Insight for business leaders Japan MaaS CASE に続くモビリティ業界の次のトレンドとは? FUJITSU JOURNAL / 2020 年 1 月 17 日 自動車業界は今 100 年に一度 と言われるほどの大変革の時代に突入しています 自動車メ ーカーは

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

スライド 1

MaaS ( モビリティ アズ ア サービス ) について 国土交通政策研究所長露木伸宏 1. はじめに 最近 記事やニュース等で MaaS(Mobility as a Service : マース ) を目にする機会が増えている MaaS は今年度の当研究所研究課題の一つであり (*1) 現時点にお

. 次世代決済プラットフォームの構築 ネット決済 No. の GMO ペイメントゲートウェイ株式会社と 三井住友カード株式会社を中心としてリアル決済 No. のSMBCグループが 次世代決済プラットフォームの構築に向けた協議を開始 SMBCグループとしては新たな領域への参入となり 事業者にトータルな

ニュースレター「SEI WORLD」2016年6月号

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

ビックデータを利活用した 賢い道路交通安全

フィンテックは資本市場と経済構造をどう変えるか 3 2 種類の意味での変化 新しいタイプのビジネスの出現 比較的短期的な革新 近年のフィンテックベンチャーの出現 より本質的な構造変化の可能性 より中長期的な革新 スマートコントラクト 仮想通貨 電子通貨 4 2 種類の意味での変化 ブロックチェーン技

しかし 2017 年には GE トヨタ等の製造会社 金融機関 エクソンを除く石 油会社は世界のトップ企業から消え 代わりに IT 関連企業である アップル アル ファベット マイクロソフト フェイスブック テンセント アリババといった IT 企業が世界のトップ企業に躍進しています (2) 変化の原因

知創の杜 2016 vol.10

2019年トレンド予測 自動車領域

DHBRセミナー資料 マーケターの経験と勘に磨きをかけるデータ活用

SAPジャパン、日立、ESRIジャパンが、社会インフラに関する将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発・検証を実施

アニュアルレポート2016

実践版グローバル_本文.indd

東京センチュリー株式会社統合レポート2018

TCS_AI_STUDY_PART201_PRINT_170426_fhj

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

だクラウドコンピューティングの流れの中で一気に注目を集めるようになったのである このように Ruby や Ruby on Rails のビジネス分野での普及 そしてその結果生じる開発の大規模化への対応などが国内外で進むのに対して 松江市では Ruby を IT 産業振興のための 地域資源 として注目

PowerPoint プレゼンテーション

どのような生活を送る人が インターネット通販を高頻度で利用しているか? 2013 年 7 月 公益財団法人流通経済研究所主任研究員鈴木雄高 はじめにもはやそれなしでの生活は考えられない このように インターネット通販を生活に不可欠な存在と位置付ける人も多いであろう 実際 リアル店舗で買えて ネットで

研修シリーズ

kabuyomu2016_H_0614

お客さまのデジタルトランスフォーメーションを加速する「アジャイル開発コンサルティングサービス」を提供開始

第10次3カ年計画および2019年度事業計画

金融ビジネスにおけるチャットボットの活用

AI AI Artificial Intelligence AI Strategy& Foresight AI AI AI AI 1 AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI 2 AI 1 AI AI 3 AI 3 20 AI AI AI AI AI

情報ビジネス NO10 1. 旅行業界の e ビジネス 旅行業界の e ビジネス 2012 年 12 月 11 日 後保範 目的 : 一般的な e ビジネスを学んできた 一つの業界 ( 旅行 ) を詳しく見てみる 旅行業界の e ビジネスの全体像を示す 業界の中での戦略 連携を体系的に学ぶ 旅行業界

デジタルトランスフォーメーションに必要な技術と人材 IPA 社会基盤センター センター長片岡晃

三井住友銀行について 顧客基盤の活用 ( 2017 統合報告書 より ) 事業化するサービスをスケールさせることが可能な 国内金融機関トップの顧客基盤 店舗を保有しています 国内ビジネス 拠点数 506 本支店三井住友銀行 124 店舗 SMBC 日興証券 ATM 台数 ( 提携 ATM 含む )

ドイツの大手航空会社である Lufthansa は 旅行者とのあらゆる接点において その顧客体験を向上させ ブランドの認知度を高めたいと考えていました イノベーションを促進させるため 社外の開発者がデータをより簡単に利用できるよう アプリケーションプログラミングインターフェイス (API) を作成し

