Microsoft PowerPoint - せん断強さ



Similar documents
Microsoft Word - No.10 西村.doc

OKIKAE-KAIRYOU-V3.xdw

木材の圧縮試験

No3. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾 燥 材. 燻 煙 乾 燥 材 ) 120mm 120mm 4000mm No4. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No5. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No6. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾

kuikiso1-sample.xdw

トランシットの誤差と消去法

5.2 浸 透 に 対 する 堤 防 強 化 工 法 堤 体 を 対 象 と し た 強 化 工 法 難 透 水 性 材 料 被 覆 材 料 ( 土 遮 水 シート 等 ) 堤 防 強 化 工 法 断 面 拡 大 工 法 ドレーン 工 法 表 のり 面 被 覆 工 法 透 水 性 材 料 ドレーン

消 防 庁 危 険 物 保 安 室 殿 ドラム 缶 に 係 る 可 燃 性 蒸 気 対 流 シミュレーション 分 析 業 務 成 果 報 告 書 2013 年 1 月 アドバンスソフト 株 式 会 社

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

Box-Jenkinsの方法

認証対象接合金物

測量士補 重要事項「写真地図作成」

試 験 概 略 試 験 目 的 同 同 一 一 規 規 格 格 の の 電 電 熱 熱 線 線 式 式 ヒーティングユニットを2 台 台 並 並 べ べ 片 片 方 方 のユニットに 遠 遠 赤 赤 外 外 線 線 放 放 射 射 材 材 料 料 である アルミ 合 金 エキスパンションメタルを 組

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

Microsoft Word - 09弾性03塑性力学.doc

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

佐渡市都市計画区域の見直し

東北電力株式会社 東通原子力発電所 敷地の地質・地質構造 (コメント回答)

Microsoft Word - 表紙(正)

1

<4D F736F F D B995748BDF82C582CC8D488E A C966B816A2E646F63>

耐震改修評定委員会での検討事項                 2000,4,13

Microsoft Word - Stattext05.doc

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

<4D F736F F D D758F4B89EF92498BB4947A957A8E9197BF816989F0939A94C5816A2E646F63>

表紙

滑 り 台 は 逆 向 きの 角 度 なので 後 ろの 人 にもたれ 掛 かる 感 じです 番 ~ 番 くらいの 人 は すべる 力 が 大 きく 8 番 の 人 をグイグイ 押 しています したがって 8 番 の 人 は 後 ろから 押 される 力 に 対 して 踏 ん 張 っています f) すべ

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

道路位置指定(位置指定道路)とは

様式第4号

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

<4D F736F F D E939A88C F087542D315F3289F196DA E69>

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

Taro-2220(修正).jtd

TP10 TP9 中世遺構検出 2-1区 中世後期 TP8 2-3区 2-2区 護岸遺 50m 0 2-4区 図 4 第 2 地点 調査区 6 S=1/1200 石積堤 防遺構 構1 2-5区

もろい石材の保管方法の最適なのはどれだろう

主要生活道路について

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC5F F96DA8E9F2E786264>

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

これまでの 課 題 の 検 討 状 況 の 整 理 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム 報 告 書 ( 平 成 24 年 11 月 30 日 ) ( 附 属 物 の 損 害 査 定 ) 地 震 保 険 においては 迅 速 性 の 観 点 から 主 要 構 造 部 を 対 象 とし


その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

<82748C5E91A48D612892EA94C58C9F93A2974C298C768E5A8F E786477>

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 の 概 要 平 成 18 年 10 月 十 日 町 市 上 水 道 耐 震 化 計 画 は 平 成 16 年 6 月 から 調 査 を 開 始 しましたが 同 年 10 月 23 日 に 発 生 した 新 潟 県 中 越 地 震 のため 一 時 中 断

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

●電力自由化推進法案


総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

第4回税制調査会 総4-1

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

盛 土 底 部 は 泥 炭 層 の 中 にめり 込 み 地 下 水 位 以 下 に 飽 和 した 状 態 で 存 在 しており この 部 分 が 液 状 化 したとして いる なお 被 災 後 の 地 盤 調 査 によって 地 下 水 位 以 下 に 盛 土 材 料 が 存 在 したことが 確 認

