Microsoft Word - 最終版_農研機構生物研プレス30-17(お知らせ:ノボキニン蓄積イネ、シンク能改変イネ)0326

Similar documents
( 別紙 ) 栽培実験計画書 栽培実験名シンク能改変イネ (Oryza sativa L.) の栽培 実施法人 研究所名 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 公表年月日平成 30 年 5 月 1 日 (5 月 25 日更新 ) 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的

なお 水田近傍で 若干数のポットを用いた栽培も行います (2) 栽培実験区画の位置 : 茨城県つくば市観音台 3-1-1( 図 1 図 4 参照 ) 過去のデータ等から 本栽培実験区画では イネの開花期の平均風速が毎秒 3m を超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関す

超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関する事項 (1) 交雑防止措置の内容栽培実験区画は 観音台第 3 事業場外の最も近いほ場から約 200m 離れています なお 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に従い 観音台第 3 事業場内で試験栽培により開花させる同

Microsoft Word - 変更(見え消し)_スギ花粉イネ【農研機構プレス】H28組換えイネ・実験計画書、説明会

別紙2

公表【農研機構プレス】H30組換えイネ(スギ花粉・WRKY)実験計画書、説明会_180223

栽培実験計画書(スギ花粉症治療イネ)

平成19年度隔離圃場栽培実験計画書

Taro13-plan jtd

DNA 抽出条件かき取った花粉 1~3 粒程度を 3 μl の抽出液 (10 mm Tris/HCl [ph8.0] 10 mm EDTA 0.01% SDS 0.2 mg/ml Proteinase K) に懸濁し 37 C 60 min そして 95 C 10 min の処理を行うことで DNA

胚乳細胞中のタンパク質顆粒 I(PB-I) に改変型 Cry j 1タンパク質 及びCry j 2タンパク質を蓄積させたものです 2 スギ花粉ペプチド含有米( キタアケ ) スギ花粉が有する主要アレルゲンタンパク質 2 種 (Cry j 1 Cry j 2) の7 種類の主要 T 細胞エピトープを連

(4) 野生動物等の摂食を防止するため 遅くとも出穂期までには 防鳥網を本遺伝子組換えイネの栽培水田を取り囲むように設置する 栽培は慣行法に準じ 気象等に対応して防風網の設置を行う場合がある 2 隔離ほ場の作業要領 (1) 本遺伝子組換えイネ及び比較対照の非遺伝子組換えイネ以外の植物が隔離ほ場内の使

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

Taro-参考資料1.jtd

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

Microsoft Word - 九農研プレス23-05(九州交3号)_技クリア-1.doc

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号

様式集

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2

安全教育2010

報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物へ

新品種育成の背景 経緯一般の良食味米 ( 中アミロース ) で作成した麺は ゆで麺の表面の粘りが強く 麺離れが悪いのに対し 高アミロース米は麺離れが良く 製麺適性が高いことから 北陸地域向けの 越のかおり 北海道向けの 北瑞穂 などがこれまでに育成され 米粉麺が製品化されています しかしながら これ

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

り, イネの Rubisco 酵素の増減と土壌窒素濃度の違いが, 個体生育や 生産性に与える影響を, ほ場レベルで評価する 栽培管理責任者名 連絡先 栽培従事者一覧添付 ( 別添図表 1) 氏名 : 牧野周 ( フリカ ナ : マキノアマネ ) 住所 : 仙台市青葉区荒巻字青葉 46

り, イネの Rubisco 酵素の増減と土壌窒素濃度の違いが, 個体生育や 生産性に与える影響を, ほ場レベルで評価する 栽培管理責任者名 連絡先 栽培従事者一覧添付 ( 別添図表 ) 氏名 : 牧野周 ( フリカ ナ : マキノアマネ ) 住所 :0-0 仙台市青葉区荒巻字青葉 - 東北大学大学