はいたっく2014-4

最終デジタル化への意識調査速報

情報経済論

年 3 月期計数目標 売上高 7,500 億円営業利益 750 億円営業利益率 10% 以上 ROE10% 以上 4 資本政策 ( 株主還元策 ) 安定的な配当額として DOE2% をベースに 総還元性向 50% 以上を目標に株主還元を実施する 当社は 株主の皆様への利益還元を経営の重

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

●●新表紙、目次.doc

Fujitsu Standard Tool

ii 21 Sustainability

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

Wi-Fi テザリングで使う MapFan の会員登録をする Wi-Fi テザリングで使用するためには KENWOOD MapFan Club 入会し MapFan Web で会員登録が必要です 連携するスマートフォンはテザリング契約が必要です 1 KENWOOD MapFan Club にスマート

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

タイトル

......E.{ _ e

<4D F736F F F696E74202D F C F E816A C835B83938E9197BF976C8EAE28382E323890E096BE89EF E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

プレスリリース ブレインパッドとテクトム テレマティクスサービス分野で業務 資本提携 ~テレマティクスとデータマイニングとを融合した安全運転やエコドライブをサポートする独自のサービスを共同開発へ~ 2012 年 12 月 14 日株式会社ブレインパッド株式会社テクトム 株式会社ブレインパッド ( 本

ネット取引不正検知レポート

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

2

2013年2月期2Q決算説明会資料_

参考 本資料における用語等の定義 用語 意味 内容等 モバイル NFC サービス MNO ( 移動体通信事業者 モバイル事業者 ) SP ( サービス提供事業者 ) SIM カード ( サブカードの発行先として活用想定 ) UI アプリ アプレット (Applet) MNO-TSM SP-TSM ア

EPS 1 ROE ROIC SC EC EC % 55% EPS ROE ROIC 2 EPS , , , ROE

AD_STUDIES_Vol51_H1

2019 年 7 月 9 日 株式会社 bitflyer Blockchain 株式会社イード Tokyo Otaku Mode Inc. オタクコイン協会 世界中のファンがアニメニュース記事を翻訳するブロックチェーンプラットフォームの実証実験を開始 ~bitflyer Blockchain イード

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

Microsoft PowerPoint - 04_01_text_UML_03-Sequence-Com.ppt

日立テレコムが米国のケーブルテレビ事業者からGPON システムを受注

1

ダイバーシティ100選目次.indd

[ 月 ] 金融財政ビジネス第 3 種郵便物認可の察知や近未来の予測などが可能になれば 利用者個々のニーズに即したサービスの提供や業務運営の効率化 新産業の創出などが実現できる可能性がある(図表2) 世界的には既にそのような事例が生じつつある 以下では ビッグデータ解析によ

AWS における ベストパートナーを見つける 7 つの方法 相澤恵奏アマゾンウェブサービスジャパンアライアンス技術本部テクニカルイネーブルメント部部長パートナーソリューションアーキテクト #AWSInnovate 2019, Amazon Web Services, Inc. or its affi

manu_fi„‰ž½À°_‚““⁄ÊßÝÌ_‘oŠÍ

スライド 1

Microsoft Word - JP Solve-the-Digital-Advertising-Puzzle_ doc

目次 1. 中小企業共通 EDI 標準の策定背景とコンセプト 1. 中小企業共通 EDI 標準策定の背景 2. 中小企業共通 EDI 標準の利用イメージ 3. 中小企業共通 EDI 標準によるデータ連携の仕組み 2. 中小企業共通 EDI 標準の構成文書とポイント 1. 中小企業共通 EDI 標準の

共通マイクロアーキテクチャ 富士通はプロセッサー設計に共通マイクロアーキテクチャを導入し メインフレーム UNIX サーバーおよびスーパーコンピューターそれぞれの要件を満たすプロセッサーの継続的かつ効率的な開発を容易にしている また この取り組みにより それぞれの固有要件を共通機能として取り込むこと

CO-CEO 4/1 4/1 4/1 IR 2

contents 背景 peer 2 peer 経済活動 B to C 経済のpeer 2 peer 化 シェアエコノミーによるpeer 2 peer 経済 B to B 経済のpeer 2 peer 金融サービスのpeer 2 peer 化 プラットフォームに要求される機能 プラットフォームの提案

飲食業をターゲットにした 中小の飲食店に特化して開発した共創コミュニティである本システムには 下記の 2 つの特徴がある 1 お店ごとの共創コミュニティのスマホアプリ作成機能お店に来たお客さんが外出先で気軽に共創コミュニティに参加できるように 本システムでは ダッシュボードからお店ごとのスマートフォ

