Microsoft Word - chapter11_080328.docx



Similar documents
計算式の取り扱い

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

Microsoft Word - 第3章.doc

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p2\217\315.docx)

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

Microsoft Word - Excel2.doc

3 3 定 期 考 査 の 達 成 率 (F 列 )を 計 算 します 達 成 率 は 中 間 考 査 (D 列 )と 期 末 考 査 (E 列 ) の 点 数 の 合 計 を 中 間 考 査 と 期 末 考 査 の 最 高 点 の 合 計 で 割 っても とめます F11 のセルをクリッ クし =

第 4 部 数 値 表 現 による 思 考 表 1 関 数 関 数 名 称 表 記 意 味 合 計 =SUM(A2:A10) A2 から A10 までの 合 計 平 均 =AVERAGE(A2:A10) A2 から A10 までの 平 均 最 大 値 =MAX(A2:A10) A2 から A10 ま

縦 計 横 計 をSUM 関 数 で 一 度 に 計 算 する 縦 横 の 合 計 を 表 示 するセルが 計 算 対 象 となる セルと 隣 接 している 場 合 は 一 度 に 合 計 を 求 め ることができます 1 計 算 対 象 となるセル 範 囲 と 合 計 を 表 示 する セル 範

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

Microsoft Word - 第3章.doc

Microsoft Word - word_05.docx

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

untitled

練 習 をはじめる 前 に... 3 試 験 前 にすること... 4 受 験 番 号 名 前 の 入 力... 4 試 験 本 番... 4 注 意 すること... 4 試 験 後 にすること... 4 解 答 の 印 刷... 4 練 習 問 題... 5 処 理 手 順... 6 日 付 時

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p1\217\315.docx)

Excel応用編2014

VLOOKUP関数,IF関数

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3456\217\ docx)

1.エクセルの 基 本 1-1.エクセルの 特 徴 を 知 ろう Excel は 文 字 や 数 字 計 算 式 などを 表 の 中 で 操 作 するソフトウエアです ソフトウエア ソフトウェア( 英 : Software)は コンピューターシステム 上 で 何 らかの 処 理 を 行 うプログラム

1 次 の 枠 で 囲 まれた 部 分 のデータを 入 力 しましょう 1データ 入 力 後 のセル 移 動 ア 下 方 向 への 移 動 は Enter キーを 使 います Enter イ 右 方 向 への 移 動 は Tab キーを 使 います Tab ウ 左 端 からデータを 入 力 し 右

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p7\217\315.docx)

範 囲 選 択 次 の 基 本 操 作 を 確 認 してください 範 囲 選 択 について シートを 上 下 にスクロールしてください また 左 右 にスクロールしてください 上 下 左 右 のスクロールボタン をクリックする または スクロールバーをドラッグする マウスの ホイール を 動 かす


<4D F736F F D C82CC8AEE91625F87542D F9182AB8AB782A68CE32E646F63>


「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

医療費控除の入力編

文京女子大学外国語学部

目 次 1. 大 学 情 報 データベースシステムの 使 用 方 法 について EXCEL 一 括 登 録 EXCEL ダウンロード 検 索 条 件 の 指 定 プレビュー EXCEL ダウンロード(データ 抽 出 あ

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

<91808DEC837D836A B5F8F488E528A6D E786C7378>

返還同意書作成支援 操作説明書

新規文書1


<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

ワープロソフトウェア

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

第1回

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

産 前 産 後 休 業 終 了 時 報 酬 月 額 変 更 届. 事 前 準 備. 作 成 画 面 の 起 動 方 法 4. 基 本 データの 登 録 5 4. 届 出 書 の 作 成 7 5. 電 子 申 請 8 6. 申 請 後 のデータ 確 認 方 法 9

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

今 日 の 学 習 要 点 (テキストP152~167) IF 関 数 の 使 い 方 IF 関 数 による 条 件 判 定 複 合 条 件 による 判 定 順 位 付 け(RANK.EQ) 検 索 関 数 (VLOOKUP) 条 件 に 一 致 したセルの 計 算 (COUNTIF,SUMIF)

Microsoft Word doc

(Microsoft Word - Word\211\236\227p8\217\315.docx)

