新規文書1

Similar documents
2 第章医療従事者に関する法規 医療機関において医療に係わる業務に携わる者は その業務が 人の健康や生命に直接影響を与える重要性を持つため 国はそれらの業務を行うことができる者に対し 免許制度を定め その任務 資格 権利義務 業務の範囲等を定めている 医療関係者の種類と法律 1. 医師 医師法 2.

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3)

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

( 誓約事項 ) 児童福祉法第 19 条の9 第 2 項に該当しないことを誓約すること 1 第 1 号関係申請者が 禁錮以上の刑に処せられ その執行を終わり 又は執行を受けることがなくなった日を経過していない 2 第 2 号関係申請者が 児童福祉法その他国民の保健医療若しくは福祉に関する法律 ( 医

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

しぶや高齢者のしおり

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

Microsoft PowerPoint - 参考資料

【別紙】リーフレット①

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

法律第三十三号(平二一・五・一)

法第二十六条において準用する場合及び法第五十三条第一項の規定に基づく政令によって適用される場合を含む ) 及び法第四十六条第二項の規定により入院の措置を行うとき 又は行ったときは 別記第五号様式により通知しなければならない ( 平一六規則二三 平二四規則五 一部改正 ) ( 入院の延長勧告書 ) 第

( 保 99) 平成 29 年 9 月 4 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本純一 被保険者証の氏名表記について 被保険者証の氏名表記につきましては 性同一性障害を有する被保険者又は被扶養者から 被保険者証において通称名の記載を希望する旨の申出があったことから 保険者が

後期高齢者医療制度のしおり_2013

後期高齢者医療制度とは 制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定疾病 17 高額介護

個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の

粕屋町重度障害者医療費の支給に関する条例


介護福祉施設サービス


Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

リタリン流通管理基準

iryohi_no_meisaisyo.xls

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

Q1 社会保険とはどのような制度でしょうか 会社などで働く人たちが収入に応じて保険料を出し合い いざというときの生活の安定を図る目的でつくられた制度のことで 一般的に健康保険や厚生年金保険のことを 社会保険 といいます 健康保険法第 1 条では 労働者の業務外の事由による疾病 負傷若しくは死亡又は出

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

【事務連絡】160421平成28年熊本地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

年管管発 0928 第 6 号平成 27 年 9 月 28 日 日本年金機構年金給付業務部門担当理事殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取扱いについて 厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令 ( 平成 2

別紙 ( 国内における臓器等移植について ) Q1 一般の移送費の支給と同様に 国内での臓器移植を受ける患者が 療養の給付を受けるため 病院又は診療所に移送されたときは 移送費の支給を行うこととなるのか 平成 6 年 9 月 9 日付け通知の 健康保険の移送費の支給の取扱いについて ( 保険発第 1


Ⅰ バイタルリンク 利用申込書 ( 様式 1-1)( 様式 ) の手続 バイタルリンク を利用する者 ( 以下 システム利用者 という ) は 小松島市医師会長宛に あらかじ め次の手順による手続きが必要になります 新規登録手続の手順 1 <システム利用者 ( 医療 介護事業者 )>

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192

3 薬局サービス等 (1) 健康サポート薬局である旨の表示 健康サポート薬局 である旨を表示している場合 健康サポート薬局 とは かかりつけ薬剤師 薬局としての基本的な機能に加えて積極的な健康サポート機能 ( 地域住民による主体的な健康の維持 増進を支援する機能 ) をする薬局をいいます (2) 相

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

001

医科診療報酬点数表関係 別添 1 在宅患者支援療養病床初期加算 在宅患者支援病床初期加算 問 1 療養病棟入院基本料の注 6の在宅患者支援療養病床初期加算及び地域包括ケア病棟入院料の注 5の在宅患者支援病床初期加算の算定要件に 人生の最終段階における医療 ケアの決定プロセスに関するガイドライン 等の

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 健康保険限度額適用認定証 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 氏名 生 住所 発効 有効期限 適用区分 保 険 者 健 康 保 険 証 に記載されています に交付申請し 事前に 認 定 証 1 を

44_

健康保険とは?[ 健康保険組合 ] 健康保険に加入する人は?[ 被保険者 / 被扶養者 ] 保険証が交付されます [ 保険証 ] 保険料を納めます [ 標準報酬月額 / 保険料率 ] いろいろな保険給付 [ 保険給付 ] 病気やけがをしたとき [ 療養の給付 / 入院時食事療養費 ] 医療費が高額に

