〔第3号議案〕

Similar documents
預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

一般競争入札について

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

1_扉-配布用.indd

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

学校安全の推進に関する計画の取組事例

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

< 公 益 目 的 事 業 > 1 地 方 税 財 政 制 度 に 関 する 調 査 (1) 調 査 研 究 専 門 研 究 員 等 が 地 方 税 財 政 制 度 及 び 税 務 行 政 の 運 営 に 関 して 調 査 研 究 を 行 うもの で その 内 容 を 適 宜 機 関 誌 東 京 税

による 共 同 作 業 を 行 い 同 時 に 分 科 会 幹 事 会 を 組 織 して 幹 事 会 による 分 科 会 間 の 広 域 的 かつ 継 続 的 な 価 格 形 成 要 因 の 分 析 検 討 を 行 うことで 均 衡 のとれた 成 果 を 確 保 する (2) 市 町 村 の 固 定

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

11年度事業報告1

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

Microsoft Word - 1事業計画表紙.doc

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

16 日本学生支援機構

スライド 1

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

所沢市告示第   号

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

様式(補助金)

2. 地 域 経 済 活 性 化 部 門 ( 地 域 環 境 活 性 化 ) 各 地 の 文 化 や 生 活 習 慣 などを, 地 域 の 魅 力 として 継 承 し 磨 いて 行 くことを 目 的 として 展 開 されている 事 業 高 齢 者 や 障 害 者 との 交 流 や 福 祉 関 連 者

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

●幼児教育振興法案

11年度事業報告1

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

文化政策情報システムの運用等

所令要綱

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

数 値 も 目 標 事 業 赤 米 PR 事 業 赤 米 PR 事 業 KPI 赤 米 生 産 量 増 赤 米 製 品 売 上 額 年 月 申 請 時 28 俵 4 万 円 H28.3 初 年 度 30 俵 100 万 円 H 年 目 32 俵 125 万 円 H 年 目 3

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

01実務責任者会議資料(公表用)

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

< F2D945F8A778CA48B8689C88F438E6D89DB92F695E58F D80>

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

J A K カ イ ロ プ ラ ク テ ィ ッ ク 協 同 組 合 規 約 ( 目 的 ) 第 1 条 組 合 員 の 権 利 義 務 等 は 定 款 に よ っ て 定 め ら れ て い る が 定 款 の 第 6 条 の 規 定 に よ り 定 款 に 記 載 さ れ な い 必 要 事 項

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

育休代替任期付職員制度について

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改


<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

< E93788CF6955C976C8EAE E908592AC816A2E786C73>

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4, ,066 6,42

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Ⅱ 事 業 活 動 1. 税 を 巡 る 諸 環 境 の 整 備 改 善 等 を 図 るための 事 業 ( 公 -1 事 業 税 の 啓 発 事 業 ) (1) 税 知 識 の 普 及 及 び 適 正 な 申 告 の 普 及 を 図 る 目 的 の 事 業 1 決 算 期 別 説 明 会 の 実 施

マーケティングに 要 する 経 費 技 術 指 導 受 入 れに 要 する 経 費

定款

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

第 2 回 理 事 会 ( 書 面 による) 期 日 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )( 回 付 期 限 9 月 12 日 ) 意 見 開 陳 者 会 長 等 役 員 総 数 33 名 の 内 28 名 審 議 議 案 等 第 2 号 議 案 役 員 の 解 任 および 補 欠 役 員

島根大学における学生等の授業料その他の費用に関する規則

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

                         庁議案件No

平成28年度事業計画

躍 を 祈 念 して 激 励 することを 目 的 として 交 付 するもので 類 似 する 大 会 出 場 補 助 金 と はその 趣 旨 を 異 にする ( 国 際 大 会 の 要 件 ) 第 8 条 国 際 大 会 出 場 激 励 金 の 交 付 対 象 者 は 次 の 各 号 の 何 れかの


社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

<4D F736F F D205F F32332E31318CC2906C8CA48F AE89E6947A904D5F82CC88C493E02E646F6378>

18 国立高等専門学校機構

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

Transcription:

