事 業 を 始 めた 当 時 出 版 物 は GHQ の 検 閲 を 受 け 従 来 の 日 本 の 思 想 は 一 切 禁 止 さ れていたため 歴 史 的 人 物 の 札 は 難 航 した そのほか 内 容 の 選 定 に 苦 難 が 続 いたが 民 主 主 義 にふさわしいかるたが 完 成 し



Similar documents
Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

●幼児教育振興法案

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

17

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

定款

一般競争入札について

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

 

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

2. 当 初 の 目 的 と 現 状 コア 会 議 の 役 割 目 的 現 状 分 析 マネジメント 会 議 の 運 営 や あり 方 問 題 取 り 組 みにつ いての 議 論 会 員 からの 意 見 の 吸 い 上 げ と 内 容 の 各 会 議 への 振 り 分 け 全 体 会 運 営 会 議

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

0605調査用紙(公民)

財政再計算結果_色変更.indd

tokutei2-7.xls

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

景品の換金行為と「三店方式」について

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

NRI学生小論文コンテスト2012 入賞論文 高校生の部

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合

jissiyouryou

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

子 ども 手 当 の 支 給 対 象 や 支 給 額 等 の 仕 組 みはどのようになっていますか 平 成 22 年 度 の 子 ども 手 当 は 中 学 校 修 了 までの 子 ども 一 人 に つき 月 額 1 万 3 千 円 を 父 母 等 に 支 給 します 支 給 要 件 は 子 どもを

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

様 式 5 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 事 前 アンケート * 申 込 をした 方 に を 付 けてください スタンダード 編 ステップアップ 編 氏 名 所 属 大 学 学 年 1. NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 への 参 加 を 希 望 する 理 由 動 機

文化政策情報システムの運用等

独立行政法人国立病院機構

<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程


の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

イ する ( 行 政 機 関 の 休 日 に 関 する 法 律 ( 昭 和 63 年 法 律 第 91 号 ) 第 1 条 第 1 項 に 規 定 する 行 政 機 関 の 休 日 ( 以 下 休 日 という )を 除 く ) 電 子 入 札 システムで 使 用 できるICカードは 代 表 者 又

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

第1章 総則

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定


マーケティングに 要 する 経 費 技 術 指 導 受 入 れに 要 する 経 費

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

平成16年に山形県教育委員会が策定した「第5次山形県教育振興計画」では、本県教育目標として、「高い志と挑戦する心を持ち、自己実現を図る人間の育成」、「郷土に誇りと愛着を持ち、地域社会・産業の発展を担う人間の育成」と定め、教育の条件整備に取り組んでいる

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

Taro-事務処理要綱250820

18 国立高等専門学校機構

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

PTA

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft Word - 答申第143号.doc

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

●電力自由化推進法案

Transcription:

上 毛 かるたのこれから 更 なる 発 展 に 向 けて 田 島 広 大 1.はじめに 私 が 住 む 群 馬 県 には 全 国 に 誇 ることのできる 上 毛 かるた がある 上 毛 かるたは 多 くの 県 民 に 認 知 され 親 しまれている 私 自 身 も 群 馬 で 生 まれ 育 ち 地 域 の 子 ども 会 を 通 じて 上 毛 かるたで 遊 んできた 上 毛 かるたを 通 じて 群 馬 県 のことを 知 り 親 しみを 持 て るようになったと 感 じている しかしながら 上 毛 かるたの 意 義 や 歴 史 札 が 表 す 意 味 を 知 っている 県 民 がどれほどいるだろうか 読 み 札 の 後 ろに 解 説 文 が 書 かれていること すら 知 らない 県 民 も 多 いだろう また 群 馬 県 の 魅 力 を 知 る 県 民 が 少 ないと 感 じる 群 馬 県 に 対 して 親 しみを 持 つ 県 民 は 多 いが いざ 県 外 の 者 に 群 馬 県 の 魅 力 を 伝 えることが できる 県 民 は 少 ないのではないだろうか そこで 私 は 上 毛 かるたの 歴 史 や 意 義 を 再 確 認 し 群 馬 県 の 魅 力 について 県 民 に 知 ってもらう 活 動 について 考 えてみたい 2. 上 毛 かるたとは 2.1 歴 史 上 毛 かるたは 1947 年 1 月 11 日 付 の 上 毛 新 聞 の 呼 びかけから 始 まる 当 時 群 馬 県 は 戦 後 復 興 期 であり 深 刻 な 食 糧 住 居 問 題 に 悩 まされていた それに 加 えカスリン 台 風 の 上 陸 で 大 きなダメージを 受 けていた そんな 厳 しい 状 況 が 続 く 中 人 々の 再 起 を 支 援 するために 恩 賜 財 団 群 馬 県 同 胞 援 護 会 によって 上 毛 かるたはつくられた 当 時 の 子 どもたちは 物 資 の 不 足 で 勉 強 も 満 足 にできなかった また GHQ の 占 領 政 策 で 日 本 の 地 理 教 育 と 歴 史 教 育 が 完 全 に 停 止 されていた しかし 援 護 会 の 設 立 者 の 浦 野 匡 彦 は 郷 土 を 復 興 させるためには 郷 土 を 愛 する 心 が 必 要 であり そのための 地 理 と 歴 史 教 育 が 必 要 であると 考 えた そこで 遊 ぶこともでき 教 育 にもなる 郷 土 かるたを 作 成 しようと 考 えたのである 浦 野 はまず 上 毛 かるた 編 纂 委 員 会 を 発 足 させた その 後 上 毛 新 聞 を 通 して 県 民 にかるたの 題 材 を 募 集 した そして 県 内 の 全 域 を 網 羅 することを 前 提 として 編 纂

