資料1_淀川水系淀川右岸ブロックの環境面・景観面等について.ppt [互換モード]



Similar documents
Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

第2章 施設の実態(用途別)

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

市街化調整区域における地区計画の

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上


1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 概要版.doc

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

<4D F736F F F696E74202D E63689F190E096BE8E9197BF EA90EC8FB08FE3816A F4390B32E >

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

Microsoft Word - H27概要版

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

目 次 整 備 方 針 の 策 定 目 的 P1 公 民 館 の 現 状 P2~P4 1 公 民 館 の 施 設 概 要 P2~P3 2 施 設 の 老 朽 化 について P3 3 公 民 館 の 耐 震 化 について P3 4 施 設 の 利 便 性 について P3~P4 公 民 館 整 備 の

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>

Taro-01 議案概要.jtd

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word - A都市マス本編.doc

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

表紙(第1巻)

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

佐渡市都市計画区域の見直し

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

Microsoft Word - 【最新】都市マス docx

                         庁議案件No

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

岸 和 田 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 1. 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 策 定 の 趣 旨 大 阪 府 では 平 成 23 年 3 月 に 策 定 された 南 部 大 阪 都 市 計 画 区 域 の 整 備 開

天 然 記 念 物 の 指 定 区 域 (9) 鳥 獣 の 保 護 及 び 狩 猟 の 適 正 化 に 関 する 法 律 ( 平 成 14 年 法 律 第 88 号 ) 第 28 条 第 1 項 の 規 定 による 鳥 獣 保 護 区 (10) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 による 災 害 の 防 止

(2) 国 道 196 号 自 転 車 走 行 空 間 社 会 実 験 ( 平 成 21 年 度 ) 概 要 松 山 市 内 の 国 道 196 号 において 自 転 車 レーンを 設 置 する 社 会 実 験 を 実 施 し 歩 行 者 と 自 転 車 の 分 離 による 走 行 空 間 の 安

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

第 70 回 奈 良 県 河 川 整 備 委 員 会 (H ) 資 料 2-1 大 和 川 ( 初 瀬 川 ) 河 川 改 修 事 業 再 評 価 平 成 26 年 12 月 県 土 マネジメント 部

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc)

<93B AE94F5>

【1

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

Microsoft Word - 14_1パンフレット最終版v02_111024【決定版】.docx

都 市 再 生 整 備 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 宇 都 宮 市 地 区 名 下 平 地 区 面 積 93.9 ha 計 画 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 19 年 度 交 付 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 1

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

大阪狭山市市街化調整区域における地区計画のガイドライン(案)

官 庁 営 繕 事 業 の 事 後 評 価 表 事 業 名 かいじょうほあんだいがっこう(そうごうじっしゅうとう) 海 上 保 安 大 学 校 ( 総 合 実 習 棟 ) 実 施 箇 所 呉 市 若 葉 町 5-1 該 当 基 準 事 業 完 了 後 3 年 間 が 経 過 した 事 業 事 業 諸

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

●幼児教育振興法案

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

地域再生計画

2 次 に 掲 げ 区 域 を 含 もうとす 場 合 は 各 々の 区 域 が 指 定 された 主 旨 を 尊 重 し その 意 義 が 失 われないよう 留 意 すものとす (1) 農 村 地 域 工 業 等 導 入 促 進 法 に 規 定 す 工 業 等 導 入 地 区 (2) 鳥 獣 の 保

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

市街化区域と市街化調整区域との区分

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

untitled

1 調査名称:太田市総合交通体系調査

1 目的

<926E88E68F5A91EE8C7689E E591E48E B A816993C192E88C7689E6816A2E786C73>

第1章 総則

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

hennkouzenngo.doc

01.活性化計画(上大久保)

庁舎・行政サービスセンターの概要

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

様式1

< F2D C88EF96D88E E6A7464>

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

磐田市総合計画基礎調査 ~いわたまちづくり白書~

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

( 水 害 の 歴 史 と 治 水 事 業 の 沿 革 ) 下 流 部 では 享 保 15 年 (1730 年 ) 新 発 田 藩 により 松 ヶ 崎 を 分 水 路 として 開 削 したことを 契 機 に 信 濃 から 分 離 大 正 4 年 から 昭 和 8 年 にかけ 新 潟 市 周 辺 地

社 会 資 本 整 備 総 合 計 画 ( 地 域 住 宅 計 画 ) 計 画 の 名 称 香 川 県 における 安 全 安 心 快 適 な 住 まいづくり まちづくりの 実 現 地 域 住 宅 計 画 の 名 称 香 川 県 地 域 都 道 府 県 名 香 川 県 作 成 主 体 名 計 画 期

萩 市 立 小 中 学 校 施 設 耐 震 化 計 画 はじめに 平 成 7 年 1 月 の 阪 神 淡 路 大 震 災 以 後 近 年 まで 全 国 的 に 大 規 模 な 地 震 が 発 生 しており 公 共 施 設 の 耐 震 性 の 確 保 が 改 めて 重 要 視 されている このような


< E58F578F5A91EE88EA C5F398C8E95E58F572E786C73>

2 地 地 区 整 備 方 針 名 称 芝 樋 ノ 爪 及 び 芝 4 5 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 川 口 市 芝 樋 ノ 爪 1 2 丁 目 芝 4 5 丁 目 及 び 大 字 芝 の 一 部 面 積 約 51.0ha 本 地 区 は 川 口 市 の 西 端 部 に 位 置 しJR

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

H28【滋賀県】滋賀県地域住宅計画(第3期)

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

Microsoft Word [公表用資料]_様式1-1.doc

湯沢町耐震改修促進計画

れ 込 んでおり ここ 数 年 は BOD2mg/l 前 後 で 推 移 している さらに 生 活 雑 排 水 は 未 処 理 のまま 道 路 側 溝 等 に 放 流 されているため 流 れの 悪 い 場 所 では 滞 留 して 悪 臭 や 害 虫 が 発 生 する 原 因 となっている 特 に 中

Transcription:

平 成 26 年 6 月 7 日 ( 火 ) 平 成 26 年 度 第 2 回 大 阪 府 河 川 整 備 審 議 会 資 料 淀 川 水 系 淀 川 右 岸 ブロック の 環 境 面 景 観 面 等 について. 流 域 の 将 来 像 2. 淀 川 右 岸 ブロック 河 川 の 特 性 3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 () 水 質 (2) 利 水 生 態 系 (3) 河 川 空 間 利 用 4. 維 持 管 理

