感 じた 次 第 でございます 海 上 自 衛 隊 の 災 害 派 遣 の 枠 組 みでございますけれども 都 道 府 県 知 事 それから 海 上 保 安 本 部 長 空 港 長 等 の 依 頼 に 基 づいて 派 遣 されるというのが 本 来 の 形 でございま す ただし さきの 阪 神 淡



Similar documents
近畿中部防衛局広報誌

通 信 大 隊 ( 北 熊 本 ) 第 8 飛 行 隊 ( 高 遊 原 ) 第 8 施 設 大 隊 ( 川 内 ) 第 8 後 方 支 援 連 隊 ( 北 熊 本 ) 第 8 特 殊 武 器 防 護 隊 ( 北 熊 本 ) 第 40 普 通 科 連 隊 ( 小 倉 ) 対 馬 警 備 隊 ( 対 馬

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

honbu-38H06_kunrei31


3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

防 災 関 係 機 関 自 衛 隊 : 陸 上 自 衛 隊 海 上 保 安 庁 : 鳥 羽 海 上 保 安 部 中 部 空 港 海 上 保 安 航 空 基 地 警 察 : 三 重 県 警 察 航 空 隊 中 部 管 区 警 察 局 三 重 県 情 報 通 信 部 消 防 : 鳥 羽 市 消 防 消

学校安全の推進に関する計画の取組事例

< F2D AFA CD90AE94F58C7689E62E6A7464>


〔自 衛 隊〕

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

航空機の防衛生産・技術基盤に必要な論点・視点

< F2D AFA CD90AE94F58C7689E62E6A7464>

<919B89B98BEA8FEE8C8F909482C BF8D7393AE A815B B835789C18D A786C732E786C73>

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

平 成 28 年 熊 本 地 震 における 消 防 機 関 の 活 動 ( 熊 本 県 内 )について 被 害 の 状 況 ( 消 防 庁 被 害 報 第 54 報 ( 平 成 28 年 5 月 20 日 9 時 00 分 現 在 )) 平 成 28 年 4 月 14 日 ( 前 震 ) 及 び16

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 昭 和 26 年 3 月 2

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

目  次(秦野市地域防災計画)

化学テロ発生時の現場対処標準について(案)

<92508F838F578C A2E786C73>

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 1 給 料 表 の 見 直 し [ 実 施 ] 実 施 内 容 ( 給 料 表 の 改 定 実 施 時 期 ) 平 成 27 年 4 月 1 日 ( 内 容 ) 行 政 職 給 料 表 について 国 の 見 直 し 内

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

Taro-18警察用航空機の運用等に関

名称

mono【集約版】熊本地震に係る支援状況(H 時現在)

航空隊等の内部組織に関する達

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

H 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

2 初 めて 統 合 任 務 部 隊 が 編 成 された 阪 神 淡 路 大 震 災 等 の 教 訓 を 踏 まえ 2005 年 3 月 に 統 合 幕 僚 監 部 が 新 編 され これを 契 機 に 自 衛 隊 の 運 用 は 統 合 運 用 を 基 本 とされてい たが 統 合 任 務 部 隊

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (26 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 分 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

PowerPoint プレゼンテーション

(5) 給 与 改 定 の 状 況 1 月 例 給 区 分 民 間 給 与 事 委 員 会 の 勧 告 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 24 年 度 412, , ( 注

Microsoft Word - H27概要版

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

<95CA8E C668EA695B68F91967B95B6816A8F4390B394C5>

人事行政の運営状況の報告について

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

Taro-iryouhoken

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

1 学 部 ( 短 大 含 む) 高 専 専 修 学 校 専 門 課 程 1 世 帯 人 員 世 帯 人 員 は 本 人 を 含 む 同 一 生 計 を 営 む 世 帯 の 人 数 のことです 世 帯 の 人 数 を 入 力 してください 住 民 票 上 の 別 世 帯 であっても 同 一 生 計

