<4D6963726F736F667420576F7264202D20312E914F8BB48E738F5A90B68A888AEE967B8C7689E62E646F63>



Similar documents
<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

<926E88E68F5A91EE8C7689E E591E48E B A816993C192E88C7689E6816A2E786C73>

<4D F736F F D20322E914F8BB48E738F5A90B68A888AEE967B8C7689E681698A C5816A2E646F63>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

H28【滋賀県】滋賀県地域住宅計画(第3期)

第7章

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

第2章 施設の実態(用途別)

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

Microsoft Word - H27概要版

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

市街化調整区域における地区計画の

Microsoft Word - 目次.doc

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環


<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

市街化区域と市街化調整区域との区分


平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

湯沢町耐震改修促進計画

スライド 1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Microsoft Word - h28rifo

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

目 次 整 備 方 針 の 策 定 目 的 P1 公 民 館 の 現 状 P2~P4 1 公 民 館 の 施 設 概 要 P2~P3 2 施 設 の 老 朽 化 について P3 3 公 民 館 の 耐 震 化 について P3 4 施 設 の 利 便 性 について P3~P4 公 民 館 整 備 の

スライド 1

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

住宅税制について

(Microsoft Word - 20_\216s\211c\217Z\221\356.doc)

1 岩手県における住宅及び住宅政策の現状と課題

小山市保育所整備計画

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

スライド 1

Microsoft Word - 目次.doc

別紙3

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

市営住宅総合再生計画

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

07_住宅バウチャー(家賃補助)制度の表紙.doc

主要生活道路について

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

16 日本学生支援機構

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

 

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

都 市 再 生 整 備 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 宇 都 宮 市 地 区 名 下 平 地 区 面 積 93.9 ha 計 画 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 19 年 度 交 付 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 1

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

<4D F736F F D DA188E48F4390B3816A89FC92E85F956990EC8BE691CF906B8C7689E65F8A C581798AAE90AC94C5817A2E646F63>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

第 4 章 基 本 的 な 方 針 1 課 題 ⑴ 希 望 する 市 営 住 宅 に 入 居 できる 世 帯 は 限 られており 住 宅 困 窮 者 の 入 居 機 会 の 向 上 や 入 居 者 と 住 宅 困 窮 者 間 の 公 平 性 の 確 保 世 帯 人 員 数 と 住 戸 規 模 のミス

Microsoft Word - 資料3(用途)

●電力自由化推進法案

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

●幼児教育振興法案

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

庁舎・行政サービスセンターの概要

Taro-01 議案概要.jtd

4. 長 期 優 良 住 宅 に 係 る 特 例 の 延 長 長 期 優 良 住 宅 に 係 る 以 下 の 特 例 措 置 の 適 用 期 限 ( 平 成 28 年 3 月 31 日 )を 延 長 する 1 登 録 免 許 税 の 特 例 ( 所 有 権 の 保 存 登 記 : 本 則 0.4%

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

施 策 ( 凡 例 継 続 事 業 ) 暮 らしサポート <サービス> 高 齢 者 障 害 者 へのタクシー 券 の 助 成 障 害 者 の 移 動 支 援 高 齢 者 の 見 守 り( 配 食 サービス 友 愛 訪 問 福 祉 電 話 ) 高 齢 者 の 交 流 の 場 の 運 営 支 援 ( 老

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

Microsoft Word

Transcription:

前 橋 市 生 活 基 本 計 画 序 計 画 策 定 の 背 景 目 的 と 位 置 づ け 平 成 24 年 3 月 前 橋 市

< 目 次 > 序 計 画 策 定 の 背 景 目 的 と 位 置 づけ 序 -1 計 画 策 定 の 背 景 目 的 序 -2 計 画 の 位 置 づけ 序 -3 計 画 期 間 1 を 取 り 巻 く 状 況 1-1 人 口 世 帯 1-2 ストック 1-3 環 境 1-4 供 給 1-5 公 的 等 1-6 その 他 まいに 関 する 事 項 1-7 アンケート 調 査 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 2-1 人 口 世 帯 に 関 わる 課 題 2-2 ストックに 関 わる 課 題 2-3 地 域 環 境 に 関 わる 課 題 2-4 公 的 に 関 わる 課 題 2-5 良 質 な の 供 給 に 関 わる 課 題 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 3-1 基 本 理 念 3-2 基 本 目 標 3-3 基 本 方 針 3-4 成 果 指 標

序 序 計 画 策 定 の 背 景 目 的 と 位 置 づ け 計 画 策 定 の 背 景 目 的 と 位 置 づけ

序 -1 計 画 策 定 の 背 景 目 的 少 子 高 齢 化 が 進 み 価 値 観 やライフスタイルが 多 様 化 する 中 で 人 々が 安 全 に 安 心 して 暮 らし 真 の 豊 かさを 享 受 できる 社 会 を 築 いていくことが 求 められています そうした 中 で 施 策 は 生 活 基 本 法 により 量 から 質 への 新 たな 施 策 転 換 を 図 り 確 保 要 配 慮 者 に 対 する 賃 貸 の 供 給 の 促 進 に 関 する 法 律 ( セーフティ ネット 法 )についても 困 窮 者 に 対 する 配 慮 を 求 めています 本 市 においても 市 民 のニーズに 応 じた 良 質 な の 供 給 や 防 災 防 犯 福 祉 や 環 境 問 題 に 配 慮 した の 供 給 が 必 要 とされています 以 上 のことから 昨 今 の 社 会 経 済 情 勢 や 国 における 政 策 の 動 向 等 を 把 握 し 生 活 基 本 法 に 基 づく 群 馬 県 生 活 基 本 計 画 ( 群 馬 県 マスタープラン)との 整 合 を 図 りつつ 本 市 の 特 性 に 応 じた 総 合 的 かつ 計 画 的 な 施 策 を 推 進 するために 前 橋 市 生 活 基 本 計 画 を 策 定 します 序 -2 計 画 の 位 置 づけ 序 計 画 策 定 の 背 景 目 的 と 位 置 づ け 前 橋 市 生 活 基 本 計 画 は 六 次 前 橋 市 総 合 計 画 を 上 位 計 画 とする 部 門 の 基 本 計 画 です また 都 市 計 画 マスタープラン などの 関 連 計 画 群 馬 県 の 計 画 等 とも 連 携 を 図 って いくものです 序 -3 計 画 期 間 本 計 画 は 今 後 概 ね 10 年 間 で 推 進 を 図 るものとし 目 標 年 度 は 平 成 32 年 度 とします な お 適 正 な 進 行 管 理 を 行 うとともに 必 要 により 見 直 しを 図 るものとします

1 1 を 取 り 巻 く 状 況 を 取 り 巻 く 状 況

1-1 人 口 世 帯 (1) 人 口 世 帯 の 推 移 前 橋 市 の 人 口 は 明 治 25 年 の 市 制 施 行 当 時 人 口 31,967 人 世 帯 数 5,653 世 帯 1 世 帯 あたりの 人 員 5.7 人 でしたが 人 口 および 世 帯 数 ともに 増 加 し 続 け 平 成 22 年 の 国 勢 調 査 によると 人 口 340,291 人 世 帯 数 133,322 世 帯 となっています 人 口 および 世 帯 数 は 市 町 村 合 併 をする 度 に 急 激 に 増 加 しており 昭 和 30 年 には 10 万 人 昭 和 45 年 には 20 万 人 平 成 17 年 には 30 万 人 を 超 えています 1 世 帯 あたりの 人 員 は 昭 和 35 年 には 4 人 を 下 回 り 平 成 7 年 には 3 人 を 下 回 り 平 成 22 年 は 2.6 人 となっています 平 成 13 年 以 降 の 合 併 市 町 村 別 ( 旧 前 橋 市 旧 大 胡 町 旧 宮 城 村 旧 粕 川 村 及 び 旧 富 士 見 村 )に 近 年 10 年 間 の 人 口 の 推 移 をみると 旧 大 胡 町 と 旧 富 士 見 村 では 微 増 旧 宮 城 村 と 旧 粕 川 村 ではほぼ 横 ばい 旧 前 橋 市 では 微 減 しています 一 方 世 帯 数 は 全 ての 旧 市 町 村 において 増 加 しています 1 を 取 り 巻 く 状 況 平 成 23 年 3 月 末 の 民 基 本 台 帳 によると 人 口 339,509 人 世 帯 数 136,490 世 帯 1 世 帯 あたりの 人 員 2.49 人 となっています ( 人 世 帯 ) 400,000 350,000 300,000 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 0 5.3 62,325 73,688 5.2 5.2 5.1 84,925 87,181 86,997 90,432 97,394 11,703 14,152 16,355 16,953 17,521 19,654 20,656 大 正 大 正 昭 和 昭 和 昭 和 5.0 世 帯 数 人 口 1 世 帯 あたりの 人 員 昭 和 4.6 昭 和 4.7 171,265 33,869 昭 和 5.1 181,937 39,695 昭 和 4.6 198,745 48,412 昭 和 4.1 250,241 3.8 233,632 3.5 61,530 70,896 265,169 80,110 3.3 277,319 86,555 3.2 286,261 284,788 284,155 94,690 3.0 2.8 100,352 106,078 318,584 2.7 2.7 2 14 5 10 15 22 25 30 35 40 45 50 55 60 2 7 12 17 22 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 昭 和 昭 和 昭 和 昭 和 平 成 平 成 平 成 120,193 平 成 340,291 133,322 平 成 2.6 ( 人 ) 6.0 5.0 4.0 3.0 2.0 1.0 0.0 資 料 : 国 勢 調 査

