Microsoft Word - HFAタイトル.doc

Similar documents
●幼児教育振興法案

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Microsoft Word - 目次.doc

PTA

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

次 世 代 育 成 支 援

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

答申第585号

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

学校安全の推進に関する計画の取組事例

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

<92508F838F578C A2E786C73>


横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約


母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

子 ども 手 当 の 支 給 対 象 や 支 給 額 等 の 仕 組 みはどのようになっていますか 平 成 22 年 度 の 子 ども 手 当 は 中 学 校 修 了 までの 子 ども 一 人 に つき 月 額 1 万 3 千 円 を 父 母 等 に 支 給 します 支 給 要 件 は 子 どもを

■認知症高齢者の状況

III. 前 述 の 如 く 医 学 部 新 設 を 容 認 している 訳 ではないが 国 家 戦 略 特 区 による 医 学 部 新 設 については 国 会 答 弁 で 確 約 している 様 に 平 成 27 年 7 月 31 日 付 け 国 の 方 針 に 厳 格 に 従 う 事 を 求 める

Taro-iryouhoken

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

群馬県多文化共生推進指針

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

スライド 1

<947A957A8E9197BF C E786C73>

 

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

tokutei2-7.xls

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

社会資源について 

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

財政再計算結果_色変更.indd

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

小山市保育所整備計画

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

●電力自由化推進法案

スライド 1

定款

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

全設健発第     号

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2


Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

事務連絡

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

様 式 5 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 事 前 アンケート * 申 込 をした 方 に を 付 けてください スタンダード 編 ステップアップ 編 氏 名 所 属 大 学 学 年 1. NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 への 参 加 を 希 望 する 理 由 動 機

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

疑わしい取引の参考事例

景品の換金行為と「三店方式」について

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Transcription:

こんにちは 赤 ちゃん 事 業 の 成 功 に 必 須 な 健 康 な 家 族 アメリカ(HFA)の 12 重 大 原 則 の 講 演 録 2007 年 5 月 28 日 東 京 ウィメンズプラザ 会 議 室 にて 講 演 者 シドニー ウェッセルさん(HFA 質 の 確 認 と 認 定 課 課 長 ) ケート ウィタカーさん(HFA 西 部 地 区 支 部 長 ) コーディネーター 兼 通 訳 者 ヘネシー 澄 子 さん( 東 京 福 祉 大 学 名 誉 教 授 社 会 福 祉 学 博 士 NPO 法 人 里 親 子 支 援 のアン 基 金 プロジェクト 理 事 長 ) 主 催 NPO 法 人 里 親 子 支 援 のアン 基 金 プロジェクト

はじめに 健 康 な 家 族 アメリカ(HFA= Healthy Families America) から 学 ぶ 家 庭 訪 問 員 の 力 量 オレンジリボンネット 管 理 人 箱 崎 幸 恵 2007 年 5 月 28 日 東 京 渋 谷 にある 東 京 ウィメンズプラザの 会 議 室 で アメリカの 新 生 児 家 庭 訪 問 事 業 健 康 な 家 族 アメリカ(HFA) のスタッフが 来 日 し 講 演 会 をしました 講 演 会 のテーマは こんにちは 赤 ちゃん 事 業 の 成 功 に 必 須 な 健 康 な 家 族 アメリカ(HFA)の 12 重 大 原 則 です HFA のスタッフである シドニー ウェッセルさん(HFA 質 の 確 認 と 認 定 課 課 長 )と ケー ト ウィタカーさん(HFA 西 部 地 区 支 部 長 ) NPO 法 人 里 親 子 支 援 のアン 基 金 プロジェクト 理 事 長 でソーシャルワーカーのヘネシー 澄 子 さんが HFA のプログラムの 内 容 について 講 演 しました この 講 演 会 の 模 様 は 福 祉 新 聞 に 掲 載 されました 記 事 は 本 サイトのトピックスで 見 られるの で 是 非 ご 覧 下 さい 健 康 な 家 族 アメリカ(HFA) とは 1991 年 にハワイで 始 まった 新 生 児 家 庭 訪 問 事 業 のプログ ラムです ハワイから 全 米 に 広 がり 健 康 な 家 族 アメリカ という 市 民 と 行 政 を 交 えた 運 動 とな って 発 展 していきました HFA は コロラド 州 の 医 師 で 最 初 に 被 虐 待 児 症 候 群 (battered child syndrome)という 言 葉 を 発 表 して 子 ども 虐 待 の 深 刻 さを 伝 えた 小 児 科 医 の 故 ヘンリー ケン プ 医 師 が 考 案 した 家 庭 訪 問 の 方 法 です 講 演 会 を 主 催 した NPO 法 人 里 親 子 支 援 のアン 基 金 プロジェクトは 経 験 を 積 んだ 里 親 がピア サポートの 視 点 から 里 親 の 相 談 にのる 家 庭 訪 問 をする 事 業 を 行 うにあたり HFA のプログラムを 参 考 にしたいと 思 い 来 日 中 のお 3 人 を 招 きました この 講 演 会 では 里 親 以 外 に 児 童 相 談 所 のワーカーや 家 庭 訪 問 員 として 民 間 から 派 遣 され て 実 践 している 方 も 参 加 しました 2007 年 4 月 から 厚 生 労 働 省 は こんにちは 赤 ちゃん 事 業 を 始 めました これは 虐 待 に 陥 る 可 能 性 の 高 い 生 後 4 ヶ 月 までの 新 生 児 乳 児 のいるすべての 家 庭 を 訪 問 する 事 業 です 増 え 続 ける 子 ども 虐 待 防 止 の 事 業 の 一 つです 事 件 となった 明 るみに 出 た 新 生 児 乳 児 への 虐 待 死 の 比 率 は 高 く 早 期 介 入 が 予 防 につながるということで 始 まりました 厚 生 労 働 省 虐 待 対 策 室 の 伊 原 室 長 にこの 事 業 について 尋 ねたところ 今 年 5 月 の 時 点 で 7 割 の 自 治 体 が 手 を 挙 げてこの 事 業 を 実 施 しているとのことです 事 業 が 始 まったことは 大 変 喜 ばしいことです しかしながら 家 庭 訪 問 員 への 研 修 は 統 一 されてはおらず ガイドラインがあるのみとのこと は 危 惧 されることです 今 後 こんにちは 赤 ちゃん 事 業 が 地 域 よって 質 の 差 が 出 て 質 の 向 上 が 求 められていくときに HFA の 取 り 組 みは 参 考 になるかと 思 います 以 下 概 要 を 述 べます

HFA のプログラムの 特 徴 は 12 重 大 原 則 を 土 台 としている 点 にあります チェックリストに 基 づいたふりわけの 作 業 とアセスメントを 行 い 2 つの 段 階 を 踏 んで 家 庭 訪 問 が 必 要 な 家 庭 を 見 極 めて 訪 問 します 訪 問 の 際 に 重 要 なことは strength 視 点 という 家 族 の 強 み に 焦 点 をあ てたアプローチをすることです シドニーさんは 講 演 の 中 で 次 のように 語 りました 行 動 に 問 題 がある 人 には 医 療 的 アプローチのように 薬 を 処 方 するようなやり 方 何 か 悪 いこと があったら 治 さなくてはいけない というようなものは 効 果 がありません それは 今 までの 経 験 から 実 証 されています 長 所 や 強 みに 焦 点 を 当 てた 介 入 方 法 の 根 底 にある 哲 学 は それぞれの 家 庭 には 必 ずいいところがある 一 つひとつの 家 庭 に 入 ってそれを 学 ぶ という 介 入 の 方 法 です そのために 何 が 問 題 なのかに 焦 点 をあてるのではなく 親 の 欲 求 やニーズに 焦 点 をあてるこ とで 信 頼 関 係 が 築 かれプログラムが 有 効 に 活 かされます そのため 家 庭 訪 問 員 と 親 との 関 係 も 旧 来 の 福 祉 サービスを 提 供 する 側 は 専 門 家 という 位 置 ではなく 親 と 家 庭 訪 問 員 がパートナ ーシップを 結 ぶことを 重 要 視 しています このように 常 に 家 庭 のニーズに 焦 点 をあてたサービ スなのです それを 崩 さず 揺 るぎないものにするために 12 の 重 大 原 則 があるのです 家 庭 訪 問 員 の 選 び 方 もサービスを 受 ける 家 族 の 視 点 が 活 かされています これまでのいろんな 研 究 から 学 位 や 職 業 的 背 景 よりも その 人 がいい 人 間 関 係 信 頼 できる 人 間 関 係 を 作 れる 要 素 を 持 っていること その 人 の 特 性 に 焦 点 をあてることがとても 大 切 だということがわかりました 訪 問 される 家 族 は この 人 はどんなことを 知 っているかとか どういう 学 位 があるかというより も 本 当 に 私 のことをサポートしてくれるのか 本 当 に 私 のことを 世 話 してくれるのか ケアし てくれるのか ということのほうが 大 切 なのです とケートさん また サービスは 強 制 せず 親 の 自 由 意 志 で 受 けるため 親 は 嫌 になったらいつでも 支 援 を 断 ることができる 点 も 大 きな 特 徴 です プログラム 自 体 を 興 味 のあるプログラムにして 家 族 が 首 を 長 くして 訪 問 を 待 っているような 訪 問 にしないと 続 きません とケートさん 訪 問 サービスが 押 しつけられるものでなく 常 に 家 族 から 快 く 受 け 入 れられるようなサービスでなければ 意 味 が ないということです 家 庭 訪 問 員 はどれだけ 親 の 悩 みに 耳 を 傾 けて 共 感 し 受 けとめ 必 要 な 情 報 を 提 供 し 訪 問 し 続 けられるか 親 の 真 の 受 けとめ 手 としての 力 量 がいつも 試 されているのです この 講 演 会 の 次 の 日 シドニー ウェッセルさんと ケート ウィタカーさん ヘネシー 澄 子 さんは HFA の 取 り 組 みを こんにちは 赤 ちゃん 事 業 の 参 考 にしてほしいと 厚 生 労 働 省 を 訪 問 しました 同 行 した アン 基 金 プロジェクトの 事 務 局 長 坂 本 和 子 さんは 次 のように 話 ました 会 議 が 始 まる 前 に 家 庭 福 祉 課 藤 井 康 弘 課 長 が 国 会 の 合 間 に 挨 拶 に 見 えました その 後 職 員 の 方 々に 向 けて HFA のプログラムについて 説 明 しました 会 議 の 終 わりごろに 虐 待 防 止 対 策 室 伊 原 室 長 が 参 加 されて ヘネシー 先 生 たちと 意 見 を 交 わしました 是 非 自 治 体 で 始 まってい る こんにちは 赤 ちゃん 事 業 に 活 かしてほしいものです その 後 シドニー ウェッセルさんと ケート ウィタカーさん ヘネシー 澄 子 さんは 高 崎 愛 知 大 阪 などで 講 演 してアメリカに 帰 国 しました HFA の 取 り 組 みを 国 の 新 生 児 訪 問 事 業 に 役 立 ててほしいという 思 いから HFA プログラムの 内 容 を 詳 しくお 知 らせするために 全 27 ページに 及 ぶ 講 演 録 を 紹 介 致 します

