日時 7 月 30 日 ( 金 ) 13:30~ ZOOM を用いた オンライン 形式で実施いたします 報告者及び報告内容 武山陽丞会員 (M2) 判例評釈泉佐野市ふるさと納税訴訟 ( 最三小判令和 2 年 6 月 30 日 ) 横堀あき会員 ( 法学研究科助教 ) 特別交付税減額決定取消請求事件中

Similar documents
神戸法学雑誌 65 巻 1 号 1 神戸法学雑誌第六十五巻第一号二〇一五年六月 目次

神戸法学雑誌 66 巻 2 号 1 神戸法学雑誌第六十六巻第二号二〇一六年九月 ALAI JAPAN B


授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

Microsoft Word - 一弁知的所有権研究部会2017年7月13日「商標登録無効の抗弁」(三村)

12-12.indd

できない状況になっていること 約 6 分間のテレビ番組中で 2 分間を超える放映を し たこと等を理由に損害賠償請求が認容された X1 X2 および Y の双方が上告受理申立て 2 判旨 :Y1 敗訴部分破棄 請求棄却 X1,X2 敗訴部分上告却下ないし上告棄却最高裁は 北朝鮮の著作物について日本国

最高裁○○第000100号

なお 本書で紹介した切餅特許事件においては 被告製品は 原告特許発明の構成要件 Bを文言上充足するともしないとも言い難いものであったが 1 審で敗訴した原告は 控訴審において 構成要件 Bの充足が認められなかった場合に備え 均等侵害の主張を追加している 知財高裁は 被告製品は構成要件 Bを文言上充足

訂正情報書籍 170 頁 173 頁中の 特許電子図書館 が, 刊行後の 2015 年 3 月 20 日にサービスを終了し, 特許情報プラットフォーム ( BTmTopPage) へと模様替えされた よって,

~

SEIWA IP NEWS

目次 1. 訂正発明 ( クレーム 13) と控訴人製法 ( スライド 3) 2. ボールスプライン最高裁判決 (1998 年 スライド 4) 3. 大合議判決の三つの争点 ( スライド 5) 4. 均等の 5 要件の立証責任 ( スライド 6) 5. 特許発明の本質的部分 ( 第 1 要件 )(

Webエムアイカード会員規約

4B 電通の部長らとともにタレントの所属事務所に絵コンテを持参し 撮影内容を説明した上で タレントのCM 出演の了解を獲得 5B 電通のミーティング( プリ プロダクション ミーティング ) に参加 当該ミーティングにおいて制作予算及びCM 制作の進行予定が確定 ( この会議にも原告は参加せず )

<5F D F8CA48B8695F18D C193A182B382F1816A2E696E6464>

に表現したものということはできない イ原告キャッチフレーズ1は, 音楽を聞くように英語を聞き流すだけ/ 英語がどんどん好きになる というものであり,17 文字の第 1 文と12 文字の第 2 文からなるものであるが, いずれもありふれた言葉の組合せであり, それぞれの文章を単独で見ても,2 文の組合

Microsoft PowerPoint ?1530_Contributory Infringement in Japan.ppt

た損害賠償金 2 0 万円及びこれに対する遅延損害金 6 3 万 9 円の合計 3 3 万 9 6 円 ( 以下 本件損害賠償金 J という ) を支払 った エなお, 明和地所は, 平成 2 0 年 5 月 1 6 日, 国立市に対し, 本件損害賠償 金と同額の 3 3 万 9 6 円の寄附 (

判例研究 ( 大野 ) X1 X2 X3 M1 M 事案の概要 ⑴ 当事者等 M1 M2 M1 M1 M2 M 1 T&A master

<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>

Microsoft Word - 行政法⑨

satsujinjiken_2sin1

では理解できず 顕微鏡を使用しても目でみることが原理的に不可能な原子 分子又はそれらの配列 集合状態に関する概念 情報を使用しなければ理解することができないので 化学式やその化学物質固有の化学的特性を使用して 何とか当業者が理解できたつもりになれるように文章表現するしかありません しかし 発明者が世

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆


7 という ) が定める場合に該当しないとして却下処分 ( 以下 本件処分 という ) を受けたため, 被控訴人に対し, 厚年法施行令 3 条の12の7が上記改定請求の期間を第 1 号改定者及び第 2 号改定者の一方が死亡した日から起算して1 月以内に限定しているのは, 厚年法 78 条の12による