Microsoft Word - Excel2_Excel関数_2013.docx

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

Microsoft Word - Excel2.docx

WEBメールシステム 操作手順書

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用)

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

スライド 1

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

あいち電子調達共同システム

_責)Wordトレ2-1章_斉

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

R4財務対応障害一覧

<4D F736F F D20819C B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

1. 表 から 値 を 抽 出 する 説 明 1.1. 表 から 値 を 抽 出 するための 関 数 について 説 明 します LOOKUP VLOOKUP HLOOKUP 関 数 は 検 索 値 に 対 応 する 値 を 検 索 値 を 含 む 一 覧 表 から 抽 出 し てくれる 関 数 です

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

スライド 1

<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>

2-1 数 式 の 分 析 と 数 式 オプション 数 式 の 分 析 機 能 を 利 用 すると ワークシート 内 にエラーが 発 生 していないかをチェックしたり トレース 矢 印 を 表 示 して 数 式 が 参 照 しているセルに 誤 りがないかを 視 覚 的 に 確 認 したり 複 雑 な

MOS Excel 2013 対策テキスト&問題集 改訂版 補足資料

Microsoft Word MSExcel2013

Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

1. 概 要 Webで 申 込 みした 手 続 きの 内 容 とNEXIでの 手 続 状 況 を Web 申 込 状 況 一 覧 で 確 認 することができます また 各 種 手 続 きにおいて 申 込 みを 完 了 せずに 保 存 状 態 にした 手 続 きを この 一 覧 から 再 開 すること

Microsoft Word Stepkan.doc

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

V-CUBE One

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

請 求 データを 作 成 しましょう 操 作 手 順 1 トップページ 画 面 で [ 口 座 振 替 請 求 ]をクリックして 口 座 振 替 請 求 サービスのメインメニュー 画 面 を 表 示 し [ 請 求 データ 作 成 ]をクリックします 請 求 データは 最 大 10 個 作 成 する

t検定

A

年齢別人数計算ツールマニュアル

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

1級 ワンポイント

Microsoft Word - 2.doc

贈与税 faq

Microsoft Word _Office_弥生_活用講座テキスト.doc

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

<4D F736F F D208CA990CF96BE8DD78F918EAE82CC95CF8D >

Transcription:

Chapter 11 データ 分 析 の 基 本 この Chapter では Chapter10 で 学 んだ Excel の 基 本 的 な 操 作 を 活 用 して 実 践 的 な 課 題 に 取 り 組 みます 基 本 的 な 操 作 をマスターできていても 実 際 の 場 面 でデータを 処 理 することは 難 しく さらに 高 度 な 知 識 やスキルが 求 められます ここでは 実 際 に 関 数 を 使 ったデータ 処 理 を 行 います さ らに 処 理 後 のデータをもとに グラフを 作 成 し データを 分 析 する 能 力 を 磨 きます タイピング 成 績 を 分 析 する 関 数 を 利 用 して 自 分 のタイピング 記 録 を 分 析 してみましょう タイピング 成 績 の 軌 跡 をグラフ 化 する タイピング 記 録 をグラフ 化 して 分 析 してみましょう 分 析 結 果 をもとにレポートを 作 成 する Word に Excel のグラフを 貼 り 付 けて 考 察 してみましょう