16 日本学生支援機構

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

(8) 危 険 物 火 災 等 で 逗 子 北 化 学 1を 必 要 とする 火 災 指 令 時 は 逗 子 北 1を 同 時 編 成 する (9) 未 承 認 対 象 物 からの 即 時 通 報 は 当 該 署 所 の1ケ 部 隊 編 成 とする (10) 通 常 災 害 時 及 び 異 常 災

福 岡 空 港 ホームページより 3. 福 岡 市 営 地 下 鉄 空 港 線 路 線 データ 福 岡 市 営 地 下 鉄 ホームページより 次 に 福 岡 空

 

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

個人住民税徴収対策会議

< F2D C7689E682CC91E58D6A2E6A7464>

通 信 訓 練 救 援 物 資 情 報 伝 達 訓 練 (11 月 から12 月 上 旬 のうち1 日 ) 新 規 県 災 害 対 策 本 部 市 町 村 防 災 関 係 機 関 が 連 携 し 通 信 用 資 器 材 やシステムを 用 いた 情 報 伝 達 訓 練 を 併 せて 救 援 物 資 の

全設健発第     号

() 消 通 信 本 の 消 通 信 は 司 令 管 制 室 と 消 署 出 張 所 更 には 災 関 係 機 関 とをネットワークで 結 ぶとともに 消 車 両 等 についても 無 線 回 線 FOMA 回 線 を 使 用 し 9 番 通 報 の 受 付 か ら 消 隊 隊 の 現 場 到 着 ま

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織 明 石 市 防 災 会 議 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置.

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

目 次 1 計 画 の について 1 2 基 本 的 な 考 え 方 1 3 主 な 事 項 1 ( 別 紙 ) 計 画 の 記 載 項 目 及 び 主 な 内 容 等 3 ( 参 考 ) 原 子 力 災 害 対 策 計 画 とは 11

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407

洲本市地域防災計画

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135, , , , ,

社会資源について 

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

<947A957A8E9197BF C E786C73>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

駐 車 場 管 理 規 程

会津若松市人事行政の運営等の状況の公表について

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

スライド 1

東久留米市訓令乙第   号

Transcription:

日 本 海 にぎわい 交 流 海 道 ネットワーク シンポジウム 災 害 支 援 活 動 紹 介 <きずな 支 援 > 講 師 : 海 上 自 衛 隊 舞 鶴 地 方 総 監 部 管 理 部 長 堀 井 博 皆 様 こんにちは ただいまご 紹 介 いただきました 海 上 自 衛 隊 舞 鶴 地 方 総 監 部 管 理 部 長 の 堀 井 でございます 本 日 は 日 本 海 にぎわい 交 流 海 道 ネットワーク 総 会 及 びシンポジウムの 開 催 誠 におめでとうございます 本 日 は 時 間 を 頂 戴 いたしまして 先 ほど 司 会 の 方 からも 紹 介 いただきました 3 月 11 日 に 発 生 いたしました 東 日 本 大 震 災 における 海 上 自 衛 隊 の 災 害 派 遣 活 動 につ いて ここ 舞 鶴 の 地 から 海 をアクセスしたルートで 派 遣 いたしました 災 害 派 遣 の 状 況 をご 紹 介 させていただきたいと 思 います きずな と にぎわい ということでございますが にぎわい というのは 海 上 自 衛 官 も 何 千 人 とおりますが 主 として 限 られた 区 域 で 夜 の 街 の にぎわい に は 貢 献 しているんですけれども きずな ということになりますと ご 承 知 のとお り 海 上 自 衛 隊 というのは 海 を 活 動 の 場 といたしますので 直 接 国 民 の 皆 様 方 と 触 れ 合 う 機 会 が 陸 上 自 衛 隊 ほどはございません 今 回 の 災 害 派 遣 につきましては 実 際 に 三 陸 沖 に 派 遣 いたしまして 先 ほど 来 先 生 方 からお 話 がありました 地 元 の 方 々 等 との きずな 人 と 人 とのつき 合 い 顔 を 見 て 人 間 同 士 がつき 合 うということで 非 常 に きずな というものが 重 要 だなと