Microsoft PowerPoint - 01_職務発明制度に関する基礎的考察(飯田先生).pptx

1. 査読依頼の承諾 辞退 操作においては以下 ご留意ください 編集担当委員より 査読依頼のメールが届きます 承諾か辞退の URL をクリックしてください ブラウザの 行く / 戻る ボタンは絶対に使用しないでください ポップアップブロックの設定を解除してご利用ください 建築 太郎様 いつも大変お世

satsujinjiken_muki1

東京地方裁判所委員会 ( 第 36 回 ) 議事概要 ( 東京地方裁判所委員会事務局 ) 第 1 日時平成 27 年 10 月 22 日 ( 木 )15:00~17:00 第 2 場所東京地方裁判所第 1 会議室第 3 出席者 ( 委員 ) 貝阿彌誠, 足立哲, 大沢陽一郎, 大野正隆, 岡田ヒロミ

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

表紙2-3(RETIO 82号)

債務者 代理人弁護士 債権者一般 債務整理開始通知 送付 支払 停止 債務者の代理人弁護士から債権者一般への債務整理開始通知の送付と 支払の停止 最二判平成 79 年 65 月 69 日判時 7669 号 頁 判タ 6889 号 685 頁 金法 6967 号 65 頁 金判 6956 号 76 頁

<4D F736F F D20926D8DE08A7789EF8E8F814094BB97E1955D8EDF82CC8AEE967B8F918EAE>

平成  年 月 日判決言渡し 同日判決原本領収 裁判所書記官

侵害の継続性と量的過剰

石川県 公財 いしかわ結婚 子育て支援財団 店舗 企業の皆様へ 石川しあわせ婚応援パスポート 石川県からご協力のお願い 趣旨 人口減少が課題となる中 石川県では 結婚を希望する方をさらに後押ししていくことが重要と考えております このため 新たに 結婚予定カップル 新婚夫婦が 協賛店舗で特典サービスを

目次 1. 動作環境 お問合せの流れ 操作方法... 3 (1) お問合せ登録... 3 (2) 受付 URL 通知メール受信 / 認証処理 (3) 回答閲覧通知メール受信 / 回答閲覧 (4). 再問合わせ NITE 化審法

平成  年(オ)第  号

年 10 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 3 被控訴人 Y1 は, 控訴人に対し,100 万円及びこれに対する平成 24 年 1 0 月 18 日から支払済みまで年 5 分の割合による金員を支払え 4 被控訴人有限会社シーエムシー リサーチ ( 以下 被控訴人リサーチ

(21)【中国・司法改革】洗理恵氏コラム(2016年3月15日)

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd

インターネット上の著名商標保護 インターネット上の著名商標保護 商標的使用の問題を中心に 立命館大学法学部教授宮脇正晴 目次 1. はじめに 2. インターネット上の特殊な 使用 2.1. メタタグ 2.2. 検索連動型広告 2.3. その他の広告的 使用 3. 検討 つの商標的使用論

< F2D8CA48B8689EF8E9197BF31352E6A7464>

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

二国間交流事業セミナー報告書 ( 様式 5) 20XX 年 11 月 15 日 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 セミナー終了 ( 整理会を行う場合は整理会終了後 ) の翌月末 または平成 31 年 4 月末日のいずれか早い方の日までに提出 する必要があり 期限内の日付で作成してください セミナー

Ⅰ. マスター ID の登録 1. マスター ID の登録方法 (1) 申込手続き 1 申込手続きへ ボタンをクリックしてください マスター ID の登録は無料です マスター ID の登録には メールアドレスが必要です (2) メールアドレスの登録 1 メールアドレス入力へ ボタンをクリックしてくだ

2 IoT デザインガール ( 第 2 期 ) プロジェクト募集概要 IoT デザインガールプロジェクトに参加する女性のことを IoT デザインガール と呼び ます 本プロジェクトへの参加に関する概要は以下のとおりです プロジェクト活動期間 平成 30 年 9 月 ~ 平成 31 年 3 月 参加資

<4D F736F F D20926D93498DE08E EF838C >

4 月 1 日 ( 日 ) 4 月 2 日 ( 月 ) 4 月 3 日 ( 火 ) 入学式 ( パシフィコ横浜 ) オリエンテーション( 協生館 ) 入学合宿オリエンテーション 語学試験 流通論 1 流通論 2 戦略 1 戦略 2 4 月 4 日 ( 水 ) 合同授業 1 合同授業 2 合同授業 1

