教育のオープン化と著作権制度の課題



Similar documents
<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

二 資本金の管理

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

第4回税制調査会 総4-1

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世


は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

定款  変更

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

論点整理② 利用目的の範囲の考え方

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

Microsoft Word -

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

1

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Microsoft Word - 目次.doc

平成16年度

Ⅰ. 利 用 申 請 手 続 き 1. 事 業 者 金 融 機 関 の 意 思 確 認 経 営 改 善 計 画 策 定 支 援 事 業 を 利 用 するには 事 業 者 ( 社 長 )の 意 思 確 認 が 必 要 です また 融 資 を 受 けているメイン( 準 メイン)の 金 融 機 関 にも

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (



Taro13-01_表紙目次.jtd

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評

第1章 簿記の一巡

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第


ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図


( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

Taro-1-14A記載例.jtd

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申


注 意 すべきポイント 1 入 社 誓 約 書 は 社 員 の 入 社 にあたり 入 社 前 に 社 員 としての 自 覚 を 促 すとともに 正 当 な 理 由 のない 内 定 辞 退 を 防 止 するために 提 出 させるものです 2 2 以 降 の 注 意 すべきポイントについては マイ 法

PowerPoint プレゼンテーション

④(参考)税額控除手引(厚労省)

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

使用料規程

レポート資料作成時の注意事項(著作権法)

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

Ⅴ Ⅵ 目 予 算 編 成 のフローチャートと 決 算 書 類 19 図 表 6 予 算 編 成 のフローチャート 20 図 表 7 収 支 報 告 書 貸 借 対 照 表 財 産 目 録 備 品 台 帳 モデル 21 滞 納 金 回 収 に 関 する 管 理 会 社 の 業 務 と 役 割 25

16 日本学生支援機構

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

●幼児教育振興法案

一般競争入札について

平成21年9月29日

スライド 1

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

一 覧 表 ( 専 従 者 用 ) YES NOチャート( 専 従 月 額 単 価 用 ) (P.4)を 参 考 にしてください < 直 接 雇 用 者 > 一 覧 表 ( 専 従 者 用 )の 単 価 は 委 託 期 間 中 に 継 続 して 半 年 以 上 当 該 AMED 事 業

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Transcription:

教 育 のオープン 化 と 著 作 権 制 度 の 課 題 渡 辺 智 暁 国 際 大 学 GLOCOM/クリエイティブ コモ ンズ ジャパン/オープン ナレッジ ファ ウンデーション ジャパン

自 己 紹 介 現 職 : 国 際 大 学 GLOCOM(グローバル コミュニケーション セ ンター) 主 幹 研 究 員 准 教 授 研 究 部 長 ICT 政 策 情 報 社 会 論 米 国 の 情 報 通 信 産 業 ボランティア:NPO 法 人 コモンスフィア 常 務 理 事 (クリエイティ ブ コモンズ ジャパン) 一 般 社 団 法 人 オープン ナレッジ ファウンデーション ジャ パン 副 理 事 長 2000 年 代 前 半 :ウィキペディア 日 本 語 版 著 作 権 ライセン ス オープンコラボレーション 2000 年 代 後 半 :クリエイティブ コモンズ GLOCOM 2010 年 代 :オープン 教 育 オープンデータほかオープン 化

本 日 のメニュー 1. 著 作 権 法 の 原 則 2. 著 作 権 に 関 する 例 外 規 定 ( 権 利 制 限 規 定 ) 3.ICTを 活 用 した 教 育 と 著 作 権 法 4. 対 処 法 の 検 討 :オープン 教 材 の 活 用 権 利 処 理 の 効 率 化 著 作 権 法 改 正

1. 著 作 権 法 の 原 則

著 作 権 の 原 則 他 人 の 著 作 物 は 無 断 で 利 用 してはいけない 著 作 物 に 属 さないものも 少 しはある 利 用 に 属 さない 行 為 も 少 しはある 例 外 的 にしていいことはある

