Microsoft Word - 2001134009梨本竜子(論文要旨).docx

Similar documents
( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

●幼児教育振興法案

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

公表表紙

< F2D E58A FC8A778ED B297768D80>

18 国立高等専門学校機構

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

< F2D819B92CA926D E9693E A2E6A7464>

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

「節電に対する生活者の行動・意識

子 どもたちのバランスのよい 育 ちを 目 指 して 今 回 の 調 査 では 世 帯 年 収 が 減 って 家 計 の 厳 しさが 増 すなかで 保 護 者 が 子 どもたちの の 費 用 を 減 らしている 実 態 が 明 らかになりました 教 育 費 に 対 して 重 い 負 担 感 を 感

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

別記

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

2 次 2 次 2 次 2 次 信 州 ( 教 育 - 学 校 - 保 健 体 育 ) 70 北 海 道 教 育 ( 教 育 札 幌 - 教 員 - 理 数 教 育 ) 52.5 愛 知 教 育 ( 教 育 - 初 等 - 社 会 ) 宮 城 教 育 ( 教 育 - 中 等 - 国

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

Ⅰ 平成14年度の状況

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

m07 北見工業大学 様式①

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>


40 宮崎県

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Ⅰ 平成14年度の状況

PowerPoint プレゼンテーション

16 日本学生支援機構

Microsoft PowerPoint - 14説明資料

資 料 ( 出 典 平 成 25 年 度 学 生 便 覧 P.93)

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D D488A778CA48B8689C881468DB293A190E690B E682558AFA93C896D88E738D8297EE8ED E646F6378>

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について

PowerPoint プレゼンテーション

資料2 利用者負担(保育費用)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

学校安全の推進に関する計画の取組事例

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >


(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

70 愛媛大学

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

 

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

常 勤 職 員 の 育 児 休 業 の 取 得 率 をみると 5.5% 99.3%となっており 前 年 度 に 比 べ は0.9ポイント は1.2ポイントの 増 加 ( 前 年 度 4.6% 98.1%)となっています 取 得 率 (%) 育 児 休 業 取 得 率 ( 常 勤 職 員 ) 取 得

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

スライド 1

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2) 高 等 学 校 教 員 選 考 学 校 種 教 員 の 種 別 教 科 採 用 人 数 国 語 地 理 歴 史 公 民 数 学 理 科 保 健 体 育 芸 術 ( 音 楽 美 術 書 道 ) 高 等 学 校 教 諭 100 名 程 度 高 等 学 校 外 国 語 ( 英 語 ) 農 業 工

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環



有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

一般資料選定基準

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

東京都立産業技術高等専門学校

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱


Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

磐田市総合計画基礎調査 ~いわたまちづくり白書~

第4回税制調査会 総4-1

Transcription:

提 出 日 : 平 成 27 年 6 月 30 日 聖 徳 大 学 大 学 院 博 士 前 期 課 程 通 信 教 育 課 程 保 育 者 養 成 カリキュラムにおける 折 り 紙 指 導 の 位 置 づけ 養 成 校 の 現 状 調 査 を 基 にして Placement of Origami Instruction in Training Curricula for Child Care Workers -Based on Investigations of the Current Conditions in Training Schools- 児 童 学 研 究 科 保 育 学 領 域 2001134009 梨 本 竜 子