資料2  ネット上の違法・有害情報に対する総務省の取組【総務省】

技術的制限手段に関する現状 BSA ザ ソフトウェア アライアンス 2017 年 2 月 15 日

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

様式F-19 記入例・作成上の注意

経済産業省 受託調査 ASEAN 主要国における司法動向調査 2016 年 3 月 日本貿易振興機構 (JETRO) バンコク事務所知的財産部

Microsoft Word - ★2-6NPO活動ガイドラインW doc

PowerPoint プレゼンテーション

005matsumura.smd

曜日 教室 階段教室 年度 1 学期開講科目 時限 教室一覧 開講時限 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 7 限 9:00~10:30 10:45~12:15 13:00~14:30 14:45~16:15 16:30~18:00 18:10~19:

きっかわ法律事務所 企業法務研究会(平成22年2月15日)資料            

知的財産権の権利活用 ~警告から訴訟まで

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 中国商標判例(5)-HPメルマガ 3/10UP

ものであった また, 本件規則には, 貸付けの要件として, 当該資金の借入れにつき漁業協同組合の理事会において議決されていることが定められていた (3) 東洋町公告式条例 ( 昭和 34 年東洋町条例第 1 号 )3 条,2 条 2 項には, 規則の公布は, 同条例の定める7か所の掲示場に掲示して行

本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

資料 4 平成 26 年度特許庁実施庁目標 参考資料 2014 年 3 月 28 日

2017 年 12 月 6 日 報道関係者各位 学校法人甲南学園 プレスリリース ( ) 本日 下記にかかるプレスリリースを別添資料のとおり配信いたしますので ご査収いただき取材につ いてご検討くださるようお願い申し上げます 記 〇 経営学のススメ 開催のお知らせ 〇 ビジネス イノ

目次 1. 博士人材データベースの WEB サイトアクセス 博士人材データベースへのログイン 初回ログイン時の入力について 基本情報 の閲覧と編集 キャリア( 就学 ) の閲覧と編集 キャリア( 就業 ) の閲覧と編

第 3 条 ( 利用者 ) 1 本プログラムの利用者は 次の各号に定める方ご本人に限ります (1) 当社発行のセゾンカード又は UC カード ( 法人カード コーポレートカードを除きます ) のうち 対象カードを有効に保有されている会員 ( セゾンカードについては本会員 UC カードについては本人会

原審は,(ⅰ) 本件製品が本件発明 1 の技術的範囲に属するか否か及び (ⅱ)Y による損害賠償請求権の行使が権利濫用に当たるか否かについてのみ判断した 具体的には, 原審は,Y の権利行使が権利濫用に該当すると判断し,X の請求を認容した Y は, これを不服として控訴した 消尽の争点は, 原審で

Microsoft Word - 最終版_Coverletter_DM_大学向け

( 事案の全体像は複数当事者による複数事件で ついての慰謝料 30 万円 あり非常に複雑であるため 仮差押えに関する部 3 本件損害賠償請求訴訟の弁護士報酬 分を抜粋した なお 仮差押えの被保全債権の額 70 万円 は 1 億円程度と思われるが 担保の額は不明であ を認容した る ) なお 仮差押え

い - Ⅱ 従前の裁判例の展開 - 宣伝広告と商品化の 2 類型への収束と雑誌記事の取扱 パブリシティ権侵害の要件論について従前の多くの下級審裁判例が用いていた文言は 他人の氏名 肖像等の持つ顧客吸引力に着目し 専らその利用を目的とするものであるかどうか ( 東京地判平成 判時 17

税研Webセミナー利用規約


授業科目名_

平成19年1月18日

PowerPoint Presentation

Taro-依頼文(事務連絡)291127

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び

次のように補正するほかは, 原判決の事実及び理由中の第 2に記載のとおりであるから, これを引用する 1 原判決 3 頁 20 行目の次に行を改めて次のように加える 原審は, 控訴人の請求をいずれも理由がないとして棄却した これに対し, 控訴人が控訴をした 2 原判決 11 頁 5 行目から6 行目


( 仮称 ) 大阪新美術館の運営への PFI 手法導入に向けた マーケット サウンディング ( 市場調査 ) 実施要領 平成 29 年 11 月 大阪市経済戦略局

発信者情報開示関係WGガイドライン

v02Part10.indd

PowerPoint プレゼンテーション

著作権管理サービス説明資料

Microsoft Word 資料1 プロダクト・バイ・プロセスクレームに関する審査基準の改訂についてv16

競走馬の馬名に「パブリシティ権」を認めた事例

Microsoft Word - 知的44号-2A.doc

20 第 2 章 遺留分減殺請求権の行使 遺留分侵害行為の特定 () 遺言遺言のうち 相続分の指定 相続させる遺言 包括遺贈 特定遺贈 が遺留分を侵害する行為です (2) 生前贈与生前贈与のうち 相続開始前 年間になされた贈与 遺留分権利者に損害を与えることを知ってなされた贈与 特別受益 不相当な対