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

栽培管理責任者名 連絡先 栽培従事者一覧添付 ( 別添図表 1) 氏名 : 牧野周 ( フリカ ナ : マキノアマネ ) 住所 : 仙台市青葉区荒巻字青葉 東北大学大学院農学研究科連絡先 ( 電話 ): 作物名 品種名作物名 : イネ品種名 : 能

プレスリリース 平成 26 年 9 月 5 日農研機構 高温下でも品質が優れ 良食味で多収の水稲新品種 恋の予感 を育成 ポイント 玄米の外観品質 1) が ヒノヒカリ より優れ 高温年でも品質が低下しにくい特長があります ヒノヒカリ と比べ約 8% 多収で 米飯食味は ヒノヒカリ 並に良好です い

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

Microsoft Word doc

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A>

5 事務局 審査会の事務局は 福島県農林水産部農業振興課におく 第 5 奨励品種決定調査の実施県は 奨励品種の決定に当たっては 奨励品種決定調査を行うものとする 1 奨励品種決定調査の種類 (1) 基本調査供試される品種について 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験等によりその特性の概略を明

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

目次 1. やまだわら の特性 _ 1 収量特性 1 2 品質 炊飯米特性 2 3 用途別適性 3 2. 生育の特徴 4 3. 収量 品質の目標 5 4. 各地域での主な作付スケジュール 6 5. 栽植密度 7 6. 肥培管理 1 施肥量 施肥時期 8 2 生育診断 9 7. 収穫適期

図、表、写真等

農作物のカドミウム吸収抑制のために(3)低蓄積品種(石川覚)(図表)

山形県における 水稲直播栽培の実施状況 平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 ) 山形県農業総合研究センター 1 1 山形県における水稲直播栽培の現状 1 (ha) 2,500 2,000 1,500 1, 乾田直播 湛水 ( 点播 ) 湛水 ( 条播 ) 湛水 ( 散播 )

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には

1 9 消安第 号 環自野発第 号 平成 19 年 12 月 10 日 関係団体の長 殿 農林水産省消費 安全局長 農林水産省農林水産技術会議事務局長 林野庁長官 環境省自然環境局長 農林水産大臣がその生産又は流通を所管する遺伝子組換え植物に係る第一種使 用規程の

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED>

<4D F736F F D F4390B EBC8A C CC8B4C985E205F8F43959C8DCF82DD5F2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

080308 植物育種の現在・未来と大学の役割に関するシンポジウム(1)

< F2D816995BD90AC E30398C8E303493FA88EA959489FC90B3>

(板橋区) 第31~34号様式

東京医科歯科大学医歯学研究支援センター illumina Genome Analyzer IIx 利用基準 平成 23 年 10 月 1 日医歯学研究支援センター長制定 ( 趣旨 ) 第 1 条次世代型シークエンサーはヒトを含むあらゆる生物種の全ゲノム配列の決定 全エキソンの変異解析 トランスクリプ

Microsoft Word - ○資料13-2.doc

い さ だ く の残 銀 ご確認 水 科用 歯 に 棚 など せん ま り りは あ か 歯科用水銀 歯科用アマルガムの 使わなく なった 早期処理にご協力ください 2013年10月 採択されました 水銀含有廃棄物の適正処理を お願いいたします 適 正 な 処 理 は どうしたら い い の 歯科用

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

<945F96F B3816A2E786264>

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待-

<4D F736F F D20819D8D4C95F194C78F4390B3836E835E B4C8ED2838C834E D96B18AAF834E838A83418DC58F4994C

Microsoft Word - HP掲載資料 docx

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

<4D F736F F F696E74202D2095B68B9E8BE68E7396AF8CF68A4A8D758DC D18F4390B3816A2E B8CDD8AB B83685D>

140221_葉ネギマニュアル案.pptx

スライド 1


140221_ミツバマニュアル案.pptx

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

あぜみち26No1

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

研究成果報告書

高セルロース含量ギンドロtrg300-2 (AaXEG2, Populus alba L.)第一種使用規程申請書等の概要

TuMV 720 nm 1 RNA 9,830 1 P1 HC Pro a NIa Pro 10 P1 HC Pro 3 P36 1 6K1 CI 6 2 6K2VPgNIa Pro b NIb CP HC Pro NIb CP TuMV Y OGAWA et al.,

