今 日 の 話 腰 痛 関 連 の 話 の 難 しさ 腰 痛 に 関 する 行 政 からの 発 信 内 容 ( 腰 痛 と 関 連 疾 患 等 の 知 織 を 合 わせて 触 れていきます) 腰 痛 関 連 疾 患 に 関 して 労 働 者 への 指 導 は? 会 社 と 産 業 医 のすべきこと



Similar documents
2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

公表表紙

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

m07 北見工業大学 様式①

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Microsoft Word - 目次.doc

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

16 日本学生支援機構

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

18 国立高等専門学校機構


(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

スライド 1

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

 

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

目次

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

2 積 極 的 な 接 種 勧 奨 の 差 し 控 え 国 は 平 成 25 年 4 月 から 定 期 接 種 化 したが ワクチン 接 種 との 関 連 を 否 定 できない 持 続 的 な 痛 みなどの 症 状 が 接 種 後 に 見 られたことから 平 成 25 年 6 月 定 期 接 種 と

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

別紙3

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

●幼児教育振興法案

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

●電力自由化推進法案

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

退職手当とは

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

国立大学法人東京医科歯科大学職員の労働時間、休暇等に関する規則(案)

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

●労働基準法等の一部を改正する法律案

< F2D8E968BC6895E89638E77906A816988C4816A2E6A7464>

Taro-H19退職金(修正版).jtd

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

柔 道 整 復 師 の 施 術 料 金 の 算 定 方 法 ( 平 成 22 年 6 月 1 日 改 正 ) 柔 道 整 復 師 の 施 術 に 係 る 費 用 の 額 は 次 に 定 める 額 により 算 定 するものとする 1 初 検 往 療 及 び 再 検 初 検 料 初 検 時 相 談 支

育児・介護休業等に関する規則

< F2D A C5817A C495B6817A>

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 分 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

スライド 1

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )


Taro-iryouhoken

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

Transcription:

第 84 回 日 本 産 業 衛 生 学 会 特 別 研 修 会 職 場 における 腰 痛 と 関 連 疾 患 の 対 策 ~ 職 場 復 帰 を 含 めて JFEスチール 東 日 本 製 鉄 所 京 浜 地 区 産 業 医 村 上 太 三 ( 医 社 こうかん 会 水 江 診 療 所 )

今 日 の 話 腰 痛 関 連 の 話 の 難 しさ 腰 痛 に 関 する 行 政 からの 発 信 内 容 ( 腰 痛 と 関 連 疾 患 等 の 知 織 を 合 わせて 触 れていきます) 腰 痛 関 連 疾 患 に 関 して 労 働 者 への 指 導 は? 会 社 と 産 業 医 のすべきこと 腰 痛 について 最 近 の 知 識 と 情 報 予 防 や 復 職 に 関 して 私 の 取 り 組 み

作 業 関 連 疾 患 と 職 業 病 の 違 い 作 業 関 連 疾 患 (work-related diseases) ~1976 年 の 第 26 回 WHO 総 会 にて 提 唱 された 一 般 疾 病 ( 私 病 )のうち 過 酷 な 作 業 条 件 や 作 業 環 境 によって その 疾 病 の 自 然 経 過 より 急 激 に かつ 著 明 に 発 症 が 見 られたり 病 勢 が 増 悪 するおそれのある 疾 患 職 業 病 単 一 の 有 害 な 作 業 性 因 子 による 職 業 特 有 な 病 気 作 業 要 因 個 体 要 因 生 活 習 慣 職 業 病 作 業 関 連 疾 患 一 般 の 病 気

WHO 専 門 委 員 会 (1982,1983) 作 業 関 連 疾 患 の 定 義 認 定 された 職 業 病 以 外 で 作 業 環 境 と 作 業 遂 行 が 疾 病 の 要 因 に 著 しく 寄 与 するが その 程 度 が 腫 々であるような 健 康 障 害 ある 明 確 な 職 業 病 とは 区 別 され 一 般 人 口 に も 出 現 するが 作 業 環 境 の 中 で 遭 遇 する 危 険 因 子 から 惹 起 され あるいはそれに 関 連 するもの. 1 循 環 器 疾 患 ( 高 血 圧 虚 血 性 心 疾 患 ) 2 脳 血 管 疾 患 ( 脳 梗 塞 脳 出 血 クモ 膜 下 出 血 ) 3 高 脂 血 症 4 肝 疾 患 5 慢 性 非 特 異 性 呼 吸 器 疾 患 6 糖 尿 病 7ストレス 関 連 疾 患 (うつ 病 神 経 症 職 場 不 適 応 胃 潰 瘍 過 敏 性 大 腸 炎 ) 8 筋 骨 格 系 疾 患 ( 腰 痛 頸 肩 腕 症 手 根 管 症 候 群 ) 9 突 然 死 ( 過 労 死 ) 作 業 関 連 性 腰 痛 はここから 来 た 単 語 です

事 業 所 における 産 業 保 健 活 動 の 拡 充 に 関 する 検 討 会 報 告 書 ( 平 成 22 年 11 月 22 日 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 )より 産 業 医 をしていただいている 先 生 方 の 元 の 専 門 科 について 腰 痛 は 守 備 範 囲 外! よくわからない! と 思 われている 先 生 方 も 多 いかもしれません 産 業 医 の 先 生 方 の 腰 痛 への 取 り 組 みを 難 しくさせてます

事 業 所 における 産 業 保 健 活 動 の 拡 充 に 関 する 検 討 会 報 告 書 ( 平 成 22 年 11 月 22 日 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 )より 産 業 医 の 先 生 方 の 勤 務 状 況 時 間 に 限 りがあります 平 均 にすると 1 月 に3 時 間 の 産 業 医 勤 務 になります 1 週 間 に3 日 ;10.2% 3~7 日 に1 日 ;11.5% 8 日 ~1ヵ 月 に1 日 ;46.3% 出 所 ; 事 業 所 における 産 業 保 健 活 動 の 実 態 及 び 対 応 に 関 する 調 査 研 究 報 告 書 ( 平 成 22 年 中 災 防 )

事 業 所 における 産 業 保 健 活 動 の 拡 充 に 関 する 検 討 会 報 告 書 ( 平 成 22 年 11 月 22 日 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 )より 腰 痛 に 関 する 治 療 上 の 相 談 が 多 いでしょうか? 仕 事 上 の 配 慮 に 関 する 相 談 もあるでしょうか?

ここで 教 えてください 産 業 医 (もしくは 臨 床 )をされていて 腰 痛 関 連 で 困 ったことはどんなことがありますか? 産 業 医 として 個 人 相 談 症 状 や 治 療 について 主 治 医 への 愚 痴 会 社 や 職 場 への 愚 痴? 批 判? 産 業 医 として 職 場 の 対 応 を 相 談 されたとき 個 人 対 応? 復 職? 職 場 配 慮? 職 場 全 体 への 対 応? これは 労 災 ですかね? 労 災 ではないですか? ( 個 人 からも 会 社 からもありますか?)

本 日 腰 痛 についてお 話 しするに 当 たり 難 しいと 思 っている 点 業 務 上 腰 痛 災 害 性 腰 痛 と 非 災 害 性 腰 痛 産 業 医 の 業 務 は 治 療 ではない ( 保 健 指 導 はありです 受 診 勧 奨 もありです ) でもいいたいことがあります 安 易 に 休 ませないでください! 特 異 的 腰 痛 と 非 特 異 的 腰 痛 原 因 は 何 であれ 予 防 対 策 は 腰 痛 性 疾 患 で 休 んでいた 社 員 への 現 場 の 配 慮 は? 職 場 復 帰 は? 事 務 作 業 者 と 現 場 作 業 者 で 違 います 現 場 によっても 違 います 会 社 の 規 模 によっても 違 います

業 務 上 腰 痛 ; 災 害 性 腰 痛 と 非 災 害 性 腰 痛 ~ 行 政 ルールを 順 次 後 で 確 認 してみましょう 業 務 上 腰 痛 の 現 状 はどんな 状 況 か? どんなとき 仕 事 と 関 連 あるか?ないか? ここで 腰 痛 と 関 連 疾 患 の 臨 床 もおさらいします 当 然 行 政 からは3 管 理 のすべきことも 提 示 されてます まず 会 社 の 方 と 話 しながら 産 業 医 としては 進 めるべき 内 容 です 行 政 のルールには 色 々な 知 見 が 含 まれてます 合 わせて お 示 しします

産 業 医 の 業 務 は 治 療 ではない ( 保 健 指 導 はありです 受 診 勧 奨 もありです ) 仕 事 で 悪 くならないような 配 慮 をする 休 むことは 治 癒 につながるとは 限 らない 仕 事 が 出 来 るのか? 出 来 ないか?が 問 題! 痛 いからといって 休 む 必 要 はない 休 んで 改 善 効 果 が 高 いというエビデンスはない!!! 出 来 る 範 囲 で 動 くべき!! 出 てきて 出 来 る 仕 事 はするべき! 本 人 指 導 をよろしくお 願 いします!! 内 服 薬 や 注 射 などを 嫌 がる 人 がいるが 痛 い 初 めこそ しっかりとした 治 療 を 指 導 する 大 切 なのは 就 業 が 出 来 ないような 腰 痛 か 出 来 る 腰 痛 か 就 業 上 の 指 導 のポイントも 大 切 です!これも 後 半 で

特 異 的 腰 痛 と 非 特 異 的 腰 痛 特 異 的 腰 痛 椎 間 板 ヘルニアや 腰 部 脊 柱 管 狭 窄 症 などの 腰 部 に 起 因 する 神 経 症 状 を 有 している 腰 痛 重 篤 な 脊 椎 疾 患 や 外 傷 ( 感 染 腫 瘍 骨 折 など)は 別 扱 い 非 特 異 的 腰 痛 腰 部 に 起 因 する 腰 痛 であるが 重 篤 な 基 礎 疾 患 を 有 していない 腰 痛 で 臨 床 では 外 来 の 患 者 の 大 部 分 を 占 めているとも いわれている ( 産 業 保 健 ハンドブックIII 腰 痛 より 関 口 美 穂 菊 地 臣 一 ) お 耳 にしたことがあるでしょうか?