. 流 域 の 将 来 像 < 大 阪 府 高 槻 市 島 本 町 の 将 来 像 > 大 阪 府 のビジョン( 将 来 ビジョン 大 阪 ) 生 物 多 様 性 が 確 保 できる 豊 かな 自 然 環 境 の 保 全 河 川 環 境 の 改 善 等 による 水 とみどりのネットワークの 創 造 高 槻 市 のビジョン( 高 槻 市 総 合 戦 略 プラン( 第 5 次 高 槻 市 総 合 計 画 )) 憩 いの 空 間 で 快 適 にくらせるまち 心 地 よく 暮 らせるまちをつくる 高 槻 市 みどりの 基 本 計 画 水 水 辺 歴 史 的 資 源 の 保 全 活 用 地 域 特 性 に 応 じた 公 園 の 整 備 市 民 事 業 者 行 政 の 協 働 による 緑 の 創 出 島 本 町 のビジョン( 島 本 町 都 市 計 画 マスタープラン) 自 然 環 境 の 保 全 活 用 快 適 な 歩 行 者 空 間 ネットワークの 形 成 快 適 な 水 と 緑 のネットワークの 形 成 水 と 緑 のまちを 印 象 づける 自 然 景 観 の 保 全 島 本 町 緑 の 基 本 計 画 自 然 環 境 の 保 全 活 用 みどりの 確 保 充 実 景 観 の 形 成 ネットワークの 形 成 住 民 参 加 2

2. 淀 川 右 岸 ブロック 河 川 の 特 性 淀 川 右 岸 ブロックは 芥 川 流 域 ( 芥 川 女 瀬 川 真 如 寺 川 西 山 川 東 山 川 田 能 川 ) 檜 尾 川 流 域 ( 檜 尾 川 東 檜 尾 川 ) 水 無 瀬 川 流 域 年 谷 川 流 域 の4 流 域 0 河 川 から 構 成 される 北 摂 山 系 に 源 を 発 し 主 に 淀 川 の 右 岸 に 注 ぎ 込 む 一 級 河 川 ブロック 全 域 の 指 定 区 間 延 長 は44.0km 流 域 面 積 は 8.8km 2 高 槻 市 淀 川 右 岸 ブロック 位 置 図 島 本 町 河 川 名 流 域 面 積 (km 2 ) 指 定 区 間 延 長 (km) 芥 川 流 域 50.4 3.6 芥 川 36.26 9.3 女 瀬 川 4.44 6.0 真 如 寺 川 2.08.0 西 山 川 流 域 2.6.6 西 山 川.02 0.9 東 山 川.4 0.7 田 能 川 5.20 3.7 檜 尾 川 流 域.56 7.0 檜 尾 川 7.76 6.2 東 檜 尾 川 3.80 0.8 水 無 瀬 川 7.45 4.0 年 谷 川 2.60.4 合 計 8.75 44.0 大 阪 府 原 観 測 所 凡 例 府 県 界 市 町 村 界 河 川 管 理 区 間 流 域 界 淀 川 右 岸 ブロック 図 京 都 府 3

2. 淀 川 右 岸 ブロック 河 川 の 特 性 淀 川 右 岸 に 合 流 する 芥 川 檜 尾 川 水 無 瀬 川 年 谷 川 の4つの 一 級 河 川 流 域 で 構 成 され 流 域 は 高 槻 市 島 本 町 及 び 京 都 府 京 都 市 長 岡 京 市 大 山 崎 町 の3 市 2 町 にまたがる 芥 川 檜 尾 川 水 瀬 川 は 淀 川 に 合 流 しており 河 口 部 では 高 槻 市 島 本 町 の 市 街 地 の 中 で 淀 川 の 河 川 敷 と 合 わせて 広 い 河 川 空 間 を 形 成 している 年 谷 川 は 山 地 区 間 を 流 れ 桂 川 に 合 流 している 各 河 川 の 特 徴 芥 川 下 流 ( 淀 川 合 流 点 ~ 名 神 高 速 ) 市 街 地 を 流 れる 河 川 中 流 ( 名 神 高 速 ~ 摂 津 橋 ) 住 宅 地 田 園 地 帯 を 流 れる 河 川 上 流 ( 摂 津 橋 ~ 府 管 理 区 間 上 流 端 ) 山 地 を 流 れる 河 川 芥 川 上 流 部 芥 川 中 流 部 年 谷 川 田 能 川 水 無 瀬 川 2 檜 尾 川 下 流 ( 淀 川 合 流 点 ~JR 東 海 道 線 ) 市 街 地 を 流 れる 河 川 中 流 (JR 東 海 道 線 ~ 東 檜 尾 川 合 流 点 住 宅 地 田 園 地 帯 を 流 れる 河 川 上 流 ( 東 檜 尾 川 合 流 点 ~ 府 管 理 区 間 上 流 端 ) 山 地 を 流 れる 河 川 3 水 瀬 川 下 流 ( 淀 川 合 流 点 ~ 名 神 高 速 ) 市 街 地 を 流 れる 河 川 上 流 ( 名 神 高 速 ~ 府 管 理 区 間 上 流 端 ) 山 地 を 流 れる 河 川 4 年 谷 川 山 地 を 流 れる 河 川 芥 川 下 流 部 女 瀬 川 東 檜 尾 川 西 山 川 東 山 川 真 如 寺 川 芥 川 水 無 瀬 川 檜 尾 川 檜 尾 川 4

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 芥 川 ) 芥 川 下 流 区 間 ( 淀 川 合 流 点 ~ 名 神 高 速 ) 川 幅 は 約 50mで 女 瀬 川 合 流 点 より 下 流 では 約 80mに 広 がり 河 床 勾 配 は /400~ /600 程 度 である 河 道 周 辺 は 市 街 地 となっており 両 岸 に 護 岸 が 整 備 された 直 線 的 な 河 道 である 沿 川 には 桜 堤 公 園 防 災 ステーションなどが 整 備 されている 防 災 ステーション 名 神 高 速 道 路 橋 真 如 寺 川 5 桜 堤 公 園 6 門 前 橋 左 岸 より 上 流 を 見 る 8 大 蔵 司 橋 7 6 門 前 橋 芥 川 下 流 2JR 橋 梁 南 右 岸 側 より 上 流 を 見 る 桜 堤 公 園 50mm 程 度 対 応 済 5 4 芥 川 橋 高 槻 橋 3 JR 橋 梁 築 堤 区 間 7 大 蔵 司 橋 下 流 部 右 岸 より 下 流 を 見 る 防 災 ステーション 2 阪 急 橋 梁 80mm 程 度 対 応 済 城 西 橋 3 高 槻 橋 左 岸 付 近 より 下 流 を 見 る 4 高 槻 橋 右 岸 側 遊 歩 道 が 整 備 8 大 蔵 司 橋 より 下 流 を 見 る 5