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

研究成果報告書

Microsoft Word - Gateway technology_J1.doc

<4D F736F F D E518D6C C A95CA93595F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B595FB906A816982D082C88C60816A2E646F6378>

資料報告

食と農の未来を提案するバイオテクノロジー

1 はじめに土壌汚染対策法 ( 以下 法 という ) 第 12 条に基づく土地の形質の変更届出とは 形質変更時要届出区域内で土地の形質の変更をする にあたり 形質変更の施行方法等について届出する手続きです 2 土地の形質の変更とは 土地の形質の変更 とは 土地の形状又は性状を変更することであり 宅地

記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組

平成 28 年 7 月 25 日国立研究開発法人国際農林水産業研究センター国立大学法人京都大学公益財団法人かずさ DNA 研究所石川県公立大学法人石川県立大学株式会社アクトリー キヌアのゲノム配列の解読に世界で初めて成功 優れた環境適応性や栄養特性の謎を解き活用への道を切り拓く ポイント キヌアのゲ

CiRA ニュースリリース News Release 2014 年 11 月 20 日京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA) 京都大学細胞 物質システム統合拠点 (icems) 科学技術振興機構 (JST) ips 細胞を使った遺伝子修復に成功 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの変異遺伝子を修復

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

1 はじめに北海道の麦作には 二つの大きな目標があった 一つは 秋まき小麦の全道平均反収を一〇俵の大台に乗せること もう一つは E U 並みの反収一トンどりをめざすことである この数字は 決して夢のような話ではなかった 麦作農家のなかには 圃場の一部ではあるが一トンどりを実現したとの声があったし 実

Microsoft Word - 組換え申請書H doc


問い合わせ先など研究推進責任者 : 農研機構畜産草地研究所所長土肥宏志研究担当者 : 農研機構畜産草地研究所家畜育種繁殖研究領域主任研究員ソムファイタマス TEL 研究担当者 : 農研機構動物衛生研究所病態研究領域上席研究員吉岡耕治研究担当者 : 農業生物資源研究所動物科学

有機JAS認定 申請書

どうして GAP を導入するの? 産地や農家が安定した経営を続けるためには 次のような取組が必要です 産地の信頼を守るための体制を作りましょう 安全な農産物の生産は農家の責務です また 産地の農家のうち 1 人でも問題を起こせば 産地全体で出荷停止や商品回収を行わなければならず その後の取引にも影響

雑草イネまん延防止マニュアルVer.2

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1

50年後の生育環境でイネを栽培「高CO2 濃度の影響評価」(長谷川利拡)

Transcription:

お知らせ 平成 31 年 3 月 26 日農研機構 平成 31 年度ノボキニン蓄積イネ及びシンク能改変イネの第一種使用等 ( ) による栽培に関する実験計画書の公表及び説明会の開催 ( 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に基づいた情報提供です ) ポイント ノボキニン蓄積イネ及びシンク能改変イネの隔離ほ場における栽培について 栽培実験計画書を別紙のとおり公表します ノボキニン蓄積イネは 高血圧時に特異的な血圧降下作用を示すノボキニンペプチドが可食部 ( 胚乳 ) に蓄積するイネです ゲノム編集技術により作出されたシンク能改変イネは 籾数と籾のサイズを制御する遺伝子に特異的な変異を導入し 穂重と籾重を増加させることで収量の増加を目指したイネです 本件について 平成 31 年 4 月 25 日 ( 木曜日 ) に説明会を開催します 説明会では 平成 31 年度の栽培実験計画の説明と併せて 上記イネを含めた平成 30 年度遺伝子組換えイネ ( スギ花粉ペプチド含有イネ スギ花粉ポリペプチド含有イネ及び複合病害抵抗性イネ ) の栽培結果報告及び意見交換を行います 概要栽培実験計画書の公表先農研機構ホームページ http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nias/gmo/news/index.html 説明会について ( 事前に参加申込みが必要です ) 開催日時 : 平成 31 年 4 月 25 日 ( 木曜日 )13:00~16:00 会場 : 茨城県つくば市観音台 2-1-2 農研機構観音台第 3 事業場構造生物学研究棟附属施設 ( アネックス )2 階共用第 3 会議室申込方法 :4 月 24 日 ( 水曜日 )12 時までに問い合わせ先に電話又は E-mail にて 参加者の氏名 連絡先等をご連絡下さい 申込みを受け付け次第 折り返し申込み受領のご連絡をさし上げます 4 月 24 日 ( 水曜日 )15 時までに申込み受領の連絡がない場合は 同日 16 時までに電話によりご確認をお願いします 参加希望の方は 必ず事前にお申込み下さい 庁舎管理及び資料準備の関係から 事前申込みされていない方の入場は お断りいたしますので 付添の方も漏れなくお申し込み下さい 第一種使用等 : 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 に基づいた開放系 ( 本実験では隔離ほ場 ) での使用問い合わせ先研究代表者 : 農研機構理事長久間和生栽培実験責任者 : 農研機構生物機能利用研究部門研究部門長朝岡潔申込み 問合せ先 : 同企画管理部遺伝子組換え研究推進室石川達夫電話 :029-838-7138 E-mail:kenkyu-suishin@naro.affrc.go.jp 本資料は 筑波研究学園都市記者会 農業技術クラブに配付しています 農研機構 ( のうけんきこう ) は 農業 食品産業技術総合研究機構のコミュニケーションネーム 1 ( 通称 ) です 新聞 TV 等の報道でも当機構の名称としては 農研機構 のご使用をお願い申し上げます

参考資料 農研機構は 平成 31 年 3 月 26 日 ( 火曜日 ) に ノボキニン蓄積イネ及びシンク能改変イネの隔離ほ場における栽培に関する 栽培実験計画書 を公表しました この栽培実験計画書は以下のとおりです 栽培実験計画書ノボキニン蓄積イネ (nfglua2, Oryza sativa L.)(OsNV3) の栽培 ( 別紙 1) シンク能改変イネ (Oryza sativa L.) の栽培 ( 別紙 2) 2

( 別紙 1) 栽培実験計画書 栽培実験名 実施法人 研究所名 公表年月日平成 31 年 3 月 26 日 ノボキニン蓄積イネ (nfglua2, Oryza sativa L.) (OsNV3) の栽培 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構 ( 以下 農研機構 という ) 生物機能利用研究部門は 遺伝子組換え技術を用いて ノボキニンペプチドを可食部 ( 胚乳 ) に蓄積させたノボキニン蓄積イネ (nfglua2, Oryza sativa L.)(OsNV3)( 以下 遺伝子組換えイネ という ) を開発しました 今回の栽培実験は 遺伝子組換えイネの野外栽培における生育特性等の調査及び実験動物を用いた安全性調査等のための種子の確保等を目的とします (2) 概要平成 31 年 6 月から平成 32 年 3 月まで 遺伝子組換えイネの栽培実験を行います 2. 栽培実験に使用する第 1 種使用規程承認作物 (1) 作物の名称ノボキニン蓄積イネ (nfglua2, Oryza sativa L.)(OsNV3) (2) 第 1 種使用規程の承認取得年月日等 平成 30 年 5 月 25 日に 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 に基づく第 1 種使用規程 ( 隔離ほ場における栽培 保管 運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 ) の承認を取得しています (3) 食品安全性承認又は飼料安全性承認作物の該当性食品安全性承認作物及び飼料安全性承認作物に該当しません 3. 栽培実験の全体実施予定期間 年度毎の栽培開始予定期間及び栽培終了予定期間 (1) 全体実施予定期間平成 31 年 6 月 ~ 平成 32 年 3 月 (2) 年度毎の栽培開始予定時期及び栽培終了予定時期等平成 31 年 6 月初旬 ~ 中旬幼苗管理 水田への移植平成 31 年 8 月下旬 ~ 出穂期 登熟期平成 31 年 9 月下旬 ~ 収穫 脱穀 乾燥平成 32 年 3 月越冬性の調査 残渣等の処理 4. 栽培実験を実施する区画の面積及び位置 ( 研究所内等の区画配置関係 ) 農研機構観音台第 3 事業場 ( 以下 観音台第 3 事業場 という ) 隔離ほ場隔離水田 2~6 (1) 第 1 種使用規程承認作物の栽培規模 : 約 17.5 アールなお 水田近傍で 若干数のポットを用いた栽培も行います (2) 栽培実験区画の位置 : 茨城県つくば市観音台 2-1-2( 図 1 図 2 図 3 参照 ) 過去のデータ等から 本栽培実験区画では イネの開花期の平均風速が毎秒 3 m を超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関する事項 - 1 -