Chapter11 STEP1 タイピング 成 績 を 分 析 する これまで タイピング 練 習 を 繰 り 返 し 行 い その 記 録 を Excel に 入 力 してきました で は その 結 果 の 推 移 からどのようなことがわかるか Excel を 使 って 分 析 してみましょう Mission 関 数 を 利 用 して 自 分 のタイピング 記 録 を 分 析 してみよう 成 績 をまとめましょう 関 数 を 使 って 成 績 の 集 計 を 行 い 近 くの 人 と 合 計 点 平 均 点 最 高 点 最 低 点 判 定 を 比 較 し 今 後 の 予 想 や 練 習 方 針 を 考 えてみることにします 関 数 を 使 用 した 計 算 方 法 合 計 値 の 計 算 (1) 合 計 結 果 を 表 示 したいセルをクリックにして アクテ ィブ 状 態 にしてから 画 面 上 部 の 関 数 ボタン(fx ボタ ン)をクリックします fx ボタンで 関 数 を 挿 入 (2) 関 数 の 挿 入 画 面 が 出 るので SUM を 選 択 して OK ボタンをクリックします 注 意 ) 関 数 が 表 示 されない 場 合 関 数 の 検 索 に 何 をし たいのか 入 力 するか もしくは 関 数 の 分 類 の 中 から 分 類 項 目 を 選 択 すると 関 数 が 探 しやすくなります SUM 関 数 を 選 択 ここが Point 関 数 を 使 うと 簡 単 に 分 析 できる! 1. 合 計 値 を 求 めたい(SUM 関 数 ) SUM(セル 番 号 :セル 番 号 )( 例 )=SUM(A1:D10) 2. 平 均 値 を 求 めたい(AVERAGE 関 数 ) AVERAGE(セル 番 号 :セル 番 号 )( 例 )=AVERAGE(A1:A20) 3. 最 高 値 を 求 めたい(MAX 関 数 ) MAX(セル 番 号 :セル 番 号 )( 例 )=MAX(A1:A20) 4. 最 低 値 を 求 めたい(MIN 関 数 ) MIN(セル 番 号 :セル 番 号 )( 例 )=MIN(A1:A20) 108

STEP1 タイピング 成 績 を 分 析 する (3) 次 に 引 数 (ひきすう)を 指 定 する 画 面 が 出 てき ます 計 算 に 必 要 なデータがどのセルにあるの かを 範 囲 指 定 します もちろん 複 数 のセル 指 定 も 可 能 です 引 数 の 指 定 (4) カーソルが 数 値 1 の 欄 にあることを 確 認 し て データの 範 囲 をマウスでドラッグして 指 定 します ダイアログボックスが 指 定 したいとこ ろを 邪 魔 している 場 合 は 右 側 のアイコンをク リックすると 一 時 的 にボックスが 隠 れます データの 範 囲 を 指 定 (5) 上 記 のような 手 順 で 行 うと 合 計 欄 にタイピン グを 始 めた 日 から 最 後 に 入 力 した 日 までの 合 計 の 数 値 が 計 算 されます 合 計 数 値 が 計 算 される 平 均 値 の 計 算 (1) 次 に 平 均 値 を 計 算 してみましょう 平 均 結 果 を 表 示 したいセルをクリックして アクティブ 状 態 にしてから 画 面 上 部 の 関 数 ボタン( ボ タン)をクリックします AVERAGE 関 数 を 選 択 (2) 関 数 の 挿 入 画 面 が 出 るので AVERAGE を 選 択 して 合 計 の 計 算 と 同 様 に 必 要 なデータを 範 囲 指 定 し OK ボタンをクリックします AVERAGE 関 数 で 求 めた 平 均 値 109

Chapter11 最 高 値 最 低 値 の 計 算 (1) 下 の 図 を 参 考 にしながら これまでの 成 績 から 最 高 点 を 算 出 してみましょう 最 高 点 も 平 均 点 と 同 じように 求 めたいセルを 選 択 し 画 面 上 部 の 関 数 ボタン( ボタン) をクリックします 使 う 関 数 は MAX です (2) 同 様 に 最 低 点 を 出 しましょう 使 う 関 数 は MIN です ある 条 件 による 判 定 ある 数 値 を 基 準 に それよりも 上 か 下 か それを 満 たしたかどうか など 条 件 を 指 定 して 比 較 し 結 果 どうなっているのかを 判 定 したい 場 合 は IF 関 数 を 使 用 します =IF(C3>=C10,"GOOD","BAD") もし C3(に 入 っている) 値 が C10 よりも 大 きいか 等 しい(>=) 場 合 GOOD と 表 示 して それ 以 外 の 場 合 BAD と 表 示 する 条 件 判 定 文 相 対 参 照 と 絶 対 参 照 Excel で 式 をコピーすると 変 な 記 号 のエラー 値 が 表 示 されることがあります これは 関 数 でセル 番 地 を 指 定 する 際 関 数 をコピーすると 参 照 先 も 自 動 でずれてしまうことに 起 因 します この 問 題 でつまずかないために ここでは 相 対 参 照 と 絶 対 参 照 について 理 解 しましょう 相 対 参 照 : 数 式 を 作 成 するセルを 基 点 とし セル 参 照 を 座 標 で 指 定 する 方 法 絶 対 参 照 : 常 にこのセルを 参 照 すること という 参 照 方 法 みなさんが Excel で 使 用 することが 多 いのは 相 対 参 照 です では 絶 対 参 照 するためには どうしたらよいでしょうか そこで 必 要 なのが $ (ドルマーク)です $ は 手 入 力 す ることもできますが F4 キーを 押 すと 簡 単 に 入 力 することができます Challenge タイピング 成 績 について データをもとに 評 価 しよう あなたのタイピング 成 績 を Excel で 分 析 した 結 果 平 均 値 や 最 大 値 最 小 値 から あなた のタイピングの 特 徴 について 何 がわかるか 考 えてみましょう また 他 にどのような 集 計 方 法 があるか 考 えてみましょう Excel には いろいろな 関 数 が 用 意 されています 関 数 の 挿 入 ダイアログボックスでは 一 つひとつに 関 数 の 概 要 が 記 されています これまで 扱 ったもの 以 外 に 一 つか 二 つの 関 数 をピックアップして 計 算 してください 110