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 芥 川 ) 芥 川 中 流 区 間 ( 名 神 高 速 ~ 摂 津 峡 ) 川 幅 は 約 50mで 河 床 勾 配 は/80~/400 程 度 である 河 道 内 は 瀬 と 淵 が 形 成 され 河 道 周 辺 は 農 地 及 び 市 街 地 となっている 河 川 沿 川 には 芥 川 緑 地 (あくあぴあ 芥 川 )が 整 備 されている 名 神 道 路 橋 付 近 より 上 流 を 見 る 50mm 程 度 未 対 応 4 西 川 原 橋 付 近 より 上 流 を 見 る 摂 津 峡 堀 込 区 間 芥 川 中 流 2 正 恩 寺 橋 付 近 より 上 流 を 見 る 塚 脇 橋 5 塚 脇 橋 付 近 より 上 流 を 見 る 5 西 川 原 橋 4 西 山 川 東 山 川 築 堤 区 間 3あくあぴあ 芥 川 あくあぴあ 芥 川 3 2 正 恩 寺 橋 50mm 程 度 対 応 済 名 神 高 速 道 路 橋 6

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 芥 川 ) 芥 川 上 流 区 間 ( 摂 津 峡 より 上 流 ) 川 幅 は 約 5mで 一 部 原 大 橋 付 近 は 約 25mとなる 河 床 勾 配 は/30~/80 程 度 である 山 地 が 川 岸 に 迫 り 瀬 と 淵 が 形 成 され 変 化 に 富 む 流 れとなっている 田 能 川 両 国 橋 落 合 橋 芥 川 上 流 摂 津 峡 大 橋 付 近 より 下 流 を 見 る 3 大 森 橋 ~ 千 原 橋 ( 上 流 を 見 る) 山 付 き 区 間 50mm 程 度 未 対 応 野 呂 橋 4 原 大 橋 2 大 森 橋 ~ 千 原 橋 ( 上 流 を 見 る) 4 原 大 橋 付 近 より 下 流 を 見 る 3 大 森 橋 摂 津 峡 千 原 橋 2 田 中 条 橋 摂 津 峡 大 橋 堀 込 区 間 50mm 程 度 対 応 済 塚 脇 橋 7

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 女 瀬 川 ) 女 瀬 川 中 下 流 区 間 ( 芥 川 合 流 点 ~ 名 神 高 速 道 路 ) 川 幅 は 約 20mで 河 床 勾 配 は/00 程 度 である 河 道 周 辺 は 市 街 地 となっており 両 岸 に 護 岸 が 整 備 されている 3 女 瀬 川 橋 より 下 流 を 見 る 名 神 高 速 道 路 橋 5 氷 室 大 橋 堀 込 区 間 芥 川 女 瀬 川 下 流 妙 見 橋 4 女 瀬 川 橋 より 上 流 を 見 る 津 之 江 5 号 橋 より 下 流 を 見 る 4 3 女 瀬 川 橋 築 堤 区 間 JR 女 瀬 川 橋 50mm 程 度 対 応 済 阪 急 女 瀬 川 橋 天 堂 橋 2 5 氷 室 大 橋 より 上 流 を 見 る 2 天 童 橋 より 下 流 を 見 る 津 之 江 5 号 橋 8

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 女 瀬 川 ) 女 瀬 川 上 流 区 間 ( 名 神 高 速 道 路 より 上 流 ) 川 幅 は 約 0mで 河 床 勾 配 は/50 程 度 である 河 道 周 辺 は 下 流 の 市 街 地 から 上 流 域 の 山 地 及 び 農 地 へと 広 がりをみせる 氷 室 橋 より 下 流 を 見 る 4 奈 佐 原 橋 より 上 流 を 見 る 5 山 付 き 区 間 2 氷 室 橋 より 上 流 を 見 る 女 瀬 川 上 流 5 女 瀬 川 上 流 端 付 近 奈 佐 原 橋 3 奈 佐 原 橋 より 下 流 を 見 る 50mm 程 度 対 応 済 4 3 堀 込 区 間 2 氷 室 橋 名 神 高 速 道 路 橋 9

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 真 如 寺 川 ) 川 幅 は 約 5mで 河 床 勾 配 は/35 程 度 である 河 道 周 辺 は 市 街 地 となっており 護 岸 が 整 備 されている 西 真 上 橋 下 流 付 近 から 下 流 を 見 る 3 名 神 高 速 付 近 より 上 流 を 見 る 4 無 名 橋 真 如 寺 川 堀 込 区 間 2 名 神 高 速 付 近 より 下 流 を 見 る 3 名 神 高 速 80mm 程 度 対 応 済 4 芥 川 合 流 地 点 より930m 上 流 付 近 から 下 流 を 見 る 築 堤 区 間 堀 込 区 間 2 西 真 上 橋 芥 川 0

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 西 山 川 ) 川 幅 は 約 0mで 河 床 勾 配 は/80~/40 程 度 である 河 道 周 辺 は 概 ね 農 地 となっているが 下 流 部 では 住 宅 地 となっている 3 無 名 橋 西 山 川 芥 川 築 堤 区 間 東 山 川 東 山 川 合 流 点 無 名 橋 2 50mm 程 度 対 応 済 芥 川 との 合 流 部 2 無 名 橋 より 東 山 川 合 流 点 を 見 る 3 無 名 橋 から 下 流 を 見 る

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 東 山 川 ) 川 幅 は 約 5m 程 度 で 河 床 勾 配 は/40 程 度 である 上 流 部 には 住 宅 地 が 広 がり 下 流 部 では 農 地 が 広 がっている 50mm 程 度 対 応 済 東 山 川 芥 川 西 山 川 2 無 名 橋 無 名 橋 築 堤 区 間 3 堀 込 区 間 無 名 橋 無 名 橋 から 西 山 川 合 流 付 近 を 見 る 2 無 名 橋 から 下 流 を 見 る 3 無 名 橋 から 上 流 を 見 る 2

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 田 能 川 ) 川 幅 は 約 5mで 河 床 勾 配 は/60 程 度 である 山 間 部 ではあるが 上 流 域 には 集 落 やゴルフ 場 などがある 4 中 畑 口 堀 込 区 間 田 能 川 無 名 橋 3 山 付 き 区 間 80mm 程 度 対 応 2 森 林 センター 堀 込 区 間 無 名 橋 芥 川 無 名 橋 より 下 流 を 見 る 2 森 林 センターより 下 流 を 見 る 3 無 名 橋 から 上 流 を 見 る 4 中 畑 口 付 近 より 下 流 を 見 る 3