スライド 1


取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

* 解 雇 の 合 理 性 相 当 性 は 整 理 解 雇 の 場 合 には 1 整 理 解 雇 の 必 要 性 2 人 員 選 択 の 相 当 性 3 解 雇 回 避 努 力 義 務 の 履 行 4 手 続 きの 相 当 性 の 四 要 件 ( 要 素 )で 判 断 され る 部 門 閉 鎖 型

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

用途地域等に関する指定方針

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

御 利 用 規 約 Excel でつくる 配 光 曲 線, 直 射 水 平 面 照 度 Version 2.0 小 冊 子 を 御 利 用 頂 くにあたり 以 下 の 内 容 をよく 御 読 み 頂 き 御 同 意 の 上 御 利 用 頂 く 様 宜 しく 御 願 い 致 します 1. 著 作 物

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

<4D F736F F F696E74202D20466F E745F CC906C8AD48D488A C F8EA98D4889EF814089E6919C955C8EA B E707074>

弁護士報酬規定(抜粋)

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF CF092CA8F88979D82CC96CA82A982E782CC984890FC82CC90AE979D81698BC792B CE3816A2E646F63>

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

<4D F736F F F696E74202D20819F918D8D87955D89BF95FB8EAE82CC92D482E895FB8BB38EBA2E >

連 続 講 座 断 層 映 像 法 の 基 礎 第 34 回 : 篠 原 広 行 他 図 2 放 射 状 に 線 を 照 射 し 対 面 に 検 出 器 の 列 を 置 い ておき 一 度 に 1 つの 角 度 データを 取 得 する 後 は 全 体 を 1 回 転 しながら 次 々と 角 度 デー

資料8(第2回水害WG)

Microsoft Word - H Houkoku.doc

JTCCM製品認証審査要綱

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

Taro-1-14A記載例.jtd

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

<874390DD8C BEF8D FEA8F8A91C582BF82B082BD81798A4F B B817A816A5F E786477>

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は


スライド 1

Microsoft Word - PBプログラムQ&A.doc

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

製 品 設 計 のための3 次 元 検 証 技 術 (ソリッド 編 ) ~ 製 品 設 計 の 考 え 方 に 基 づいた3 次 元 CADの 使 い 方 をマスターしよう!~ 受 講 料 11,500 円 /28,29.30 ( 金 土 日 ) 筆 記 製 品 設 計 業 務 において

2. 予 測 2.1. 予 測 項 目 予 測 項 目 は 以 下 のとおりとした 1 埋 設 廃 棄 物 の 掘 削 除 去 に 伴 う 廃 棄 物 2 造 成 等 の 施 工 の 一 時 的 な 影 響 による 建 設 工 事 に 伴 う 副 産 物 ( 建 設 発 生 土 建 設 廃 棄 物


越前米

Microsoft Word - 土木報告No.3頁.doc

Transcription:

土 の 強 さ 土 が 外 力 を 受 けると 土 の 中 にせん 断 応 力 ([kn/m 2 ]) が 生 じて,その 中 でせん 断 抵 抗 を 越 える 箇 所 があると, 図 に 示 したようなせん 断 破 壊 が 起 こる 破 壊 する 面 をす べり 面 といい,せん 断 応 力 に 抵 抗 する 最 大 のせん 断 抵 抗 をせん 断 強 さ(s[kN/m 2 ])という せん 断 応 力 すべ り 面 せん 断 強 さ

土 のせん 断 強 さとは, 現 地 から 採 取 した 土 を, 図 (a)に 示 したような 円 柱 に 成 形 し, 一 定 の 応 力 で 上 から 抑 えたまま 水 平 方 向 へ 押 し てやると, 垂 直 応 力 と, 円 柱 の 試 料 が 破 壊 したときの 水 平 方 向 のせん 断 力 をS f とすると, 次 のような 関 係 を 得 る P A, f S f A S A P P せん 断 面 S せん 断 強 さ s(kn /m 2 ) は 内 部 摩 擦 角 乾 いた 砂 c=0 s=c+tan tan c 垂 直 応 力 に 比 例 する せん 断 抵 抗 (a) (b) 垂 直 応 力 (kn /m 2 ) 垂 直 応 力 に 関 係 しない せん 断 抵 抗, 粘 着 力 という

