Similar documents
prolaps of brow fat crow s feet Sulcus zygomaticopalpebralis prolaps of lower lid fat Tränentrog Sulcus nasolabialis marionette line Sulcus mentolabia

<4D F736F F D2090E389BA81458A7B89BA8145E8F CC8EBE8AB E646F63>

第1分野 摂食嚥下リハビリテーションの全体像 1 総 論 2 摂食嚥下のリハビリテー 椿原彰夫 ション総論 Lecturer 川崎医療福祉大学学長 学 習目標 Learning Goals Chapter 1 摂食嚥下とその障害の概念が理解できる 摂食嚥下障害の治療目的がわかる 急性期 回復期 生活

長谷川 泰久著『愛知県がんセンター 頸部郭清術』サンプルpdf

<4D F736F F F696E74202D2092F990B CFB8D6F8B40945C82CC955D89BF82C982C282A282C4>

Microsoft Word - 頭頸部.docx

カラーでわかる 顎口腔機能にかかわる解剖学 前頭骨 頭頂骨 前頭骨 側頭骨 頰骨弓 眼窩 蝶形骨大翼 後頭骨下顎窩 外耳孔 鼻腔 頰骨 下顎頭 上顎骨 筋突起 乳様突起 下顎骨 オトガイ隆起 舌骨 A 頭蓋骨正面 B 頭蓋骨側面 頭頂骨 頭頂骨 鋤骨 上顎骨 口蓋骨後鼻孔蝶形骨底部 頰骨弓 後頭骨


TrustyRAID EX

解剖から見た扁桃周囲膿瘍・深頸部膿瘍

< 嚥下運動とは > 嚥下運動は, 嚥下第 1 期 ( 口腔期 第 2 期 ( 咽頭期 第 3 期 ( 食道期 の 3 期に分けられます. しかし摂食行為を考えた場合, 嚥下運動に先立ち何をどのように食べるかを判断し口腔まで食物を運ぶ先行期 ( 認知期, 食物を捕食し咀嚼し飲み込みやすい食塊 (bo

Ⅰ. 口腔内環境整備 項目 1. ブラッシング 就寝前は特にしっかり磨くよう指示 歯磨剤の選択 使用量 為害作用について説明し 改善指導 歯ブラシの選択と適正な使用方法について説明 歯ブラシの乱用による障害について説明 歯磨き習慣がないため 歯ブラシを口腔内に入れる練習 日頃のブラッシング方法を観察


10 第 章 頭頸部の骨 chapter 10 Ⅰ 1 頭蓋冠 頭蓋底 頭蓋腔 図10-3 頭蓋 cranium 脳頭蓋の天蓋部は前頭骨 頭頂骨 後頭骨 側頭骨か 頭部の骨格は 15 種 23 個の多くの骨が複雑に連結し らなり 脳を保護する半球型の頭蓋冠を構成する 一方 ており これらの骨をまとめ

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

5 章壊れないためのインプラント上部構造と壊れたインプラント上部構造のリカバリー 5.1 壊れないためのインプラント上部構造 新井聖範 長谷川孝 庄野太一郎 プロビジョナルレストレーション装着期間中の口腔周囲筋の機能回復 ( 口腔筋機能療法 :oral myofunctional the

‘¬“û”qFinal

Taro-denkyu_Q

Microsoft PowerPoint - SKYMENUの使い方.ppt

三次元連通気孔構造ハイドロキシアパタイトを用いた骨造成術 - 新たに歯科領域での使用が認められた ネオボーン の臨床応用 - 堤一純堤デンタルクリニック ( 大阪府 ) 公設国際貢献大学校教授 ( 国際保健医療学部 ) HA -TCP HA -TCP The Journal of Oral Impl

3. 基本的な計測法極限法では,2.0g (4.31) のフィラメントから順次弱いフィラメントに変えて刺激を加えてゆき ( 下降系列 ), 最初に認識できなくなったところを下限閾値とする その後, 上昇系列に転じ, 刺激を認識できるところ ( 上限閾値 ) まで加えてゆく 下降系列において最小加重


日本舌側矯正歯科学会会誌 と骨格性上顎前突の様相を呈する 歯系では U1-SN 110 で 上顎前歯の唇側傾斜が認められる パノラマ X 線写真所見 : パノラマ X 線写真より 上下左右側に智歯が存在し 下顎においては左右側ともに水平埋伏を認める [ 治療手順およびワイヤーシークエ

