* 付録 copyrighted material

Similar documents
DSM A A A 1 1 A A p A A A A A 15 64

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

スライド 1

パロキセチン塩酸塩水和物錠 ( パロキセチン錠 ) を処方されるお医者様へ 適正使用に関するお願い 本剤は外傷後ストレス障害 (PTSD) の薬物療法に使用される薬剤です 本剤には 効能 効果 及び 用法 用量 に関連する使用上の注意が喚起されています 本剤の使用にあたり PTSDが適切に診断され

01 表紙

 

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

whole holiness

0292-災害看護4章02a01a.indd

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

英和対照表

医療連携ガイドライン改

2

1/5 第 19 回介護福祉士国家試験問題 解説 ( やまだ塾 ) =10 精神保健 = ( 問題 69~ 問題 72) (2007 年 5 月 24 日ホームページ掲載 ) 精神保健 問題 69 精神障害とその症状に関する次の組み合わせのうち適切なものの組み合わせを一つ選びな さい A. 神経症

Microsoft Word - 講演録.docx


.{...qxd

人文論究53―4(よこ)新/1.中澤

第 3 章交通事故が被害者に与える精神的影響 このような症状は一過性であることが多いが 長期化する場合もある 解離が出現するのは 事故の程度がひどい場合が多い また 急性期に解離がみられた人では その後 PTSD を発症する率が高いといわれている こういう時の被害者は ボーっとして見えたり 表情がな

事柄であるため まず 特例法と GID に関してここ 1 ジェンダー アイデンティティの判定 DSM- Ⅳ -TR や ICD-10 を参考にしながら 以下の で見ておきたい ことを中心に検討する ①自らの性別に対する不快感 嫌悪感を持つ 1. 特例法の概要 ②反対の性別に対する強く持続的な同一感を

出会い系サイトがきっかけなって性非行に走った事例

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 精神医学の概念 精神医学の方法論と 精神障害の成 因と分類を理解する 3 精神疾患の診断法 診断の手順と方法 症状把握 検査 法について理解する 4 精神疾患の理解 1 症状性および器質性精神疾患 5 精神疾患の理解 2 精神作用物質による精神障害 6 精神疾患

P6-25

専門)精神医学 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上 科目コード CQ4140 担当教員松江克彦 ( 上 ) 平成 26 年度より R or SR 科目に変更され スクーリングが開講されています スクーリングは別教員 ( 滝井泰孝先生 左 西尾雅明先生 中 高野毅久先生 右

26 年度後期時間割 時限は下記の通り 11 8:50~10: :30~12: :00~14: :50~14: :40~16: :30~16: :20~17:50 時限の例 開始時限が11で終了時限が11の場合は8:

untitled

幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい

に先日離婚話を切りだされたばかり という状況です 使っている 額は同じ 100 万円でも A さんと B さんにとって 100 万円の価値 が違うことは明らかで ギャンブルによる困り感にも雲泥の差があ りそうだと想像がつくのではないでしょうか A さんに関して は そもそも困っていなさそうですね こ

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

PTSD PTSD DSM PTSD

Microsoft Word - シラバス.doc

≪障がい者雇用について≫

 

2013_ここからセンター_発達障害

66-1 田中健吾・松浦紗織.pwd

No

11総法不審第120号

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

11総法不審第120号

第1 総 括 的 事 項

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解


Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

国内の PTSD 患者に対する認知処理療法の事例研究 Cognitive Processing Therapy for Japanese PTSD Patients: A Study of Case Series MASAKI, Tomoko HORIKOSHI, Masaru KONISHI, T

wslist01

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

Microsoft Word - <原文>.doc

Microsoft Word - 日本語解説.doc

P01-16

…j…–†[…\…t…B…A10„”…„…C…A…E…g

…j…–†[…\…t…B…A-1’Ü

第2章 主な回答結果一覧(3ヵ年比較)

<4D F736F F D2093FA967B88E397C390AD8DF48B408D5C5F82AA82F18AB38ED292B28DB E C F66696E616C332E312E646F63>

U50068.indd

解離性障害の外来治療

道路交通法に基づく一定の症状を呈する病気等にある者を診断した医師から公安委員会への任意の届出ガイドライン

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

P01-16

本文/宮川充司先生

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

薬剤師のための災害対策マニュアル

< F2D90B8905F8EE892A08EC08E7B977697CC B8C292E6A7464>

untitled

untitled

tomo_sp1

untitled

2. (297) 91 (365) (366) (371) (673) (938) (64) 85 (91) (631) (561) (302) (616) 63 (906) 68 (338) (714) (747) (169) (718) 62 (1,063) 67 (714) (169) (90

2. (1,009) 45 (368) (226) (133) (54) (260) 25 (446) 30 (774) (156) (805) (244) (652) 22 (128) (652) (157) (597) (805) (446) 30 (774) 35 (238) (581) (1

認知症診療 実践ハンドブック

為化比較試験の結果が出ています ただ この Disease management というのは その国の医療事情にかなり依存したプログラム構成をしなくてはいけないということから わが国でも独自の Disease management プログラムの開発が必要ではないかということで 今回開発を試みました