(2)5 歳 階 級 別 人 口 1 を 取 り 巻 く 状 況 団 塊 の 世 代 (1947 年 ~1949 年 生 まれ)と 団 塊 2 世 代 (1973 年 ~1980 年 生 まれ)を 中 心 に 大 きな 山 が 形 成 されています 団 塊 の 世 代 の 加 齢 により 高 齢 者 数 が 急 激 に 増 加 すること が 予 想 されるほか 団 塊 2 世 代 が 子 育 て 期 を 迎 えていることがうかがえます また 年 齢 別 の 推 移 をみると 0~29 歳 45~54 歳 で 年 々 減 少 傾 向 にあります 群 馬 県 平 均 と 比 べるとほぼ 同 じ 割 合 ですが 高 崎 市 と 比 べると 0~4 歳 30~39 歳 で 少 なくなっており 逆 に 70 歳 以 上 では 多 くなっています ( 全 人 口 に 占 める 割 合 ) 団 塊 2 世 代 9.0% 8.0% 7.0% 6.0% 5.0% 4.0% 3.0% 2.0% 1.0% H12 H17 H22 0.0% 団 塊 世 代 (3)3 階 級 別 人 口 の 推 移 人 口 構 成 の 推 移 を 見 ると 少 子 高 齢 化 の 傾 向 が 続 いており 今 後 もその 傾 向 に 変 化 はない と 予 想 されます 平 成 23 年 3 月 末 現 在 65 歳 以 上 の 老 年 人 口 は 79,540 人 高 齢 化 率 は 23.4%となっています 地 域 別 にみると 高 齢 化 率 が 最 も 高 いところで 本 庁 管 内 地 区 の 28.3% 最 も 低 いところ で 元 総 社 地 区 の 20.5%となっており 地 域 によって 居 者 の 年 齢 層 に 違 いがみられます 年 少 人 口 率 (0~14 歳 ) 生 産 年 齢 人 口 率 (15~64 歳 ) 老 年 人 口 率 (65 歳 以 上 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 平 成 13 年 14.8 67.1 18.1 平 成 14 年 14.6 66.7 18.7 平 成 15 年 14.4 66.4 19.2 平 成 16 年 14.3 66.1 19.6 平 成 17 年 14.2 65.6 20.2 平 成 18 年 14.1 65.1 20.8 平 成 19 年 13.9 64.6 21.5 平 成 20 年 13.8 64.1 22.1 平 成 21 年 13.7 63.5 22.8 平 成 22 年 13.6 63.5 22.9 平 成 23 年 13.6 63.0 23.4

(4) 将 来 推 計 ( 人 口 世 帯 数 平 均 世 帯 人 員 ) 将 来 人 口 は 日 本 全 国 の 傾 向 と 同 様 に 人 口 が 減 少 し 平 均 世 帯 人 員 の 減 少 少 子 高 齢 化 が 進 行 していくと 考 えられます 平 成 29 年 度 の 将 来 人 口 は 331,489 人 世 帯 数 は 135,656 世 帯 平 均 世 帯 人 員 は 2.44 人 と 推 計 されています ( 六 次 前 橋 市 総 合 計 画 より 抜 粋 ) 1 (5) 人 口 動 態 1 社 会 自 然 増 減 社 会 増 減 については 近 年 10 年 間 をみると 転 出 人 口 が 転 入 人 口 を 上 回 っており 社 会 減 と なっています また 自 然 増 減 については 平 成 16 年 までは 出 生 が 死 亡 を 上 回 っており 自 然 増 となっていましたが 平 成 17 年 以 降 はほぼ 同 数 で 平 成 20 年 には 自 然 減 となって います を 取 り 巻 く 状 況 ( 人 世 帯 ) ( 増 減 率 ) 16,000 3.0 2.5 2.3 2.2 2.3 1.8 13,774 13,733 14,000 12,962 13,197 2.0 13,284 12,624 12,903 12,751 12,912 12,504 12,113 13,580 12,604 12,905 12,440 1.3 12,312 12,165 12,452 12,954 11,367 12,000 1.0 0.3 0.0 0.0 0.0 10,000-0.3-0.7-0.6-1.0-0.9-1.1-1.0 8,000-2.2-2.0 6,000-2.8-2.6-3.0-3.4 4,000 2,786 2,804 2,776 2,780 2,740 2,615 2,738 2,697 2,687 2,856 2,768 2,688 2,871-4.0 2,167 2,082 2,131 2,122 2,220 2,252 2,739 2,000-5.0-4.7 0-6.0 平 成 11 年 平 成 12 年 平 成 13 年 平 成 14 年 平 成 15 年 平 成 16 年 平 成 17 年 平 成 18 年 平 成 19 年 平 成 20 年 転 入 合 計 転 出 合 計 出 生 数 死 亡 数 社 会 増 加 率 自 然 増 加 率 2 合 計 特 殊 出 生 率 合 計 特 殊 出 生 率 1 を 見 ると 平 成 22 年 は 1.40 と 群 馬 県 の 1.39 と 全 国 の 1.39 を 若 干 上 回 った 値 となっています

(6) 世 帯 の 家 族 類 型 平 成 22 年 の 国 勢 調 査 によると 世 帯 の 家 族 類 型 で 最 も 多 いのが 親 と 子 からなる 世 帯 で 39.4%(51,520 世 帯 ) 次 いで 単 身 世 帯 が 27.6%(36,119 世 帯 )となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 平 成 17 年 の 国 勢 調 査 と 比 べると 単 身 世 帯 の 40~65 歳 未 満 65 歳 以 上 夫 婦 のみの 世 帯 の 65 歳 以 上 親 と 子 からなる 世 帯 の 65 歳 以 上 で 多 くなっていま す 一 方 で 親 と 子 からなる 世 帯 の 40 歳 未 満 40~65 歳 未 満 で 少 なくなってい ます 65 歳 以 上 だけでみると 全 体 で 18.5% 増 加 しており 親 と 子 の 世 帯 28.9% 単 身 世 帯 は 27.6% 増 加 しています ( 世 帯 ) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 40 歳 未 満 13,232 12,657 40~65 歳 未 満 10,553 11,874 9,161 65 歳 以 上 11,588 40 歳 未 満 3,340 2,984 40~65 歳 未 満 9,421 9,434 12,338 65 歳 以 上 14,637 40 歳 未 満 13,212 12,536 40~65 歳 未 満 65 歳 以 上 29,382 28,667 8,002 10,317 40 歳 未 満 1,117 889 40~65 歳 未 満 9,707 8,183 65 歳 以 上 6,309 5,836 40 歳 未 満 457 613 40~65 歳 未 満 240 446 65 歳 以 上 90 平 成 17 年 度 平 成 22 年 度 180 (7) 障 害 者 数 の 推 移 ( 身 体 障 害 者 ) 障 害 者 数 は 増 加 傾 向 にあり 平 成 23 年 4 月 現 在 身 体 障 害 者 数 ( 手 帳 所 持 者 )は 11,581 人 となっています (8) 外 国 人 数 外 国 人 数 は 年 々 増 加 傾 向 にありましたが ここ 数 年 では 横 ばいになっており 平 成 23 年 3 月 末 で 4,477 人 となっています

(9) 収 入 と 支 出 平 成 20 年 の 勤 労 世 帯 における 月 平 均 の 実 収 入 は 422,921 円 実 支 出 は 342,277 円 平 均 消 費 性 向 は 83.8%となっています 所 有 関 係 別 の 世 帯 の 年 間 収 入 をみると 年 収 400 万 円 以 上 では 持 ち 家 が 多 く 次 いで 民 営 借 家 公 営 借 家 となっています また 年 収 100 万 円 未 満 の 世 帯 は 公 営 の 借 家 で 65.0% 民 営 借 家 で 44.5% 持 ち 家 では 27.5%となっています 1-2 ストック (1) ストック 1 を 取 り 巻 く 状 況 1 数 平 成 20 年 土 地 統 計 調 査 ( 以 下 平 成 20 年 調 査 という )の 総 数 は 149,870 戸 で 普 通 世 帯 数 (129,610 世 帯 )を 上 回 っています また 空 き 家 数 は 19,890 戸 (13.3%) となっており 調 査 年 ごとに 増 加 傾 向 にあります ( 戸 ) 160,000 120,000 80,000 40,000 149,870 135,900 114,670 11.7% 12.5% 13.3% 13,450 16,970 19,890 (%) 20.0% 15.0% 10.0% 5.0% 0 平 成 10 年 平 成 15 年 平 成 20 年 総 数 空 家 空 家 率 0.0%