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 檜 尾 川 ) 檜 尾 川 下 流 区 間 ( 淀 川 合 流 点 ~JR 東 海 道 線 ) 川 幅 は 約 25mであるが 淀 川 合 流 点 付 近 では 約 70mに 広 がっている 河 床 勾 配 は/250~/650 程 度 である 低 水 路 部 は 矢 板 護 岸 その 上 部 はブロッ ク 護 岸 で 整 備 されており 河 道 周 辺 は 農 地 や 住 宅 が 広 がっている JR 東 海 道 線 80mm 程 度 対 応 済 4 阪 急 京 都 線 新 檜 尾 川 橋 野 田 橋 JR 東 海 道 新 幹 線 檜 尾 川 下 流 演 習 橋 より 下 流 を 見 る 3 檜 尾 川 大 橋 より 下 流 を 見 る 中 堤 橋 築 堤 区 間 2 演 習 橋 より 上 流 を 見 る 4 新 檜 尾 川 橋 より 上 流 を 見 る 3 檜 尾 川 大 橋 2 演 習 橋 淀 川 4

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 檜 尾 川 ) 檜 尾 川 上 流 区 間 (JR 東 海 道 線 より 上 流 ) 川 幅 は 山 間 部 では 約 5m 山 間 部 以 外 では 約 5m 程 度 である 河 床 勾 配 は 一 部 琴 堂 橋 付 近 で /80 程 度 となるが 概 ね/200~/250 程 度 である 河 道 周 辺 は 農 地 や 住 宅 地 となっており 護 岸 が 整 備 されている 山 付 き 区 間 2 春 日 橋 下 流 付 近 3 春 日 橋 上 流 付 近 琴 堂 橋 東 檜 尾 川 檜 尾 川 上 流 築 堤 区 間 落 合 橋 50mm 程 度 未 対 応 東 檜 尾 川 合 流 点 檜 尾 川 橋 より 下 流 を 見 る 名 神 高 速 道 路 4 磐 手 橋 4 磐 手 橋 より 下 流 を 見 る 堀 込 区 間 80mm 程 度 対 応 済 春 日 橋 3 2 檜 尾 川 橋 JR 橋 梁 5

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 東 檜 尾 川 ) 川 幅 は 約 5mで 河 床 勾 配 は/20 程 度 である 上 流 部 では 山 地 及 び 農 地 が 隣 接 し 下 流 部 では 住 宅 地 が 広 がっている 3 無 名 橋 山 付 き 区 間 無 名 橋 から 下 流 を 見 る 東 檜 尾 川 50mm 程 度 未 対 応 2 無 名 橋 2 無 名 橋 から 下 流 を 見 る 3 無 名 橋 から 下 流 を 見 る 50mm 程 度 対 応 済 無 名 橋 無 名 橋 築 堤 区 間 檜 尾 川 落 合 橋 6

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 水 無 瀬 川 ) 水 無 瀬 川 上 流 部 は 山 地 で 川 幅 が 約 0mで 河 床 勾 配 が/30 程 度 であり 下 流 部 は 市 街 地 で 川 幅 が 約 25mで 河 床 勾 配 が/00~/200 程 度 である JR 東 海 道 本 線 付 近 に 東 大 寺 公 園 が 整 備 されている 6 調 子 橋 上 流 より 調 子 橋 を 見 る 水 無 瀬 川 尺 代 大 橋 50mm 程 度 対 応 済 7 東 大 寺 公 園 下 流 より 新 水 無 瀬 橋 を 見 る 2 水 無 瀬 橋 下 流 より 下 流 を 見 る 山 付 き 区 間 堀 込 区 間 谷 川 橋 3 水 無 瀬 橋 下 流 より 水 無 瀬 橋 を 見 る 指 手 橋 名 神 高 速 道 路 橋 6 5 7 東 大 寺 公 園 築 堤 区 間 調 子 橋 4 JR 東 海 道 線 水 無 瀬 橋 3 2 4 水 無 瀬 橋 上 流 より 下 流 を 見 る 50mm 程 度 未 対 応 50mm 程 度 対 応 済 新 水 無 瀬 橋 5 調 子 橋 より 下 流 を 見 る 7

2. 淀 川 右 岸 ブロックの 河 川 の 特 性 ( 年 谷 川 ) 年 谷 川 川 幅 は 約 5m 河 床 勾 配 は/50 程 度 である 山 地 部 を 流 れ 河 道 周 辺 は 農 地 として 利 用 されている 松 尾 橋 付 近 松 尾 橋 2 小 泉 橋 3 4 二 の 橋 堀 込 区 間 一 の 橋 山 付 き 区 間 2 小 泉 橋 付 近 山 付 き 区 間 3 一 の 橋 付 近 4 二 の 橋 付 近 8

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 () 水 質 水 環 境 ( 水 質 ) 芥 川 及 び 水 無 瀬 川 の 環 境 基 準 はA 類 型 に 指 定 されており 環 境 基 準 点 においては 近 年 基 準 値 以 下 で 推 移 している また 檜 尾 川 はB 類 型 に 指 定 されており 環 境 基 準 点 においては 基 準 値 付 近 で 推 移 している 環 境 基 準 なし 出 典 : 大 阪 府 ホームページ 9

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 () 水 質 水 環 境 ( 下 水 道 普 及 率 ) 下 水 道 の 整 備 状 況 ( 平 成 23 年 度 末 )として 下 水 道 普 及 率 でみると 高 槻 市 では98.8% 島 本 町 では9.7%となっている 00 90 80 70 普 及 率 (%) 60 50 40 30 20 0 0 高 槻 市 島 本 町 大 阪 府 全 体 S58 S59 S60 S6 S62 S63 H H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H0 H H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H20 H2 H22 H23 20

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 () 水 質 水 質 から 見 た 課 題 水 質 は 芥 川 水 無 瀬 川 檜 尾 川 は 近 年 では 環 境 基 準 を 達 成 しているが 今 後 も 良 好 な 水 質 を 維 持 していくことが 必 要 である 目 標 水 質 に 関 する 関 係 機 関 や 地 域 住 民 に 対 するさらなる 意 識 啓 発 を 目 指 す 実 施 市 町 関 係 機 関 と 連 携 し 下 水 道 普 及 率 を 高 めつつ 地 域 で 行 われているアドプト 活 動 美 化 運 動 等 において 地 域 住 民 とともに ゴミを 削 減 するための 意 識 啓 発 を 行 う 2