も く じ 1. シドニー ウェッセルさんの 講 演 P 1 2. ケート ウィタカーさんの 講 演 P 10 3. 質 疑 応 答 P 22

ヘネシー:みなさん こんにちは 今 日 はアメリカからお 2 人 のお 客 様 をお 招 きしました 厚 生 労 働 省 が こんにちは 赤 ちゃん 事 業 を 始 めましたね 始 めたのはいいことですが 訪 問 の 内 容 など 質 が 問 われると 思 います 今 日 は アメリカで 新 生 児 の 訪 問 事 業 をして いる 健 康 な 家 族 アメリカ (HFA)のスタッフのシドニー ウェッセルさんと ケート ウィタカーさんにお 話 していただきます シドニーさんは HFA の 質 の 確 認 と 認 定 課 課 長 さんで ケート ウィタカーさんは HFA の 西 部 地 区 支 部 長 です 今 度 アン 基 金 プロジェクトではベテラン 里 親 さんが 新 しく 里 親 さんになった 人 などに 訪 問 する 事 業 を 始 めることになりました HFA は 家 族 の 強 みに 焦 点 をあてたもので 上 手 に 家 族 と 人 間 関 係 を 築 きながら 教 えていくという 家 庭 訪 問 の 仕 方 です それは 里 親 訪 問 事 業 でも 同 じように 必 要 なことです これからシドニーさんとケートさんに HFA の 取 り 組 みについてお 話 していただきます 新 生 児 対 象 のものなので 応 用 できないものも ありますが 応 用 できるものもあります それを 生 かして 良 い 家 庭 訪 問 をしてほしいです シドニー ウェッセルさんの 講 演 シドニー: 今 日 は 私 たちを 呼 んでくださり ありがとうございます 来 たばかりなのにもうこの 国 に 愛 着 を 感 じています わからない 点 があったらいつでも 手 をあげて 質 問 して 下 さい まず 最 初 に 講 演 議 題 について 紹 介 します 講 演 議 題 なぜ 家 庭 訪 問 するのか 12 重 大 原 則 と 認 可 過 程 を 打 ち 出 すまでの 歴 史 12 重 大 原 則 の 目 的 12 重 大 原 則 について 今 日 はこれらについてお 話 します では 話 を 始 めます ----- なぜ 家 庭 訪 問 するのか? 赤 ちゃんは 子 育 ての 手 引 きや 使 用 書 を 持 って 生 まれてこないから 親 しく 親 となった 人 たちは 何 らかの 助 け 情 報 コネ 支 援 など を 必 要 としているから 早 い 時 期 における 投 資 ( 支 援 など)は 未 来 の 社 会 で 還 元 できるから 今 1ドル 予 防 に 使 えば 後 で4ドル 使 わなくてもすむといわれているから シドニー: 赤 ちゃんが 生 まれるとき 赤 ちゃんはお 父 さんやお 母 さんに こうやって 育 てて 下 さいと マニュアルを 持 って 生 まれてくるわけではありません 赤 ちゃんが 生 まれると 何 人 生 ん でも 子 育 てについて 疑 問 が 浮 かぶので サポートに 対 して 親 は 門 戸 を 開 きやすいときです 1

里 親 さんが 里 子 を 預 かったばかりの 家 に 訪 問 することは タイミングがいいと 思 います いろんな 研 究 で 早 ければ 早 いほど 早 期 に 介 入 するほど 問 題 を 予 防 できて とてもいい 結 果 になることが 実 証 されています ヘネシー: 日 本 でも 転 ばぬ 先 の 杖 ということわざありますね 今 1 ドル 使 って 早 期 に 介 入 す ると 後 で4ドル 使 わなくて 済 みます 子 どもが 乳 児 院 や 児 童 養 護 施 設 に 行 くと 多 額 の お 金 がかかります そうならないよう 親 と 子 どもが 愛 着 関 係 を 築 くことができれば 1 ドルだけで4ドルは 使 わなくてすむのです ----- なぜ 家 庭 訪 問 が 効 果 的 なのか 家 族 の 環 境 で 行 うから 親 が( 家 庭 だと)コントロール( 抑 制 )できる 地 位 にいるから 孤 立 している 親 たちに 接 触 できるから 家 族 を 地 域 のサービス 資 源 に 連 結 できるから シドニー: 家 族 の 本 当 の 悩 みを 知 るためには オフィスに 来 てもらって 話 を 聞 くよりも 家 庭 訪 問 し て 観 察 するほうが よりいい 観 察 ができて 介 入 もできます なぜなら 家 族 も 自 分 の 家 に いることで とても 安 心 するからです 自 分 のテリトリーにいるので 訪 問 する 側 がお 客 さんで 家 族 が 自 信 を 持 って 私 たちと 話 ができます 健 康 な 家 族 アメリカ で 焦 点 をあてているのは 孤 立 している 家 族 です 自 分 たちで 情 報 を 集 める 家 族 は 心 配 いりませんが 非 常 に 孤 立 している 家 族 を 見 つけるには 家 庭 訪 問 をしないと 見 つけ 出 せません 大 変 孤 立 した 家 族 は 地 域 にある 資 源 を 全 然 知 りません 家 庭 訪 問 員 と 家 族 がいい 人 間 関 係 を 作 れると とても 信 頼 してくれて この 家 族 に 必 要 な 地 域 の 資 源 とつなげてあげることができます 家 庭 内 暴 力 を 受 けたときのカウンセリングなど 橋 渡 しをすることができます 橋 渡 しと いっても ただ 言 葉 だけで 紹 介 するのではなく 自 分 の 車 で 必 要 な 場 所 に 家 族 を 連 れてい って カウンセラーに 代 弁 して つながりやすいようにサポートします ----- なぜ 乳 幼 児 期 がそんなに 重 要 なのか 子 どもが 最 も 速 やかに 重 要 な 発 育 を 遂 げるのは 出 生 から 5 歳 までである この 時 期 に 考 える 学 ぶ 他 の 人 に 共 感 ( 同 情 )するなどの 能 力 が 発 達 する 学 習 上 の 問 題 ( 不 登 校 少 年 犯 罪 読 み 書 きができないなど)は 揺 りかごから 始 まる シドニー:HFA アメリカが 提 案 している 家 庭 訪 問 は 0 歳 から 5 歳 までです なぜかというと そ の 時 期 は 赤 ちゃんの 脳 や 身 体 が 一 番 発 達 する 時 期 だからです 2

ヘネシー:みなさんとよく 大 脳 辺 縁 系 の 話 をしますよね 感 じる 脳 である 大 脳 辺 縁 系 が 発 達 するの は 0 歳 から 6 歳 までです そのため 大 事 な 時 期 なのでとても 丁 寧 に 5 歳 まで 訪 問 します 今 まで 子 どもの 将 来 の 成 功 というのは 持 って 生 まれた 遺 伝 か 環 境 だけだと 随 分 とい われてきました 今 わかってきたことは 遺 伝 も 大 切 ですが 遺 伝 子 のいいところを 同 調 してくれる いい 家 庭 の 環 境 がとても 大 切 です それがないと 人 生 に 成 功 するような 大 人 に 成 長 するのは 難 しいです 子 どもがまだお 腹 にいるときにケアを 受 けて 生 まれた 途 端 に 愛 着 をつけるやり 方 で 養 育 愛 育 することで 子 どもの 可 能 性 を 伸 ばすことができます シドニー: 子 どもにどういうものを 食 べさせて どういうものを 飲 ませて というような 身 体 のケア ばかりでなくて どのように 子 どもと 関 わるか どのように 子 どもに 話 しかけるか どの ように 子 どもを 抱 くか というような 相 関 関 係 が 子 どもにはとても 大 切 です 愛 育 を 受 けなかった 子 どもたちがどのように 育 ってしまうかというと たくさんの 子 ども たちは 学 習 ができなくて 不 登 校 になったり 読 み 書 きができないという 問 題 が 起 きてしま います 青 少 年 犯 罪 につながり 大 人 の 犯 罪 につながる というような 悪 い 影 響 が 出 てき てしまうのです 家 庭 訪 問 で お 父 さんやお 母 さんに あなたがたが 今 やることは これほどの 素 晴 らし い 結 果 を 生 みます 子 どもの 頭 が 良 くなり 勉 強 ができるようになります お 母 さんやお 父 さんと 相 関 関 係 を 作 ることはとても 大 切 です と 伝 えると 非 常 にエンパワーされます 親 は 非 常 に 力 をもらい 希 望 をもらって 子 育 てにもっと 意 欲 が 出 てきます ---- 虐 待 の 結 果 シドニー:( 脳 の 断 層 写 真 を 示 しながら)これは 2 人 の 3 歳 の 子 どもの MRI の 断 層 写 真 です 左 側 は 正 常 な 3 歳 の 子 どもです 大 人 と 話 しているとき 前 頭 葉 がピカピカ 光 っている し 視 覚 や 聴 覚 に 血 液 が 通 っていて きちんと 大 人 と 対 話 ができています 右 側 は 非 常 にネグレクトされた 子 どものです 虐 待 やネグレクトされた 子 どもたちは 緊 張 ホルモン(コーティゾール)がものすごく 高 いです 緊 張 ホルモンが 高 いと 脳 神 経 回 路 シナプスをなかなか 作 られない シナプスが 作 られないと 脳 が 未 発 達 になって しまう この 丸 いところが 共 感 する 能 力 をつかさどるところで そこが 全 然 シナプス ができていないため そこに 血 液 も 流 れません この 写 真 で 今 までずっと 遺 伝 だ 環 境 だと 討 論 されてきましたが 環 境 だというこ とがはっきりと 証 明 されました 遺 伝 としては 脳 神 経 がいっぱいあった 状 態 で 生 まれ てきましたが そこから 回 路 が 作 られないのは 環 境 の 問 題 です そのことははっきりと 結 論 が 出 ました ----- 3

12 重 大 原 則 と 認 定 の 歴 史 HFA のネットワークの 現 場 が 最 初 に 手 がけ 現 場 の 情 報 と 導 きによって 出 来 上 がったもの 原 則 はみなリサーチで 実 証 されたことばかり 地 域 の 事 情 に 合 わせられる 柔 軟 性 がある 最 高 度 の 質 の( 家 庭 訪 問 事 業 の) 実 践 が 確 保 できる 1996 年 に(12 重 大 原 則 に 基 づいた) 認 定 過 程 が 試 みられた 1997 年 に 認 定 の 実 施 開 始 シドニー:この HFA の 運 動 を 一 番 最 初 に 州 として 始 めたのはハワイ 州 です ハワイの 健 康 な 出 発 のプログラム が 最 初 に 作 られました ハワイは 1980 年 代 に 虐 待 とネグレクトが 増 大 し て 州 全 体 で 何 かしないといけないということで 新 生 児 訪 問 が 始 まりました 家 庭 訪 問 のプログラム 自 体 は 新 しいプログラムではありませんでした しかし ハワイ で 始 めたのは 大 変 組 織 的 に 行 われました 産 院 でまずお 母 さんたちに 家 庭 訪 問 が 必 要 な 家 庭 のふるいわけるためのインタビューをしました それぐらい 組 織 的 に 行 ったことは 新 しいやり 方 でした その 結 果 はとても 良 かったです 虐 待 やネグレクトが 減 って 新 聞 など でも 紹 介 されました そのため アメリカの 本 土 の 人 たちが 大 変 興 味 を 持 ちました それで 福 祉 関 係 者 がハワ イに 見 学 に 来 ました その 人 たちが 研 究 大 会 でハワイで 行 われている 新 生 児 家 庭 訪 問 プロ グラムを 発 表 しました その 中 で このプログラムがいいのは 20 ぐらいの 要 素 がある からだと 発 表 してくれました ヘネシー:みなさんがご 存 知 のマクドナルドの 親 会 社 に 財 団 があって その 財 団 が 子 どものことにお 金 を 使 うことを 望 んで 虐 待 やネグレクトを 防 ぐためのプログラムを 本 土 にも 作 りたいと いう 要 望 がありました そしてその 財 団 がシカゴに 本 部 がある 日 本 の CAP と 同 じ 子 ど も 虐 待 防 止 プログラムで プリベンション チャイルド アメリカというオーガニゼーシ ョンに お 金 を 出 すからこういうプログラムを 広 めましょうと 言 ってくれました そして ハワイでやっている 新 生 児 家 庭 訪 問 プログラム 健 康 な 出 発 プログラム のスタ ッフとロナルド マクドナルドの 財 団 のお 金 と CAP の 人 たちが 一 緒 になって 健 康 な 家 族 アメリカ という 運 動 を 始 めました 健 康 な 出 発 と 健 康 な 家 族 アメリカのプログラム は 同 じものです ハワイでスタ ートしたプログラムは 健 康 な 出 発 と 呼 ばれていて オレゴンはそれを 真 似 したから 健 康 な 出 発 と 呼 ばれていますが すべてが 健 康 な 家 族 運 動 の 中 の1プログラムとして 考 え て 下 さい シドニー:この HFA の 運 動 が 始 まったのは 1991 年 ですが 1993 年 までの 間 に 20 ぐらいのプ ログラムがまず 始 まって すごい 勢 いで 新 生 児 訪 問 プログラムが 増 えました そのため 新 生 児 訪 問 プログラムを 質 の 高 い 内 容 に 一 貫 しようと もう 少 しきちんとした 原 則 を 打 ち 立 てなくてはならない ということになりました 4