2 空 き 家 の 種 類 空 き 家 の 種 類 をみると 賃 貸 用 の の 空 き 家 が 58.9%(11,170 戸 )と 最 も 多 く 次 い でその 他 の の 空 き 家 が 33.0%(6,260 戸 )で 二 次 的 3 や 売 却 用 の では 少 ない 数 値 となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 建 て 方 別 にみると 一 戸 建 ではその 他 の が 71.9%(5,110 戸 ) 長 屋 建 共 同 その 他 では 賃 貸 用 の が 84.7%(10,040 戸 )となっています 3 所 有 関 係 と 建 て 方 平 成 20 年 調 査 の 専 用 4 のうち 持 ち 家 の 戸 建 て の 占 める 割 合 は 60.2%(75,300 戸 )となっています 次 いで 民 営 借 家 の 共 同 が 20.9%(26,100 戸 )となっていま す また 公 営 の 共 同 は 5.4%(6,800 戸 ) 持 ち 家 の 共 同 ( 分 譲 マンションとす る)は 2.6%(3,310 戸 )となっています 群 馬 県 全 体 と 比 べると 民 営 借 家 の 共 同 の 割 合 が 高 くなっています( 前 橋 市 :20.9% 群 馬 県 15.1%) ( 戸 ) 80,000 75,300 60,000 26,100 40,000 20,000 0 持 ち 家 3,310 6,800 390 90 公 営 借 家 都 市 機 構 公 社 借 家 民 営 借 家 6,540 1,090 120 260 給 与 2,110 共 同 長 屋 建 戸 建

④分譲マンションストック 平成 20 年調査の専用のうち 持ち家の共同 分譲マンションとする は 2.6% 3,310 戸 となっています 市内には 平成 22 年 4 月末時点で 分譲マンションは 75 件立地しており 1986 年か らの 5 か年で 17 件 1991 年以降 5 か年毎に 10 件前後の分譲マンションが供給されて 1 います また 6,000 未満の分譲マンションが 約 87%を占めています 管理組合 平成 20 年度マンション総合調査結果 国土交通省局市街地建築課 によると 運営における将来への不安 として 区分所有者の高齢化 や 管理組合活動に無関心な区 分所有者の増加 居ルールを守らない居者の増加 が上位にあげられています を取り巻く状況 2 の質 昭和 56 年の新耐震基準施行以前に建設されたの占める割合は 28.9% 37,070 戸 と なっています 総数のうち 腐朽 破損あり は 13,370 戸 11.0% となっています 最低居面積水準未満の世帯の占める割合は 4.8% 6,180 世帯 となっています 省エネルギー対策をしているのは 27,690 戸 21.5% となっています ①建築時期 平成 20 年調査の居世帯のあるのうち 昭和 56 年の新耐震基準施行以前に建設さ れたの占める割合は 28.9 37,070 戸 となっています また 新耐震基準施行以前 に建設されたで木造は 46.8% 18,250 戸 防火木造は 23.2 11,200 戸 非木造 のものは 18.7 7,620 戸 となっています 構造別建築時期別専用数 平成 20 年 10 月 1 日 新耐震設計基準施行以前に建設された 戸 20,000 8,840 5,920 1,700 3,410 7,790 15,000 10,000 6,120 5,550 11,370 5,100 3,560 7,800 5,000 9,230 9,020 7,550 7,950 6,940 3,510 0 防火木造 2,570 3,820 2,570 木造 防火木造 非木造 1,270 木造 非木造 旧前橋市 旧大胡町 旧宮城村 旧粕川村 旧富士見村を含んだ数値 資料 平成 20 年 土地統計調査 9

2 腐 朽 破 損 の 状 況 平 成 20 年 調 査 の 総 数 のうち 腐 朽 破 損 あり は 13,370 戸 (11.0%)となってい ます 建 築 時 期 別 にみると 昭 和 35 年 以 前 に 建 設 された のうち 腐 朽 破 損 あり は 27.6%となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 所 有 関 係 建 築 時 期 別 にみると 民 営 借 家 ( 木 造 )の 昭 和 35 年 以 前 では 腐 朽 破 損 あ り は 56.2%となっています 3 居 面 積 水 準 居 水 準 については 年 々 改 善 が 見 られるものの 平 成 20 年 調 査 の 主 世 帯 数 5 (128,880 世 6 帯 )のうち 国 でその 解 消 を 目 標 としている 最 低 居 面 積 水 準 未 満 の 世 帯 の 占 める 割 合 は 4.8%(6,180 世 帯 )となっています の 所 有 関 係 別 では 持 ち 家 に む 主 世 帯 (82,540 世 帯 )のうち 最 低 居 面 積 水 準 未 満 の 世 帯 の 占 める 割 合 が 0.3%(250 世 帯 )であるのに 対 し 民 営 借 家 (33,900 世 帯 )では 15.4%(5,210 世 帯 )となっています 建 て 方 別 では 一 戸 建 が 0.7%(600 戸 )であるのに 対 し 共 同 が 13.5%(5,360 戸 ) となっており その 多 くが 子 育 て 世 帯 であることが 想 定 されます ( 夫 婦 と 子 ども 世 帯 のうち 借 家 の 共 同 に む 世 帯 は 世 帯 主 が 25 歳 未 満 で 100.0% 25~34 歳 未 満 で 55.1%となっています また 世 帯 主 年 齢 が 25~44 歳 未 満 では 最 低 居 面 積 水 準 未 満 の 世 帯 が 他 の 世 帯 に 比 べ 多 くなっていま す ) 7 子 育 て 世 帯 の 誘 導 居 面 積 水 準 未 満 の 世 帯 の 占 める 割 合 は 46.2%(8,200 世 帯 )となっ ています 4 省 エネルギー 対 策 平 成 20 年 調 査 の 総 数 のうち 省 エネルギー 対 策 について 全 部 又 は 一 部 の 窓 に 二 重 サッシ 又 は 複 層 ガラスを 使 用 している のは 27,690 戸 (21.5%)となっています

(3) 高 齢 者 の まい 平 成 20 年 調 査 の 専 用 のうち 手 すりなど 何 らかの 高 齢 者 のための 設 備 のある の 占 める 割 合 は 持 ち 家 で 64.1%(50,690 戸 ) 借 家 で 31.1%(13,390 戸 )となっており 持 ち 家 に 比 べて 借 家 では 高 齢 者 のための 設 備 の 設 置 が 低 い 状 況 にあります 高 齢 者 のための 設 備 の 中 で 最 も 多 いのが 持 ち 家 では 手 すり で 54.0% 借 家 では 廊 下 などが 車 椅 子 で 通 行 可 能 で 14.8%となっています 65 歳 以 上 の 高 齢 者 世 帯 員 がいる 主 世 帯 のうち 一 定 のバリアフリー 化 8 がされている に んでいる 世 帯 は 36.6% 高 度 のバリアフリー 化 9 がされている に んでいる 世 帯 は 7.7%となっています また 共 同 のうち 廊 下 などが 車 いすで 通 行 可 能 な 幅 の は 4.5%となっています 0% 25% 50% 75% 100% 1 を 取 り 巻 く 状 況 持 ち 家 (H10 年 ) 57.7 42.3 持 ち 家 (H15 年 ) 58.0 42.0 持 ち 家 ( 平 成 20 年 ) 64.1 35.9 借 家 (H10 年 ) 26.7 73.3 借 家 (H15 年 ) 16.1 83.9 借 家 ( 平 成 20 年 ) 31.1 68.9 高 齢 者 のための 設 備 がある 高 齢 者 のための 設 備 はない 高 齢 者 の 事 故 発 生 場 所 をみると ( 敷 地 内 を 含 む) が 65 歳 未 満 では 53.4%(8,163 件 ) であるのに 対 して 65 歳 以 上 では 63.3%(4,158 件 )となっています 65 歳 以 上 のうち 65 歳 以 上 75 歳 未 満 ( 全 体 3,051 件 )では 60.4%(1,843 件 ) 75 歳 以 上 ( 全 体 3,518 件 )では 65.8% (2,315 件 )となり 年 齢 が 上 がるにつれて 内 での 事 故 の 割 合 が 高 くなっています 家 庭 内 のどこで 危 害 が 発 生 しているかでは 居 室 25.8%(1,072 件 ) 階 段 13.1%(543 件 ) 台 所 11.9%(495 件 )が 多 くなっています 65 歳 未 満 では 台 所 がもっとも 多 く 32.8%(2,677 件 )となっています

