[ 子どもの人権 ] 分題名内容企画類 C 1 STOP CHIL 1999 年 6 月 第 87 回 ILO 総会で 最悪の形態の児童 ILO 東京支 D LABOUR/ 労働の禁止及び廃絶のための即時行動に関する条約 (IL 局日本の子供たちは何 O 第 182 号条約 ) が採択されたその頃

Similar documents
 

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

学力向上のための取り組み


総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

Microsoft PowerPoint - 5.ppt [互換モード]

tokusyu.pdf


必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

種をまこう ( 用 ) 7 人権 人権に関する様々の話が掲載されており, みんなで一緒に読んで 人権 について考える啓発冊子 平成 20 年 6 月 種をまこう ( 用 ) 8 小学校中学年 高学年 人権 人権に関する様々の話が掲載されており, みんなで一緒に読んで 人権 について考える啓発冊子 平

2年生学級活動(性に関する指導)指導案

1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.2 今回 (H27) 経年 1.7 前回 (H22)

Ⅰ いじめ問題に関する基本的な考え方 はじめにいじめは, 決して許されてはならない行為です しかし, いじめはどの学校のどの児童にも起こりうる問題であり, 本校についても例外ではありません これまでも, 各学級において生徒指導上の問題として担任をはじめ学校全体で問題の解決に取り組んできました そのよ

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

6 女子 : あれ この子は銃みたいなものをもっているわ まさか 本物? 先生 : そう これは本物なんだ 子ども兵士 と呼ばれ 武器の使い方を習い 実際の戦場へ出ていくんだよ 男子 : 戦場に 先生 : 世界では飢餓や病気 戦争などさまざまな理由で 何百万人もの子どもたちが5 歳未満で亡くなってい

.T.v...ec6

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

難聴児童の伝える力を 高めるための指導の工夫 -iPadを活用した取り組みを通して-

滋賀県いじめ防止基本方針 構成案

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

< F2D874782A282B682DF96E291E882C98AD682B782E98EE691678FF3>

解説 1-1 SNS での不用意な発言によりトラブルになった事例 軽い気持ちで書き込んだ言葉でも 相手をひどく傷つけてしまうことがあります 友達限定だからと安心して軽い気持ちで書き込んだ悪口が 思わぬ形で広がりトラブルにつながることがあります 平成 23 年 12 月現在 国内ネットユーザー 9,5

(Microsoft Word \212m\222\350\214\264\215e.doc)

施策吊

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

(1-1) 事例の解説と気をつけること 学校裏サイトでの誹謗中傷の事例 解説 学校裏サイトには 特定の児童生徒がいじめのターゲットにされて根拠のない誹謗中傷が書き込まれることがあり いじめから自殺に発展するケースもあります 平成 20 年の調査で確認された 学校裏サイト は全国で38,260 件あり

て, 組織的 実効的に取り組むことを目的とする 2 構成教職員,SCや社会福祉士など心理や福祉の専門家, 弁護士, 精神科医等の医師, 教員 警察官経験者などの地域人材等 3 組織の役割学校が組織的にいじめの防止等に取り組むに当たり, 次のような役割を担う アいじめの予防に関して 学校基本方針に基づ

◎公表用資料

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

61.8%

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

RGR16261_29969.pdf

生徒指導の役割連携_四.indd

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

ガールスカウト Stop the Violence キャンペーン STV バッジプログラム指導者用資料 1. Stop the Violence キャンペーンとは ガールガイド ガールスカウト世界連盟 (WAGGGS) では 世界 145 の国と地域のガールスカ ウトとともに 少女に対する暴力をなく

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡


第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

いじめの表れとして 以下のようなものが考えられます 冷やかしやからかい 悪口や脅し文句 嫌なことを言われる 仲間はずれ 集団から無視をされる 軽く体を当てられたり 遊ぶふりをして叩かれたり 蹴られたりする 体当たりされたり 叩かれたり 蹴られたりする 金品をたかられる 金品を隠されたり 盗まれたり

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

家庭における教育

研修シリーズ

令和元年度第 1 回いじめ問題対策調査会 令和元年 5 月 23 日 ( 木 ) 調査会の開催確認 〇会長挨拶 事務局自己紹介 会長より いじめ問題の解決に向けて 皆さんと活発な意見交換ができたらと思う では指導室より 報告願う 事務局取組報告 平成 30 年度におけるいじめの大和市独自調査について

もくじ はじめに 2 Ⅰ 改善基本 5 か年計画の基本構想 3 Ⅱ いじめ問題に関する基本的な考え方 4 Ⅲ 未然防止への取組 5 Ⅳ 早期発見 早期対応への取組 5 Ⅴ 関係機関との連携を強化した取組 6 Ⅵ 推進体制 検証体制を整える取組 7 改善基本 5 か年計画の見方 行動目標基本目標を達成

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

上越市立有田小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 4 月策定 1 いじめの定義といじめに対する基本的な考え方 (1) いじめの定義児童生徒に対して 当該児童生徒が在籍する学校に在籍している等当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為 ( インターネット

(4) 学級活動の充実 一人一役 や学校行事を通じて 学級内で生徒一人一人が活躍できる場を設け 他者の役に立っていると実感できるような学級経営に努める (5) 生徒会活動の活性化生徒会策定の いじめ防止五ヶ条 や いじめについて考える週間 ( 岡山県 ) 自殺予防週間 自殺対策強化月間 ( 内閣府