報 告 2 公 益 社 団 法 人 日 本 バリュー エンジニアリング 協 会 2016 年 度 事 業 計 画 書 ( 2016 年 04 月 01 日 から2017 年 03 月 31 日 まで ) 2016 年 度 も 引 き 続 き ⑴ 持 続 可 能 で 豊 かな 社 会 の 実 現 ⑵ 公 正 かつ 自 由 な 経 済 活 動 の 活 性 化 ⑶ VE 技 術 の 深 耕 普 及 等 を 目 的 に 次 の 各 事 業 を 積 極 的 に 展 開 して 参 ります 基 礎 講 座 研 修 を 実 施 する 講 座 VM 実 践 塾 その 他 研 修 VEL 認 定 試 験 持 続 可 能 で 豊 かな 社 会 を 実 現 する 資 格 を 認 定 する VES 認 定 試 験 資 格 認 定 CVS 認 定 試 験 VE 全 国 大 会 活 用 情 報 を 提 供 する 講 習 地 域 別 大 会 セミナー 研 究 開 発 研 究 調 査 を 行 う VEの 技 術 を 研 究 開 発 調 査 分 析 深 耕 および 普 及 する マイルズ 賞 表 彰 を 行 う 表 彰 協 会 顕 彰 論 文 表 彰 公 正 かつ 自 由 な 専 門 情 報 を 提 供 する 関 連 図 書 販 売 経 済 活 動 を 情 報 資 料 活 性 化 する 出 前 講 座 個 別 指 導 を 行 う VE 活 用 支 援 指 導 講 師 派 遣 見 学 会 情 報 交 流 を 行 う 会 員 相 互 研 鑽 講 演 会 交 流 会 1

1. 講 座 ここでは 次 世 代 のVEリーダー 育 成 を 目 的 に 基 礎 知 識 の 講 義 と 活 用 手 順 の 演 習 を あらゆる 業 種 職 種 の 人 や 学 生 を 対 象 に 行 う VE 基 礎 講 座 実 務 での 活 用 実 践 力 を 備 えたVE 専 門 家 の 育 成 を 目 的 に 開 発 設 計 VE 等 の 講 義 演 習 をVEリーダー(VEL) 有 資 格 者 又 はVE 基 礎 講 座 と 同 等 の 内 容 を 学 んだ 人 を 対 象 に 行 うテクニカルスキルコース 等 がある バリュー マネジメント(VM) 実 践 塾 VEの 実 践 を 担 える 人 材 の 育 成 を 目 的 に VEの 概 要 をまず 知 りたいという 人 やVEの 導 入 実 践 を 考 えている 人 に 対 して その 人 達 が 職 場 で 実 際 に 抱 えている 問 題 や 課 題 でVEのワークショップを 行 う VE 塾 等 を 開 催 する 以 下 講 座 の 講 師 は CVS(Certified Value Specialist) 及 びVEスペシャリスト (VES)の 有 資 格 者 に 委 嘱 することを 原 則 とする 1) VE 基 礎 講 座 の 開 催 VEの 基 礎 を 学 び VEL 認 定 試 験 の 受 験 要 件 を 満 たせる 講 座 として12 回 開 催 する 2) VM 実 践 塾 各 種 講 座 の 開 催 ⑴ テクニカルスキルコース として 6 講 座 を 開 催 する 講 座 名 開 催 日 会 場 業 務 革 新 のためのソフトVE 事 業 戦 略 をデザインする 企 画 段 階 のVE(4 日 間 ) 生 産 性 と 効 率 化 を 目 指 す 建 設 のためのVE アイデア 発 想 で 活 用 できる 創 造 力 トレーニング 開 発 設 計 のVE VEブラッシュアップ 06 月 09 日 10 日 07 月 04 日 05 日 07 月 11 日 12 日 07 月 25 日 26 日 08 月 04 日 05 日 08 月 22 日 23 日 10 月 03 日 04 日 日 本 VE 協 会 ⑵ 上 記 コースと 同 様 にVES 認 定 試 験 の 受 験 要 件 を 満 たせる ビジネススキルコース として 5 講 座 を 開 催 する 講 座 名 開 催 日 会 場 社 内 研 修 効 果 を 高 めるインストラクション 技 術 独 創 的 なアイデアを 生 み 出 すTRIZをVEで 活 用 する 方 法 行 動 と 結 果 を 引 き 出 す 会 議 力 向 上 講 座 提 案 を 実 行 する 技 術 プロジェクトマネジメントの 基 本 思 考 の 基 礎 を 体 系 的 に 学 ぶ 考 えるスキルの 基 本 07 月 01 日 07 月 19 日 08 月 01 日 09 月 05 日 10 月 13 日 日 本 VE 協 会 2

