Microsoft Word - 20140107Advanced問題案(試験用).docx



Similar documents
Microsoft Word Associate_正解用).doc

関税評価

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

(10) 本 工 事 の 契 約 締 結 日 において 現 場 代 理 人 を 工 事 現 場 に 常 駐 で 配 置 し 得 ること ただし 本 入 札 の 一 般 競 争 入 札 参 加 申 込 書 の 提 出 日 現 在 において 3カ 月 以 上 直 接 的 かつ 恒 常 的 な 雇 用 関

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

募集要項

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>


ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

入札公告 機動装備センター

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

キ 短 時 間 労 働 者 の 雇 用 管 理 の 改 善 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 5 年 法 律 第 76 号 ) ク 労 働 契 約 法 ( 平 成 19 年 法 律 第 128 号 ) ケ 健 康 保 険 法 ( 大 正 11 年 法 律 第 70 号 ) コ 厚 生 年 金 保

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

内 宿 泊 料 国 外 滞 在 費 及 び 予 防 注 射 諸 手 数 料 とし それぞれ 次 の 各 号 に 定 めるとこ ろにより 支 給 する (1) 交 通 費 は 現 に 利 用 した 経 路 及 び 方 法 により 支 給 する なお 国 外 への 旅 行 の 場 合 の 交 通 費 は

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

(8) 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 77 号 ) 第 2 条 第 2 号 に 掲 げる 暴 力 団 及 びそれらの 利 益 となる 活 動 を 行 う 者 でないこと (9) 国 税 県 税 及 び 市 町 村 税

〔自 衛 隊〕

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん

教育資金管理約款

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

定款

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

平成28年岩手県条例第8号

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

弁護士報酬規定(抜粋)

第1章 財務諸表

クレジットカード納付導入に伴う指定代理納付書の選定に係る実施要領

郵 便 局 において 提 供 される 金 融 2 社 の 金 融 サービス 参 考 1 銀 行 サービス 2 保 険 サービス (*)は 銀 行 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) (*)は 保 険 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) ( 太 枠 内 を 総

4 5 6 県 内 に 所 在 する 営 業 所 等 のうち 主 たるものから 本 県 分 を 一 括 納 入 県 内 に 所 在 する 各 営 業 所 等 から 当 該 営 業 所 等 分 を 納 入 この 場 合 において 特 別 徴 収 義 務 者 の 事 務 処 理 システム 上 必 要 あ

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

二 資本金の管理

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

Taro-入札説明書(真空巻締め)

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

M

観光ガイド育成業務委託プロポーザル実施要領

Microsoft Word 実施要綱⑦H24.doc

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - 労働移動受入奨励金支給要領(270701改正)

埼 玉 県 入 間 郡 三 芳 町 大 字 藤 久 保 1100 番 地 1 三 芳 町 役 場 本 庁 舎 4 階 ウ 提 出 方 法 : 持 参 または 郵 送 による 提 出 とする ただし 提 出 期 限 必 着 とし 郵 送 の 場 合 は 必 ず 到 着 を 確 認 するものとする (3

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

1

(8) 入 札 に 関 する 事 項 の 問 合 わせ 先 陸 上 自 衛 隊 上 富 良 野 駐 屯 地 第 344 会 計 隊 契 約 班 ( 担 当 : 立 川 ) TEL 内 線 :347(FAX:660) 11 公 告 掲 示 場 所 (1) 掲 示 場 所 :

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

下水道工事標準仕様書

3 薬 局 サービス 等 (1) 健 康 サポート 薬 局 である 旨 の 表 示 健 康 サポート 薬 局 である 旨 を 表 示 している 場 合 健 康 サポート 薬 局 とは かかりつけ 薬 剤 師 薬 局 としての 基 本 的 な 機 能 に 加 えて 積 極 的 な 健 康 サポート 機

(7) 会 社 更 生 法 第 17 条 又 は 民 事 再 生 法 第 21 条 の 規 定 に 基 づく 更 生 手 続 又 は 再 生 手 続 を 行 っていないこと (8) 国 税 県 税 及 び 市 町 村 税 について 未 納 のないこと 指 名 通 知 時 点 または 参 加 意 思

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

国 家 税 務 総 局 による 輸 出 貨 物 還 付 ( 免 ) 税 に 関 する 若 干 問 題 の 通 知 国 税 発 [2006]102 号 2006 年 7 月 12 日 国 家 税 務 総 局 各 省 自 治 区 直 轄 市 及 び 計 画 単 列 市 国 家 税 務 局 : 一 部 の

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

卒 業 ( 見 込 ) 証 明 書 1 通 成 績 証 明 書 1 通 編 入 入 している 方 は 編 入 入 前 の 成 績 証 明 書 1 通 も 提 出 してください 証 明 書 氏 名 が 現 在 の 氏 名 と 異 なる 方 は 氏 名 変 更 を 証 明 するもの( 戸 籍 抄 本 等