原 因 は 何 であれ 予 防 対 策 は 腰 痛 性 疾 患 で 休 んでいた 社 員 への 現 場 の 配 慮 は? 職 場 復 帰 は? 現 場 作 業 者 では 非 常 に 困 ると 思 います 最 後 のほうで フィジカルな 面 の 最 近 の 知 見 からのもの 私 見 も 含 め 個 人 の 取 り 組 みをご 紹 介 します

今 日 の 話 腰 痛 関 連 の 話 の 難 しさ 腰 痛 に 関 する 行 政 からの 発 信 内 容 ( 腰 痛 と 関 連 疾 患 等 の 知 織 を 合 わせて 触 れていきます) 腰 痛 関 連 疾 患 に 関 して 労 働 者 への 指 導 は? 会 社 と 産 業 医 のすべきこと 腰 痛 についての 最 近 の 知 識 と 情 報 予 防 や 復 職 に 関 して 私 の 取 り 組 み

業 務 上 腰 痛 の 発 生 状 況 年 度 災 害 性 腰 痛 非 災 害 性 腰 痛 全 業 務 上 疾 病 ( 件 数 ) 1980 10611 290 18644 1985 8721 70 14589 1990 6925 297 11415 1995 5035 127 9230 2000 4622 72 8083 2005 4840 55 5829 2006 4889 31 5962 2007 5230 57 6252 2008 5509 47 6625 2009 4816 54 5721 ( 中 災 防 安 全 衛 生 情 報 センターHPより)

職 場 における 腰 痛 発 生 状 況 の 分 析 職 場 における 腰 痛 発 生 状 況 の 分 析 について( 平 成 20 年 2 月 6 日 基 発 第 0206001 号 ) から 抜 粋 昭 和 61 年 及 び63 年 平 成 16 年 との 休 業 4 日 以 上 の 災 害 に 関 する 抽 出 調 査 結 果 比 較 1 業 種 別 発 生 件 数 及 び 発 症 率 について 昭 和 61,63 製 造 業 (4,174 件 31.7%) 建 設 業 (1,903 件 14.5%) 運 輸 交 通 業 (2,978 件 22.6%) 商 業, 金 融 広 告 業 (1,372 件 10.4%) その 他 ( 保 健 衛 生 業 を 含 む 色 々な 業 種 13.6%) 平 成 16 年 製 造 業 (752 件 18.8%) 建 設 業 (14.5%) 運 輸 交 通 業 (679 件 22.6%) 商 業, 金 融 広 告 業 (714 件 17.8%) 保 健 衛 生 業 (697 件 17.4%) 対 労 働 人 口 1 万 人 比 では 清 掃 畜 産 (2.6)が 保 健 衛 生 業 (1.7)よりもさらに 高 い 比 になっている 保 健 衛 生 業 の 中 で 特 に 保 健 福 祉 施 設 が 際 立 って 多 い 保 健 衛 生 業 (1.7)に 対 し 保 健 福 祉 施 設 は(3.3)

2 発 生 月 等 について (1) 発 生 月 前 回 調 査 では1 月 (7.7) 及 び12 月 (5.9)が 少 なく 今 回 調 査 においても 同 じ 傾 向 12 月 及 び1 月 の 発 生 件 数 が 少 ない 理 由 として 事 業 場 の 稼 働 日 数 が 比 較 的 少 ないことが 考 えられるものの 気 温 の 低 い 冬 季 に 腰 痛 が 多 発 するという 傾 向 は 今 回 調 査 においても 認 められない 多 発 業 種 間 についてみても 大 きな 差 は 認 められない (2) 発 生 曜 日 前 回 調 査 では 月 曜 日 が20.4と 週 の 始 めに 多 発 する 傾 向 が 認 められたが 今 回 調 査 でも 月 曜 日 が21.0と 同 様 の 傾 向 にあることが 認 められた 事 業 場 の 稼 働 日 であればいずれの 曜 日 であっても 腰 痛 に 注 意 する 必 要 があるが 休 日 明 けに 特 に 注 意 を 要 するものである (3) 発 生 時 間 帯 前 回 調 査 では 午 前 8 時 1 分 から 午 前 11 時 までの3 時 間 で 全 体 の 42.8%を 占 めており 午 前 9 時 1 分 から 午 前 10 時 までの1 時 間 にピーク(16.7%)がある 今 回 調 査 においても 同 じ 傾 向 であった 多 発 業 種 間 で 大 きな 差 は 認 められない 3 事 業 場 規 模 について 前 回 調 査 では10~49 人 (38.6)が 最 も 多 く 次 いで50~299 人 (26.4) 9 人 以 下 (23.3)の 順 今 回 調 査 においても 同 じ 保 健 衛 生 業 のみ 50~299 人 の 事 業 場 規 模 のところで 半 数 を 超 える55.9を 占 め 発 生 件 数 のピークになっていた

4 被 災 労 働 者 の 性 別 等 について (1) 性 別 前 回 調 査 では 男 性 85.5 女 性 14.5と 大 半 を 男 性 が 占 めていたが 今 回 調 査 では 男 性 67.0 女 性 33.0と 女 性 が 占 める 割 合 は 大 きく 増 加 している 多 発 業 種 についてみると 保 健 衛 生 業 で 女 性 79.9と 圧 倒 的 に 女 性 が 占 めている (2) 年 齢 前 回 調 査 では35~39 歳 (15.8) 40~44 歳 (14.5) 45~49 歳 (13.2)の 順 今 回 調 査 では30~34 歳 (17.2) 25~29 歳 (16.8) 35~39 歳 (14.6)の 順 であり 前 回 調 査 に 比 べて 若 い 年 齢 層 に 多 く 発 生 している 多 発 業 種 についてみると 30~34 歳 年 齢 層 のところピーク 製 造 業 運 輸 交 通 業 商 業 保 健 衛 生 業 においては 若 い 年 齢 層 (25~29 歳 )のところピークになっていた 保 健 衛 生 業 では 次 に 多 いのが20 歳 ~24 歳 年 齢 層 であり 若 い 年 齢 層 においても 腰 痛 が 発 生 していることが 認 められる (3) 経 験 年 数 前 回 調 査 では10 年 以 上 (34.0) 5~10 年 未 満 (18.3) 1~3 年 未 満 (16.9)の 順 今 回 調 査 でも10 年 以 上 (25.2) 1~3 年 未 満 (22.2) 1 年 未 満 (21.1)の 順 であり 経 験 の 浅 い 労 働 者 の 占 める 割 合 が 増 加 していた 多 発 業 種 についてみると 商 業 及 び 保 健 衛 生 業 で 経 験 年 数 3 年 未 満 の 労 働 者 の 占 める 割 合 が 過 半 数 を 占 めている

5 休 業 見 込 日 数 等 について (1) 休 業 見 込 日 数 29 日 以 上 の 休 業 を 要 する 腰 痛 が 占 める 割 合 が 前 回 調 査 で32.8 今 回 調 査 で35.6といずれも 最 も 多 く 傾 向 に 変 化 はみられなかった また 多 発 業 種 間 で 大 きな 差 は 認 められない (2) 傷 病 分 類 別 前 回 調 査 では 捻 挫 (51.9)が 最 も 多 く 次 いでぎっくり 腰 (25.3) 今 回 調 査 では 最 も 多 かったのはぎっくり 腰 (36.8)で 次 いで 捻 挫 (32.4) 椎 間 板 ヘルニアが 占 める 割 合 が 前 回 調 査 9.1から 今 回 調 査 19.1と10ポイント 増 加 している 多 発 業 種 間 で 大 きな 差 は 認 められない 6 単 独 共 同 作 業 について (1) 前 回 調 査 では 単 独 作 業 が92.1 共 同 作 業 が7.7と 圧 倒 的 に 単 独 作 業 が 多 い 今 回 調 査 においても 単 独 作 業 92.2 共 同 作 業 7.99と 傾 向 に 変 化 はみられなかった 保 健 衛 生 業 で 単 独 作 業 84.0 共 同 作 業 16.2と 共 同 作 業 の 占 める 割 合 が 比 較 的 高 い 介 護 作 業 等 人 を 扱 う 作 業 が 多 く 2 人 以 上 の 労 働 者 で 行 う 機 会 が 多 いことが 理 由 (2) 腰 痛 予 防 の 措 置 を 講 じるにあたっては 適 切 な 自 動 装 置 の 使 用 等 作 業 の 自 動 化 又 は 省 力 化 による 労 働 者 の 負 担 軽 減 に 取 り 組 むことを 原 則 とし 人 力 による 重 量 物 取 扱 い 作 業 が 残 る 場 合 には 作 業 速 度 取 扱 い 物 の 重 量 の 調 整 等 により 腰 部 に 過 度 の 負 担 がかからないようにすることが 大 切 である