(1) 交雑防止措置の内容栽培実験区画は 観音台第 3 事業場外の最も近いほ場から約 200m 離れています また 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に従い 観音台第 3 事業場内で試験栽培により開花させる同種栽培作物から 30m 以上の隔離距離をとります 開花前の低温により交雑の可能性が想定される場合及び開花期に台風等による強風が想定される場合には 防風ネット等で抑風する等の交雑防止措置をとります (2) モニタリング措置の内容遺伝子組換えイネは 食品安全性承認作物及び飼料安全性承認作物に該当しないため 遺伝子組換えイネの開発に用いた コシヒカリ変異系統 a123 と茨城県における開花期が同時期であるモチ品種 関東糯 236 号 を 図 2 に示す地点で栽培して 遺伝子組換えイネの花粉が観音台第 3 事業場外に飛散していないことを確認します 交雑の確認は キセニア現象 ( モチ品種にウルチ品種の花粉が受粉して玄米が半透明になること ) を利用して行います キセニアが見られた場合には 遺伝子組換えイネに導入した遺伝子の有無を検知できる PCR 法による解析により 花粉源が遺伝子組換えイネかどうかを判別します 交雑の確認に用いる種子数は 1 万粒以上です 6. 研究所等の内での収穫物 実験材料の混入防止措置 1 遺伝子組換えイネの種子を種子貯蔵庫から育苗施設まで搬入する際は こぼれ落ちないよう密閉容器等に入れて搬送します 育苗した苗を隔離ほ場に搬入する際には 苗を密閉容器に入れて搬送します 2 中間管理作業 収穫作業等に使用した機械 器具 長靴等を栽培実験区画外へ移動する際は 隔離ほ場内の洗い場等において入念に清掃 洗浄します 3 出穂期から収穫期まで 防鳥網を設置し 野鳥等による食害及び種子の拡散を防ぎます 4 収穫は全て隔離ほ場で行い 脱穀作業は隔離ほ場 または 実験室で行います 収穫作業には専用の機械等を使用するか あるいは 使用後に隔離ほ場内で機械等を入念に洗浄します 5 収穫物は こぼれ落ちないよう密閉容器等に入れ 実験室や隔離ほ場の保冷庫等に保管します 7. 栽培実験終了後の第 1 種使用規程承認作物の処理方法 1 収穫した種子は 密閉容器等に保管し 実験動物を用いた安全性調査等に使用します 調査終了後の種子は オートクレーブ等により不活化した後 廃棄します 2 栽培を終了した植物体の地上部は 刈り取り後に焼却処分するか 残りのイネの残渣や残った株とともに隔離ほ場内に鋤き込む等により 確実に不活化します 8. 栽培実験に係る情報提供に関する事項 1 栽培実験を開始する前の情報提供等茨城県 つくば市 JA つくば市谷田部及び JA つくば市へ情報提供を行います 今後も栽培実験の詳細について情報提供を行います 2 説明会等の計画平成 31 年 3 月 26 日栽培実験計画書の公表平成 31 年 4 月 25 日栽培実験に係る説明会 ( 場所 : 農研機構 ) 3 近隣住民への情報提供近隣自治会の自治会長宅へ出向き栽培実験に関して情報提供を行い 各戸には回覧で栽培実験の概要と説明会等についての情報提供を行います - 2 -