<4D F736F F D D A4F A2E646F63>

かかわらず 軟骨組織や関節包が烏口突起と鎖骨の間に存在したものを烏口鎖骨関節と定義する それらの出現頻度は0.04~30.0% とされ 研究手法によりその頻度には相違がみられる しかしながら 我々は骨の肥厚や軟骨組織が存在しないにも関わらず 烏口突起と鎖骨の間に烏口鎖骨靭帯と筋膜で囲まれた小さな空隙

"05/05/15“ƒ"P01-16


ラン君 10 歳 5 2. 口腔ケアの道具 6 原因不明の歯肉炎で食事が摂れなくなった 軟らかいタイプのキャットフードに変えて食べることができるようになり 体調も戻ってきました 粘膜ケアの道具 7 残存歯のブラッシングをするための道具 8 2

同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古


CW3_AZ259A01.indd






2 腕 を 振 って 脚 を 曲 げ 伸 ばす 腕 と 脚 を 刺 激 して 全 身 の 血 行 を 促 進 します 肩 膝 股 関 節 の 運 動 です [1] 肩 三 角 筋 棘 上 筋 膝 大 腿 二 頭 筋 半 膜 様 筋 半 腱 様 筋 大 腿 四 頭 筋 股 腸 腰 筋 大 腿 筋 膜

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

320_…X…e†Q“õ‹øfiÁ’F

口腔がん登録 Q&A Ver /11/21 用語 定義に関する Q&A Q1.本調査に関する各用語の定義を教えてください 下記の図表を参照してください 各用語の定義等について 口腔内 口唇 口腔 顎骨中心性 UICCの Lip & Oral cavity 顎骨中心性) 舌 可動部 上顎

<4D F736F F D2094AD89B995D28E7793B197E15F91E DB2E646F6378>

ï ñ ö ò ô ó õ ú ù n n ú ù ö ò ô ñ ó õ ï

02

G


顔面神経麻痺

5th_ahiruguchi_ indd

1311 N SM

S660_DA_manual

Denture Repair & Rebase in Dental Home Care 結頰筋, 口輪筋による辺縁封鎖あり筋による辺縁封鎖なし 1-3 上顎義歯と辺縁封鎖節図 床縁の点線部分は辺縁封鎖の得られにくい部位であり, 義歯床による積極的な封鎖が必要である. ペースの封鎖は, リベース材が上

IZU PHOTO MUSEUM... IZU PHOTO MUSEUM

01章-扉.indd

Part 3 もChapter 3 咬合に耐える力 支持力 を理解する 患者側の要因 28 1) 義歯床下組織の性状 28 2) 下顎位と下顎運動の偏位 義歯側の要因 30 1) 義歯床の面積 30 2) 咬合力 咀嚼力のベクトル方向 30 3) 口腔周囲筋や舌との関係 31

第75巻 第6号 もはるかに芸の細かい動作が可能になる 筋は収縮機 構を持つ筋細胞 すなわち筋線維からできているのに 逆に伸ばすという一見矛盾した運動すらできる 私た ちは日常の仕草で失敗した時などに 舌を出す が まさに口腔内から舌が外 前下方 に伸びる このよ うな動作も各舌筋

_第18章_頭皮.indd

知って得する発音の話.pages

【最新】現代社会学部紀要11‐2/【最終校正】加藤晴明先生


消化器系 1

Taro-22.学術論文 第49回超音波

PriNail_hontai

表 1: 主な表情筋の働き 表情筋の種類 ぜんとうきん前頭筋 筋肉の場所 働き 額から頭頂にかけての筋肉 眉を上げる がんりんきん 眼輪筋 しょうきょうこつきん 小頬骨筋 だいきょうこつきん 大頬骨筋 目の周りを囲む筋肉 目を開閉させる 頬骨付近にある 上唇を後方に引き上げる 上下顎関節から口角まで

問題 A 問 1. 老化に伴う口腔機能の変化で適切なものを選びなさい 1. 刺激唾液の増加 2. 咀嚼時間の短縮 3. 味覚閾値の低下 4. 最大咬合力の低下 5. 喉頭侵入頻度の減少 問 2. 間違っているものを選びなさい 1. ロコモ は 骨 + 関節 + 筋肉 の連動としての運動能力の低下を指