平成16年度

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

航空隊等の内部組織に関する達

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

<837A815B B835789FC90B35F E786C73>

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

所沢市告示第   号

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

1_扉-配布用.indd

Microsoft Word - (P6)公示(実績抜き)_ 最終

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

Transcription:

< 問 題 1> 東 京 にあるプラントメーカーAは タイにあるメーカーBから 輸 出 令 別 表 第 1の3の 項 (2)に 関 連 するバルブXを 輸 入 し 海 外 で 販 売 する 予 定 であ る 購 入 前 にバルブXの 該 非 判 定 を 確 認 するには どの 国 際 輸 出 管 理 レジー ムの 英 文 を 参 考 にスペックを 確 認 したら 良 いか 正 しいものを1つ 選 びなさい 1. 輸 出 令 別 表 第 1の3の 項 (2)は MTCRの 規 制 なので MTCRの サイトにあるバルブ 関 連 の 規 制 の 英 文 を 参 考 にメーカーBに 確 認 させる 2. 輸 出 令 別 表 第 1の3の 項 (2)は 原 子 力 供 給 国 グループ(NSG)の 規 制 なので NSGのサイトにあるバルブ 関 連 の 規 制 の 英 文 を 参 考 にメー カーBに 確 認 させる 3. 輸 出 令 別 表 第 1の3の 項 (2)は オーストラリア グループ(AG) の 規 制 なので AGのサイトにあるバルブ 関 連 の 規 制 の 英 文 を 参 考 にメー カーBに 確 認 させる 1

< 問 題 2> 次 のAからCまでのうち 該 非 判 定 を 確 認 するには どの 国 際 輸 出 管 理 レジ ームの 英 文 を 参 考 にスペックを 確 認 したら 良 いか 下 線 部 分 が 正 しい 説 明 はい くつあるか 答 えなさい A 東 京 の 貿 易 会 社 Aは タイのメーカーBより 外 為 令 別 表 の8の 項 に 関 連 する 技 術 Xを 購 入 し 海 外 で 販 売 する 予 定 である この 場 合 外 為 令 別 表 の8の 項 は ワッセナー アレンジメントの 規 制 なので ワッセナー アレンジメントのサイトにある Category4 Computers の 英 文 を 参 考 にメ ーカーBにスペックを 確 認 する B 名 古 屋 の 貿 易 会 社 Aは 中 国 のメーカーBより 外 為 令 別 表 の9の 項 に 関 連 する 暗 号 技 術 Xを 購 入 し 海 外 で 販 売 する 予 定 である この 場 合 外 為 令 別 表 の9の 項 は ワッセナー アレンジメントの 規 制 なので ワッセ ナー アレンジメントのサイトにある Category3 Electronics の 英 文 を 参 考 にメーカーBにスペックを 確 認 する C 大 阪 の 貿 易 会 社 Aは 香 港 のメーカーBより 外 為 令 別 表 の6の 項 に 関 連 する 技 術 Xを 購 入 し 海 外 で 販 売 する 予 定 である この 場 合 外 為 令 別 表 の 6の 項 は NSGの 規 制 なので NSGのサイトにある 英 文 を 参 考 にメーカ ーBにスペックを 確 認 する 1.1 個 2.2 個 3.3 個 2

< 問 題 3> 次 のAからCまでのうち 誤 っている 組 合 せを1つ 選 びなさい A 経 済 産 業 省 の 最 近 の 違 反 原 因 分 析 (2012~2013) によれば 違 反 原 因 の1 位 は キャッチオール 規 制 に 関 係 する 企 業 や 大 学 等 が 多 いこ とから 用 途 需 要 者 確 認 誤 り となっている B 経 済 産 業 省 の 最 近 の 違 反 原 因 分 析 (2012~2013) によれば 日 本 企 業 の 出 荷 管 理 は 厳 格 なので 違 反 原 因 に 出 荷 確 認 等 の 誤 り は 挙 げられていない C 経 済 産 業 省 の 最 近 の 違 反 原 因 分 析 (2012~2013) によれば 故 意 や 過 失 で 無 許 可 輸 出 ( 提 供 )を 行 う 者 がいるので 違 反 原 因 に 故 意 重 過 失 は 挙 げられている 1.A B 2.B C 3.C A 3