4 その他の情報提供栽培実験の実施状況については 農研機構ホームページ (http://www.naro.affrc.go.jp/) で情報提供を行います 5 栽培実験に係る連絡先農研機構生物機能利用研究部門企画管理部遺伝子組換え研究推進室電話番号 029-838-7138 9. その他の必要な事項 ( 参考 ) 今回栽培実験を行う遺伝子組換えイネは 卵白のオボアルブミンに由来する 6 アミノ酸からなるオボキニンペプチド (ovokinin) をアミノ酸置換により高機能化したノボキニンペプチド (new ovokinin:novokinin) を含んだ改変グルテリン (nfglua2) 遺伝子を アグロバクテリウムを用いた形質転換技術によりイネゲノムに導入したものです これまでに 閉鎖系温室 特定網室において生物多様性への影響を調査しました [ ノボキニンペプチド ] ノボキニンペプチドは 血圧調節に関わるアンジオテンシン 2 (AT2) の受容体 (AT2 受容体 ) と結合し 阻害物質として働きます その結果 血管拡張および血圧降下作用を発揮します - 3 -

図 1 つくば市観音台地区周辺の地形図 - 4 -

図 2 観音台第 3 事業場内の配置図 1 から 10 の位置で 花粉飛散モニタリング用モチ品種 関東糯 236 号 を栽培します - 5 -

図 3 観音台第 3 事業場隔離ほ場内の配置図 本遺伝子組換えイネは赤線で囲った隔離水田 2~6 で栽培します - 6 -

( 別紙 2) 栽培実験計画書 栽培実験名シンク能改変イネ (Oryza sativa L.) の栽培 実施法人 研究所名 公表年月日平成 31 年 3 月 26 日 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構 ( 以下 農研機構 という ) 生物機能利用研究部門は 遺伝子組換え技術及びゲノム編集技術を用いて シンク能改変イネ (Oryza sativa L.) を作出しました 今回の栽培実験は 出穂期 草丈 稈長 穂長 有効分げつ数等の生育調査及び株全重収量 一穂籾数 種子稔実率 玄米千粒重等の収量調査を行い これらの結果を踏まえて有望系統を選抜することを目的とします (2) 概要平成 31 年 5 月から平成 32 年 2 月まで シンク能改変イネの栽培実験を行います 2. 栽培実験に使用する第 1 種使用規程承認作物 (1) 作物の名称シンク能改変イネ (Oryza sativa L.) NIAS16-OSCas-Gn1a NIAS16-OSCas-TGW6 NIAS17-OSCas/CDA-TGW6-1 NIAS17-OSCas/CDA-TGW6-2 (2) 第 1 種使用規程の承認取得年月日等平成 29 年 4 月 20 日 (NIAS16-OSCas-Gn1a NIAS16-OSCas-TGW6) 及び平成 30 年 5 月 25 日 ( NIAS17-OSCas/CDA-TGW6-1 NIAS17-OSCas/CDA-TGW6-2) に 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 に基づく第 1 種使用規程 ( 隔離ほ場における栽培 保管 運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 ) の承認を取得しています (3) 食品安全性承認又は飼料安全性承認作物の該当性食品安全性承認作物及び飼料安全性承認作物に該当しません 3. 栽培実験の全体実施予定期間 年度毎の栽培開始予定期間及び栽培終了予定期間 (1) 全体実施予定期間平成 31 年 5 月 ~ 平成 32 年 2 月 (2) 年度毎の栽培開始予定時期及び栽培終了予定時期等 平成 31 年 4 月上旬 ~ 催芽 播種 育苗 ( 隔離温室又は特定網室 ) 平成 31 年 5 月上旬 ~ 隔離ほ場内水田への移植 ( 栽培開始 ) 平成 31 年 8 月上旬 ~ 出穂期 登熟期 平成 31 年 10 月下旬 収穫 脱穀 乾燥 平成 31 年 11 月 ~ 残渣等の処理 平成 32 年 2 月まで 越冬性の確認 - 1 -