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 水 利 用 河 川 水 は 堰 等 により 取 水 され 農 業 用 水 として 利 用 されている 水 無 瀬 川 水 系 取 水 施 設 諸 元 番 号 芥 川 水 系 取 水 施 設 諸 元 河 川 名 施 設 名 芥 川 水 疎 用 水 樋 2 下 井 出 井 堰 3 今 井 手 井 堰 4 川 島 井 井 堰 5 田 刈 井 堰 6 服 部 一 の 湯 井 堰 7 広 用 水 取 水 口 8 一 の 川 原 井 堰 9 佐 倉 用 水 樋 0 大 畠 堰 堤 川 原 井 出 井 堰 2 下 垣 内 頭 首 工 3 今 井 堰 堤 4 西 垣 内 堰 堤 5 大 井 出 頭 首 工 6 鬼 ヶ 谷 堰 堤 7 島 崎 用 水 あまが 渕 取 水 口 8 岩 尾 堰 堤 9 建 切 用 樋 水 20 芝 生 大 樋 樋 門 2 女 瀬 川 芝 生 用 水 樋 22 氷 室 川 水 門 23 中 の 池 井 堰 24 真 如 寺 川 北 畑 取 水 口 25 キツネ 塚 取 水 口 26 東 山 川 東 田 刈 用 水 取 水 口 27 宮 之 川 原 第 3 取 水 口 28 宮 之 川 原 第 2 取 水 口 29 宮 之 川 原 第 取 水 口 30 田 能 川 寿 代 号 取 水 口 3 スハノ 下 2 号 取 水 口 32 スハノ 下 号 取 水 口 檜 尾 川 水 系 取 水 施 設 諸 元 番 号 河 川 名 施 設 名 33 檜 尾 川 檜 尾 川 堰 堤 34 安 満 用 水 取 水 口 35 佐 保 用 水 樋 管 36 笠 松 樋 管 37 西 条 樋 管 38 琴 堂 用 水 樋 管 39 麻 野 河 原 樋 管 40 西 谷 用 水 樋 4 さいか 堰 堤 42 原 熊 ヶ 谷 用 水 第 号 取 水 口 43 東 檜 尾 川 尾 崎 河 原 取 水 口 44 総 数 樋 管 45 西 北 浦 取 水 口 23 8 5 4 22 3 32 30 5 4 3 2 0 42 9 4 7 6 27 28 29 26 3 2 25 24 9 2 40 39 45 38 3736 44 43 35 34 33 20 河 川 名 水 無 瀬 川 No. 大 井 出 取 水 堰 2 半 坂 取 水 堰 取 水 施 設 名 称 水 無 瀬 川 水 系 取 水 施 設 位 置 図 2 芥 川 水 系 檜 尾 川 取 水 施 設 位 置 図 22

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 魚 類 既 往 の 調 査 で 3 科 37 種 の 魚 類 の 生 息 が 確 認 され メダカやドジョウなどの 貴 重 種 も 確 認 されている 両 国 橋 (4 種 ) 河 川 名 種 類 芥 川 34 檜 尾 川 3 東 檜 尾 川 7 水 無 瀬 川 7 杉 谷 橋 (4 種 ) メダカ 尺 代 大 橋 (3 種 ) 原 大 橋 (4 種 ) 原 (5 種 ) 琴 堂 橋 (3 種 ) 塚 脇 橋 (4 種 ) 岩 滝 寺 (3 種 ) 砂 防 堰 下 流 (3 種 ) 地 獄 谷 川 合 流 後 (4 種 ) 檜 尾 川 合 流 前 (4 種 ) 調 子 橋 (6 種 ) 阪 急 鉄 橋 下 (2 種 ) 正 恩 寺 橋 (3 種 ) 芥 川 橋 (3 種 ) JR 橋 梁 下 流 (6 種 ) シマドジョウ 確 認 された 貴 重 種 カワヒガイ 写 真 の 出 典 : 川 の 生 物 図 典 996.4 ( 財 )リバーフロント 整 備 センター 編 鷲 打 橋 (6 種 ) 淀 川 合 流 橋 (7 種 ) 出 典 : 一 級 河 川 芥 川 多 自 然 型 護 岸 検 討 業 務 報 告 書 平 成 9 年 3 月 一 級 河 川 茨 木 川 多 自 然 型 護 岸 検 討 業 務 報 告 書 平 成 0 年 3 月 一 級 河 川 安 威 川 外 多 自 然 型 護 岸 検 討 業 務 報 告 書 平 成 年 2 月 一 級 河 川 芥 川 河 川 環 境 調 査 業 務 委 託 報 告 書 平 成 24 年 2 月 一 級 河 川 安 威 川 外 河 川 水 辺 環 境 調 査 委 託 報 告 書 平 成 26 年 3 月 23

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 魚 類 確 認 状 況 科 種 名 在 来 種 環 境 省 レット リスト 大 阪 府 レット リスト 芥 川 檜 尾 川 東 檜 尾 川 水 無 瀬 川 / 外 来 種 (202) (204) コイ ゲンゴロウブナ ギンブナ フナ 属 カネヒラ オイカワ カワムツ ヌマムツ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 コイ モツゴ カワヒガイ 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 ムギツク 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 タモロコ 準 絶 滅 危 惧 カマツカ コウライニゴイ ニゴイ 属 コウライモロコ アブラハヤ 情 報 不 足 タカハヤ ドジョウ ドジョウ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 シマドジョウ 準 絶 滅 危 惧 ナマズ ナマズ 準 絶 滅 危 惧 アユ アユ 準 絶 滅 危 惧 サケ ニジマス 外 来 種 カダヤシ カダヤシ 外 来 種 メダカ メダカ 絶 滅 危 惧 Ⅱ タウナギ タウナギ 外 来 種 サンフィッシュ ブルーギル 外 来 種 オオクチバス 外 来 種 ボラ ホソバセセリ ドンコ ドンコ カワヨシノボリ トウヨシノボリ 情 報 不 足 ハゼ オオヨシノボリ 情 報 不 足 シマヨシノボリ 情 報 不 足 ヨシノボリ 属 ヌマチチブ タイワンドジョウ カムルチー 外 来 種 出 典 : 一 級 河 川 芥 川 多 自 然 型 護 岸 検 討 業 務 報 告 書 平 成 9 年 3 月 一 級 河 川 茨 木 川 多 自 然 型 護 岸 検 討 業 務 報 告 書 平 成 0 年 3 月 一 級 河 川 安 威 川 外 多 自 然 型 護 岸 検 討 業 務 報 告 書 平 成 年 2 月 一 級 河 川 芥 川 河 川 環 境 調 査 業 務 委 託 報 告 書 平 成 24 年 2 月 一 級 河 川 安 威 川 外 河 川 水 辺 環 境 調 査 委 託 報 告 書 平 成 26 年 3 月 区 分 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 準 絶 滅 危 惧 情 報 不 足 定 義 大 阪 府 内 において 絶 滅 の 危 機 に 瀕 している 種 大 阪 府 内 において 絶 滅 の 危 険 が 増 大 している 種 大 阪 府 内 において 存 続 基 盤 が 脆 弱 な 種 評 価 するだけの 情 報 が 不 足 し ている 種 24