< 問 題 4> 次 のAからCまでのうち 誤 っている 組 合 せを1つ 選 びなさい A 外 為 法 第 48 条 第 1 項 の 輸 出 をしようとする 者 には 非 居 住 者 は 含 まれない B 外 為 法 第 48 条 第 1 項 の 輸 出 許 可 については 運 用 通 達 で 規 定 している 輸 出 許 可 基 準 により 行 われる C 税 関 は 輸 出 令 第 5 条 により 貨 物 や 技 術 を 輸 出 ( 提 供 )しようとする 者 が 外 為 法 第 48 条 第 1 項 及 び 第 25 条 第 1 項 の 規 定 による 許 可 又 は 当 該 許 可 を 受 けることを 要 しないことを 証 明 しなければならない 1.A B 2.B C 3.C A 4

< 問 題 5> AからCまでのうち 誤 っている 説 明 は いくつあるか 答 えなさい A 外 為 法 第 25 条 第 1 項 の 取 引 とは 有 償 無 償 にかかわらず 取 引 当 事 者 双 方 の 合 意 に 基 づくものをいうので 国 内 の 研 究 者 が 外 国 の 非 居 住 者 に 無 償 で 技 術 指 導 する 場 合 は この 取 引 にあたる B 外 為 法 第 25 条 第 1 項 の 提 供 とは 他 者 が 利 用 できる 状 態 に 置 くこ とをいう C 外 為 法 第 25 条 第 1 項 の 技 術 とは 貨 物 の 設 計 製 造 又 は 使 用 に 必 要 な 特 定 の 情 報 をいうので スズメバチの 生 態 を 撮 影 したビデオは この 技 術 にあたらない 1.0 個 2.1 個 3.2 個 5

< 問 題 6> 役 務 通 達 別 紙 1-2にある いわゆるクラウドコンピューティングサービ スの 解 釈 について AからCまでのうち 正 しい 説 明 はいくつあるか 答 えな さい A 情 報 を 保 管 し 利 用 するためのサーバーを 提 供 するサービス(ストレージ サービス)においては 当 該 サービス 利 用 者 が 意 図 するとしないとにかか わらず 中 国 など 国 外 に 設 置 されたサーバーに 情 報 が 保 管 される 可 能 性 が あることから リスト 規 制 該 当 技 術 を 保 管 する 場 合 は 役 務 取 引 許 可 を 取 得 する 必 要 がある B ストレージサービスを 利 用 するための 契 約 は サービス 利 用 者 が 自 らが 使 用 するためにサービス 提 供 者 のサーバーに 情 報 を 保 管 することのみを 目 的 とする 契 約 である 限 りにおいて サービス 利 用 者 からサービス 提 供 者 等 に 情 報 を 提 供 することを 目 的 とする 取 引 にあたらない C サーバー 上 に 存 在 するプログラム(アプリケーションソフトウェア 等 )を インターネットを 介 して 他 者 がダウンロードすることなく 利 用 できる 状 態 にするサービス(SaaS 等 )を 提 供 することは プログラムをサービス 利 用 者 にとって 利 用 できる 状 態 に 置 くことを 目 的 とする 取 引 であり 提 供 を 目 的 とする 取 引 にあたるため 当 該 プログラムがリスト 規 制 該 当 技 術 であれば 外 為 法 第 25 条 第 1 項 に 定 める 役 務 取 引 許 可 が 必 要 である 1.0 個 2.1 個 3.2 個 6

< 問 題 7> 外 為 令 別 表 の5の 項 に 関 するAからCまでの 説 明 のうち 誤 っている 説 明 の 組 合 せを1つ 選 びなさい 外 為 令 別 表 の5の 項 技 術 5 (1) 輸 出 貿 易 管 理 令 別 表 第 1の5の 項 の 中 欄 に 掲 げる 貨 物 の 設 計 又 は 製 造 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの (2) 輸 出 貿 易 管 理 令 別 表 第 1の5の 項 の 中 欄 に 掲 げる 貨 物 の 使 用 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの (3)セラミック 又 はその 材 料 となる 物 質 の 設 計 又 は 製 造 に 係 る 技 術 で あつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの((1) 及 び15の 項 の 中 欄 に 掲 げるものを 除 く ) (4)ポリベンゾチアゾール 又 はポリベンゾオキサゾールの 設 計 又 は 製 造 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの (5)ビニルエーテルのモノマーを 含 むゴム 状 のふっ 素 化 合 物 の 設 計 又 は 製 造 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの (6) 芳 香 族 ポリアミド 繊 維 の 製 造 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの((1)に 掲 げるものを 除 く ) (7) 複 合 材 料 の 設 計 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの (4の 項 の 中 欄 に 掲 げるものを 除 く ) (8) 電 波 の 吸 収 材 又 は 導 電 性 高 分 子 の 使 用 に 係 る 技 術 であつて 経 済 産 業 省 令 で 定 めるもの(4の 項 の 中 欄 に 掲 げるものを 除 く ) A 外 為 令 別 表 の5の 項 では 輸 出 令 別 表 第 1の5の 項 に 該 当 する 貨 物 の 設 計 製 造 又 は 使 用 に 係 る 技 術 を 規 制 しており 輸 出 令 別 表 第 1の5の 項 に 該 当 しない 貨 物 の 設 計 製 造 又 は 使 用 に 係 る 技 術 は 規 制 していない B 複 合 材 料 の 設 計 に 係 る 技 術 は まず 外 為 令 別 表 の5の 項 (7)で 該 非 判 定 を 行 い 該 当 しない 場 合 外 為 令 別 表 の4の 項 で 該 非 判 定 を 行 う C 外 為 令 別 表 の5の 項 中 の 経 済 産 業 省 令 とは すべて 貨 物 等 省 令 のこと である 1.A B 2.B C 3.C A 7

