱流体の局所集中輸送法の開発 課題 1. 輸送に適した渦輪の生成方法 条件の解明 循環が大きい ( 拡散しにくい ) 渦核の体積 ( 輸送容積 ) が大きい 連続生成しても軸対称を維持 EFD 2. 熱流体 ( 輸送対象 ) を渦輪内に格納する最適手法 条件の解明 3. 渦輪内の温度分布が渦輪の生成過程 粘性拡散特性 および熱伝達特性に及ぼす影響の解明 CFD

Contents 1. 研究背景 目的 2. 数値シミュレーション手法 3. 解析結果 結果の妥当性の確認 渦輪内への熱流体供給方法の検討 温度分布が渦輪に及ぼす影響 4. まとめ

2. 数値シミュレーション手法 予備実験 実験結果を基に渦輪の生成過程の特徴を把握 計算格子および条件設定上の注意点を確認 U(t) U 0 0 U m =0 T t 図. 正弦波の流量変動 ( 脈動噴流 ) 粒子画像流速測定法 (PIV) 位相平均速度場を取得 [ 128 周期 ] 図. 実験領域の概略図

2. 数値シミュレーション手法 正弦波形 : Re 0 = 2370, α = 20.2, Str = 0.110 単発生成 Nozzle 渦輪 ζ * = ζ d n /U 0 連続生成 はく離渦輪 Nozzle 周期渦輪 図. 速度ベクトルおよび無次元渦度分布 噴出口では, 噴流のせん断層が巻き上がって渦輪が生成 ノズル内では, 吸い込み流れの境界層がはく離して, はく離渦輪が生成 はく離渦輪は, 周期渦輪の生成過程に影響を及ぼす

2. 数値シミュレーション手法 ζ * 周期短 Re 0 = 1300, α = 24.2, Str = 0.287 振幅大 Re 0 = 2370, α = 20.2, Str = 0.110 Re 0 = 1500, α = 13.9, Str = 0.082 Re 0 = 3250, α = 20.2, Str = 0.082 はく離渦輪の生成挙動 ( はく離境界層の長さ ) は, 脈動条件により異なる シミュレーションの重要ポイント : せん断層とはく離渦輪の再現性

2. 数値シミュレーション手法 ソルバーおよび解析条件 STAR - CCM+ Ver. 9.06 ~ 10.02 ( 倍精度 ) 三次元非定常非圧縮 Large Eddy Simulation (LES) 熱伝達 ( エネルギー式 ) 重力項 ( 浮力の影響 ) を考慮 空間離散化 時間進行 Sub-Grid-Scale モデル 二次精度中心差分 二次精度陰解法 Dynamic Smagorinsky model 時間ステップ dt = 2 10-4 sec (Cr < 0.5) Key Point 残差設定 1 10-5 ( 内部イタレーション :5 回 ) 瞬時の渦流れ場 せん断層の予測 : LES はく離流れの予測 : Dynamic Smagorinsky model クーラン数 Cr 0.5

6.7 5 1 2. 数値シミュレーション手法計算領域およびメッシュ ノズル内の 境界層 と せん断層 内にはメッシュを集中 (16 層 ) 壁面上には δy = 0.05mm (y+ < 1) トリムメッシュ部はアスペクト比 1.25 以下 Key Point: はく離長さの予測 Nozzle プリズム レイヤーメッシュ LayerCell region : 16 層トリムメッシュ TrimmedCell(Size:0.25) : 層 (0.2 mm) トリムメッシュ TrimmedCell(Size:0.5) : 15 層 (0.45 mm) 図. ノズル内のメッシュ配置図 Z 図. ノズル内のメッシュ図

2. 数値シミュレーション手法 計算領域 メッシュ外観図 流入境界 壁面境界 壁面境界 圧力境界 圧力境界 圧力境界 子午面断面図 [ 総メッシュ数 : 640 万 ] 外観図 (1/4 のみ表示 )

2. 数値シミュレーション手法 メッシュ生成からデータ解析までの流れ 計算領域メッシュ生成 数値計算 ポスト処理 データ解析 検証 予備計算本計算一次データ二次データ ( ワークステーション Intel Xeon 16 core ) Power Session STAR-CCM+ ( 九州大学 Primergy CX400 4 node) Post On Demand オリジナルコード 可視化ソフト 計算時間 : ( 例 ) 計算 step 数 100,000 ( 変動 10 周期 ) ワークステーション => 約 3 weeks Primergy CX400 => 約 1 weeks