災 害 性 腰 痛 と 非 災 害 性 腰 痛 について 業 務 上 腰 痛 の 認 定 基 準 等 について( 昭 和 51 年 10 月 16 日 基 発 第 750 号 ) 業 務 上 腰 痛 の 認 定 基 準 の 運 用 上 の 留 意 点 について( 昭 和 51 年 10 月 16 日 事 務 連 絡 42 号 ) から 抜 粋 1 災 害 性 の 原 因 による 腰 痛 業 務 上 の 負 傷 ( 急 激 なカの 作 用 による 内 部 組 織 の 損 傷 を 含 む 以 下 同 じ )に 起 因 して 労 働 者 に 腰 痛 が 発 症 した 場 合 で 次 の 二 つの 要 件 のいずれをも 満 たし かつ 医 学 上 療 養 を 必 要 とするとき (1) 腰 部 の 負 傷 又 は 腰 部 の 負 傷 を 生 ぜしめたと 考 えられる 通 常 の 動 作 と 異 なる 動 作 による 腰 部 に 対 する 急 激 なカの 作 用 が 業 務 遂 行 中 に 突 発 的 なできごととして 生 じたと 明 らかに 認 められるものであること (2) 腰 部 に 作 用 したカが 腰 痛 を 発 症 させ 又 は 腰 痛 の 既 往 症 若 しくは 基 礎 疾 患 を 著 しく 増 悪 させたと 医 学 的 に 認 めるに 足 りるものであること

1 災 害 性 の 原 因 による 腰 痛 の 注 意 点 ( 抜 粋 ) (1)いわゆる ぎっくり 腰 は 日 常 生 活 と 労 働 の 場 及 び 腰 部 に 作 用 したカの 程 度 に 拘 らず 無 差 別 に 発 症 し 労 働 負 荷 による 有 意 差 は 見 られないことから 一 般 に 労 働 との 関 連 は 乏 しいとされているが 次 の 要 件 に 該 当 するものについては 災 害 性 の 原 因 による 腰 痛 として 取 り 扱 われるものであること イ 腰 部 の 負 傷 又 は 腰 部 への 急 激 なカの 作 用 が 業 務 遂 行 中 の 突 発 的 なできごととして 客 観 的 に 認 められるものであること ロ 腰 部 への 急 激 なカの 作 用 が 通 常 の 動 作 と 異 なる 動 作 又 は 姿 勢 ( 以 下 単 に 動 作 という )によって 生 じたものであること ( 注 ) 通 常 の 動 作 と 異 なる 動 作 とは 日 常 生 活 上 の 動 作 及 び 当 該 労 働 者 の 通 常 の 作 業 動 作 と 異 なる 作 業 動 作 による 腰 部 への 異 常 な 負 荷 の 状 態 をいうものであること (2) 椎 間 板 ヘルニアについては その 発 症 の 時 間 的 経 過 からみて 災 害 性 の 原 因 に 由 来 すると 認 められるものについて 業 務 上 の 疾 病 として 取 り 扱 うものであること なお 災 害 性 の 原 因 が 認 められるものについては その 原 因 による 腰 痛 の 訴 えの あったことの 疎 明 があれば 当 該 腰 痛 についての 療 養 の 有 無 は 問 わないものであること

2 災 害 性 の 原 因 によらない 腰 痛 重 量 物 を 取 り 扱 う 業 務 等 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 業 務 に 従 事 する 労 働 者 に 腰 痛 が 発 症 した 場 合 で 当 該 労 働 者 の 作 業 態 様 従 事 期 間 及 び 身 体 的 条 件 からみて 当 該 腰 痛 が 業 務 に 起 因 して 発 症 したものと 認 められ かつ 医 学 上 療 養 を 必 要 とする ものについては 労 基 則 別 表 第 1の2 第 3 号 2に 該 当 する 疾 病 として 取 り 扱 う 2 災 害 性 の 原 因 によらない 腰 痛 の 注 意 点 ( 抜 粋 ) (1) 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 業 務 に 比 較 的 短 期 間 (おおむね3ヵ 月 から 数 年 以 内 をいう ) 従 事 する 労 働 者 に 発 症 した 腰 痛 イ ここにいう 腰 部 に 負 担 のかかる 業 務 とは 次 のような 業 務 をいう (イ)おおむね20kg 程 度 以 上 の 重 量 物 又 は 軽 重 不 同 の 物 を 繰 り 返 し 中 腰 で 取 り 扱 う 業 務 (ロ) 腰 部 にとって 極 めて 不 自 然 ないしは 非 生 理 的 な 姿 勢 で 毎 日 数 時 間 程 度 行 う 業 務 (ハ) 長 時 間 にわたって 腰 部 の 伸 展 を 行 うことのできない 同 一 作 業 姿 勢 を 持 続 して 行 う 業 務 ( 二 ) 腰 部 に 著 しく 粗 大 な 振 動 を 受 ける 作 業 を 継 続 して 行 う 業 務 ロ 腰 痛 の 発 症 の 機 序 は 主 として 筋 筋 膜 靱 帯 等 の 軟 部 組 織 の 労 作 の 不 均 衡 による 疲 労 現 象 から 起 こるものと 考 えられる したがって 疲 労 の 段 階 で 早 期 に 適 切 な 処 置 ( 体 操 スポーツ 休 養 等 )を 行 えば 容 易 に 回 復 するが 労 作 の 不 均 衡 の 改 善 が 妨 げられる 要 因 があれば 療 養 を 必 要 とする 状 態 となることもあるので これらの 腰 痛 を 業 務 上 の 疾 病 として 取 り 扱 うこととしたものである ( 腰 部 に 負 担 のかかる 業 務 に 数 年 以 上 従 事 した 後 に 発 症 することもある )

2 災 害 性 の 原 因 によらない 腰 痛 注 意 点 ( 抜 粋 ) (2) 重 量 物 を 取 り 扱 う 業 務 又 は 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 作 業 態 様 の 業 務 に 相 当 長 期 間 (おおむね10 年 以 上 をいう )にわたって 継 続 して 従 事 する 労 働 者 に 発 症 した 慢 性 的 な 腰 痛 イ 重 量 物 を 取 り 扱 う 業 務 とは おおむね30kg 以 上 の 重 量 物 を 労 働 時 間 の 3 分 の1 程 度 以 上 取 り 扱 う 業 務 及 びおおむね20kg 以 上 の 重 量 物 を 労 働 時 間 の 半 分 程 度 以 上 取 り 扱 う 業 務 をいう ロ 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 作 業 態 様 の 業 務 とは 前 記 イに 示 した 業 務 と 同 程 度 以 上 腰 部 に 負 担 のかかる 業 務 をいう ハ 前 記 イ 又 はロに 該 当 する 業 務 に 長 年 にわたって 従 事 した 労 働 者 に 発 症 した 腰 痛 については 胸 腰 椎 に 著 しく 病 的 な 変 性 ( 高 度 の 椎 間 板 変 性 や 椎 体 の 辺 縁 隆 起 等 )が 認 められ かつ その 程 度 が 通 常 の 加 齢 による 骨 変 化 の 程 度 を 明 らかに 超 えるものについて 業 務 上 の 疾 病 として 取 り 扱 うこととしたものである エックス 線 上 の 骨 変 化 が 認 められるものとしては 変 形 性 脊 椎 症 骨 粗 しょう 症 腰 椎 分 離 症 すべり 症 等 がある

腰 椎 正 面

腰 椎 側 面

上 から 見 た 腰 椎

変 形 性 脊 椎 症 無 症 状 の 場 合 もあり 原 則 として 退 行 変 性 による 疾 患 腰 痛 や 下 枝 痛 最 終 的 に 脊 柱 管 狭 窄 症 の 症 状 へ 変 わっていく ( 側 弯 変 形 ) ( 注 ) 以 下 疾 患 に 関 しては 自 験 例 日 本 整 形 外 科 学 会 HP 疾 患 説 明 を 参 考 引 用 しています

腰 椎 椎 間 板 ヘルニア 腰 部 や 臀 部 が 痛 み 下 肢 に 痛 みや 痺 れが 放 散 する 悪 い 姿 勢 での 動 作 や 作 業 喫 煙 でおこりやすくなる

脊 柱 管 狭 搾 症 もっとも 特 徴 的 な 症 状 は 歩 行 と 休 息 をくりかえす 間 歇 性 跛 行 腰 痛 はあまり 強 くなく 安 静 時 はほとんど 症 状 がないことが 多 い 背 筋 を 伸 ばして 立 ったりすると 太 腿 から 膝 下 にしびれや 痛 みが でて 歩 きにくくなる 背 中 をかがめると 症 状 が 改 善 する 症 状 が 進 行 すると 下 肢 の 脱 力 膀 胱 直 腸 障 害 を 生 じる

腰 椎 変 性 すべり 症 脊 柱 管 狭 搾 症 の 症 状 と 同 じ 症 状 歩 行 と 休 息 をくりかえす 間 歇 性 跛 行 腰 痛 は 少 なく まったくない 人 もいる 人 によっては 初 期 に 腰 痛 を 訴 えることもある

腰 椎 分 離 症 分 離 すべり 症 腰 痛 と 殿 部 から 下 肢 への 痛 みしびれが 出 現 背 中 を 伸 ばしたり 腰 を 反 らせると 悪 化 する 青 少 年 から 高 齢 者 まで 幅 広 い 腰 痛 は 青 少 年 期 (10 歳 台 )に 生 じる 多 くは 体 の 柔 らかい 中 学 生 ごろにジャンプや 腰 の 回 旋 で 腰 痛 が 生 じる その 後 徐 々に 分 離 すべりに 移 行 する