機能低下に対応した高齢者の義歯を考える 31 般的である 義歯の製作にあたっては 適切な義歯を製作し 口腔の健康管理を行って 長期に使用していくことを考えなければならない 義歯の長期使用を可能にする条件として 破折しない強度 適切な床縁 研磨面形態 咬耗の少ない咬合面 裏装しやすい粘膜面 汚れにくく

436_07-04.pdf

スポーツパフォーマンスに与えるマウスガードの影響についての研究 ~ 動体視力 平衡機能 自律神経系に及ぼす影響への検証と考察 ~ 石田純一 1) 今井裕一郎 1) 長谷川達央 2) 2) 和田佳郎 要約マウスガードはスポーツ中の口腔 顎顔面外傷の予防を目的として使用される 近年 マウスガードを装着す

情報システム工学特論 Web アプリの作成により 次のことを学んでもらいます 1 無料ソフトウェアの活用 2 無料のソフトウェア開発ツール Runstant Lite 3 Web ブラウザのゲームライブラリ phina.js 4 Web アプリとは 無料ソフトウェアの活用 無料ソフトウェアとは イン

回転もしくは歯軸の変化を伴わない圧下のためには 頰舌側の近遠心両方で圧下力を付与し 歯の抵抗中心 (CR 図 1-13) に圧下力が伝わるような設計が必要となる そのために 2ヶ所のアンカースクリューとエラスティ ックチェーンを利用する 口腔内でエラスティックチェーンが滑るのを防ぐために メタルボタ

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

呼吸発声発語_本試験


名称未設定-1

untitled

身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏名 年月日生 ( ) 歳 男女 住所 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった 交通 労災 その他の事故 戦傷 戦災 疾病 外傷名 自然災害 疾病 先天性 その他 ( ) 3 4 疾病 外傷発生年月日年

25 阪大歯学誌 右側第二大臼歯に鋏状咬合を伴う 右側アングルⅡ級 左側アングルⅠ級成人症例 佐 藤 暁 子 平成 27 年 7 月 9 日受付 緒言 骨格性 1 級において 片側アングルⅠ級 片側アン グルⅡ級症例は 臨床上頻繁に遭遇するが その原因 はさまざまであ

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1.Web サイト制作基本編 写真アルバム ( アイテムギャラリー ) の作り方 3. トップページメニューの編集の方法 4. トップページ編集基本編 トップページのメインビジュアルをスライドショーにする方法 6. レスポンシブサイト (PC とスマホ表示対応 ) 制

全部床義歯補綴の床形態に関する統一見解 19 位には圧力を負担させ, そうでない部位には圧力をかけないように行い, 粘膜上に選択圧を加えるという印 3) 象手法がバウチャー第 3 版から第 10 版まで記載されてきた. 確かに選択的加圧印象法のコンセプトは同意できるが, 実際には臨床の場でどのように

別記様式第 8 号 ( 第 11 条関係 ) 身体障害者診断書 意見書 ( 聴覚 平衡 音声 言語又はそしゃく機能障害用 ) 総括表 氏 名 大正 昭和 年 月 日生 ( ) 歳 平成 男 女 住所 ( ) 1 障害名 ( 部位を明記 ) 2 原因となった疾病 外傷名 交通 労災 その他の事故 戦傷

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

図 2 モンゴロイドとコーカソイドの顔面構造の違い 2 原人から新人まで 東西においては共通して明瞭な違いがあ る モンゴロイドでは側頭筋の付着する側頭窩の面積は広く 頬骨の張り出しも大きく 側頭筋はより強大である 咬筋の付 着する下顎角部は L 字型を呈し 頬骨弓はより大きく発達して 前方に位置し

目次 導入編 1 はじめに 2 病気とは 3 セルフケアとは 4 痛みを理解する データ編 5 セルフケアの現状 6 効果的なセルフケアとは 7 9 応用編 7 セルフケアの実際 ①考え方 認知行動療法 ②運動 ③痛みへの理解 ④ツボケア 参考書籍 坂本篤裕

Microsoft PowerPoint - OASIS新物流システム設定.ppt

はじめに 感謝しております! この度は NATURA 代官山の 素人でも簡単に 60 分マッサージできるマニュアル をダウンロードいただきまして 誠にありがとうございます 私はあん摩指圧マッサージ師として 20 年以上患者様のお身体をマッサージして参りました マッサージは 自分の手さえ空いていればい