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

特定健康診査等実施計画

<8B8B EA95948F4390B3292E786C73>

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

10 生活保護の医療扶助について 生活保護制度では 困窮のため最低限度の生活を維持することのできない者に対して 医療扶助として医療を提供 医療扶助の対象者 生活保護受給者は 国民健康保険の被保険者から除外されているため ほとんどの生活保護受給者の医療費はその全額全額を医療扶助で負担医療扶助で負担 た

医療法等の一部を改正する法律(平成二十九年法律第五十七号)広告規制の見直し関係抜粋

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

個人情報保護方針

スライド 1

正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

( 助成対象者 ) 第 3 条助成の対象となる者 ( 以下 助成対象者 という ) は 医療保険各法の規定による被保険者又は被扶養者であり かつ 柏崎市内に住所を有する妊産婦 ( 以下 対象妊産婦 という ) 又は子ども ( 以下 対象児童 という ) の保護者とする ただし 次の各号のいずれかに該

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

( 通所リハビリテーション ) 名称 ( 運営主体 ) 医療法人井上病院 (( 医 ) 井上病院 ) 文書による指摘事項はありません 平成 27 年度指導結果 文書指摘の内容 実施日 平成 27 年 12 月 16 日 五十音順 北高崎通所リハビリセンター ( 医 ) 三六会北高崎クリニック ) 介

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

歯科中間報告(案)概要

日が沈むのがはやくなり 涼しい風が吹くようになって参りました 皆様いかがお過ごしでしょうか 9 月 22 日の秋分の日を過ぎると徐々に 昼が短くなり夜の方が長くなって参ります また この時期を境にして徐々に寒くなっていきます 皆様 体調には気を付けて秋を楽しんでいきましょう 食欲? 運動? 読書?

<4D F736F F D208D82944E97EE8ED CC8CD CC88C092E C98AD682B782E A B A2E646F63>


12_モニタリングの実施に関する手順書 

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律

特定健康診査等実施計画

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

消防法 ( 抄 ) ( 昭和 23 年 7 月 24 日法律第 186 号 ) 最終改正 : 平成 27 年 9 月 11 日法律第 66 号 第 17 条 ( 消防用設備等の設置 維持と特殊消防用設備等の適用除外 ) 学校 病院 工場 事業場 興行場 百貨店 旅館 飲食店 地下街 複合用途防火対象

個人データの安全管理に係る基本方針

Microsoft Word - 療養補償給付又は療養給付.doc

○国民健康保険税について

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

注意 本様式は参考としてお示しするものです 引用する場合は各法人 事業所にて十分精査した上でご利用ください 介護予防 日常生活支援総合事業第一号事業契約書 様 ( 以下 利用者 という ) と ( 例 : 株式会社 社会福祉法人 会等 )( 以下 事業者 という ) は 事業者が提供するサービスの利

認知症医療従事者等向け研修事業要領

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

(案)

中央教育審議会(第119回)配付資料

事務連絡(平成30年大阪府北部を震源とする地震)

宮崎県市町村職員共済組合 「遺族付加年金事業」Q&A

( 保 8) 平成 31 年 4 月 3 日 都道府県医師会 社会保険担当理事殿 日本医師会常任理事 松本吉郎 出産育児一時金等の受取代理制度の届出について ( 平成 31 年度 ) 出産育児一時金等の受取代理制度の届出につきましては 平成 23 年 2 月 7 日付け日医発第 1009 号 ( 保

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

(7)健診データの受領方法

Transcription:

NDA メールマガジン第 118 号 2015/6/1( 毎月 1 日発行 ) 長崎市 写真コーナー

県歯科医師会からのお知らせ コラム 好物 私は 16 歳雄 8 歳雌の2 匹の猫と同居 ( 人間は飼っていると言いますが 猫は同居していると思っているらしいです ) しています 猫は生後 1 年で成猫になりますので 猫の年齢は人間に換算すると猫は生後 1 年で人間の 20 歳 その後は 1 年毎に人間の 4 歳分歳をとると言われており 16 歳の猫だと人間の80 歳に相当するそうです その16 歳になるロシアンブルーが甲状腺機能亢進症 ( シニアの猫に多い病気です ) になり治療中です 4 年前 下痢 嘔吐が増えたことでかかりつけの動物病院で診てもらったところ 体重も減少 肝機能の数値も2 桁上昇するなどしており病名が分かりました その日から内服薬による治療が始まりましたが この薬を服用させるのが一苦労です 成猫の体重は3~5キロと人間の1/15 程度なので 薬の用量もかなり少なく 米粒程度の大きさの錠剤を1/2にして服用する ということも 服用方法は そのまま飲み込ませる方法もありますが うちの場合 食事に混ぜる方法をとっています 1 日 2 回の食事は 猫用ドライフード + 茹でた鶏ささみ肉 ( 魚は興味なし ) ですが そのささみ肉の間に砕いた錠剤を挟んで食べさせていました 病気は完治しませんが安定した状態でした ところが 今年になってあまり食べなくなってしまったことで 薬の服用も上手くいかなくなり 3 キロ以上あった体重も減少し とうとう2.4キロになってしまいました このまま衰弱していくのかもと私も妻も覚悟しましたが 何とか食べさせ体重を増やさないといけないと考え 好物のヨーグルト ( 主食にはならないのでたまになめさせる程度のおやつ猫用ではありません ) をドライフード + ささみの上にかけて与えてみました するとヨーグルトだけ食べ また次を要求します またヨーグルトをかけて と続けていたら そのうちドライフードとささみも何とか食べるようになり 結果 2 か月で体重が3. 2キロまで増え 食欲も出て血液検査の数値も安定してきました 結局 食べないと病状は良くならないというのは 人間も猫も同じで 今回は 食欲がなくなっても食べたい好物 ( ヨーグルト ) があって助かった! ということにつきます 今回のヨーグルト 自身に置き換えると カレー? いやいや たまご でしょうか? 皆さんは こういう状況になったとき これならばという好物 がありますか? 医療情報委員会 中村淳

研修会 講習会 長崎県歯科医師会全国共通がん医科歯科連携講習会 ( 対馬地区 ) 日時 : 平成 27 年 6 月 13 日 ( 土 )15:00~19:40 場所 : 対馬市交流センター対馬市厳原町今屋敷 661/TEL0920-53-5951 受講要件 : がん患者歯科医療連携事業による連携医療機関としての新規登録を希望の方講習内容 (DVD 講習 ) 1. がん治療総説 2. がん手術と口腔ケア 3. がん薬物療法を受ける患者の歯科治療 口腔ケア 4. 頭頸部放射線療法 放射線化学療法の患者への歯科治療 口腔ケア 5.BMA の使用に関連する顎骨壊死と歯科治療 口腔ケア 6. がん治療における緩和ケアと歯科治療 口腔ケア 7. がん患者における歯科治療の実際 九州口腔衛生学会総会日時 : 平成 27 年 9 月 6 日 ( 日 ) 9:30~16:00 場所 : 長崎県歯科医師会会館 5 階講堂シンポジウム : う蝕予防管理のための診査 診断 講師 : 稲葉大輔先生 ( 岩手医科大学歯学部口腔医学講座予防歯科学分野 ) 豊島義博先生 ( 鶴見大学歯学部探索歯学講座 ) 土居貴士先生 ( 大阪歯科大学口腔衛生学講座 ) 柘植紳平先生 ( 岐阜県 つげ歯科医院 ) 参加費 : 会員無料 フッ化物洗口が実施されている地区も増えています 健診制度の向上と歯科保健活動推進のためにとても参考になると思われますのでぜひご参加下さい 第 57 回長崎県歯科医学大会日時 : 平成 27 年 9 月 12 日 ( 土 ) 14:00~ 場所 : シーハットおおむらさくらホール大村市幸町 25-33/TEL0957-20-7000 講演 : 講師 : 首都大学東京大学院教授星旦二先生九州歯科大学副学長兼附属病院長柿木保明先生

マイクロ 診療所の新築 改築にかかる諸手続きについて - 未届け及び期限内に届出がない場合 保険請求ができなくなることがあります - 診療所を新築 改築 増築等で模様替えされます時は 医療法に基づく届出 ( 管轄保健所 への診療所開設届 廃止届等 ) 及び健康保険法に基づく届出 ( 九州厚生局長崎事務所への 保険医療機関指定申請書 廃止届等 ) 並びに本会その他への手続きが必要です 従いまして 現在の診療所を新築あるいは改築のため 一時的に仮診療所をもつ場合でも 診療所の廃止届と開設届並びに保険医療機関廃止届と指定申請書等の届出が必要です また 仮診療所から新築あるいは改築された診療所へ移る場合も同様の手続きが必要です これまでに 管轄保健所のみ届出を済ませ 後の九州厚生局長崎事務所等への諸手続きが 未届けだったため 保険診療ができない等のトラブルが起きておりますので くれぐれも お忘れないようにご注意下さい なお 手続きの詳細については 長崎県歯科医師会事務局へご照会下さい

