( 続 紙 1 ) 京 都 大 学 博 士 ( 法 学 ) 氏 名 小 塚 真 啓 論 文 題 目 税 法 上 の 配 当 概 念 の 意 義 と 課 題 ( 論 文 内 容 の 要 旨 ) 本 論 文 は 法 人 から 株 主 が 受 け 取 る 配 当 が 株 主 においてなぜ 所 得 として



Similar documents
第4回税制調査会 総4-1

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

慶應義塾利益相反対処規程

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j _\217C\220\263\201j.doc)

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の


<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

23信託の会計処理に関する実務上の取扱い

景品の換金行為と「三店方式」について

加 算 税 制 度 の 見 直 し 等 1. 現 行 制 度 の 概 要 関 税 においては 国 税 ( 輸 入 貨 物 に 対 する 内 国 消 費 税 を 含 む 以 下 同 じ ) の 制 度 と 同 様 の 過 少 申 告 加 算 税 無 申 告 加 算 税 及 び 重 加 算 税 の 制

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

答申書

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

第1章 簿記の一巡

教育資金管理約款

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD B835E CC8A C982C282A282C4>

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Q IFRSの特徴について教えてください

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

一般競争入札について

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

第1章 財務諸表

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

PowerPoint プレゼンテーション

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

m07 北見工業大学 様式①

大槌町震災復興事業○○○地区他の施工等に関する包括委託業務

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

弁護士報酬規定(抜粋)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

第1章 総則

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

Microsoft Word - 通達(参考).doc

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

1

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

答申第585号

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

示 とする 原 処 分 を 行 ったところ 異 議 申 立 てが 提 起 されたものである なお, 本 件 対 象 文 書 の 一 部 開 示 決 定 に 係 る 審 査 会 への 諮 問 は2 度 目 であ り, 前 回 の 一 部 開 示 決 定 について,その 決 定 は 妥 当 である 旨

22 第 1 章 資 本 金 等 利 益 積 立 金 貴 見 のとおり 資 本 等 取 引 は 本 来 は 増 資 とか 減 資 と か さらには 旧 資 本 積 立 金 額 の 増 加 または 減 少 をいうこと になる ただ 利 益 の 配 当 はいわゆる 資 本 金 等 取 引 である か 損

固定資産評価審査申出とは

<4D F736F F F696E74202D C A797448BF690A B4C8ED289EF8CA98E9197BF A C5816A>

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

札地第 号

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

さらに 研 修 指 導 者 のスキルアップを 図 るためのセミナーや 指 導 を 行 う (3) 事 業 の 成 果 目 標 ア 成 果 目 標 高 度 環 境 制 御 技 術 を 取 り 入 れた 栽 培 施 設 の 面 積 を 平 成 27 年 度 を 基 準 として5 % 以 上 増 加 する

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

適時開示などに関する東証規則改正

財政再計算結果_色変更.indd

資    料 (法人課税)

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

Transcription:

Title 税 法 上 の 配 当 概 念 の 意 義 と 課 題 ( Abstract_ 要 旨 ) Author(s) 小 塚, 真 啓 Citation Kyoto University ( 京 都 大 学 ) Issue Date 2014-03-24 URL http://dx.doi.org/10.14989/doctor.k Right 許 諾 条 件 により 本 文 は2015-03-24に 公 開 Type Thesis or Dissertation Textversion ETD Kyoto University