P A, f S f A ここに,A は 試 料 の 断 面 積, f はせん 断 応 力 である f は 垂 直 応 力 が 働 いているときの 最 大 せん 断 抵 抗 と 等 し いので,せん 断 強 さs となる S A P P せん 断 面 S せん 断 強 さ s(kn /m 2 ) は 内 部 摩 擦 角 乾 いた 砂 c=0 s=c+tan tan c 垂 直 応 力 に 比 例 する せん 断 抵 抗 (a) (b) 垂 直 応 力 (kn /m 2 ) 垂 直 応 力 に 関 係 しない せん 断 抵 抗, 粘 着 力 という

図 (b)には, 垂 直 応 力 の 違 う 三 つの 試 料 に 対 して, 水 平 方 向 のせん 断 力 を 加 えて 破 壊 したときのせん 断 強 さと 垂 直 応 力 の 関 係 を 示 した( 太 い 実 線 ) 一 つの 直 線 で 示 されることが 分 かる 図 中 に 示 したように 切 片 をc, 勾 配 の 角 度 をとすると,この 関 係 は, s c tan (kn/m 2 ) S A P P せん 断 面 S せん 断 強 さ s(kn /m 2 ) は 内 部 摩 擦 角 乾 いた 砂 c=0 s=c+tan tan c 垂 直 応 力 に 比 例 する せん 断 抵 抗 (a) (b) 垂 直 応 力 (kn /m 2 ) 垂 直 応 力 に 関 係 しない せん 断 抵 抗, 粘 着 力 という

s c tan (kn/m 2 ) この 式 がクーロン(Coulomb)の 式 と 呼 ばれるもので,ここ に 示 す 実 線 をクーロンの 破 壊 線 という その 意 味 すると ころは 図 (b) 中 に 示 してある また,c, を 土 の 強 度 定 数 と 呼 ぶ 土 の 種 類 によるこの 関 係 は, 図 (b)の 実 線 が 一 般 的 な 土 で, 破 線 で 示 したのが 乾 いた 砂 の 場 合, 切 片 から 横 軸 に 平 行 に 引 いた 線 と 同 じように=0となる 直 線 が 飽 和 した 粘 土 を 急 速 に 破 壊 したときに 表 われる 結 果 であ る この 急 速 の 意 味 は 後 述 する このように, 土 は 種 類 によってもせん 断 強 さは 異 なり, 同 じ 土 であっても, 含 水 比, 密 度, 外 力 の 作 用 している 状 態 や 圧 密 の 進 行 状 態 により 挙 動 は 異 なる

S A P P せん 断 面 S せん 断 強 さ s(kn /m 2 ) は 内 部 摩 擦 角 乾 いた 砂 c=0 s=c+tan tan c 垂 直 応 力 に 比 例 する せん 断 抵 抗 垂 直 応 力 (kn /m 2 ) 垂 直 応 力 に 関 係 しない せん 断 抵 抗, 粘 着 力 という 普 通 土 乾 燥 砂 粘 土

固 体 の 摩 擦 とCoulombの 破 壊 基 準 図 に 傾 斜 した 斜 面 上 の 物 体 の 滑 動 について 考 えてみる 図 中 に 示 した 記 号 で 分 かるように 物 体 の 重 量 が Wで その 成 分 を 斜 面 に 垂 直 な 方 向 と 水 平 な 方 向 に 分 力 した のが TとNである また 斜 面 と 物 体 間 に 生 じる 摩 擦 角 を する F T W N Pt a Pn b

これらの 関 係 から それぞれの 成 分 を 置 き 換 えると T W sin, T N W cos N W sin W cos tan F T W N Pt a Pn b

なら 安 定 なら 物 体 は 滑 りだすであろう この 角 度 が 臨 界 傾 斜 角 (Critical slope)になる しかし 実 際 には 斜 面 と 物 体 間 には 摩 擦 角 が 存 在 するので 物 体 間 の 摩 擦 力 Fは T N tan F N tan F N tan W cos tan F T W N となり 摩 擦 力 は 垂 直 荷 重 に 比 例 することがわかる Pn Pt a b