(4) 家 賃 1 平 成 20 年 調 査 の 借 家 に 居 する 世 帯 の 家 賃 は 40,000~60,000 円 が 40.0%となっ ています また 共 同 においても 40,000~60,000 円 が 最 も 多 く 60,000 円 以 下 が 約 8 割 弱 を 占 めています 共 同 の 借 家 の 平 均 家 賃 ( 家 賃 50 円 未 満 の 借 家 は 除 く)は 44,144 円 で 群 馬 県 内 の 12 市 で 比 較 すると 4 番 目 に 高 い 家 賃 となっています を 取 り 巻 く 状 況 (5) 地 価 地 価 調 査 によると 前 橋 市 の 平 均 価 格 は 地 においては 52,700 円 /m2で 県 内 1 位 商 業 地 においては 84,300 円 /m2で 県 内 2 位 となっています 地 においては 平 成 22 年 に 比 べるとマイナス 3.4% 商 業 地 ではマイナス 5.0%となっています 地 価 公 示 による 地 価 の 過 去 6 年 の 推 移 をみると 年 々 下 落 傾 向 にあり 前 橋 市 の 地 の 地 価 は 平 成 18 年 に 比 べると マイナス 12%となっています 順 位 市 町 村 名 平 均 価 格 平 均 変 動 率 平 均 価 格 平 均 変 動 率 順 位 市 町 村 名 ( 円 /m2) (%) ( 円 /m2) (%) 1 前 橋 市 52,700 3.4 1 高 崎 市 114,700 5.8 2 高 崎 市 48,500 4.0 2 前 橋 市 84,300 5.0 3 館 林 市 41,600 5.1 3 館 林 市 59,100 6.4 4 伊 勢 崎 市 38,100 4.4 4 伊 勢 崎 市 56,400 4.6 5 太 田 市 37,000 4.1 5 太 田 市 53,300 4.2 6 桐 生 市 31,200 5.8 6 桐 生 市 52,500 7.7 7 沼 田 市 27,200 3.8 7 沼 田 市 52,300 5.8 8 藤 岡 市 25,100 3.2 8 渋 川 市 48,700 5.5 9 渋 川 市 24,800 3.8 9 富 岡 市 47,700 5.0 10 富 岡 市 21,300 3.5 10 藤 岡 市 42,400 5.1 11 安 中 市 20,600 4.2 11 安 中 市 40,600 5.6 12 みどり 市 20,500 5.8 12 みどり 市 37,200 5.2 市 計 38,200 4.2 市 計 71,400 5.4 県 計 33,600 4.1 県 計 65,700 5.4

1-3 環 境 (1) 土 地 利 用 の 制 限 前 橋 市 は 平 成 16 年 12 月 5 日 に 大 胡 町 宮 城 村 粕 川 村 と また 平 成 21 年 5 月 5 日 に 富 士 見 村 と 合 併 を 行 い 市 域 を 拡 大 してきました 合 併 に 伴 い 都 市 計 画 区 域 や 都 市 計 画 で 定 める 区 域 区 分 については 土 地 利 用 規 制 の 急 激 な 変 化 を 避 けるため 各 町 村 との 合 併 から 10 年 後 に 都 市 計 画 区 域 を 統 合 し 区 域 区 分 ( 線 引 き) を 実 施 することとされました このため 平 成 23 年 度 現 在 においては 前 橋 市 という 行 政 区 域 の 中 に 五 つの 都 市 計 画 区 域 が 存 在 していて 旧 の 前 橋 市 区 域 が 区 域 区 分 ( 線 引 き)を 行 っている 都 市 計 画 区 域 ですが 旧 の 4 町 村 区 域 は 非 線 引 きの 都 市 計 画 区 域 となっています このように 合 併 したことにより 前 橋 市 というひとつの 行 政 区 域 の 中 にあっても 土 地 利 用 制 限 が 異 なる 状 況 となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 (2) 地 目 別 土 地 利 用 地 目 別 土 地 利 用 では 地 が 24.2%(58.48k m2)と 最 も 多 く 次 いで 畑 が 20.9%(50.33k m2)となっています その 他, 22.4% 田, 16.3% 雑 種 地, 4.3% 原 野, 0.3% 牧 場, 0.0% 畑, 20.9% 山 林, 11.5% 鉱 泉 地, 0.0% 池 沼, 0.1% 地, 24.2% (3) 土 地 区 画 整 理 事 業 の 状 況 前 橋 都 市 計 画 区 域 内 における 土 地 区 画 整 理 事 業 の 事 業 化 面 積 は 2,700.2ha( 施 行 中 : 583.3ha) 大 胡 都 市 計 画 区 域 内 における 土 地 区 画 整 理 事 業 の 事 業 化 面 積 は 24.8ha 富 士 見 都 市 計 画 区 域 内 における 土 地 区 画 整 理 事 業 の 事 業 化 面 積 は 18.6ha で 市 域 全 体 の 土 地 区 画 整 理 事 業 の 事 業 化 面 積 は 2,743.6ha となっています

(4) 交 通 ( 利 便 性 ) 1 を 取 り 巻 く 状 況 1 主 要 道 路 網 の 整 備 状 況 高 速 自 動 車 道 として 西 部 を 南 北 に 通 る 関 越 自 動 車 道 と 南 部 を 東 西 に 通 る 北 関 東 自 動 車 道 があり インターチェンジが 3 箇 所 あります また 国 道 として 中 心 部 に 国 道 17 号 及 び 国 道 50 号 北 部 を 東 西 に 国 道 353 号 が 通 っています このほか 市 中 心 部 と 大 胡 地 区 及 び 粕 川 地 区 を 結 ぶ( 主 ) 前 橋 大 間 々 桐 生 線 市 の 南 部 を 通 り 大 胡 地 区 を 結 ぶ( 主 ) 高 崎 駒 形 線 ( 主 ) 藤 岡 大 胡 線 市 の 中 心 部 と 富 士 見 地 区 を 結 ぶ( 主 ) 前 橋 赤 城 線 なども 本 市 の 道 路 網 の 骨 格 として 機 能 しています 大 沼 2 鉄 道 両 毛 線 上 越 線 の JR2 路 線 と 上 毛 電 鉄 があり JR2 路 線 には 前 橋 駅 新 前 橋 駅 前 橋 大 島 駅 駒 形 駅 群 馬 総 社 駅 の 計 5 駅 また 上 毛 電 鉄 に は 合 計 14 駅 があります 群 馬 総 社 駅 赤 城 白 川 上 武 道 路 国 道 353 号 上 毛 電 鉄 大 胡 駅 3バス 群 馬 県 バス 協 会 ではバス 会 社 と 協 力 して 前 橋 駅 から 約 1km の 範 囲 の 料 金 を 100 円 約 1.5km の 範 囲 の 料 金 を 150 円 とし 前 橋 駅 から の 近 距 離 バス 運 賃 の 割 高 感 を 解 消 することにより 利 用 JR 上 越 線 国 道 17 号 中 央 前 橋 駅 桃 ノ 木 川 前 橋 駅 前 橋 I.C 新 前 橋 駅 国 道 50 号 広 瀬 川 前 橋 大 島 駅 利 根 川 JR 両 毛 線 駒 形 駅 北 関 越 自 動 車 道 高 速 道 路 広 域 幹 線 道 路 高 崎 I.C 駒 形 I.C 鉄 道 主 要 河 川 前 橋 南 I.C 高 崎 J.C.T 関 越 自 動 車 道 者 の 拡 大 を 図 っています また 前 橋 市 コミュニティバス(マイバス)を 中 心 市 街 地 ( 銀 座 通 り)を 共 通 区 間 とする 北 循 環 と 南 循 環 の 他 西 循 環 と 東 循 環 の4ルート において 運 行 しています

1-4 供 給 (1) フロー 平 成 13 年 以 降 の 新 設 では 建 て 方 別 にみると 一 戸 建 が 共 同 建 に 比 べて 多 くなっています また 利 用 関 係 別 にみると 持 ち 家 が 上 位 を 占 めており 次 いで 貸 家 分 譲 給 与 10 となっています ( 戸 ) 一 戸 建 共 同 建 3,500 3,000 2,500 818 1,009 1,145 954 1,163 1,063 2,000 809 1,179 468 341 1,500 1,000 2,080 1,496 1,687 1,661 1,876 1,699 1,681 1,694 1,868 1,312 500 0 平 成 13 年 度 平 成 14 年 度 平 成 15 年 度 平 成 16 年 度 平 成 17 年 度 平 成 18 年 度 平 成 19 年 度 平 成 20 年 度 平 成 21 年 度 平 成 22 年 度 1 を 取 り 巻 く 状 況 持 ち 家 貸 家 給 与 分 譲 100% 80% 60% 10.6% 1.7% 45.2% 22.2% 1.9% 36.9% 9.5% 0.4% 45.6% 22.7% 12.5% 0.0% 0.1% 37.1% 35.0% 18.1% 25.6% 20.1% 15.7% 18.4% 2.3% 0.3% 3.1% 0.0% 0.2% 34.2% 29.6% 28.1% 23.0% 31.9% 40% 20% 42.4% 39.0% 44.5% 42.1% 50.4% 45.4% 42.3% 50.0% 53.1% 58.5% 0% 平 成 13 年 度 平 成 14 年 度 平 成 15 年 度 平 成 16 年 度 平 成 17 年 度 平 成 18 年 度 平 成 19 年 度 平 成 20 年 度 平 成 21 年 度 平 成 22 年 度 (2) 団 地 昭 和 36 年 以 降 前 橋 工 業 団 地 造 成 組 合 による 造 成 (15 ヶ 所 約 232ha)など 27 か 所 の 団 地 が 造 成 されており 約 375.8ha( 旧 前 橋 市 域 (147.34k m2)の 約 2.6%)となっていま す また 平 成 23 年 10 月 末 現 在 ローズタウン 団 地 17 区 画 の 分 譲 を 行 っています