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 底 生 生 物 平 成 22 年 度 の 調 査 で 7 科 7 種 の 貴 重 種 および 外 来 種 の 生 息 が 確 認 された 貴 重 種 としては モノアライガイ ホンサナエなどが 確 認 されている 調 査 地 区 一 覧 底 生 動 物 目 別 種 数 一 覧 目 名 科 名 種 名 調 査 地 区 在 来 種 環 境 省 レット リスト 大 阪 府 レット リスト 正 恩 寺 橋 JR 橋 梁 淀 川 / 外 来 種 (202) (204) 下 流 下 流 合 流 部 順 列 サンカクアタマウズムシ アメリカナミウズムシ 外 来 種 基 眼 モノアラガイ モノアラガイ 準 絶 滅 種 サカマキガイ サカマキガイ 外 来 種 ヨコエビ マミズヨコエビ フロリダマミズヨコエビ 外 来 種 エビ ヌマエビ Neocaridina 属 外 来 種 アメリカザリガニ アメリカザリガニ 外 来 種 トンボ サナエトンボ ホンサナエ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 正 恩 寺 橋 下 流 JR 橋 梁 下 流 淀 川 合 流 部 出 典 : 一 級 河 川 芥 川 河 川 環 境 調 査 業 務 委 託 報 告 書 平 成 23 年 2 月 区 分 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 準 絶 滅 危 惧 情 報 不 足 定 義 大 阪 府 内 において 絶 滅 の 危 機 に 瀕 している 種 大 阪 府 内 において 絶 滅 の 危 険 が 増 大 している 種 大 阪 府 内 において 存 続 基 盤 が 脆 弱 な 種 評 価 するだけの 情 報 が 不 足 している 種 ゲンジボタル ゲンジボタルやその 餌 となるカワニナも 確 認 され ており 高 槻 市 のHPによると 本 調 査 では 見 られな かったヒメボタルについても 芥 川 で 確 認 されている カワニナ モノアラガイ 写 真 の 出 典 : 川 の 生 物 図 典 996.4 ( 財 )リバーフロント 整 備 センター 編 25

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 鳥 類 既 往 の 調 査 で 36 種 の 鳥 類 の 生 息 が 確 認 された 貴 重 種 としては ヤマセミ カ ワガラス オオヨシキリなどが 確 認 されている 種 名 環 境 省 レッドリスト 大 阪 府 RDB (202) (204) サシバ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 ジョウビタキ ツグミ コゲラ オオルリ ヤマガラ カケス ヤマセミ 準 絶 滅 危 惧 ツバメ アオバズク 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 メジロ カシラダカ 準 絶 滅 危 惧 カワガラス 準 絶 滅 危 惧 ヒレンジャク ルリビタキ ヒヨドリ キセキレイ ゴイサギ カワセミ エナガ オオヨシキリ 準 絶 滅 危 惧 ホオジロ シジュウカラ カワラヒワ カルガモ スズメ ハシボソガラス コミミヅク キジ ムクドリ ケリ 準 絶 滅 危 惧 カンムリカイツブリ カイツブリ ユリカモメ コサギ トビ 区 分 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 準 絶 滅 危 惧 情 報 不 足 定 義 大 阪 府 内 において 絶 滅 の 危 機 に 瀕 している 種 大 阪 府 内 において 絶 滅 の 危 険 が 増 大 している 種 大 阪 府 内 において 存 続 基 盤 が 脆 弱 な 種 評 価 するだけの 情 報 が 不 足 している 種 出 典 : 高 槻 市 の 野 鳥 高 槻 市 平 成 元 年 2 月 全 ての 種 が 確 認 されている ホオジロ グツミ セシバ ヤマガラ ジョウビ ダキ コゲラ オオルリ カケス ヤマセミ ツバメ ルリビタ キ カルガモ メジロ カワガラ ス カワセミ ムクドリ アオバ ズク スズメ ユリカモ メ カシラダ カ ヒヨドリ シジュウ カラ ハシボソ ガラス ケリ カイツブ リ ヒレン ジャク エナガ コミミヅ ク カンムリカ イツブリ キセキレ イ キジ オオヨシ キリ カワラヒ ワ ゴイサギ ヤマセミ カワガラス オオヨシキリ 写 真 の 出 典 : 川 の 生 物 図 典 996.4 ( 財 )リバーフロント 整 備 センター 編 26

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 昆 虫 類 既 往 の 調 査 では 林 やそれに 囲 まれた 渓 流 にすむオオムラサキ ムカシトンボ 等 が 確 認 さ れている 両 生 類 は 虫 類 同 じ 調 査 で 特 別 天 然 記 念 物 であるオオサンショウウオ 等 の 貴 重 種 が 確 認 されている 2,24,4, 5,7,75, 77,79,80, 8,07,09 0 6 6 9 53 3-7 36-5 -7-9 -4-6 -3-3 -8-4 04-6 5,7,22,26,0-4 -5 27-2 2,24,4, 5,7,75, 77,79,80, 0 65 8,07,09 45 昆 虫 類 番 号 種 名 大 阪 府 レット リスト 環 境 省 レット リスト (204) (202) ムカシトンボ 準 絶 滅 危 惧 2 ムカシヤンマ 準 絶 滅 危 惧 3 ハッチョウトンボ 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 6 ハルゼミ 準 絶 滅 危 惧 9 オオムラサキ 準 絶 滅 危 惧 0 ゲンジボタル 5 キイロサナエ 準 絶 滅 危 惧 7 タベサナエ 準 絶 滅 危 惧 2 オオルリボシヤンマ 準 絶 滅 危 惧 22 キイロヤマトンボ 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 準 絶 滅 危 惧 24 オオエゾトンボ 26 ヨツボシトンボ 準 絶 滅 危 惧 27 ナニワトンボ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 36 エゾハサミムシ 4 ヤマクダマキモドキ 45 アオマツムシ 5 ダイリフキバッタ 準 絶 滅 危 惧 53 アカスジキンカメムシ 65 チッチゼミ 7 アキタクロナガオサムシ 75 マヤサンオサムシ 77 ゲンゴロウ 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 79 ガムシ 準 絶 滅 危 惧 80 オオクワガタ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 8 ネブトクワガタ 04 モンキジカバチ 07 ホソバセセリ 準 絶 滅 危 惧 09 クロヒカゲモドキ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 0 キマダラルリツバメ 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 準 絶 滅 危 惧 65 9-8 -9 凡 例 両 生 類 は 虫 類 両 生 類 は 虫 類 種 番 号 種 名 大 阪 府 レット リスト 環 境 省 レット リスト (204) (202) Rb ダルマガエル 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 絶 滅 危 惧 ⅠB 類 Pe モリアオガエル 準 絶 滅 危 惧 Uq オオサンショウウオ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 Uf カスミサンショウウオ 絶 滅 危 惧 Ⅰ 類 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 Uc ヒダサンショウウオ 絶 滅 危 惧 Ⅱ 類 準 絶 滅 危 惧 昆 虫 類 出 典 : 第 2 回 自 然 環 境 保 全 基 礎 調 査 S56 環 境 省 全 ての 種 が 確 認 されている 27