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Unknown

Ⅰ いじめ問題に関する基本的な考え方はじめに いじめは, 決して許されてはならない行為です しかし, いじめはどの学校のどの児童にも起こりうる問題であり, 本校についても例外ではありません これまでも, 各学級において生徒指導上の問題として担任をはじめ学校全体で問題の解決に取り組んできました そのよ

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

6 女性への暴力やセクシュアル・ハラスメントの防止

2 / 5 ページ 3013 フェアな会社で働きたい 3012 imagination ( イマジネーション ) 想うつながる一歩ふみだす 2015 年 25 分 2014 年 34 分 子ども発達障害同和問題 企業が様々な特性をもった社員の人権を尊重することは 現代の企業には必須のことであり その

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

考え 主体的な学び 対話的な学び 問題意識を持つ 多面的 多角的思考 自分自身との関わりで考える 協働 対話 自らを振り返る 学級経営の充実 議論する 主体的に自分との関わりで考え 自分の感じ方 考え方を 明確にする 多様な感じ方 考え方と出会い 交流し 自分の感じ方 考え方を より明確にする 教師

る行為 ( インターネットを通じて行われるものを含む ) であって 当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう 個々の行為が いじめ に当たるか否かの判断は 表面的 形式的にすることなく いじめられた児童生徒の立場に立つことが必要である この際 いじめには 多様な態様があることに

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

附帯調査

世論調査報告書

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

0ミ

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

平成 30 年度なごや小学校努力点推進計画 1 研究主題なかまとともに感性輝くなごやっ子 (1 年次 ) 2 研究主題について本校では 昨年度までの努力点研究において 道徳や特別活動の時間を中心に 子ども一人一人の成長と互いの認め合いをめざすことで 子ども自らが なごや小でよかった と感じられるよう

Taro-自立活動とは

- 目次 - Ⅰ 計画策定の趣旨等 1 Ⅱ 船橋市における自殺の現状 2 Ⅲ 船橋市の自殺対策における取組 3 Ⅳ 船橋市の自殺対策推進体制 6

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

資料 1 ~ ケース会議会議に向けて ~ 児童生徒生徒を理解理解しよう!! ケース会議を開催する前に 児童生徒の情報を整理することはとても大切です 情報を整理する中で 児童生徒に対して あるいは支援の在り方について 新たな発見や可能性を見出すことにつながります アセスメントシートアセスメントシート

評価方法 ディスカッション等の事例を用いた活動実習ブレインストーミング 定期テストディスカッション等の事例を用いた活動実習ブレインストーミングその他成果物 定期テストディスカッション等の事例を用いた活動実習ブレインストーミングその他成果物 上に示す観点に基づいて 学習のまとまりごとに評価し 学年末に

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

2

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

粟野小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 3 月改定 はじめに いじめは いじめを受けた児童の基本的人権を著しく侵害し その心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず 生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがある 一方 いじめはどの子どもにも どの学校にも起こりうる 極め

平成18年度

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

(1) 組織の役割 1 未然防止ア ) いじめが起きにくい, いじめを許さない環境づくり 2 早期発見 事案対処ア ) いじめの相談 通報を受け付ける窓口イ ) いじめの早期発見 事案対処のための, いじめの疑いに関する情報や児童の問題行動などに係る情報の収集と記録, 共有ウ ) いじめに係る情報

神戸市立月が丘小学校いじめ防止基本方針 はじめに月が丘小学校は 教職員 保護者 地域が一体となって いじめの問題に取り組むよう いじめ防止対策推進法 第 1 3 条の規定に基づき いじめ防止等のための対策を総合的 かつ効果的に推進するために 基本的な方針 ( 以下 月が丘小学校基本方針 という )

結婚白書 目次

冊子_ひとりで悩みを抱えていませんか?

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

(2) いじめの理解すべての子供は かけがえのない存在であり 社会の宝です 子供が健やかに成長していくことはいつの時代も学校 保護者 地域の願いであり 豊かな未来の実現に向けて最も大切なことです 子供は人と人とのかかわり合いの中で 自己の特性や可能性を認識し また 他者の長所等を発見します 互いを認

7 調査結果の概要 (1) 子どもの携帯電話所持率とフィルタリングの活用状況 ア子どもの携帯電話所持率 子ども専用の携帯電話所持率は 平成 19 年の本市調査 ( 以下 前回調査 ) から 2 年が経過していますが ほぼ横ばいの結果です では 男子 33.6 女子 46.4 計 4.1 が所有してい

子ども生活実態調査 札幌たのしい授業 研究サークル用 抜きレポート丸山秀一仮説実験授業研究会 北海道 このほどベネッセが 2009 年に実施した 子ども生活実態基本調査 の結果を公表しました これは小学 4 年生から高校 2 年生の約 1.5 万人を対象とした調査で, 前回は 2

である この後 市の方針案についてご意見をいただき 8 月を目途にパブリックコメントを経て9 月には最終案を決定したいと考えている 峯本座長 草津市いじめ防止基本方針策定の概要について項目ごとに意見をいただく 本日は全項目の概ね半分について 各委員に意見をいただきたい 国や県の方針にも 前段として

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

Transcription:

[ 子どもの人権 ] 分題名内容企画類 1 STOP HIL 1999 年 6 月 第 87 回 ILO 総会で 最悪の形態の児童 ILO 東京支 D LABOUR/ 労働の禁止及び廃絶のための即時行動に関する条約 (IL 局日本の子供たちは何 O 第 182 号条約 ) が採択されたその頃 日本のいくつかのを考えたか- 最悪の学校では I am a child!~ 働かされる子供たち~ を使っ形態の児童労働禁止て授業が行われていた 日本に暮らす子どもたちは 同年代キャンペーンビデオで働かされる世界の子どもたちの問題をどうとらえ 何を考えたか 学校の現場に取材したレポート 32 1999 ビデオ 2 一分のすきもなく武世界各地でやむことなく多くの紛争が続いている現在 そこ装して - 世界にはで使用された銃などの小型武器が 不正取引により別の紛争びこる小型武器の現地で再び使用されたり 紛争地以外の地域にも少しずつ広が状 - ARMED りつつある 核兵器や化学兵器に比べれば これまで注目さ TO THE TE れる機会が少なかった小型武器 ( 銃 斧など ) に焦点を当 ETH て 武装地 武器生産国 銃社会など世界中の事例を紹介し その背景にある問題をわかりやすく解説 国際連合広報センター / ( 財 ) 人権教育啓発推進センター 28 2000 ビデオ 3 虐待から子どもたちを守るために 近年深刻化している子どもに対する虐待 問題を潜在化 深刻化させないためには 当事者やその関係者だけではなく 地域での連携が不可欠であることを描く 法務省人権擁護局 /( 財 ) 人権教育啓発推進センター 53 2002 ビデオ 4 走れ ジョン アニメ ある日 空き地で投げたフリスビーを追いかける愛犬のジョン しかし ジョンは戻ってこない ジョンが消えた方へ走った僕は 思わず声をあげた 翌日 僕のクラスにやってきた転校生の良夫は クラスになじめないうちに ふとしたことからいじめられ始めた 僕はどうすればいいのだろうか 法務省人権擁護局 / 総務庁長官官房地域改善対策室 / ( 財 ) 人権教育啓発推進センター 24 ビデオ 5 いじめ 14 歳の Message アニメ いじめにあい自殺した彗佳は 病室で眠るもう一人の 私 を見る 幽体となった彗佳は もう一度 人生や学校生活 友達や家族のことを振り返る 彗佳の回想をとおしてどうして彗佳が教室の窓から飛び降りなければならなかったかが次第に明かされていく 原作 / 林慧樹 ( 第 18 回パレットノベル大賞審査員特別賞 ) 25 2000 ビデオ 6 ぼくだってきれいにしたいんだ アニメ 服装の汚れから すすけのマーヤン とあだ名され 差別に苦しむ小学 3 年の正夫 そうした差別の不当さに目を向けさせるばかりでなく その差別行為に対して傍観的な周囲の児童の態度も問題にしながら ひとりの問題を みんなの問題として解決していけるような 仲間づくり 学級づくり の重要性を浮かび上がらせる 北九州市教育委員会 15 1995 ビデオ 7 はげ アニメ 病気のために 頭がはげてしまった小学一年生の泉の日々を 子どもの視点から描く 自分の欠点をからかわれて どんなに悲しかったか? いじめられて落ち込んでいるとき 親身に励まされて どんなにうれしかったか? といった心の動きを丁寧に描きながら 思いやり いたわりあうことの大切さを浮かび上がらせる 原作 / 岩澤泉 ( 第 49 回全国小 中学校作文コンクール文部大臣奨励賞 ) 16 2000 ビデオ

題名内容企画 8 スクールセクハラ 1 小学校編 そもそもセクハラとは何か? スクール セクハラとは? 多くの事例を紹介しつつ ジェンダーの問題 教師が陥りがちな意識を考える 日本経済新聞社 25 2001 ビデオ 9 スクールセクハラ 2 中学校編 部活の顧問でもある教師からセクハラを受けた高校 2 年生の女子生徒をドラマの中心に 中高校でのセクハラ ジェンダーハラスメントを考えていく 日本経済新聞社 25 2001 ビデオ 10 きまりのないくに アニメ 楽しいことが大好きで きまりなんかどうでもいいと思っていたキリコは ある日 ネコの案内で不思議な きまりのないくに へ そこでいろんな体験をしたキリコは ひとりぼっちの寂しさを知り 友だちを発見して きまりの大切さに気づく 北九州市教育委員会 16 1999 ビデオ 11 クレヨンの星 アニメ クレヨンたちが住んでいる星に ある日 宇宙船に乗って金の星の王子コインがやってきて クレヨンの星で一番えらい人に会いたい と言う えらいという価値観がなかったクレヨンの星で コインは まじりっけのないものが一番えらい と言ったため 仲の良かったクレヨンたちの間に争いが起こってしまう 大阪市教育委員会 15 1997 ビデオ 12 どんぐり森へ アニメ 虫をいじめていたわんぱく少年が どんぐり森で体験する不思議な出来事を通して どんな生き物にもいのちがあり それは たった一つしかなく 失うと 2 度とは戻ってこない大切なものであることを学んでいく姿を描く 子どもたちがいのちを大切にする心を育むとともに 自分も大事ないのちを持っているかけがえのない存在であることを自覚することを願う 北九州市 15 1998 ビデオ 13 しっぱい いっぱい もいっかい 失敗ばかりで悩んでいた子どもたちが ある日失敗を食べてくれるババルを探しに森へ そこで出会ったバクさんに もいっかいのタネ と考える力や勇気をもらう やがて 子どもたちは 失敗をのりこえる喜びを知る 子どもたちが 失敗しても落ち込まず 原因を考えもう一度やり直す勇気や 失敗に対する寛容さ 励まし合ってやりとげる力を育むことをねらう 北九州市 / 北九州市教育委員会 17 2000 ビデオ 14 きみがたいせつ 1994 年 4 月 日本でも子どもの権利条約が批准された 兵庫県川西市では この条約にもとづく取り組みとして 1 998 年 12 月 川西市子どもの人権オンブズパーソン条例 を制定した 子どもオンブズパーソンは 子どもを擁護し代弁する公的第三者機関で 子どもに寄り添い 子どもを支援する立場から子どもの最善の利益を追い求める その活動のようすを 子どもたち おとなたちに伝えるためのビデオ 川西市 / 川西市子どもの人権オンブズパーソン事務局 35 2002 ビデオ 15 いのち輝くとき リストラが原因で暴力をふるうようになった父から虐待を受け どこか怯えている昇 マンションに引っ越してきたとき 近隣の高齢者たちは その母久美を ふれあい菜園 の活動に誘うが 虐待に苦しむ親子を救う 近隣の人々の温かい心と地域社会の支えを描く 製作 : 八頭司享 30 2002 ビデオ