< 問 題 8> 大 阪 のメーカーAは 自 動 車 部 品 の 洗 浄 装 置 X(リスト 規 制 非 該 当 で 初 期 製 造 時 の 市 場 価 格 100 万 円 )の 中 に 輸 出 令 別 表 第 1の3の 項 (2)に 該 当 するバルブα( 洗 浄 装 置 Xの 初 期 製 造 時 に バルブの 専 門 店 で15 万 円 で 購 入 )を 洗 浄 装 置 Xに 正 当 に 組 み 込 んで 来 月 輸 出 する 予 定 である こ の 場 合 バルブαの 輸 出 許 可 の 要 不 要 について 適 切 なものを1つ 選 びなさい 1. 運 用 通 達 の10%ルールは 適 用 できないので 輸 出 許 可 が 必 要 である 2. 運 用 通 達 の10%ルールが 適 用 できるので 輸 出 許 可 は 不 要 である 3. 運 用 通 達 の10%ルールは 適 用 できないが 少 額 特 例 が 適 用 できるので 輸 出 許 可 は 不 要 である 8

< 問 題 9> 横 浜 のメーカーAは 1ヶ 月 前 にシンガポールのメーカーBから 輸 入 した 測 定 装 置 X( 輸 出 令 別 表 第 1の2の 項 該 当 )が 故 障 したので 近 日 修 理 の ため シンガポールに 送 り 返 す 予 定 である この 場 合 メーカーAの 輸 出 許 可 の 要 不 要 について 適 切 なものを1つ 選 びなさい 1. 無 償 告 示 第 一 号 1の 規 定 が 適 用 できるので 輸 出 許 可 は 不 要 である 2. 無 償 告 示 第 一 号 1の 規 定 が 適 用 できないので 輸 出 許 可 が 必 要 である 3. 無 償 告 示 第 一 号 1の 規 定 は 適 用 できないが 一 般 包 括 輸 出 役 務 ( 使 用 に 係 るプログラム) 取 引 許 可 を 取 得 していれば 当 該 包 括 許 可 を 適 用 して 輸 出 することができる 9

< 問 題 10> 以 下 のAからCのうち 誤 っている 組 合 せの 番 号 を1つ 選 びなさい A 大 阪 にある 素 材 メーカーAは ドイツにある 電 機 メーカーBから 輸 出 令 別 表 第 1の5の 項 (3)に 該 当 する 貨 物 ( 告 示 貨 物 でない )の 注 文 を 受 けた 総 価 額 が 270 万 円 だったので 発 送 を3 回 に 分 ければ それぞれ 少 額 特 例 を 適 用 して 輸 出 できる B 名 古 屋 にある 素 材 メーカーAは アメリカにある 武 器 メーカーBから 輸 出 令 別 表 第 1の5の 項 (16)に 該 当 する 貨 物 ( 告 示 貨 物 でない )の 注 文 ( 総 価 額 は90 万 円 )を 受 けた 用 途 を 確 認 したところ 機 関 銃 の 製 造 に 使 用 す ると 連 絡 を 受 けた この 場 合 でも 素 材 メーカーAは 少 額 特 例 を 適 用 して 輸 出 することができる C 福 岡 にある 工 作 機 械 メーカーAは タイにある 日 系 の 電 機 メーカーBに 輸 出 令 別 表 第 1の6の 項 に 該 当 する 工 作 機 械 1 台 ( 総 価 額 は500 万 円 )を 無 償 で1 年 間 貸 し 出 す 予 定 である 工 作 機 械 メーカーAは 無 償 で 貸 し 出 す ので 少 額 特 例 を 適 用 して 輸 出 することができる 1.A B 2.B C 3.C A 10