1-5 公 的 等 (1) 市 営 1 を 取 り 巻 く 状 況 市 営 は 88 団 地 管 理 戸 数 は 5,460 戸 となっています 市 営 は 昭 和 40 年 代 後 半 から 昭 和 60 年 代 にかけて 大 量 に 整 備 されており 全 体 の 約 2 割 がすでに 耐 用 年 数 11 の1/2を 経 過 しています また 全 体 の 6 割 以 上 が 今 後 10 年 間 で 耐 用 年 数 の 1/2 を 経 過 する 状 況 にあり 一 度 に 多 くの 市 営 が 更 新 時 期 を 迎 える 状 況 にあります 市 営 の 空 き 家 数 は 平 成 22 年 1 月 1 日 時 点 で 114 戸 空 き 家 率 は 2.1%となっ ています (2) 県 営 公 社 賃 貸 県 営 は 18 団 地 管 理 戸 数 は 2,300 戸 となっています 公 社 賃 貸 は 3 団 地 (9 棟 ) 管 理 戸 数 は 222 戸 となっています 地 区 市 営 県 営 団 地 名 管 理 戸 数 ( 戸 ) 団 地 名 管 理 戸 数 ( 戸 ) 旧 市 域 岩 神 団 地 ( 5 団 地 ) 271 向 町 16 昭 和 団 地 ( 3 団 地 ) 129 国 領 13 国 領 団 地 ( 3 団 地 ) 136 昭 和 24 若 宮 団 地 ( 2 団 地 ) 25 岩 神 40 城 東 団 地 ( 4 団 地 ) 188 萩 町 30 六 供 団 地 ( 1 団 地 ) 12 城 東 45 天 川 団 地 ( 1 団 地 ) 108 朝 日 町 96 日 吉 団 地 ( 2 団 地 ) 88 兵 庫 松 ( 文 京 町 ) 4 朝 日 町 団 地 ( 2 団 地 ) 112 文 京 団 地 ( 1 団 地 ) 35 南 町 団 地 ( 1 団 地 ) 30 前 橋 駅 南 口 改 良 団 地 ( 2 団 地 ) 60 日 吉 町 改 良 団 地 ( 1 団 地 ) 70 若 宮 町 再 開 発 団 地 ( 1 団 地 ) 22 吉 団 地 ( 1 団 地 ) 50 上 川 淵 朝 倉 団 地 ( 3 団 地 ) 292 朝 倉 120 広 瀬 団 地 (20 団 地 ) 1,535 広 瀬 一 483 後 閑 団 地 ( 1 団 地 ) 40 広 瀬 二 392 朝 倉 母 子 ( 1 団 地 ) 8 芳 賀 芳 賀 団 地 ( 7 団 地 ) 498 桂 萱 江 木 団 地 ( 3 団 地 ) 252 萱 野 272 西 片 貝 団 地 ( 2 団 地 ) 57 西 片 貝 町 改 良 団 地 ( 1 団 地 ) 40 上 泉 団 地 ( 1 団 地 ) 108 東 古 市 団 地 ( 2 団 地 ) 49 下 新 田 272 古 市 町 改 良 団 地 ( 1 団 地 ) 35 元 総 社 元 総 社 団 地 ( 2 団 地 ) 189 元 総 社 22 南 橘 南 橘 団 地 (10 団 地 ) 746 南 橘 63 関 根 団 地 ( 1 団 地 ) 60 下 細 井 228 荒 牧 団 地 ( 1 団 地 ) 40 田 口 156 永 明 天 川 大 島 団 地 ( 1 団 地 ) 15 天 川 大 島 24 清 里 清 里 前 原 団 地 ( 1 団 地 ) 160 合 計 市 営 5,460 県 営 2,300

(3)その 他 の 公 的 賃 貸 1 特 定 優 良 賃 貸 特 定 優 良 賃 貸 は 金 融 支 援 機 構 ( 旧 金 融 公 庫 )の 融 資 を 受 けて 建 設 した 民 間 賃 貸 を 群 馬 県 供 給 公 社 が 借 り 上 げもしくは 管 理 を 受 託 し 収 入 が 一 定 の 範 囲 内 で に 困 っている 方 に 対 して 国 と 地 方 公 共 団 体 が 一 定 期 間 家 賃 の 一 部 を 助 成 し 入 居 される 方 の 家 賃 負 担 を 軽 減 する です 市 内 には 5 物 件 管 理 戸 数 は 74 戸 となっています ( 群 馬 県 内 :24 物 件 323 戸 ) 2 高 齢 者 向 け 優 良 賃 貸 高 齢 者 向 け 優 良 賃 貸 は 高 齢 者 が 安 全 に 安 心 して 居 できるように バリアフリー 化 され 緊 急 時 対 応 サービス の 利 用 が 可 能 な 賃 貸 で 高 齢 者 の 入 居 を 拒 まない 高 齢 者 円 滑 入 居 賃 貸 の 内 60 歳 以 上 の 単 身 夫 婦 世 帯 の 方 等 を 入 居 対 象 としています 認 定 を 受 けた は 整 備 に 要 する 費 用 の 補 助 家 賃 の 減 額 に 要 する 費 用 の 補 助 など 各 種 の 助 成 が 行 われます ( 助 成 の 内 容 は 地 方 公 共 団 体 によって 異 なる 場 合 があります) 市 内 には 1 物 件 29 戸 となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 1-6 その 他 まいに 関 する 事 項 (1) 中 心 市 街 地 の 状 況 1 人 口 動 向 民 基 本 台 帳 による 平 成 23 年 の 中 心 市 街 地 人 口 は 15,531 人 世 帯 数 は 7,692 戸 とな っており 平 成 13 年 から 平 成 23 年 にかけて 人 口 は 8.56%の 減 少 となっています 世 帯 数 については 概 ね 横 ばいとなっています 2 商 業 動 向 商 業 統 計 調 査 による 平 成 19 年 の 中 心 市 街 地 の 小 売 業 は 商 店 数 571 店 ( 対 市 シェア 17.2%) 従 業 者 数 2,757 人 ( 対 市 シェア 12.7%) 年 間 商 品 販 売 額 2,682 千 万 円 ( 対 市 シェ ア7.1%) 売 場 面 積 68,865 m2( 対 市 シェア 14.7%)となっています しかし 消 費 者 の 自 動 車 利 用 を 前 提 とした 生 活 様 式 や それに 伴 う 大 型 店 の 郊 外 進 出 等 に より 平 成 14 年 から 平 成 19 年 の 5 年 間 における 年 間 商 品 販 売 額 の 伸 び 率 が 中 心 市 街 地 で 53.5% 減 と 顕 著 な 落 ち 込 みを 示 しています

(2) まいづくりに 関 する 活 動 (NPO ボランティア 活 動 等 ) 1 を 取 り 巻 く 状 況 前 橋 市 におけるボランティア 及 びNPOの 総 括 的 窓 口 として 平 成 17 年 4 月 に 前 橋 市 市 民 活 動 支 援 センター を 開 設 しており 市 内 では 様 々な 活 動 が 行 われています また セ ンターに 登 録 し まいづくりに 関 する 活 動 を 行 っている 団 体 があります (3) 特 色 ある 地 域 づくり( 地 域 づくり 協 議 会 ) 地 域 によって 人 口 規 模 や 伝 統 など それぞれに 実 情 や 特 徴 が 異 なることから 地 区 自 治 会 連 合 会 単 位 の 24 地 区 を 基 本 的 な 単 位 とし モデル 地 区 における 主 体 的 な 取 り 組 みを 通 じ て 地 域 力 を 発 揮 できる 仕 組 みを 段 階 的 に 整 えていきます 地 域 をより 良 くしていくための 取 り 組 みは 自 分 たちの 地 域 を 見 つめ 直 すことから 始 まりま す まずは 地 域 を 知 り 明 らかになった 魅 力 や 問 題 点 を 踏 まえ 地 域 について 考 え よ り 大 勢 の 参 画 と 協 力 が 得 られる 体 制 づくり 地 域 全 体 で 楽 しく 行 動 する を 進 めています 1-7 アンケート 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1アンケート 調 査 の 目 的 と 調 査 方 法 市 民 の 環 境 に 関 する 実 態 及 び 意 向 を 把 握 するために 調 査 を 実 施 しました 無 作 為 に 抽 出 した 3,000 世 帯 の 世 帯 主 の 方 に アンケート 調 査 表 を 送 付 し 回 収 しました < 配 布 概 要 > (1)アンケート 調 査 票 配 布 件 数 3,000 世 帯 (2)アンケート 調 査 票 配 布 日 時 平 成 22 年 9 月 1 日 ( 水 ) (3) 返 送 期 限 平 成 22 年 9 月 13 日 ( 月 ) (4) 回 収 総 数 1,346 件 (5) 回 収 率 44.9% 2アンケート 調 査 項 目 調 査 項 目 は 以 下 の 7 項 目 計 31 問 です 問 1 世 帯 について 問 2 現 在 んでいる について 問 3 一 戸 建 てや 分 譲 マンションの 持 ち 家 にお まいの 方 について 問 4 今 後 の まい 方 について 問 5 前 橋 市 の 中 心 市 街 地 に むことへのお 考 えについて 問 6 高 齢 期 の まい 方 について 問 7 市 の や 周 辺 環 境 に 対 する 取 り 組 みについて