Contents 1. 研究背景 目的 2. 数値シミュレーション手法 3. 解析結果 結果の妥当性の確認 渦輪内への熱流体供給方法の検討 温度分布が渦輪に及ぼす影響 4. まとめ

3. 解析結果 : 結果の妥当性の確認 単発渦輪 パルス状の流量変動による単発渦輪の生成の LES V 3 V 2 V 1 V 1 V 3 V 2 (a) EFD Gharib, M., et al., A universal time scale for vortex ring formation, 1998, Journal of Fluid Mechanics, 360, pp.121-140. (b) LES 図. 渦度分布 表. 渦輪の特性値の比較 D 1 (cm) D 2 (cm) D 3 (cm) Z 1 (cm) Z 2 (cm) Z 3 (cm) Γ (cm 2 /s) EFD 5.1 3.0 2.6 13.7 8.8 5.8 60.1 LES 4.7 2.7 2.6 13.6 8.8 6.2 60.0

3. 解析結果 : 結果の妥当性の確認 周期渦輪 : 正弦波形 - Re 0 = 2370, α = 20.2, Str = 0.110 (a) EFD ( 位相平均 ) 図. 無次元渦度分布 (LES は実験の計測点におけるデータを使用 ) (b) LES せん断層の巻き上がり過程を再現できている はく離渦輪の挙動もよく再現できている 定性的な再現性は良好

3. 解析結果 : 結果の妥当性の確認 1 1 0.8 PIV LES 0.8 PIV LES ω θ /ω max 0.6 0.4 0.2 ω r /ω max 0.6 0.4 0.2 0 0-3 -2-1 0 1 2 3 Jetside z * =r /a z core -3-2 -1 0 1 2 3 r * =r /a r core Upstream Fig.Comparison of vorticity distribution between LES and EFD Downstream ζ * peak 30 EFD (D g /d n =4.63) 25 EFD (D /d = ) g n CFD-Trimmed Cell Model 20 15 10 5 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 1.4 1.6 t * =t/t 図. 渦核中心点上の無次元渦度の時間変化 Z/d n 8 EFD (D g /d n =4.63) 7 EFD (D /d = ) g n 6 CFD-Trimmed Cell Model 5 4 3 2 1 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 1.4 1.6 D v /d n 1 0.5 EFD (D /d =4.63) g n EFD (D /d = ) g n CFD-Trimmed Cell Model 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 1.4 1.6 t * =t/t t * =t/t 図. 渦輪の渦核中心位置の時間変化 図. 渦輪の直径の時間変化 2 1.5 >> LES の結果は定量的にも実験結果と良い一致

3. 解析結果 : 結果の妥当性の確認脈動条件と渦輪の循環 ( 強さ ) の関係 2 1.5 CASE:B EFD 水渦輪 : 実験 - 予測値 水渦輪 :CFD LES 全周モデル 空気渦輪 :CFD 全周モデル CASE: B Re Γ /Re 0 1 CASE:A CASE: A 0.5 0 0 0.05 0.1 0.15 0.2 0.25 0.3 Str = 0.05 Str 本 LES の結果は 渦輪の生成過程を精度よく再現している 渦輪の循環 ( 強さ ) の生成条件に対する変化は 水と空気で同じ 循環が極大となる条件が存在 Str = 0.05

3. 解析結果 : 結果の妥当性の確認 渦度層の等値面分布図 拡散に利用 図. はく離渦輪の影響が強い条件 輸送に利用 図. 強い渦輪が出来る条件

Contents 1. 研究背景 目的 2. 数値シミュレーション手法 3. 解析結果 結果の妥当性の確認 渦輪内への熱流体供給方法の検討 温度分布が渦輪に及ぼす影響 4. まとめ

3. 解析結果 : 渦核内への熱流体供給方法の検討熱流体の輸送試験 80 の温水を渦輪に供給して20 の水中を輸送 1. 熱流体を正弦波の脈動噴流として噴出する条件 ( 最も単純な方法 ) 2. ノズル内の壁面上に熱源を設置する条件 ( せん断層を加熱 ) 熱源をノズル内壁面に設置 熱源をノズル内外の壁面に設置 3. 熱流体を噴流のせん断層に供給する条件 ( せん断層に直接供給 ) 注入流路幅 :H = 0.5mm H = 1.5mm

3. 解析結果 : 渦核内への熱流体供給方法の検討 20 20 80 熱源 :80 (a) 熱流体を噴流として噴出 (b) 熱源をノズル内壁面に設置 20 20 熱源 :80 (c) 熱源をノズル内外の壁面に設置