委員会だより お口のチェック事業 長崎県市町村職員共済組合 ~ 組合員の皆様へ以下のパンフレットを配布しております ~ 年度別受診者数 平成 23 年度 1079 人 平成 24 年度 678 人 平成 25 年度 925 人 平成 26 年度 779 人 対象者 : 組合員及び被扶養者 ( 中学生以上 ) 歯科医院でも PR をお願いします

お口 いきいき 健康支援 ( 口腔ケア ) 事業 長崎県後期高齢者医療広域連合 対象者 : 長崎県内の在宅の被保険者 (75 歳以上の後期高齢者で医療機関や介護施設等に入院中 入所中の方を除く ) 年度別受診者数 平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度 255 人 706 人 644 人 553 人 460 人 平成 26 年度 注意事項事業への問い合わせが多数あります 長歯月報 5 月号に事業概要を同封しておりますので保管をお願いします 624 人

8020 達成者認定事業 ( 県委託 ) 歯なまるスマイル地域支援事業 対象者 : お口 いきいき 健康支援 ( 口腔ケア ) 事業の受診者 (8020 未達成者も含む ) 歯科医院からの推薦 (8020 達成者 ) 平成 26 年度実績医院推薦お口いきいき合計 201 86 287 今年度より 8020 達成者認定に対するアンケートの内容を一部変更しております 地域保健委員会委員長俣野正仁

地域福祉かわら版 センター診療所での休日診療の位置づけ ~ 適切な休日診療継続のために ~ 日頃よりセンター診療所へのご理解とご協力をいただき ありがとうございます 今回は 休日診療についてご確認をお願いいたします 近頃 休日診療時に休日だけセンターに通い継続的に診療を行おうとする患者さんがいま す 先日もそのケースが有り 当番医の先生がお困りになりました このケースの場合は 先生が休日診療の位置づけを説明して下さり ご理解を得たのですが 間違った利用をさ れて 本来の目的である急患対応に支障をきたす場合があります ここでもう一度皆様に 休日診療の位置づけをご確認ください 休日診療は本来急患対応であり その日は応急処置を行いその患者さんのかかりつけの先 生 もしくは継続して通える歯科医院へ導くものであり 平日になかなか治療の時間が取 れないからといって 休日診療を利用するのではなく 本来その患者さんが行くべき医院 へバトンを渡す役割です どうぞ会員の先生方のご協力とご理解を宜しくお願い致します ( 先月ご案内した 医療 介護職を理解しよう ~ 言語聴覚士編 ~ は来月掲載いたします ) 障害者歯科巡回診療予定 平成 27 年度 6 月 対馬市 豊玉町保健センターワークハウスほのぼの 7~8 月 新上五島町 浦桑生活館 9~10 月 佐世保市 佐世保祐生園 11~12 月 平戸市 県北保健所 1~2 月 島原市 県南保健所 3 月 西海市 西海市保健センター 地域福祉委員会

医療管理 information 歯科医師法における歯科医師の義務について 歯科医師が歯科医業 ( 歯科医行為 ) を行う場合は 歯科医師法によって次の義務が課せられています 1. 保健指導を行う義務 ( 同法第 22 条 ) 歯科医師は 診療をしたときは 本人又はその保護者に対し 療養の方法その他保健の向上に必要な事項の指導をしなければならない この場合の保健指導は不特定多数を対象とした地域保健現場の保健指導ではなく 治療後に行う療養の方法などの保健指導をいいます 適切に行わないと治療の予後に影響するもので 幼児 高齢者などの場合はその保謹者への保健指導が必要です 2. 応招義務 ( 同法第 19 条 ) 診療に従事する歯科医師は診察治療の求めがあった場合は 正当な事由がなければ これを拒んではならない ただし 罰則規定はなく職業倫理の性格が強い規定となっています 3. 診断書の交付義務 ( 同法第 19 条 2) 診療をなした歯科医師は 診断書の交付の求めがあつた場合は 正当な事由がなければ これを拒んではならない 4. 無診察診療等の禁止 ( 同法第 20 条 ) 歯科医師は 自ら診察しないで治療をし または診断書もしくは処方せんを交付してはならない つまり 治療 診断書作成に先立って診察することが義務づけられている 5. 処方せんの交付義務 ( 同法第 21 条 ) 歯科医師は 患者に対し治療上薬剤を調剤して投与する必要があると認めた場合には 患者または現にその看護に当たっている者に対して処方せんを交付しなければならない ただし 処方せんの交付を必要としない旨を申し出た場合及び次の 7 項目のいずれかの場合はこの限りでない とされています (1) 暗示的効果を期待する場合において 処方せんを交付することがその目的の達成を妨げるおそれがある場合 (2) 処方せんを交付することが診療又は疾病の予後について患者に不安を与え その疾病の治療を困難にするおそれがある場合 (3) 病状の短時間ごとの変化に即応して薬剤を投与する場合 (4) 診断または治療法が決定していない場合 (5) 治療上必要な応急の措置として薬剤を投与する場合 (6) 安静を要する患者以外に薬剤の交付を受けることができる者がいない場合 (7) 薬剤師が乗り組んでいない船舶内において 薬剤を投与する場合 6. 歯科医師の現状届 ( 同法第 6 条 3) 歯科医師は 厚生労働省令で定める 2 年ごとの年の 12 月 31 日現在における氏名 住所その他厚生労働省令で定められている事項を 当該年の翌年の 1 月 15 日までに その住所地の都道府県知事を経由して厚生労働大臣に届け出なければならない この義務は 歯科医業を行っていない歯科医師にも課せられています