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

72 豊橋創造大学紀要第 21 号 Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象 A B

ERI EOL Mebio Vol.18 No.5 117

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

難治性腹水患者の患者指導

資料

11総法不審第120号

CINAHL Basic Searching

学びの技・1章

いろいろな治療の中で して欲しい事 して欲しくない事がありますか? どこで治療やケアを受けたいですか? Step2 あなたの健康について学びましょう 主治医 かかりつけ医や他の医療従事者にあなたの健康について相談する事も大切です 何らかの持病がある場合には あなたがその病気で将来どうなるか 今後どう

DPAT活動要領

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

<4D F736F F D204A F898AFA91CE899E837D836A B91E63194C52E646F6378>

認知ワークブックサンプル

DSM A TIME HIROSHIMA CD HIROSHIMA 2013 NHK CD 1996 B B A B

第 2 再審査請求の理由 第 3 原処分庁の意見 第 4 争 点 本件の争点は 請求人に残存する障害が障害等級第 14 級を超える障害等級に該当する障害であると認められるか否かにある 第 5 審査資料 第 6 事実の認定及び判断 1 当審査会の事実の認定 2 当審査会の判断 (1) 請求代理人は 本

untitled

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

表紙.indd

体罰の根絶を目指して

ご家族 パートナーのための サポートガイド 大切な人が 社交不安症 SAD になったら 監修 北海道大学 名誉教授 小山 司 先生 不安 症状 について詳しく知りたい方へ こころの掲示版 ふあんナビ ふあんナビ 検 索 社交不安症 SAD への 詳し

< F2D E968C8F81458E968CCC8DD08A518E9E82C982A882AF>

蘇生をしない指示(DNR)に関する指針

千葉テストセンター発行 心理検査カタログ

米国の建設資材等に関する価格調査の現況

???? (Page 1)


Transcription:

* 付録

加害者と被害者の トラウマ 付録 1 DSM-Ⅲ による PTSD の定義 以下に掲載するのは, アメリカ精神医学協会 (American Psychiatric Association) が刊行する 精神科診断マニュアル (DSM) の第 3 版に収録されたPTSD の診断基準です PTSD という診断カテゴリーは, 本文で述べたように, 第 3 版から導入されたため, 第 1 版と第 2 版には含まれていません とはいえ, 第 1 版には, 一過性状況性人格障害群 Transient situational personality disorders の下位項目として, 甚大ストレス反応 Gross stress reaction というカテゴリーがあるので, 参考までに拙訳 してここに収録しておきます なお, ここでは,DSM Ⅲ の PTSD 項に付された 解説のうち, 基本特徴 ( の冒頭 ) と 鑑別診断 の 2 項目のみを掲載します DSM Ⅰ 1952 年刊行甚大ストレス反応 * 大きな, あるいは著しいストレス状況では, ふつうの人間は, 一定の反応様式を用いて, その抗しがたい恐怖に対処することがある この場合の反応様式は, 主に病歴という点で, また, それが可逆的で一過性のものであるという点で, 神 経症や精神病のものとは異なっている 迅速かつ適切に治療が行なわれた場合に は, 急速に症状が消失することもある また, その症状は, ある種の神経症的反 応にまで発展する可能性もないわけではない その反応が持続する場合には, 本診断は, 確定的な診断が下されるまでの暫定的なものと考えなければならない 本診断は, 当事者が, 戦闘や平時の大災害 ( 火災, 地震, 爆発その他 ) をはじめとする過酷な身体的負担や極度の感情的ストレスに直面する状況にあった場合にのみ下すことができる 多くの場合, この診断は, それまで多少なりとも 正常 であった人々が, 耐えがたいストレスを受けた場合に適用される そのストレスは, (1) 戦闘と (2) 平時における大災害とに分けられる *Reprinted with permission from The Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, First Edition (Copyright 1952). American Psychiatric Association. **Reprinted with permission from The Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Third Edition (Copyright 1980). American Psychiatric Association. 270