シカゴにある HFA の 本 部 は 実 際 に 家 庭 訪 問 をするところではありません 家 庭 訪 問 をす る 人 たちからいろんな 情 報 や 研 究 成 果 を 集 めて 分 析 をする 役 割 をします HFA がこうし ろああしろと 指 示 するのではなく 草 の 根 から 生 まれてくる 素 晴 らしいプログラムが HFA をひっぱっています それがこのプログラムの 大 きな 成 功 になっています HFA の 12 重 大 原 則 はすべてリサーチして 実 証 されたものばかりです それもとても 大 切 なことです 12 重 大 原 則 といっても アメリカはとても 多 様 な 国 なので 地 域 に 合 わせ た 柔 軟 のあるプログラムが 求 められます 地 域 の 中 でいかに 生 かしていくかが 大 切 です 最 初 に 始 めたときは 12 重 大 原 則 がきちんと 守 られていましたが だんだんと 崩 れてい ってしまう これはしなくていいわよね これはいいわよねと 質 が 落 ちてしまうことも 大 きな 問 題 になっていきました 12 重 大 原 則 には どういうふうにこれを 実 践 しなさいというようなサジェスションがな いんです そのため 基 準 が 必 要 だということで 1996 年 に 最 高 の 実 践 ということで 基 準 を 作 りました それをもとにして 認 可 制 度 を 作 りました 1996 年 に 1 年 間 試 験 的 にやってみて 1997 年 にそれが 完 全 に 実 践 されました 認 可 制 度 が 実 践 されて 今 年 で 10 年 目 になります 今 日 の HFA の 指 導 の 及 んでいる 場 所 アメリカ 34 州 ワシントン DC とカナダで 420 プログラムが HFA の 指 導 を 受 けている アジアではフィリピン ヨーロッパ 南 アフリカ ベリーツなどが(HFA の 活 動 に) 興 味 を 示 している (プログラムの) 質 の 確 認 資 金 調 達 広 報 テクニカルアシスタンス トレーニングなどができる 450 人 以 上 のリーダーがいる 認 定 されたプログラムが 現 在 305 あり 200 のプログラムが 認 定 を 受 ける 過 程 にある シドニー: 現 在 アメリカとカナダで HFA が 指 導 しているプログラムは 420 あります アメリカの 34 州 と 首 都 のワシントン DC とカナダで 420 のプログラムがあります フィリピンはまだプログラムになっていませんが いろいろな 情 報 を 流 していて 非 常 に 大 きな 影 響 を 与 えています ベリーツや 南 アフリカとか ヨーロッパからは いろいろな 情 報 を 送 ってほしいと 要 望 があり 興 味 を 示 しています 質 の 確 保 や 資 金 調 達 PR の 方 法 テクニカルアシスタントなどができるリーダーが 450 人 以 上 います これらの 人 たちは HFA の 本 部 で 働 いているわけではなくて 各 支 部 に いる 人 たちが HFA からトレーニングを 受 けてリーダーになっています 420 のプログラムの 内 305 が 認 定 されています 200 ぐらいが 認 可 される 過 程 に 入 って います 5

質 問 者 :420 とか 305 のプログラムというのは 何 を 指 しているのですか? ヘネシー: 新 生 児 訪 問 のプログラムです ハワイの 健 康 な 出 発 プログラ ムとか オレゴンの 健 康 な 出 発 プログラムとか 今 長 野 県 池 田 町 が 新 生 児 訪 問 を 始 め ましたよね 質 問 者 : 地 域 で 工 夫 している 新 生 児 訪 問 プログラムをシドニーさん たちが 見 て それがかなって いれば 認 可 されるという ヘネシー:まずはプログラムを 登 録 して 450 人 が 精 査 して こうしたら いいとかアドバイスして 認 可 されるように 質 を 高 めます そして 質 の 高 いプログラムに なると 最 終 的 には 認 可 されます 質 問 者 :その 認 可 されたプログラムは アリゾナ 州 で 認 可 されたプログラムと ハワイ 州 で 認 可 さ れたプログラムとでは 違 いがあるのですか? シドニー:ハワイやオレゴンは 資 金 の 問 題 があって 第 1 子 だけ 行 うとか どのように 行 うかは 12 重 大 原 則 に 基 づいていますが 対 象 人 口 を 狭 めるなど 違 いがあります 誰 が 訪 問 する かにも 違 いがある アリゾナ 州 ではその 地 区 に 生 まれたすべての 赤 ちゃんが 対 象 です そ のように 各 地 域 で 柔 軟 性 を 持 ってどのようにオーガナイズするか 決 めます ヘネシー: 日 本 でもすべての 赤 ちゃん 対 象 という 枠 組 みができたのですから その 枠 を 使 って 誰 が 訪 問 して どれくらいの 期 間 を 行 うのか どれくらい 頻 繁 にするか 考 えなくてはいけませ ん そのときに 12 重 大 原 則 が 基 本 になります 質 問 者 :その 12 重 大 原 則 の 柔 軟 性 といいましたが それがあるので その 地 区 では 赤 ちゃん 全 員 に 行 くかも 知 れないし 別 の 州 では 全 員 には 行 かないかもしれません けれども 共 通 する 部 分 では おさえておかなくてはいけないものがあって 州 や 地 域 で 違 いがあるものを1 つ 2つと 数 えて 420 とか 305 という 数 が 出 てくるのですね ハワイ 州 で 行 っているプ ログラムを HFA が 認 定 したら それが1つのプログラムが 認 定 されたということですね ヘネシー: 州 や 地 域 によって 異 なってアリゾナやオレゴンは 州 が HFA プログラムを 行 っています そうすると 1つのプログラムとして 認 可 されます そのため そのプログラムは 一 貫 し ていなくてはなりません 昨 年 来 日 した オレゴンの HFA のカーレンさんのプログラ ムが 認 可 されていないのは すべてのプログラムが 右 に 習 いとなっていないため 認 可 さ れていないのです そのことに 困 っていると 話 していました 6

一 方 アリゾナは 州 全 体 のプログラムとしてちゃんと 認 可 されています 他 のところはい くつかのプログラム たとえば 教 会 や 市 がやっていたりで それはムルタルサイトと 言 って 州 全 体 ではなくて1つ1つのプログラムが 認 可 されています たとえば オレゴンのカーレンさんのプログラムは カーレンさんのオフィス 自 体 が 傘 の ようになっていて 傘 の 下 にある1つ1つのプログラムを 支 援 しています ケートさんが 行 っているアリゾナプログラムはすべて 傘 下 にあって 全 部 のプログラムを しょっちゅう 回 っている 他 の 州 では この1つのプログラム あのプログラムと 別 々か も 知 れません オレゴンやアリゾナは 傘 の 部 分 が 指 導 トレーニング 査 定 認 可 とシカゴの 本 部 から 依 頼 をされて 行 っていて 一 番 理 想 的 です 日 本 のプログラムも 池 田 町 が 一 番 最 初 に 認 可 されたいと 言 っていますが それは 池 田 町 だ けのプログラムです 厚 生 労 働 省 がこの HFA のプログラムを 取 り 入 れれば すべてのプ ログラムが 認 可 されるような 質 の 高 いプログラムになります 日 本 にもアンブレラオーガ ニゼーションが 必 要 かもしれませんね シドニー: 認 可 されるには そのプログラムが 2 年 間 行 われていなくてはなりません 最 高 の 質 の 基 準 を 満 たすやり 方 で 行 っていることが 大 切 です また 1つ1つのプログラムが 規 則 を 作 らなくてはいけません 規 則 をどのように 守 って 行 っていくかという 過 程 を 作 る その 中 で その 核 となるものを HFA が 与 えて その 地 域 にあったやり 方 で 行 うのはいい ことになっています HFA のプログラムがたくさん 実 践 されているのは 東 海 岸 のほう です その 一 方 で 西 海 岸 はやっていないところがかなりあります 質 の 確 認 と 確 保 HFA は プログラム 内 部 で 先 ず 自 己 評 価 を 行 い 新 生 児 家 庭 訪 問 の 最 高 の 実 践 を 確 保 するため 12 重 大 原 則 をプログラムに 組 み 入 れる 努 力 をするように 指 導 する 研 修 と 共 に 認 可 によってプログラムの 質 が 確 保 されるので HFA が 質 の 高 い プログラムであることを 認 められている シドニー: 認 可 されたいと 思 ったプログラムは 自 分 たちで 自 己 評 価 しなくてはなりません 自 分 た ちのやり 方 は 12 重 大 原 則 に 沿 っているか 基 準 にどれくらい 沿 っているか 必 要 なら 変 更 して 自 分 たちで 質 を 高 めることがまず 大 事 です HFA からテクニカルアシスタントとしていろんなサポートがきます チャレンジするの が 難 しいとか いろんな 提 案 をして できるだけプログラムが 12 重 大 原 則 に 沿 うように 認 可 されるように 助 けます HFA はトレードマークというか ブランドになっています そのため HFA から 認 可 されると 質 の 高 いプログラムと 評 価 されます 7

長 所 や 強 みに 焦 点 をあてた 介 入 方 法 ~で 変 化 ( 成 長 )の 動 機 付 けをする その 家 族 の 価 値 観 何 が 大 切 かを 先 ず 知 ること 親 の 知 識 や 技 術 を 増 進 すること 問 題 を 正 直 に でも 思 いやりを 持 って 話 すこと ( 親 の) 批 判 的 思 考 のやり 方 を 伸 ばしてあげること シドニー:HFA の 考 え 方 や 哲 学 介 入 方 法 は 長 所 や 強 みに 焦 点 をあてています ないところに 焦 点 をあてたやり 方 や 医 療 関 係 のメディカルアプローチ 診 断 して 治 療 するというアプロ ーチとは 正 反 対 です 行 動 的 に 何 か 問 題 があった 人 に 医 療 的 なアプローチをしても なかなか 成 功 しないこと が 今 までの 経 験 から 実 証 されています 何 か 悪 いことがあったら 直 さなくてはいけない というようなものです 行 動 に 問 題 があるときは 医 療 的 アプローチのように 薬 を 処 方 する ようなやり 方 では 効 果 がありません 長 所 や 強 みに 焦 点 を 当 てた 介 入 方 法 の 根 底 にある 哲 学 は 1つひとつの 家 族 には 必 ずい いところがある ということです 1つひとつの 家 族 に 入 ってそれを 学 びましょう とい うものです そのような 強 みに 焦 点 をあてて 介 入 します 家 庭 訪 問 する 人 が 最 初 に 入 ったときに 部 屋 が 汚 いとかそういうところを 見 るのではな く この 家 庭 は 何 を 一 番 大 切 にしているのか その 家 族 の 価 値 観 を 知 りたい という 形 で 入 っていきます あなたにとって 何 が 一 番 大 切 ですか?と 尋 ねると 今 まで 自 分 が 裁 かれると 思 ってい た 人 たちは これが 一 番 大 切 だと 言 えるし もっとその 人 と 人 間 関 係 を 作 りたいという 動 機 づけになります 親 が 知 識 や 技 術 を 持 っていることを 前 提 に 関 わっていきます そして その 知 識 に 積 み 重 ねをしていくのです 私 は 家 庭 訪 問 員 のとき 自 分 を 家 族 のチアリー ダーとして 見 ていました こういう 話 をすると いいところばかりしか 見 ないで 悪 いところは 指 摘 せず 表 面 的 な 訪 問 しかしていないととられるけれど そうではありません 信 頼 関 係 ができると お 父 さんやお 母 さんから こういうことは 問 題 だと 言 ってくれるし 家 庭 訪 問 員 がもしもこれ が 本 当 に 問 題 だと 思 ったら お 父 さんやお 母 さんにこれが 問 題 と 思 うと 正 直 に 伝 えられま す そしてどのようにしたら 解 決 できるか 一 緒 に 考 えましょうといい 一 緒 に 問 題 解 決 ができるようになります 一 緒 に 問 題 解 決 をしていくことができるようになると 親 は 問 題 を 理 論 的 に 考 えて どの ように 問 題 解 決 の 戦 略 を 立 てたらいいか わかってきます そのため 親 は 緊 急 な 事 態 が 起 きても 理 論 的 に 考 えて 解 決 できるような 方 法 を 学 びます 最 初 は 自 信 がなくて 地 域 の 資 源 は 全 く 知 らないお 父 さんやお 母 さんが 問 題 解 決 するこ とで 自 信 がついて 自 分 たちでもっとやろうという 気 持 ちになります そして 自 分 た ちで 地 域 の 資 源 を 見 つけるようになり 成 長 していきます 8