⑶ 米 国 VE 協 会 のモジュールⅡセミナーに 相 当 する アドバンスコース として 4 講 座 を 開 催 する 講 座 名 開 催 日 会 場 VEチームを 価 値 創 造 集 団 へと 導 くファシリテーション 力 07 月 14 日 VEの 原 点 的 思 考 ( 機 能 分 析 中 心 ) VEを 組 織 的 に 適 用 するためのマネジメント 経 営 者 を 納 得 させるVE 提 案 書 の 書 き 方 08 月 03 日 08 月 19 日 09 月 01 日 日 本 VE 協 会 ⑷ ワークショップコース を 設 置 し VEワークショップ セミナーを 必 要 に 応 じて 開 催 する 3) その 他 研 修 会 等 の 開 催 ⑴ VELフォローアップセミナーの 開 催 これならできるテアダウンの 活 用 セミナー 等 を 開 催 する ⑵ その 他 VE 関 連 セミナーの 開 催 VES 受 験 勉 強 会 や 紹 介 セミナー Webセミナー 等 のVE 関 連 セミナーを 必 要 に 応 じて 随 時 開 催 する ⑶ VEの 基 礎 通 信 講 座 の 開 講 地 理 的 時 間 的 な 都 合 等 で 通 学 講 座 の 受 講 が 難 しい 人 にも VEの 基 礎 を 学 び VEL 資 格 認 定 試 験 の 受 験 資 格 を 得 られる 機 会 を 設 ける ⑷ 西 日 本 支 部 ( 中 四 国 九 州 地 区 )でのVE 塾 の 開 講 VE 塾 という 名 称 の VEワークショップ セミナーを 広 島 及 び 九 州 の 両 地 区 で 開 講 し その 成 果 を 発 表 会 で 公 表 する ⑸ 西 日 本 支 部 ( 東 海 地 区 )でのVE 技 術 情 報 交 流 会 の 開 催 VEやVE 関 連 技 法 話 題 の 改 善 技 法 等 をテーマに 演 習 (ワークショップ)と ディスカッションを 行 い 参 加 企 業 での 導 入 展 開 を 支 援 す る ⑹ CVSによるVE 技 術 者 育 成 の 支 援 CVSフォーラム において VE 技 術 者 の 育 成 を 支 援 するための 活 動 を 行 う ⑺ 公 共 機 関 でのVE 技 術 者 育 成 の 支 援 地 方 自 治 体 を 中 心 に 構 成 さ れ て い る 全 国 設 計 V E 推 進 研 究 会 を 支 援 すること 等 で 公 共 機 関 でのVE 技 術 者 育 成 を 支 援 する 3