DSM Ⅲ 1980 年刊行 外傷後ストレス障害 ** 基本特徴一般に, 人間がふつうに経験する範囲外にある, 心理的外傷となる出来事の後に起こる特有の症候群 この症候群には, 外傷的出来事の再体験, 外界に対する反応の麻痺ないし外界とのかかわりの減少, 種々の自律神経症状, 身体違和症状, 認知的症状が含まれる この症候群を生み出すストレス因は, ほとんどの者に著しい苦痛を引き起こすものであり, 一般に, 通常の死別や慢性病, 業務上の損害, 夫婦間の不和といったふつうの出来事の枠内にあるものではない そ うした外傷は, 単独で受けること ( レイプや暴行 ) もあれば, 集団の中で受けるこ と ( 戦闘 ) もある 本障害を生み出すストレス因には, 天災 ( 洪水や地震 ), 不慮の 人災 ( 重傷者の出る交通事故, 飛行機の墜落, 大火 ), 故意の人災 ( 爆撃, 拷問, 死の収 容所 ) などがある ストレス因には, 障害を起こす頻度の高いもの ( たとえば, 拷問 ) もあれば, それほどではないもの ( たとえば, 交通事故 ) もある また, 身体障害に伴う, 中枢神経系に直接損傷を及ぼしかねないストレス因 ( たとえば, 栄養失調や頭部外傷 ) も少なからずある 当該のストレス因に人的要因が関係している場合には, 本障害は, 重症化し, 長引くようである 鑑別診断当該の外傷の後に不安障害, うつ病性障害, 器質性精神障害が起こる場合, これらの診断も同時に下されなければならない 適応障害 の場合には, ふつう, ストレス因は比較的小さく, 通常の経験の枠内にあって, 当該の外傷を再体験す るなどの, 外傷後ストレス障害に特有の症候群は見られない 外傷後ストレス障害の診断基準 A ほとんどの者に著しい窮迫症状を引き起こすであろう, 明確なストレス因が存在すること B 当該の外傷のうち, 以下の項目の, 少なくともひとつが再体験されること 1 その出来事の記憶が, 追い払おうとしても繰り返し襲ってくること 2 その出来事の夢を繰り返し見ること 3 周囲の刺激や頭に浮かんだ事柄から連想が働く結果, 外傷的な出来事があたかも繰り返し起こっているかのように, 突発的に行動したり, そうした感情にとらわれたりすること 271

加害者と被害者の トラウマ C 当該の外傷があってしばらくしてから起こるようになった, 外界に対する反応の麻痺, もしくは外界とのかかわりの減少が, 以下の項目のうち, 少なくともひとつとして現われること 1 重要な行動への関心が著しく低下していること 2 他人への関心が失われた感じや, 人と疎遠になった感じがすること 3 情動の幅が狭まったこと D その外傷を受ける前にはなかった以下の症状群のうち, 少なくともふたつが見られること 1 過度の警戒心や極度の驚愕反応 A B 2 睡眠障害 3 自分だけが助かったことに対する, あるいは生きてゆくのに必要な 行動をすることに対する罪悪感 4 記憶障害や集中困難 5 外傷となった出来事を思い起こさせる行動の回避 6 外傷となった出来事を象徴する出来事や, それと似通った出来事に直面することによって起こる, 症状群の増悪 亜型 外傷後ストレス障害 急性 当該の外傷が発生してから 6 ヵ月以内に症状群が出現すること 症状群が 6 ヵ月以内に治まること 外傷後ストレス障害 慢性ないし遅延性以下のどちらか, あるいは双方 1 症状群が6ヵ月以上続くこと ( 慢性 ) 2 当該の外傷があってから6ヵ月以上経た後に, はじめて症状群が出現すること ( 遅延性 ) 272

付録 2 さまざまな反応の項目別整理 ここでは, 本文で検討してきた状況をいくつかに分けて, それぞれの枠内で発生する心身の症状や反応を項目別に列挙し, 簡単な解説を加えます ただし, 各枠は多少なりとも重なり合い, 厳密に切り分けることはできないので, ここでの分類は, あくまで便宜的なものとお考えください なお, それぞれの引用文の末尾に, 対応する本文のページを付記しておきました 各項目に含まれる事例を丹念に集めれば, それぞれがかなりの数になると思い ますが, 以下にとりあげるのは, 内容が少々偏ってしまうおそれはあるとしても, 紙幅の関係から, 各項目ごとに数例ずつです その中には, 既に本書で紹介した ものもありますが, 多くは本書では初出です それぞれの症状や反応は, 特定の 原因と一対一対応するわけではありませんが, ほとんどの事例では, 実際に直面している状況と症状との間に因果関係があると考えてよいでしょう 最後に, 深く悔悟する加害者に相対した時の被害者側の反応について, 加害者側と被害者側とが記した記録を引用しておきます 悔悟の意味を知るうえで非常に重要なものです また, 宗教的修行者が悟りを開いた瞬間について書かれた貴重な記録も, 参考までに引用しておきます いわゆる加害者でなくとも, 真剣な 反省をしようとすると, 同種の苦しみが起こることがわかるでしょう なお, 自 分をかばおうとする姿勢を放棄する時点で起こる変化 以降の項目では, 経過を 詳細にご覧いただく必要があるため, おのおのの引用がかなり長くなっています 1 目上 の存在 ( 権威 ) との対決に際して起こすもの 宗教指導者の指示に対する抵抗 私は 地下鉄にサリンをまく という オウム真理教幹部だった村井秀夫の 言葉に反応して, すぐに心臓が ドッ キッ と動いたのを感じました 心臓が胸の中にあって, 別の生き物のように, 私の意識とは別に, 一回 ドッ キッ と動いたのです それに対して 驚きを感じたのは, 私が二十年間, 外科医として絶対に ドキッ としない, 驚かないというように心がけてきて, ほとんど成功していたという意識があったからだと思います 中略 現在, この場面を思い起こして文章にしていても, 胸がつまった感じと喉に感じる不整脈が出ています ( 林,1998 年,388 389 273