< 問 題 11> 以 下 のAからCのうち 貿 易 外 省 令 第 9 条 第 2 項 第 九 号 について 誤 ってい る 説 明 の 組 合 せを1つ 選 びなさい A 大 阪 にあるA 大 学 院 は 外 為 令 別 表 の2の 項 に 該 当 するプログラムXのソ ースコードを 誰 もがアクセスできるA 大 学 院 のホームページで 公 開 している が 当 該 プログラムX 自 体 は 一 切 公 開 していない したがって 後 日 A 大 学 院 が 非 居 住 者 や 外 国 の 大 学 に 当 該 プログラムXを 提 供 する 場 合 は 役 務 取 引 許 可 が 必 要 である B 東 京 にある 測 定 機 器 メーカーAでは 同 社 の 国 内 の 取 引 先 ( 約 2,000 社 )であれば 工 場 見 学 の 際 にリスト 規 制 に 該 当 する 技 術 を 含 む 資 料 Xを 配 布 している よって 資 料 Xは 公 知 の 技 術 といえるので 非 居 住 者 に 提 供 す る 場 合 も 役 務 取 引 許 可 は 不 要 である C 京 都 にあるA 大 学 のX 教 授 は 3 年 前 に 出 版 され 現 在 は 絶 版 になってい るロボット 工 学 の 専 門 書 Y(リスト 規 制 に 該 当 する 技 術 が 含 まれている)を イランにある 大 学 Bに 寄 贈 する 場 合 役 務 取 引 許 可 は 不 要 である 1.A B 2.B C 3.C A 11

< 問 題 12> 東 京 にある 総 合 商 社 Aは 輸 出 令 別 表 第 1の9の 項 (7)に 該 当 する 暗 号 装 置 X( 総 価 額 90 万 円 )をアメリカにあるメーカーBに 輸 出 する 契 約 を1 月 5 日 に 結 んだ 暗 号 装 置 Xは 少 額 特 例 を 適 用 して 2 月 2 日 に 輸 出 する 予 定 である 事 前 に 操 作 マニュアルY( 外 為 令 別 表 の9の 項 に 該 当 )をメーカ ーBに 送 る 場 合 の 対 応 について 適 切 なものを1つ 選 びなさい なお 外 為 令 別 表 の9の 項 に 該 当 する 技 術 は 使 用 技 術 告 示 第 一 号 で 規 制 されていない 1.この 場 合 総 合 商 社 Aは 暗 号 装 置 Xについて 少 額 特 例 が 適 用 できるの で 操 作 マニュアルYを 契 約 前 でも 役 務 取 引 許 可 を 取 得 することなく メー カーBに 提 供 することができる 2.この 場 合 総 合 商 社 Aは 契 約 を 締 結 した1 月 5 日 以 降 であれば 操 作 マ ニュアルYについて 役 務 取 引 許 可 を 取 得 することなく メーカーBに 提 供 す ることができる 3.この 場 合 総 合 商 社 Aは 暗 号 装 置 Xを 輸 出 申 告 した 日 以 降 であれば 操 作 マニュアルYについて 役 務 取 引 許 可 を 取 得 することなく メーカーBに 提 供 することができる 12

< 問 題 13> 以 下 のAからCのうち 誤 っている 説 明 は いくつあるか 答 えなさい A 東 京 にあるメーカーAは フィリピンにあるメーカーBより 輸 出 令 別 表 第 1の16の 項 に 該 当 するマイコン100 個 の 注 文 を 受 けた その 際 メーカー Bからは 当 該 マイコンを 使 用 して フィリピン 陸 軍 用 の 無 線 機 に 使 用 すると 連 絡 があった この 場 合 通 常 兵 器 キャッチオール 規 制 の 用 途 要 件 に 該 当 する ので メーカーAは 輸 出 許 可 申 請 が 必 要 である B 東 京 にあるメーカーAは フランスにあるメーカーBより 輸 出 令 別 表 第 1 の16の 項 に 該 当 するマイコン100 個 の 注 文 を 受 けた その 際 メーカーB からは 当 該 マイコンを 使 用 して 大 陸 間 弾 道 ミサイルの 部 品 に 使 用 する 連 絡 があった この 場 合 大 量 破 壊 兵 器 キャッチオール 規 制 の 用 途 要 件 に 該 当 する ので メーカーAは 輸 出 許 可 申 請 が 必 要 である C 東 京 にあるメーカーAは 中 国 にある 企 業 Bに 輸 出 令 別 表 第 1の16の 項 に 該 当 する 貨 物 を 輸 出 した 後 に 企 業 Bから 実 は 民 生 用 途 ではなく 戦 車 の 製 造 に 使 用 したと 連 絡 を 受 けた この 場 合 メーカーAは 無 許 可 輸 出 の 外 為 法 違 反 に 問 われる 1.1 個 2.2 個 3.3 個 13