STEP2 タイピング 成 績 の 軌 跡 をグラフ 化 する STEP2 タイピング 成 績 の 軌 跡 をグラフ 化 する ここでは タイピング 成 績 のデータをレポート 形 式 にわかりやすくまとめる 方 法 を 学 び ます レポートは 自 分 以 外 の 誰 かが 読 むので できるだけ 見 やすく わかりやすい 表 現 が 必 要 となります そのため 数 値 情 報 は グラフなどのビジュアル 化 した 表 現 で 掲 載 さ れるのが 一 般 的 です ここでは グラフ 作 成 から Word で 文 書 を 作 成 するまでの 流 れをま とめて 学 習 してみましょう Mission タイピング 記 録 をグラフ 化 して 分 析 してみよう 実 際 にグラフを 作 成 していきましょう まず データを 選 択 します 今 回 必 要 とするデ ータは 日 付 と 最 高 成 績 です グラフの 作 成 方 法 (1) グラフのもとになるデータの 選 択 グラフを 作 成 するには グラフ 化 したい 数 値 の 範 囲 をあらかじめ 指 定 します その 後 挿 入 タブからグラフを 選 びます グラフ 化 する 数 値 の 範 囲 選 択 (2) グラフ 種 類 の 選 択 次 に 作 成 したグラフの 種 類 を 選 びます 一 般 的 によく 用 いられるのは 棒 グラフ 折 れ 線 グラ フ 円 グラフなどでしょう これらは 目 的 ( 表 現 したい 内 容 )に 応 じて 適 切 な 種 類 のグラフを 選 択 しなければなりません グラフの 種 類 を 選 択 ここが Point 目 的 に 合 ったグラフを 使 うと わかりやすい! 1. 棒 グラフ 量 の 比 較 に 用 いられる( 月 ごとの 降 水 量 中 国 と 日 本 の 人 口 比 など) 2. 折 れ 線 グラフ 量 の 推 移 を 表 すのに 用 いられる( 株 価 の 推 移 や 体 重 の 推 移 など) 3. 円 グラフ 全 体 の 中 の 割 合 を 示 すのに 用 いられる( 有 権 者 の 支 持 政 党 の 割 合 など) 111

Chapter11 Challenge あなたのタイピング 練 習 の 軌 跡 をグラフにしよう (1) データを 選 択 します 今 回 必 要 とするデータは 日 付 と 最 高 成 績 です (2) 右 図 のように 列 や 行 が 離 れていて マウスドラッグだけで は 選 択 できない 場 合 キーボードの Ctrl キーを 押 しなが らマウスドラッグをすることにより 離 れた 領 域 での 同 時 選 択 が 可 能 になります (3) 選 択 できたらグラフを 作 成 します 今 回 はタイピングの 成 績 を 取 り 扱 うわけですが ここで 一 番 表 現 したいメッセージは 昔 に 比 べてどれくらい 成 績 が 上 達 したか ということにな ります これは 過 去 からの 成 績 の 推 移 を 表 すことになりま すから 折 れ 線 グラフ が 適 当 だと 考 えられます 離 れた 領 域 の 選 択 (4) 折 れ 線 グラフ のアイコンをクリックすると 折 れ 線 グラ フの 種 類 が 選 べます 今 回 は シンプルに 2-D 折 れ 線 を 選 んでみましょう グラフの 選 択 完 成 したグラフ 注 意 ) 右 は グラフの 選 択 やデータ 範 囲 の 指 定 に 失 敗 してしまったケースです データの 選 択 がう まくいかなかった 場 合 適 切 なグラフが 表 示 され ないことがあります この 場 合 作 成 したグラフ を 削 除 して 再 度 の 範 囲 を 設 定 し 直 すのが 一 番 簡 単 な 方 法 です グラフ 作 成 の 失 敗 例 112