16 プレゼント アニメ 題名内容企画 子どもたちに 身近な問題であるいじめについて考えてもらうことにより 自分の人権の大切さに気づき さらに自分と同様に田の人の人権も大切であることに気づいてもらうために作られた 家庭や学校 地域で人権についての意識を育てるための教材としてご活用いただきたい [ 対象 : 小学 3 4 年生 ] 法務省人権擁護局 /( 財 ) 人権教育啓発推進センター 17 2004 ビデオ 17 クロがいた夏 アニメ 戦争という時代のなかで 子猫の生命を守るために力をあわせる子どもたちと家族 その生命を一瞬にして奪い去った ゲンバク を対比させ 生命の重さと 三度許すまじ原爆を というメッセージを伝える 戦争を知らない親たち そして先生たちが 子どもたちと 戦争 や ゲンバク のことを語り合うきっかけになることを願い企画されたビデオ 原作 : 中沢啓治 80 1990 ビデオ 18 みーつけた アニメ クラスの中で どうせ自分なんか と劣等感を持ち 疎外感の中ではっきり自己主張できない主人公の少女 転校生の少年は そんな少女とクラスメートの関わりをもどかしく思い 自らの体験をもとに 自分の言葉で表現することの大切さ を訴える それぞれの見方 考え方が変わり 見つけた大切なもの それは一体何だったのか 北九州市 / 北九州市教育委員会 18 2002 ビデオ 19 よーいドン! アニメ 30 人の団体競技 30 人 31 脚 に出場することになった 5 年 1 組 33 人の子どもたちにふりかかった難問は 30 人しか出場できないということ そして 30 人が足を結びあって 50 メートル走ることの難しさ 一人一人の様々な違い 勝つことだけを考え いらだっていた子どもたちも 次第に皆の力を合わせることで自分の力以上のことができることに気づき始める 北九州市 / 北九州市教育委員会 18 2002 ビデオ 20 人権 ってなんだろう このビデオは いじめ 差別 人権侵害を子どもたちが自分たちの問題としてとらえ その解決に向け知恵を出し合い 行動に移すことを目標としている 自分も大切 他人も大切 ( 人権意識を身につける ) ふざけていたのも いじめなの?( 人権侵害 : いじめについて理解する ) これって 差別?( 人権侵害 : 差別について考える ) といった内容で 子どもたちの生活シーンをミニドラマ形式で描いており 人権についてのケーススタディや参加型学習ができる 14 2004 ビデオ 22 くもりのち晴れ アニメ 小学校時代からのいじめによって言葉を奪われ ひとりぼっちになっていた中学 1 年生の幸子は 文化祭でのいじめの劇の主役にさせられる 劇の練習を通して いじめがクラス全員と関わりのある問題であることに気づき みんなの心が一つになってクラスを変えていく物語 北九州市 / 北九州市教育委員会 / 北九州市同和問題啓発推進協議会 40 1995 ビデオ 23 しらんぷり アニメ アキラは ドンチャンがいじめられているのを目撃した いじめの矛先をかわすため もやもやした気分のまま傍観するアキラ ドンチャンが学校に来なくなったある日 おでん屋のおじさんに出会って 21 1999 ビデオ