1. 研 究 の 背 景 動 機 折 り 紙 は 我 が 国 の 幼 児 教 育 の 初 めから 保 育 内 容 に 取 り 入 れられてきた 明 治 9 年 日 本 初 の 幼 児 教 育 施 設 である 東 京 女 子 師 範 学 校 附 属 幼 稚 園 が 設 立 された その 際 フレーベ ルの 恩 物 のひとつ 手 技 として 導 入 されたヨーロッパにおける 伝 承 折 り 紙 である Falten 訳 して 摺 紙 (しょうし)と 日 本 に 古 来 からあった 畳 紙 (たたみがみ) とが 融 合 し 1) 現 在 に 至 るまで 幼 児 教 育 保 育 の 中 で 日 常 的 に 行 われている 活 動 である 明 治 より 以 前 から 我 が 国 では 子 どもの 遊 びとしてだけではなく 男 女 を 問 わず 成 人 老 人 に 至 るまで 広 く 紙 を 折 ることに 親 しんできた しかし 子 どもの 遊 びの 多 様 化 や 生 活 様 式 の 変 化 に 伴 い 現 代 では 保 育 の 場 以 外 での 折 り 紙 は 一 部 の 成 人 や 子 どもの 趣 味 遊 びに 留 まり 一 般 的 には 減 少 してきているように 思 われる 私 は 現 在 大 学 短 期 大 学 部 の 保 育 者 養 成 課 程 に 勤 務 しているが 幼 稚 園 教 諭 保 育 士 を 志 望 する 学 生 も 幼 児 期 以 降 に 折 り 紙 遊 びをした 経 験 があまりなく 保 育 者 養 成 校 に 入 学 して あらためて 折 り 紙 に 触 れ ることになる 者 が 多 数 いると 感 じている また 嘗 て 自 分 自 身 が 保 育 者 だった 頃 の 体 験 であるが 同 じ 園 で 勤 務 していた 保 育 者 の 間 でも 出 身 の 養 成 校 によって その 学 生 時 代 に 折 り 紙 がどの 程 度 どのように 指 導 され たかには かなりのばらつきがあるように 思 われた 養 成 校 において 熱 心 な 指 導 を 受 けて きた 保 育 者 は 折 り 紙 をよく 保 育 に 取 り 入 れていた よって 養 成 校 の 教 育 は 保 育 者 の 子 どもへの 折 り 紙 指 導 にも 影 響 を 与 えていると 考 えられる 本 来 折 り 紙 は 人 から 人 への 伝 達 指 導 を 伴 って 伝 えられてきた 文 化 である 私 は 文 化 の 伝 承 といった 意 味 からも 保 育 者 となる 者 はその 養 成 課 程 において 自 らが 折 り 紙 を 折 ることを 経 験 し 且 つ 子 どもへの 指 導 法 を 学 んでおく 必 要 性 があるのではないかと 考 えて いる 2. 研 究 の 目 的 と 意 義 フレーベルの 恩 物 の 中 で 我 が 国 の 保 育 内 容 として 現 在 も 残 っているものは 少 ない 折 り 紙 も 大 正 期 の 自 由 を 尊 重 する 教 育 の 中 で 模 倣 性 の 強 いものであり 子 どもの 創 造 する 力 を 育 てないと 誤 解 され 排 除 されていった 時 期 があったのである 2) しかしながら 現 在 ではまた 保 育 内 容 として 復 活 しているといえる 折 り 紙 が 以 前 に 比 べ 一 般 社 会 の 生 活 の 中 で 伝 承 されなくなっていながらも 保 育 内 容 に 取 り 入 れられ 続 けているのは その 教 i