< F2D95CA8E ED8EB CC8E5A92E895FB8EAE2E6A7464>

(1) 本件は, 歯科医師らによる自主学習グループであり, WDSC の表示を使用して歯科治療技術の勉強会を主催する活動等を行っている法人格なき社団である控訴人が, 被控訴人が企画, 編集した本件雑誌中に掲載された本件各記事において WDSC の表示を一審被告 A( 以下, 一審被告 A という )

03_2アップ.xdw

27 韓国レポート I. 知財権侵害の最新事件商標権侵害事件 : [ 基本情報 ] 事件番号 : 大法院 宣告 2013 ダ 判決 原審判決 : ソウル高法 宣告 2013 ナ 判決 [ 事件の概要 ] 勃起機能障害治療剤で

B リーグは この方針を実行し個人情報を適切に取り扱うため 個人情報保護規程その 他の規程を策定 改訂し それらの規程に基づいて個人情報を取り扱います 公表事項 1. 取得する個人情報の利用目的 ( 法 18 条第 1 項 ) B リーグの活動範囲内において保存 活用 分析を行うためお客様から請求さ

国家版権局の公告 2007 年第一号 2007 年 6 月 24 日公布 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 北京センター知的財産権部編 本資料は仮訳の部分を含みます ジェトロでは情報 データ 解釈などをできる限り正確に記するよう努力しておりますが 本資料で提供した情報などの正確性につい

, -1463

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

日時 7 月 30 日 ( 金 ) 13:30~ ZOOM を用いた オンライン 形式で実施いたします 報告者及び報告内容 武山陽丞会員 (M2) 判例評釈泉佐野市ふるさと納税訴訟 ( 最三小判令和 2 年 6 月 30 日 ) 横堀あき会員 ( 法学研究科助教 ) 特別交付税減額決定取消請求事件中間判決 ( 大阪地裁中間判決令和 3 年 4 月 22 日 LEX/DB25571507) 公法研究会に参加を希望される方は 7 月 21 日 ( 水 ) までに鈴木敦先生 a.suzuki@juris.hokudai.ac.jp 及び教育研究支援センター koho@juris.hokudai.ac.jp までご連絡いただけますよう よろしくお願いいたします なお 参加予定者の方々には研究会実施日の 1 週間前頃に レジュメ ( 発表原稿など報告内容がわかる程度のもの ) を メールにて送付いたします ZOOM 招待 URL 等は研究会当日までにメールにてご連絡いたします 問い合わせ先 : 教育研究支援センター 301 / 内線 3862 koho@juris.hokudai.ac.jp

以下のとおり, 3 件の知的財産法研究会をオンライン (ZOOM) にて開催いたします 出席を希望される場合は, 担当教員 ( 中山,naka16@juris.hokudai.ac.jp) まで御 連絡ください 日時 :2021 年 7 月 24 日 ( 土 ) 13:00~15:30(JST) Zoomにて実施 報告者 : 山田亮 ( 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了 ) テーマ : タコの形状を模した外観を有する滑り台の著作物性を否定した事例 東京地判令和 3 年 4 月 28 日令和元年 ( ワ ) 第 21993 号 参考文献 ( 五十音順 ): 上野達弘 応用美術の著作権保護 段階理論 を越えて パテント 67 巻 4 号 (2014)96 頁 奥邨弘司 判批 判例評論 678 号 (2015)20 頁 金子敏哉 日本著作権法における応用美術 区別説 ( 類型的除外説 ) の立場から 著作権研究 43 号 (2016)80 頁 駒田泰土 応用美術 それはカテゴリーではなく 利用方法のことである 著作権研究 43 号 (2016)28 頁 田村善之 判批 ビジネス法務 15 号 (2015)96 頁 田村善之 意匠登録がない商品デザインの保護の可能性 著作権法 不正競争防止法の交錯 コピライト 676 号 (2017)2 頁 中川隆太郎 ファッションデザインの著作物性 Chamois 事件 著作権研究 45 号 (2018)191 頁 中山信弘 著作権法 第 3 版 ( 有斐閣 2020) 横山久芳 著作権法における応用美術の保護のあり方 中山信弘先生古稀記念論文集 はばたき 21 世紀の知的財産法 ( 弘文堂 2015)563 頁 田和彦 応用美術の保護について 産業製品に関する意匠保護と著作権保護の相互作用 に関する AIPPIの Q 231 をもふまえて 竹田稔先生傘寿記念 知財立国の発展へ ( 発明推進協会 2013)451 頁 日時 :2021 年 7 月 29 日 ( 木 ) 13:00~17:00(JST) Zoomにて実施 報告者 : 岡田羊祐 ( 一橋大学大学院経済学研究科教授 ) テーマ : 標準必須特許の権利行使とホールドアップ: 経済学と競争政策の視点から見た FRAND 条件の意義と課題 参考文献 : (1) C. Shapiro and M. A. Lemley (2019) "The Role of Antitrust in Preventing Patent Holdup," University of Pennsylvania Law Review 168, 2019-2063.