著 作 権 法 他 人 の 著 作 物 の 無 断 利 用 は 原 則 権 利 侵 害 著 作 物 : 思 想 や 感 情 の 創 作 的 な 表 現 利 用 :コピーや 改 変 や 上 演 等 ( 鑑 賞 再 生 は 含 まれ ない) 原 則 : 例 外 規 定 がある( 引 用 教 育 目 的 の 複 製 私 的 使 用 のための 複 製 など) 無 断 : 許 諾 をもらえばよい 著 作 権 保 護 期 間 を 過 ぎたら 無 断 利 用 してよい

著 作 物 = 思 想 や 感 情 の 創 作 的 な 表 現 思 想 感 情 : 事 実 は 著 作 物 ではない 創 作 的 な : 定 義 ( 必 然 性 のある 表 現 ) 時 候 の 挨 拶 や 訃 報 (ありふれていて 創 作 性 がない 表 現 )は 著 作 物 で はない 表 現 :アイディアの 部 分 は 著 作 物 ではない 事 実 のストレートな 記 録 は 著 作 物 ではない 事 実 の 取 捨 選 択 配 列 に 創 作 性 があれば 著 作 物 たり うる 創 作 性 のない 表 現 は 著 作 物 ではない 創 作 的 の 基 準 はかなり 緩 い

利 用 利 用 に 属 さない 行 為 も 少 しはある 鑑 賞 するだけならOK 自 分 の 所 有 物 である 本 を 他 人 に 売 るのもOK コピーすることや 改 変 すること 大 勢 の 前 で 朗 読 することなどが 典 型 的 な 利 用 と 考 えると わかりやすい

付 記 : 著 作 権 法 に 関 する 懸 念 -わかりにくい - 長 い - 合 法 違 法 の 境 界 が 明 確 でない - 硬 直 的 で 柔 軟 な 運 用 ができない -ICT 対 応 が 遅 れている

根 本 的 な 困 難 わかりやすい= 日 常 の 用 語 概 念 で 書 かれてお り かつ 具 体 的 であり かつ 簡 潔 である 具 体 的 なら 長 くなる; 簡 潔 なら 抽 象 的 になる か 抜 け 穴 や 不 足 感 の 多 い 規 則 になる 日 常 の 用 語 概 念 は 曖 昧 さが 含 まれるため NG 柔 軟 な 運 用 が 可 能 ( 曖 昧 抽 象 的 ) 明 確 グレーゾーンはイノベーションを 促 進 する 面 も 阻 害 する 面 もある

2. 著 作 権 に 関 する 例 外 規 定 ( 権 利 制 限 規 定 )

権 利 制 限 規 定 教 育 に 特 に 関 わるもの( 配 布 資 料 参 照 ) 教 育 目 的 の 複 製 第 三 十 五 条 教 科 書 への 転 載 第 三 十 三 条 試 験 問 題 への 利 用 第 三 十 六 条 その 他 非 営 利 目 的 の 上 演 ( 学 園 祭 ) 引 用 ( 答 案 作 成 など) 私 的 複 製 ( 自 習 )

権 利 制 限 規 定 の 制 約 対 象 となる 著 作 物 利 用 の 目 的 利 用 の 形 態 利 用 の 場 など 様 々な 限 定 がついている 例 1: 教 育 目 的 の 複 製 は 正 規 の 課 程 でないと NG( 非 公 認 のサークル 活 動 であればNG) 学 習 塾 での 利 用 もNG 教 室 内 か 同 時 送 信 されている 履 修 者 のみ が 受 け 手 となる( 反 転 学 習 などはNG)

権 利 制 限 規 定 の 制 約 例 2: 報 道 批 評 研 究 などの 目 的 目 的 に 照 らして 正 当 な 範 囲 内 公 正 な 慣 行 に 従 う 判 例 では 引 用 部 分 が 明 瞭 に 区 別 できること 引 用 部 分 されている 部 分 が 質 的 量 的 に 従 であり 引 用 している 方 が 主 であること 引 用 する 範 囲 も 必 然 性 があること などを 要 求 する 意 見 がある ほかの 条 文 との 関 係 で 出 所 と 著 作 者 名 の 明 示 も 必 要 翻 訳 はOK 翻 案 利 用 は 条 文 上 はNGだが OKとする 判 例 がある