腰 椎 椎 間 板 ヘルニアと 脊 柱 管 狭 窄 症 の 自 然 経 過

2 災 害 性 の 原 因 によらない 腰 痛 注 意 点 ( 抜 粋 )の 続 き この 場 合 変 形 性 脊 椎 症 は 一 般 的 な 加 齢 による 退 行 性 変 性 としてみられるものが 多 く 骨 粗 しょう 症 は 骨 の 代 謝 障 害 によるものであるので 腰 痛 の 業 務 上 外 の 認 定 に 当 たっては その 腰 椎 の 変 化 と 年 齢 との 関 連 を 特 に 考 慮 する 必 要 がある 腰 椎 分 離 症 すべり 症 及 び 椎 間 板 ヘルニアについては 労 働 の 積 み 重 ねによって 発 症 する 可 能 性 は 極 めて 少 ない 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 業 務 に 従 事 する 労 働 者 に 胸 腰 椎 に 病 的 な 変 性 ( 私 的 原 因 による 既 往 症 及 び 基 礎 疾 患 を 含 む )が 認 められる 場 合 で 作 業 従 事 歴 が 10 年 程 度 に 達 しない 者 については 解 説 2の(1)のなお 書 により 取 り 扱 うこと 3か 月 から 数 年 で 評 価 の 対 象 にありうるということ あくまでも 私 見 です 腰 痛 健 診 において 腰 部 レントゲンの 実 施 は 医 師 の 判 断 に 任 されていますが 雇 い 入 れ 時 は やっておいたほうが 無 難 と 思 ってます

職 場 における 腰 痛 予 防 対 策 職 場 における 腰 痛 予 防 対 策 の 推 進 について( 平 成 6 年 9 月 6 日 基 発 第 547 号 ) から 抜 粋 1 はじめに 職 場 における 腰 痛 は 特 定 の 業 種 のみならず 多 くの 業 種 及 び 作 業 において 見 られる これらの 腰 痛 の 発 生 の 要 因 には [1] 腰 部 に 動 的 あるいは 静 的 に 過 度 に 負 担 を 加 える 動 作 要 因 [2] 腰 部 への 振 動 寒 冷 床 階 段 での 転 倒 等 で 見 られる 環 境 要 因 [3] 年 齢 性 体 格 筋 力 等 の 違 い 椎 間 板 ヘルニア 骨 粗 しょう 症 等 の 既 往 症 又 は 基 礎 疾 患 の 有 無 及 び 精 神 的 な 緊 張 度 等 の 個 人 的 要 因 があり これら 要 因 が 重 なり 合 って 発 生 する 職 場 における 腰 痛 を 予 防 するためには 作 業 管 理 作 業 環 境 管 理 健 康 管 理 及 び 労 働 衛 生 教 育 を 適 切 に 行 うことによって 腰 痛 の 発 生 の 要 因 の 排 除 又 は 軽 減 に 努 める とともに 労 働 者 の 健 康 の 保 持 増 進 対 策 を 進 めることが 必 要 であることから 本 指 針 は これらの 事 項 について 具 体 的 に 示 すものである 各 事 業 場 においては 本 指 針 に 掲 げられた 腰 痛 の 基 本 的 な 予 防 対 策 を 踏 まえ 各 事 業 場 の 作 業 の 実 態 に 即 した 対 策 を 講 ずる 必 要 がある

職 場 における 腰 痛 予 防 対 策 職 場 における 腰 痛 予 防 対 策 の 推 進 について( 平 成 6 年 9 月 6 日 基 発 第 547 号 ) から 抜 粋 1 はじめにの 続 き なお 本 指 針 では 腰 痛 の 発 生 を 減 少 させるため 一 般 的 な 腰 痛 の 予 防 対 策 を 示 した 上 で 腰 痛 の 発 生 が 比 較 的 多 い 次 の5 作 業 についての 作 業 態 様 別 の 基 本 的 な 対 策 を 別 紙 により 示 した 重 量 物 取 扱 い 作 業 重 症 心 身 障 害 児 施 設 等 における 介 護 作 業 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 立 ち 作 業 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 腰 掛 け 作 業 座 作 業 長 時 間 の 車 両 運 転 等 の 作 業

2 作 業 管 理 (1) 自 動 化 省 力 化 腰 部 に 著 しい 負 担 のかかる 作 業 を 行 わせる 場 合 には 作 業 の 全 部 又 は 一 部 を 自 動 化 又 は 機 械 化 し 労 働 者 の 負 担 を 軽 減 することが 望 ましいが それが 困 難 な 場 合 には 適 切 な 補 助 機 器 等 を 導 入 すること 作 業 姿 勢 動 作 労 働 者 に 対 し 次 の 事 項 に 留 意 させること (2) 作 業 姿 勢 動 作 イ 腰 部 に 負 担 のかかる 中 腰 ひねり 前 屈 後 屈 ねん 転 等 の 不 自 然 な 姿 勢 をなるべく 取 らないようにすること このため 正 面 を 向 いて 作 業 が 行 えるよう 作 業 台 等 の 高 さ 労 働 者 と 作 業 台 等 との 対 面 角 度 の 調 節 等 を 行 うこと また 不 自 然 な 姿 勢 を 取 らざる を 得 ない 場 合 には 適 宜 身 体 を 保 持 する 台 等 を 使 用 すること ロ 立 位 椅 座 位 等 において 同 一 姿 勢 を 長 時 間 取 らないようにすること ハ 腰 部 に 負 担 のかかる 動 作 を 行 うに 当 たっては 姿 勢 を 整 え かつ 急 激 な 動 作 を 避 けること 二 持 ち 上 げる 引 く 押 す 等 の 動 作 は 膝 を 軽 く 曲 げ 呼 吸 を 整 え 下 腹 部 に 力 を 入 れながら 行 うこと ホ 勤 部 又 は 腰 部 の 不 意 なひねりを 可 能 な 限 り 避 け 動 作 時 には 視 線 も 動 作 に 合 わせて 移 動 させること

脊 椎 の 縦 断 面 と 椎 間 板

椎 間 板 にかかる 圧 力

物 を 持 つ 時 の 椎 間 板 圧 の 変 化 背 筋 を 伸 ばし 背 骨 を 立 っている 時 と 同 じ 状 況 にすると 腰 への 負 担 は 少 ない 膝 を 曲 げる 両 脚 を 大 の 字 にする 片 足 を 台 に 乗 せる などにより 背 中 を 伸 ばすようにする A B (Nachemson,Elfström)

良 くない 姿 勢 背 中 ( 背 骨 )が 曲 がると 椎 間 板 にかかる 圧 力 が 不 均 一 になり 障 害 を 起 こしやすい また 背 骨 を 支 える 筋 肉 もアンバランスに 負 担 が 大 きくなる

良 い 姿 勢 背 骨 が 立 っているときと 同 じ 状 況 になるようにするといい

座 る 背 中 を 伸 ばしたほうが 腰 の 負 担 が 少 ないです

椅 子 の 角 度 による 椎 間 板 圧 背 腰 筋 の 電 気 活 動 の 変 化

腰 部 パットの 厚 さと 背 もたれの 傾 きが 椎 間 板 圧 に 及 ぼす 影 響 Anderson BJG, Studies on car drivers seat,scand J RehabMed 1974;6:128-133

座 席 の 工 夫 ~ 研 究 結 果 が 予 防 指 針 の 解 説 のところにも 反 映 されています 1 腎 部 が 前 方 に 滑 らないように 座 面 が 後 方 に 傾 斜 (14 ~24 )すること 2 背 もたれが 後 方 に 傾 斜 (110 ~130 )すること 背 もたれに 腰 パットが 備 えられていること 3 腰 パットの 頂 点 は 第 3 腰 椎 と 第 4 腰 椎 の 中 間 にあることが 望 ましい 4 椅 子 は 労 働 者 の 体 格 に 合 わせて 調 節 できるものが 望 ましく 椅 子 の 調 節 部 位 は 座 面 高 背 もたれの 位 置 の 前 後 方 への 移 動 背 もたれの 高 さ 座 面 の 角 度 等 である 椅 子 は その 位 置 が 調 節 できるようにキャスター 付 きの 安 定 したもので 座 面 や 背 もたれの 材 質 は 快 適 で 熱 交 換 の 良 いものが 望 ましい

2 作 業 管 理 の 続 き (3) 作 業 標 準 等 イ 作 業 標 準 の 策 定 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 作 業 については 腰 痛 の 予 防 のため 次 の 事 項 に 留 意 して 作 業 標 準 を 策 定 すること また 新 しい 機 器 設 備 等 を 導 入 した 場 合 には その 都 度 作 業 標 準 を 見 直 すこと (イ) 作 業 時 間 作 業 量 作 業 方 法 使 用 機 器 等 を 示 すこと なお 作 業 時 間 作 業 量 等 の 設 定 に 際 しては 作 業 内 容 取 り 扱 う 重 量 自 動 化 等 の 状 況 補 助 機 器 の 有 無 作 業 に 従 事 する 労 働 者 の 数 性 別 体 力 年 齢 経 験 等 に 配 慮 すること (ロ) 不 自 然 な 姿 勢 を 要 する 作 業 や 反 復 作 業 等 を 行 う 場 合 には 他 の 作 業 と 組 み 合 わ せる 等 により 当 該 作 業 ができるだけ 連 続 しないようにすること また 作 業 時 間 中 にも 適 宜 小 休 止 休 息 が 取 れるようにすることが 望 ましい ロ その 他 わかりやすい 表 現 で 具 体 的 に 書 きましょう 作 成 に 当 たり 労 働 者 にも 参 加 してもらいま しょう! (イ)コンベヤー 作 業 等 作 業 速 度 が 機 械 的 に 設 定 されている 作 業 を 行 わせる 場 合 には 労 働 者 の 身 体 的 な 特 性 と 体 力 差 を 考 慮 して 適 正 な 作 業 速 度 にすること (ロ) 夜 勤 交 替 制 勤 務 及 び 不 規 則 勤 務 にあっては 作 業 量 が 昼 間 時 における 同 一 作 業 の 作 業 量 を 下 回 るよう 配 慮 すること