⑻ 教 育 機 関 でのVE 導 入 普 及 大 学 でのVE 教 育 を 支 援 するほか ESD(Education for Sustainable Development) やPBL(Project Based Learning) AL(Active Learning)へのVE 導 入 を 促 進 する ⑼ 海 外 でのVE 導 入 教 育 の 支 援 1 JETRO( 日 本 貿 易 振 興 機 構 )バンコク 事 務 所 からの 要 請 に 応 じ タイ 自 動 車 人 材 育 成 プロジェクト の 一 環 で 行 われている 現 地 企 業 対 象 のVE 事 例 研 修 の ほか 現 地 日 系 企 業 におけるVE 研 修 等 を 支 援 する 2 上 海 VE 協 会 が 開 催 する 中 国 でのVE 研 修 等 を 支 援 する 3 フィリピン 経 済 開 発 庁 (NEDA) 発 注 の 公 共 事 業 において 現 地 コンサルティング 会 社 が 行 うVE 検 討 を 支 援 する ⑽ 経 営 者 フォーラム の 開 催 経 営 者 層 にVEを 理 解 し 組 織 でのVE 活 用 を 促 進 してもらえるようにするための 経 営 者 フォーラム を 理 事 会 と 同 じ 日 に 3 回 開 催 する 2. 資 格 認 定 ここでは 企 業 団 体 等 の 組 織 でVE 活 動 のリーダーを 務 めるために 必 要 な 基 礎 知 識 を 習 得 していると 認 められた 人 に 授 与 される VEL 資 格 責 任 者 担 当 者 としてVE 活 動 の 実 施 推 進 の 任 に 就 くVE 専 門 家 として 備 えるべき 諸 知 識 や 技 術 を 習 得 していると 認 められた 人 に 授 与 される VES 資 格 VEに 関 する 知 識 技 能 経 験 が 極 めて 高 い 水 準 に 達 していると 認 められた 人 に 授 与 される CVS 資 格 の 認 定 を 行 う また 有 資 格 者 を 対 象 とした 継 続 教 育 のための 冊 子 バリュー コンピテンシー 誌 及 び バリュー エンジニアリング 誌 の 編 集 無 料 配 付 や VEに 関 する 知 識 及 び 技 術 水 準 等 向 上 の 機 会 提 供 を 目 的 に VES 又 はCVSの 活 動 分 野 や 活 動 内 容 等 を 情 報 公 開 ( 希 望 者 のみ)するデータベース VE 専 門 家 検 索 システム の 運 用 も 行 う 1) 資 格 認 定 制 度 の 整 備 体 系 化 米 国 VE 協 会 が 予 定 している CVS 資 格 認 定 制 度 変 更 への 対 応 を 検 討 する 2) 資 格 認 定 試 験 の 実 施 第 41 回 VEL 認 定 試 験 04 月 18 日 ~07 月 31 日 CBT 方 式 第 42 回 VEL 認 定 試 験 09 月 01 日 ~02 月 28 日 第 19 回 VES 認 定 試 験 12 月 03 日 第 37 回 CVS 認 定 試 験 10 月 01 日 上 記 のほか タイ 中 国 でVEL 認 定 試 験 を 実 施 し その 他 海 外 での 同 試 験 実 施 の ための 調 査 準 備 を 行 う 4

3) バリュー コンピテンシー 誌 の 編 集 発 行 主 にVEL 有 資 格 者 (A 登 録 者 )の 総 合 的 なスキルアップとVE 技 術 者 としての キャリア 形 成 支 援 を 目 的 に バリュー コンピテンシー 誌 の 電 子 版 を 編 集 し 季 刊 で 4 回 発 行 する 4) バリュー エンジニアリング 誌 の 編 集 発 行 CVS 及 びVES 有 資 格 者 のVE 技 術 水 準 の 維 持 向 上 を 主 目 的 に VE 活 動 事 例 やVEに 関 する 研 究 成 果 国 内 外 各 種 文 献 情 報 等 を 収 載 した バリュー エンジニア リング 誌 を 編 集 し 年 4 回 発 行 する 5) 更 新 登 録 の 実 施 VEL VES CVS 登 録 者 の 更 新 登 録 ( 終 身 登 録 を 含 む)を 行 う 6) VE 専 門 家 の 紹 介 協 会 Web Site 内 に VE 専 門 家 検 索 システム を 設 け 同 システムへの 登 録 を 希 望 するCVS VES 有 資 格 者 を 広 く 一 般 に 紹 介 する 3. 講 習 ここでは VE 活 動 推 進 の 参 考 になるノウハウやヒント さまざまな 関 連 情 報 の 提 供 を 目 的 に VEに 興 味 がある 人 やVEL 等 の 有 資 格 者 学 生 等 を 対 象 とした VE 全 国 大 会 VE 関 西 大 会 等 の 地 域 VE 大 会 及 びVE 阪 神 セミナー 等 の VEセミナー を 開 催 する 1) 第 49 回 VE 全 国 大 会 の 開 催 会 期 10 月 25 日 ~26 日 2 日 間 会 場 アルカディア 市 ヶ 谷 2) 地 域 VE 大 会 の 開 催 ( 西 日 本 支 部 関 西 地 区 中 四 国 九 州 地 区 ) 大 会 名 開 催 日 開 催 地 第 48 回 VE 関 西 大 会 02 月 17 日 大 阪 府 大 阪 市 第 60 回 西 日 本 VE 大 会 ( 未 定 ) ( 未 定 ) 3) VEセミナーの 開 催 ( 西 日 本 支 部 関 西 地 区 ) セミナー 名 開 催 日 開 催 地 VE 阪 神 セミナー 07 月 15 日 大 阪 府 東 大 阪 市 VE 京 滋 セミナー 11 月 18 日 京 都 府 京 都 市 5