工学院大学研究報告 2. ヒトの舌 2.1 構造 (Fig.2.1) 2) 舌 tongueはよく発達した横紋筋でできていて, 舌 body of tongueと舌根 root of tongueに分かれる. その境界は V 字形をした分界溝 sulcuslimitans である. また舌体の先端を

眼球運動が苦手な場合には以下のような手立てが有効です 字を大きくする ( 拡大コピー 拡大鏡 ) 蛍光ペンで行に色を付ける 行間をあける 列を短くする 文節で区切る 定規をあてる 聴覚からのサポート( 音声ソフト : デイジー ) また 視空間認知機能の問題としては 文字 図形の認識ができない 空間

ロシア語便覧 1

モデルプラン16(浮く・泳ぐ運動)

1 4,,

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト

目次はじめに はじめに 1 パーキンソン病患者さんが困る代表的な症状として 運動のポイント姿勢反射障害すくみ足腰曲がり 姿勢反射障害 2 すくみ足 3 腰曲がり 4 首下がり 首下がり 22 があります このパンフレットでは これらの症状ごとに解説し その訓練方法 について紹

日補綴会誌 Ann Jpn Prosthodont Soc 7 : , 2015 依頼論文 シリーズ : エビデンス & オピニオン 乱れた咬合平面を有する歯列欠損患者の補綴 乱れた咬合平面を有する歯列欠損患者の補綴 五十嵐順正 Restoration of the partially

<4D F736F F F696E74202D2091BD968088DD82EB82A4836C F815B834E2892F18F6F A90CE8E528EF58E71>

galaxyvisitor2_JP_manual_


当科外来患者の臨床統計学的検討 ━特に有病高齢患者、他科紹介患者について━

ストレッチング指導理論_本文.indb

下唇口峡図 1-1 口腔の各部 摂食嚥下器官の解剖 One1 1Chapter 1 口腔の構造 口腔は呼吸器の最末端と最初の消化器を担う重要な器官であり, 摂食嚥下, 唾液による消化, 呼吸や発声などの多くの役割を果たしている. 前方を口唇 ( 上唇, 下唇 ), 側方を頬, 上方を口蓋 ( 硬口蓋

C h a pte r 2 ❸ 検 査 診 断 処 置 方 針 Question 12 軟組織の異常 心配 藤岡万里 千葉県 あびこクリニック 歯科 Dr.Fujioka Q 異常なことではないのですが どう答えたらいいでしょう 子どもの上唇小帯の形や太さが気にな と保護者が受診されました A 子ど

Transcription:

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..①a c 図..①b 開口しながら 頭をゆっく り後方へ倒す 図..①a 口を大きく開口する トレーニングが関与する筋肉 図..①c 前歯の切端を合わせる気持 ちで口を少し閉じる 20秒間保持した 後 ゆっくり頭を元に戻す このストレッ チは 3 回繰り返す 図..①d g 顎二腹筋 前腹 耳下腺 舌骨 広頚筋 肩甲舌骨筋 胸骨舌骨筋 肩甲舌骨筋 上腹 胸骨舌骨筋 胸鎖乳突筋 肩甲舌骨筋 下腹 胸鎖乳突筋 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..①d 開口には顎二腹筋 顎舌骨筋が作用する 舌骨 を保定する舌骨下筋群として 胸骨舌骨筋 肩甲舌骨筋がある 図..①e 頭部を補助する筋群で胸鎖乳突筋は首の屈曲に 対応する 胸鎖 乳突筋 舌下腺 顎下腺 頭板状筋 僧帽筋 顎二腹筋 前腹 顎舌骨筋 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..①f 頭部を補助する筋群 僧帽筋は頭板状筋とともに 首を後ろに引き 胸鎖乳突筋が頭を下前方に引きバランスを とる 図..①g 舌の下部に舌下腺 顎下腺が存在し舌の動作に より唾液の分泌を促す Oral Imprant Rehabilitation Series 71