題 名 内 容 企画 24 セッちゃん 高木家は父 雄介 母 和美 娘 加奈子の3 人家族 ある 日 加奈子が いじめにあう セッちゃん という転校生に ついて話し出した セッちゃん は 運動会でのダンスの 練習でも仲間はずれにされたという さらに加奈子は 両親 に 運動会に来ないように言うのだったが 34 2004 ビデオ 25 小さな叫び 大森秀光 奈緒夫妻は 小学生の麻衣 翔太と暮らしている 奈緒は 最近 深夜に近所の子ども 赤池有希の泣き声が聞こえるのが気になっていた 再婚した有希の母 友美と大吾の間がうまくいかず その苛立ちから有希に手をあげていたのだった 2つの家族の姿を通して 児童虐待やジェンダーの問題について考える作品 ( 財 ) 和歌山県人権啓発センター 30 2004 ビデオ 26 私の権利 みんなの権利 5 年生のクラスでの授業や放課後のできごとのドラマを通して 子どもの権利条約 の中の 意見表明権 ( 自分のことについて言う権利 ) について問題提起する 子どもたちに 自分自身の体験とのつながりで子どもの権利を考えてもらう作品 14 2004 ビデオ 27 ひびけ和だいこ アニメ 学習発表会にむけた公民館での和だいこの練習で 上達が遅い啓吾はチーム練習からはずされる そんな中 子どもたちは 地域住民から 太鼓の音がうるさい と一方的に練習の中止を言い渡される しかし 担任の先生から 子どもにも意見表明権があることを教えられた子どもたちは 勇気をもって地域の大人たちと話し合うことにするが 北九州市 / 北九州市教育委員会 / 北九州市同和問題啓発推進協議会 22 2004 ビデオ 28 やさしいオオカミ いじめられ続けた気弱なオオカミが見せたやさしさ 本当の 強さとは? 悪の代表 暴力の代名詞にされているオオカミ でも 実はやさしい心を持ち 本当の強さを持っていた 29 ごめんね ミーちゃん アニメ いのちの大切さ そして 相手を思いやる気持ち そんな当たり前のことが今 子ども達の心から失われつつある この作品は どんな生きものにも尊いいのちがあること それを大切にしなければならないのだということを やさしく そして力強く訴えかける ( 幼児 小学校低学年向け ) アニメーション画房わ組 / ジャパンホームビデオ ( 株 ) 15 2004 ビデオ 12 2005 ビデオ 30 ハッピーバースデー母親の心ないひとことで不登校に陥った少女が 農村の自然と祖父母の深い愛情に癒されて生きる力を回復し いじめに立ち向かったっていくと同時に 重度の障害をもつ少女とのふれあいを通して 命の尊さと生きることのすばらしさを学んでいく 桂壮三郎 80 2002 ビデオ

題名内容企画 31 夜回り先生水谷修 ( 元定時制高校教師 ) はシンナー 覚せい剤などの薬水谷修のメッセージ物汚染から若者達を救う活動を続け 年間 300 本以上も講 いいもんだよ 生演を行い 薬物の恐ろしさを訴えている 講演会後も繁華街きるって での深夜パトロールを行い 若者の更正に力をいれる 講演会映像を中心にジャーナリスト江川紹子のインタビューを織り交ぜながら追う (2004 年 9 月 ETV 特集にて放送 ) NHK 90 2005 DVD 32 夜回り先生長年シンナー 覚せい剤などの薬物汚染や暴走族から子ども水谷修のメッセージたちを救う活動を続けてきた 今 水谷修は新たな課題と向 2 き合い始めた 独りで悩みを抱え リストカットなどをす 生きていてくれることで かろうじて生きていることを確認している 夜眠て ありがとう れない子どもたち を救うことである なぜ子どもたちは心に苦しみを抱えているのか? 講演会と日々の取り組みを見つめ 大人は子どもにどう向きあったらよいかを問いかけるドキュメンタリー (2005 年 11 月 ETV 特集にて放送 ) NHK 90 2006 DVD 33 子どものうつ病 - その症状と対処法 - 子どものうつ病を正確に捉えるとともに 家族はどう対応すべきか 教師には何ができるのかなど その対処法について監修の先生たちと一緒に考えていく作品 監修 : 国立精神 神経センター精神保健研究所児童 思春期精神保健部長 52 2006 DVD 34 はっきりことわろう誘拐されないぞ! アニメ サッちゃん ヨッちゃん マーくんの 3 人の主人公が それぞれ危うく誘拐されそうになる そこへ登場するコアラのワッツとノリジは 3 人を無事に助け出すとともに 誘拐から身を守る方法を彼らにわかりやすく教える さまざまな誘拐のパターンを想定した 子どもたちが楽しみながら学べる内容 監修 : 幼少児国際教育交流協会代表 高千穂幼稚園名誉園長久野登久子 15 2003 DVD 35 サヨナラ みどりが小さなカエル でんでん虫 ザリガニ カメたちが仲良く暮池飛べ! 凧グライらすみどりが池がマンション建設で埋め立てられることになダーり 住む場所を探さなければならなくなった 小さな仲間た アニメ ちは知恵を出し合い 木の葉のグライダーをつくり 新しい住みかを目指した冒険飛行に飛び立つ 33 2005 DVD 36 宮沢賢治銀河鉄道の夜 アニメ 不朽の名作の映像化 日本が誇る詩人であり童話作家でもある宮沢賢治の 銀河鉄道の夜 で描かれた風景のデジタル映像 宮沢賢治の作品世界や 銀河鉄道の夜 執筆の背景などを解説した映像も収録 原作 : 宮沢賢治 48 2007 DVD 37 ハードル アニメ 麗音 ( レオン ) は小学校 6 年生のある日 クラスメイトの万引きを目撃する しかし 友人の名を言わなかった麗音は犯人と誤解される 無実を信じてくれない大人たちの態度に深く傷ついた麗音だが 友人たちの言葉に救われる やがて中学生になり 父の失業により母の実家に引っ越す ところがそこでいじめの標的にされ 生死の境をさまよう事件が起きる 真実を隠そうとする大人たちに対して 正義を守るために 子どもたちが立ち上がる 原作 : 青木和雄 吉富多美 ( ハードル真実と勇気の間で ) 86 2007 DVD 38 山古志村のマリと三匹の子犬 アニメ 新潟県旧山古志村で マリという犬が幸せに暮らしていた 10 月 23 日 3 匹の子どもを生んだばかりのマリを中越地震が襲う 家では 寝ていたおじいさんが倒れたタンスの下敷きになっている そこに鎖でつながれていたはずのマリがやってきて励ますように顔をなめ続け おじいさんは生きる希望を取り戻す ところが 全村民避難の村にマリたちは置いてかれることになり 3 匹の子犬を守るため マリは荒れ果てた山古志村で生き抜くために懸命に闘い続ける 原作 : 桑原眞二 45 2006 DVD 39 ありったけの勇気 小学校 5 年生の直子 真由美 美紀 千恵子たち クラス対抗ドッジボール大会が近いので練習にも熱が入る ある日 勉強も運動も得意で人に負けるのが嫌いな千恵子はクラス練習で 運動が苦手な美紀に負かされる いじめは悪い と心の中では思っていても 自分がいじめられるのでは? という不安から いじめる側に回ったり 見て見ぬふりをしてしまう子どもたちに いじめに立ち向かう勇気の大切さを伝える作品 神戸市 神戸市教育委員会 27 2008 DVD