日本におけるモバイルコマースの現状第 3 四半期のハイライト 2015 年第 3 四半期の購買データの当社分析によると マルチデバイス時代の購入手段として スマートフォンの利用がますます高まっています : クロスデバイス ショッピングでの購入はモバイル端末で : 今やオンライン購入の半数以上で 複数

1. デザイン経営の役割 2 日本は人口 労働力の減少局面を迎え 世界のメイン市場としての地位 を失った さらに 第四次産業革命により あらゆる産業が新技術の荒 波を受け 従来の常識や経験が通用しない大変革を迎えようとしてい る そこで生き残るためには 顧客に真に必要とされる存在に生まれ変 わらなけ

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

ご使用の前に カーナビと接続するケーブルについて iphone で接続する場合 : 別売の KCA-iP102 または KCA-iP212 をご使用ください [ 商品購入 ] にタッチします 画面にしたがって操作してください iphone の場合 Android スマートフォンの場合 Android

<4D F736F F F696E74202D20834F838D815B836F838B D815B E738FEA93AE8CFC82C68DA18CE382CC94AD935795FB8CFC5F53756D6D F F >

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

市場概要とデジタルツインの促進要因 複雑性 製品 サプライチェーン データ および市場の求めるものが複雑化している エコシステムとビジネスネットワーク 外部企業とのネットワークの拡大 グローバルとローカル 競争の激しいグローバル市場でも ローカル市場と同様 丁寧な対応が必要 顧客エクスペリエンスと

Fujitsu Standard Tool

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

274-all

データ連携配車システム


Microsoft Word - 01_LS研IT白書原稿_2012年度_統合版__ _v1 2.doc

Wi-Fi テザリングで使う MapFan の会員登録をする Wi-Fi テザリングで使用するためには KENWOOD MapFan Club へ入会し MapFan Web で会員登録が必要です 連携するスマートフォンはテザリング契約が必要です 1 KENWOOD MapFan Club にスマー

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

「自動運転車」に関する意識調査(アンケート調査)~「自動運転技術」に対する認知度はドイツの消費者の方が高いことが判明~_損保ジャパン日本興亜

05_.{.....qxd

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

「企業におけるオム二データ・オム二チャネル戦略に関する動向調査」 2014年9月4日

(案)

プレスリリース

OTデータとITデータの双方を統合的に分析可能な社会・産業インフラ分野向けのデータ分析基盤を提供開始

IoT/M2M をフィールドサービスに早期導入することで獲得できる競争優位性はどういったメリットをもたらすか 顧客満足 ロイヤリティの向上 67.0% 業務効率の強化 56.3% 収益増加 48.5% フィールドサービスマネジメント (FSM) 市場の背景市場調査会社大手 ITR の調べ (*) で

CONTENTS

160516_11期本ゼミ_イノベーションのジレンマ

通信販売に関する 消費者調査 2014 Part2 概要 1) 対前年で通販購入ジャンル全般的にスコアが伸長し 生活者にとって通信販売という消費行動が広がり続けていることが実感できます 2) テレビの通信販売は 利便性に便益を感じている以外に エンターテイメントとして テレビの通販を楽しんでいること

PowerPoint プレゼンテーション

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

Transcription:

Insight for business leaders Japan MaaS CASE に続くモビリティ業界の次のトレンドとは? FUJITSU JOURNAL / 2020 年 1 月 17 日 自動車業界は今 100 年に一度 と言われるほどの大変革の時代に突入しています 自動車メ ーカーは クルマそのものの機能を充実させるだけでなく 利用シーンや業界構造 さらにはク ルマのあり方までを根本的に考え直して 開発業務を行っていかなくてはなりません 2019 年 5 月 トヨタ自動車の豊田章男社長は同社の決算説明会において 直近の4 年間はトヨタをモデルチェンジすることに取り組んだ期間とした上で トヨタを モビリティカンパニー にすることこそが 私の使命である と述べました 大変革の時代において トヨタほどの大企業でも生き残るためには 自動車メーカーではなくモビリティカンパニーにモデルチェンジすることが必要だと述べたのです 今回は 改めてモビリティの定義を明らかにするとともに 主には自動車業界においてモビリテ ィに対する意味合いがどのように進化してきたのか さらに富士通がモビリティの進化系の姿と