感 じた 次 第 でございます 海 上 自 衛 隊 の 災 害 派 遣 の 枠 組 みでございますけれども 都 道 府 県 知 事 それから 海 上 保 安 本 部 長 空 港 長 等 の 依 頼 に 基 づいて 派 遣 されるというのが 本 来 の 形 でございま す ただし さきの 阪 神 淡 路 大 震 災 の 折 やはりもっと 早 く 出 動 するべきだったと いう 反 省 から 現 在 は 震 度 5 弱 以 上 の 地 震 があったときには 自 主 的 に 直 ちに 現 地 に 派 遣 するという 形 が 基 本 的 な 枠 組 みとして 出 来 ている 次 第 であります それで 3 月 11 日 2 時 46 分 私 事 ではありますが ちょうどその 日 父 親 の 法 事 で 秋 田 に 帰 っておりまして 秋 田 でもやはり 非 常 に 強 い 揺 れがあり 何 が 落 っこ ちてくるかわからないような 状 況 でありましたが 発 災 から 約 11 分 後 には 下 北 半 島 にあります 大 湊 の 海 上 自 衛 隊 の 航 空 基 地 から ヘリコプターが 直 ちに 被 害 状 況 の 偵 察 ということで 離 陸 しております また 24 時 間 365 日 日 本 上 空 をP3Cという 航 空 機 が 哨 戒 しておりますが 日 本 海 を 飛 んでいた 航 空 機 が 発 震 後 直 ちに 三 陸 地 方 に 向 かい 状 況 視 察 を 行 いま した また それのみならず 横 須 賀 から 護 衛 艦 さわゆき が 地 震 発 生 から53 分 後 には 出 港 しております 普 段 の 出 港 であれば 計 画 的 に こういう 日 程 で こういうふうに 何 をして どこ に 行 けと 言 うんですが ともかく 出 港 しろという 命 令 で 艦 艇 が 出 て 行 きました 地 震 の 翌 日 には20 隻 の 艦 艇 が 現 場 において 救 助 活 動 を 開 始 しており 13 日 翌 々 日 には 海 上 自 衛 隊 の 艦 艇 が60 隻 現 場 で 活 動 しました 後 ほど 写 真 でお 見 せいたし ますが 海 上 自 衛 隊 の 中 で 大 きいものから 小 さいものまであります 大 きい 艦 ほど 水 面 下 の 深 さが 大 きいため 海 に 流 された 障 害 物 等 が 非 常 に 多 くて なかなか 沿 岸 地 域 に 入 っていけないので 比 較 的 小 さな 艇 も 大 いに 活 躍 した 状 況 であります 海 上 自 衛 隊 には5つの 総 監 部 がありますけれども ここ 舞 鶴 総 監 部 は 日 本 海 を 警 備 担 当 する 唯 一 の 総 監 部 で その 守 備 範 囲 は 北 は 秋 田 から 南 は 島 根 まであり この 舞 鶴 から 出 港 した 艦 艇 は 津 軽 海 峡 を 通 って 現 場 に 進 出 いたしました 早 い 艦 艇 だと 約 一 日 二 日 で 行 きますが 小 さい 艦 艇 ですとなかなかスピードが 出 せませんので2 泊 3 日 の 長 旅 になります 海 上 自 衛 隊 が 地 震 発 生 後 三 陸 沖 に 派 遣 した 艦 艇 航 空 機 人 員 等 につきまし ては 表 記 のとおりですけれども 艦 艇 については 約 60 隻 ですね 航 空 機 は 約 100 機 です それとあと 人 員 については 約 1 万 4,000 人 自 衛 隊 10 万 態 勢 で 臨 んでやって おりますけれども 本 来 任 務 である 警 戒 監 視 等 もありますので 約 4 万 5,000 人 お ります 海 上 自 衛 隊 のうち 約 1 万 5,000 人 が 派 遣 されております これは 各 地 から 直 ちに 緊 急 出 港 したときの 様 子 でありますが 基 本 的 に 艦 艇 が 出 港 するときには 必 要 な 食 べ 物 とか あるいは 燃 料 とか こういったものをちゃんと 積 んで 出 かけて 行 くんですが 少 しでも 速 く 被 災 地 に 向 かうことを 優 先 して 必 要 な