題 名 内 容 企画 41 こころに咲く花 派遣社員として働く加奈子には サラリーマンの夫と12 歳 ( 財 ) 兵庫県 の息子がいる 加奈子は 上司が部下に厳しすぎるのを い 人権啓発協会 じめ であると感じていた 一方 息子の健斗は同級生から いじめを受けているが 加奈子はそれに気づいていなかっ た 42 虐待防止シリーズ 実例 3 話のオムニバスドラマ それぞれの事例に沿って 問 教 幼児 児童虐待 - 見題点と虐待を防ぐ対応法をわかりやすく紹介 最後に求めら 育映像部 えない虐待をしないれる親の気づきをアドバイス ために- 43 子どもたち一人一人熊本県教育委員会作成 発達障がいについての正しい理解をの持てる力を伸ばすしてもらうためのもの ために 44 ネットいじめに向き合うために 実際にネットいじめと向き合った人たちを取材し トラブルに巻き込まれた生徒たちが解決の糸口を見つけるまでをドラマで再現 どうすれば ネットいじめ を防げるのか 解決できるのか 具体的なポイントをわかりやすく紹介 熊本県教育委員会 NHK エデュケーショナル 35 2008 DVD 25 2008 DVD 40 2008 DVD 30 2008 DVD 46 中学生のいじめを考いじめの四層構造 被害者 加害者 観衆 傍観える者 子どもたちにこれらの問題をわかりやすく提起するこ被害者 加害者 観とで いじめの要因と構造を自覚させ 人権を考える契機を衆 傍観者与える 19 2007 DVD 47 ひとみ輝くとき解説書付 携帯電話のメールを使ったいじめ事件を通して いじめや児童虐待の問題に家庭 学校 地域はどう対応していけばよいのか? を考えることができる作品 また いじめの構造について 視聴した子どもたち自身に考えさせることもねらっている 福岡県 ( 財 ) 福岡県人権啓発情報センター / 制作 : 共和教育映画社 35 2008 DVD 48 起こる前に考える子ども虐待 社会問題化している 子ども虐待 を 子育ての現場を通して多面的に捉え わかりやすく解説した作品 子育ての当事者だけでなく 子育て支援に関わる様々な立場の方に活用してもらえる作品 NPO 法人日本子守歌協会 39 2009 DVD 49 名前 それは燃えるいのち アニメ 名前のことでけんかになった 4 年生のよりかとロベルト 平吉に 姜先生は 自分の名前のことを調べて みんなの前で発表する という宿題を出す 宿題を通して 両親の深い愛情に気づいたよりかとブラジルに移民した祖父を誇りに思うロベルト 平吉 そして 姜先生にも自分の名前への深い思いがあった ひとりひとりの名前に込められた思い ひとりひとりのいのちの大切さ ひとりひとりの違いの素晴らしさを感じることができる作品 19 2006 DVD 50 小学生のための人権パート 1 思いこみに気づく 解説書付 テーマ 1 では ホームレスの人や支援する人びとの言葉から わたしたちが普段いだいている ホームレス の人についての思いこみを考える さらに 日常生活の中で思いこみを持ったことや持たれたことなどを考え 理解を深めていく テーマ 2 では 身体に障がいのあるスクールカウンセラーの姿を通して 違いを受け入れることの大切さを学ぶ さらに 日常生活の中で 思いこみだけで人を判断することがないかを考える 14 2009 DVD

題名内容企画 51 小学生のための人権テーマ1では 虐待を例に 人に大切にされることが人を大パート2 切にする心につながること そして 身近な人に相談するこ大切なわたし大との大切さを学ぶ 切なあなたテーマ2では 小学生から大人まで いろいろな人の言葉を 解説書付通して 自分を大切にし相手も大切にするとはどういうことかを考えさせる 15 2009 DVD 52 いじめから逃げない子どもたちは いじめを本音で語り合っているだろうか? いじめはいけない と言うだけでは いじめについて深く考えることはできない いじめの傍観者になり 関わりたくない 考えたくない そう思い いじめを見逃している自分がいる ドラマとドキュメンタリーを組み合わせた構成により 子どもたちに そういった気づきを持たせ いじめのないクラスづくりのために 自分たちにできることを考えさせるビデオ フォア ザ ワン プロジェクト 19 2008 DVD 53 ともだちみーつけた人形アニメと 実写背景の合成という手法で制作された 2 話構成の作品 第 1 話では相手を思いやる心 第 2 話では失敗を恐れずチャレンジする心と それを見守る友情がテーマ ( 株 ) ドラコ 16 2011 DVD 54 勇気のお守り / 自分の胸に手を当てて 子どもたちをめぐる人権問題には いじめや不登校 体罰 児童虐待など様々なものがある 今回のビデオでは 子どもたちの身近な生活の中で起こり得る いじめ をテーマに 転校生へのいじめがテーマになっている 勇気のお守り と 学校裏サイトへの書き込みやメールなどを悪用したネットいじめに焦点をあてた 自分の胸に手を当てて の 2 本の作品を収録している この 2 本の作品を通じて いじめの解決と 子どもたちに 一人一人が大切な存在なんだ と気付いてもらうことを目的とした作品 法務省人権擁護局 /( 財 ) 人権教育啓発推進センター 30 2011 DVD