4. 栽培実験を実施する区画の面積及び位置 ( 研究所内等の区画配置関係 ) 農研機構観音台第 4 事業場 ( 以下 観音台第 4 事業場 という ) 高機能隔離圃場 (1) 第 1 種使用規程承認作物の栽培規模 : 約 10 アールに本シンク能改変イネ及び比較対照品種として 日本晴 北陸 193 号 モミロマン 等を栽培します なお 水田近傍で 若干数のポットを用いた栽培も行います (2) 栽培実験区画の位置 : 茨城県つくば市観音台 3-1-1( 図 1 図 2 参照 ) 過去のデータ等から 本栽培実験区画では イネの開花期の平均風速が毎秒 3m を超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関する事項 (1) 交雑防止措置の内容観音台第 4 事業場の栽培実験区画は 観音台第 4 事業場外の最も近いほ場から 250m 以上離れています また 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に従い 観音台第 4 事業場内で試験栽培により開花させる同種栽培作物から 30m 以上の隔離距離をとります 開花前の低温により交雑の可能性が想定される場合及び開花期に台風等による強風が想定される場合には 防風網等で抑風する等の交雑防止措置をとります (2) 食品安全性承認作物又は飼料安全性承認作物でない場合のモニタリング措置の内容シンク能改変イネは 食品安全性承認作物又は飼料安全性承認作物に該当しないため 観音台第 4 事業場と外部との境界近くの 4 カ所 ( 図 3 参照 ) にモチ品種をポット栽培し 研究所外に本シンク能改変イネの花粉が飛散していないことを確認する予定です モチ品種には シンク能改変イネの開発に用いた宿主品種 日本晴 北陸 193 号 モミロマン 等と同時期に開花するモチ品種 モチミノリ 等を使用します 交雑の有無の確認は キセニア現象 ( モチ品種にウルチ品種の花粉が受粉して玄米が半透明になること ) を利用して行ないます キセニアが見られた場合には シンク能改変イネに導入した遺伝子の有無を検知できる PCR 法により 花粉源がシンク能改変イネかどうかを判別します 交雑の確認に用いる種子数は合計 1 万粒以上です 6. 研究所等の内での収穫物 実験材料の混入防止措置 1 シンク能改変イネの種子を種子貯蔵庫から育苗施設まで搬入する際は こぼれ落ちないよう密閉容器等に入れて搬送します 2 中間管理作業 収穫作業等に使用した機械 器具 長靴等を栽培実験区画外へ移動する際は 隔離ほ場内の洗い場等において入念に清掃 洗浄します 3 出穂期から収穫期まで 防鳥網を設置し 野鳥等による食害及び種子の拡散を防ぎます 4 収穫は全て隔離ほ場で行い 脱穀作業は隔離ほ場 または 実験室で行います 収穫作業には専用の機械等を使用するか あるいは 使用後に隔離ほ場内で機械等を入念に洗浄します 5 収穫物は こぼれ落ちないよう密閉容器等に入れ 実験室や隔離ほ場の保冷庫等に保管します - 2 -