権 利 制 限 規 定 の 限 界 技 術 変 化 に 対 応 しきれない - 検 索 エンジンは 違 法 との 説 が 存 在 していたが 改 正 は2009 年 - 教 育 目 的 の 複 製 は 2003 年 改 正 で - 翻 案 などの 利 用 も 可 能 に - 授 業 担 当 者 だけでなく 受 講 者 も 利 用 可 能 に - 遠 隔 で 同 時 に 受 講 する 者 も 受 信 可 能 に 煩 雑 一 般 的 な 権 利 制 限 規 定 を 導 入 すればよい との 意 見 もある

利 用 行 為 の 制 限 < 無 許 諾 でしてよい 行 為 > 利 用 のレベル 範 囲 の 制 限 おカネが 絡 まない 場 合 1.コピー 二 次 創 作 物 2 上 演 口 述 などモノを 作 らない 利 用 3. 現 物 を 見 せる 譲 る だけ* 家 庭 内 またはそれに 準 ずる 範 囲 特 定 少 数 相 手 のみ* なし ( 絵 画 の 原 作 品 などは 特 定 少 数 相 手 のみ) それでもダメ それなら 範 囲 の 制 限 なし 制 限 なし * = 基 本 的 に 著 作 物 の 利 用 にはあたらない 行 為 ほかに 本 を 自 分 で 読 むなどの 鑑 賞 行 為 も 利 用 にはあたらない 主 な 例 外 は A) 現 物 の 貸 与 これは3.ではなく2.のレベルの 制 限 がかかる B)ネットでの 送 信 特 定 少 数 のみOKで おカネが 絡 むかどうかは 無 関 係 C) 公 表 されていない 著 作 物 の 扱 いは 全 く 別

3.ICTを 活 用 した 教 育 と 著 作 権 法

他 人 の 教 材 を 利 用 している 場 合 オープン 教 育 学 校 教 育 に 用 いられる 教 材 の( 学 外 も 含 めた) 一 般 公 開 授 業 内 容 の 動 画 作 成 と 一 般 への 公 開 オンデマンド 提 供 学 内 に 留 まらない 学 校 教 育 の 形 教 材 の 共 同 開 発 やカスタマイズ 学 習 者 による 既 存 の 著 作 物 の 加 工 と 公 表 教 育 機 関 を 超 えた 第 三 者 の 関 与 を 伴 う 利 用 自 習 用 アプリの 開 発 者 による 利 用 共 同 学 習 用 のサイト ピア 間 での 教 え 会 いコミュニティサイトなどでの 利 用 いずれも 教 材 の 権 利 者 からの 許 諾 が 必 要 担 当 教 員 や そのほかの 発 言 者 の 権 利 も 絡 む

4. 対 処 法 の 検 討 : オープン 教 材 の 活 用 権 利 処 理 の 効 率 化 著 作 権 法 改 正

対 策 の 方 向 性 オープン 教 材 : 無 許 諾 で 使 える 教 材 を 増 やし 利 用 する 権 利 データベース: 許 諾 を 簡 単 にとれる 制 度 を 用 意 する 法 改 正 : 無 許 諾 でできる 行 為 を 拡 大 する

オープン 教 材 の 活 用 オープン 教 材 ( 自 由 に 使 える 教 材 )を 増 やす (CC-BYライセンスのついた 教 材 や パブリックドメ インの 教 材 ) 複 製 翻 案 ネットでの 公 開 などについては 制 約 がなく 利 用 できる 事 前 に 万 人 向 けに 許 諾 が 与 えられているの で 個 別 に 許 諾 を 得 る 必 要 がなくなる

OERの 課 題 実 現 には 人 資 金 時 間 がかかる OCWなどOERの 取 り 組 みが 直 面 している 課 題 : 詳 細 な 検 索 がしづらい 加 工 がしづらい 品 質 保 証 が 不 足 している ライセンスの 制 約 条 件 が 厳 しい 場 合 がある ライセンスの 条 件 が 多 様 だと 組 み 合 わせが 難 しい/ 不 可 能 利 用 者 の 負 担 が 増 える