強 みを 基 盤 とする 対 弱 みを 基 礎 とする( 方 法 ) パートナーシップを 結 ぶ 訪 問 員 ( 職 員 )が 専 門 家 親 の 欲 求 ニーズに 焦 点 を 置 く 何 が 問 題 かに 焦 点 を 置 く シドニー: 強 みを 基 礎 にするアプローチと 弱 みを 基 礎 にするアプローチを 対 比 してみました 左 側 は 強 みを 基 礎 とするアプローチで 右 側 は 弱 みを 基 礎 とするアプローチです まず 人 間 関 係 は 左 側 は 親 と 訪 問 者 がパートナーシップを 結 びます 右 側 は 訪 問 者 が 専 門 家 だから 私 の 言 うことを 聞 きなさい というふうに 家 族 と 関 わります どういうことに 焦 点 を 置 くかというと 左 は 親 のニーズに 焦 点 をあてています 親 が 知 りたいことや 困 っていることから 入 っていきます 一 方 弱 みを 基 礎 とする 右 は こ れがいけないとか 訪 問 者 が 専 門 家 として 問 題 を 指 摘 して 問 題 を 解 決 してしまう その ため 親 が 自 分 で 解 決 しないため 全 然 学 べません 社 会 福 祉 ではよく 次 のように 言 います 魚 を 毎 日 与 えるのではなく 魚 の 釣 り 方 を 教 え なさい と 魚 の 釣 り 方 を 学 べば 自 分 で 魚 を 釣 って 食 べていけます このように 家 庭 訪 問 した 家 庭 と 家 庭 訪 問 員 は 強 みを 基 礎 とするアプローチで 一 緒 に 学 んでいきます -------------------------- ( 続 ) 強 みを 基 礎 とする 対 弱 みを 基 礎 とする( 方 法 ) - 訪 問 員 ( 職 員 )は 親 の 能 力 の 上 に 訪 問 員 ( 職 員 )が 問 題 の 原 因 を 積 み 重 ねを 行 う 見 つけ 出 す 訪 問 員 ( 職 員 )は 家 族 が 自 分 の 目 標 に 両 親 は 問 題 をどのように 直 さねば 到 達 するのを 支 援 する ならない か お 説 教 される シドニー:スーパーバイザーのケートさんたちは 強 みをアプローチする 方 法 を 家 庭 訪 問 員 に 教 えま す 親 の 能 力 を 積 み 重 ねる というやり 方 を 研 修 で 考 えてみんなと 検 討 しながら 行 いま す 親 のしているいいところ 見 つけてあげると 親 はもう 少 しそれをやろうと 頑 張 ります HFA では 家 族 を 訪 問 したときに 家 族 の 目 標 を 立 てます 家 族 から 出 た 目 標 の 設 定 で す それをいつも 目 標 だったわね と 確 認 しながら 支 援 します 弱 みに 焦 点 をあてたものは これをしてはだめ あれをしてはだめと 職 員 が 指 摘 して お 説 教 をします だから 嫌 がられるのです 強 みに 焦 点 をあてるというのは 重 大 原 則 に 数 えられていませんが 12 重 大 原 則 のすべてが 強 みに 焦 点 をあてたものです 12 の 欠 くことが 出 来 ない 重 大 原 則 ( 要 素 ) 大 きく3つの 部 分 にわけられる 家 族 に 対 するサービスの 開 始 期 家 庭 訪 問 の 内 容 良 い 実 践 を 保 つための 管 理 運 営 機 構 9

シドニー:この 12 の 重 大 原 則 は 大 きく3つに 分 けられます これから 一 つひとつ 見 ていきます まず 最 初 は 家 庭 に 対 するサービスの 開 始 期 があります それから 家 庭 訪 問 の 内 容 です 3つ 目 は いい 実 践 を 保 つための 管 理 運 営 機 構 があります ここからは ケートさんに 12 の 重 大 原 則 について 詳 しく 話 してもらいます ケート ウィタカーさんの 講 演 サービスの 開 始 期 重 大 原 則 第 一 サービスを 周 産 期 か 出 産 直 後 から 開 始 すること 両 親 が 変 化 を 最 も 受 け 入 れやすい 時 期 だから 両 親 が 赤 ちゃんの 発 育 を 助 長 する 新 しい 研 究 や 知 識 に 興 味 を 持 つ 時 期 だから ケート:これから 12 重 大 原 則 の 内 容 を 話 していきます みなさ んに 話 すときに 重 大 原 則 がどのように 柔 軟 性 がある かが 伝 わるようにお 話 します そして この 重 大 原 則 が どのように 実 践 されているか 実 践 の 基 準 を 話 してそれ に 肉 付 けしていきます 最 初 の 重 大 原 則 の 第 一 は でき るだけ 早 くにサービスを 開 始 することです そしてどのようなプロセスで 家 族 がこのプログラムを 受 けるかです 一 番 大 切 なことは 早 めに 家 族 とつながるこ とです 母 親 が 周 産 期 か 出 産 直 後 からこのサービスに 登 録 することが 第 一 の 要 素 です 今 脳 の 研 究 では お 母 さんのお 腹 の 中 で 受 精 して 受 精 卵 が 分 割 して 4 日 目 に 脳 ができ てくることがわかっています そのため 早 くから 介 入 する 必 要 があります お 母 さんが 妊 娠 していると 気 づいたり 出 産 直 後 は 自 分 が 育 てられたように 子 どもを 育 てようと 思 う よりも 何 か 新 しいことをやってみようとか 新 しいものに 対 して 目 が 向 いて 人 からの 支 援 の 提 供 を 受 け 入 れやすい 時 期 です 最 新 の 脳 の 研 究 について お 父 さんやお 母 さんたちに 話 すと 非 常 に 興 味 を 持 ってくれます そのため いろいろな 調 査 結 果 を 覚 えておいて それを 家 庭 訪 問 時 に 使 います HFA のオフィスは 産 院 助 産 婦 病 院 などと 固 い 連 携 をとっています HFA のプログ ラムを 受 けるほとんどの 家 族 は 赤 ちゃんが 生 まれて 3 ヶ 月 にならない 前 にすでに 登 録 さ れています 私 の 娘 が 13 歳 の 思 春 期 のとき 大 変 だった こういう 家 庭 訪 問 をしてほしかったです( 笑 ) 10

サービスの 開 始 期 重 大 原 則 第 二 家 庭 訪 問 サービスが 最 もためになる 家 族 を 見 つけるために 組 織 的 な 方 法 を 使 うこと 妊 娠 中 または 新 しく 親 になった 全 部 の 人 たちに(サービスに) 参 加 できる 機 会 を 保 証 するため ケート: 家 族 がこの 訪 問 サービスによって 立 ち 直 る この 家 族 がこのサービスを 使 ったらよくなる そういう 家 族 を 探 すためには 組 織 的 な 方 法 が 大 切 です 組 織 的 なアプローチによって この 家 族 にサービスを 提 供 しましょうということになります 全 部 の 家 族 だとお 金 が 足 りなくなるので HFA では この 家 族 へのサービスというように 対 象 人 口 を 決 めていいことになっています 一 番 大 切 なのは すべての 赤 ちゃんとお 父 さん お 母 さんになんらかの 支 援 があることです その 中 で 集 中 して 訪 問 する 家 族 を 少 しずつ 限 定 します その 際 組 織 的 な 方 法 が 必 要 にな ります 最 初 は 全 部 の 家 族 がサービスを 受 けます 一 回 目 の 訪 問 だけかもしれないけれど 行 います 家 族 アセスメントの 過 程 ( 家 族 の 持 っている) 強 みとニーズを 組 織 的 に 発 見 する 過 程 3 つの 作 業 どの 家 族 が 支 援 と 教 育 の 特 典 の 対 象 となるか 決 めること 新 しく 親 になった 人 たち 全 部 に 情 報 と 地 域 の 資 源 を 提 供 すること 健 康 な 家 族 プログラムに 照 会 すること ケート: 組 織 的 なアプローチは 2 段 階 に 分 かれています ほとんどのプログラムでは まず 最 初 に 産 院 で 赤 ちゃんが 生 まれたとき ソーシャルワーカーなどが 家 庭 訪 問 が 必 要 な 家 庭 かを 見 分 けるためにふるいわけの 道 具 を 使 って お 母 さんと 話 をします そして 3つの 作 業 の 中 の1つを 行 います 最 初 の 訪 問 では 産 院 での 訪 問 になります この 母 親 にはどんな 支 援 が 必 要 か 見 つけて 見 分 けます もしも その 家 族 が 地 域 にある 資 源 が 必 要 または 資 源 を 使 える 家 族 であれば どのよう な 資 源 をどのように 与 えたらいいかを 調 べます そして 最 後 のところで その 家 族 が 頻 繁 な 支 援 が 必 要 であれば 健 康 な 家 族 プログラム を 照 会 します HFA の 家 庭 訪 問 員 がアセスメントした 場 合 は あなたのところには これ から 毎 週 支 援 に 行 きます と 伝 えます すべての 家 族 が 毎 週 支 援 を 受 けているわけではな く 必 要 な 家 族 だけ 家 庭 訪 問 サービスを 受 けます 11

この 過 程 は 大 体 二 段 階 に 分 けて 行 われる 振 り 分 けの 過 程 で 最 も 詳 細 にわたるアセスメントが 必 要 な 家 族 を 選 別 する ( 選 別 された 家 族 にだけ) 家 族 ストレスチェックを 行 い リスト 表 を 完 了 する ケート: 最 初 の 訪 問 のときに ふるいわけ スクリーニングをします そして 第 2 段 階 では そ の 家 族 がもう 少 し 頻 繁 な 訪 問 が 必 要 であれば もっと 詳 細 なアセスメントをします この ふるいわけの 際 に 行 う 質 問 は 一 般 的 なもので 赤 ちゃんが 周 産 期 のときに どれくらいお 医 者 さんに 通 ったか 家 族 の 経 済 状 態 保 険 があるか 家 族 に 支 援 があるのか どれくら い 孤 立 しているか 一 般 的 なことを 見 るふるいわけです そのときに ちゃんと 支 援 がたくさんあって この 家 族 は 特 に 私 たちの 支 援 が 必 要 でない と 判 断 したら お 母 さんたちの 集 まりや 母 乳 ための 教 室 があるなど 一 般 的 な 情 報 を 与 え ます この 地 域 にはどのような 資 源 があるかという 情 報 を 与 えるだけです しかし もし も 経 済 的 に 貧 困 であったり DV があるなど 問 題 のある 家 族 だった 場 合 には 頻 繁 な 訪 問 が 始 まります HFA は コロラドの 医 師 で 最 初 に 被 虐 待 児 症 候 群 (battered child syndrome)という 言 葉 を 発 表 した 小 児 科 医 の 故 ヘンリー ケンプ 医 師 が 始 めた 家 庭 訪 問 のやり 方 です ハワイ とケンプ 医 師 とは 関 わりがあって ケンプ 医 師 が 開 発 したものをいろいろ 使 っています ケンプ 医 師 が 作 ったものに ストレスチェックリストがあります HFA のほとんどのプ ログラムでは 第 2 段 階 のストレスチェックリストに ケンプ 医 師 のものを 使 っています ケンプ 医 師 のストレスチェックには 10 項 目 があり 悪 いところばかり 探 すのではなく いいところも 引 き 出 します -------------------------- 家 族 ストレスチェックで 検 討 する 10 項 目 ( 親 の) 子 ども 時 代 の 成 育 歴 生 活 様 式 ( 薬 物 乱 用 精 神 保 健 犯 罪 歴 など) 児 童 福 祉 サービスに 以 前 関 わりを 持 った 経 験 について ( 親 特 に 母 親 の) 孤 立 度 生 活 諸 問 題 に 対 処 する 技 術 Stresses ストレス(の 種 類 と 度 合 い) ケート: 第 2 段 階 の 家 族 ストレスチェック 10 項 目 の 最 初 の 事 項 では 親 の 成 育 歴 について 尋 ねま す あなたは 子 ども 時 代 に 虐 待 されましたか というような 質 問 ではしません あなたが 子 どものときに 一 番 かわいがってくれた 人 は 誰 ですか?とか もしも 悪 いことをしたと きには どういうようなことがされましたか ということを 尋 ねながら 親 の 生 育 につい て 調 べます 次 に 生 活 様 式 について 尋 ねます あなたは 麻 薬 をしていましたか?とストレートに 聴 くの ではなく あなたは 学 生 時 代 にパーティをしたときにどんなことをしましたか?どういう ものを 飲 みましたか?と 聴 きます もしかしたら 麻 薬 をやっていたと 話 すかもしれま せん うつ 状 態 になって 薬 を 飲 んだことがありますか?ということなどを 聴 きながら 生 12