して描くモビリティ業界におけるデジタルトランスフォーメーション (DX) についても紹介しま す モビリティの意味は 移動性 モビリティ (Mobility) を辞書で調べると 移動性 流動性 という意味を表す名詞であること がわかります このため モビリティ産業 といえば本来は自動車産業だけでなく移動のインフラすべてを担う産業を意味しますし モビリティ革命 といえば自動車での移動を含む移動手段すべての革命のことを意味します 例えば 2017 年 9 月に設立された モビリティ変革コンソーシアム オープンイノベーションによりモビリティ変革を実現する場として設立された同コンソーシアムは 現在 160 以上の様々な業種の団体が参加していますが 主催するのはJR 東日本です トヨタ自動車が モビリティカンパニーにモデルチェンジする と宣言したのは 単に自動車を顧客に提供するだけの会社ではトヨタ自動車の先行きがおぼつかない これからは顧客の移動をすべてサポートできるような会社にならなくてはならない という宣言を行ったともいえます 配車サービスを提供するウーバー テクノロジーズの例を出すまでもなく 人々の移動 すなわちモビリティの世界では これまでの常識が覆るような様々な出来事が起きています このトレンドを正確にとらえることが モビリティ業界に携わる企業には必要となってきます 2016 年にダイムラーが提唱した CASE とは ではモビリティ とりわけ自動車産業では現在 どのような変革が起きているのでしょう? その進化の過程をたどると 自動車は 1900 年代に入ってすぐに誕生したT 型フォードによって大衆化されてから 基本的には 走る 曲がる 止まる という基本性能に価値を追求してきました さらには 安心 安全 快適 を追求することで 人々が安全に快適に自由に移動するという観点から 自動車はモビリティの中心として君臨し続けてきたのです そして 近年 モビリティの世界でキーワードとして急速に注目を集めているのが CASE( ケ ース ) です CASEは次世代車の進化の方向性を言い表している言葉です Connected( つながる ) Autonomous( 自動運転 ) Shared and Services( シェアリング サービス ) Electric( 電動化 ) の頭文字をつなげたものがCASEです これからの自動車開発には この4 軸での進化が 相互に絡み合いながら同時進行していくことには誰も異論はないでしょう このため 自動車業界では様々なシーンにおいて CASEという言葉が使われます

CASEという言葉は もともとはダイムラーが2016 年に発表した考えをルーツとしています 2016 年 9 月に開催された パリ モーターショー において 電動車に特化したベンツのブランド EQ の最初のコンセプトカーを発表したのですが 同時に中期経営戦略を語る中で CASE という考えを披露しました ダイムラーは これからCASEに注力する と宣言したのですが この考えが多くの自動車関係者と意を同じにするものだったことから 一気にCASEが広がりを見せたのです 快適な移動サービスを提供する MaaS とは もう一つ注目を集めているMaaS( マース ) ですが Mobility as a Service を直訳すると サービスとしてのモビリティ となります これは 移動するということをサービスとして捉えるという考えと言えます 企業としては 自動車や人の移動に関してその需要と供給を最適化して 快適なモビリティ環境を提供するサービスを狙うわけです CASEとの関係は CASEの考えに基づいて自動車が進化し 進化したその先に MaaSによって他の移動手段と融合されたサービスの姿があると考えられます MaaSは 自転車のような個人的な乗り物だけでなく 電車やバスといった公共交通も含まれているのが特徴ともいえます このため 自動車メーカーは 従来のような車両提供の枠を超え 他の移動手段も巻き込んだMaaSのためのプラットフォーム提供を狙っています CASEに比べてMaaSは若干分かりにくいかもしれませんが すでにMaaSの事例は多く登場しています 有名なのは フィンランドのヘルシンキで使用できる Whim というアプリでしょう Whimでは アプリ上で自分が行きたい目的地を指定すると いろいろな交通手段を含んだ複数の移動手段が提示され さらにそれらの移動手段は予約でき 決済も行えます 配車サービスの ウーバー や グラブ などもMaaSの事例といえますが Whimは移動手段が自動車だけでないという点で 一歩進んだものといえます