ものは 後 から 補 給 する 乗 員 も 他 の 艦 艇 又 はヘリコプター 等 で 運 ぶということを 行 い ました 実 は この 災 害 の 時 に 自 衛 隊 をなめるなよ というような 話 がありました ある 自 衛 官 の 奥 さんが 災 害 派 遣 に 出 て 行 くご 主 人 に 色 々とこれから 大 変 だと 思 うけど 無 理 しないで 頑 張 ってね と 愛 情 たっぷりにメールを 送 ったんですが それ に 対 してその 自 衛 官 は 自 衛 隊 をなめるなよ と 今 無 理 しないでいつ 無 理 する んだ と 返 信 したそうです この 自 衛 隊 をなめるなよ 我 々 自 衛 官 の 心 意 気 だとご 承 知 いただきたいと 思 います 舞 鶴 地 方 隊 においては 一 刻 も 速 く 被 災 地 に 駆 けつけるため 食 料 も 積 まなければ いけない 人 も 集 めなければいけない 集 まらなくてもとにかく 出 港 するということ で 我 々だけでは 到 底 賄 い 切 れなかったところが 多 分 にあるんですが 地 元 の 方 々の 絶 大 なるご 支 援 をいただきまして 舞 鶴 からは 発 災 以 降 艦 艇 が10 隻 それか ら 艦 艇 に 搭 載 しておりますヘリコプター がございますが 舞 鶴 には 約 10 機 のヘ リコプターが 配 備 されており その 内 3 機 が 艦 艇 に 搭 載 しておりましたので そ のまま 被 災 地 へ 行 って 搭 乗 員 は 入 れ 替 わり 立 ち 替 わり 交 代 していた 状 況 であ ります その 他 に 海 上 保 安 庁 さんの もぐり 海 猿 という 映 画 で 結 構 有 名 になりまし た 人 命 救 助 の 方 がおられますが 海 上 自 衛 隊 にも もぐり がおります 彼 らは 海 中 の 爆 弾 等 を 処 理 するための 専 門 員 です 海 上 保 安 庁 は 海 猿 だそうですけれども 海 上 自 衛 隊 は 言 わ 猿 と 言 うそうです その 爆 弾 処 理 の 潜 水 員 を12 名 3チーム 派 遣 いたしました またその 他 にも 舞 鶴 に 自 衛 隊 病 院 があり 医 療 関 係 の 人 間 もお りますので これも2チーム 派 遣 いたしました トータルで 舞 鶴 から 派 遣 した 人 員 は 約 1,100 人 に 上 りました その 中 でも ヘリコプターというのは やはり 災 害 救 助 のときには 海 上 自 衛 隊 の 任 務 などには 非 常 に 有 効 でありまして 地 盤 がしっかりしてない 所 でも 活 動 することが でき 人 を 救 助 したり あるいは 屋 根 の 上 に 孤 立 されている 方 なんかをピックアップ したりすることができ 非 常 に 役 に 立 ったと 聞 いております 現 地 の 写 真 を 見 ていただきますと 先 ほど 喫 水 の 深 い 艦 艇 は 入 っていけなかっ たとご 説 明 いたしましたけれども この 写 真 をご 覧 いただければ その 様 子 が 非 常 によくわかると 思 います 舞 鶴 から 現 場 に 向 かった まえじま という 艦 艇 が ありますけれども これは 掃 海 艇 と 言 いまして 先 ほどお 話 しした 海 の 爆 弾 を 処 理 する 艦 艇 なんですが 木 造 で 余 り