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..②a c プロビジョナルレストレーション装着により 口腔内 肉を強くし 吸い込む力を付けることができる に一定の空間ができ 口の中を陰圧にしながら口元を尖 嚥下の第一段階の力を付けることができる らせる 口輪筋と頬筋は一体になっているので 頬の筋 図..②a 口元を尖らせ 頬全体に力 を入れさせる 図..②b 口元を元に戻した時にゆっ くり口角を引き上げる トレーニングが関与する筋肉 図..②c 頬筋に力を入れる 図..②d 鼻筋 咬筋 図..②d 口を尖らせることで 口輪筋 頬筋 上唇挙筋 下唇下制筋 口角下制筋 オトガイ筋を同時に動作させるこ とができる オトガイ筋はオトガイ部を下制し 口元をひき しめる 二重顎防止にもなる 上唇挙筋 鼻筋翼部 口輪筋 頬筋 下唇下制筋 口角下制筋 オトガイ筋 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 Oral Imprant Rehabilitation Series 73

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..③a b 図..③a 下口唇を上顎補綴物に合わせ 口角を上げる運 動を行う 難しい場合には口角を指で上げる そのまま15 30秒間保持する 慣れてきたら指の補助なしで行う 図..③b 口を閉じた笑顔を作り ゆっくり左右の口角を 引き上げ ゆっくり戻す この運動は 5 回繰り返す トレーニングが関与する筋肉 図..③c e 鼻筋 上唇鼻翼挙筋 上唇挙筋 小頬骨筋 大頬骨筋 頬筋 口角挙筋 笑筋 オトガイ筋 口輪筋 笑筋 広頚筋 口角下制筋 下唇下制筋 オトガイ筋 広頚筋 上唇 鼻翼挙筋 鼻翼筋 翼筋 鼻中隔下制筋 口輪筋 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィック ス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クインテッ センス出版. より引用 改変 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィック ス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クインテッ センス出版. より引用 改変 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィック ス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クインテッ センス出版. より引用 改変 図..③c オトガイ筋 下唇下制筋 口角挙筋 大頬骨筋 小頬骨筋 上唇挙 筋などに作用する 下唇にも力を入れる ことで口角全体をバランスよく引き上げ れる 図..③d 口を閉じた微笑みでは 口 唇挙上筋 上唇鼻翼挙筋 上唇挙筋 小 頬骨筋 大頬骨筋および笑筋さらに 深 部では頬筋 口角下制筋 広頚筋が鍛 えられる 図..③e 口を開いた状態で頬の筋肉 を上げると口角がさらに引き上がり 頬 筋 口角挙筋 笑筋 大 小頬骨筋 上 唇挙筋 上唇鼻翼挙筋が動作する 上唇 鼻翼挙筋を使うことで 上唇を自然に引 き上げることができる Oral Imprant Rehabilitation Series 75

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..④a b 軽く小臼歯部でスティックを噛み 口角を引き上げて ストレーションでこの感覚を徐々に理解させ 舌の動き 15 30秒間保持する バランスのとれる場所は第二小臼 咀嚼の強弱を認識させる 歯部である 咬合に不安定感がある場合には 少量のガ 咬筋などに 緊張感がある場合には リラクゼーショ ムを小臼歯部で咬む訓練を行う ントレーニングを先に行い より咬みやすいストローな まず 小臼歯部で咀嚼の訓練を行わせると 舌は口腔 どを咬ませる の前方部で動作し 口唇は前方にすぼめた状態となり下 また 臼歯部での咀嚼能力が増すと 顎の形が明確に 顎の動作は上下方向のみになる その状態から大臼歯部 なり顔貌が変化する このことを患者にはよく説明をす で咀嚼させると舌は食物を大臼歯咬合面上に送る必要が る必要がある また 以前より唾液分泌量が増すことを あるために頬筋が動作し 口角は咀嚼側に引かれ 下顎 患者に説明する必要がある の動作は上下 側方成分が加わる プロビジョナルレ 図..④a スティックを咬んでいる状態 おもなトレーニ ング部位は頬筋 咬筋 側頭筋であるが 合わせて口輪筋を 鍛え 口角下制筋も鍛えることができる 図..④b ガム ロールワッテ を咬んでいる状態 トレーニングが関与する筋肉 図..④c 側頭筋 口輪筋 頬筋 咬筋 図..④c 咬筋の位置は第一大臼歯部より 遠心に存在す る 咬筋より離れていることで 直接 咬筋に荷重がかから ず 咀嚼の訓練を行える 口角の引き上げもできることから 口輪筋のトレーニングも行える 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 Oral Imprant Rehabilitation Series 77