モビリティ業界でデジタルトランスフォーメーション (DX) が急速に進展するワケ これまで紹介してきたように クルマを中心としたモビリティ産業は CASE によって個々の移動体 が進化し そして MaaS によって顧客に対するサービスが一歩進んだものとなります そして そ の先にあるものはモビリティ業界におけるデジタルトランスフォーメーション (DX) です DXとは デジタル技術を活用して製品やサービスをはじめビジネスモデルにも変革を起こすことです すでに 多くの業界でDXは起こっており 例えば金融業界ではFintechの名の元 銀行窓口業務の多くがネットで行えるようになり また小売業界ではアマゾン ドット コムに代表されるようなECサイトが顧客の消費行動を大きく変えました モビリティの世界でもDXの動きは 今 特に加速しています 理由は大きく2つ考えられます 1 つ目はCASEが浸透していくことで 自動車がコネクテッド化され その結果としてデータが蓄積されはじめたこと DXの源となるデータが様々な観点から収集可能になったことで それを活用しようとする動きが活発となってきています そして2つ目の理由は 既存の自動車関連企業ではなく GAFA( 注 1) をはじめとする新興勢力がモビリティの世界に参入することで 競争が激化してきたこと 業界における デジタルディスラプション は 往々にして新興勢力によってもたらされますが 既存の自動車関連企業はこういった新興勢力の動きに非常に敏感で それが逆にモビリティ業界のDXを進めるうえでの活力ともなっているのです

( 注 1)GAFA( ガーファ ) とはグーグル (Google) アップル (Apple) フェイスブック (Facebook) アマゾン ドット コム (Amazon.com) の米 IT( 情報技術 ) 大手 4 社の頭文字を並べた総称を指す 富士通が支えるモビリティ技術 ではモビリティ業界の DX を実現するために使われている技術にはどのようなものがあるでしょう か 富士通が力をいれているのは Collecting( データを集める ) Connecting( データをつ なげる ) Utilizing( データを活用する ) の 3 つの領域の技術です これらは 富士通がこれまでにメインフレーム パソコン スマートフォンなどの分野で培って きた経験をモビリティの分野にも展開できる技術です この 3 つのキー技術を融合して これまでの自動車産業や公共交通の枠を超えた新しい価値をもた らすのが 富士通が考えるモビリティ業界での DX です 具体的には モビリティ分野でのデジタ ルツイン という世界の実現を目指しています 車載機 交通データなどから収集したデータで 現実世界をデジタル世界に再現 デジタルツインとは 現実世界をそのままデジタル世界に再現することによって 仮想空間の中 で様々なサービスが検証できる環境を創出するものです コネクテッドカーが当たり前になる未来 動くセンサーとして機能するクルマからは大量のビッ グデータが集まります デジタルツインは これらのデータをデジタル世界上にリアルタイムに 反映し 刻々と変化しつづける実世界のあらゆる情報を再現します デジタルツインを活用することにより 自動車事故の解析をスピーディに実施して保険業務を効 率化したり 個人の嗜好に合わせてダイナミックな地図情報サービスを提供したりといった 新 しいビジネスがどんどん広がっていくでしょう デジタルツインを構築する技術として カギとなるのは富士通研究所が開発したストリームデータ処理技術 Dracena( ドラセナ ) です Dracenaは 100 万台を超える車から集まったビッグデータを同時に処理できる技術で あらゆる場所で発生している実世界の出来事を 同時に広域で再現できるようになります

刻々と変化し続ける車両や道路などの実世界の大量のデータを Dracena でデジタル世界上にリアルタイムに再現 / 分析 / 予測 また 富士通の位置情報自動生成技術である Visual-SLAM も重要な役割を果たします この技 術を使うと クルマから集めた情報を基に 街全体を三次元地図として再現できます カメラ画像 ( 二次元 ) から自車 / 周囲物の高精度三次元位置を Visual-SLAM で再現 得意とする専門技術を持ち寄り 共創でモビリティ業界の DX を実現する モビリティ業界での DX を継続的かつ広範囲に進めるためには Co-Creation をする必要が多分 にあります 一社の技術だけで進めるのではなく 複数の技術企業がオープンにそれぞれの得意

分野を持ち寄ってディスカッションし アジャイルに開発プロセスを回していくというやり方で イノベーションを起こすという動きは 全世界で起こっています 富士通とFord 社の子会社であるAutonomic 社との協力体制も こうした流れの中でスタートしました Autonomic 社は コネクテッドカーから集めてきたデータをあらゆるサービスに活用するための クラウドベースのプラットフォームを手掛けています この技術と 富士通のデジタル技術を融合させることによって デジタルツインが実現できるというわけです 富士通はこれまでに培った経験と技術を武器に モビリティ業界の未来を実現していきます FUJITSU JOURNAL / 2020 年 1 月 17 日