(2) M. A. Lemley and C. Shapiro (2013) A Simple Approach to Setting Reasonable Royalties for Standard-Essential Patents, Berkley Technology Law Journal 28, 1135-1166. 報告者 : 鈴木將文 ( 名古屋大学大学院法学研究科教授 ) テーマ : 標準必須特許を巡る現下の問題-どう考えるべきか ( 仮題 ) 参考文献 : (1) Damien Geradin & Dimitrios Katsifis, End-product- vs Component-level Licensing of Standard Essential Patents in the Internet of Things Context (May 18, 2021), available at https://ssrn.com/abstract=3848532 (2) Thomas F. Cotter, Is Global FRAND Litigation Spinning Out of Control?, 2021 PatentlyO Law Journal 1 (2021), available at https://patentlyo.com/media/2021/01/cotter-global-frand-litigation-2021.pdf (3) Group of Experts on Licensing and Valuation of Standard Essential Patents SEPs Expert Group, Contribution to the Debate on SEPs (January 2021), available at https://ec.europa.eu/docsroom/documents/45217 日時 :2021 年 8 月 1 日 ( 日 ) 13:00~15:30(JST) Zoomにて実施 報告者 : 中山一郎 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) テーマ : 職務発明制度とイノベーション: 基本的構造の頑健性と合理性 参考文献 : 田村善之 職務発明制度のあり方 田村善之 = 山本敬三 職務発明 ( 有斐閣, 2005 年 )9 頁 島並良 職務発明に関する権利の配分と帰属 相澤英孝ほか編 知的財産法の理論と現代的課題 - 中山信弘先生還暦記念論文集 ( 弘文堂,2005)109 頁 Robert P. Merges, The Law and Economics of Employee Inventions, 13 HARV. J. L. & TECH. 1 (1990) 長岡貞男 = 大西宏一郎 発明者の研究キャリア, モチベーションと処遇 日本労働研究雑誌 660 号 (2015)51 頁 蒋舸( 山東佳帆訳 ) 職務発明の奨酬に対する規制の理論上のジレンマと現実的な解決の糸口 知的財産法政策学研究 52 号 (2018 年 )41 頁

北大経済法研究会 日時 :7 月 17 日 ( 土 )14:00 16:30 ZOOM によるオンライン開催テーマ : 独禁法と知的財産法の関係性についての検討( 株式会社リコー トナーカートリッジ事件東京地裁判決 ( 令 2.7.22) を題材として ) 報告者 : 萩原浩太氏 ( 北星学園大学教授 ) * 北大法学研究科の教員又は大学院生 ( 経済法以外の専攻の者 ) であって 参加を希望する方は 7/16( 金 ) 正午までに 教育研究支援センター ( 社会法 ) E-mail:shakaiho@juris.hokudai.ac.jp 宛 1ご所属 2お名前 3メールアドレスを明記の上 ご連絡下さい

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20210731/

北大刑事法研究会 日時 :2021 年 7 月 17 日 ( 土 )14 時 ~ Webex を利用したテレビ会議システムにより実施いたします 博士論文中間報告 詐欺罪における処分行為に関する比較法研究 報告者 : 呉栄富氏 ( 北大 D3) 研究報告 他人防衛の押し付け について 報告者 : 瀧本京太朗氏 ( 防衛大学校講師 ) 刑事法以外の専攻分野の博士後期課程院生の皆様 刑事法研究会は当面の間 Webex を使用して実施しますので 参加の際には招待メールが必要となります 法政理論総合研究 Ⅱ の履修の上で 本研究会の参加を希望する博士後期課程院生は 教育研究支援センター刑事法部門 (keijiho@juris.hokudai.ac.jp) まで 事前にメールでご連絡ください

