1. 日 付 を 入 れます 日 付 にはいろんなからくりがあります やりながら 覚 えてい きましょう B2 に 4/1( 火 ) と 表 示 させます 1B2 をクリ ックします 2 半 角 で 4/1 と 入 れてエンターを 押 します 4 月 1 日 と 表 示 されます 3もう 一 度 B



Similar documents
5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

縦 計 横 計 をSUM 関 数 で 一 度 に 計 算 する 縦 横 の 合 計 を 表 示 するセルが 計 算 対 象 となる セルと 隣 接 している 場 合 は 一 度 に 合 計 を 求 め ることができます 1 計 算 対 象 となるセル 範 囲 と 合 計 を 表 示 する セル 範

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

3 3 定 期 考 査 の 達 成 率 (F 列 )を 計 算 します 達 成 率 は 中 間 考 査 (D 列 )と 期 末 考 査 (E 列 ) の 点 数 の 合 計 を 中 間 考 査 と 期 末 考 査 の 最 高 点 の 合 計 で 割 っても とめます F11 のセルをクリッ クし =

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

1 次 の 枠 で 囲 まれた 部 分 のデータを 入 力 しましょう 1データ 入 力 後 のセル 移 動 ア 下 方 向 への 移 動 は Enter キーを 使 います Enter イ 右 方 向 への 移 動 は Tab キーを 使 います Tab ウ 左 端 からデータを 入 力 し 右

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

Microsoft Word - 04納品書

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

Microsoft Word - 第3章.doc

Microsoft Word - word_05.docx

エクセル講習

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

1.エクセルの 基 本 1-1.エクセルの 特 徴 を 知 ろう Excel は 文 字 や 数 字 計 算 式 などを 表 の 中 で 操 作 するソフトウエアです ソフトウエア ソフトウェア( 英 : Software)は コンピューターシステム 上 で 何 らかの 処 理 を 行 うプログラム

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由


目 次 1. 論 理 関 数 IF IF の 概 要 論 理 式 の 種 類 等 号 不 等 号 具 体 的 な 使 い 方 ネスト 複 数 の 条 件 を 記 述...

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

1. 表 から 値 を 抽 出 する 説 明 1.1. 表 から 値 を 抽 出 するための 関 数 について 説 明 します LOOKUP VLOOKUP HLOOKUP 関 数 は 検 索 値 に 対 応 する 値 を 検 索 値 を 含 む 一 覧 表 から 抽 出 し てくれる 関 数 です

VLOOKUP関数,IF関数

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p2\217\315.docx)

untitled

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

第 4 部 数 値 表 現 による 思 考 表 1 関 数 関 数 名 称 表 記 意 味 合 計 =SUM(A2:A10) A2 から A10 までの 合 計 平 均 =AVERAGE(A2:A10) A2 から A10 までの 平 均 最 大 値 =MAX(A2:A10) A2 から A10 ま

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

スライド 1

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

変 更 履 歴 版 日 付 区 分 変 更 内 容 変 更 個 所 /11/30 新 規 初 版 作 成 /12/10 修 正 資 料 カバー 画 像 設 定 の 操 作 内 容 を 追 加 資 料 カバー 画 像 設 定 i

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3456\217\ docx)

活用ガイド-編集しよう

Microsoft Word - Excel2_Excel関数_2013.docx

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

1級 ワンポイント

1. 会 計 報 告 の 部 分 1-1. 項 目 文 字 を 入 力 する 一 番 初 めは A1 のセルがアクティブ( 選 ばれた 状 態 )になっています 収 入 の 部 から 書 き 始 めましょう 2 行 目 は 項 目 の 行 にします 項 目 単 価 数 量 の 列 をつくり 合 計

AdobeReader(pdf)の 場 合 1) AdobeReader で 文 書 を 開 き [ ファイル ] > [ プロパティ ]を 選 択 します 2) [ ページサイズ ]の 値 を 確 認 します 3. 定 格 サイズかを 確 認 する 下 にある A 列 B 列 の 寸 法 一 覧

返還同意書作成支援 操作説明書

文京女子大学外国語学部

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

PowerPoint プレゼンテーション

事 業 所 マイページ 労 務 管 理 機 能 操 作 マニュアル 1. 労 務 管 理 メニュー 2. 会 社 情 報 を 確 認 する 3. 社 員 情 報 を 確 認 する 4. 社 員 のマイナンバーを 確 認 編 集 する 5. マイナンバーの 利 用 履 歴 を 確 認 する 6. 社

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)