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 外 来 種 府 のこれまでの 調 査 で 魚 類 ではブルーギル オオクチバス ニジマス 等 が 底 生 動 物 ではサカマキガイやフロリダマミズヨコエビ 等 が 確 認 されている 高 槻 市 が 実 施 した 芥 川 や 女 瀬 川 での 環 境 モニタリング 調 査 では 動 物 ではウシガエル ミシシッピアカミミガメ ヌートリア 等 が 植 物 ではミズヒマワリ オオカワヂシャ 等 が 確 認 されている 出 典 : 一 級 河 川 安 威 川 外 河 川 水 辺 環 境 調 査 委 託 報 告 書 平 成 26 年 3 月 28

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 流 況 各 河 川 における 流 況 は 以 下 のとおりである 河 川 名 芥 川 ( 芥 川 橋 ) 檜 尾 川 ( 檜 尾 川 橋 ) 流 量 (m 3 /s) 平 均.22~0.03 0.6 0.5~0.00 0.08 観 測 年 H2..~ H2.2.3 H2..~ H2.9. 渇 水 状 況 水 無 瀬 川 は 古 くから 渇 水 期 に 中 流 部 が 干 上 がるこ とで 知 られている 船 橋 川 女 瀬 川 ( 天 童 橋 ) 0.35~0.5 0.28 H2..~ H2.2.3 縦 断 的 な 連 続 性 各 河 川 における 落 差 工 数 は 芥 川 で55 箇 所 檜 尾 川 で7 箇 所 水 無 瀬 川 で5 箇 所 となっている 魚 道 が 整 備 されている 落 差 工 も 多 少 見 られるが 高 低 差 の 大 きい 落 差 工 等 も 多 く 水 生 生 物 の 移 動 が 困 難 な 状 況 となっている 水 無 瀬 川 穂 谷 川 落 差 工 ( 魚 道 なし) 芥 川 落 差 工 ( 魚 道 あり) 29

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (2) 利 水 生 態 系 利 水 生 態 系 から 見 た 現 状 課 題 堰 や 落 差 工 による 縦 断 的 な 不 連 続 性 が 存 在 しており 連 続 性 の 確 保 について 検 討 が 必 要 である ブルーギル オオクチバス サカマキガイ ミズヒマワリ 等 の 外 来 種 が 確 認 されて おり 在 来 種 の 生 態 系 に 影 響 を 及 ぼす 恐 れがあるため 対 策 が 必 要 である 目 標 流 水 面 の 連 続 性 の 確 保 を 目 指 す 外 来 種 の 繁 茂 繁 殖 等 により 生 態 系 に 悪 影 響 を 及 ぼすような 場 合 は 関 係 機 関 と 連 携 し 生 物 多 様 性 の 保 全 を 目 指 す 実 施 維 持 補 修 等 の 機 会 に 合 わせて 魚 道 の 設 置 等 により 不 連 続 性 を 解 消 するよう 努 める ことや 農 業 関 係 機 関 と 連 携 し 農 業 用 水 などの 適 正 かつ 効 率 的 な 水 利 用 を 図 ることな どで 河 川 の 流 水 の 正 常 な 機 能 を 維 持 することに 努 める 関 係 市 町 や 市 民 団 体 等 と 連 携 し 外 来 種 の 駆 除 活 動 を 行 う 等 生 物 多 様 性 の 保 全 に 努 める 30

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (3) 河 川 空 間 利 用 空 間 利 用 芥 川 において 摂 津 峡 公 園 芥 川 緑 地 桜 堤 公 園 水 無 瀬 川 において 東 大 寺 公 園 が 整 備 されており 河 川 周 辺 の 空 間 利 用 が 行 われている 河 川 空 間 利 用 No. 名 称 利 用 内 容 釣 り 堀 ます 類 等 の 釣 り 2 摂 津 峡 花 見 水 あそび キャンプ バーベキュー 等 芥 川 3 芥 川 緑 地 散 策 ジョギング テニス バードウォッチング 等 4 桜 堤 公 園 花 見 こいのぼりフェスタ 散 策 等 水 無 瀬 川 5 防 災 ステーション 防 災 活 動 6 釣 り 堀 ます 類 等 の 釣 り 7 東 大 寺 公 園 みなせ 川 ウォッチング 散 策 テニス 等 6 7 2 3 4 摂 津 峡 公 園 芥 川 緑 地 (あくあぴあ 芥 川 ) こいのぼりフェスタ 5 桜 堤 公 園 防 災 ステーション 東 大 寺 公 園 河 川 空 間 利 用 位 置 図 3

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (3) 河 川 空 間 利 用 地 域 連 携 芥 川 ひとと 魚 にやさしい 川 づくりネットワーク( 愛 称 : 芥 川 倶 楽 部 )の 取 組 み 魚 みちの 整 備 特 定 外 来 生 物 ミズヒマワリ 駆 除 活 動 クリーン アップ 大 作 戦 および 水 辺 の 学 校 などの 活 動 が 行 われている 土 のうによる 簡 易 魚 道 の 整 備 特 定 外 来 生 物 ミズヒマワリ 駆 除 活 動 芥 川 クリーンアップ 大 作 戦 水 辺 の 学 校 32

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (3) 河 川 空 間 利 用 アユの 遡 上 について 芥 川 では 芥 川 号 井 堰 下 流 で 平 成 7 年 にアユが 初 めて 発 見 され 平 成 8 年 に 土 の うによる 簡 易 魚 道 を 設 置 した 平 成 23 年 には 現 在 の 魚 道 が 完 成 し 平 成 24 年 から 市 民 ボランティアによる 遡 上 調 査 を 実 施 している 220cm 土 のうによる 簡 易 魚 道 づくり(H8) アユの 遡 上 調 査 の 様 子 芥 川 号 井 堰 アユの 遡 上 調 査 地 点 33

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (3) 河 川 空 間 利 用 アドプト リバー プログラム 等 による 清 掃 活 動 が 盛 んに 行 われ 多 くの 地 域 住 民 が 参 加 している 淀 川 右 岸 ブロックにおけるアドプト リバー プログラム 名 称 河 川 名 団 体 名 認 証 年 月 日 アドプト リバー 芥 川 芥 川 芥 川 美 化 奉 仕 会 H3, 7,5 2 アドプト リバー 萩 之 庄 檜 尾 川 ジャスコ 高 槻 店 H4, 4, 7 3 アドプト リバー 津 之 江 女 瀬 川 如 是 地 区 福 祉 委 員 会 H5, 3,30 4 アドプト リバー 女 瀬 川 女 瀬 川 女 瀬 川 を 愛 する 会 H9, 6,2 5 アドプト リバー 水 無 瀬 川 水 無 瀬 川 水 無 瀬 川 を 愛 する 会 H25..8 サインボードの 除 幕 式 花 の 手 入 れの 様 子 魚 つかみ 大 会 34