< 問 題 14> 以 下 のAからCのうち 誤 っている 組 合 せを1つ 選 びなさい A 輸 出 者 が 外 国 ユーザーリストを 入 手 した 場 合 は 内 容 を 確 認 していなく ても 核 兵 器 等 開 発 等 省 令 中 の 輸 出 者 が 入 手 した 文 書 等 に 該 当 する B 東 京 にある 貿 易 会 社 Aの 担 当 者 Xは リスト 規 制 に 該 当 しないセンサー1 0,000 個 を 中 国 にあるメーカーBに 輸 出 しようとしたところ ライバル 企 業 である 貿 易 会 社 Cの 担 当 者 Yから メーカーBは 中 国 の 大 陸 間 弾 道 ミ サイルの 部 品 を 製 造 しているらしいと 言 われた この 場 合 貿 易 会 社 Aは 大 量 破 壊 兵 器 キャッチオール 規 制 に 基 づく 輸 出 許 可 申 請 が 必 要 である C 大 阪 にある 貿 易 会 社 Aは 来 月 リスト 規 制 に 該 当 しない 光 センサー1, 000 個 をパキスタンにあるメーカーBに 輸 出 する 予 定 である 貿 易 会 社 Aの 営 業 担 当 者 がパキスタンにあるメーカーBの 本 社 を 表 敬 訪 問 したところ 軍 か ら 表 彰 された 楯 や 勲 章 を 多 数 見 つけた この 場 合 メーカーBは 通 常 兵 器 キ ャッチオール 規 制 の 需 要 者 要 件 に 該 当 するので 貿 易 会 社 Aは 輸 出 許 可 申 請 が 必 要 である 1.A B 2.B C 3.C A 14

< 問 題 15> 以 下 のAからCのうち 正 しい 説 明 はいくつあるか 答 えなさい A 名 古 屋 にある 貿 易 会 社 Aは アメリカにあるメーカーBから 戦 闘 機 専 用 の 部 分 品 α( 輸 出 令 別 表 第 1の1の 項 該 当 )を 購 入 し イスラエルのメーカー Cに 売 却 する 予 定 である 当 該 部 分 品 αは メーカーBからメーカーCに 直 接 輸 出 される この 場 合 貿 易 会 社 Aは 戦 闘 機 用 の 部 分 品 αの 仲 介 貿 易 を 行 う 際 仲 介 貿 易 取 引 許 可 が 必 要 である B 東 京 にある 貿 易 会 社 Aは 輸 出 令 別 表 第 1の16の 項 に 該 当 する 貨 物 を 中 国 にあるメーカーBより 購 入 し パキスタンにあるメーカーCに 売 却 する 予 定 である 当 該 貨 物 は メーカーBよりメーカーCに 直 接 輸 出 される メー カーCの 用 途 は 家 電 の 製 造 であるが メーカーCが 外 国 ユーザーリスト に 掲 載 されている 場 合 は 貿 易 会 社 Aは 仲 介 貿 易 取 引 許 可 が 必 要 である C 横 浜 にある 貿 易 会 社 Aは 輸 出 令 別 表 第 1の5の 項 (1)に 該 当 する 貨 物 ( 総 価 額 50 万 円 )をシンガポールにあるメーカーBより 購 入 し パキスタ ンにあるメーカーCに80 万 円 で 売 却 する 予 定 である 当 該 貨 物 は メーカ ーBよりメーカーCに 直 接 輸 出 される メーカーCの 用 途 は 大 陸 間 弾 道 ミ サイルの 製 造 である この 場 合 貿 易 会 社 Aは 輸 出 令 第 4 条 第 1 項 第 四 号 の 少 額 特 例 が 適 用 できるので 仲 介 貿 易 取 引 許 可 は 不 要 である 1.1 個 2.2 個 3.3 個 15