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑤a c 咀嚼筋のリラクゼーションを促すための要点は 軽く 初動負荷的咬み方が負担をかけず リラクゼーション 咬むこと そして強く咬まないことである プロビジョ を得やすい咬み方である 咬む場所は咬合バランスのよ ナルレストレーション装着直後では 咬合高径が高くな い第二小臼歯あたりとする 顎はできれば左右を使用し るため 軽く咬む練習を行う必要がある ストローなどを て咬むようにする これにより 患者は筋肉の力を抜く 小臼歯部分でゆっくり咬ませて練習し 咀嚼筋に初動負 ことを理解していく 荷をかける力のコントロールを記憶させる 次に 咀嚼 また 強く咬み 完全に力を抜いて休むことを 1 日 回数を増すために ガムを使用する 軟らかめの板ガム 30回程度行わせると 咬筋の過緊張を和らげる効果があ であれば 1 2 枚を口に入れ タッピング程度の力で安 る 強弱を繰り返すことで 筋肉に力をいれた状態とリ 静空隙以上には咬みこまないようにする あくまで 咬 ラックスした状態を理解させる効果がある む動作を咀嚼筋に理解させる 図..⑤a ゆっくりとストローを咬み 込む このストロークを繰り返す 咬筋 に力を入れず咬み込むことが重要 図..⑤b ストローを咬んでいる状態 主に頬筋 咬筋 口輪筋に軽い刺激が加 わる 図..⑤c 側面から見てストローが曲 がる形にする トレーニングが関与する筋肉 図..⑤d 側頭筋 図..⑤d 咬筋の下部には側頭筋がある 歯の喪失により咀嚼機能の退化とともに 側頭筋も動作しにくくなっている 初動負 荷がかかると側頭筋も動作する 側頭筋に 咀嚼動作を学ばせる 側頭筋 咬筋 咬筋 譜 東京 クインテッセン ス出版. より引用 改変 Oral Imprant Rehabilitation Series 79

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑥a b 顎の下 頚の前面の中央に母指と示指を約7.5 10cm ほぼ不可能である 舌骨上筋の中で 顎二腹筋は舌骨に 離して置き 軽くつまむようにして舌骨を探す 抵抗を 間接付着している 感じない場合 少し指を下げて再びつまんでみる 抵抗 舌骨上筋へやさしく圧をかける 合わせて 顎二腹筋 構造を見つけるまでこれを繰り返す 患者に嚥下を頼ん にも圧をかける でみるのもよい 舌骨が動くのではっきりと捉えること 舌骨下筋へやさしく圧をかける ができる 舌骨に付着する筋肉は触知できるが 識別は 図..⑥a 舌骨上筋部分へ軽く圧迫を与え 舌骨下筋部分 はより軽い圧を加える トレーニングが関与する筋肉 図..⑥b 下顎角から 耳下腺まわりも軽く圧をかけ リ ンパ節に刺激を与える 図..⑥c d 顎舌骨筋 顎二腹筋前腹 顎二腹筋後腹 舌骨 茎突舌骨筋 胸骨舌骨筋 甲状軟骨 胸鎖乳突筋 下顎骨 舌骨 顎二腹筋後腹 顎二腹筋前腹 胸鎖乳突筋 顎二腹筋 前腹 顎舌骨筋 顎下腺 耳下腺 顎下リンパ節 舌骨 肩甲舌骨筋 胸骨舌骨筋 胸鎖乳突筋 James H.Clay, David M.Pounds. クリニカルマッサージ ひと目 でわかる筋解剖学と触診 神奈川 医道の日本社. より引用 改変 図..⑥c 舌骨を中心に舌骨上筋 舌骨下筋にわかれる 主なものには顎二腹筋があり 下顎骨の内部に存在する 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..⑥d 顎下リンパ節 オトガイ下リンパ節なども舌骨 上筋周囲に存在するので 合わせて軽い圧を加えて活性化さ せる 舌骨上筋は顎二腹筋 舌骨に間接付着 茎突舌骨筋 顎舌骨筋 オトガイ舌骨筋 舌骨下筋は胸骨舌骨筋 甲状舌 骨筋 肩甲舌骨筋 胸骨甲状筋が存在し 嚥下時に舌骨を中 心として動作する Oral Imprant Rehabilitation Series 81