以下のとおり, 知的財産法研究会をオンライン (ZOOM) にて開催いたします 出席を希望される場合は, 担当教員 ( 中山,naka16@juris.hokudai.ac.jp) まで御連絡ください 日時 :2021 年 6 月 19 日 ( 土 ) 13:00~15:30(JST) Zoom にて実施 報告者 : 叶鵬 ( 東京大学法学政治学研究科博士課程 ) テーマ :( 仮 ) 事業の内容が定まっていないことを理由に事業の準備を否定した事例 -- 知財高判 R3.2.17 令和 2 年 ( ネ ) 第 10038 号 空調服 参考文献 : 水野武[ 判解 ] 最高裁判所判例解説民事篇昭和 61 年度 (1989 年 法曹会 ) 吉田広志 先使用権の範囲に関する一考察- 実施形式の変更が許される範囲の基準について- パテント 56 巻 6 号 (2003 年 ) 田村善之 = 増井和夫 特許判例ガイド ( 第 4 版 2012 年 有斐閣 ) 田村善之 特許法の先使用権に関する一考察(1) ~ 特許法の先使用権に関する一考察 (3 完) 知的財産法政策学研究 53 号 ~55 号 (2019 年 ~2020 年 ) 前田健 先使用権の成立要件制度趣旨からの考察 特許研究 68 号 (2019) 井関涼子 存続期間延長登録を受けた特許権の効力と先使用権 知的財産法の挑戦 Ⅱ (2020 年 弘文堂 )

第 223 回民法理論研究会 ( 共催 ) 下記日程にて 本研究会を居住福祉ランチサロン ( 居住福祉学会準現地研究会 ) 及び福島科研 ( 基盤 B) 研究会との共催でオンライン開催いたします 記 > 日時 : 2021 年 7 月 9 日 ( 金 )11:30~13:00 > > ミーティングリンク, ミーティング番号, パスワード, などは 別途 ご参加のご連絡をいただきました方のみ ご案内させていただきます (7 月 2 日配信予定 ) 話題提供 報告者 : 吉田邦彦氏 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) ( コメンテイター : 矢ヶ崎克馬氏 ( 琉球大学名誉教授 )) テーマ : 放射能被害 沖縄の自主避難者 PFAS などによる水質汚染 参考文献 : 吉田邦彦 琉球大学矢ヶ崎教授 沖縄への自主避難者 嘉手納 PFAS 問題 居住福祉通信 27 号 (2021)( 予定 ) 同 東アジア民法学と災害 居住 民族補償 ( 後編 ) ( 信山社 2019) 矢ヶ崎克馬 放射能被曝の隠蔽と科学 ( 緑風出版 2021) J ミッチェルほか 永遠の化学物質 -- 水の PFAS 汚染 ( 岩波ブックレット )( 岩波書店 2020) 参加ご希望の方は メールにて E-mail : minpou2020.sanka@gmail.com まで ご連絡をお願いいたします 7 月 1 日 ( 木 )15 時締切り ( 時間厳守 ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 民法理論研究会 以上 E-mail : minpou2020.sanka@gmail.com ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北大政治研究会定例研究会の今後の開催予定は 以下の通りです 6 月 25 日 ( 金 ) 午後 4 時半 ~ オンライン開催 (Zoom) 7 月 30 日 ( 金 ) 午後 4 時半 ~ 参加を希望される方は 下記までご連絡ください 開催内容と参加方法をご案内いたします 教育研究支援センター 政治部門 <seiji@juris.hokudai.ac.jp>

*** 以下, 案内文 **************** 以下のとおり, 知的財産法研究会をオンライン (ZOOM) にて開催いたします 出席を希望される場合は, 担当教員 ( 中山,naka16@juris.hokudai.ac.jp) まで御連絡ください 日時 :2021 年 6 月 5 日 ( 土 ) 13:00~15:30(JST) Zoom にて実施 報告者 : 吉田広志 ( 北海道大学法学研究科教授 ) テーマ : パブリック ドメイン保護要件としての新規性の再構成 - 内在的同一を否定して新規性を認めた裁判例を端緒として-( 仮 ) 参考文献 : 吉田広志 パブリック ドメイン保護の観点からの新規性と先使用の再構成 用途発明 パラメータ発明を題材に- ( 別冊パテント 22 号 57~74 頁 (2019 年 )) 吉田広志 パブリックドメイン保護の観点から考える用途発明の新規性と排他的範囲の関係 知財高判平成 29 2 28[ 乳癌再発の予防ワクチン ] を題材に 特許研究 64 号 6~33 頁 (2017 年 ) 吉田広志 いわゆる医薬品用途発明について 被疑侵害物の添付文書等に記載されている用量がクレイム所定の数値範囲に含まれないとして侵害を否定した例 ( 新 判例解説 Watch20 号 265~268 頁 (2017 年 )) 医薬系特許的判例ブログ 2021.1.11 のエントリ (https://www.tokkyoteki.com/2021/01/2020-12-14-roche-v-amgen-r1-gyoke-10076.html) 田村善之 際物( キワモノ ) 発明に関する特許権の行使に対する規律のあり方 別冊パテント 22 号 1~24 頁 (2019 年 ) 前田健 用途発明の意義 別冊パテント 22 号 25~46 頁 (2019 年 )