練 習 をはじめる 前 に... 3 試 験 前 にすること... 4 受 験 番 号 名 前 の 入 力... 4 試 験 本 番... 4 注 意 すること... 4 試 験 後 にすること... 5 解 答 の 印 刷... 5 数 式 印 刷 または 結 果 データの 保 存... 5 処

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

WinXPBook.indb

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

ことばを覚える

今 日 の 学 習 要 点 (テキストP152~167) IF 関 数 の 使 い 方 IF 関 数 による 条 件 判 定 複 合 条 件 による 判 定 順 位 付 け(RANK.EQ) 検 索 関 数 (VLOOKUP) 条 件 に 一 致 したセルの 計 算 (COUNTIF,SUMIF)

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用)

Word2013による文書の作成(1級).indd

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

2 研 究 資 源 共 通 化 統 合 検 索 システムソフトウェア 利 用 者 用 マニュアル(ゲートウェイシステム) 目 次 1. はじめに 主 な 利 用 の 流 れ 検 索 検 索 画 面 検 索 画 面 の 設 定...

<91808DEC837D836A B5F8F488E528A6D E786C7378>

以 下 に 手 順 の 流 れを 記 載 します 3ページ 以 降 で 各 項 目 の 手 順 を 説 明 します ( をクリックすると 該 当 ページにジャンプします ) また 4ページに 汎 用 データ 受 入 に 関 するよくあるお 問 い 合 わせをご 紹 介 しています Step (3ペー

文書管理

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

PowerPoint プレゼンテーション

基本操作マニュアル[既存ページの編集と連載記事の作成・更新]編

d_cj01

(b) 計 算 について 次 に 計 算 を 行 っていきます Excel は 本 来 表 計 算 ソフト ですので 計 算 をすることに 機 能 の 重 点 がおかれています しかしまったく 難 しくありません 計 算 方 法 はセル( 箱 のこと) 内 に = を 打 ち 込 み あとは 式 を

Excel応用編2014

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

INDEX 2~. はじめに 5~. レポート 作 成 方 法 ~ 担 当 営 業 マン 別 ログイン 回 数 一 覧 ~ 14~. レポート 作 成 方 法 ~ログイン 無 しユーザー 一 覧 ~ 1

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

家計簿-02.indd

関数の構造

Microsoft Word - M7shukei.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

CSI情報管理システム

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

5 振 込 依 頼 書 の 作 成 方 法 ()ツールの 起 動 コピーまたはダウンロードしたツールをダブルクリックして 開 いてください (ツール 起 動 の 際 マクロを 有 効 にしてください ) ダブルクリック 後 以 下 のメッセージが 出 力 されますので 読 み 取 り 専 用 ボタン

<4D F736F F D C82CC8AEE91625F87542D F9182AB8AB782A68CE32E646F63>

エ ク セ ル の 起 動 ス タ ー ト ボ タ ン を ク リ ッ ク し すべてのプログラムから Microsoft Office を ク リ ッ ク し Microsoft Excel を ク リ ッ ク し 起 動 し ま す マ イ ク ロ ソ フ ト オフィス マ イ ク ロ ソ フ

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

2-1 数 式 の 分 析 と 数 式 オプション 数 式 の 分 析 機 能 を 利 用 すると ワークシート 内 にエラーが 発 生 していないかをチェックしたり トレース 矢 印 を 表 示 して 数 式 が 参 照 しているセルに 誤 りがないかを 視 覚 的 に 確 認 したり 複 雑 な

請 求 データを 作 成 しましょう 操 作 手 順 1 トップページ 画 面 で [ 口 座 振 替 請 求 ]をクリックして 口 座 振 替 請 求 サービスのメインメニュー 画 面 を 表 示 し [ 請 求 データ 作 成 ]をクリックします 請 求 データは 最 大 10 個 作 成 する

すでに 登 録 されているユーザーの 情 報 を 変 更 する 場 合 は 該 当 行 を 選 択 して 詳 細 ボタン をクリックするか 行 頭 をダブルクリックして 登 録 画 面 を 開 き 編 集 を 行 う パスワードを 変 更 する 場 合 は パスワードの 変 更 ボタンをクリックして

新規文書1

_責)Wordトレ2-1章_斉

立ち読みページ

MOS Excel 2013 対策テキスト&問題集 改訂版 補足資料

Microsoft PowerPoint - 6

(Microsoft Word - Word\211\236\227p8\217\315.docx)

目 次 遺 失 物 管 理 プログラム 利 用 者 マニュアル 1. 動 作 条 件 遺 失 物 管 理 プログラムのインストール 運 用 の 流 れ 起 動 方 法 操 作 方 法 について 基 本 的 な 操

計算式の取り扱い

Transcription:

時 数 計 算 時 数 計 算 は 教 務 では 必 須 の 仕 事 でしょう 今 回 は 入 力 シートに 時 間 割 を 入 れて( 国 語 は 国 算 数 は 算 というように)いくと 自 動 的 に 計 算 し 集 計 表 に 月 ごとの 時 数 を 出 すというものです 平 成 20 年 度 で 作 ってみましたので 関 数 がよくわからなくても このまま 使 うということもできるかと 思 います 尚 サンプルデータは 適 当 に 入 れたもの なので その 辺 はお 含 み 下 さい 入 力 シートでは まず 日 付 関 係 からやっていきます 曜 日 を 入 れること 土 日 及 び 祝 日 は 赤 に 長 期 休 業 は 薄 緑 に 自 動 的 に 色 が 変 わるようにします そして 時 間 割 を 入 れると 右 側 にその 日 の 時 間 数 が 出 るようにします 一 日 に2 回 あると 2 と 表 示 されます チ ェックの 欄 では 算 を 産 などと 誤 って 入 れた 時 エラーを 表 示 するように 工 夫 しま した 図 46 集 計 表 では 月 ごとの 時 数 が 表 になって 出 るようにした ここでは 異 なるシート 間 の 関 数 の 扱 いについて 学 習 します ここでも 関 数 を 駆 使 して できるだけコピーを 使 って 楽 がで きるように しっかりと 式 の 作 り 方 を 学 習 します 図 47 それではCDから 時 数 集 計 表 問 題 を 開 いてください ~エクセル 18~

1. 日 付 を 入 れます 日 付 にはいろんなからくりがあります やりながら 覚 えてい きましょう B2 に 4/1( 火 ) と 表 示 させます 1B2 をクリ ックします 2 半 角 で 4/1 と 入 れてエンターを 押 します 4 月 1 日 と 表 示 されます 3もう 一 度 B2 をクリックし 右 クリックで セルの 書 式 設 定 ユーザー 定 義 を 選 択 します 4 種 類 のところに m/d(aaa) と 入 力 し ます 5エンターキーを 押 します 4/1( 火 ) となり ます ちなみに aaa は 火 aaaa は 火 曜 日 ddd は Tue dddd は Tuesday となっ ています いずれもユーザー 定 義 で 設 定 します それでは 右 クリックで 3 月 31 日 までドラッグ し 連 続 データでコピーして 下 さい 3 月 31 日 は 火 曜 日 ですね 図 48 図 49 2. 条 件 書 式 曜 日 によって 色 を 変 えていく 条 件 書 式 に 入 るにあたって WEEKDAY 関 数 を 学 習 します WEEKDAY 日 付 の 曜 日 を 調 べる 関 数 =WEEKDAY( 日 付 の 値, 種 類 ) です 曜 日 を 調 べて 1 から 7 の 数 値 を 返 します ここでは 種 類 を 2 にします 空 いているセル AC2 に =WEEKDAY(B2,2) と 入 れてみてください 2 と 返 ってきます 種 類 日 月 火 水 木 金 土 1 1 2 3 4 5 6 7 2 7 1 2 3 4 5 6 3 6 0 1 2 3 4 5 それでは 条 件 書 式 に 入 ります 条 件 書 式 というのはある 条 件 の 時 ( 今 回 の 場 合 は 土 曜 日 日 曜 日 の 時 ) 一 定 の 書 式 にする( 今 回 の 場 合 はその 行 をピンクにする)という 書 式 で す ここでは 1 曜 日 による 色 分 け 2 祝 日 による 色 わけ 3 長 期 休 業 と3つの 条 件 を 同 時 にやってしまいます D の 列 を 見 て 下 さい や のついているセルがありますね は 祝 日 または 振 替 休 日 は 長 期 休 業 です 条 件 書 式 は 条 件 1 土 曜 日 か 日 曜 日 だったら ピンク 条 件 2 〇 だったらピンク だったら 薄 緑 という 式 を 作 ります 14 月 1 日 の 番 号 からチェック A2 から AB2 までを 選 択 します 2メニューバーから 書 式 をクリック 2サブメニューから 条 件 書 式 をクリック 3 条 件 1 セルの 値 が の を クリックして 数 式 が にする 4その 右 の 空 白 に =WEEKDAY($B2,2)>5 と 入 れる 5 書 式 (F)をクリック ( 図 50)6パターンをクリック 薄 いピンクを 選 んで OK 7 追 加 をクリック ~エクセル 19~