ここで この 斜 面 と 物 体 間 の 間 に 粘 着 力 が 存 在 する 場 合 は T F W cos tan c W sin W cos tan c T W F N sin cos tan c W cos sin cos c W sin cos cos sin c W cos Pt a Pn b sin cos cos sin c W cos は 右 辺 分 だけ 大 きくなること が 分 かる sin( ) c W cos sin 1 c W cos

さて これらの 関 係 を 図 の 下 図 のようなせん 断 面 に 置 F き 換 えると 砂 のような 粘 着 力 のない 土 では T N W P t P n tan Pt a Pn b 粘 性 土 のように 粘 着 力 がある 場 合 は P t P n tan c となり P t, P n とすれば, c tan と Coulombの 破 壊 基 準 となる

せん 断 強 度 に 影 響 する 因 子 砂 砂 は 粒 子 間 のかみ 合 いによって 生 じる よって 粒 子 の 形 状 表 面 粗 度 粒 度 分 布 が 影 響 シルト シルトの 性 質 は 砂 に 近 いもので 粘 土 のような 粘 着 力 は 持 っていない しかし 粒 径 が 砂 と 粘 土 の 中 間 にあるため せん 断 挙 動 は 砂 と 粘 土 の 中 間 的 な 性 状 とな る 粘 土 粒 径 が 細 かく 比 表 面 積 が 大 きい 粘 土 鉱 物 特 有 の 表 面 に 電 気 化 学 的 な 力 もあり 水 分 子 やイオンを 吸 着 して 粒 子 間 に 粘 着 力 がある 摩 擦 抵 抗 も 存 在 する と 考 えられているが 飽 和 粘 土 では 透 水 性 が 小 さいため に 外 力 が 加 わっても 水 の 移 動 がなく ( u w ) となって 一 定 の 強 度 を 示 す

せん 断 試 験 現 在, 室 内 試 験 でよく 用 いられているのが, 一 面 せん 断 試 験, 三 軸 圧 縮 試 験 と 一 軸 圧 縮 試 験 である 一 面 せ ん 断 試 験 は 図 (a)で 示 したような 形 でせん 断 強 さを 求 め る その 他 の 試 験 機 と 合 わせて, 図 に 応 力 状 態 とせん 断 の 仕 方 を 示 す q u s s (a) (b) q u (c)

一 面 せん 断 試 験 垂 直 応 力 を 測 定 水 平 応 力 (せん 断 力 ) を 測 定 せん 断 箱 試 料 がある 錘 を 乗 せる

図 (b)は, 三 軸 圧 縮 試 験 の 応 力 状 態 を 示 している いろ いろな 応 力 状 態 で 試 験 が 可 能 であるが, 一 般 的 な 方 法 は,まず, 円 柱 ( 直 径 5cm, 高 さ10cm)の 供 試 体 を 薄 いゴ ム(ゴムスリーブと 呼 ばれる)で 包 み, 三 軸 室 (チャンバー) に 置 き 水 没 させて, 3 の 応 力 で 試 料 全 体 を 圧 縮 する こ の 応 力 はある 地 盤 内 のある 深 さを 再 現 していると 考 える ( 厳 密 には 異 なる) そして, 徐 々に 垂 直 応 力 を 増 して ( 3 += 1 ), 供 試 体 を 破 壊 する 試 験 である q u s s (a) (b) (c) q u

三 軸 圧 縮 試 験 チャンバーに は 水 が 入 って おり,その 上 に 空 気 圧 を かける

空 気 圧 1 = 3 + 3 三 軸 圧 縮 試 験 水 3 q u s s 3 q u

また, 図 (c)は 一 軸 圧 縮 試 験 を 示 す この 試 験 は 大 気 中 で 行 うので, 試 料 を 拘 束 する 圧 力 はない( 3 =0) q u s s (a) q u (b) (c)