7. 栽培実験終了後の第 1 種使用規程承認作物の処理方法 1 収穫した種子は 密閉容器等に保管し 玄米千粒重等の収量調査等に使用します 調査終了後の種子は オートクレーブ等により不活化した後 廃棄します 2 栽培を終了した植物体の地上部は 刈り取り後に焼却処分するか 残りのイネの残渣や残った株とともに隔離ほ場内に鋤き込む等により 確実に不活化します 8. 栽培実験に係る情報提供に関する事項 1 栽培実験を開始する前の情報提供等茨城県 つくば市 JA つくば市谷田部及び JA つくば市へ情報提供を行います 今後も栽培実験の詳細について情報提供を行います 2 説明会等の計画 平成 31 年 3 月 26 日 栽培実験計画書の公表 平成 31 年 4 月 25 日 栽培実験に係る説明会 ( 場所 : 農研機構 ) 3 近隣住民への情報提供近隣自治会の自治会長宅へ出向き栽培実験に関して情報提供を行い 各戸には回覧で栽培実験の概要と説明会等についての情報提供を行います 4 その他の情報提供栽培実験の実施状況については 農研機構ホームページ (http://www.naro.affrc.go.jp/) で情報提供を行います 5 栽培実験に係る連絡先農研機構生物機能利用研究部門企画管理部遺伝子組換え研究推進室電話番号 029-838-7138 9. その他の必要な事項 ( 参考 ) [ これまでの開発 安全性評価 野外栽培の経緯 ] NIAS16-OSCas-Gn1a 及び NIAS16-OSCas-TGW6 に関して 平成 27 年 : アグロバクテリウム法による遺伝子導入実験 平成 28 年 : 閉鎖系温室にて生物多様性影響調査 平成 28 年 12 月 : 隔離ほ場における第一種使用規程承認を文部科学省 環境省に申請 NIAS17-OSCas/CDA-TGW6-1 及び NIAS17-OSCas/CDA-TGW6-2 に関して 平成 27 年 : アグロバクテリウム法による遺伝子導入実験 平成 28 年 : 閉鎖系温室にて生物多様性影響調査 平成 29 年 12 月 : 隔離ほ場における第一種使用規程承認を文部科学省 環境省に申請 - 3 -

シンク能改変イネ系統は 下記 Streptococcus. pyogenes 由来 CRISPR/Cas9システム及びヤツメウナギ由来シチジンデアミナーゼ (Cytidine Deaminase) を利用し grnaとしてシンク能関連遺伝子上の20bpとの複合体を形成させることにより シンク能関連遺伝子のエクソン領域に対する切断 修復又は置換 修復の過程において変異誘発を促した系統です この変異誘発によりトリプレッドコドンの読み枠がずれる 又は特定箇所が塩基置換することによりストップコドンを創生することで シンク能関連遺伝子が破壊 ( ノックアウト ) された系統を作出しました これらの系統について 隔離ほ場栽培での形態特性及び収量パフォーマンス等について調査していく予定です ( 参考文献 ) Ishimaru K.,et al.(2013) Loss of function of the IAA-glucose hydrolase gene TG enhances rice grain weight and increases yield. Nature Genetics :45 (6)70 711-4 -

Endo M., Mikami M and Toki S(2015) Multigene Knockout Utilizing Off-Target Mutationsof the CRISPR/Cas9 System in Rice. Plant Cell Physiol. 56(1): 41 47 Ashikari M., Sakakibara H., Lin S., Yamamoto T., Takashi T., Nishimura A., Angeles ER., Qian Q., Kitano H., Matsuoka M.(2005) Cytokinin Oxidase Regulates Rice Grain Production. SCIENCE:309(29) 741-745 - 5 -

図 1 観音台第 4 事業場内の 高機能隔離圃場 配置図 水田 5 水田 5 水田 3 水田 3 水田 1 水田 1 水田 6 水田 4 ( 栽培予定水田 ) 水田 2 ( 栽培予定水田 ) 図 2 観音台第 4 事業場高機能隔離圃場内の水田配置図 - 6 -

動物衛生研究所 生物機能利用研究部門 農業環境変動研究 C 中央農業研究センター 農業生物資源研究所 農業環境技術研究所 使用予定隔離圃場 作物研究所 0 200m 観音台第 4 事業場内の 高機能隔離圃場 配置図 中央農業総合研究センター本部地区建物配置図 図 3 高機能隔離圃場 周辺の花粉飛散モニタリング用 モチミノリ 等の配置図 4 ヵ所 ( 赤い丸印 ) で花粉飛散モニタリング用モチ品種 モチミノリ 等を栽培します - 7 -