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20210619/

北大刑事法研究会 日時 :2021 年 6 月 5 日 ( 土 )14 時 ~ Webex を利用したテレビ会議システムにより実施いたします 判例報告 被害者の治療をその両親から依頼された者が 両親に指示してインスリンの投与をさせず 被害者が死亡した場合について 母親を道具として利用するとともに父親と共謀した殺人罪が成立するとされた事例 最決令和 2 年 8 月 24 日刑集 74 巻 5 号 517 頁 報告者 : 中田翔太氏 ( 北大 D1) 博士論文中間報告 執行猶予制度の目的に関する考察 - 制度の創設過程を中心に 報告者 : 林サンコウ氏 ( 北大 D2) 刑事法以外の専攻分野の博士後期課程院生の皆様 刑事法研究会は当面の間 Webex を使用して実施しますので 参加の際には招待メールが必要となります 法政理論総合研究 Ⅱ の履修の上で 本研究会の参加を希望する博士後期課程院生は 教育研究支援センター刑事法部門 (keijiho@juris.hokudai.ac.jp) まで 事前にメールでご連絡ください

第 222 回民法理論研究会および民事法研究会 ( 共催 ) のご案内 下記の日時にて 第 222 回民法理論研究会および民事法研究会共催 (Webex ミーティング ) を開催いたしますので 宜しくご参集ください 記 日時 :2021 年 5 月 21 日 ( 金 )13:30~ アクセス情報および レジュメのリンクにつきましては 後日 ご参加されます皆様へ お知らせさせ ていただきます 研究報告 報告者 : 田中宏治氏 ( 千葉大学大学院社会科学研究院教授 ) テーマ : ドイツ売買論の現在 参考文献 : 田中宏治 ドイツ売買論集 ( 信山社,2021 年 ) 参加ご希望の方は お手数ですが メールにて E-mail: minpou.2020.sanka@gmail.com まで 5 月 17 日 ( 月 )13 時締切り ( 時間厳守 ) といたしますので ご連絡を お願いいたします 以上 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 民法理論研究会 E-mail:minpou.2020.sanka@gmail.com ~~~~~~~~~~~~~~~~

日時 5 月 28 日 ( 金 ) 13:30~ ZOOM を用いた オンライン 形式で実施いたします 報告者及び報告内容 谷遼大会員 ( 北海道大学法学研究科助教 ) 公権の現代化 EU 環境法における 個人の権利 とそのドイツ行政法に対する影響を手がかりとして 公法研究会に参加を希望される方は 5 月 20 日 ( 木 ) までに鈴木先生 a.suzuki@juris.hokudai.ac.jp 及び教育研究支援センター koho@juris.hokudai.ac.jp までご連絡いただけますよう よろしくお願いいたします なお 参加予定者の方々には研究会実施日の 1 週間前頃に レジュメ ( 発表原稿など報告内容がわかる程度のもの ) を メールにて送付いたします ZOOM 招待 URL 等は研究会当日までにメールにてご連絡いたします 問い合わせ先 :( 教育研究支援センター koho@juris.hokudai.ac.jp )

知的財産法研究会開催案内 以下のとおり, 知的財産法研究会をオンライン (ZOOM) にて開催いたしま す 出席を希望される場合は, 担当教員 ( 中山 naka16@juris.hokudai.ac.jp) まで御連絡ください 日時 :2021 年 5 月 15 日 ( 土 ) 13:00~15:00(JST) Zoom にて実施 報告者 : 朱子音 ( 東京大学法学政治学研究科博士後期課程 ) テーマ :[ 判評 ] のれん分けの事業者に対する商標権の行使が権利濫用に該当すると認めた事例 参考文献 : 才原慶道 分裂と不正競争防止法 2 条 1 項 1 号の請求権者 知的財産法政策学研究 18 号 (2007 年 ) 田村善之 分業体制下における不正競争防止法 2 条 1 項 1 号 2 号の請求権者 知的財産法政策学研究 40 号 (2012 年 ) 髙部眞規子 商標権の行使と権利の濫用 牧野利秋 = 飯村敏明 = 三村量一 = 末吉互 = 大野聖二編 知的財産法の理論と実務 (3) 商標法 不正競争防止法 ( 新日本法規出版株式会社 2007 年 )