7. 診療録の記載および保存義務 ( 同法第 23 条 ) 歯科医師は 診察をしたときは 遅滞なく診療に関する事項を診療録に記載しなければならない なお 診療録の法的な保存期間は 5 年と定められています 歯科医師法以外における歯科医師の義務については 数多くの法律にまたがって記述されています 罰則についても 6 ヵ月以下の懲役又は 30 万円以下の罰金や 50 万円以下の罰金等と定められています 患者の情報に対する守秘義務 ( 刑法 134 条 ) 正当な理由がないのに その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは 6 ヵ月以下の懲役又は 10 万円以下の罰金に処する ( 秘密漏示 ) 歯科医師の民法上の責務民法第 656 条に従って 患者が診療を申込んだら歯科医師は診察契約に従い 以下の責務を負うことになります 1) 歯科医師が説明して患者から同意を得ること ( 患者の自己決定権行使のための説明義務 ) 2) 医療水準に即した治療をすること 3) 受任者 ( 歯科医師 ) の注意義務 ( 民法第 644 条 ) 受任者は 委任の本旨に従い 善良な管理者の注意をもって 委任事務を処理する義務を負う 4) 受任者の報告義務 ( 民法第 645 条 ) 受任者は 委任者の請求があるときは いつでも委任事務の処理の状況を報告し 委任が終了した後は 遅滞なくその経過及び結果を報告しなければならない その他法令による種々の届出義務等診療所を開設等に関する届出 診療用 X 線装置設置に関する届出 副作用等に関する報告 児童虐待や高齢者虐待についての通告や通報等が 医療法 医師法 薬事法 児童虐待防止法 高齢者虐待防止法 薬物取締法規等 様々な定めがあります 医療管理委員会副委員長山口伸二

歯科トピックス 虫歯の数 15 年連続で全国最少ー新潟県 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150523182688.html シンポジウム 歯科医療が支える超高齢社会ニッポン NHK E テレ TV シンポジウム で放送予定 http://www.jda.or.jp/news/nhk.html 世界会議 2015 エビデンス集 http://www.jda.or.jp/dentist/program/convention.html 現役歯学部生が開発! 歯科アプリ 歯医者ロボ をリリース http://pressrelease-zero.jp/archives/75156 日本歯科医師会からのお知らせ テレビ放映について 高齢者は歯が命 ~ 健康長寿延伸のための歯科医療 ~ 放送予定日 : 平成 27 年 6 月 6 日 ( 土曜 ) 午後 2 時 ~3 時 番組名 :NHK E テレ TV シンポジウム 内 平成 27 年 3 月 29 日開催に開催した国民向けシンポジウム 歯科医療が支える超高齢社会ニッポン ~ 健康寿命延伸のための歯科医療 歯科訪問診療を例に挙げながら 地域歯科医療を支える歯科医師会の事業活動を紹介しつつ 超高齢社会における歯科医療の役割 可能性等についても紹介 福祉ジャーナリストでキャスターの町永俊雄氏をコーディネーターに 大久保満男日歯会長 秋山弘子東京大学総合研究機構特任教授 作家であり博物学者の荒俣宏氏が様々な視点で語り合います ぜひご覧ください 最後まで お読みいただきありがとうございました 写真コーナーや長歯月報の表紙 インターネット歯の博物館への投稿募集中です 簡単な説明文を添えてお送りください メールマガジンへのご意見 ご感想もお待ちしています メールマガジンのバックナンバーはhttp://www.nda.or.jp/member/ で確認できます メールマガジンの購読登録 解除は県歯事務局までご連絡ください