4. 研 究 開 発 ここでは 組 織 運 営 のあらゆる 領 域 でVEを 展 開 できるようにすることを 目 的 に 企 業 人 が 中 心 となって 経 営 の 諸 機 能 から 抽 出 したバリュー インデックスを 手 掛 かりに 経 営 上 の 重 点 分 野 優 先 順 位 を 見 つける 価 値 企 画 と いう 方 法 を 開 発 する 価 値 企 画 研 究 会 等 の 開 発 研 究 会 実 務 で 展 開 するためにVEの 導 入 や 水 平 展 開 を 模 索 している 人 がVE 推 進 や 実 践 上 の 課 題 等 について 研 究 を 行 うVE 推 進 部 会 等 の 機 能 別 部 会 2 時 間 VE 手 法 の さらなる 洗 練 化 や 活 用 局 面 拡 大 等 を 目 的 に ゼネコンや 設 計 コンサルタントなど 建 設 関 連 企 業 のVE 入 門 者 や 推 進 実 務 担 当 者 が 具 体 的 なテーマでの 演 習 等 を 通 じて 同 手 法 について の 研 究 等 を 行 う 中 部 建 設 VE 研 究 会 等 の 専 門 研 究 会 を 設 置 する 1) 組 織 体 制 再 編 の 検 討 バリュー マネジメント アカデミー(VMA) で 研 究 開 発 を 企 画 し VMA が 設 置 する 開 発 研 究 会 で 研 究 開 発 を 行 うという 現 在 の 組 織 体 制 を 見 直 し 今 後 の 研 究 開 発 のあり 方 を 再 検 討 する 2) 先 端 的 実 務 的 研 究 及 び 調 査 等 の 積 極 推 進 VMAが 設 置 する 価 値 企 画 研 究 会 の 中 間 レポートをVE 資 料 として 纏 め 公 表 するとともに 今 後 継 続 して 研 究 を 行 うかについて 検 討 する 3) 各 支 部 での 実 務 的 研 究 の 推 進 ⑴ 機 能 別 部 会 での 研 究 活 動 東 日 本 支 部 に 6 つの 機 能 別 部 会 を 設 置 してVEに 関 する 実 務 的 な 研 究 を 進 め その 成 果 を 報 告 会 又 はレポート(VE 資 料 ) 等 で 広 く 公 表 する 1 マネジメント 部 会 2 VE 推 進 部 会 3 マーケティング 部 会 4 R&D 部 会 5 ものつくり 部 会 6 社 会 インフラ 部 会 ⑵ 専 門 研 究 会 での 研 究 活 動 西 日 本 支 部 の 東 海 地 区 と 関 西 地 区 に 専 門 研 究 会 を 設 置 してVEに 関 する 実 務 的 な 研 究 を 進 め その 成 果 を 発 表 会 又 はレポート(VE 資 料 ) 等 で 広 く 公 表 する 東 海 地 区 関 西 地 区 1 中 部 建 設 VE 研 究 会 1 つかいやすいTRIZ 研 究 会 2 経 営 革 新 を 生 み 出 す 活 き 活 きVE 研 究 会 3 VEツール 研 究 会 4 実 践 原 価 企 画 研 究 会 5 サービス 領 域 でのVE 適 用 方 法 研 究 会 6