(2) 調 査 の 結 果 1 家 族 構 成 全 体 で 最 も 多 いのは 二 世 代 世 帯 ( 親 と 子 ) で 46.1% 次 いで 夫 婦 のみ 25.6% 単 身 (ひとり 暮 らし) 14.0%となっ ています 地 域 別 にみると 本 庁 地 区 で 単 身 (ひとり 暮 らし) が 21.1% 宮 城 地 区 で 三 世 代 ( 親 と 子 と 孫 ) が 18.2%と 他 の 地 域 に 比 べ 高 くなってい ます 2 現 在 んでいる について の 種 類 全 体 で 最 も 多 いのは 一 戸 建 ての 持 ち 家 ( 新 築 で 購 入 または 建 替 え) で 71.2% 次 い で 民 間 賃 貸 (アパート 借 家 など) 10.2% 一 戸 建 ての 持 ち 家 ( 中 古 で 購 入 ) 5.3%となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 地 域 別 にみると 本 庁 地 区 では 分 譲 マンション( 新 築 で 購 入 または 建 替 え) が 5.8% となっており 上 川 淵 下 川 淵 地 区 や 芳 賀 地 区 で 公 的 賃 貸 ( 市 営 県 営 公 的 賃 貸 特 定 優 良 賃 貸 ) が 約 10% 程 度 となっています 完 成 時 期 全 体 で 最 も 多 いのは 平 成 12 年 以 降 で 18.4% 次 いで 昭 和 40~49 年 13.3% 平 成 7 年 ~ 平 成 11 年 11.7%となっています 構 造 別 にみると 木 造 非 木 造 ともに 平 成 12 年 以 降 が 最 も 多 くなっています また 新 耐 震 設 計 基 準 以 前 に 建 てられた は 全 体 の 29.9%で 木 造 で 34.1% 非 木 造 ( 鉄 筋 コンクリート 等 ) で 20.8%となっています の 広 さ 全 体 で 最 も 多 いのは 100~150 m2 未 満 ( 約 30~45 坪 未 満 ) で 35.1% 次 いで 150 m2 以 上 ( 約 45 坪 以 上 ) 17.9% 70~100 m2 未 満 ( 約 21~30 坪 未 満 ) 15.8%とな っています 居 形 態 別 にみると 一 戸 建 ての 持 ち 家 ( 新 築 で 購 入 または 建 替 え) 一 戸 建 ての 持 ち 家 ( 中 古 で 購 入 ) では 100~150 m2 未 満 ( 約 30~45 坪 未 満 ) が 最 も 多 く 民 間 賃 貸 ( 市 営 県 営 公 社 賃 貸 特 定 優 良 賃 貸 など) では 40~50 m2 未 満 ( 約 12~15 坪 未 満 ) が 最 も 多 くなっています

1 を 取 り 巻 く 状 況 周 辺 環 境 の 満 足 度 の 満 足 度 では 1 内 部 の 広 さ 部 屋 数 や 5 日 当 たりや 風 通 し 6プライ バシー について 他 の 項 目 に 比 べ 満 足 度 が 高 くなっています 一 方 8バリアフリーな ど 高 齢 者 障 害 者 対 策 や 9ドアや 窓 の 防 犯 対 策 については 他 の 項 目 に 比 べ 満 足 度 が 低 くなっています の 重 要 度 では 9ドアや 窓 の 防 犯 対 策 や 5 日 当 たりや 風 通 し 2 台 所 や 風 呂 などの 水 廻 り 設 備 について 他 の 項 目 に 比 べ 重 要 度 が 高 くなっています 周 辺 環 境 の 満 足 度 では 2 近 隣 の 樹 木 や 生 垣 街 路 樹 等 の 緑 や 8 子 育 てしやすい 環 境 について 他 の 項 目 に 比 べ 満 足 度 が 高 くなっています 一 方 4 公 園 広 場 子 ども の 遊 び 場 などの 公 共 空 間 については 他 の 項 目 に 比 べ 満 足 度 が 低 くなっています 周 辺 環 境 の 重 要 度 では 7 医 療 機 関 への 便 利 さ や 1 騒 音 振 動 について 他 の 項 目 に 比 べ 重 要 度 が 高 くなっています

3 のリフォームの 経 験 の 有 無 と 今 後 の 必 要 性 について( 持 ち 家 にお まいの 方 のみ) リフォームについて 2 台 所 風 呂 等 の 水 廻 りの 老 朽 化 に 対 応 したリフォーム を 行 っ た 世 帯 は 32.4%と 他 の 項 目 に 比 べ 高 くなっています 4 今 後 の まい 方 について 定 意 向 現 在 の 場 所 での 定 意 向 は 70.4%となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 年 齢 別 にみると 年 齢 が 高 くなるにつれ 定 意 向 が 多 くなっています 世 帯 構 成 別 にみると 単 身 (ひとり 暮 らし) ( 世 帯 主 60 歳 未 満 )の 定 意 向 は 36.4% と 最 も 低 くなっており 一 方 で 夫 婦 のみ ( 世 帯 主 60 歳 以 上 )の 定 意 向 は 78.2%と なっています み 続 けたい 理 由 全 体 で 最 も 多 いのは 緑 や 空 気 など 自 然 環 境 が 良 いこと で 51.1% 次 いで 日 常 の 買 い 物 に 便 利 なこと 39.0%となっています 年 齢 別 にみると 40 歳 代 で 通 勤 通 学 に 便 利 なこと が 他 の 項 目 に 比 べ 多 くなっ ています 世 帯 構 成 別 にみると 単 身 (ひとり 暮 らし) で 日 常 の 買 い 物 に 便 利 なこと が 他 の 項 目 に 比 べ 多 くなっています

1 を 取 り 巻 く 状 況 5 前 橋 市 の 中 心 市 街 地 に むことについて 中 心 市 街 地 に む 魅 力 利 点 全 体 で 最 も 多 いのは 店 舗 飲 食 店 金 融 機 関 などの 利 便 施 設 が 近 くにある で 53.9% 次 いで 福 祉 医 療 施 設 が 近 くに 多 い 37.4% 公 共 交 通 機 関 が 充 実 している 33.7% となっています 6 高 齢 期 の まい 方 について 高 齢 になった 時 の( 既 に 高 齢 の 方 も 含 む) まい 方 現 在 の まいに み 続 けたい が 64.9% 別 の まいに み 替 えたい が 29.6% となっています み 替 えるとしたら どのような に みたいですか 全 体 で 最 も 多 いのは 一 戸 建 ての 持 ち 家 ( 新 築 で 購 入 または 建 替 え) で 48.2% 次 い で 一 戸 建 ての 持 ち 家 ( 中 古 で 購 入 ) 13.3% 分 譲 マンション( 新 築 で 購 入 または 建 替 え) 12.1%となっています

7 や 周 辺 環 境 に 対 する 取 り 組 みとして 重 要 だと 考 えること について 全 体 で 最 も 多 いのは 8 高 齢 者 や 障 害 者 等 が 安 心 して 暮 らせる に 関 する 支 援 で 56.2% 次 いで 6 の 建 設 や 建 替 え 改 修 のための 支 援 33.6% 1 に 関 する 融 資 や 助 成 制 度 など 情 報 提 供 の 充 実 26.7%となっています 1 を 取 り 巻 く 状 況 周 辺 環 境 について 全 体 で 最 も 多 いのは バスなどの 公 共 交 通 機 関 の 充 実 で 39.0% 次 いで 街 灯 や 防 犯 灯 の 整 備 37.2% 子 供 を 安 心 して 育 てられる 環 境 づくり 34.0%となっています

2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理

2-1 人 口 世 帯 に 関 わる 課 題 (1)ファミリー 世 帯 の 定 の 促 進 本 市 の 人 口 は 近 隣 町 村 の 合 併 によって 増 加 し 続 けてきました しかし 近 年 に 合 併 した 大 胡 地 区 富 士 見 地 区 では 人 口 が 増 加 傾 向 にあるものの 旧 前 橋 市 では 平 成 15 年 にピーク を 迎 え 横 ばいから 減 少 傾 向 となっています 65 歳 以 上 の 人 口 について 見 ると 総 人 口 に 対 する 割 合 は 平 成 13 年 (18.1%) 以 降 概 ね 0.6 ポイントずつほぼ 一 定 の 割 合 で 増 加 し 平 成 20 年 調 査 では 22.1%( 約 7 万 人 )となっ ています 世 帯 類 型 については 単 身 世 帯 夫 婦 のみの 世 帯 数 が 増 加 傾 向 にあり ファミリー 世 帯 ( 親 と 子 からなる 世 帯 )の 世 帯 数 は 微 増 にとどまっています 中 堅 ファミリー 世 帯 ( 世 帯 主 年 齢 が 40 ~65 歳 未 満 の 親 と 子 からなる 世 帯 )については 国 勢 調 査 によると 平 成 17 年 から 22 年 の 間 に- 2.8%と 減 少 傾 向 を 示 しています (2) 急 激 な 高 齢 化 に 対 応 した 居 環 境 の 整 備 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 国 勢 調 査 によると 平 成 17 年 から 平 成 22 年 の 間 に 本 市 の 世 帯 主 の 年 齢 が 65 歳 以 上 の 世 帯 数 の 増 加 率 は 18.5%( 総 世 帯 数 は 約 3.4%)と 急 増 しています 今 後 団 塊 の 世 代 が 65 歳 に 達 することから さらに この 傾 向 は 強 まることが 予 想 されます また 世 帯 主 の 年 齢 が 65 歳 以 上 の 世 帯 の 内 訳 を 見 ると 高 齢 者 のみの 単 身 夫 婦 世 帯 が 平 成 22 年 国 勢 調 査 では 既 に 6 割 を 占 めています 平 成 20 年 調 査 では 65 歳 以 上 の 世 帯 員 のいる 世 帯 で 高 齢 者 の 設 備 が 無 い 世 帯 が1/3 以 上 を 占 め そのうち 借 家 世 帯 では 半 数 を 超 えています 近 年 の 食 生 活 の 変 化 や 医 療 技 術 の 進 展 に 伴 って 平 均 寿 命 が 80 歳 以 上 となり 元 気 な 高 齢 者 が 増 加 しています しかし 加 齢 による 身 体 機 能 の 低 下 は 急 激 に 進 行 し まいの 中 の 小 さな 障 害 だけでも 転 倒 などによる 大 怪 我 の 原 因 となります 特 に 高 齢 者 のみの 世 帯 の 場 合 発 見 の 遅 れにより 致 命 傷 となる 危 険 性 が 高 くなります