OERの 効 果 O O O O O CC-BYライセンスされた 教 材 の 開 発 と 利 用 オープン 教 育 学 校 教 育 に 用 いられる 教 材 の( 学 外 も 含 めた) 一 般 公 開 授 業 内 容 の 動 画 作 成 と 一 般 への 公 開 オンデマンド 提 供 学 内 に 留 まらない 学 校 教 育 の 形 教 材 の 共 同 開 発 やカスタマイズ 学 習 者 による 既 存 の 著 作 物 の 加 工 と 公 表 教 育 機 関 を 超 えた 第 三 者 の 関 与 を 伴 う 利 用 自 習 用 アプリの 開 発 者 による 利 用 O? 共 同 学 習 用 のサイト ピア 間 での 教 え 会 い コミュニティサイトなどでの 利 用

権 利 の 集 中 処 理 権 利 者 にライセンス 料 を 支 払 って 簡 単 に 利 用 許 諾 を 得 られるようにする 教 育 機 関 学 習 者 などが 継 続 的 に 利 用 料 を 払 う 課 題 : 高 等 教 育 の 教 材 は 膨 大 な 範 囲 の 著 作 物 に 及 ぶので データベース 化 が 困 難 データベース 化 は 人 コスト 時 間 がかかる

集 中 権 利 処 理 の 効 果 CC-BYライセンスされた 教 材 の 開 発 と 利 用 NG? NG? OK OK OK? NG? オープン 教 育 学 校 教 育 に 用 いられる 教 材 の( 学 外 も 含 めた) 一 般 公 開 授 業 内 容 の 動 画 作 成 と 一 般 への 公 開 オンデマンド 提 供 学 内 に 留 まらない 学 校 教 育 の 形 教 材 の 共 同 開 発 やカスタマイズ 学 習 者 による 既 存 の 著 作 物 の 加 工 と 公 表 教 育 機 関 を 超 えた 第 三 者 の 関 与 を 伴 う 利 用 自 習 用 アプリの 開 発 者 による 利 用 共 同 学 習 用 のサイト ピア 間 での 教 え 会 い コミュニティサイトなどでの 利 用

著 作 権 法 の 改 正 例 えば 権 利 者 に 不 当 な 損 害 を 与 えなければ 教 育 学 習 者 は 自 由 に 使 え る とする 学 校 放 送 に 限 らず 第 三 者 も 学 習 教 育 やその 支 援 については 不 当 な 損 害 を 与 えなければOK ネットで 自 由 に 使 える 閲 覧 できるのはOKにしづらい 学 習 アプリの 中 には 楽 しいゲームもあるが それもOKにするのは 難 しいだろう 課 題 権 利 者 側 が 反 対 する 可 能 性 も 高 い 検 討 には 長 期 間 の 議 論 が 必 要 実 現 しない 可 能 性 も 十 分 ある

法 改 正 の 効 果 O?? O?? O CC-BYライセンスされた 教 材 の 開 発 と 利 用 オープン 教 育 学 校 教 育 に 用 いられる 教 材 の( 学 外 も 含 めた) 一 般 公 開 授 業 内 容 の 動 画 作 成 と 一 般 への 公 開 オンデマンド 提 供 学 内 に 留 まらない 学 校 教 育 の 形 教 材 の 共 同 開 発 やカスタマイズ O? 学 習 者 による 既 存 の 著 作 物 の 加 工 と 公 表 O?? O?? 教 育 機 関 を 超 えた 第 三 者 の 関 与 を 伴 う 利 用 自 習 用 アプリの 開 発 者 による 利 用 共 同 学 習 用 のサイト ピア 間 での 教 え 会 い コミュニティサイトなどでの 利 用

考 察 など ネットで 公 表 するタイプの 利 用 は 権 利 者 側 も 教 育 学 習 利 用 に 限 定 しづらく そのほか の 利 用 者 を 排 除 できないため 許 諾 や 合 法 化 は 難 しいのではないか MOOC 学 習 アプリ 開 発 のような 取 り 組 みの ためには 基 本 的 にはOERを 拡 充 することが 重 要 だろう OERの 政 策 的 後 押 しも 可 能