4) プロジェクト 形 式 での 研 究 及 び 検 討 ⑴ Reverse Value Innovation( 仮 称 )の 研 究 不 便 さの 効 用 に 着 目 し VEやTRIZを 活 用 した 新 たな 価 値 創 造 プロセス の 構 築 についての 研 究 を 行 う ⑵ 海 外 調 達 拠 点 及 び 海 外 調 達 先 との 共 同 VEに 関 する 研 究 上 海 VE 協 会 と 提 携 して 海 外 調 達 拠 点 及 び 海 外 調 達 先 との 共 同 VEに 関 する 事 例 の 調 査 及 び 検 討 を 行 い 有 効 な 実 施 手 順 を 纏 めるための 研 究 を 行 う ⑶ 公 共 事 業 におけるVMの 研 究 及 び 普 及 促 進 検 討 VMAが 設 置 している 公 共 事 業 のVM 研 究 会 を 改 組 し 公 共 事 業 の 発 注 者 が VEの 段 階 別 適 用 やVE 活 用 のための 人 材 育 成 及 び 組 織 作 りについての 研 究 を 行 う とともに 公 共 事 業 でのVE 普 及 を 促 進 するための 施 策 検 討 や 情 報 発 信 等 を 行 う ⑷ Social Value Innovation( 仮 称 )の 検 討 ESDやPBL ALへのVE 導 入 検 討 のほか 地 域 住 民 やNPO 等 による 社 会 的 課 題 解 決 (Social Design)や 企 業 におけるCSV(Creating Shared Value) 等 へのVE 適 用 について 検 討 し 事 業 化 を 図 る 5. 表 彰 ここでは 資 源 の 有 効 活 用 による 持 続 可 能 な 社 会 の 実 現 に 向 けたVE 活 用 促 進 の 奨 励 を 目 的 に VE 活 動 で 顕 著 な 成 果 を 挙 げている 企 業 又 は 団 体 の 部 門 又 は 事 業 部 門 等 を 対 象 と した マイルズ 賞 経 常 的 な 活 動 展 開 への 動 機 づけや 規 模 の 大 小 を 問 わず 企 業 等 における VE 活 動 の 促 進 活 性 化 を 目 的 に 研 究 開 発 普 及 促 進 及 び 本 会 諸 活 動 で 顕 著 な 成 果 を 挙 げた 人 又 はグループを 対 象 とした 協 会 顕 彰 VE 技 術 水 準 の 向 上 とVE 活 動 のさらなる 活 性 化 等 を 目 的 に バリュー エンジニアや 公 的 機 関 学 生 等 を 対 象 とした VE 研 究 論 文 及 びVE 活 動 事 例 の 審 査 と 賞 の 授 与 を 行 う 1) マイルズ 賞 の 審 査 授 与 次 の 各 賞 について 応 募 のあった 企 業 又 はその 事 業 部 門 自 治 体 など 公 共 団 体 の 審 査 をマイルズ 賞 規 程 にもとづいて 行 い その 結 果 授 賞 が 決 定 したところの 授 賞 式 を 第 49 回 VE 全 国 大 会 で 行 う 1 マイルズ 賞 2 マイルズ 賞 本 賞 3 マイルズ 賞 特 別 賞 7