題 名 内 容 企画 55 学級担任のためのカ不登校の背景要因には発達課題 発達障害 環境要因 器質 ( 株 ) 丸善 40 2007 DVD ウンセリングとその的要因などが挙げられ 解決するには 生徒個人への援助や 実践 学校の体制を組むことが大切である ここでは それまで問 第 1 巻 題のない子どもが突然不登校となるケース 軽度知的障害に 不登校 よる不登校 そしてネグレクトを主因に怠学 非行を伴う不 登校など 具体例を取り上げ 不登校生徒 保護者へのアプ ローチ 援助のポイントなどを解説 さらに 学校と連携し て援助にあたる外部機関や 校内の支援教室も紹介する 56 学級担任のためのカ昨今 携帯電話やメールがいじめのツールとして利用されるウンセリングとそのなど その実態がますます見えにくくなってきている ここ実践では 最新の調査研究データから 現代のいじめの実態を紹第 2 巻介し早期発見のポイントを提示する また いじめ問題が教いじめ育現場で発覚した時の教師の対応や いじめを 受けた子ども 行った子ども 傍観していた子ども への対応方法 学校全体での取り組み方を いじめ問題に関わってきた実践者の証言や事例を通して紹介する ( 株 ) 丸善 29 2007 DVD 57 学級担任のためのカ学校で繰り返されるいじめを根本から解決するには いじめウンセリングとそのが発覚してから対応する事後的対応では不十分である 今求実践められているのは いじめを生まない学校づくりである こ第 3 巻いじめを生こでは いじめ発生の土壌であるグループ化について事例をまない学校作り元に再現し 学校をあげての取り組みや それによる子どもたちの心の変化の様子など いじめを生まない学校づくりの方法を様々な角度から紹介する また 教師が子ども達に直接働きかけるロールプレイの方法や 教育相談週間をいかした 心の第 2 担任制 についても紹介する ( 株 ) 丸善 26 2007 DVD 58 学級担任のためのカ昨今 怒りのコントロールが苦手な子どもが増えている 生ウンセリングとその徒をキレさせないためにはまず 教師自身が子どものモデル実践となるようなパフォーマンスを身につけ コミュニケーショ第 4 巻キレない心ンをとることが必要 また 非言語表現を効果的に使うことを育てるは子どもの心を安定させ 信頼関係を築くことにつながる 一方 子ども自身もコミュニケーション能力を高めるトレーニングを行い 子ども同士もキレない人間関係を育んでいく ここでは再現例を交え パフォーマンスの理論と実践方法を紹介する ( 株 ) 丸善 45 2007 DVD 59 学級担任のためのカ学級崩壊はどの教師にも起こりうる問題で 初期段階で気づウンセリングとそのき対応することが不可欠である ここでは 学級崩壊の原因 ( 株 ) 丸善 31 2007 DVD 実践第 5 巻学級崩壊 や解決法を最新のデータと研究をもとに紹介する 学級崩壊の代表的なパターン 反抗型 なれあい型 の原因や特徴を明らかにしながら 崩壊の初期 中期 末期 それぞ れの段階における具体的な対応の仕方を 実際に2パターンの 学級崩壊の事例を再現しながら解説 そのほか崩壊しない学 級の育て方とは何か など新しい学級経営のあり方も紹介す る