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (3) 河 川 空 間 利 用 河 川 空 間 利 用 を 踏 まえての 課 題 芥 川 をはじめ 市 民 団 体 が 数 多 く 活 動 しているが 水 辺 へのアクセスが 困 難 な 箇 所 があり さらに 水 辺 とふれあう 空 間 の 確 保 が 必 要 である 目 標 一 般 府 民 の 安 全 な 河 川 利 用 の 周 知 環 境 意 識 の 啓 発 に 努 め 川 と 人 との 豊 か なふれあい 活 動 の 場 の 維 持 形 成 を 目 指 す 周 辺 環 境 との 調 和 利 用 状 況 を 考 慮 した 河 川 整 備 を 目 指 す 実 施 市 民 団 体 等 との 一 層 の 連 携 による 河 川 利 用 活 動 維 持 管 理 の 促 進 関 係 市 町 や 地 域 住 民 などと 連 携 し 周 辺 環 境 と 調 和 した 整 備 を 進 める 35

3. 環 境 面 景 観 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 (3) 河 川 空 間 利 用 芥 川 かわまちづくり( 概 要 ) ゾーン2( 人 と 自 然 のふれあ い 川 づくり) 現 在 も 芥 川 緑 地 資 料 館 や 駐 車 場 などを 有 する 芥 川 緑 地 と 一 体 的 に 利 用 されて おり 様 々な 活 動 やイベント などの 中 心 的 なゾーン ゾーン( 生 き 物 が 主 役 の 川 づくり) 摂 津 峡 公 園 へつながるエントランス 部 であり ホタルをはじめとした 良 好 な 自 然 環 境 を 保 全 し 豊 かな 川 原 景 観 を 楽 しむゾーン ゾーン3( 交 流 の 川 づくり) 川 の 自 然 歴 史 利 用 災 害 など についての 教 育 啓 発 の 場 として また 下 流 の 桜 堤 公 園 と 結 ぶ 人 と 自 然 人 と 川 の 活 力 ある 交 流 の 場 のゾーン 申 請 高 槻 市 登 録 平 成 26 年 3 月 26 日 計 画 の 概 要 高 槻 駅 前 から 摂 津 峡 の 周 辺 整 備 と 一 体 となった 水 辺 空 間 の 整 備 により 河 川 沿 いの 点 在 する 公 園 と 融 合 する 河 川 空 間 を 創 出 し 市 が 掲 げる 住 みや すさナンバーワン のまちづくりを 推 進 する 本 計 画 では 府 が 河 川 管 理 用 通 路 や 親 水 護 岸 の 整 備 等 を 行 い 河 川 空 間 と 公 園 空 間 が 一 体 となった 新 たな 都 市 空 間 を 醸 成 し 地 域 の 活 性 化 を 推 進 する 役 割 高 槻 市 遊 歩 道 の 上 面 利 用 日 常 の 維 持 管 理 ソフト 施 策 大 阪 府 河 川 管 理 施 設 の 整 備 維 持 管 理 ソフト 施 策 市 民 府 市 からなる 芥 川 ひとと 魚 にやさし い 川 づくりネットワーク( 愛 称 : 芥 川 倶 楽 部 ) を 中 心 に 環 境 調 査 や 観 察 会 や 魚 道 の 維 持 管 理 などに 市 民 協 働 で 取 り 組 んでいく 36

4. 維 持 管 理 治 水 事 業 の 沿 革 昭 和 28 年 9 月 の 台 風 3 号 による 被 害 ( 浸 水 家 屋 数 6570 戸 田 畑 冠 水 6ha) 昭 和 35 年 芥 川 において 昭 和 35 年 度 全 体 計 画 を 作 成 し 改 修 に 着 手 昭 和 54 年 檜 尾 川 水 無 瀬 川 において 全 体 計 画 に 基 づく 改 修 に 着 手 平 成 8 年 芥 川 河 川 防 災 ステーションの 整 備 に 着 手 平 成 6 年 淀 川 水 系 淀 川 右 岸 ブロック 河 川 整 備 計 画 策 定 平 成 9 年 芥 川 河 川 防 災 ステーション 完 成 構 造 物 の 老 朽 化 護 岸 等 の 構 造 の 設 置 後 30 年 以 上 が 経 過 し 護 岸 ブロックの 損 傷 等 の 老 朽 化 が 目 立 つよ うになってきている 洗 掘 および 堆 積 部 の 発 生 構 造 物 周 辺 および 合 流 点 付 近 水 衝 部 の 洗 掘 が 見 られる 床 止 め 工 間 ( 直 線 部 )の 洗 掘 堆 積 が 見 られる 芥 川 西 之 川 原 橋 付 近 芥 川 芥 川 橋 付 近 護 岸 ブロックの 損 傷 開 き 土 砂 堆 積 37

4. 維 持 管 理 面 から 見 た 課 題 目 標 実 施 内 容 維 持 管 理 における 課 題 北 摂 地 域 は 高 度 成 長 期 に 整 備 された 護 岸 が 多 く 護 岸 の 空 洞 化 など 施 設 の 老 朽 化 が 進 んでいるため 計 画 的 な 補 修 が 必 要 である 目 標 河 川 の 特 性 や 施 設 の 劣 化 状 況 を 踏 まえつつ 地 先 の 危 険 度 を 考 慮 して 計 画 的 な 維 持 管 理 を 行 い 災 害 の 発 生 を 未 然 に 防 ぐ 実 施 護 岸 などの 河 川 管 理 施 設 について 河 川 の 特 性 に 応 じた 点 検 を 実 施 し 構 造 物 の 損 傷 劣 化 状 況 の 把 握 に 努 め 人 命 を 守 ることを 最 優 先 に 地 先 の 危 険 度 や 土 地 利 用 状 況 など を 考 慮 し 優 先 順 位 を 定 めて 危 険 度 の 高 い 箇 所 から 計 画 的 に 補 修 を 行 う 各 河 川 特 有 の 生 態 系 及 び 周 辺 の 自 然 環 境 に 配 慮 した 補 修 方 法 を 検 討 し 対 策 を 行 う ( 例 : 落 差 工 補 修 に 合 わせた 魚 道 整 備 一 連 区 間 を 分 割 して 交 互 に 施 工 等 ) 38