2 作 業 管 理 の 続 き (4) 休 憩 イ 腰 部 に 著 しい 負 担 のかかる 作 業 を 行 わせる 場 合 には 横 になって 安 静 を 保 てるよう 十 分 な 広 さを 有 する 休 憩 設 備 を 設 けるよう 努 めること ロ 休 憩 設 備 の 室 内 温 度 を 筋 緊 張 が 緩 和 できるよう 調 節 することが 望 ましい (5)その 他 イ 腰 部 に 著 しい 負 担 のかかる 作 業 を 行 わせる 場 合 には 腹 帯 等 適 切 な 補 装 具 の 使 用 も 考 慮 すること ロ 作 業 時 の 靴 は 足 に 適 合 したものを 使 用 させること 腰 部 に 著 しい 負 担 のかかる 作 業 を 行 う 場 合 には ハイヒールやサンダルを 使 用 させないこと

3 作 業 環 境 管 理 (1) 温 度 屋 内 作 業 場 において 作 業 を 行 わせる 場 合 には 作 業 場 内 の 温 度 を 適 切 に 保 つこと また 低 温 環 境 下 において 作 業 を 行 わせる 場 合 には 保 温 のための 衣 服 を 着 用 させるとともに 適 宜 暖 が 取 れるよう 暖 房 設 備 を 設 けることが 望 ましい (2) 照 明 作 業 場 所 通 路 階 段 機 械 類 等 の 形 状 が 明 瞭 にわかるように 適 切 な 照 度 を 保 つこと (3) 作 業 床 面 作 業 床 面 はできるだけ 凹 凸 がなく 防 滑 性 弾 力 性 耐 衝 撃 性 及 び 耐 へこみ 性 に 優 れたものとすることが 望 ましい (4) 作 業 空 間 動 作 に 支 障 がないよう 十 分 な 広 さを 有 する 作 業 空 間 を 確 保 すること (5) 設 備 の 配 置 等 作 業 を 行 う 設 備 作 業 台 等 については 作 業 に 伴 う 動 作 作 業 姿 勢 等 を 考 慮 して 形 状 寸 法 配 置 等 に 人 間 工 学 的 な 配 慮 をすること

4 健 康 管 理 (1) 健 康 診 断 重 量 物 取 扱 い 作 業 介 護 作 業 等 腰 部 に 著 しい 負 担 のかる 作 業 に 常 時 従 事 する 労 働 者 に 対 しては 当 該 作 業 に 配 置 する 際 ( 再 配 置 する 場 合 を 含 む 以 下 同 じ ) 及 び その 後 6 月 以 内 ごとに1 回 定 期 に 次 のとおり 医 師 による 腰 痛 の 健 康 診 断 を 実 施 す ること イ 配 置 前 の 健 康 診 断 配 置 前 の 労 働 者 の 健 康 状 態 を 把 握 し その 後 の 健 康 管 理 の 基 礎 資 料 と するため 配 置 前 の 健 康 診 断 の 項 目 は 次 のとおりとすること (イ) 既 往 歴 ( 腰 痛 に 関 する 病 歴 及 びその 経 過 ) 及 び 業 務 歴 の 調 査 (ロ) 自 覚 症 状 ( 腰 痛 下 肢 痛 下 肢 筋 力 減 退 知 覚 障 害 等 )の 有 無 の 検 査 (ハ) 脊 柱 の 検 査 : 姿 勢 異 常 脊 柱 の 変 形 脊 柱 の 可 動 性 及 び 痙 痛 腰 背 筋 の 緊 張 及 び 圧 痛 脊 椎 棘 突 起 の 圧 痛 等 の 検 査 ( 二 ) 神 経 学 的 検 査 : 神 経 伸 展 試 験 深 部 腱 反 射 知 覚 検 査 筋 萎 縮 等 の 検 査 (ホ) 脊 柱 機 能 検 査 : クラウス ウェーバーテスト 又 はその 変 法 ( 腹 筋 力 背 筋 力 等 の 機 能 のテスト) (へ) 腰 椎 のX 線 検 査 : 原 則 として 立 位 で 2 方 向 撮 影 ( 医 師 が 必 要 と 認 める 者 について 行 うこと )

ロ 定 期 健 康 診 断 (イ) 定 期 に 行 う 腰 痛 の 健 康 診 断 の 項 目 は 次 のとおりとすること A 既 往 歴 ( 腰 痛 に 関 する 病 歴 及 びその 経 過 ) 及 び 業 務 歴 の 調 査 B 自 覚 症 状 ( 腰 痛 下 肢 痛 下 肢 筋 力 減 退 知 覚 障 害 等 )の 有 無 の 検 査 (ロ)(イ)の 健 康 診 断 の 結 果 医 師 が 必 要 と 認 める 者 については 次 の 項 目 につ いての 健 康 診 断 を 追 加 して 行 うこと この 場 合 (イ)の 健 康 診 断 に 引 き 続 いて 実 施 することが 望 ましい A 脊 柱 の 検 査 : 姿 勢 異 常 脊 柱 の 変 形 脊 柱 の 可 動 性 及 び 痙 痛 腰 背 筋 の 緊 張 及 び 圧 痛 脊 椎 棘 突 起 の 圧 痛 等 の 検 査 B 神 経 学 的 検 査 : 神 経 伸 展 試 験 深 部 腱 反 射 知 覚 検 査 徒 手 筋 力 テスト 筋 萎 縮 等 の 検 査 ( 必 要 に 応 じ 心 因 性 要 素 に 関 わる 検 査 を 加 えること ) C 腰 椎 のX 線 検 査 ( 医 師 が 必 要 と 認 める 者 について 行 うこと ) D 運 動 機 能 テスト( 医 師 が 必 要 と 認 める 者 について 行 うこと ) ハ 事 後 措 置 腰 痛 の 健 康 診 断 の 結 果 労 働 者 の 健 康 を 保 持 するため 必 要 があると 認 めるとき は 作 業 方 法 等 の 改 善 作 業 時 間 の 短 縮 等 必 要 な 措 置 を 講 ずること

(2) 作 業 前 体 操 腰 痛 予 防 体 操 イ 作 業 前 体 操 の 実 施 腰 痛 の 予 防 を 含 めた 健 康 確 保 の 観 点 から 次 のとおり 作 業 前 体 操 を 実 施 すること (イ) 始 業 時 に 準 備 体 操 として 行 うこと (ロ) 就 業 中 に 新 たに 腰 部 に 過 度 の 負 担 のかかる 作 業 を 行 う 場 合 には 当 該 作 業 開 始 前 に 下 肢 関 節 の 屈 伸 等 を 中 心 に 行 うこと なお 作 業 終 了 時 においても 必 要 に 応 じ 緊 張 した 筋 肉 をほぐし 血 行 を 良 くするため の 整 理 体 操 として 行 うこと ロ 腰 痛 予 防 体 操 の 実 施 重 量 物 取 扱 い 作 業 介 護 作 業 等 腰 部 に 著 しい 負 担 のかかる 作 業 に 常 時 従 事 する 労 働 者 に 対 し 適 宜 腰 痛 予 防 を 目 的 とした 腰 痛 予 防 体 操 を 実 施 すること 腰 痛 予 防 体 操 には [1] 関 節 可 動 体 操 [2] 軟 部 組 織 伸 展 体 操 [3] 筋 再 建 体 操 の3 種 があり 実 施 に 当 たっては その 目 的 に 合 ったものを 選 択 すること

5 労 働 衛 生 教 育 等 (1) 労 働 衛 生 教 育 重 量 物 取 扱 い 作 業 介 護 作 業 等 腰 部 に 著 しい 負 担 のかかる 作 業 に 常 時 従 事 する 労 働 者 については 当 該 作 業 に 配 置 する 際 及 び 必 要 に 応 じ 腰 痛 の 予 防 のための 労 働 衛 生 教 育 を 実 施 すること 当 該 教 育 の 項 目 は 次 のとおりとし その 内 容 は 受 講 者 の 経 験 知 識 等 を 踏 まえ それぞれのレベルに 合 わせて 行 うこと 1 腰 痛 に 関 する 知 識 2 作 業 環 境 作 業 方 法 等 の 改 善 3 補 装 具 の 使 用 方 法 4 作 業 前 体 操 腰 痛 予 防 体 操 (2)その 他 腰 痛 を 予 防 するためには 職 場 内 における 対 策 を 進 めるのみならず 労 働 者 の 日 常 生 活 における 健 康 の 保 持 増 進 が 欠 かせない このため 産 業 医 等 の 指 導 の 下 に 労 働 者 の 体 力 や 健 康 状 態 を 把 握 した 上 で バランスのとれた 食 事 睡 眠 に 対 する 配 慮 等 の 指 導 を 行 うことが 望 ましい

今 日 の 話 腰 痛 関 連 の 話 の 難 しさ 腰 痛 に 関 する 行 政 からの 指 導 内 容 腰 痛 関 連 疾 患 に 関 して 労 働 者 への 指 導 は? 会 社 と 産 業 医 のすべきこと 腰 痛 と 関 連 疾 患 について 等 の 知 識 と 情 報 予 防 や 復 職 に 関 して 私 の 取 り 組 み

産 業 医 の 業 務 は 治 療 ではない ( 保 健 指 導 はありです 受 診 勧 奨 もありです ) 仕 事 で 悪 くならないような 配 慮 をする 休 むことは 治 癒 につながるとは 限 らない 仕 事 が 出 来 るのか? 出 来 ないか?が 問 題! 痛 いからといって 休 む 必 要 はない 休 んで 改 善 効 果 が 高 いというエビデンスはない!!! 出 来 る 範 囲 で 動 くべき!! 出 てきて 出 来 る 仕 事 はするべき! 本 人 指 導 をよろしくお 願 いします!! 内 服 薬 や 注 射 などを 嫌 がる 人 がいるが いたい 初 めこそ しっかりとした 治 療 を 指 導 する 大 切 なのは 就 業 が 出 来 ないような 腰 痛 か 出 来 る 腰 痛 か 就 業 上 の 指 導 のポイントも 大 切 です!これは 後 半 で