3. 解析結果 : 渦核内への熱流体供給方法の検討 (d) 熱流体をせん断層に直接供給した条件 ( 流路幅 0.5mm の条件 ) 20 (a) 温度分布 80 70 熱水 :80 渦核中心温度 (K) 60 50 40 H = 1.5mm 30 H = 0.5mm (b) 渦度分布 20 0 1 2 3 4 5 6 7 8 渦核中心到達距離 z/d n 図. 渦核中心温度の変化 せん断層内に熱流体を直接供給する方法が最も有効 温度はすぐに低下 => 渦核内の熱容量と熱伝達との関係 渦核内に熱流体をどれだけ供給できるかが非常に重要

3. 解析結果 : 渦核内への熱流体供給方法の検討 供給条件 1 0.8 CFD EFD 1 0.8 CFD EFD 1 0.8 CFD EFD Q sup /Q id 0.6 0.4 Q sup /Q id 0.6 0.4 Q sup /Q id 0.6 0.4 0.2 0.2 0.2 0 1 2 3 4 5 6 A * = A sup /A noz 0 0 5 10 15 20 25 30 35 θ (deg) 0 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 U sup /U 0 供給条件には最適条件が存在 ( 最大で渦核体積の 57%) 実験結果との差が大きい ( 差の要因は不明 ) 更なる検討が必要

Contents 1. 研究背景 目的 2. 数値シミュレーション手法 3. 解析結果 結果の妥当性の確認 渦輪内への熱流体供給方法の検討 温度分布が渦輪に及ぼす影響 4. まとめ

3. 解析結果 : 温度分布が渦輪に及ぼす影響渦輪内による熱流体 ( 暖 冷 ) の輸送試験 渦核内に熱流体 ( 周囲との温度差 dt=20, -20 ) を供給 供給は せん断層に直接供給する方法 重力項 ( 浮力の影響 ) を考慮 単発渦輪を下向きに生成した条件で検討 0 Y Z U sup = 0.1 U 0 θ = 15 W = 10 mm Re 0 = 6250 α = 22.6 Str = 0.052

3. 解析結果 : 温度分布が渦輪に及ぼす影響 無次元渦度分布 温度分布 (a) dt = - 20 (b) dt = 0 (c) dt = + 20 冷 暖に関わらず温度差があると せん断層の渦度は強くなる 結果として渦輪の循環は大きくなる => 移動速度が高くなる 粘性拡散および熱伝達は 温度差によって異なる 粘性拡散の速度と熱伝達の速度は同程度

3. 解析結果 : 温度分布が渦輪に及ぼす影響 渦輪の循環 差なし dt=10 dt=-10 差なし dt=10 dt=-10 冷 暖に関わらず温度差があると せん断層の渦度は強くなり 結果として渦輪の循環が大きくなる この結果を利用すれば 温度差を利用して渦輪の強さを強めることができる 空調送風への利用の点では 有利な結果

Contents 1. 研究背景 目的 2. 数値シミュレーション手法 3. 解析結果 結果の妥当性の確認 渦輪内への熱流体供給方法の検討 温度分布が渦輪に及ぼす影響 4. まとめ

4. まとめ STAR-CCM+ を用いて Large Eddy Simulation により熱流体を供給した渦輪温度分布が渦輪の生成過程 粘性拡散 および対流熱伝達に及ぼす影響を調べた 渦輪の循環 ( 強さ ) の生成条件に対する変化は 水と空気で同じ 循環が極大となる条件が存在 Str = 0.05 熱流体の供給は せん断層内に直接供給する方法が最も有効 輸送の実現には 渦核内に熱流体をどれだけ供給できるかが非常に重要 渦核内では温度分布に起因した粘性分布と密度分布が形成 両者の分布は相互に作用して渦輪の拡散および熱伝達特性に影響 温度差を与えると渦輪の循環は大きくなる

謝 辞 本論文の完成までには, 多くの方々の多大なるご指導とご協力を賜りました. ここに, 衷心より御礼を申し上げます. 福岡大学教授山口住夫先生 准教授安東洋一先生 福岡大学流体工学実験室元修士生 川畑慶佑 瀬戸口翔太 林真一 本研究では 以下の援助を賜りました. ここに記して御礼を申し上げます. 2013 年度日本私立学校振興 共済事業団学術研究振興資金 2012 2014 年度原田記念財団研究助成