( 続 紙 1 ) 京 都 大 学 博 士 ( 法 学 ) 氏 名 小 塚 真 啓 論 文 題 目 税 法 上 の 配 当 概 念 の 意 義 と 課 題 ( 論 文 内 容 の 要 旨 ) 本 論 文 は 法 人 から 株 主 が 受 け 取 る 配 当 が 株 主 においてなぜ 所 得 として 課 税 を 受 けるのかという 疑 問 を 出 発 点 に 所 得 税 法 および 法 人 税 法 上 の 配 当 概 念 について 検 討 を 加 え 配 当 課 税 の 課 題 を 明 らかにしたものである 本 論 文 は 日 本 の 現 行 法 における 配 当 概 念 と 包 括 的 所 得 概 念 との 関 係 および 両 者 の 整 合 性 についての 検 討 (I) 米 国 のMacomber 連 邦 最 高 裁 判 決 における 配 当 の 概 念 についての 分 析 (II) および 法 人 利 益 の 二 重 課 税 を 排 除 し 包 括 的 所 得 概 念 に 忠 実 な 所 得 課 税 を 目 指 す 見 地 から 配 当 課 税 を 正 当 化 することの 可 能 性 につ いての 検 討 (III) の3 部 から 構 成 されている Iでは まず 日 本 の 所 得 税 および 法 人 税 において 配 当 を 所 得 として 扱 うこ との 意 味 が 考 察 され 実 現 主 義 に 基 づいて 株 式 の 増 加 益 に 対 する 課 税 を 行 うこ と すなわち 株 式 の 増 加 益 をその 発 生 した 年 度 ではなく 増 加 益 に 対 応 した 金 銭 その 他 の 財 産 の 交 付 などがあった 年 度 において 所 得 として 認 識 するとこ ろに 配 当 課 税 の 意 義 があるとの 理 解 が 提 示 される しかし 次 に この 理 解 は 実 現 主 義 がもたらす 選 択 肢 のひとつに 過 ぎず 現 行 法 の 採 用 する 課 税 方 法 と の 間 で 整 合 しない 部 分 を 持 たざるを 得 ないことが 指 摘 される すなわち 現 行 法 上 の 配 当 概 念 によれば 配 当 を 得 たとされるかどうか また どれほどの 金 額 の 配 当 を 得 たとされるのかは 配 当 の 基 因 となった 株 式 に 生 じた 増 加 益 の 有 無 やその 金 額 と 無 関 係 に 決 定 されるので このことは 先 の 認 識 とは 整 合 しな いことになる 本 論 文 は そうした 不 整 合 が 生 じる 条 件 や 性 質 などの 詳 細 を 具 体 的 な 設 例 の 検 討 を 通 じて 明 らかにしている IIでは 米 国 連 邦 所 得 税 の 課 税 において 株 式 配 当 が 合 衆 国 憲 法 修 正 第 16 条 にいう 所 得 には 該 当 しないとの 判 断 を 下 したMacomber 連 邦 最 高 裁 判 決 を 取 り 上 げて 検 討 を 行 う 本 論 文 は 同 判 決 が 配 当 の 概 念 を 基 因 となる 株 式 の 増 加 益 との 関 連 性 を 有 さないかたちで 示 し しかも Iで 提 示 された 配 当 の 理 解 と 酷 似 した 合 衆 国 政 府 の 主 張 が 排 斥 したことの 意 味 を 当 時 の 制 定 法 の 内 容 やそ の 背 景 同 時 期 の 関 連 する 連 邦 最 高 裁 判 決 同 判 決 におけるPITNEY HOLMES BRANDEIS 各 裁 判 官 の 意 見 に 基 づいて 検 討 し 次 の 検 討 結 果 を 得 て いる Macomber 判 決 当 時 の 制 定 法 は 包 括 的 所 得 概 念 や 税 法 上 の 実 現 主 義 と 整 合 的 な 配 当 の 理 解 が 妥 当 し 得 るものであったが そうした 理 解 はその 立 法 過 程 に おいて 支 配 的 なものではなく また Hornby 連 邦 最 高 裁 判 決 などのMacomber 判 決 と 同 時 期 同 種 の 事 案 において PITNEY 裁 判 官 を 初 めとする 連 邦 最 高 裁 裁 判 官 は 配 当 それ 自 体 を 株 主 に 所 得 を 生 じさせるものであると 理 解 してい た この 理 解 は 所 得 課 税 の 対 象 とはならない 原 資 を 投 資 の 金 銭 的 価 値