STEP3 分 析 結 果 をもとにレポートを 作 成 する STEP3 分 析 結 果 をもとにレポートを 作 成 する 適 切 なグラフを 作 成 したら Word に 貼 り 付 け 文 章 と 組 み 合 わせてレポートとして 完 成 させましょう Mission Word に Excel のグラフを 貼 り 付 けて 考 察 してみよう 作 成 したグラフについての 考 察 をまとめましょう 考 察 では このグラフから 読 み 取 れ ること 考 えられることを 内 容 として 書 いていきます グラフ 貼 り 付 けの 手 順 (1) まず Word を 起 動 後 Excel に 切 り 替 え グ ラフにマウスポインタを 合 わせます (2) グラフを 右 クリックし コピー 選 択 します (3) Word に 切 り 替 え グラフを 貼 り 付 けます 貼 り 付 け 方 法 は 2 通 りありますが ここでは 図 としてはりつける 方 法 を 学 びます グラフのコピー (4) 図 として 張 り 付 けるために Word の 画 面 の 中 で 貼 り 付 けたい 箇 所 にカーソルを 合 わせ 右 クリックして 貼 り 付 け を 選 択 します (5) その 直 後 に 貼 り 付 けたグラフの 右 下 に 表 示 さ れるアイコンをクリックし 図 として 貼 り 付 け というオプションを 選 択 します 図 として 貼 り 付 けたグラフ ここが Point グラフから 読 み 取 れるものが 何 かを 考 えよう! 1. 全 般 的 な 傾 向 ( 成 績 が 上 がっているのか 下 がっているのかなど) 2. 特 徴 的 な 内 容 ( 成 長 は 段 階 的 なのか 突 然 上 昇 するのかなど) 3. 目 標 数 値 との 関 係 性 ( 目 標 をクリアしたのか 今 後 どのように 数 値 が 変 化 していきそ うか どうしていきたいのかなど) 113

Chapter11 Challenge 作 成 したグラフを 見 て 考 察 を 述 べよう このグラフについての 考 察 をまとめましょう 考 察 では このグラフから 読 み 取 れるこ と 考 えられること という 内 容 を 書 いていきます 前 ページの ここがポイント を 意 識 してまとめるとよいでしょう Word では PowerPoint と 違 い 文 章 で 記 述 していきま すので 箇 条 書 き 形 式 や 途 切 れ 途 切 れの 文 章 は 避 けましょう チェックリスト この Chapter では 以 下 のことを 学 習 しました 理 解 度 の 確 認 のため できること わか ったことに をつけましょう 関 数 ( )ボタンの 位 置 がわかった SUM 関 数 を 使 って 合 計 値 を 求 めることができた AVERAGE 関 数 を 使 って 平 均 値 を 求 めることができた MAX 関 数 を 使 って 最 大 値 を 求 めることができた MIN 関 数 を 使 って 最 小 値 を 求 めることができた IF 関 数 を 使 って 判 定 を 求 めることができた 絶 対 参 照 相 対 参 照 が 理 解 できた 各 グラフがどんな 時 に 使 用 するか 理 解 できた グラフ 作 成 にあたり 離 れた 領 域 の 選 択 ができた Excel で 作 成 したグラフを Word に 貼 付 けることができた 課 題 タイピング 成 績 についてのレポートをまとめてください Chapter8 で 学 習 したように レポートとして 提 出 する 際 には 最 低 限 の 作 法 があります 学 んだ 内 容 をしっかり 反 映 させ A4 用 紙 1 枚 で 内 容 をまとめてください 114