図 50 8 条 件 2のところも 数 式 にして =$D2= をクリックし 書 式 を 先 ほど 同 じピンクを 選 択 して O K 9さらに 追 加 をクリック 10 条 件 3 の と こ ろ も 数 式 に し て =$D2= をクリックし 書 式 を 先 ほど 同 じく 今 度 は 薄 い 緑 を 選 択 して OK ( 図 51) 最 後 にもう 一 図 51 度 OK 以 上 です 4 月 1 日 は がついていますので 薄 緑 になります 11 再 度 4 月 1 日 の 番 号 からチェック(A2 から AB2)までを 選 択 します 2ハンドルを 右 ク リックして 一 番 下 までドラッグ 12 書 式 のみコピーをクリック 祝 日 夏 休 みもうまく 色 がかわっていますか 図 52 ~エクセル 20~

3. 月 の 数 字 を 入 れる あとで 月 ごとに 集 計 する 時 に 一 発 で 関 数 が 使 えるように 下 準 備 をしておきます C の 列 を 開 けていますので そこの4 月 でしたら4と 入 るようにします あとで 4のつくものを 合 計 しなさい という 集 計 に 使 います MONTH 関 数 ( 日 付 から 月 を 取 り 出 す) =MONTH( 日 付 ) です 1 から 12 が 返 ってきます 同 様 に YEAR や DAY もつかえます 1C2 をクリックします 2 =MONTH(B2) と 入 力 します 3エン ターキーを 押 します 図 53 4もう 一 度 C2 をクリックします ハンドルを 右 クリックしながら 一 番 下 までドラッグし 書 式 なしコピーをクリック 以 上 です ( 図 53) 4. 時 間 割 の 駒 が 何 であるかを 探 し 図 54 て 数 を 表 示 する 前 の 成 績 処 理 の と こ ろ で COUNTIF 関 数 を 学 習 しました ここではこの 関 数 を 使 います 4 月 1 日 ( 本 来 は 休 みです がそこは 抜 きにして)の 国 語 がいくつあるか 数 えるところで 説 明 します 国 語 の 数 を 表 示 する L2 には E2 から J2 の 範 囲 で L1( 国 語 )の 数 を 数 えなさいという 命 令 になります 社 会 算 数 と 横 に そして 3 月 31 日 まで 一 気 に 縦 に 数 えさせるために うまく 絶 対 値 を 使 います 条 件 に 合 うものの 数 を 数 える =COUNTIF( 範 囲, 数 える 対 象 ) まず 考 えてみて それから 説 明 します 何 もデータがないと 合 っているかどうかわかりませんので 4 月 1 日 に 適 当 に 駒 を 入 れて 下 さい 図 55 14 月 1 日 の 国 語 の 時 数 L2 をクリックしま す 2 =COUNTIF( と 入 力 し E2 から J2 までをドラッグします 3ここで 絶 対 値 をつけてしまいます ファンクションキーのF4を 3 回 押 して =COUNTIF($E2:$J2 とします ( 図 55)4キーボードから, を 入 力 します 5L1 の 国 をクリック 6 ファンクションキーのF4を2 回 押 し =COUNTIF($E2:$J2,L$1 とし エンターキーを 押 します 7L2 を 再 度 クリックし ハンドルを 右 クリックしながら 欠 の 列 までドラッグし 書 式 ~エクセル 21~

なしコピー 8L2 から AA2 ま で 選 択 し ハンドルを 右 クリッ クしながら 一 番 下 の 行 までド ラッグし 書 式 なしコピー ちょっと0がうるさいので0だ ったら 表 示 しないようにしま す セルはどこにあってもかま いません 9メニューバーのツ ール オプションをクリック 10 表 示 タブから ゼロ 値 のチ ェックマークを 外 す ( 図 56) 以 上 です 図 56 5. 入 力 が 正 しいかチェックをする 時 間 割 を 入 れる 時 算 を 産 などと 間 違 っていれると 数 値 に 反 映 されません 後 で 合 わなくて 困 ることのないように チェック 機 能 をつけましょう 考 え 方 としては その 日 の 授 業 数 ( 入 れた 駒 数 )と 検 索 した 数 が 一 致 するかどうかを 確 かめます もし1 時 間 産 が 入 っていると 授 業 数 は6なのに 駒 数 は5ということでエラーを 出 します 範 囲 にある 空 白 外 のセル 数 を 数 える =COUNTA( 範 囲 ) 範 囲 にある 数 を 合 計 する =SUM( 範 囲 ) この COUNTA 関 数 と SUM 関 数 そして IF 関 数 で 合 っていたら 何 も 表 示 されず 間 違 っていた 場 合 のみ NG と 表 示 させます AB2 をクリック そこに =IF(COUNTA(E2:J2)=SUM(L2:AA2),"","NG") と 入 力 してい きます 意 味 は 授 業 数 と カウントした 数 が 同 じだったら "" 何 もないものを 表 示 つまり 何 も 表 示 しない 同 じでなかったら NG と 表 示 しなさいということです エンターキーを 押 しても 何 も 出 ないと 思 いますが 適 当 に 間 違 えた 文 字 を 入 れてみてくだ さい NG と 出 るはずです 図 57 6. 集 計 する 小 さな 表 では 一 枚 のシートに 全 て 演 算 結 果 を 出 すのですが 表 が 大 きくなると 別 シ ートにまとめた 方 が 見 やすいものになります ここでは 集 計 表 の 式 をかんがえていきま しょう 尚 サンプルデータがないとやりにくいので お 料 理 番 組 みたく 途 中 まで 作 った のがありますので 時 数 計 算 途 中 データあり のファイルを 開 いて 下 さい ~エクセル 22~