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20210529/

北大刑事法研究会 日時 :2021 年 5 月 15 日 ( 土 )14 時 ~ Webex を利用したテレビ会議システムにより実施いたします 博士論文中間報告 チーム医療過誤と刑事責任 報告者 : 張佳宇氏 ( 北大 D2) 判例報告 被告人が 殺意をもって手及び腕で A の頸部を絞めつけ 頸部圧迫による窒息により死亡させたとして殺人罪で起訴された事案の控訴審において 原判決が A の死因を頸部圧迫による窒息死と認め そのことを前提に 殺人の実行行為性 被告人の行為と A の死亡との因果関係 被告人の殺意を認定したことは 論理則 経験則に照らして不合理であり また 被告人に正当防衛の成立を認めなかったことについても誤認があるとして 破棄自判し 被告人に無罪を言い渡した事例 大阪高判平成 30 年 10 月 31 日 裁判所ウェブサイト LEX/DB 25449812 報告者 : 富山侑美氏 ( 北大助教 ) 刑事法以外の専攻分野の博士後期課程院生の皆様 刑事法研究会は当面の間 Webex を使用して実施しますので 参加の際には招待メールが必要となります 法政理論総合研究 Ⅱ の履修の上で 本研究会の参加を希望する博士後期課程院生は 教育研究支援センター刑事法部門 (keijiho@juris.hokudai.ac.jp) まで 事前にメールでご連絡ください

北大経済法研究会 下記の要領で研究会を開催致します 研究会会員 履修者以外で 参加を希望する方は 教育研究支援センター ( 社会法 ) E-mail:shakaiho@juris.hokudai.ac.jp 宛 1 ご所属 2 お名前 3 メールアドレスを明記の上 4 月 23 日 ( 金 ) 正午までに ご連絡下さい 日時 : 4 月 27 日 ( 火 )18:00~20:00 報告者 : 公取委企業結合課鈴木健太様 報告内容 : デジタル プラットフォーム事業者の取引慣行等に関する実態調査 ( デジタル広告分野 ) について ( 最終報告 ) ( 令和 3 年 2 月 17 日 ) デジタル広告市場実態調査報告書の掲載されている公取委 HP は下記の通りです https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021 /feb/210217.html 開催方法 ZOOM によるオンライン開催 以上

日時 4 月 30 日 ( 金 )13 時 30 分 ~ ZOOM を用いた オンライン 形式で実施いたします 報告者及び報告内容 内藤陽会員 ( 北海道大学法学研究科助教 ) 妻が 夫に無断で 保存されていた受精卵の移植を受けて妊娠 出産した行為が 夫の子をもうけることについての自己決定権を侵害したとされた事案 大阪高裁令和 2 年 11 月 27 日判決 ( 令和 2 年 ( ネ ) 第 1300 号損害賠償請求事 件 )LEX/DB:25568423 第一審 : 大阪地裁令和 2 年 3 月 12 日判決 ( 平成 29 年 ( ワ ) 第 12214 号損害賠償請求事件 ) 判時 2459 号 3 頁 公法研究会に参加を希望される方は 4 月 21 日 ( 水 ) までに鈴木先生 a.suzuki@juris.hokudai.ac.jp 及び教育研究支援センター koho@juris.hokudai.ac.jp までご連絡いただけますよう よろしくお願いいたします なお 参加予定者の方々には研究会実施日の 1 週間前頃に レジュメ ( 発表原稿など報告内容がわかる程度のもの ) を メールにて送付いたします ZOOM 招待 URL 等は研究会当日にメールにてご連絡いたします 問い合わせ先 :( 教育研究支援センター 301/ 内線 3862)

北大刑事法研究会 日時 :2021 年 4 月 24 日 ( 土 )14 時 ~ Webex を利用したテレビ会議システムにより実施いたします 研究報告 ドイツ性刑法における不同意犯罪化の意義 わが国の性刑法は不同意犯罪化すべきか 報告者 : 佐藤陽子氏 ( 北大教授 ) 研究報告 死体の新たな遺棄の判断基準 < 参考判例 > 1 大阪地判平成 28 11 8 D1-Law28244597 2 大阪地判平成 25 3 22 判タ 1413 号 386 頁 3 東京地判平成 8 10 25 D1-Law28167606 4 秋田地判平成 5 1 27 公刊物未登載報告者 : 松尾誠紀氏 ( 北大教授 ) 刑事法以外の専攻分野の博士後期課程院生の皆様 刑事法研究会は当面の間 Webex を使用して実施しますので 参加の際には招待メールが必要となります 法政理論総合研究 Ⅱ の履修の上で 本研究会の参加を希望する博士後期課程院生は 教育研究支援センター刑事法部門 (keijiho@juris.hokudai.ac.jp) まで 事前にメールでご連絡ください

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20210410/

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20210424/