活 様 式 について 尋 ねます さらに 児 童 福 祉 に 関 わるような 経 験 があったか 具 体 的 には 児 童 養 護 施 設 で 育 ったか 里 親 家 庭 で 育 ったか 里 親 だったかを 聴 きます 次 に お 母 さんが 赤 ちゃんを 連 れて 自 宅 に 帰 ったときは 子 育 ては 誰 が 手 伝 ってくれるの か 尋 ねます 誰 もいないとすると 孤 立 していることがわかります もしも 問 題 があったと きに どのように 問 題 に 対 処 しているか 生 活 のいろいろな 問 題 に 対 してどう 対 応 してい るか これをコーピングスキルと 言 いますが そうした 対 処 する 技 術 があるか 見 分 けます さらに ストレスの 種 類 と 度 合 いのチェックをしたり 居 住 状 態 アパートに 住 んでいる のか 親 と 同 居 しているのか 経 済 的 な 問 題 人 間 関 係 などを 聴 きます -------------------------- ( 続 )10 項 目 怒 りの 管 理 方 法 子 どもの 発 育 ( 段 階 )に 対 する 期 待 しつけの 方 法 新 生 児 に 対 する 認 識 愛 着 の 絆 の 形 成 度 ケート:10 項 目 目 の 6 つ 目 は 自 分 の 怒 りの 管 理 方 法 です 他 の 人 に 腹 が 立 ったとき どういう 対 応 をしますか? 自 分 の 配 偶 者 に 腹 が 立 ったときにはどういう 対 応 をしますか?と 尋 ね ます また 子 どもの 発 育 段 階 に 関 する 期 待 オムツが 取 れる 段 階 歩 き 出 す 段 階 などについて も 尋 ねます お 母 さんに 聞 くと 4 ヶ 月 ぐらいでオムツが 取 れると 思 っている 人 もいます それにより この 人 は 育 児 について 何 もしらないということがわかります また 赤 ちゃんにしつけを 始 めるのであれば いつごろからどういうしつけを 始 めてお 母 さんだけでやるのか お 父 さんといっしょにやるのか 聴 きます この 赤 ちゃんに 対 して どういう 考 えを 持 っているのか 生 まれた 子 どもが 第 3 子 第 4 子 だったらこの 子 は 他 の 子 とは 違 うと 思 っているかもしれません そのため この 子 をどう 見 ているのか 聴 きます 愛 着 の 絆 に 対 して お 母 さんたちがどのような 使 命 感 を 持 っているのか 赤 ちゃんとどれ くらい 一 緒 にいて 愛 着 の 絆 をつけたいと 真 剣 に 思 っているか というようなことを 聴 き ます 家 庭 訪 問 員 はこのような 質 問 項 目 について 順 番 を 追 って 聴 くのではなくて ストレスチ ェックについてすべて 頭 の 中 に 入 っていて お 母 さんたちと 一 般 的 な 話 をしながら 上 手 に 引 き 出 します ヘネシー:そのロールプレイを 健 康 な 出 発 のプログラムをしている オレゴン 州 の 研 修 で 見 たときに 本 当 にすごいと 思 いました 13

質 問 者 : 家 庭 訪 問 員 は 母 親 に 尋 ねながらメモするのですか? ヘネシー: 全 然 しません 全 部 頭 の 中 に 入 れて 訪 問 先 の 家 を 出 たら チェックリストが 入 っている 自 分 の 車 にかけこみます 自 分 の 車 がオフィスだと 言 っていました このストレスチェッ クだけのために 1 週 間 の 研 修 が 必 要 です 質 問 者 : 家 庭 訪 問 の 対 象 は お 母 さんだけですか? お 母 さんに 限 らず お 父 さんとか 家 族 全 員 にも 行 うのですか? ケート:お 母 さんとお 父 さんは 別 々に 質 問 します お 父 さんがいない 場 合 は お 母 さんから 聴 きま す チェックリストの 段 階 でお 母 さんから 聴 いたことをベースにして その 後 の 訪 問 のと きに いつもそこに 戻 って 確 認 していきます この 前 そう 言 ってましたね そのため にはこうしましょうね というようにつなげていきます ヘネシー:やっぱり 技 術 なんですね ケート:チェックリストは 点 をつけます この 点 以 上 となったら 頻 繁 な 長 期 に 渡 るサービスが 必 要 になる と 決 められています 質 問 者 : 家 庭 訪 問 して 最 初 にチェックリストする 方 と 長 くその 家 族 とつながりを 持 たれる 方 は 違 う 方 ですか? ケート:そこは 柔 軟 性 が 必 要 で 地 域 のプログラムごとで 異 なります オレゴンのプログラムは 10 年 以 上 行 っているため 家 庭 訪 問 員 がトレーニングできているので 家 庭 訪 問 員 が 産 院 でふるいわけをして 訪 問 する 必 要 のある 家 庭 を 決 めます そして ふるいわけした 人 す べてにアセスメントをします それは 家 庭 訪 問 員 が 行 っています 最 初 の 聞 き 取 りでは この 10 項 目 のチェックリストを 使 っていました 他 のところでは アセスメントする 人 は 別 にいて 訪 問 する 必 要 がある 家 族 へは 別 の 家 庭 訪 問 員 が 家 庭 に 頻 繁 に 訪 れるところ もあります リストどおりにやっていれば 大 丈 夫 です 家 庭 訪 問 の 内 容 重 大 原 則 第 三 サービスは( 強 制 でなく) 親 の 自 由 意 志 で 行 うこと 家 族 はサービスに 参 加 することを 自 分 で 選 ぶことで 最 も 進 歩 をみせるから ケート: 家 庭 訪 問 の 内 容 に 入 ります 重 大 原 則 の 第 3 は サービスを 強 制 してはいけない という ことです 家 庭 訪 問 サービスは 親 の 自 由 意 志 で 行 います なぜなら 親 が 自 分 で 選 ぶこと が 一 番 進 歩 になるからです ふるいわけして アセスメントしたときに 是 非 来 てくださいと 親 が 言 っても 家 庭 訪 問 に 行 ったら 誰 もいなかった ということがあります そういうときは 忍 耐 強 くいろんな 形 で 3 ヶ 月 家 族 にアプローチします そのアプローチの 仕 方 どのように 家 族 に 手 を 差 し 伸 べ 14

るかを 研 修 で 学 びます 来 てくださいと 言 って 訪 問 すると 家 にいない 人 は 人 を 信 頼 するのが 難 しい 人 たちです 自 分 の 生 い 立 ちに 人 を 信 頼 できないことがあって 信 頼 関 係 を 作 るのに 3 ヶ 月 努 力 しま す 家 族 に 手 紙 を 出 して 次 に 行 きますよ 家 にいてください というときに 家 族 が 思 わず ニコッと 笑 うようなものを 送 ります たとえば 花 の 種 やかわいいシールだったり それを 見 たときに お 母 さんが 二 コッと 笑 えるような 物 を 手 紙 と 一 緒 に 送 って 訪 問 を 待 っていて くださいねとアプローチします 3 ヶ 月 絶 え 間 ない 努 力 をしても 訪 問 したときに 家 族 がいなかったり 訪 問 を 拒 否 した 場 合 はそこで 止 めます 強 制 ではない といいながらもできるだけこちらの 訪 問 を 受 けてもらえ るよう 努 力 します 家 庭 訪 問 の 内 容 重 大 原 則 第 四 サービスは 頻 繁 に 行 うこと 毎 週 の 家 庭 訪 問 長 期 (3 年 ) 4ヶ 月 の 訪 問 で 大 きな 効 果 があがる ケート: 重 大 原 則 の 第 4 は 頻 繁 に 訪 問 することです そうしないといい 結 果 がでません ほと んど 毎 週 訪 問 します 訪 問 の 期 間 はできるだけ 長 いほうがいいです アリゾナ 州 では 5 年 訪 問 を 続 けています ヘネシー: 日 本 の 場 合 は 4 ヶ 月 の 訪 問 といっていますね ケート: 家 族 がだんだんと 強 くなって 自 信 を 持 っていい 方 に 向 かったら 毎 週 ではなく 隔 週 とか 1 ヶ 月 とか 3 ヶ 月 に 1 回 とか サービスをだんだん 減 らしていきます 家 族 のニーズに 従 う というのは 楽 しいことです 全 部 の 家 族 を 毎 週 訪 問 しなければいけ ないとプレッシャーになるけれど 家 族 のニーズによって 1 週 間 に1 回 1 ヶ 月 に 1 回 2 ヶ 月 に 1 回 とニーズに 応 えるのは 楽 しいです いろんな 研 究 結 果 から 4 ヶ 月 だけでも 非 常 に 効 果 があることがわかっています 家 庭 訪 問 の 内 容 重 大 原 則 第 五 サービスは( 家 族 の) 文 化 に 沿 って 行 うこと 文 化 とは 単 に 人 種 民 族 だけでない 年 齢 ( 世 代 ) 性 別 地 域 社 会 を 含 む 家 族 の 持 つ 価 値 概 念 に 基 づいて(サービス)を 行 う 15

ケート: 先 程 シドニーが 家 族 の 価 値 観 を 知 るのはとても 大 切 だと 話 しましたが 一 つ 一 つの 家 族 は 家 族 の 価 値 観 をもっています それは 家 族 の 文 化 です 家 族 の 文 化 に 沿 ってサービス 与 えることがとても 大 切 です アメリカの 場 合 文 化 に 敏 感 で 多 様 な 国 なので ヒューマンサービスやソーシャルサー ビスをするとき 常 に 文 化 について 頭 に 入 れてやらないといいサービスができません 文 化 というと すぐに 頭 に 浮 かぶのは 人 種 民 族 だけですが それだけではありません 世 代 若 いお 母 さんたち 年 とったお 母 さんたち それからお 父 さんとお 母 さんの 意 見 の 違 い 女 の 赤 ちゃん 男 の 赤 ちゃんに 対 する 見 方 地 域 の 社 会 性 田 舎 の 家 庭 都 市 部 の 家 庭 は 違 う そのような 広 い 意 味 での 文 化 です 家 庭 訪 問 員 は たくさんの 時 間 を 使 って 何 がこの 家 族 の 文 化 で どんな 価 値 観 をもって いるのか とても 大 切 しているものとは 何 かをわかろうとします 家 庭 訪 問 の 内 容 重 大 原 則 第 六 両 親 と 赤 ちゃん 両 方 を 支 援 するサービスであること 赤 ちゃんと 両 親 との 愛 着 関 係 を 深 めるものであること 健 全 な 発 育 を 促 進 するものであること (サービス)の 目 標 を 定 め( 目 標 ごとの) 達 成 度 を 測 ること ケート:サービスの 対 象 は 赤 ちゃんに 対 するもの お 母 さん お 父 さんに 対 するもの 赤 ちゃん と 両 親 の 相 関 関 係 に 対 するものと 両 親 と 赤 ちゃんの 両 方 にサービスを 与 えなくてはなり ません ヘネシー: 今 の 日 本 の 場 合 は 赤 ちゃんの 体 重 がどれくらいか 赤 ちゃんだけを 見 ていますが そう ではないサービスが 求 められます ケート:プライマリゴールといい 第 一 の 目 標 はお 父 さん お 母 さん 特 にお 母 さんと 赤 ちゃん との 間 に 愛 着 の 絆 ができて それを 深 めることです それがとても 大 切 な 目 的 です 訪 問 するとき 両 親 と 赤 ちゃんとの 相 関 関 係 をよく 観 察 して いいことがあったら 両 親 をとても 褒 めることが 大 切 です 赤 ちゃんのシナプスがどんどん 育 っていきますねと 言 っ たりしながら そうすると またもっとしようと 思 います 両 親 が 赤 ちゃんのニーズに 敏 感 になって 敏 感 に 応 えようとします ほとんどのプログラムは 児 童 の 発 達 を 促 進 する 遊 びなどの 本 があって 家 庭 訪 問 員 がそ れを 両 親 にあげて これをこう 使 って 赤 ちゃんと 遊 んでください そうするとこうなり ますと 伝 えます 自 分 がやるのではなくて 両 親 に 赤 ちゃんとの 相 関 関 係 をつけるやり 方 を 教 えます 児 童 発 育 のためのスクリーニングというリストがあります 3 ヶ 月 スクリー ニングとか 4 ヶ 月 スクリーニングとか それらを 使 って 定 期 的 に 赤 ちゃんの 発 育 の 状 態 を 調 べます 16