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑦a b 首をすくめて 両肩を10回ほど上げ下げする 胸鎖乳 あるのを確認して 強く舌尖を口蓋に押し付け 唾液を 突筋が収縮することで 甲状舌骨筋 胸骨舌骨筋 肩甲 飲み込むように嚥下を行う 舌骨筋 顎二腹筋が動作する 嚥下訓練であるが 舌を鍛えることで 表情筋の一部 何も口に入れずに喉もとを掌でつかみ 舌骨部が動作 や広頚筋のトレーニングにもなり 下顎の形態が引き締 していることを確認しながらゴックン ゴックン ゴッ まる クンと 3 回飲み込み練習をする 舌尖部が切歯乳頭に 図..⑦a 首をすくめて 両肩を10回ほど上げ下げする 広頚筋 舌骨上下筋 咽頭筋を鍛える 図..⑦b 何も口に入れずに喉もとを掌でつかみ 舌骨部 が動作していることを確認しながらゴックン ゴックン ゴッ クンと 3 回飲み込み練習をする 舌のトレーニング 舌骨 上下筋 咽頭筋を鍛える トレーニングが関与する筋肉 図..⑦c e 顎二腹筋 前腹 顎舌骨筋 顎下腺 耳下腺 広頚筋 胸鎖乳突筋 外側頚 リンパ節 広頚筋 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィッ クス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クイン テッセンス出版. より引用 改変 図..⑦c 広 頚 筋 は 下 顎 底 か ら 口 角 頬部の諸筋にも首をすくめる動 作で影響を与える 顎下リンパ節 舌骨 肩甲舌骨筋 胸骨舌骨筋 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィッ クス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クイン テッセンス出版. より引用 改変 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィッ クス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クイン テッセンス出版. より引用 改変 図..⑦d e 広頚筋は鎖骨に起始し 下顎底から口角 頬部に広く停止している 口角下制筋とともに口角を下方向に引いている 咀嚼筋 嚥下にかかわる筋群を外 側から引き締める機能があり 咀嚼 嚥下に大きく関与する Oral Imprant Rehabilitation Series 83

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ 図..⑧a 舌を口蓋につけて ラ リ ル レ ロ 図..⑧b イ 口角を左右いっぱい に開く 図..⑧c エ 口を少し開き 口角 をやや左右に開く 図..⑧d ア 口を上下に開く 図..⑧e オ 口を前方に突き出す 図..⑧f ウ 口をすぼめ 前方にいっ ぱいつきだす トレーニングが関与する筋肉 図..⑧g h 切歯乳頭 耳下腺 咬筋 頬筋 広頚筋 舌 舌下腺 オトガイ舌筋 顎舌骨筋 オトガイ舌骨筋 顎二腹筋 前腹 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 オトガイ舌骨筋 顎舌骨筋 顎下腺管 オトガイ舌筋 舌下小丘 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..⑧g h 舌の下部にはオトガイ舌筋 顎舌骨筋 オトガイ舌骨筋 顎二腹筋前腹がある 舌下線 顎下腺もあり 舌が動 作することで 発音だけでなく唾液線への刺激も加わる 舌の正常な位置も理解させることで 上顎切歯乳頭部分に 舌尖が 接触す 舌の乾燥を防ぎ 嚥下機能の亢進にもつながる Oral Imprant Rehabilitation Series 85

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑨a b 口腔内が乾燥し 嚥下しにくい時に簡単な方法で唾液 漿液性唾液 サラサラ唾液 を分泌させる方法である 粘液性唾液 ネバネバ唾液 漿液性の唾液がおもに 分泌される 混合性唾液 漿液性と粘液性 唾液の性状は唾液腺は大きさにより 大唾液腺 梅の 耳下腺 漿液性 実大 小唾液腺 米粒大 に分類される 耳下腺が触れ 舌下線 顎下腺 漿液性 粘液性 口腔内の唾液分泌が やすく大きい 少ない時は 外部から耳下腺を押すと 速効性のある唾 液分泌を促せる 図..⑨a 左右の親指を 顎の下に入れ 人差し指は咬筋 部分に置いて軽く押さえ マッサージを行う 図..⑨b 耳下腺を手によって包み込み 前方に押し出す ようにしてマッサージを行う トレーニングが関与する筋肉 図..⑨c e 切歯乳頭 口蓋腺 顎下腺 耳下腺 耳下腺 副耳下腺 耳下腺管 咬筋 オトガイ舌骨筋 顎舌骨筋 舌神経 舌下腺 舌下動脈 舌下神経 顎下腺管 顎下リンパ節 オトガイ舌筋 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィック ス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クインテッ センス出版. より引用 改変 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィック ス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クインテッ センス出版. より引用 改変 Radlanski RJ, Wesker KH. グラフィック ス フェイス 臨床解剖図譜 東京 クインテッ センス出版. より引用 改変 図..⑨c e 耳下腺は左右の耳の前方に位置し 触診しやすい 耳下腺の開口部は上顎大臼歯の頬側粘膜部分に出ている 顎 下腺は口腔外から下顎角内側面から圧をかける Oral Imprant Rehabilitation Series 87