育 的 価 値 が 高 く 認 められているためと 推 察 される それならば 保 育 者 養 成 カリキュラム においてその 教 授 法 が 確 立 されて 然 るべきであると 考 える これまで 幼 児 教 育 における 折 り 紙 遊 びの 有 用 性 を 論 じたもの 3 )4)5) や 保 育 者 養 成 課 程 における 折 り 紙 指 導 を 体 系 化 することについての 提 言 6) はある しかし 現 在 保 育 者 養 成 校 においてどの 程 度 どのように 折 り 紙 が 指 導 されているのかについて 調 査 報 告 した ものは 見 当 たらないのである 本 研 究 では 現 在 各 保 育 者 養 成 校 では どのような 科 目 の 中 でどの 程 度 折 り 紙 が 取 り 入 れられているのかの 現 状 を 把 握 した 上 で 保 育 者 養 成 課 程 における 折 り 紙 指 導 のあり 方 に ついて 考 察 することを 目 的 とする 3. 研 究 の 方 法 と 目 標 (1) 先 行 研 究 および 文 献 により 日 本 文 化 と 折 り 紙 の 関 係 性 及 び 保 育 における 折 り 紙 遊 びの 歴 史 的 経 緯 とその 意 義 について 明 確 にする (2) 保 育 学 生 に 対 するアンケート 調 査 を 実 施 し 大 学 入 学 以 前 の 折 り 紙 経 験 についての 実 態 を 把 握 する ( 対 象 数 :258 名 ) (3) 保 育 者 養 成 校 に 対 するアンケート 調 査 を 実 施 し どのような 科 目 の 中 でどの 程 度 折 り 紙 が 取 り 入 れられているのか どの 程 度 の 必 要 感 を 持 って 取 り 入 れられているのかの 現 状 について 分 析 する ( 対 象 数 :200 件 ) (4) 長 年 に 渡 り カリキュラムに 折 り 紙 を 導 入 している 実 績 のある 保 育 者 養 成 課 程 ( 聖 徳 大 学 )の 授 業 担 当 者 にインタビューを 実 施 し どのように 指 導 されているのかや 指 導 の 効 果 について また 保 育 者 養 成 課 程 における 折 り 紙 指 導 の 位 置 づけについてのご 意 見 を 伺 う (5) 上 記 の 結 果 を 基 に 保 育 者 養 成 課 程 における 折 り 紙 指 導 のあり 方 について 考 察 する 4. 本 論 文 の 構 成 および 研 究 結 果 第 1 章 においては 日 本 における 折 り 紙 の 歩 みについて 述 べている 折 り 紙 は 日 本 固 有 のものと 思 われがちだが 中 国 やヨーロッパにも 古 い 時 代 の 折 り 紙 作 品 が 見 つかっている しかし 日 本 のように 広 く 厚 い 層 に 浸 透 している 国 は 他 にないと 言 える 日 本 の 風 土 が 育 んだ 紙 への 親 さと 折 り 畳 むことに 美 学 を 見 出 した 日 本 人 の 感 性 が 豊 かな 折 り 紙 造 形 へ とつながっていったと 考 えられるのである 7) ii

日 本 の 折 り 紙 の 発 祥 時 期 は 不 明 だが 室 町 時 代 にはすでに 小 笠 原 流 に 代 表 される 礼 法 折 り 紙 が 整 えられていた 折 り 鶴 をはじめとする 遊 戯 折 り 紙 が 生 まれたのは 紙 の 生 産 量 が 増 えた 江 戸 時 代 になってからである その 頃 から 折 り 紙 は 庶 民 にも 親 しまれるようになった 明 治 時 代 にはヨーロッパの 折 り 紙 が 幼 稚 園 に 導 入 され 小 学 校 の 手 工 科 でも 教 えられるよ うになったのである その 後 大 正 期 の 創 意 工 夫 を 重 視 する 教 育 界 では 折 り 紙 は 子 ども の 創 造 能 力 を 育 てないとされ 模 倣 性 の 強 いものとして 排 除 されていった しかし 戦 後 保 育 の 中 では 教 育 的 意 義 が 見 直 され 現 在 では 世 界 各 地 に 紙 の 芸 術 ORIGAMI とし ても 広 まっているのである 8) 第 2 章 では 折 り 紙 の 教 育 的 意 義 について 先 行 研 究 から 検 証 した フレーベルが 保 育 内 容 として 折 り 紙 を 取 り 入 れたのは 幾 何 学 的 直 観 を 養 うためであった 今 日 では 折 り 紙 を 通 して 育 つものとして 指 先 の 巧 緻 性 図 形 の 認 識 力 美 的 情 操 性 集 中 力 創 造 性 等 それ 以 外 の 教 育 的 価 値 も 多 数 見 出 されている 9) 中 でも 創 造 性 については 折 り 紙 は 模 倣 性 の 強 い 活 動 であるため 創 造 性 に 乏 しい とする 考 えはなくなってきていると 言 って 良 い また 誰 かと 共 に 折 ることで コミュニケーションの 媒 体 となることや 遊 びとし て 達 成 感 や 満 足 感 情 緒 の 安 定 を 図 る 意 義 もあると 考 えられるのである 第 3 章 では 保 育 者 養 成 課 程 における 折 り 紙 指 導 の 現 状 について 学 生 養 成 校 へのア ンケート 調 査 および 授 業 担 当 者 へのインタビューの 結 果 を 基 に 考 察 した 学 生 へのアンケート 調 査 の 結 果 から 折 り 紙 の 経 験 はやはり 幼 児 期 から 小 学 校 低 学 年 に 限 られており 長 く 折 り 紙 に 触 れていない 者 が 多 いことがわかった 家 庭 内 では 大 人 から 伝 達 される 機 会 よりも 自 分 で 本 をみて 折 ることの 方 が 多 いという 結 果 であった そのため 幼 児 の 折 り 紙 遊 びを 支 援 するには 学 生 自 身 が 折 り 紙 を 折 る 経 験 をし 折 り 方 の 技 能 を 身 につける 必 要 性 があると 考 えられる また 学 生 は 保 育 所 幼 稚 園 での 実 習 を 経 験 するこ とにより 幼 児 に 教 える 力 の 不 足 を 感 じたり 保 育 技 術 の 向 上 を 目 指 したりするようにな る その 上 でそうした 力 を 向 上 できる 内 容 の 授 業 を 望 んでいることが 感 じられた 養 成 校 へのアンケート 調 査 の 結 果 から 多 くの 養 成 校 では 授 業 において 何 らかの 形 では 折 り 紙 を 取 り 入 れていることがわかった そして 授 業 に 取 り 入 れることの 必 要 性 は 感 じ ているのであるが それは 学 生 自 身 が 幼 児 期 以 来 して 来 なかった 折 り 紙 という 文 化 に 触 れ る 経 験 の 必 要 性 であると 考 えられる 授 業 内 で 折 り 紙 の 教 育 的 意 義 についてや 幼 児 への 指 導 法 を 系 統 的 に 教 授 する あるいは 学 生 に 考 えさせる 必 要 性 を 感 じるまでには 至 っていな い 養 成 校 が 多 いのではないかと 推 察 される 保 育 者 養 成 課 程 で 学 ぶ 表 現 技 術 系 科 目 の 多 く iii