一 軸 圧 縮 試 験 台 座 が 上 がり 試 料 を 潰 していく

さて,せん 断 試 験 は 現 地 の 排 水 状 態 も 再 現 す る 必 要 がある 特 に, 排 水 状 態 を 制 御 しやすいの が, 三 軸 圧 縮 試 験 機 である この 排 水 条 件 につ いて 示 すと, 圧 密 排 水 試 験 (Consolidation- Drainage TestからCD 試 験 という)は, せん 断 時 に 過 剰 間 隙 水 圧 を 発 生 させないよう にする 試 験 で,せん 断 する 時 間 をじっくり 長 く 必 要 とする 言 い 換 えれば, 構 造 物 を 地 盤 の 上 に 築 造 してから 長 時 間 が 経 過 し, 地 盤 は 圧 密 を 完 了 し, 過 剰 間 隙 水 圧 は 消 散 した 状 態 の 安 定 性 を 検 討 するときに 用 いられる つまり 土 粒 子 間 には 有 効 応 力 だけが 作 用 していると 考 える 強 度 定 数 はc d, d と 表 わす

次 ぎに, 圧 密 非 排 水 試 験 (Consolidation- Undrainage TestからCU 試 験 という)がある この 状 態 は 構 造 物 を 徐 々に 構 築 するときを 想 像 する まず, 第 一 段 階 で 圧 密 させて, 次 の 段 階 へ 進 むといった 具 合 で, 強 度 定 数 はc cu, cu と 表 わす このとき, 過 剰 間 隙 水 圧 を 計 測 しながらせん 断 試 験 を 行 うと 有 効 応 力 ( =-u)が 求 められるので,CD 試 験 と 同 じことになり,せん 断 に 時 間 がかからない 分 だけ 便 利 であるからCD 試 験 の 代 わり に 用 いられることが 多 い(CU 試 験 という) このときの 強 度 定 数 はc, と 表 わす よってクーロンの 式 は 次 のよう になる s c tan (kn/m 2 )

非 圧 密 非 排 水 試 験 (Unconsolidation- Undrainage TestからUU 試 験 という)は, 圧 密 も 排 水 もさせずにせん 断 するもので, 構 造 物 の 急 速 な 載 荷 直 後 の 安 定 性 の 検 討 に 用 い られる 図 (c)の 一 軸 圧 縮 試 験 もこの 条 件 と 一 致 する 強 度 定 数 はc u, u で 示 され, 先 にも 述 べた が 飽 和 粘 土 は u =0となる

さて, 三 軸 圧 縮 試 験 は 同 じ 土 で 同 じ 状 態 ( 含 水 比 や 密 度 )の 供 試 体 を3つ 以 上 用 意 して, 3 の 異 なる 状 態 で 破 壊 試 験 を 実 施 する 得 られたそれぞれの 3, 1 から ( 1-3 )/2を 半 径 とする 円 を 書 く,これがモール(Mohr) の 応 力 円 と 呼 ばれるものである( 図 (b)) s or 破 壊 時 のモールの 応 力 円 の 共 通 接 線,つまり クーロンの 破 壊 線 破 壊 面 の 応 力 ( f, f ) すべり 面 の 方 向 c (, ) 3 1 3 f 2 f 1 (a) (b)

この 数 個 の 応 力 円 に 共 通 の 接 線 を 引 くことによって 強 度 定 数 が 得 られる 三 軸 圧 縮 試 験 では 図 (a)に 示 した 状 態 となる しかし, 破 壊 面 が 明 らかに 観 測 できないので, 数 個 の 供 試 体 によって 応 力 円 を 描 いて 強 度 定 数 を 求 め るのである この 応 力 円 は 便 利 なもので, 供 試 体 内 の 任 意 の 角 に 対 する と の 軌 跡 を 表 わしている した がって, 1 と 3 が 分 かれば 供 試 体 内 部 のあらゆる 面 にお ける と を 知 ることができる s or 破 壊 時 のモールの 応 力 円 の 共 通 接 線,つまり クーロンの 破 壊 線 破 壊 面 の 応 力 ( f, f ) すべり 面 の 方 向 (a) (b) c (, ) 3 1 3 f 2 f 1