2) 協 会 顕 彰 の 実 施 次 の 各 賞 について 顕 彰 規 程 にもとづき VEの 研 究 開 発 や 普 及 促 進 等 について 功 績 を 挙 げた 個 人 や 団 体 等 に 第 49 回 VE 全 国 大 会 で 授 与 する 1 研 究 開 発 功 績 賞 2 普 及 功 労 賞 3 協 会 賞 (VE 経 営 者 賞 VE 功 労 賞 VE 国 際 功 労 賞 VE 特 別 功 績 賞 VE 学 術 功 績 賞 普 及 功 労 特 別 賞 VE 活 動 優 秀 賞 ) 3) VE 研 究 論 文 及 びVE 活 動 事 例 の 審 査 表 彰 VE 研 究 論 文 及 びVE 活 動 事 例 を 第 49 回 VE 全 国 大 会 の 開 催 にあたって 募 集 応 募 のあった 論 文 及 び 事 例 の 審 査 を 論 文 審 査 委 員 会 で 行 い その 結 果 入 選 となった ものの 表 彰 発 表 を 同 大 会 で 行 う 6. 情 報 資 料 1) VE 関 連 専 門 図 書 の 販 売 VEの 学 習 及 び 研 究 普 及 促 進 に 資 するため VE 関 連 専 門 図 書 を 仕 入 れて 販 売 する 2) その 他 資 料 の 発 行 第 49 回 VE 全 国 大 会 VE 研 究 論 文 集 資 料 集 VE 普 及 のための 図 書 等 を 発 行 するほか アイデア 発 想 ラベル 機 能 定 義 カード VELバッジ 等 VE 実 施 や 推 進 のためのアイテムを 販 売 する 3) 講 座 テキスト 等 の 翻 訳 発 行 講 座 テキストやVE 資 料 等 を 英 語 中 国 語 タイ 語 スペイン 語 等 に 翻 訳 し 発 行 する 特 に 中 国 語 版 については 上 海 VE 協 会 の 協 力 を 得 て VE 解 説 書 の 利 益 を 生 み 出 す 方 程 式 などVE 関 連 の 資 料 図 書 を 発 行 する 4) VE 研 究 論 文 及 びVE 活 動 事 例 のネット 販 売 ⑴ 協 会 Web Site 内 に 開 設 したVE 論 文 検 索 購 入 サイト VE 論 文 navi 上 で 電 子 化 した 過 去 のVE 研 究 論 文 を 販 売 す る ⑵ VE 事 例 検 索 購 入 サイト VE 事 例 navi を 協 会 Web Site 内 に 開 設 し 電 子 化 した 過 去 のVE 活 動 事 例 を 販 売 する 8

7. VE 活 用 支 援 1) 出 前 講 座 の 実 施 及 び 指 導 講 師 の 派 遣 企 業 団 体 等 からの 要 請 に 応 じて 出 前 講 座 を 実 施 又 は 指 導 講 師 を 派 遣 し VEの 個 別 指 導 やコンサルティングを 行 う 2) VEワークショップ セミナー(48 時 間 以 上 )の 認 定 企 業 や 団 体 が 主 催 するVEワークショップ セミナー(48 時 間 以 上 )のうち 申 請 の あったものについて 審 査 認 定 を 行 い その 修 了 者 がVES 認 定 試 験 の 受 験 要 件 で あるVE 学 習 経 歴 を 満 たせるようにする 8. 会 員 相 互 研 鑽 1) 見 学 会 講 演 会 等 の 開 催 各 支 部 において 各 種 の 見 学 会 講 演 会 等 を 活 動 計 画 にもとづ いて 開 催 し VEに 関 する 情 報 交 流 を 行 う 9. 広 報 活 動 1) 協 会 Web Site 等 による 情 報 発 信 等 協 会 Web Siteをインターネット 上 で 運 営 する 情 報 の 定 期 更 新 を 行 い VEや 本 会 に 関 する 最 新 情 報 発 信 のツールとして 有 効 に 活 用 する また ブログやFacebookと 連 携 させることで 発 信 力 の 強 化 を 図 る 2) メ ー ル マ ガ ジ ン に よ る 情 報 発 信 メールマガジン VE 情 報 メール を 毎 月 1 回 発 行 し VEや 本 会 に 関 する 最 新 情 報 を 積 極 的 に 発 信 する また 主 催 する 大 会 セミナー 等 の 案 内 や 募 集 などP R 活 動 に も 積 極 的 に 利 用 する 3) 非 製 造 領 域 での 普 及 促 進 非 製 造 領 域 へのVE 導 入 に 向 けて 調 査 やPR セミナー 等 を 積 極 的 に 行 う 9

10. 会 議 1) 定 時 総 会 の 開 催 第 6 期 定 時 総 会 06 月 15 日 上 記 のほか 必 要 な 場 合 には 臨 時 に 開 催 する 2) 理 事 会 の 開 催 第 17 回 第 18 回 第 19 回 第 20 回 05 月 11 日 06 月 15 日 09 月 01 日 03 月 17 日 上 記 のほか 必 要 な 場 合 には 臨 時 に 開 催 する 3) 本 部 企 画 委 員 会 の 開 催 理 事 会 に 合 わせて 年 度 内 に 1~2 回 開 催 する 以 上 10