題 名 内 容 企画 60 学級担任のためのカ昨今 雑誌やインターネットで性情報が氾濫し 子ども達が ( 株 ) 丸善 30 2007 DVD ウンセリングとその容易に触れることができるようになった 正しい性知識をも 実践 たないまま性行動をとることによる若年妊娠や10 代の性感染 第 6 巻 症罹患率が上昇し 大きな社会問題となっている ここで 男女交際と性教育 は 誤解のない性教育の方法や 思春期における男女の関わ り方について解説する また 思春期にはどのような身体 的 精神的変化がおこり 子ども達がどのような悩みを抱え るのか さらには教師達の対応方法を 具体的な事例を再現 しながら紹介する 61 学級担任のためのカ学習障害 (LD), 注意欠陥 / 多動性障害 (ADHD) 高機能自閉ウンセリングとその症といった軽度発達障害は 何らかの中枢神経系の障害と考実践えられるが これまで本人の努力不足や家庭のしつけという第 7 巻誤った認識で 適切な支援がなされてこなかった そこで始 LD ADHD 高機能自まったのが 特別支援教育である 支援が必要な子どものつ閉症まずきの状態を捉え 個別の指導計画を立てて支援し さらに学校全体でチームを組んで取り組む ここでは 軽度発達障害のある子どもの特徴や支援の方法について概説し 特別支援教育の進め方と取り組み方を具体的に紹介する ( 株 ) 丸善 45 2007 DVD 62 学級担任のためのカ児童福祉法では 虐待を受けているように見える子どもにつウンセリングとそのいては児童相談所に通告することが義務づけられている し実践かし 子どもの虐待は各々で特徴が異なる 身体的 性的 第 8 巻情緒的虐待 ネグレクトという4つにされ また家庭とい子どもの虐待と対処う密室でおこることから判断が難しく 学校は専門機関など外部との連携をとり早期発見に努め 適切な支援を行う必要がある ここでは 虐待の背景や特徴を解説し 司法 医療 福祉 教育機関と連携した早期発見へのポイントや 児童相談所や福祉士など虐待の最前線を知る専門家の解説を交え 虐待に対する見識を深める ( 株 ) 丸善 41 2007 DVD 63 学級担任のためのカ食物は心身の成長 発育の基本である しかし 飽食であるウンセリングとその現代の食環境が子どもの生体リズムや生活リズムの乱れを引実践き起こし 乱れた食環境は健康面のみならず 学習面にも影第 9 巻響を及ぼすことがわかってきた 生活習慣病や 食べ残し 食育ダイエットなど 食に関わる数多くの問題が存在する中 学校での取り組みが注目されている 一方 食育は親の協力が不可欠であり 学校の取り組みをどう地域に広げるかも大切なポイントとなる ここでは 担任と栄養教諭の連携 給食の時間の活用 保護者への啓発など具体的な指導方法を紹介する ( 株 ) 丸善 44 2007 DVD 64 学級担任のためのカ 2006 年 小 中学生 高校生の自殺者数は過去最多となっウンセリングとそのた 子ども達が様々な理由から苦しみ 死を選ぶ前に 学校実践現場で気づき手を差し伸べることで 自殺は防止することが第 10 巻自できる ここでは 自殺の危険因子 自殺念慮のある人の特殺予防徴 子どもたちが発しているシグナルと気づきのポイントを解説する そして 小 中学生でおきた代表的なケースを再現し 自殺の危険性がある子どもへのカウンセリングの方法 子どもが死を選ばず前向きに生きる力を取り戻す方法 命の大切さを子どもたちに指導する方法を具体的に紹介する ( 株 ) 丸善 30 2007 DVD 65 児童虐待と子どもの人権 この作品は 虐待を受けた経験のある子どもや 虐待を受けた子どもなどを保護している児童福祉施設など関係者を取材し 虐待の現状とその背景を描くとともに よりよい子育てのありかたを探り 子どもの人権を守るために私たちが何をできるかを考えるための映像教材である 子どもの成長する権利を守ることは 保護者をはじめ社会を担っている私たち全ての大人の責務であるということを伝えていく ( 株 ) 東映 23 2011 DVD

題 名 内 容 企画 66 いじめと戦おう!~ 小学生にこそ知ってほしい いじめの原因と構造 を描きな ( 株 ) 東映教 私たちにできることがら いじめをなくすために互いに認め合い 本音で話せる 育映像部 ~ 小学生篇 関係づくりの大切さを 訴えかけるドラマ作品 時間 制作ビデオ / 21 - DVD 67 いじめと戦おう!~ ホームページ いじめと戦おう! に寄せられた いじめ経もしもあの日に戻れ験者の生の声を元に 現代の中学生を襲ういじめのメカニズたら~ 中学生篇 ム なくすためのヒントを描いたドラマ作品 ( 株 ) 東映教育映像部 23 - DVD 68 わたしたちの声 3 人の物語 ~ 全国中学生人権 作文コンテスト 入 賞作品をもとに~ 全国中学生人権作文コンテスト 入賞作品を原案とするドラマであり 作者の中学生たちが自らの経験を通して 人権への思いを深めていく経験を描く 3 本のオムニバス形式 いじめをなくすために 今 13 分 温かさを分け合って 13 分 リスペクトアザーズ 13 分 企画 : 法務省人権擁護局 ( 公財 ) 人権教育啓発推進センター製作 : 桜映画社 45 2013 DVD ( 各 15 分 ) 69 ぼくらの誇り~ 心のいじめ 家庭内暴力 虐待など子どもたちの心に深い傷を残傷とどう向き合うかす事案が続く中 子どもたちはそれらとどう向き合い 乗り ~ 越えていけばいいか ある被災した地域の小学校の取り組みが生んだ 子どもたちの心の回復 そして地域への誇り その姿を通じて 同世代の子どもたちがいじめ 虐待といった問題に必要な 生きる力 について語り合う ( 株 ) 東映教育映像部 20 2014 DVD 70 見上げた青い空 巧妙かつ残酷ないじめの現実 そしていじめられる側もいじ める側も苦しんでいる いじめ の本質を直視し あらため て いじめ について考えるきっかけとなるような教材 ( 財 ) 人権教育啓発推進センター 34 2007 DVD 71 防ごう子どもの虐待子どもの虐待が深刻な社会問題となっている 虐待とは激し ( 日常の子育てからい暴力行為ばかりではなく 日常の中で 不適切な子育てを考える ) 繰り返すことが虐待につながり 誰もが虐待の当事者になる可能性がある 本作品は日常の子育ての中で起こしがちな問題点を示し 子どもの虐待を防ぐために私たちができることを描いたドラマ作品である 72 いじめ 一歩ふみ出 す勇気 いじめ防止のために 生徒たちが主体的に考え 議論するための教材 ( 株 ) 東映教育映像部 ( 株 ) 東映教育映像部 25 2015 DVD 25 2018 DVD 73 君がいるから 子どもや若者が社会的に成長し自立していくために 人と人 とが関わり支えあいながら希望の種をまいていく そんな社 会の実現をめざすドラマ ( 株 ) 東映教育映像部 33 2017 DVD