なお, 図 (b)の 破 壊 線 に 接 するまでは, 試 料 は 破 壊 され ないということで,この 結 果 と 同 一 試 料 なら,ある 3 か ら 1 を 増 すに 連 れて 円 は 大 きくなるが 描 かれる 円 が 破 壊 線 に 接 するまでは 供 試 体 が 壊 れないことを 意 味 する s or 破 壊 時 のモールの 応 力 円 の 共 通 接 線,つまり クーロンの 破 壊 線 破 壊 面 の 応 力 ( f, f ) すべり 面 の 方 向 c (, ) 3 1 3 f 2 f 1 (a) (b)

=c+tan s or 3 2 (, ) ( 1-3 )s in2/2 1 c s or 3 ( f, f ) f 2 f 1 ( 1 + 3 )/2 ( 1-3 )cos2/2 上 図 から,それぞれの 記 号 を 数 式 で 示 すと, 角 f は 破 壊 線 と 接 したときのもので,それ 以 外 の 任 意 の 角 をで 表 わすと, 1 3 2 1 3 2 cos 2, 1 3 2 sin2

=c+tan s or 3 2 (, ) ( 1-3 )s in2/2 1 c s or 3 ( f, f ) f 2 f 1 ( 1 + 3 )/2 ( 1-3 )cos2/2 1 3 2 1 3 2 cos 2, 1 3 2 sin2 となり, 破 壊 線 に 接 した 点 は,に f を 代 入 すればよい よって,c,は 次 のように 求 められる 2 f 90, c f 3 2 sec f 3 2 tan

c s or 3 =0 c=q u /2 1 =q u 一 軸 圧 縮 試 験 では, 大 気 中 でUU 試 験 を 行 うことと 同 じであるから, 上 図 の ような 応 力 円 を 描 くことができる よって,せん 断 強 さs は, s c u q u 2 これを 三 軸 圧 縮 試 験 で 実 施 すると, 下 図 の 結 果 を 得 る s or 有 効 応 力 全 応 力 ' c c ' 1f 1f c u c +u= 3 1f +u= 1 u f u

s or 有 効 応 力 全 応 力 ' c c ' 1f 1f c u c +u= 3 1f +u= 1 u f u 側 圧 に 関 係 なく,c u の 値 は 一 定 である 非 圧 密 非 排 水 状 態 では,はuとなるので, 有 効 応 力 は 変 化 しない 間 隙 水 圧 を 計 測 して 有 効 応 力 に 基 づいた 応 力 円 を 描 くと, いつも 同 じ 応 力 円 を 描 くことになる つまり, 破 壊 時 の 軸 差 応 力 ( 1-3, 主 応 力 差 ともいう)が 側 圧 3 に 関 係 なく 一 定 となるので,せん 断 強 さsは, 一 軸 圧 縮 試 験 の 結 果 と 同 じ 結 果 を 得 る s c u 1 f c 2 1 3 2 1 f 2 c

砂 質 土 と 粘 性 土 の 性 質 の 違 い 砂 をせん 断 するときに 密 な 砂 では,せん 断 面 に 沿 って 砂 粒 子 が 移 動 するときに, 他 の 砂 粒 子 を 乗 り 越 えることになり, 体 積 が 膨 張 する ゆるい 砂 の 場 合 には 逆 に 体 積 が 減 少 する このような 体 積 変 化 の 現 象 をダイ レイタンシーと 言 う (+) 1-3 (-) ゆるい 砂 密 な 砂 中 位 の 砂 正 のダイレイタンシー 軸 ひずみ 限 界 間 隙 比 (+) (-) 密 緩 く 体 積 変 化 緩 く 密 負 のダイレイタンシー

砂 質 土 と 粘 性 土 の 性 質 の 違 い 中 間 の 密 度 の 砂 がせん 断 破 壊 を 起 こす 時 に, 初 期 の 間 隙 比 にほぼ 等 しい 状 態 で 生 じるときがある この 間 隙 比 のことを 限 界 間 隙 比 と 呼 んでいる (+) 1-3 密 な 砂 中 位 の 砂 正 のダイレイタンシー (+) 限 界 間 隙 比 軸 ひずみ 密 緩 く 体 積 変 化 (-) ゆるい 砂 (-) 緩 く 密 負 のダイレイタンシー