労 災 疾 病 等 13 分 や 研 究 普 及 サイトより 抜 粋 松 平 浩 ら 産 業 医 学 ジャーナル33 巻 P.60-66 欧 米 では 非 特 異 的 急 性 腰 痛 の 治 療 的 介 入 に 関 し NSAIDsや 筋 弛 緩 薬 の 使 用 および 活 動 的 であることの 助 言 が 有 益 逆 に 安 静 臥 床 は 無 効 ない し 有 害 とされている JOBstudyにおいて1 年 追 跡 できた3803 名 のうち べ 一 スライン 調 査 時 過 去 1 年 にぎっくり 腰 を 生 じていたのは12.5%であった そのうち 医 療 施 設 を 受 診 したのは53.7%であったが その 中 から 医 療 施 設 で` 腰 痛 が 治 るまででき るだけ 安 静 を 保 つよう 指 導 された と 回 答 した68 名 (54.5%が 鎮 痛 薬 か 筋 弛 緩 薬 を 使 用 )と` 痛 みの 範 囲 内 で 活 動 してよいと 助 言 された と 回 答 した32 名 (43.8%が 鎮 痛 薬 か 筋 弛 緩 薬 を 使 用 )を 抽 出 それぞれの 翌 年 のぎっくり 腰 の 再 発 状 況 を 検 討 した 交 絡 の 影 響 を 除 いたリスクを 比 較 検 討 するため 交 絡 因 子 ( 年 齢 性 別 重 量 物 取 り 扱 いの 程 度 べ 一 スラインでの 腰 痛 に よる 仕 事 の 支 障 度 過 去 のぎっくり 腰 の 有 無 )で 調 整 したオッズ 比 ( 安 静 の オッズ/ 活 動 のオッズ)を 算 出 した その 結 果 安 静 群 のほうが 翌 年 にぎっく り 腰 を 再 発 しやすい 傾 向 にあり( 調 整 オッズ 比 ;3.65,95%CI:0.96-13.8) 加 え て 安 静 群 のほうが 多 数 回 再 発 を 繰 り 返 しやすく かつ3ヶ 月 以 上 の 慢 性 化 する 傾 向 にあった

よくある 腰 痛 (ぎっくり 腰 )と 関 連 がある 筋 膜 性 腰 痛 や 椎 間 関 節 症 と 椎 間 板 性 腰 痛 安 静 が 治 療 のすべてではありません 注 射 や 薬 は 効 果 が 期 待 できます!

椎 間 関 節 性 腰 痛 椎 間 関 節 に 不 要 の 力 がかかったり(たまに 骨 傷 のこともあり) 炎 症 や 関 節 症 が 起 きたりすると 腰 痛 を 起 こすといわれている 脊 髄 神 経 後 枝 内 側 枝 1 枝 2 枝 3 枝 脊 髄 神 経 後 枝 外 側 枝 1 枝 3 枝 2 枝 脊 髄 神 経 後 枝 中 間 枝 1 枝 と3 枝 が 関 節 に 入 っている 2 枝 は 多 裂 筋 に 入 っている 腰 椎 椎 間 関 節 由 来 の 疼 痛 の 病 態 と 治 療 田 口 敏 彦 日 本 腰 痛 学 会 誌 13(1):31-39,2007

椎 間 関 節 とその 周 囲 には 豊 富 な 感 覚 神 経 終 末 ( 機 械 受 容 体 ; mechanoreceptor)が 分 布 し 疼 痛 を 受 容 する 侵 害 受 容 器 (nociceptor)が30% 含 まれていた また 関 節 包 の 神 経 終 末 の 比 率 を 見 ると 痛 みを 感 じる TypeⅣ( 自 由 終 末 )が27% 含 まれていた また 変 性 椎 間 板 から 出 るフォスフォリパーゼ2により 炎 症 もおきる 腰 椎 椎 間 関 節 性 腰 痛 の 基 礎 山 下 敏 彦 日 本 腰 痛 学 会 誌 13(1):24-30,2007

椎 間 板 性 腰 痛 変 性 椎 間 板 から 炎 症 性 サイトカインが 発 現 する また 疼 痛 誘 発 神 経 が 椎 間 板 内 部 に 進 入 し 慢 性 頭 痛 を 生 じる 椎 間 板 性 腰 痛 の 臨 床 大 鳥 ら 日 本 腰 痛 学 会 誌 13(1):17-23,2007

産 業 医 の 職 務 の 詳 細 は 労 働 安 全 衛 生 規 則 第 十 四 条 十 五 条 において 1 健 康 診 断 および 面 接 指 導 の 実 施 と 結 果 に 基 づく 措 置 2 作 業 環 境 の 維 持 管 理 3 作 業 の 管 理 4 上 記 以 外 の 労 働 者 の 健 康 管 理 に 関 すること 5 健 康 保 持 増 進 を 図 る 措 置 ( 健 康 教 育 健 康 相 談 など) 6 衛 生 教 育 7 労 働 者 の 健 康 障 害 の 原 因 調 査 および 再 発 防 止 措 置 ( 以 上 十 四 条 ) 定 期 的 な 職 場 巡 視 と 結 果 に 伴 う 必 要 な 措 置 の 実 施 権 ( 以 上 十 五 条 ) 安 全 衛 生 委 員 会 の 出 席 ( 労 働 安 全 衛 生 法 十 八 十 九 条 )

労 働 者 本 人 治 療 契 約 が 成 立 主 治 医 労 働 契 約 が 成 立 会 社 産 業 医 産 業 医 契 約 が 成 立 直 接 的 な 契 約 はない 目 的 は 労 働 者 と 仕 事 の 適 応 労 働 者 の 状 況 は 本 人 承 諾 の 元 主 治 医 との 診 療 情 報 提 供 書 で 情 報 収 集 可 能 さらに 職 場 における 状 況 は 会 社 からの 情 報 や 職 場 巡 視 で 確 認 できる 就 業 について 総 合 的 に 判 断 する 立 場 患 者 の 治 療 と 治 癒 が 契 約 の 目 的 仕 事 の 状 況 に 関 し ては 労 働 者 からの 偏 った 情 報 のみ

産 業 医 として 労 働 者 の 腰 痛 の 訴 えに 対 してどう 対 応 するか? 仕 事 に 支 障 をきたす 腸 痛 かどうかを 判 断 する 仕 事 が 出 来 る 状 況 なら 働 く 方 向 で 本 人 会 社 に 指 導 する 作 業 姿 勢 就 業 上 の 配 慮 などあれば 本 人 会 社 に 指 導 する 治 療 の 必 要 を 説 明 する ( 誠 意 を 持 って ) 仕 事 に 支 障 がある 場 合 はもちろん なくても 症 状 が 遷 延 化 したときや 治 療 の 必 要 な 症 状 ( 疼 痛 間 欠 性 跛 行 脱 力 など)があるときは 受 診 勧 奨 する 紹 介 状 を 臨 床 医 の 下 に 持 たせて 業 務 上 の 注 意 点 ( 姿 勢 や 重 量 物 の 扱 い など)を 返 信 の 情 報 提 供 としてもらい 産 業 医 としての 指 導 に 役 立 てる 逆 に 診 療 医 は 診 断 書 等 では 会 社 や 本 人 産 業 医 へ 危 険 肢 位 や 姿 勢 動 きなどを 端 的 に 知 らせるほうがよりいい ( 絶 対 安 静 など 就 業 困 難 のときは 当 然 その 旨 知 らせるべき )

腰 痛 ばかりではありません 間 歇 性 跛 行 の 訴 えを 見 逃 さないで! ( 座 り 仕 事 の 人 はわかりにくい) 1 痛 みか 痺 れか 両 方 か 片 脚 の 痛 み 神 経 根 性 両 脚 の 痺 れ 変 な 感 じのだるさ 脱 力 馬 尾 性 ( 順 番 に 症 状 が 出 てくるときもあり 混 合 性 ) 2どのくらい 歩 けるか? 10 分 500m 以 内 なら 整 形 外 科 へ! 3 脊 柱 管 狭 搾 症 の 間 歇 性 跛 行 は 歩 くのはつらいが 自 転 車 はぜんぜん 大 丈 夫 夜 寝 る 時 上 を 向 いて 足 を 伸 ばすと 痛 い しびれる 4 歩 行 を 休 むと 症 状 が 良 くなるか?~ 休 むときの 姿 勢 立 ったままでいい 血 管 性 を 考 慮 座 るもしくは 腰 を 丸 めるといい 腰 部 脊 柱 管 狭 搾 症

今 日 の 話 腰 痛 関 連 の 話 の 難 しさ 腰 痛 に 関 する 行 政 からの 指 導 内 容 腰 痛 関 連 疾 患 に 関 して 労 働 者 への 指 導 は? 会 社 と 産 業 医 のすべきこと 腰 痛 と 関 連 疾 患 について 等 の 知 識 と 情 報 予 防 や 復 職 に 関 して 私 の 取 り 組 み

生 活 習 慣 との 関 連 はどうでしょう? ROAD studyから 腰 痛 の 有 病 率 は 男 性 25.2% 女 性 30.5% 年 代 別 発 生 は 男 性 40 歳 代 女 性 30 歳 代 にピークがあり その 後 いったん 下 降 して 加 齢 と 共 に 再 上 昇 する 傾 向 山 村 部 で 都 市 部 や 漁 村 よりも 頻 度 が 有 意 腰 痛 に 有 意 に 関 連 する 因 子 は 女 性 (vs 男 性 ;オッズ 比 1.38 95% 信 頼 区 間 1.16-1.65 p<0.0001) BMI (1 増 加 ;オッズ 比 1.03 95% 信 頼 区 間 1.00-1.05 p<0.05) 変 形 性 脊 椎 症 の 既 往 あり ( 既 往 なし;オッズ 比 1.36 95% 信 頼 区 間 1.12-1.66 p<0.01) ( 吉 村 ら 腰 痛 の 疫 学 日 整 会 誌 84:437-439 2010)