この 訪 問 で やらなくてはけないことは 目 標 を 定 めることです お 父 さんやお 母 さんた ちが 自 分 たちの 目 標 と 赤 ちゃんの 目 標 の 両 方 を 定 めます そして 目 標 が 達 成 されたら 一 緒 にお 祝 いをします お 祝 いをするごとに お 父 さんやお 母 さんたちは 自 信 を 得 てもっ と 進 歩 しようとします 質 問 者 :どのようなお 祝 いですか? ケート:たとえば 目 標 達 成 すると 賞 状 を 渡 したり 金 の 星 シールを 貼 ったりします 子 どもみ たいだけど こういうお 父 さんや お 母 さんたちは 若 いし 自 分 たちが 育 ったときに 励 ま されたり 褒 められたことがない 人 が 多 いので そういうことがとても 励 みになります お 母 さんたちが 私 がやったんだわ と 微 笑 むことをします 最 初 は 外 からの 目 に 見 えるご 褒 美 ですが そのうちに これをやってよかったわ と 自 分 で 自 分 に 賞 を 与 える 褒 めることをすることができるようになります それができたらし めたものです 家 庭 訪 問 の 内 容 重 大 原 則 第 六 の 続 き 安 全 度 の 促 進 危 ないものを 子 どもが 操 作 できないようにする 水 に 対 する 安 全 度 を 高 める カーシートを 使 わせるなど 育 児 の 規 範 を 教 える 予 防 的 医 療 ( 保 健 ) ケート: 安 全 度 の 促 進 も 大 切 な 要 素 です アリゾナ 州 では 特 に プールで 遊 んで 子 どもが 溺 れない ように 赤 ちゃんのときから 泳 ぎを 教 えたりします カーシートを 使 わせたり ヘネシー: 日 本 は 母 子 手 帳 があるから 1 ヶ 月 検 診 があるけれど アメリカにはそういうものがあり ません そのため できるだけ 定 期 健 診 を 受 けるために 小 児 科 医 に 行 かなくてはいけな いのでそれを 奨 励 します 家 庭 訪 問 の 内 容 重 大 原 則 第 七 家 族 を 地 域 の 資 源 につなげること 医 療 保 健 の 専 門 職 その 他 の 存 在 する 地 域 資 源 社 会 的 サポート(の 輪 を 広 げる) ケート: 家 庭 訪 問 の 内 容 の 重 大 原 則 第 7は 地 域 のいろんな 資 源 につなげるということです とい うのは アメリカの 家 族 は 核 家 族 が 多 いし 今 は 母 子 家 庭 や 父 子 家 庭 が 多 く 大 都 市 に 住 17

んでいても 他 の 人 との 交 流 がなくて 孤 立 している 家 族 が 多 いです そのため 医 療 保 険 に 対 する 資 源 麻 薬 から 立 ち 直 るサービスにつなげます 家 族 に 必 要 だと 思 った 資 源 を 見 つけてつなげます ほとんどの 健 康 な 家 族 のアメリカ では 家 族 支 援 のためのサポートグループがたくさ んあります お 母 さんだけが 集 まるグループもあれば お 父 さんだけが 集 まるグループも あります 精 神 保 健 のグループもあるし たくさんのサポートグループがあります 管 理 運 営 機 構 重 大 原 則 第 八 家 庭 訪 問 員 の 担 当 件 数 は 担 当 する 家 族 の 持 つ 課 題 の 重 大 性 を 考 えに 入 れること 訪 問 の 準 備 に 充 分 時 間 を 取 れるように 担 当 家 族 の 持 つ 独 特 なニーズや 課 題 に 充 分 な 時 間 を 費 やせるように ケート: 重 大 原 則 の 第 8は 管 理 運 営 機 構 にかかわることです これは 家 庭 訪 問 を 担 当 する 家 庭 訪 問 員 の 担 当 ケースを 制 限 している ということです 週 に1 回 家 庭 を 訪 問 している 家 庭 訪 問 員 のケース 数 は 15 件 です 一 つ 一 つの 家 族 が 異 なって ユニークなので 家 族 を 訪 問 する 準 備 をします そのために 多 くのケースを 持 ちすぎるとそれができなくなります ほとんどの 訪 問 は1 時 間 ですが もっと 必 要 な 家 族 にはもっと 時 間 を 費 やします 15 ケ ースならば 時 間 をもっと 費 やすことができます 家 庭 訪 問 員 が 技 術 を 高 めて 長 い 間 雇 用 関 係 にいてほしいと 思 っています あんまりた くさんのケースを 与 えたら すぐに 辞 めてしまいます 管 理 運 営 機 構 重 大 原 則 第 九 家 庭 訪 問 員 の 選 択 と 雇 用 について その 人 の 持 つ 特 性 に 焦 点 をあてること 乳 幼 児 の 発 育 に 関 する 知 識 をもっていること 家 族 を 対 象 とした 仕 事 の 経 験 があること ケート: 重 大 原 則 の 第 9は どういう 人 を 家 庭 訪 問 員 として 雇 うかです これまでのいろんな 研 究 から 学 位 や 職 業 的 背 景 よりも その 人 がいい 人 間 関 係 信 頼 で きる 人 間 関 係 を 作 れる 要 素 を 持 っていること その 人 の 特 性 に 焦 点 をあてることがとても 大 切 だということがわかってきました 訪 問 される 家 族 は 訪 問 する 人 がどんなことを 知 っているかとか どういう 学 位 があるか というよりも 本 当 に 私 のことをサポートしてくれるのかしら 本 当 に 私 のケアをしてく れるのかしら ということのほうが 大 切 なのです 18

それにプラスして もしも 乳 幼 児 の 発 育 に 関 する 知 識 を 持 っていたら 素 晴 らしいです け れども それを 持 っていなくても 雇 ってからたくさん 研 修 するから これはそれほど 問 題 ではありません できれば 今 までに 職 業 で 家 族 を 対 象 とした 仕 事 をしたことがあれば それはプラスにな ります ただそれが 一 番 の 問 題 ではありません その 人 が いい 人 間 関 係 を 作 れるかどう かが 問 題 です 家 庭 訪 問 員 は 女 性 も 男 性 もいます 管 理 運 営 機 構 重 大 原 則 第 十 家 庭 訪 問 員 に 質 の 高 いトレーニングと 支 援 を 与 えること ( 担 当 する 家 族 の 持 つ) 長 所 強 みを 基 礎 にして 仕 事 をする 枠 組 みを 与 えること 家 庭 訪 問 員 としての 役 割 を 徹 底 的 に 集 中 的 に 訓 練 すること ケート: 家 庭 訪 問 員 として 雇 われた 人 たちは いろんなバックグランドを 持 っているため 一 貫 し たトレーニングを 与 えます 家 庭 訪 問 員 はどういうことをするのか どういう 使 命 を 持 っ て いるか 集 中 したトレーニングをします 1 週 間 家 庭 訪 問 員 としての 役 割 について 勉 強 します ヘネシー: 昨 年 日 本 から 16 名 が オレゴン 州 の 健 康 な 出 発 のプログラム の 研 修 に 参 加 しまし た そのとき ケートさんが 午 前 中 だけ 少 し 研 修 をやりました 午 後 は 家 庭 訪 問 する 人 た ちに 同 行 して 見 に 行 きました ケート:カギとなるトレーニングは どのようにして 家 族 の 強 みを 見 つけるか どうやって 家 族 の 能 力 を 積 み 上 げていくかです 1 週 間 のトレーニングの 後 に 家 庭 訪 問 員 は 核 となるいろんな 知 識 が 必 要 になります そ のため 1 年 間 から1 年 半 の 間 にいろんなところでトレーニングを 受 けます たとえば DV に 関 するトレーニングや 愛 着 に 関 するトレーニングなどです 麻 薬 についてのトレー ニングもあります いろんなコースがあちこちにあって 家 庭 訪 問 員 はそれらを 受 けるこ とが 求 められます 管 理 運 営 機 構 重 大 原 則 第 十 一 思 慮 深 いスーパービジョン 並 行 過 程 ( 子 どもに 対 して 親 にやってほしい 行 動 態 度 を 家 庭 支 援 員 が 親 に 対 して 行 い スーパーバイザーが 家 庭 支 援 員 に 行 う) 専 門 職 としての 自 分 の 確 立 ( 家 族 を 援 助 していくための) 技 術 を 深 める 責 務 19

ケート:これがたぶん このプログラムを 提 供 することで 一 番 大 切 なことだと 思 いますが 一 人 ひ とりの 家 庭 訪 問 員 に 思 慮 深 いスーパービジョンを 行 います 1 週 間 に 必 ず2 時 間 スーパ ーバイザーと 1 対 1 でどういうふうに 訪 問 したか 報 告 し それに 対 して 教 えを 受 けます パラレルプロセス= 並 行 過 程 についてお 話 します スーパーバイザーの 役 割 は 家 庭 訪 問 員 の 能 力 と 技 術 に 積 み 重 ねをしていく ことです たとえば スーパーバイザーが 家 庭 訪 問 員 に 両 親 にこうしなさい ああしな さいといったら 家 庭 訪 問 員 の 技 術 を 積 み 重 ねるのではなく 家 庭 訪 問 員 を 迂 回 して 両 親 への 助 言 となります これではだめです 家 庭 訪 問 員 はスー パーバイザーから 教 えを 受 けたら 両 親 の 能 力 に 積 み 重 ねをしていくことが 大 切 です そして 両 親 は 赤 ちゃんの 能 力 に 積 み 重 ねをします これを 並 行 過 程 といい この 人 が 他 の 人 にやってほしいことを あなたがその 人 にやるというやり 方 です つまり スーパーバイザー 家 庭 訪 問 員 両 親 子 ども このような 並 行 過 程 がとても 大 切 です スーパーバイザー 両 親 家 庭 訪 問 員 子 どもと 飛 び 越 えてはいけないのです たとえば 家 庭 訪 問 員 が 赤 ちゃんに 対 して 直 接 的 に 関 わって 遊 んでしまうと お 母 さんた ちを 迂 回 することになってお 母 さんの 能 力 や 技 術 を 積 み 上 げることにはなりません その ためこのようなことはしません 家 庭 訪 問 員 の 役 割 は 親 の 能 力 を 積 み 重 ねていくことです 質 問 者 :その 大 もとのスーパーバイザーはどこからくるのですか? ケート:いろんな 形 でスーパーバイザーいます スーパーバイザーは 修 士 号 をもっている 人 が 多 い です 修 士 号 を 持 っているソーシャルワーカーとか 早 期 医 療 病 児 教 育 の 修 士 号 を 持 って いる 人 などが 多 いです その 人 たちが 家 庭 訪 問 員 として 経 験 を 積 んで スーパーバイザー になったり それから 経 験 を 積 んでプログラムマネージャーになった 人 もいます ヘネシー:お2 人 は 家 庭 訪 問 員 から 始 まりました シドニーさんはウィスコンシン 州 で 最 初 にこ のプログラムが 始 まったときに 家 庭 訪 問 員 として 働 いて ケートさんはアリゾナ 州 でこ のプログラムが 始 まったときに 家 庭 訪 問 員 として 働 いたそうです それでだんだんと 経 験 を 積 んでいったのです ケート: 家 庭 訪 問 員 と 家 族 がとても 健 康 的 ないい 関 係 で 家 庭 訪 問 員 が 職 業 的 な 自 己 として 自 分 を 上 手 に 使 って お 父 さんやお 母 さんに 対 処 する そうした 家 庭 訪 問 員 としてプロフェッシ ョナルになることに スーパーバイザーは 力 を 入 れます 20