(3) 確 保 要 配 慮 者 のためのセーフティネットの 形 成 の 戸 数 が 世 帯 数 を 上 回 り の 数 量 としては 充 足 したといえる 現 在 では 市 民 が 各 自 のライフスタイルや 家 計 に 占 める 居 費 負 担 などに 応 じ 関 係 事 業 者 相 互 の 連 携 及 び 協 力 によって 国 民 の 生 活 の 安 定 を 確 保 することが 生 活 基 本 法 において 位 置 付 けられてい ます 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 しかし 社 会 経 済 情 勢 の 長 期 的 な 低 迷 状 況 などにより 所 得 が 低 いがために 適 切 な 性 能 の まいを 確 保 できない 世 帯 も 存 在 し 特 に 民 間 賃 貸 に 多 い 傾 向 にあります また 団 塊 の 世 代 の 退 職 によって 年 金 所 得 のみで 生 活 する 高 齢 者 が 急 増 する 中 で 適 切 な まいを 確 保 できない 世 帯 の 急 増 も 懸 念 されます さらに 民 間 賃 貸 市 場 では 高 齢 者 障 害 者 外 国 人 等 については 現 在 の 家 賃 負 担 能 力 に 関 わらず 入 居 を 拒 まれる 傾 向 があり ます 2-2 ストックに 関 わる 課 題 (1) 老 朽 化 した の 安 全 性 の 確 保 平 成 20 年 調 査 では 昭 和 55 年 以 前 に 建 築 した が 全 体 の 約 30%となっています 構 造 別 の 昭 和 55 年 以 前 に 建 築 した の 割 合 は 木 造 の で 46.8% 防 火 木 造 で 23.2% 非 木 造 で 18.7%となっています また 腐 朽 破 損 の 状 況 を 見 ると 昭 和 35 年 以 前 に 建 築 した の 約 30% 昭 和 36~ 55 年 で 約 20%に 腐 朽 破 損 の 状 況 が 見 られます そのうち 木 造 の 民 営 借 家 のでは 昭 和 35 年 以 前 で 約 60% 昭 和 36~55 年 で 約 25%に 非 木 造 の 民 営 借 家 の 場 合 については 昭 和 36~55 年 で 約 30%に 腐 朽 破 損 が 見 られます (2) 性 能 の 向 上 戦 後 の 不 足 の 波 は 既 におさまり 現 在 では 総 数 が 世 帯 数 を 上 回 って( 統 計 的 には 1 割 以 上 の 空 き 家 が 発 生 )います 人 口 についても ピークを 過 ぎて 減 少 期 に 移 行 し 現 在 は 増 加 傾 向 にある 世 帯 の 数 も 近 い 将 来 減 少 期 に 入 ることが 予 想 されます

また 社 会 経 済 情 勢 も 長 期 的 な 不 況 所 得 格 差 の 拡 大 地 球 温 暖 化 などの 差 し 迫 った 環 境 問 題 などから 相 対 的 に 古 くなった を 壊 し 新 たな まいを 大 量 に 建 設 し 続 ける 時 代 は 終 りを 迎 え 良 質 な を 手 当 てしながらできるだけ 長 く 利 用 できるようにしていくことが 求 められる 時 代 となりました 市 民 ニーズをアンケート 調 査 の 結 果 で 見 ると バリアフリーや 遮 音 性 断 熱 性 防 犯 など に 対 する まいの 不 満 が 多 く バリアフリーや 台 所 などの 水 廻 り 省 エネなどに 対 応 した 改 修 の 必 要 性 が 多 くを 占 めています 平 成 20 年 調 査 の 居 面 積 については 最 低 居 面 積 水 準 未 満 の 世 帯 が 全 体 の4.8% 民 営 借 家 では 15.4%と 高 い 割 合 となっています 家 計 を 主 に 支 える 者 の 年 齢 別 に 借 家 の 共 同 に む 夫 婦 と 子 どもの 世 帯 の 割 合 を 見 ると 25 歳 未 満 で 100% 25~34 歳 で 55.1% と 子 育 て 世 帯 の 居 水 準 が 課 題 となっています (3) 空 き 家 の 有 効 活 用 現 在 既 に 1 割 以 上 の 空 き 家 が 存 在 し 空 き 家 の 大 半 が 民 間 の 賃 貸 で 占 められていま す 賃 貸 市 場 が 下 落 傾 向 にある 現 状 下 では 新 築 物 件 の 家 賃 に 割 り 安 感 があり 築 後 5 ~10 年 の 物 件 でも 空 き 家 が 多 く 発 生 していると 言 われています 空 き 家 の 状 態 を 土 地 統 計 調 査 の 腐 朽 破 損 なしで 見 ると 空 き 家 全 体 の 約 75%が 腐 朽 破 損 なしで 占 められ ています また 非 木 造 の 賃 貸 用 共 同 で 見 ると 約 86%とその 割 合 は 高 くなります 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 (4) 急 増 する 分 譲 マンションの 維 持 管 理 近 年 市 内 JR 駅 周 辺 や 中 心 市 街 地 周 辺 では 分 譲 マンションの 建 設 が 進 行 してきており 平 成 22 年 時 点 で 75 件 が 立 地 しています また 昭 和 56 年 の 新 耐 震 基 準 施 行 以 前 に 建 設 された の 占 める 割 合 は 16.0%(12 件 )となっています そのため 新 耐 震 基 準 施 行 以 前 の 建 物 の 耐 震 性 の 確 認 全 ての 物 件 における 適 切 な 管 理 によって 長 期 的 に 活 用 可 能 とな ります 現 在 は 低 炭 素 社 会 へ 向 けて 既 存 の をできるだけ 長 く 良 好 に 活 用 していくことが 求 められる 時 代 であり 適 切 な の 管 理 が 重 要 です しかし これまでは 管 理 を 管 理 会 社 任 せにする 分 譲 マンションが 多 く 存 在 し 適 切 な 管 理 が 行 われていない 問 題 が 全 国 的 にみら れ 行 政 による 適 切 な 管 理 組 合 運 営 支 援 が 行 われるようになってきています

2-3 地 域 環 境 に 関 わる 課 題 (1) 中 心 市 街 地 のにぎわいに 寄 与 する 定 人 口 の 確 保 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 商 店 数 や 売 り 場 面 積 が 市 全 体 の 約 1/4を 占 める 中 心 市 街 地 については 人 口 の 郊 外 への 流 出 によって 人 口 が 減 少 し 続 け あわせて 高 齢 化 ( 中 心 市 街 地 を 含 む 本 庁 管 内 で 65 才 以 上 が 約 27.4%)も 著 しく にぎわいに 欠 ける 状 況 が 続 いてきました また の 空 き 家 について は 本 市 全 体 で 13.3% 群 馬 県 の 人 口 集 中 地 区 が 17.4%を 示 しており 人 口 の 流 出 傾 向 に ある 中 心 市 街 地 においても この 傾 向 に 近 いものと 考 えられます アンケート 調 査 では 中 心 市 街 地 の 魅 力 について 利 便 施 設 が 近 いことが 53.9% 医 療 施 設 等 が 近 いことが 37.4% 公 共 交 通 機 関 が 充 実 が 33.7%など 利 便 性 の 評 価 が 高 い 一 方 で 価 格 が 高 いが 43.6% 騒 音 振 動 が 34% 緑 が 少 ないが 28%などの 不 都 合 な 点 が 上 げ られています (2) 団 地 開 発 地 における 建 設 の 誘 導 本 市 においては 高 度 経 済 成 長 時 代 から 前 橋 工 業 団 地 造 成 組 合 などの 造 成 により 27 か 所 の 団 地 が 整 備 され 定 人 口 の 確 保 に 寄 与 してきました しかし バブル 経 済 崩 壊 後 に 整 備 した 団 地 の 中 には 造 成 後 も 建 設 が 進 んでいない 状 況 が 現 在 も 続 いています 団 地 内 に 造 成 後 の 空 き 地 が 残 存 し 続 けることは 地 域 の 防 犯 上 景 観 上 の 問 題 が 多 く 放 置 することによって 団 地 としての 魅 力 の 低 下 につながることが 懸 念 されます (3) 豊 かな 自 然 と 地 域 特 性 が 活 きる 環 境 の 形 成 本 市 は 赤 城 山 の 頂 上 から 南 麓 に 広 がる 雄 大 な 自 然 を 背 景 に 森 林 農 地 市 街 地 が 調 和 し 赤 城 山 から 注 ぐ 豊 かな 水 の 流 れが 市 街 地 内 に 広 瀬 川 などの 身 近 な 水 辺 空 間 を 形 成 するな ど 豊 かな 自 然 があふれる 潤 いのある 環 境 を 形 成 しています また 古 くは 東 国 の 中 心 と して 近 代 の 生 糸 の 町 として 歴 史 的 な 資 源 が 街 なかに 点 在 するなど 様 々な 地 域 資 源 が 存 在 しています