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑩a c 舌の訓練をすることで 舌の正常な位置を確認させ の亢進をうながす 前方 左右に 舌を出し入れする 咀嚼機能回復 発音の回復 嚥下機能の向上 唾液分泌 図..⑩a 前方 左右に 舌を出し入 れする 図..⑩b 口角をなめるつもりでゆっ くり右側に舌を出す トレーニングが関与する筋肉 図..⑩c 口角をなめるつもりでゆっ くり左側に舌を出す 図..⑩d e 切歯乳頭 広頚筋 舌 舌下腺 舌下腺 オトガイ舌筋 顎舌骨筋 オトガイ舌骨筋 顎二腹筋 前腹 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 顎下腺管 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..⑩d e 舌の下部にはオトガイ舌筋 顎舌骨筋 オトガイ舌骨筋 顎二腹筋前腹がある 舌下線 顎下腺もあり 舌が動 作することで 発音だけでなく唾液線への刺激も加わる 舌の正常な位置も理解させることで 上顎切歯乳頭部分に 舌尖が 接触する 舌の乾燥を防ぎ 嚥下機能の亢進にもつながる 舌を鍛えることで 表情筋の一部や広頚筋の訓練にもなる 下顎の 形態も改善していく Oral Imprant Rehabilitation Series 89

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑪a c 両手の親指を上唇の裏に入れて人差し指との間で挟み く また 上唇線上の人中を 指を使用せず伸ばす 上唇の裏から親指で押すようにして 上唇を伸ばしてい 図..⑪a 親指と人差し指で上唇を挟 み込む 上唇の緊張を取りながら行うこ と 図..⑪b ゆっくり上唇を前方に引っ 張る トレーニングが関与する筋肉 豊齢線 鼻唇溝 口角 図..⑪c 慣れてくれば上唇のみを下 口唇に向けて伸ばす 図..⑪d e 耳下腺管 人中 上唇 下唇 オトガイ唇溝 頬 上唇結節 口角 口裂 口角挙筋 頬筋 広頸筋 口角下制筋 下唇下制筋 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 口角下制筋 下唇下制筋 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..⑪d e 上下口唇は 口輪筋の一部であり この部分の緊張は咀嚼に大きくかかわる 上唇を伸ばすことで 口角を引き 上げたり 口元を引き締めたり 咀嚼を行うのに必要な動作が行える Oral Imprant Rehabilitation Series 91

ŴȘȮȔǹȨȋȬȭǺȉȭȹǸȨȴᘻგ ᧔ɷƸӞ Ԙ ሃȉȭȹȌȴDZƸ ඦ トレーニングの内容 図..⑫a d 顎をゆっくり前方 後方 側方に出していく 顎が出 側方運動時の左側方運動の場合は右外側翼突筋と左側頭 しにくかったり 緊張する場合は手を添える 筋が使用される 前方運動時には外側翼突筋 後方運動時には側頭筋 図..⑫a 下顎を前方に突き出した正 面観 側頭筋 外側翼突筋合わせて口輪 筋 頬筋も鍛える 図..⑫b 右に下顎を突き出す 図..⑫c 左に下顎を突き出す 図..⑫d 下顎を前方に突き出した側 面観 トレーニングが関与する筋肉 図..⑫e f 外側翼突筋 上腹 側頭筋 外側靭帯 側頭筋 外側翼突筋 下腹 茎状突起 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 咬筋 咬筋 譜 東京 クインテッセンス出版. より引用 改変 図..⑫e f 外側翼突筋 側頭筋がおもに動作するが 顎を前方 左右に動作させることで 口輪筋 口唇の挙上筋を含めた 筋トレーニングも行える Oral Imprant Rehabilitation Series 93