< 問 題 16> 以 下 のAからCのうち 正 しい 説 明 の 組 合 せを1つ 選 びなさい A 東 京 にある 貿 易 会 社 AのX 課 長 は フランス 在 住 の 旧 ソ 連 の 科 学 者 B 氏 か ら 戦 車 の 製 造 技 術 α( 外 為 令 別 表 の1の 項 に 該 当 )を 売 りたいとメールで 相 談 を 受 けた X 課 長 は パキスタンにある 軍 関 係 の 研 究 所 Cに 確 認 したとこ ろ 是 非 購 入 したいと 連 絡 を 受 けたので B 氏 から 製 造 技 術 αを 購 入 し 研 究 所 Cに 売 却 する 予 定 である なお 製 造 技 術 αは B 氏 から 研 究 所 Cに 直 接 提 供 される この 場 合 貿 易 会 社 Aは 外 為 法 第 25 条 第 1 項 に 基 づく 外 国 間 等 技 術 取 引 の 許 可 が 必 要 である B 東 京 にある 貿 易 会 社 Aは フランスにある 大 手 書 店 Bから 最 近 出 版 された 暗 号 プログラムの 専 門 書 X( 外 為 令 別 表 の9の 項 に 該 当 する 技 術 を 含 む )を 購 入 し ロシアにある 企 業 Cに 売 却 する 予 定 である 専 門 書 Xは 大 手 書 店 B から 企 業 Cに 直 接 郵 送 される 貿 易 会 社 Aは 企 業 Cから 大 陸 間 弾 道 ミサイ ルの 通 信 を 暗 号 化 するために 使 用 すると 連 絡 を 受 けていたとしても この 場 合 外 為 法 第 25 条 第 1 項 に 基 づく 外 国 間 等 技 術 取 引 の 許 可 は 不 要 である C 大 阪 にあるソフト 開 発 会 社 Aは タイにある 会 社 Bから 外 為 令 別 表 の7 の 項 に 該 当 する 半 導 体 のCADソフトXを 購 入 し 外 国 ユーザーリストに 掲 載 されている 中 国 の 大 学 C( 懸 念 区 分 は ミサイル)に 売 却 する 予 定 である なお CADソフトXは タイから 中 国 に 直 接 郵 送 されるが ソフト 開 発 会 社 Aが 大 学 Cに 用 途 を 確 認 したところ 用 途 は 言 えない と 連 絡 があっ た この 場 合 大 量 破 壊 兵 器 キャッチオール 規 制 の 需 要 者 要 件 に 該 当 するの で ソフト 開 発 会 社 Aは 外 為 法 第 25 条 第 1 項 に 基 づく 外 国 間 等 技 術 取 引 の 許 可 が 必 要 である 1.A B 2.B C 3.C A 16

< 問 題 17> 以 下 のAからCのうち 許 可 の 申 請 先 が 安 全 保 障 貿 易 審 査 課 の 組 合 せを1つ 選 びなさい A 仲 介 貿 易 取 引 許 可 申 請 B キャッチオール 規 制 の 輸 出 許 可 申 請 C 一 般 包 括 輸 出 役 務 ( 使 用 に 係 るプログラム) 取 引 許 可 申 請 1.A B 2.B C 3.C A 17

< 問 題 18> 以 下 のAからCのうち 違 反 した 場 合 の 罰 金 について 誤 っている 説 明 の 組 合 せを1つ 選 びなさい A 輸 出 令 別 表 第 1の4の 項 に 該 当 する 貨 物 ( 価 格 800 万 円 )を 無 許 可 で 仲 介 貿 易 取 引 した 場 合 の 罰 金 は 4,000 万 円 以 下 である B 外 為 令 別 表 の6の 項 に 該 当 するプログラム( 価 格 100 万 円 )を 無 許 可 で 提 供 した 場 合 の 罰 金 は 500 万 円 以 下 である C 外 為 令 別 表 の2の 項 に 該 当 するプログラム( 価 格 500 万 円 )を 無 許 可 で 外 国 間 等 技 術 取 引 をした 場 合 の 罰 金 は 1,000 万 円 以 下 である 1.A B 2.B C 3.C A 18

< 問 題 19> 以 下 のAからCのうち 下 線 部 分 が 誤 っている 説 明 は いくつあるか 答 えなさい A 東 京 にあるメーカーAは 輸 出 許 可 申 請 に 時 間 がかかると 納 期 に 間 に 合 わ ないので 輸 出 令 別 表 第 1の2の 項 (12)に 該 当 する 工 作 機 械 を 輸 出 令 別 表 第 1の6の 項 (2)に 該 当 する 工 作 機 械 と 偽 って 個 別 の 輸 出 許 可 を 取 得 し タイにあるメーカーBに 輸 出 した この 場 合 メーカーAは 外 為 法 第 70 条 第 1 項 第 三 十 三 号 で 処 罰 される B 大 阪 にあるメーカーAは 中 国 にあるメーカーBから 輸 出 令 別 表 第 1の2 の 項 (12)に 該 当 する 工 作 機 械 10 台 の 注 文 を 受 けた 中 国 向 けに 個 別 の 輸 出 許 可 申 請 をすると 時 間 もかかり 提 出 書 類 も 多 いので 特 別 一 般 包 括 輸 出 役 務 ( 使 用 に 係 るプログラム) 取 引 許 可 を 使 用 して 一 旦 韓 国 にある 子 会 社 Cに 輸 出 し 韓 国 の 子 会 社 Cから 中 国 のメーカーB 向 けに 輸 出 することにした この 場 合 メーカーAは 外 為 法 第 70 条 第 1 項 第 三 十 三 号 で 処 罰 される C 横 浜 にある 貿 易 会 社 AのX 営 業 課 長 は 会 社 の 営 業 ノルマを 達 成 するため 営 業 部 長 と 相 談 し 輸 出 令 別 表 第 1の2の 項 に 該 当 する 測 定 装 置 を 非 該 当 と 偽 り 無 許 可 で 中 国 にあるメーカーBに 輸 出 した この 場 合 貿 易 会 社 Aは 外 為 法 第 72 条 第 1 項 に 問 われる 1.1 個 2.2 個 3.3 個 19