がそうであるように 基 礎 的 技 能 の 習 得 とともに 幼 児 保 育 との 関 連 性 においてそれを 理 解 し 実 践 できる 力 の 育 成 が 課 題 であるとの 認 識 が 高 まることが 望 まれる 聖 徳 大 学 授 業 担 当 者 へのインタビューの 結 果 からも 幼 児 の 発 達 に 照 らして 作 品 を 選 び 指 導 法 を 学 び どのように 保 育 に 活 かし 発 展 させていくのかという 応 用 力 を 養 うことが 重 要 であると 感 じられた 大 学 での 保 育 者 養 成 は 単 なる 技 術 教 育 ではない 例 えば 課 題 の 折 り 紙 がそのまま 幼 稚 園 や 保 育 所 で 幼 児 に 与 える 教 材 となるのではない 習 ったことそのままでなく いかに 創 造 的 に 活 用 するかが 重 要 なのである そのためには まず 学 生 自 身 が 折 り 紙 を 好 きになる ことが 教 材 研 究 の 基 となると 考 えられる 動 く 折 り 紙 遊 べる 折 り 紙 など 学 生 にとって も 驚 きや 感 動 を 与 えるような 作 品 を 選 んで 知 らせることが 肝 要 である また 折 ることを 難 しい と 感 じていれば 苦 手 になり 取 り 組 むことも 減 ると 考 えられる 即 ち 折 り 図 の 見 方 や 基 本 的 な 技 法 を 習 得 し 折 ることに 慣 れる 必 要 がある 数 多 く 折 ることで 構 造 が 理 解 でき 創 造 力 や 発 展 性 も 生 まれるのである 5. 全 体 考 察 と 今 後 の 課 題 保 育 者 養 成 課 程 において 折 り 紙 について 学 生 が 学 び 身 につけるべき 内 容 は 以 下 のよ うなものであると 考 える 1 遊 びとしての 折 り 紙 の 魅 力 を 体 験 的 に 知 ること 2 折 り 図 の 見 方 がわかり 中 割 り 折 り かぶせ 折 り 等 の 基 礎 的 技 能 を 習 得 すること 3 伝 承 折 り 紙 に 含 まれる 基 本 形 を 体 系 的 に 知 り 折 り 紙 の 法 則 性 を 理 解 してその 構 造 を 把 握 し 折 れる 作 品 のレパートリーを 増 やすこと 4 日 本 文 化 としての 折 り 紙 の 意 義 や 教 育 的 意 義 を 理 解 す ること 5 幼 児 の 発 達 に 合 わせた 作 品 を 知 り 指 導 法 を 習 得 すること 6 環 境 設 定 や 導 入 他 の 遊 びへの 発 展 等 保 育 への 活 かし 方 等 が 考 案 できるようになること これらを 学 び 身 につけるためには 1 2 回 の 折 り 紙 を 折 る 経 験 または 課 題 のみに よっては 難 しい そのため 折 り 紙 が 保 育 者 養 成 カリキュラムに 適 切 に 位 置 づけられ 授 業 に 取 り 入 れられる 必 要 があると 考 える 各 養 成 校 においては 折 り 紙 の 文 化 的 価 値 は 認 められ 学 生 への 折 り 紙 指 導 の 必 要 性 は 感 じているようであるが 今 後 は 保 育 としての 折 り 紙 あそびの 展 開 方 法 や 幼 児 への 指 導 法 を 知 ることの 重 要 性 が 認 識 されていくことが 望 まれる また 旧 来 の 折 り 紙 の 基 本 形 の 折 り 方 とは 別 に 幼 児 に 合 った 折 り 方 がある それらは 高 齢 者 にも 折 りやすいものとして 一 部 では 紹 介 されつつあるが 未 だ 一 般 には 知 られてい iv