(quantum of money)ではなく 投 資 が 形 成 した 権 利 関 係 ( 持 分 )そのもの と 捉 える 前 提 に 立 つものであり 配 当 への 課 税 を いかなる 場 合 においても 所 得 への 課 税 と 言 い 得 るというメリットが 認 められるものであった PITNEY 裁 判 官 は このメリットに 着 目 し 株 式 配 当 以 外 の 配 当 への 課 税 の 合 憲 性 を 確 固 たるものとすることに 成 功 したと 考 えることができる しかし こ の 理 解 は 包 括 的 所 得 概 念 と 整 合 的 ではない 要 素 を 含 むものであり Macomber 判 決 と 同 じような 論 理 で 所 得 への 課 税 としての 正 しさを 追 及 す るとすれば 株 式 の 増 加 益 の 範 囲 でのみ 配 当 への 課 税 を 行 なうようにすべきこ とになる もっとも 現 に 配 当 を 受 けた 株 主 に 対 して 株 式 に 生 じた 増 加 益 の 範 囲 を 超 えて 配 当 を 得 たものとすることは 法 人 利 益 への 法 人 段 階 課 税 の 結 果 を 株 主 へ の 課 税 に 反 映 させ 法 人 利 益 の 二 重 課 税 を 排 除 する 見 地 から 正 当 化 される 可 能 性 があることも 指 摘 される IIIでは この 正 当 化 の 可 能 性 について 詳 細 な 検 討 が 加 えられる まず 株 式 に 生 じた 増 加 益 の 範 囲 を 超 えて 配 当 課 税 を 行 うことは 配 当 を 得 る 前 に 株 式 を 譲 渡 し 二 重 課 税 排 除 措 置 の 適 用 を 受 けることなく 株 式 譲 渡 所 得 としての 課 税 を 受 けた 株 主 について 配 当 を 得 ていた 場 合 と 同 様 の 課 税 結 果 を 享 受 させ るメカニズムの 一 部 であることが 示 される 続 いて 配 当 課 税 が 生 み 出 すこの 作 用 が シャウプ 勧 告 やカーター 報 告 書 などが 示 した 法 人 利 益 の 二 重 課 税 を 排 除 し 包 括 的 所 得 概 念 に 近 似 した 所 得 課 税 を 目 指 す 立 場 と 極 めて 整 合 的 なもの であることが 確 認 される ただし この 作 用 が 適 切 に 働 くためには 株 式 譲 渡 所 得 への 課 税 が 完 全 に 実 施 されることが 必 須 であり その 限 りにおいてのみ 正 当 化 されるものであることも 同 時 に 明 らかとされる 本 論 文 は 最 後 に 所 得 税 および 法 人 税 のあり 方 のモデルを 複 数 提 示 し それ ぞれの 下 での 理 想 の 配 当 概 念 の 内 容 を 整 理 した 上 で 日 本 の 所 得 税 法 および 法 人 税 法 上 の 配 当 概 念 の 課 題 として 配 当 税 額 控 除 など 諸 制 度 との 不 整 合 を 解 消 することや 原 資 の 回 収 および 法 人 グループ 内 配 当 に 関 して 配 当 の 概 念 を 見 直 すことなどを 示 す