某 企 業 における 腰 痛 との 関 連 因 子 (ロジスティック 回 帰 分 析 ) 作 業 姿 勢 (vs 座 位 ) 立 位 1.35 (オッズ 比 ) 歩 く 作 業 1.12 動 く 作 業 1.74 BMI (vs25 未 満 ) 25-30 1.16 30 以 上 1.22 喫 煙 (vsすわない) やめた 1.30 吸 う 1.33 睡 眠 時 間 4-6 時 間 1.45 (vs8 時 間 以 上 ) 4 時 間 未 満 2.37 運 動 習 慣 300 未 満 1.13 (vs600kcal 以 上 ) 座 位 肥 満 喫 煙 運 動 不 足 睡 眠 不 足 の 腰 痛 が 多 かった ( 中 村 ら 肥 満 生 活 習 慣 と 腰 痛 日 整 会 誌 84:440-445 2010)

腹 部 CT 画 像 を 用 いた 大 腰 筋 面 積 内 臓 脂 肪 面 積 と 腰 痛 の 関 係 人 間 ドックにて 腹 部 CTによる 臍 部 高 位 での 腹 部 脂 肪 面 積 測 定 対 象 4740 人 ( 男 性 4037 人 女 性 703 人 ) 年 齢 25-75 歳 ( 平 均 53.2 歳 ) 測 定 1 内 臓 脂 肪 (100cm3 以 上 を 面 積 大 群 未 満 を 面 積 小 群 ) 2 皮 下 脂 肪 3 大 腰 筋 4 傍 脊 柱 筋 ( 年 齢 層 ごとに 平 均 を 出 し 平 均 値 より 大 きいほうを 面 積 大 群 とした) 検 定 腰 痛 の 有 無 を 従 属 変 数 としてロジスティック 回 帰 分 析 結 果 有 意 差 が 出 たのは 大 腰 筋 面 積 大 きいほうが 腰 痛 が 少 ない ( 中 村 ら 肥 満 生 活 習 慣 と 腰 痛 日 整 会 誌 84:440-445 2010)

脊 椎 ( 背 骨 )の 腹 側 は 大 腰 筋 背 中 側 は 多 裂 筋 両 方 とも 腰 痛 に 効 果 がありそう 腰 椎 の 背 中 側 についている 多 裂 筋 群

特 異 的 腰 痛 と 非 特 異 的 腰 痛 特 異 的 腰 痛 椎 間 板 ヘルニアや 腰 部 脊 柱 管 狭 窄 症 などの 腰 部 に 起 因 する 神 経 症 状 を 有 している 腰 痛 重 篤 な 脊 椎 疾 患 や 外 傷 ( 感 染 腫 瘍 骨 折 など)は 別 扱 い 非 特 異 的 腰 痛 腰 部 に 起 因 する 腰 痛 であるが 重 篤 な 基 礎 疾 患 を 有 していない 腰 痛 で 臨 床 では 外 来 の 患 者 の 大 部 分 を 占 めているとも いわれている 多 くの 慢 性 腰 痛 がこれに 含 まれてくる ( 産 業 保 健 ハンドブックIII 腰 痛 より 関 口 美 穂 菊 地 臣 一 )

非 特 異 的 腰 痛 の 新 規 発 生 と 慢 性 化 について 対 象 は 労 働 者 836 人 ( 男 性 738 人 女 性 98 人 ) 平 均 年 齢 44 歳 単 変 量 解 析 にて 有 意 な 関 連 を 認 めた 要 因 をさらに 多 変 量 解 析 した 際 の 調 整 オッズ 比 青 字 が 調 整 オッズ 比 においても 最 終 的 に 有 意 差 があったもの 新 規 発 生 と 関 連 あったもの 1 腰 痛 の 既 往 あり 3.30 ( 調 整 オッズ 比 ) 2 持 ち 上 げ 作 業 が 一 日 4 時 間 以 上 3.43 3 対 人 関 係 ストレス 高 い 2.24 4 作 業 が 単 調 で 反 復 2.13 慢 性 化 と 関 連 のあったもの 1 仕 事 や 生 活 の 満 足 度 が 低 い 6.22 2 働 き 甲 斐 が 低 い 4.82 ( 松 平 ら 勤 労 者 における 仕 事 に 支 障 をきたす 非 特 異 的 腰 痛 の 危 険 因 子 日 整 会 誌 84:446-451 2010)

非 特 異 的 腰 痛 または 慢 性 腰 痛 とストレス 等 心 理 的 要 素 ~ドーパミンシステム 快 感 報 酬 の 期 待 不 安 ストレス 抑 うつ 痛 み 刺 激 疼 痛 の 緩 和 腹 側 被 蓋 野 Phasic dopamin Tonic dopamine 疼 痛 の 増 幅 μ-opioid 側 坐 核 腹 側 淡 蒼 球 μ-opioid ( 紺 野 ら 心 理 社 会 的 要 因 QOLと 腰 痛 日 整 会 誌 84:446-451 2010)

今 日 の 話 腰 痛 関 連 の 話 の 難 しさ 腰 痛 に 関 する 行 政 からの 指 導 内 容 腰 痛 関 連 疾 患 に 関 して 労 働 者 への 指 導 は? 会 社 と 産 業 医 のすべきこと 腰 痛 と 関 連 疾 患 について 等 の 知 識 と 情 報 予 防 や 復 職 に 関 して 私 の 取 り 組 み

予 防 について 前 提 として 初 めの 法 律 に 合 わせてお 話 した 作 業 環 境 管 理 作 業 管 理 については 当 然 してください 前 段 話 題 に 出 た 大 腰 筋 や 傍 脊 柱 筋 のトレーニングを 股 関 節 や 下 枝 の 柔 軟 性 と 合 わせて 提 示 します

大 腰 筋 のストレッチと 筋 トレ 両 手 を 体 の 正 面 に 伸 ばし 片 足 を 後 ろにそらし10 秒 程 度 静 止 する 膝 を 曲 げながらゆっくりと 足 を 後 ろから 前 へ 移 動 し 太 ももと 床 が 平 行 になったあたりで10 秒 くらい 静 止 する 同 じ 足 で 数 回 繰 り 返 してから 反 対 足 をしてみる 注 意 事 項 背 筋 を 伸 ばし 顔 は 終 始 正 面 を 向 いていること

股 関 節 の 横 の 柔 軟 性 と 周 囲 筋 肉 の 筋 トレ 左 右 体 の 真 横 で 膝 と 肘 をつけたら 10~20 秒 止 まる 左 右 繰 り 返 す

多 裂 筋 など 傍 脊 柱 筋 のストレッチと 筋 トレ 左 右 体 の 正 面 でたがえ 違 いに 膝 と 肘 をつけて 10~20 秒 止 まる (もし 出 来 なければ 左 右 同 じ 肘 と 膝 を 付 けてもいい) 前 かがみにならない 数 回 繰 り 返 す

トレーニングの 王 道 ;スクワット 自 分 のペースでゆっくり 確 実 で 良 いです 1 後 頭 部 で 手 を 組 み 肩 の 力 を 抜 く 6 3 5 4 ( 胸 の 位 置 で 腕 組 みしてもいい) 2 足 は 大 体 肩 幅 位 広 めに 開 き 足 先 は 平 行 に 立 つ ( 開 かない) 3 膝 先 は 足 先 から 出 ないように! 4 足 の 指 までのばし 足 の 裏 全 体 を 地 面 につける ( 常 にかかとを 付 ける) 5 背 筋 を 伸 ばす 6 顔 は 常 に 正 面 を 向 くように 意 識 する

スクワット( 注 意 ) 痛 みなく 出 来 る 範 囲 ですること ⅰ 痛 いときはやめる ⅱ 腰 痛 股 膝 関 節 痛 筋 力 不 足 等 で 腰 を 落 とせない 人 足 腰 に 力 を 入 れ ることが 出 来 ない 人 は 出 来 る 範 囲 で かまわない 無 理 しない ⅲ 手 を 太 ももの 上 において 滑 らせ ながらおこなっても 良 い

足 を 広 げたスクワット 相 撲 の 四 股 状 態 を 左 右 に 回 旋 1 後 頭 部 で 手 を 組 み 肩 の 力 を 抜 く ( 胸 の 位 置 で 腕 組 みしてもいい) 2 足 を 広 げて 足 先 も ハの 字 にする 3 足 の 指 までのばし 足 の 裏 全 体 を 地 面 につける 4 顔 は 常 に 正 面 を 向 くように 意 識 する 5なるべく 深 くお 尻 を 沈 める 相 撲 の 四 股 へ 6 左 右 に 胴 体 をねじる( 多 裂 筋 トレ)

腰 痛 性 疾 患 で 休 んでいた 社 員 への 現 場 の 配 慮 は? 職 場 復 帰 は? 事 務 作 業 者 と 現 場 作 業 者 で 違 いますが 事 務 作 業 員 は 原 則 日 常 生 活 で 自 制 内 の 腰 痛 等 の 症 状 なら 休 む 必 要 なし 問 題 があれば 治 療 で 解 決 すること 業 務 に 支 障 のある 腰 痛 等 の 症 状 でも 業 務 調 整 にて 業 務 可 能 なら 復 職 可 能 ( 会 社 の 状 況 により 違 うので 注 意 ) 主 治 医 からの 危 険 肢 位 や 動 作 の 注 意 を 考 慮 する 職 場 は 前 段 行 政 から 指 導 のあった 作 業 環 境 管 理 作 業 管 理 を 果 たすようにする メンタルと 同 じで 主 治 医 と 連 絡 連 携 をとり 教 授 を 受 けた 注 意 事 項 を 復 職 前 の 環 境 整 備 に 役 立 てる 復 職 前 の 調 整 面 接 等 で 当 該 労 働 者 の 意 見 を 聞 き 不 安 を 極 力 取 り 除 く 復 職 後 も 上 司 産 業 医 等 が 面 接 や 巡 視 などで 状 況 をフォローする