ない そうした 方 法 や 幼 児 に 合 わせたわかりやすい 言 葉 での 指 導 法 を 保 育 者 や 学 生 にど のように 広 めていくのかが 今 後 の 課 題 であると 考 える 養 成 校 における 学 生 指 導 には 保 育 や 幼 児 への 指 導 法 を 熟 知 した 担 当 者 の 確 保 が 必 要 となる 折 り 紙 を 養 成 校 の 授 業 に 取 り 入 れようとすれば 現 状 ではそのような 教 員 確 保 も 課 題 となるが 川 並 氏 の 著 書 10) 等 を 通 じてその 指 導 法 が 全 国 に 広 められ 保 育 者 や 折 り 紙 講 師 がそれを 学 ぶことで 可 能 になると 考 えられる 参 考 文 献 1) 岡 村 昌 夫 古 典 研 究 明 治 時 代 の 折 り 紙 事 情 2 季 刊 をる No10 pp.76-80 双 樹 舎 (1995) 2) 岡 村 昌 夫 古 典 研 究 明 治 時 代 の 折 り 紙 事 情 4 季 刊 をる No12 pp.68-72 双 樹 舎 (1996) 3) 岩 瀬 敏 子 中 山 千 章 折 り 紙 と 幼 児 教 育 - 付 属 幼 稚 園 の 指 導 を 通 して- つくば 国 際 短 期 大 学 紀 要 (38)(2010) 4) 吉 田 愛 子 保 育 教 材 としての 伝 承 遊 び 折 り 紙 について 岐 阜 聖 徳 学 園 大 学 短 期 大 学 部 紀 要 (39)(2007) 5) 福 井 晴 子 折 り 紙 遊 びの 歴 史 的 側 面 と 幼 児 教 育 における 現 代 的 意 味 保 育 学 研 究 (41) 日 本 保 育 学 会 (2003) 6) 田 中 陽 子 後 藤 千 鶴 子 保 育 者 養 成 における 折 り 紙 指 導 の 体 系 化 (Ⅰ) 日 本 保 育 学 会 大 会 研 究 論 文 集 (41)(1988) 7) 大 橋 皓 也 折 り 紙 を 生 んだ 日 本 文 化 季 刊 をる No15 pp.12-14 双 樹 舎 (1995) 8) 岡 村 昌 夫 他 折 る 心 龍 野 市 立 歴 史 文 化 資 料 館 (1999) 9) 大 森 隆 子 遊 戯 折 り 紙 研 究 考 (2) 遊 戯 折 り 紙 の 教 育 的 価 値 について 椙 山 女 学 園 大 学 教 育 学 部 紀 要 (3)(2010) 10) 川 並 知 子 たのしいおりがみ やさしい 技 法 聖 徳 大 学 出 版 会 (2013) v