( 続 紙 2 ) ( 論 文 審 査 の 結 果 の 要 旨 ) 法 人 の 獲 得 した 利 益 が 株 主 に 配 当 されると 株 主 が 所 得 課 税 を 受 けること は 実 定 法 上 明 らかである しかし 包 括 的 所 得 概 念 の 下 で 配 当 がなぜ 所 得 に 含 まれるのか 実 現 主 義 の 下 で 配 当 への 課 税 と 株 式 増 加 益 への 課 税 との 関 係 をどう 理 解 するかは 配 当 課 税 に 関 する 根 源 的 な 問 題 として 議 論 が 重 ね られてきた 本 論 文 は この 問 題 に 新 たな 角 度 から 接 近 し 租 税 法 上 の 配 当 概 念 の 研 究 を 進 めた 意 欲 的 な 試 みである 配 当 課 税 に 関 するこれまでの 研 究 は 株 主 に 対 して 包 括 的 所 得 概 念 におけ る 所 得 が 観 念 できないときにも 配 当 課 税 が 行 われうる 問 題 を 指 摘 するにとど まっていた 本 論 文 は 配 当 が 株 主 において 生 じた 株 式 増 加 益 を 実 現 させる 事 象 であるとする 理 解 に 立 ち ある 株 主 の 下 で 発 生 した 株 式 増 加 益 を 超 えた 金 額 をその 株 主 が 受 取 配 当 として 実 現 したと 扱 うことは 包 括 的 所 得 概 念 の 下 で 所 得 なき 所 得 課 税 であって 正 当 化 できないこと しかし 配 当 の 概 念 を 法 人 における 資 本 金 等 の 額 や 利 益 積 立 金 額 と 連 動 させれば 部 分 的 には 正 当 化 できることを 明 らかにした 本 論 文 は 続 いて 配 当 に 関 する 所 得 なき 所 得 課 税 の 観 点 から 株 式 配 当 に 対 する 所 得 課 税 を 違 憲 とした 米 国 のMacomber 連 邦 最 高 裁 判 決 を 取 り 上 げ 当 の 概 念 と 同 判 決 が 憲 法 上 の 要 請 とした 所 得 の 実 現 との 間 の 密 接 な 関 係 を 解 き 明 かそうとする Macomber 判 決 の 示 した 所 得 概 念 は 財 産 の 金 銭 的 価 値 の 増 加 ではなく 財 産 そのものの 増 加 ( 権 利 関 係 の 変 化 を 含 む )を 所 得 と 見 るものであり この 理 解 によれば 配 当 課 税 は 株 式 増 加 益 がないときに も 所 得 に 対 する 課 税 であると 言 えることになると 本 論 文 は 論 じる この 議 論 は Macomber 判 決 と 実 現 主 義 に 対 する 従 来 の 理 解 を 問 い 直 すものと 評 価 さ れる さらに 本 論 文 は 配 当 課 税 が 株 式 増 加 益 を 超 える 範 囲 に 及 んでも 株 主 課 税 と 法 人 課 税 との 統 合 (インテグレーション)による 二 重 課 税 排 除 の 観 点 から 一 定 の 限 度 で 正 当 化 できることを 幅 広 い 資 料 を 用 いて 詳 細 に 論 じて いる 統 合 に 関 するこの 角 度 からの 議 論 は 先 行 研 究 には 見 られないもので あり 本 論 文 の 斬 新 さを 示 すものである 以 上 のように 本 論 文 は 租 税 法 上 の 配 当 概 念 の 研 究 を 大 きく 進 展 させるも のではあるが 問 題 がないわけではない 第 一 に 包 括 的 所 得 概 念 によらな い 配 当 概 念 の 可 能 性 を 示 しながら その 検 討 が 十 分 ではない 第 二 に 統 合 による 配 当 課 税 正 当 化 の 限 度 と 包 括 的 所 得 概 念 との 関 係 に 対 する 検 討 も 十 分 とは 言 い 難 い しかし これらの 点 は 今 後 解 消 可 能 であり 本 論 文 の 価 値 を 貶 めるものではない 以 上 の 理 由 により 本 論 文 は 博 士 ( 法 学 )の 学 位 を 授 与 するに 相 応 しいも

のであり かつ 学 界 の 発 展 に 資 するところが 大 きく 特 に 優 れた 研 究 であ ると 認 められる なお 平 成 26 年 2 月 4 日 に 調 査 委 員 3 名 が 論 文 内 容 とそれに 関 連 した 試 問 を 行 なった 結 果 合 格 と 認 めた