大 きくない50メートルぐらいの 艇 で こういった 艦 艇 は 湾 内 までずっと 行 けますの で 非 常 に 活 躍 いたしました 左 下 の 写 真 の ながしま というのも 掃 海 艇 でありま す 人 命 救 助 が 当 然 最 初 の 任 務 でありますので 家 の 中 に 残 っておられる 方 がいない かとか そういった 所 を 確 認 するんですが そのときには 先 ほど 申 し 上 げました も ぐり 水 中 処 分 員 が 実 際 に 海 に 潜 りまして 家 の 中 まで 全 部 確 認 して 生 存 してお られる 方 がおられないかという 捜 索 を 実 施 いたしました 輸 送 艦 のと という ビーチングといって 浜 辺 にどんと 乗 り 上 げて 前 が 観 音 開 きに 開 いて 中 から 車 なんかを 降 ろすというタイプの 艦 があるのですが 余 り 大 きくあ りません これはどういったところで 活 躍 したかと 言 いますと 先 ほど 大 学 教 授 から 話 がありましたように 通 行 できる 道 路 がほとんどなく ガソリンや 燃 料 の 確 保 が 難 しくなったため 北 海 道 から 燃 料 等 を 送 ることになったのですが こういった 石 油 と か 原 油 とかは 運 ぶ 量 が 限 られているので この 小 さい のと という 艦 が たかだか 時 速 20キロぐらいしか 出 ないんですが 津 軽 海 峡 を 何 往 復 もして 活 躍 しました 陸 上 自 衛 隊 の 話 をちょっとさせていただきます 陸 上 自 衛 隊 は 携 行 食 という 缶 飯 を 持 って 活 動 しておりました 1 回 の 活 動 で 大 体 10 日 分 ぐらいを 持 って 活 動 してい るんですけれども 1 回 ボイルすると 二 三 日 食 べられて 結 構 おいしいんですよ そこで 実 話 が2つぐらいありまして まず1つ 目 は この 携 行 食 を 食 べてから5 日 目 6 日 目 ぐらいから 皆 様 方 口 内 炎 が 非 常 にいっぱいできたというんですね もう 大 変 だったということでした 演 習 等 で 二 日 三 日 続 けて 食 べるということはあったん ですけれども 10 日 ほど 続 けて 食 べたという 実 績 がなかったので 結 果 としてビタ ミン 不 足 になった したがって こちらの 方 からビタミン 剤 を 送 るというような そ ういった 貴 重 な 教 訓 も 得 られたそうであります あともう 一 つ この 缶 飯 というものは 鶏 飯 五 目 飯 赤 飯 という3 種 類 がありまし て 彼 らは 被 災 者 の 前 で 絶 対 食 事 をとるな それからトイレもするな たばこな んかも 吸 うな と 言 われていたらしいのですが 陸 上 自 衛 隊 員 から こうした 状 況 下 で 赤 飯 は 如 何 なものか という 意 見 が 出 て 直 ちに 赤 飯 は 回 収 したそうです ただ 赤 飯 が 一 番 おいしいんですね 鶏 飯 五 目 飯 に 比 べて 数 が 多 かったこともあるようで す そういった 逸 話 もあったそうであります 舞 鶴 には あたご という 護 衛 艦 がお りますが これも 直 ちに 現 地 に 駆 けつけ ましたが 非 常 に 大 きな 艦 ですので 当 然 港 に 入 港 することはできずに 小 さ な 交 通 艇 で 行 き 来 して 上 陸 し 陸 前 高 田 の 小 学 校 の 掃 除 とか あるいは 海 岸 の 廃 棄 物 処 理 等 を 実 施 いたしました 写 真 は その 時 の 乗 員 の 活 動 状 況 です 発 災 から2 日 目 ですが やはりイージ ス 艦 の ちょうかい という 艦 で 屋 根 の 上 で2 日 間 助 けを 求 めておられた 方 を 救 助 いたしました この 写 真 は 拡 大 していますからこういうふうに 見 えますが 330