事 業 を 始 めた 当 時 出 版 物 は GHQ の 検 閲 を 受 け 従 来 の 日 本 の 思 想 は 一 切 禁 止 さ れていたため 歴 史 的 人 物 の 札 は 難 航 した そのほか 内 容 の 選 定 に 苦 難 が 続 いたが 民 主 主 義 にふさわしいかるたが 完 成 した 上 毛 かるたの 普 及 には 上 毛 かるた 競 技 大 会 や 上 毛 かるた 立 札 運 動 などの 影 響 があった 前 者 は 県 内 の 小 中 学 生 を 対 象 に 現 在 まで 行 われている 後 者 はかるたに 読 み 込 まれた 現 地 に 立 札 を 立 てて 郷 土 を 再 認 識 するという 運 動 であった(が 現 在 は ほとんど 立 札 が 見 られない) 2.2 かるたの 特 徴 原 口 (1996)によると 読 み 札 は 自 然 温 泉 観 光 人 物 産 業 交 通 史 跡 文 化 その 他 に 分 けられる これらの 札 は 多 岐 にわたり 群 馬 県 内 全 域 に 分 布 し ている そして 札 は 県 内 の 川 に 沿 って 分 布 しており 人 々が 川 ( 水 )を 求 めて 居 住 して いることがわかる 読 み 札 は 七 五 調 である 七 五 調 は 日 本 人 に 馴 染 みがあり 適 当 に 休 符 を 入 れて 唱 え ることができる それとともに 12 音 という 少 ない 字 数 で 表 現 しなければならないた め 簡 潔 明 快 な 用 語 を 選 択 している そのことが 記 憶 に 残 りやすい 要 因 ともいえる 絵 札 は 写 実 的 な 要 素 が 強 い 実 際 の 場 所 に 行 ったことはないがその 場 にいったよう な 感 覚 を 持 たせる 効 果 がある 読 み 札 と 絵 札 が 完 全 にリンクしているのでその 絵 の 意 味 を 自 然 と 学 習 することができる 2.3 競 技 活 動 上 毛 かるたが 普 及 するにあたって 上 毛 かるた 競 技 県 大 会 が 多 くの 効 果 をもたら したと 考 えられる 参 加 者 は 各 市 町 村 を 勝 ち 抜 いてきた 小 中 学 生 である 子 どもたち は 放 課 後 や 休 日 を 使 い 一 生 懸 命 に 練 習 をしてきた 大 会 は 二 月 に 行 われており 冬 の 寒 い 時 期 に 室 内 で 練 習 をしながら 群 馬 のことについて 学 習 できる また ルールに ついても 厳 しく 設 定 されている 始 めと 終 わりには 礼 を 交 さなければならないこと 異 議 がある 場 合 には 審 判 に 意 見 を 述 べることができるなど 子 どもに 対 する 教 育 的 配 慮 も 含 まれている さらにやく 札 というルールがある これは 特 定 の 札 ( 主 要 市 町 村 と 上 毛 三 山 の 札 )をそろえれば 加 点 がなされるというルールである このルールにより