大 きな 山 がありますが がんばっていきましょう ここでは4(4 月 )だったら 4 月 分 の 国 語 を 合 計 するという SUMIF 関 数 を 学 習 します これを 使 うことによって 12 回 足 し 算 をすることなく 縦 ( 月 ごと)にも 横 ( 教 科 )にも コピーして 計 算 させることができます 条 件 に 合 うものを 合 計 する =SUMIF( 範 囲, 検 索 条 件, 合 計 範 囲 ) ここで 範 囲 は 入 力 シートの 月 の 列 全 部 検 索 条 件 は 集 計 表 の 月 範 囲 は 国 語 の 列 全 部 で す これで4 月 だったら 入 力 シートの4の 部 分 の 国 語 を 合 計 するというものです 月 の 数 字 が 入 っている 範 囲 は 全 てのセルの 計 算 で 同 じところを 参 照 しますから 行 も 列 も 絶 対 番 地 です 集 計 表 の 月 の 数 字 は 上 下 は 5 月 6 月 と 動 きますが 算 数 社 会 になっ ても 参 照 するところはいつでも A 列 です ですから 行 は 絶 対 番 地 ですが 列 は 相 対 番 地 です 合 計 範 囲 は 行 はいつでも 4 月 1 日 から 3 月 31 日 までですから 絶 対 番 地 列 は 社 会 算 数 と 右 へずれれば 合 計 するとこも 右 へずれます ですから 列 は 相 対 番 地 です 1B2 をクリック 2 =SUMIF( と 入 力 3 入 力 シートのタブをクリック 4C2 から C366 をドラッグ ( 数 式 バーには =SUMIF( 入 力 シート!C2:C366 と 表 示 )5ファンクションキ ーのF4を 押 す ( 数 式 バーには =SUMIF( 入 力 シート!$C$2:$C$366 と 表 示 )6キーボー ドから, を 入 力 7 集 計 表 をクリック8A2 をクリック ファンクションキーのF4を 3 回 押 す 9キーボードから, を 入 力 10 入 力 シートのタブを 再 度 クリック 11L2 から L366 までをドラッグ 12ファンクションキーのF4を 2 回 クリック ( 数 式 バーには =SUMIF( 入 力 シート!$C$2:$C$366, 集 計 表!$A2, 入 力 シート!L$2:L$366 と 表 示 )13エン ターキーをクリック 14B2 をクリック 15ハンドルを 右 クリックして 欠 Q2 までドラッ グ 16 書 式 なしコピーをクリック 17B2 から Q2 まで 選 択 18 右 クリックしながら 3 月 までドラッグ 19 書 式 なしコピーをクリック 20 0 がうるさいので メニューバーか ら オプション 表 示 0 値 のチェックを 外 す ( 図 58) 図 58 ~エクセル 23~

7. 合 計 を 出 す 図 59 一 番 下 に 合 計 を 出 します もうおわかりでしょう 1B14 をクリック 2 シグマをク リック 3エンターキーを 押 す 4もう 一 度 B14 をクリック ハンドルを 右 クリックで 一 番 右 までドラッグして 書 式 なしコピーをクリック ( 図 59) 8. 非 表 示 にする 入 力 シートのタブをクリックしてください C と D の 列 は 作 業 情 報 なので 隠 しておきましょう 1 一 番 上 の 列 番 号 の C と D をクリック 2 青 くなったところで 右 クリッ ク ( 図 60)3 表 示 しない をクリック 再 び 表 示 させる 時 は B と E の 列 をクリックし 列 番 号 (B と E の 境 目 )でダブルクリックします 図 59 ~エクセル 24~