わたしが 腰 や 下 肢 の 疾 病 後 現 場 作 業 への 復 職 判 定 に 確 認 していること ~ 下 肢 の 筋 力 と 柔 軟 性 老 人 の 転 倒 防 止 スクリーニングからセレクトしてます 1 開 眼 片 脚 起 立 ( 両 下 肢 ) 2 踵 歩 き つま 先 歩 き 3 蹲 居 の 姿 勢 もしくは 代 用 動 作 440CMの 椅 子 から 片 脚 起 立 ( 両 下 肢 ) 52ステップテスト 補 助 確 認 項 目 6CS-30

1 開 眼 片 脚 起 立 絵 ; 過 去 の 中 災 防 資 料 から 腰 から 手 が 離 れる 軸 足 がゆれて 足 の 裏 が 地 面 で 動 く 上 げた 足 が 軸 足 や 地 面 につく 左 右 行 い 平 均 値 を 出 す 方 向 埼 玉 県 立 大 学 の 調 査 では 高 齢 者 (65 歳 以 上 )の 転 倒 危 険 ( 可 能 性 大 )カットオフ 値 は 左 右 の 平 均 値 で9 秒 くらいになりそうとのこと ( 両 側 15 秒 未 満 の 人 の 転 倒 率 が99%という 別 データーもあった ただ これらの 群 に 運 動 指 導 すると 転 倒 率 が47%まで 改 善 するという 結 果 も 並 存 していた ) ~ 第 83 回 日 本 整 形 外 科 学 会 シンポジュウムから

2 踵 歩 き つま 先 歩 き ~ 踵 立 ちの 確 認 初 め 10 秒 くらい 後 踵 立 ちで 立 ち 続 けてもらうと ヘルニア 等 で 筋 力 低 下 があれば のように 足 が 持 ち 上 げきれなくなる ( 写 真 はL5 支 配 域 ( 腓 骨 筋 )の 筋 力 低 下 ) ただし 靴 を 履 くと 他 の 筋 力 のカバーが 効 くので 目 立 たない 靴 を 履 いたときに 目 立 たない( 足 先 が 上 がっている)なら 就 業 上 は ほぼ 問 題 なし

2 踵 歩 き つま 先 歩 き ~ 踵 歩 き この 人 が 歩 いてみると 足 先 がつきそうになります ついたら 現 場 作 業 は 転 倒 の 危 険 あり 踵 立 ちと 同 じで 靴 を 履 くと 他 の 筋 力 の 助 けで 足 先 がよくあがる ようになります 靴 を 履 いても 踵 歩 き 中 に 足 の 裏 や 先 がつく 人 は 現 場 は 控 えて 筋 力 が 戻 るのを 待 つか 現 場 に 出 すなら 十 分 に 気 をつけてもらうほうがいい 写 真 はがんばっ て 足 全 体 ( 踵 )を 持 ち 上 げてます とりあえずつま 先 が 地 面 につかず に 細 かく 歩 けれ ば 結 構 です

初 め 2 踵 歩 き つま 先 歩 き ~つま 先 立 ちの 確 認 10 秒 くらい 後 つま 先 立 ちで 立 ち 続 けてもらうと ヘルニア 等 で 筋 力 低 下 があれば の 方 向 に 踵 が 落 ちて 地 面 に 着 く (S 支 配 域 (ふくらはぎの 筋 肉 )の 筋 力 低 下 ) つま 先 は 靴 を 履 いても 筋 力 低 下 をあまり 隠 せない 踵 が 地 面 に 着 くようなら 他 のテストと 合 わせて 現 場 復 帰 は 慎 重 に!

2 踵 歩 き つま 先 歩 き ~つま 先 歩 き つま 先 で 歩 いてもらうと ヘルニア 等 で 筋 力 低 下 があれば 踵 が 落 ちて 地 面 に 着 く (S 支 配 域 (ふくらはぎの 筋 肉 )の 筋 力 低 下 ) つま 先 は 靴 を 履 いても 筋 力 低 下 をあまり 隠 せない 踵 が 地 面 に 着 くようなら 他 のテストと 合 わせて 現 場 復 帰 は 慎 重 に! ゆっくり 大 きく つま 先 のみで 歩 けるほど 筋 力 はあると 評 価 できます

3 蹲 居 の 姿 勢 現 場 作 業 には 足 元 の 作 業 があり しゃがみ 姿 勢 と その 保 持 は 大 切 な 条 件 作 業 が 長 引 くなら 両 膝 を 地 面 に 着 く! すんなりとその 場 で 手 で 支 えを 持 たずに 足 の 力 で 立 てるように! では 膝 が 曲 がらなく 出 来 ないときは

3 蹲 居 の 姿 勢 もしくは 代 用 動 作 時 間 が 長 いなら 膝 をついてしまう ( 膝 当 ての 使 用 を!) 怪 我 の 回 復 途 中 でたとえば 右 膝 が 完 全 に 曲 がらなくても 左 を 深 くまげて 写 真 のよう な 姿 勢 をとれば 十 分 足 元 の 作 業 は 出 来 る 現 場 復 帰 出 来 る 方 向 で!

4 40cm 椅 子 からの 片 脚 起 立 テスト( 山 本 村 永 2002) 活 動 レベル WBI( 体 重 支 持 指 数 ) 起 立 試 験 競 技 スポーツ 1.00 ジヤンプ 0.90 ランニング 0.70 片 脚 10cm 台 片 脚 20cm 台 片 脚 30cm 台 一 般 的 労 働 日 常 生 活 歩 行 ( 要 訓 練 ) 歩 行 障 害 ( 要 訓 練 ) 0.60 0.45 0.30 片 脚 40cm 台 両 脚 20cm 台 両 脚 40cm 台 ( 仲 島 らによると 身 長 170cm 未 満 は35cm 170cm 以 上 は40cm)

4 40cm 椅 子 からの 片 脚 起 立 テスト( 山 本 村 永 2002) 1 3 4 2 1 足 先 は 膝 頭 くらいにする 2やや 前 傾 姿 勢 3 両 腕 を 胸 で 組 む 4 片 足 は 膝 を 伸 ばす 5 勢 いをつけずに 片 足 で 立 ち 3 秒 間 止 まる

5 2ステップテスト 下 肢 の 柔 軟 性 や 筋 力 バランスなどを 総 合 的 見 るテスト 大 股 2 歩 の 距 離 を 身 長 で 割 る 初 めに 立 った 場 所 に 揃 えた 足 先 から2 歩 目 の 足 先 までの 距 離 を 測 定 ( 2 ス テ ッ プ 値 ) 1.80 1.60 1.50 1.40 1.25 1.20 1.00 ( 平 均 的 な 値 ) ( 転 倒 リスクが 少 ない) ( 身 長 レベル) 20 30 40 50 60 70 80 ( 年 代 ) 臨 床 スポーツ 医 学 :2005Vol.22 日 本 における 現 状 ( 亀 田 メデイカルセンター)

6 CS-30 (30 秒 椅 子 立 ち 上 がりテスト) テスト 法 :テストは40cmの 高 さの 椅 子 を 使 用 し 踵 の 低 い 靴 か 素 足 で 行 う 1. 椅 子 の 中 央 部 より 少 し 前 に 座 り, 少 し 前 屈 みになる( 体 幹 が10 度 くらい 前 屈 ) 2. 両 膝 は 握 りこぶしひとつ 分 くらい 開 く(X 脚 やO 脚 にならないように 注 意 する) 3. 足 裏 を 床 につけ, 踵 を 少 し 引 く( 踵 を 引 かないと 立 ち 上 がりにくい) 4. 両 手 は 胸 の 前 で 腕 組 みして 胸 に 付 ける( 腕 の 反 動 を 利 用 しない) 5. 用 意,[ 始 め]の 合 図 で 両 膝 が 完 全 に 伸 展 するまで 立 ち 上 がり, すばやく, 座 位 姿 勢 にもどる 6. 測 定 中 の 座 位 姿 勢 では,からだが 少 し 前 屈 みになった 方 がやりやすい ( 立 位 姿 勢 では 背 中 をまっすぐ 伸 ばす) 7. 練 習 を5~10 回 行 わせ, 姿 勢 を 確 認 した 後 に30 秒 間 繰 り 返 す 8. 測 定 は1 回 とする 9. 立 ち 上 がった 際 に 膝 や 腰 背 中 が 伸 びていない 場 合 は 口 頭 で 注 意 し 膝 関 節 や 腰 関 節 に 違 和 感 を 訴 えたら 中 止 させる 10. 測 定 中 は 後 方 にバランスを 崩 すことがあるので, 測 定 者 は 注 意 すること 高 齢 者 のデーター( 複 数 の 論 文 )では 13.5から14.5を 割 ると 転 倒 の 危 険 が 高 い ( 天 理 大 学 体 育 学 部 中 谷 俊 昭 教 授 HP 抜 粋 )

6 CS-30 (30 秒 椅 子 立 ち 上 がりテスト) 椅 子 に 座 る 椅 子 から 立 つ 見 えにくいですが 高 さ40cm の 椅 子 が 置 いてあります ただ 30 秒 間 座 ったり 立 った り の 繰 り 返 しをやるだけです 高 齢 者 のデーター( 複 数 の 論 文 ) では13.5から14.5を 割 ると 転 倒 の 危 険 が 高 い