やく 札 は 特 に 印 象 強 いものとなっており 群 馬 県 の 重 要 な 場 所 を 学 習 することができ る また ここで 特 に 注 目 しておきたいのは 学 校 単 位 での 参 加 ではなく 子 ども 会 とい った 各 地 域 の 学 校 外 の 集 団 単 位 での 参 加 が 多 いということである これは 小 中 学 生 が 上 毛 かるたに 慣 れ 親 しむにあたって 子 ども 会 が 重 要 だということである 3. 上 毛 かるた 活 用 の 問 題 点 上 毛 かるたは 遊 びながら 群 馬 県 を 学 べるということや 郷 土 に 対 する 親 近 感 を 育 むと いう 効 果 を 持 っている 上 毛 かるたの 理 念 そのものにはほとんど 問 題 はないであろう しかし 上 毛 かるたの 活 用 方 法 に 問 題 があるのではないだろうか ここでは 実 体 験 を もとに 上 毛 かるたの 活 用 の 問 題 点 を 考 えていく 第 一 に 上 毛 かるたを 行 う 際 に 遊 び という 側 面 だけが 強 調 されがちではないかと いうことである つまり 子 どもたちが 読 み 札 と 絵 札 を 対 応 させてかるたを 取 ってい き その 得 点 を 競 い 合 うという かるた 遊 び の 側 面 が 強 いのではないかということ である 確 かに 上 毛 かるたは 遊 びながら 郷 土 を 学 んでいくという 側 面 もある しかし 上 毛 かるたが 基 本 的 に 行 われる 子 ども 会 では その 札 の 意 味 や 役 割 を 学 習 するといっ た 機 会 はほとんどない その 場 に 実 際 に 赴 き 観 察 や 体 験 をするといった 活 動 や 読 み 札 の 裏 側 に 書 かれている 解 説 文 を 取 り 上 げて 学 習 する 時 間 をとっている 子 ども 会 はか なり 少 ないだろう 上 毛 かるたは 12 音 という 少 ない 文 字 で 構 成 されており 簡 潔 明 快 な 表 現 であることはすでに 指 摘 されている その 簡 潔 明 快 な 表 現 で 様 々な 群 馬 県 の 事 柄 を 表 さなければいけないため 小 学 生 には 比 較 的 難 しい 漢 字 や 言 い 回 しも 多 い 私 自 身 この 文 章 を 書 くにあたって 初 めて 知 った 表 現 などがたくさんあった だから 小 学 生 などでは 読 み 札 の 意 味 を 知 らず かるたに 興 じている 場 合 が 多 いだろう これでは 上 毛 かるたの 効 果 を 活 用 しきれているとは 言 えない 第 二 に 小 学 校 卒 業 後 は 上 毛 かるたとの 接 点 や 学 習 する 機 会 が 少 なくなってしまう ということである 上 毛 かるたが 子 ども 会 を 中 心 に 営 まれていることについては 触 れ た しかし 子 ども 会 は 主 に 小 学 生 の 時 にしか 所 属 していないことが 多 い 中 学 生 に なると 学 習 や 部 活 動 で 多 忙 となり 自 由 な 時 間 が 取 れなくなるので ほとんどの 子 ども は 小 学 校 卒 業 の 時 点 で 子 ども 会 を 卒 業 していく それによって 上 毛 かるたとの 接 点 も 失 われてしまう また 中 学 校 では 小 倉 百 人 一 首 を 取 り 入 れてそれについて 学 習 した

り 競 技 大 会 を 開 いたりすることも 多 くなる それもまた 上 毛 かるたとの 接 点 が 失 われ ていく 一 つの 要 因 であろう そして その 後 はどうだろうか 高 校 生 大 学 生 社 会 人 はほとんど 上 毛 かるたと 接 点 を 持 つことはない 時 々 新 聞 や 雑 誌 あるいは 各 市 町 村 の 広 報 などで 懐 かしい 上 毛 かるたの 言 い 回 しに 触 れることはあるだろう しかし 実 際 に 上 毛 かるたに 興 じたり 上 毛 かるたに 書 かれている 表 現 などを 学 んだりする 機 会 はない 考 えるべきは 今 後 の 群 馬 県 を 背 負 っていくのはこれらの 世 代 であるとい うことである 彼 らには 群 馬 県 の 魅 力 を 知 り 伝 えていく 義 務 がある こうした 世 代 こそ 学 習 する 意 義 は 大 きいのに その 機 会 が 設 けられていないことは 問 題 であると 考 える 4. 問 題 解 決 の 方 法 前 項 で 指 摘 した 第 一 の 問 題 を 解 決 していく 上 で 重 要 なのは 小 学 校 と 子 ども 会 の 取 り 組 みだ 小 学 校 は 教 育 活 動 を 行 う 基 本 的 な 場 所 である 子 ども 会 は 2.3 で 確 認 したよう に 上 毛 かるたの 普 及 活 動 において 重 要 な 役 割 を 果 たしている では 具 体 的 に 何 を 行 えばいいのか 私 が 提 案 することは 次 の 三 つのことである 一 つ 目 は 小 学 校 で 群 馬 県 について 学 習 する 際 に 上 毛 かるたを 用 いるということである 教 師 が 一 方 的 に 教 えるのではなく 自 主 的 な 活 動 を 通 して 学 ぶことが 重 要 である そ れにはそのクラスのオリジナルの 上 毛 かるたを 作 ることを 提 案 する まずはこどもに 札 を 分 担 し 調 べ 学 習 を 通 してその 意 味 や 歴 史 をまとめる 学 習 したことをもとに 自 分 なりの 読 み 札 と 絵 札 を 作 成 する それを 簡 単 な 解 説 を 添 えて 発 表 する 作 成 した 札 はクラスに 掲 示 しておく 注 意 しなければならないのは 読 み 札 の 頭 文 字 は 元 々の 上 毛 かるたと 一 緒 にしなければならない どの 札 を 作 成 したかをわかりやすくするため である このような 活 動 を 通 してこどもは 自 分 なりに 学 習 することができ 札 への 理 解 を 深 めることができる 二 つ 目 は 毎 回 子 ども 会 でのかるた 練 習 の 前 に 読 み 札 の 裏 側 の 解 説 文 をもとにして その 札 がどのような 意 味 を 持 っているかを 学 習 するということである 毎 回 一 つの 札 についてでよい それが 何 回 も 何 年 も 積 み 重 なることによって 小 学 校 卒 業 までには 44 枚 のすべての 札 について 学 習 することができる 毎 回 札 を 学 習 することによって そ の 都 度 札 を 意 識 して 競 技 をすることができ 次 第 に 上 毛 かるたが 何 について 述 べてい るのかが 分 かってくる また 子 どもたちに 学 習 させるために かるた 練 習 の 当 番 も