砂 の 液 状 化 ( 砂 の 流 動 化 )とは, 水 で 飽 和 してゆるく 堆 積 した 砂 が 間 隙 水 を 排 水 するよりもはやくせん 断 されたとき(この 状 態 が 地 震 である), 加 わった 力 は 土 粒 子 に 伝 達 されること なく, 間 隙 水 が 負 担 することになり,せん 断 抵 抗 がなくなった 状 態 になる 砂 の 挙 動 をいう

自 然 状 態 にある 粘 土 が 乱 されると,せん 断 強 さが 低 下 する この 乱 れの 程 度 を 鋭 敏 比 と 呼 んで 次 式 で 表 わされ る( 下 図 ) 杭 を 地 盤 に 打 ち 込 んだときの 杭 周 辺 の 土 や 軟 弱 な 地 盤 上 での 工 事 で 重 機 が 往 来 して 乱 されたときに 考 慮 する 必 要 がある S t =4 8を 鋭 敏 な 土,8 以 上 を 超 鋭 敏 な 土 と 呼 ぶ 一 方, 練 返 した 粘 土 が 時 間 の 経 過 とともに 回 復 してい くことがある この 性 質 をシキソトロピーという 圧 縮 応 力 q u q ur kgf/cm 2 乱 さない 土 練 返 した 土 S t q u q ur 圧 縮 ひずみ 15%

簡 単 な 問 題 せん 断 試 験 を 行 って,=30 度,c= 78.5 kn/m 2 という 結 果 を 得 た 問 題 とする 地 盤 のある 面 に = 784.8 kn/m 2 と= 490.5 kn/m 2 が 作 用 し ていると 考 えると,この 面 のせん 断 強 さsはいくら か また, 破 壊 の 有 無 はどうか 検 討 せよ

簡 単 な 問 題 せん 断 試 験 を 行 って,=30 度,c= 78.5 kn/m 2 という 結 果 を 得 た 問 題 とする 地 盤 のある 面 に = 784.8 kn/m 2 と= 490.5 kn/m 2 が 作 用 し ていると 考 えると,この 面 のせん 断 強 さsはいくら か また, 破 壊 の 有 無 はどうか 検 討 せよ s c tan 78.5 784.8tan30 531.6 kn/m 2 490.5 kn/m 2 Okay 破 壊 しない

図 に 示 したように 掘 削 ( 土 を 掘 ること)したい すべり 面 は =60 度 のところへ 仮 定 した 間 隙 水 圧 u=5.89 kn/m 2 が 存 在 するときと,u=0のときの 破 壊 の 有 無 を 調 べよ a x c 4m W P S 60 T t =15.7kN /m 3 '=30 度 c'=11.8kn /m 2 b

図 に 示 したように 掘 削 ( 土 を 掘 ること)したい すべり 面 は =60 度 のところへ 仮 定 した 間 隙 水 圧 u=5.89 kn/m 2 が 存 在 するときと,u=0のときの 破 壊 の 有 無 を 調 べよ a x c 1) u=5.89 kn/m 2 が 存 在 するときは, 4m b W P S 60 T t =15.7kN /m 3 '=30 度 c'=11.8kn /m 2 x 4 tan30 2.31 m であるから, 奥 行 き1 m 当 たりの 重 量 Wは, W 0.5 4 m 4 m tan30 1 m 15.7 kn/m 3 72.5 kn

すべり 面 に 垂 直 な 荷 重 Pは, P W cos 72.5 kn cos60 36.3 kn すべり 面 に 沿 った 力 Tは, T W sin 72.5 kn sin6062.8 kn 破 壊 面 bcの 長 さは, 4 bc 4.62 m, sin60 A 4.62 m 1 m 4.62 m2 よって P A 36.3 4.62 7.85 kn/m2, T A 62.8 4.62 13.6 kn/m2

有 効 応 力 は, u 7.85 5.89 1.96 kn/m 2 せん 断 強 さは s c tan 11.8 1.96tan30 12.9 kn/m 2 13.6 kn/m 2 2) u=0のときは, s 11.8 7.85 tan 30 16.3 kn/m 2 13.6 kn/m 2