メートル 離 れていますとほとんど 見 えません 双 眼 鏡 でやっと 見 えるぐらいですね 私 は 飛 行 機 に 乗 っているんですけれども 下 から 見 ていれば 飛 行 機 が 飛 んでいったと いうのは 分 かるのですが 上 から 見 たら 本 当 に 難 しいんですね 捜 索 というのは そ ういった 所 でギャップがあり 海 上 自 衛 隊 は 我 々を 見 捨 てていった とか 言 われる こともあるんですが 絶 対 そんなことはありません このときは 双 眼 鏡 で 見 張 りの 隊 員 が 見 つけました それで 先 ほど 言 った 交 通 艇 で 現 地 に 行 きまして 助 けたという 状 況 であります もう 一 つは 発 災 翌 日 幼 稚 園 の 方 々 が 幼 稚 園 の 屋 上 に 上 がって 被 害 は 避 け ることができたんですけれども 体 が 大 分 濡 れてしまって 寒 さに 震 えながら 救 助 を 待 っておられました ヘリコプター は 近 くに 行 けるんですけれども そこに 園 児 たちがいるというのはわかっていて も いかんせん 救 助 の 手 が 足 りない そ こで 心 を 鬼 にして 優 先 順 序 を 決 めて 助 け ていったものですから この 方 々は ヘリコプターではなくて 護 衛 艦 たかなみ 搭 載 の 交 通 艇 で 救 助 されました 何 でこんなときに 赤 い 帽 子 をかぶっているんだという 感 じですけれども 園 児 たち はクリスマスで 使 ったサンタクロースの 衣 装 を 防 寒 のために 使 って 着 ていたんです ね こういった 小 さい いたいけなかわいいお 子 さんたちを 助 け 出 しました 後 日 この 幼 稚 園 の 保 母 さんから 我 々の 活 動 中 の 隊 員 にお 話 があり 園 児 が 何 でありがとうばかり 言 ってるの こんにちはでしょ あいさつは と 言 うんですけ れども 保 母 さんにしてみると いや そんなんじゃない やっぱり 助 けてもらっ たというのは 人 と 人 とのつながり それこそ きずな で ありがとうというのが 正 しい 言 葉 なんだよ というようなことを 言 われました そのようなやりとりがあり 我 々がお 守 りで 持 っているのがこれです そのと きの 幼 稚 園 の 園 児 さんがこうやって 書 い てくれましたよと 多 分 海 上 自 衛 隊 なんていうのは 誰 かが 教 えないと 書 けな いと 思 うので 大 人 の 人 がちょっと 入 っ ているような 気 もするんですけれども こういった 絵 を 描 いてもらったよという ことで 日 本 全 国 に 配 られました これを パウチしまして 私 も 持 っておりました 更 に 被 災 地 の 方 々に 喜 んでいただいたのは 入 浴 ということでした やはり 人 間 入 浴 できないと 滅 入 ってしまうというところがあるんですけれども 艦 では 海 上 生 活 をしていますので 比 較 的 衣 食 住 というのは 安 定 しており 海 水 を 真 水 に 変 えることもできます 移 動 は 先 ほど 言 いましたホバークラフトで 送 迎 して 輸 送 艦

等 で 入 浴 していただきました こうした 活 動 もさせていただきました いずれにしましても 今 後 とも 皆 様 方 との きずな を 大 切 にしながら 国 民 の 皆 様 方 のために 頑 張 っていきたいというふうに 考 えております 簡 単 でございますが 私 のほうからは 以 上 でございます ありがとうございました