あらかじめ 学 習 しておかなければならないため 保 護 者 にも 学 習 を 促 す 効 果 がある かるたの 当 番 はほとんどの 場 合 保 護 者 が 交 代 して 行 うので 多 くの 保 護 者 が 学 べると いう 点 でも 効 率 的 である 三 つ 目 は 毎 年 数 回 ほどかるたに 読 まれている 現 地 に 赴 くということである 現 状 として 上 毛 かるたで 学 んで 知 ってはいるけれども 実 際 に 行 ったことがないとい う 県 民 も 多 いのではないか 上 毛 かるたの 活 動 は 主 に 冬 にしか 行 われないが 現 地 を 訪 れることは 長 期 休 みなどを 使 って 一 年 を 通 して 行 うことができる やはり 現 地 に 行 って 実 際 の 郷 土 を 体 験 することが 重 要 であると 考 える 次 に 第 二 の 問 題 についてである この 問 題 を 解 決 するためには 上 毛 かるたとの 継 続 的 な 関 わりを 持 てるようにする 必 要 がある そのことを 促 すために 私 が 提 案 したい ことはスタンプラリーである 上 毛 かるたに 書 かれた 現 地 にそれぞれスタンプを 置 い ておき スタンプを 集 める そのスタンプを 獲 得 するためにはその 現 地 に 関 する 簡 単 な 問 題 を 解 かなければならない そして 上 毛 かるたに 書 かれたすべての 場 所 を 回 る と 賞 状 や 非 売 品 の 記 念 品 をもらえるという 制 度 だ これにはいくら 時 間 がかかっても よい だが スタンプラリーを 集 めるためだけに 集 中 してしまうと 現 地 に 訪 れた 意 味 がなくなってしまうため スタンプの 置 き 場 所 には 注 意 する 必 要 がある これによっ て 訪 問 者 の 学 習 を 促 すことができ 期 限 をつけないことで 自 分 のペースで 進 めること ができる また 休 日 などにはその 土 地 に 詳 しい 地 域 住 民 がガイドとして 働 きかける とさらに 効 果 的 なのではないかと 考 える 地 域 住 民 の 学 習 を 促 進 や 社 会 とのつなが りを 作 ることもできる 訪 問 者 にとっては 地 域 住 民 しか 知 らないような 詳 しい 話 を 聞 くことができるため 更 に 学 習 を 深 めることができる 5. 終 わりに 上 毛 かるたは 戦 後 間 もないころに 復 興 の 願 いを 込 めて 郷 土 愛 を 育 もうとしたこ とが 始 まりであった そこには 多 くの 思 いが 託 されている これほど 多 くの 県 民 に 親 しまれ 愛 されているかるたは 多 くない この 事 実 だけでも 群 馬 県 の 誇 れる 文 化 であ る しかし その 誇 れる 文 化 をいかにして 有 効 活 用 できるかが 問 われているように 感 じる どんなにいい 文 化 でも 活 用 できなければ 意 味 がない 上 毛 かるたを 単 なる か るた で 終 わらせてはいけない どのような 形 であれ 多 くの 県 民 が 上 毛 かるたにつ いて 学 習 し 群 馬 県 の 魅 力 を 再 発 見 することが 求 められる そして 一 人 でも 多 くの

県 民 が 上 毛 かるたを 使 って 次 の 世 代 や 県 外 の 人 々に 群 馬 県 の 魅 力 を 伝 えられるように なることを 期 待 したい 参 考 文 献 原 口 美 貴 子 上 毛 かるた その 日 本 一 の 秘 密 上 毛 新 聞 社 1996