スーパーバイズは 家 庭 訪 問 員 が 家 庭 訪 問 時 に 何 が 起 こったか ということに 焦 点 を 置 く のではなく どのように 家 庭 訪 問 をしたか ということに 焦 点 を 置 きます やり 方 が 職 業 的 にいい 家 庭 訪 問 だったか そうでなかったら もう 少 しこういう 技 術 や 知 識 を 身 につけ てほしいというサジェスションをすることで 家 庭 訪 問 員 の 技 術 を 高 めます そうするこ とで 家 庭 訪 問 員 の 技 術 が 高 まります スーパーバイザーがちゃんと 見 ていることで 家 庭 訪 問 員 は 職 業 的 な 責 務 自 分 がちゃんと 家 族 を 支 援 しないと スーパーバイザーの 責 任 に なると 自 覚 を 持 つようになります このやりかたをしていると お 父 さんやお 母 さんが 家 庭 訪 問 員 が 訪 問 するのが 待 ちきれな くなります 今 度 来 たら あれを 聴 こう これを 聴 こうと 同 じように 家 庭 訪 問 員 は ス ーパービジョンの 時 間 が 待 ちきれません 今 度 は こういうことを 尋 ねよう こういうこ とがうまくいかなかったから 聴 いてみようと 思 うからです ヘネシー:それも 並 行 過 程 です そして 家 庭 訪 問 がうまくいってお 父 さんとお 母 さんが とても 成 長 したら 家 庭 訪 問 員 とスーパーバイザーは 一 緒 にお 祝 いをします これも 並 行 過 程 ですね 管 理 運 営 機 構 重 大 原 則 第 十 二 管 理 機 構 顧 問 委 員 会 が 存 在 すること 秘 密 保 持 を 守 ること 家 庭 訪 問 サービスの 質 の 定 期 評 価 制 度 があること 児 童 虐 待 を 報 告 する 制 度 があること ケート: 最 後 の 重 大 原 則 は 管 理 機 構 です 顧 問 委 員 会 という プログラム 全 体 を 見 守 ってくれる 人 たちによって 構 成 されている 委 員 会 が 必 要 です また 守 秘 義 務 があります そして 家 庭 訪 問 をする 前 に どういう 訪 問 か 家 族 にきちん と 説 明 をして 家 族 が 同 意 してサインをするというインフォームド コンセントをしなくて はなりません プログラム 自 体 または 州 自 体 に 定 期 的 に 評 価 する 評 価 の 過 程 の 制 度 がきちんと 整 って いることが 必 要 です ただ 行 っているだけでなく 自 分 たちが 打 ちたてた 目 標 に 沿 ってい るか 虐 待 や 放 置 が 減 っているか しっかりと 評 価 する 制 度 が 必 要 です アメリカでは すべてのプログラムにありますが 子 どもが 虐 待 が 受 けたときに どこに 通 報 するか 通 報 のシステムをきちんとしていなくてはいけません 質 問 者 : 訪 問 したときに 子 どもにあざがあって 虐 待 が 認 められたり 疑 われた 場 合 は その 親 に 尋 ねるのでしょうか 親 に 聞 かずに 報 告 するのでしょうか どちらなんでしょうか? ケート:アメリカでは 虐 待 があった 場 合 絶 対 に 報 告 しなくてはいけない 職 種 があって 21

(professionals mandated to report abuse and neglect) そういう 人 たちは 規 則 によっ て 報 告 が 義 務 付 けられています ヘネシー:たとえば 私 が 虐 待 を 通 報 しなかったら 社 会 福 祉 士 のライセンスを 取 り 上 げられてしま います さらにすごい 高 額 な 罰 金 を 払 わなくてはいけません そうした 報 告 の 義 務 をマン デイトリポートと 言 います 家 庭 訪 問 員 すべてが 最 初 に 家 族 と 契 約 するときに 私 たちは マンデイトリポーターだから 虐 待 や 放 置 が 見 つかったら 私 が 必 ず 報 告 しなくてはいけ ないのですと 言 います ケート: 最 初 のときに 契 約 するときに もしもあなたやあなたの 子 どもに 危 険 があった 場 合 には 私 はマンデイトリポートをしなくてはならない といいます もちろん あなたは 赤 ち ゃんを 健 康 に 育 てたいと 思 っているだろうから たぶん そういうことはないでしょう けれども という 風 に 話 します でも もしもそういうことがあったら 必 ず 報 告 します ヘネシー:それが 一 番 つらいとオレゴンの 家 庭 訪 問 員 たちは 言 っていました 少 数 のケースだけれど あります と 言 っていました 質 疑 応 答 質 問 者 : 家 庭 訪 問 は 何 人 で 行 かれるのですか? シドニー: 特 別 に 家 族 に 聴 きたいことがあって 医 療 関 係 の 問 題 がある 場 合 保 健 師 さんが 一 緒 に 行 くこともありますが メインは 一 人 です その 意 図 は 一 人 の 人 と 長 く 信 頼 できる 人 間 関 係 を 築 くためです 担 当 の 家 庭 訪 問 員 が 辞 めると 家 族 はもういいですと 断 る ことがあるので 一 人 の 家 庭 訪 問 員 が 継 続 して 訪 問 できるよう 長 く 雇 うことがとても 大 切 です 質 問 者 : 日 本 のこんにちは 赤 ちゃん 事 業 だと 市 町 村 が 担 当 になるかと 思 いますが HFA のスタ ッフは 支 部 で 雇 用 されるのですか? ケート:そこは 柔 軟 で それぞれの 地 域 によって 異 なります たとえば 郡 がやるときにそのプロ グラムを 保 健 所 でやってほしいとなると その 保 健 師 さんは 郡 の 公 的 な 人 です それとは 別 に オレゴンは 私 立 のプログラムで NPO だったカトリックチャリティーと か イースターシールとか 長 い 間 チャリティーで 関 わっていたところが 私 たちがや ると 言 って 州 と 提 携 してやっています その 場 合 の 家 庭 訪 問 員 は 公 的 な 人 ではなく 22

NPO の 人 です 雇 用 形 態 は 非 常 に 柔 軟 です ヘネシー: 長 野 県 の 池 田 町 でやっているのは 池 田 町 で 雇 っている 人 たちだから 訪 問 する 人 は 助 産 師 さんです その 前 に 母 子 手 帳 をもらいにくるときにすぐに 聞 き 取 りをしますが それは ソーシャルワーカーです そこで 振 り 分 けをする 池 田 町 は 実 家 で 生 んで 3 ヶ 月 後 に 自 宅 に 帰 ってくる 人 が 多 いので お 母 さんが 帰 ってくるとすぐに 訪 問 する 形 でやっています 質 問 者 : 家 庭 訪 問 サービスの 定 期 的 な 評 価 は ご 家 庭 のお 母 さんやお 父 さんが 評 価 するのですか? ケート:そうです 全 部 がそうではないですが 州 によって 家 庭 訪 問 員 と 違 う 場 所 に 評 価 するオ フィスがあって そこから 家 庭 に 行 って お 母 さんたちに 尋 ねます 評 価 の 過 程 は 州 によってセットアップしているところがあり 何 年 か 後 に 査 定 する 人 が きて HFA で 作 った 委 員 のグループ 訪 問 サービスの 対 象 となった 家 族 を 卒 業 して 顧 問 員 になった 人 が 家 庭 を 訪 問 して 私 も 訪 問 を 受 けた 経 験 があるからと お 父 さんやお 母 さんの 意 見 を 聞 いたりします いろんなやり 方 で 評 価 します 質 問 者 : 訪 問 を 受 ける 人 を 見 分 けるとき 最 初 にスクリーニングして 2 段 階 目 に 詳 細 なアセスメ ントするのですか?そのアセスメントはソーシャルワーカーがしているのですか? ケート: 各 地 域 のプログラムによって 違 いますが だいたいは スクリーニングをする 人 と アセ スメントをする 人 は 全 く 異 なっています アセスメントをする 人 は ほとんどの 人 が 何 か 学 位 を 持 っています ソーシャルワーカーとは 限 らないけれど 学 位 を 持 っている 人 たちで HFA の 1 週 間 のアセスメントをする 研 修 をきちんと 受 けた 人 たちです ヘネシー:オレゴンのプログラムの 場 合 は 家 庭 訪 問 員 がアセスメントをします ふるいわけ アセス メント 家 庭 訪 問 支 援 と 3 段 階 あります オレゴンの 場 合 はふるいわけによって この 家 庭 は 家 庭 訪 問 必 要 となって 家 庭 訪 問 員 が 最 初 に 訪 問 したときにアセスメントをします 質 問 者 :そうすると 家 庭 訪 問 員 と 家 庭 との 間 の 契 約 はどのようにするのですか? ケート: 基 準 の 中 には 契 約 をちゃんと 結 びなさいとは 入 っていません その 代 わり 州 で 家 族 が こういうことにサインをしなくてはいけないと 決 まっています オレゴンではスクリーニ ングに 行 ったときに これから 質 問 するので それを 承 諾 するならここにサインして 下 さ いというところから 始 まります 守 秘 義 務 のための 用 紙 があって それにサインをしてもらって ふるいわけによって 頻 繁 な 家 庭 訪 問 サービスを 受 ける 資 格 があります 受 けますか と 尋 ねます 受 けるとな ると ここにサインして 下 さいと 伝 えます このようにして このサービスは 強 制 ではな いことを 示 さなくてはいけません それから 目 標 を 設 定 します オフィシャルではない ですが お 互 いの 契 約 になります 一 番 大 切 なことは これは 強 制 ではないプログラムだから 家 族 が 嫌 になったらいつでも 断 ることができることです プログラム 自 体 が 興 味 のあるプログラムにしないと 家 族 は 嫌 というから 責 任 は 訪 問 するプログラムにあって 家 族 にあるのではないのです 家 族 23