< 問 題 20> 以 下 のAからCのうち 正 しい 説 明 は いくつあるか 答 えなさい A 東 京 にある 素 材 メーカーXは リスト 規 制 に 該 当 する 製 品 を 扱 っていない が 遵 守 基 準 省 令 第 1 条 でいう 統 括 責 任 者 を 選 任 する 法 的 義 務 はない B 大 阪 にある 電 機 メーカーXは リスト 規 制 に 該 当 する 製 品 を 扱 っているが 遵 守 基 準 省 令 第 1 条 でいう 統 括 責 任 者 及 び 輸 出 等 業 務 従 事 者 に 対 し 輸 出 等 の 業 務 の 適 正 な 実 施 のために 必 要 な 知 識 及 び 技 能 を 習 得 させるための 研 修 を 行 う 法 的 義 務 がある C 東 京 にあるプラスチックの 専 門 商 社 Aは リスト 規 制 に 該 当 しないプラス チックの 輸 出 を 行 っている 全 社 員 は 役 員 を 含 めて100 名 であるが そ のうち 海 外 営 業 部 門 は 海 外 事 務 のスタッフを 含 めて 計 60 人 である この 場 合 専 門 商 社 Aは 遵 守 基 準 省 令 によって 最 新 の 法 及 び 法 に 基 づく 命 令 の 周 知 その 他 関 係 法 令 の 規 定 を 遵 守 するために 必 要 な 指 導 を 行 う 対 象 の 社 員 は 60 名 で 法 的 義 務 がある 1.1 個 2.2 個 3.3 個 20

< 問 題 21> 以 下 の 問 題 文 を 読 んで 正 しい 場 合 は 1 を 誤 っている 場 合 は 2 をマークしなさい 輸 出 令 別 表 第 1の2の 項 に 該 当 するNC 工 作 機 械 と 同 時 に 提 供 される 当 該 貨 物 を 使 用 するための 汎 用 のNCプログラムX( 外 為 令 別 表 の2の 項 (2)に 該 当 )は オブジェクトコードで 提 供 されるのであれば 貿 易 外 省 令 第 9 条 第 2 項 第 十 四 号 ハの 規 定 により 役 務 取 引 許 可 は 不 要 である 21

< 問 題 22> 以 下 の 問 題 文 を 読 んで 正 しい 場 合 は 1 を 誤 っている 場 合 は 2 をマークしなさい 東 京 のポンプメーカーAは 過 去 に 輸 出 許 可 を 取 得 して 英 国 の 化 学 メーカ ーBに 輸 出 したポンプ1 台 ( 輸 出 令 別 表 第 1の3の 項 (2)に 該 当 )が 壊 れた ので 日 本 に 送 り 返 してもらった 到 着 後 東 京 のポンプメーカーAは 修 理 し 英 国 に 返 送 する 場 合 修 理 費 用 と 送 料 を 合 わせて 20 万 円 かかったが 貨 物 自 体 を 無 償 で 輸 出 するのであれば 輸 出 許 可 は 不 要 である 22

< 問 題 23> 以 下 の 問 題 文 を 読 んで 正 しい 場 合 は 1 を 誤 っている 場 合 は 2 をマークしなさい 米 国 の 輸 出 管 理 規 則 (EAR)は 米 国 からの 輸 出 を 規 制 しているため 米 国 に 所 在 するグループ 会 社 は EAR を 遵 守 する 必 要 があるが 日 本 に 所 在 する 日 本 企 業 は EAR を 遵 守 する 必 要 はない 23

< 問 題 24> 以 下 の 問 題 文 を 読 んで 正 しい 場 合 は 1 を 誤 っている 場 合 は 2 をマークしなさい 輸 出 管 理 規 則 (EAR)に 違 反 して 取 引 権 限 が 停 止 されている 取 引 権 限 停 止 者 (Denied Persons) 向 けに EAR 規 制 対 象 品 目 を 輸 出 又 は 再 輸 出 することは 禁 止 されているが 日 本 国 内 のおける EAR 規 制 対 象 品 目 の 取 引 権 限 停 止 者 との 取 引 は 禁 止 されていない 24

< 問 題 25> 以 下 の 問 題 文 を 読 んで 正 しい 場 合 は 1 を 誤 っている 場 合 は 2 をマークしなさい 大 学 の 博 士 課 程 における 基 礎 研 究 の 過 程 で 得 られた 技 術 であって 科 学 コミ ュニティで 共 有 される 技 術 は 輸 出 管 理 規 則 (EAR)の 規 制 対 象 とならない 25