が 首 を 長 くして 待 っているような 訪 問 にしないと 続 きません 質 問 者 : 家 庭 訪 問 員 の 年 齢 は 何 歳 ぐらいですか? シドニー: 年 齢 はまちまちで 学 校 を 出 てすぐの 20 代 もいます 若 くても 人 間 関 係 がとても 上 手 に とれる 人 になら 雇 用 します ケートのプログラムでは 60 代 70 代 の 家 庭 訪 問 員 もいます 若 い 人 を 雇 ったときは 家 庭 訪 問 員 を 続 けることはなかなかしないで 社 会 福 祉 や 児 童 福 祉 の 次 のレベルのプログラムにいってしまいます そのため HFA のトレーニングはす ごくいいのですが 長 期 にわたる 雇 用 がなかなかできないのです お 金 をかけて 訓 練 するので 私 たちの 望 みでは 最 低 5 年 はいてほしいです ヘネシー:オレゴンの 場 合 は 専 門 家 を 呼 んで 1 週 間 宿 泊 代 を 出 しているのでトレーニングを 受 けた 人 がすぐに 辞 めてしまうと とても 困 ります 質 問 者 : 日 本 では 子 育 ての 経 験 のない 若 い 人 が 訪 問 すると 子 育 ての 経 験 のない 人 に 相 談 できな いと 言 って 相 談 しない 傾 向 もあるかと 思 いますが 若 くても 人 間 関 係 をよくするため には そのトレーニングが 必 要 なんですね ケート:シドニーさんは 最 初 の 家 庭 訪 問 員 に 雇 用 されるとき この 人 は 23 歳 で 若 すぎると 言 わ れました けれども 彼 女 の 成 育 歴 に 人 間 関 係 を 築 くときにとても 大 切 なことを 知 ってい てできると 思 ったので 試 験 的 に 雇 ってみることになりました 23 歳 で 雇 われることは 少 ないです 私 のところでは 雇 うときにロールプレイのようにインタビューして この ときにあなたはどうしますか?と 聴 きます それでわかります お 母 さんと 家 庭 訪 問 員 と のマッチング 相 性 というものもあります 質 問 者 : 研 修 が 大 切 だと 思 いますが 厚 生 労 働 省 では 今 年 の 4 月 から 訪 問 事 業 が 始 まっていて 全 国 の 自 治 体 の 7 割 が 手 を 挙 げたそうです ただ ガイドラインはあるけれども 研 修 は 統 一 されていないそうです HFA の 話 を 聞 いて 研 修 がとても 大 切 だと 思 います 日 本 では HFA が 現 在 やっているような 研 修 をすべて 取 り 入 れるのは 難 しいと 思 います が HFA も 始 めたときに 最 低 基 準 の 研 修 ここは 外 せないというようものがあったと 思 います どこの 部 分 から 研 修 を 始 めたらいいのでしょうか? ケート: 家 庭 訪 問 員 が 最 初 に 受 ける 5 日 間 の 研 修 では 1 日 目 に 強 みに 焦 点 を 置 いた 哲 学 の 研 修 があります それが 一 番 大 切 です そういう 見 方 で 家 族 を 見 ることを 学 びます 2 日 目 は 家 族 と 赤 ちゃんとの 愛 着 の 絆 をつける 相 互 作 用 それをどのように 観 察 してど ういうところで 褒 めて どういうところで 教 えていくか 抱 き 方 とか こうしたら 抱 きや すいでしょとか 伝 えながら 愛 着 関 係 について 学 びます これが 2 番 目 に 大 切 なことです 3 日 目 は 家 族 支 援 ワーカーはどんな 戦 略 を 使 って 家 庭 訪 問 をするか 戦 略 いいところ を 強 調 する 方 法 を 学 びます 4 日 目 は 家 族 全 体 の 機 能 成 長 をどうサポートするか そのサポートの 仕 方 を 学 びます 5 日 目 は 大 人 の 学 び 方 を 学 びます 大 人 は 自 分 の 昔 の 経 験 と 照 らし 合 わせて 新 しいこ とを 学 びます 成 人 教 育 の 基 礎 大 人 はどのようにして 学 ぶのかを 理 解 します 訪 問 時 の 24

戦 略 を 立 てるために 必 要 な 学 びです へネシー: 大 人 の 学 び 方 を 知 っておかないと 子 どもなら 暗 記 させるとかあるけれど 大 人 の 場 合 は 考 えさせないといけません 自 分 の 経 験 と 照 らし 合 わせて これが 悪 かったとか これは 良 かったとか 照 らし 合 わせて 学 んでいきます オレゴンでは 最 初 の 日 に 家 庭 訪 問 員 が 行 くと ふるいわけでこの 家 庭 はちゃんと 訪 問 し なくてはならないと 決 めて 家 庭 訪 問 員 が 行 ってチェックリストをします そのときに 最 初 の 人 間 関 係 を 築 くために いろんな 道 具 を 持 っていきます そのため 訪 問 には 2 時 間 かかります その 訪 問 時 に 地 域 の 人 たちが 作 ってくれたキルトを 持 っていって 地 域 の 人 たちも あなたの 赤 ちゃんが 生 まれたことを 喜 んでいます と 伝 えます そして そのキルトを 床 に 敷 いて 赤 ちゃんを1 日 5 回 1 回 につき 3 回 腹 ばいにするようにと 伝 えます なぜかというと 腹 ばいにすることで だんだんと 赤 ちゃんが 首 を 持 ち 上 げようとして 首 が 強 くなる ハイハイもするようになるからです アセスメントしながら これはど うやって 使 うんでしたっけ? 腹 ばいは1 日 何 回 するんだっけ? と 尋 ねて お 母 さ んが 5 回 です と 答 えたら そうです すばらしい と 言 って 褒 めます 次 に 訪 問 したときには 白 黒 のデザインの 本 を 持 っていきます 赤 ちゃんを 抱 いて お 母 さんからから 20 センチから 30 センチ 離 れたところからその 本 を 見 せると 視 覚 がとて もよく 発 達 します 白 黒 のデザインの 本 は 脳 を 発 達 させる 教 える 内 容 で 脳 の 発 達 につい て 親 に 教 えながらやってみるよう 促 します 本 を 読 んであげることは 早 くても 早 すぎることはなくて 胎 児 のときから 読 みなさいと 言 っています 黒 の 下 地 に 白 い 乳 母 車 とかが 浮 き 出 ていて 白 の 下 地 に 黒 い 犬 が 浮 き 出 ていて 視 覚 にいい 刺 激 を 与 えます お 母 さんは ワンワンちゃんがね と 話 しながら 子 どもに 見 せる そういうやり 方 を 学 んでいくことが 大 切 です その 黒 白 の 本 が 売 り 切 れて しまって 黒 白 のデザインをたくさん 刷 ってホチキスでとめて 作 ったものを 見 せています 質 問 者 :そういう 道 具 は 皆 さんで 考 えたものですか? 個 人 で 考 えたものですか? ヘネシー: 脳 の 発 達 に 沿 った 教 える 内 容 があって それをもっていくのは 州 が 助 成 金 で 買 ったりし ています 自 分 たちで 作 ってもいい そうした 道 具 を 使 って お 母 さんたちに 赤 ちゃん の 視 覚 の 発 達 について 教 えながらやります 来 週 までに 続 けてと 言 って 来 たときには 続 けていますかと 尋 ねて やっていますとお 母 さんが 言 ったり もしやっていなかったら どうしてそのようなことが 大 切 なのかを 説 明 します 質 問 者 : 私 は 地 域 で 民 生 委 員 をしています そのため この 家 庭 は 問 題 があるので 見 てて 下 さ いと 依 頼 があって 訪 問 するんですね 家 にいる 気 配 はあるのですが ドアを 開 けてくれ ません ドアを 開 けてくれるまで 忍 耐 強 さが 必 要 だと 言 いましたが どういう 風 にす ればいいのでしょうか 私 はメモを 置 いてくるんですが それでもなかなか 開 けてくれ ません 最 初 は 1 週 間 に 1 回 2 週 間 に 1 回 とだんだんこちらも 根 気 がなくなってき 25

て 忍 耐 強 さということ 3 ヶ 月 の 間 にどのような 工 夫 をしていらっしゃるのでし ょうか? ケート:そのようなときは 独 創 的 なことを 考 えなくてはいけません どういう 風 にしたら こ のお 母 さんはニコッとするか 考 えます ある 家 庭 訪 問 員 の 1 人 は ドアを 開 けてくれ ないお 母 さん 宛 てに おりがみでオムツのような 形 に 折 って そこに オムツを 取 り 替 えるように あなたも 変 化 が 必 要 です 私 の 次 の 訪 問 は 何 日 です と 書 いて 置 いていき ました そのような 笑 いを 誘 うようなことを 考 えると 効 果 があります たとえば 外 で 会 いましょうとか 公 園 で 一 緒 に 話 をしませんかとか と 伝 えるのもい いです 書 き 方 も あなたに 会 いたかったのに 残 念 でした もう 一 度 また 来 ますね と 心 をこめて 伝 えます ノートもかわいい 紙 を 使 って 書 いたものを 置 いていくといいです 質 問 者 : 民 生 委 員 のメモ 用 紙 ではだめなんですね シドニー:ノーノー 見 ただけで 破 られちゃう( 笑 ) 1 番 いけないのは 問 題 があるから 民 生 委 員 さんが 来 ることをみんなが 知 っていることで す 外 からの 目 を 緩 和 するための 訪 問 の 仕 方 をしなくてはなりません 質 問 者 :そのメモを 使 うように 言 われています ヘネシー:それはそう 言 うほうが 間 違 っています ケート: 留 守 番 電 話 に 入 れるのもやさしい 言 い 方 で 本 当 にお 会 いしたかったのに 会 えなくて 残 念 でした また 来 ますね という 言 い 方 で 残 しておく 電 話 の 方 が 書 いたものより 効 果 的 なこともあります 質 問 者 : 訪 問 してドアを 開 けてもらったら 足 の 踏 み 場 もないくらい 汚 れていたらどうしたらいい でしょうか? ケート:もしもそれが 生 命 に 危 険 を 及 ぼすようなものでなかったら まずは 親 との 人 間 関 係 を 築 くことに 焦 点 をあてます 最 終 的 には どうしたら 赤 ちゃんが 健 康 に 育 つことについて 教 えて ゴミが 散 らかっている 部 屋 は 赤 ちゃんが 健 康 に 育 つ 環 境 ではないと 伝 えます いい 人 間 関 係 ができて 信 頼 関 係 ができれば そのようなことが 伝 えられます そこまで 目 をつぶる そんなときこそスーバーバイザーが 必 要 です ゴミが 多 くて 気 持 ち 悪 いと 相 談 してきちんとスーバービジョンを 受 けます 親 といい 人 間 関 係 ができたら 何 を 言 って も お 父 さんやお 母 さんは 話 を 聴 いてくれます 一 緒 に 子 どもの 安 全 な 環 境 を 作 っていけ ます 汚 いとか 裁 いてはいけません 人 間 関 係 ができなければ 訪 問 もできませんから 質 問 者 : 地 域 とのつながり 隣 近 所 の 理 解 が 必 要 な 場 合 もあると 思 いますが 家 庭 訪 問 員 は 隣 近 所 にもアプローチをするのですか? シドニー:メインの 人 間 関 係 は 家 族 なので 他 の 人 と 話 すことはしません 家 族 が 近 隣 の 人 を 呼 ぶこ とはあります そのときは その 人 たちを 含 めてのセッションになるかも 知 れません た 26

だ 家 庭 訪 問 員 として 隣 近 所 に 行 くことは 絶 対 にしません 口 コミで あの 家 庭 は 訪 問 したほうがいいと 紹 介 されることはよくあります たとえば 私 のいとこは 子 どもが 生 まれたばかりで 訪 問 したほうがいいとか そのときはまた 新 し い 家 庭 訪 問 員 が1 対 1で 関 係 を 作 っていきます 同 じ 家 庭 訪 問 員 が 行 くことはしません お 父 さん お 母 さんとの 1 対 1の 関 係 をとても 大 切 にしています 質 問 者 : 里 親 の 訪 問 を 考 えたときに 家 庭 訪 問 する 人 の 力 が 入 りすぎてうまくいかずに 挫 折 するこ とがあるのではないかと 思 います 支 援 を 継 続 するためにどんなことが 必 要 ですか ケート: 家 庭 訪 問 員 として 誰 のニーズのために 行 くのか それをいつも 頭 に 入 れておけば これは 力 を 入 れすぎた ということもわかります 家 庭 訪 問 員 がお 父 さんやお 母 さんにかかわり すぎることがあるときは スーパービジョンで あなたちょっとやりすぎよと 伝 えます これも 並 行 過 程 で 家 庭 訪 問 員 があんまり 親 にやりすぎると 親 は 聞 かなくなります そ うすると 今 度 は 親 がやりすぎて 子 どもも 親 の 話 を 聞 かなくなります シドニー: 私 は 6 歳 の 子 どもの 里 親 をしたことがあります この 子 はネグレクトされてちゃんと 育 ててもらえなかったから 私 が 取 り 返 して 育 てなくてはならないと 思 いました でもやり すぎると 子 どもは 自 分 では 何 もできなくなります 子 どものニーズをあまり 考 えずにやりすぎてしまうのは してあげたい してあげたい という 里 親 さんのニーズです それ 頭 において 訪 問 しなくてはなりません また 実 親 を 悪 い 親 と 見 ないで どんな 親 でも 本 当 はいい 親 になりたかったんだ ということを 里 親 さ んに 悟 ってもらうことが 求 められます そして 私 が 親 の 代 わりというより 実 親 は 本 当 はいい 親 になりたかったけれどもなれなかった そこから 今 この 子 に 必 要 なものは 何 かに 目 を 向 けます 自 分 が 与 えたいというよりも この 子 のニーズに 焦 点 をあてます 家 庭 訪 問 は そのような 家 族 のニーズに 焦 点 をあてた 支 援 が 必 要 です 27