2-4 公 的 に 関 わる 課 題 (1) 老 朽 の 建 替 え 維 持 管 理 の 推 進 市 営 については 簡 易 耐 火 平 家 建 て 及 び 二 階 建 ての 約 150 戸 が 耐 用 年 数 を 経 過 若 し くは 今 後 10 年 以 内 に 耐 用 年 数 を 経 過 し 建 替 えや 用 途 廃 止 などが 急 務 となっています また 全 体 の 約 2 割 が 耐 用 年 数 の1/2を 既 に 経 過 し 今 後 10 年 以 内 にはさらに 全 体 の 約 4 割 が 耐 用 年 数 の1/2を 経 過 することから 適 切 な 維 持 管 理 を 行 いながら 安 全 に 長 期 間 活 用 できるようにするとともに 計 画 的 な 建 替 えなどの 建 築 更 新 を 推 進 していくことが 必 要 です (2) 他 の 公 的 との 連 携 強 化 本 市 には 市 営 が 5,460 戸 県 営 が 2,300 戸 のほか 特 定 優 良 賃 貸 74 戸 の 公 的 がありますが 市 営 の 応 募 倍 率 は 5.1 倍 ( 平 成 22 年 ) 県 営 においても 数 倍 という 状 況 にあります その 一 方 で 特 定 優 良 賃 貸 は 空 き 家 が 31 戸 ( 平 成 22 年 10 月 )と アンバランスな 状 況 にあり 市 営 の 収 入 超 過 世 帯 の み 替 え 誘 導 など 有 効 活 用 のための 連 携 が 必 要 です 市 営 の 建 替 えや 大 規 模 修 繕 等 の 実 施 にあたって 入 居 者 の 仮 移 転 が 必 要 となりますが 建 替 え 団 地 周 辺 の 他 の 市 営 の 活 用 だけでは 不 十 分 な 場 合 があり 隣 接 する 県 営 や 特 定 優 良 賃 貸 の 有 効 な 活 用 が 望 まれることから 柔 軟 にこうした 公 的 との 連 携 強 化 を 図 ることが 必 要 です 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 (3) 地 域 の 居 環 境 への 寄 与 市 営 は 地 域 の 貴 重 な 公 共 の 財 産 であり 地 域 の に 困 窮 する 世 帯 の 生 活 をサポー トするだけでなく 地 域 の 高 齢 者 障 害 者 などの 福 祉 的 なサポートの 場 として また 地 域 コミュニティの 場 等 として 福 祉 施 設 や 集 会 施 設 公 園 広 場 等 必 要 に 応 じて 地 域 に 開 かれ た 場 を 提 供 していくことが 求 められます また 市 営 は 地 域 の 中 で 一 団 の 建 物 で 周 辺 の 街 並 み 景 観 へ 与 える 影 響 が 大 きいこと から 周 辺 との 調 和 に 十 分 に 配 慮 し 景 観 及 び 緑 化 に 寄 与 していくことが 必 要 です

2-5 良 質 な の 供 給 に 関 わる 課 題 (1) 適 切 な 情 報 の 提 供 2 を 取 り 巻 く 課 題 の 整 理 市 民 の 生 活 全 般 に 関 わる 課 題 は 現 在 の まいや 世 帯 のライフスタイル ライフステー ジなどによって 異 なり 課 題 への 対 応 の 仕 方 も 各 世 帯 によって 異 なり 選 択 する 施 策 も 異 な ります また 個 々の 世 帯 が 現 在 抱 えている 課 題 のすべてを 一 斉 に 解 消 することは 困 難 であり 各 世 帯 の 課 題 をそれぞれの 世 帯 が 十 分 に 認 識 し 自 らの 生 活 をより 良 好 なものに 向 上 させる ために 優 先 すべき 課 題 を 選 択 し それに 対 応 する 施 策 を 的 確 に 選 択 できるようにしていく ことが 重 要 です アンケート 調 査 では について 重 要 なことの 問 いの3 番 目 に 情 報 提 供 の 充 実 が 26.7% で 自 らが 情 報 を 選 択 し 有 効 に 活 用 しようという 民 が1/4 以 上 存 在 することが 示 されて います 比 較 的 流 動 性 の 高 い 民 間 賃 貸 居 者 の 場 合 この 意 向 がより 強 く 1/3 強 を 占 めています 情 報 としては 確 保 要 支 援 者 が 安 心 して 暮 らせる の 情 報 の 建 設 や 改 造 に 関 わる 融 資 及 び 助 成 関 連 情 報 身 体 機 能 や 世 帯 の 事 情 に 対 応 した 福 祉 等 居 サービス 支 援 など の 情 報 が 考 えられます (2) 市 民 関 連 団 体 等 との 連 携 直 接 まいの 需 要 者 に 接 触 して まいを 提 供 する 流 通 に 関 わる 不 動 産 事 業 者 等 建 設 に 関 わる 設 計 士 ハウスメーカー 建 設 事 業 者 等 が 適 切 な 情 報 を 持 つことで を 探 す 市 民 のニーズに 適 合 した 良 質 な の 提 供 を 円 滑 に 進 めることが 可 能 となることから 行 政 と 関 係 事 業 者 の 協 力 のもとにこうした 情 報 を 共 有 化 する 仕 組 みづくりが 必 要 です 近 年 特 に 高 齢 者 に 対 して 現 状 の まいの 安 全 性 の 不 備 などにより 不 安 をあおり 不 必 要 なリフォームを 強 いる 詐 欺 が 横 行 していることが 頻 繁 に 報 道 されていることから 地 域 に 根 ざした 不 動 産 産 業 に 関 わる 事 業 者 どうしが 連 携 し これらが 入 り 込 まないような 協 力 関 係 を 形 成 していくことが 望 まれます また 近 年 においては 景 観 環 境 福 祉 まちづくりに 関 心 の 高 い 市 民 によるまちづく り 活 動 が 徐 々に 拡 大 しつつあることから 自 らの 手 による 愛 着 の 持 てる 地 域 づくりを 推 進 し ていく 必 要 があります

3 政 策 に 係 る 基 本 方 針

3-1 基 本 理 念 本 市 は 赤 城 山 に 代 表 される 豊 かな 自 然 が 市 内 各 所 に 点 在 しています この 恵 まれた 地 域 資 源 の 中 で 市 民 がいきいきと 活 動 することが 都 市 の 成 長 を 促 し 都 市 の 新 たな 個 性 へと つながっていきます 都 市 の 成 長 は 市 民 の 心 の 豊 かさを 育 み 心 の 豊 かさが 膨 らむことに よって 日 常 の 暮 らしにうるおいが 生 まれ 快 適 な 暮 らしの 実 現 へと 結 びつくことになりま す このようなことから 基 本 理 念 とテーマを 以 下 のように 設 定 します < 基 本 理 念 > 恵 み 豊 かな 自 然 と 調 和 した 個 性 の 中 で 豊 かな 心 を 育 み すべての 市 民 が 元 気 で 快 適 に 暮 らすことができる 生 活 を 実 現 する <テーマ> ~ 環 境 と 人 へのやさしさに 包 まれた 豊 かな 心 を 育 む まい まちづくり~ 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針

3-2 基 本 目 標 基 本 理 念 及 びテーマを 踏 まえ 以 下 の3つの 基 本 目 標 を 設 定 します 基 本 理 念 ; 恵 み 豊 かな 自 然 と 調 和 した 個 性 の 中 で 豊 かな 心 を 育 み すべての 市 民 が 元 気 で 快 適 に 暮 らすことができる 生 活 を 実 現 する テーマ ; 環 境 と 人 へのやさしさに 包 まれた 豊 かな 心 を 育 む まい まちづくり 政 策 の 課 題 3 1 人 口 世 帯 に 関 わる 課 題 (1) ファミリー 世 帯 の 定 の 促 進 (2) 急 激 な 少 子 高 齢 化 に 対 応 した 居 環 境 の 整 備 (3) 確 保 要 配 慮 者 のためのセーフティネッ トの 形 成 基 本 目 標 1 安 全 快 適 で 良 質 な まい まちづくり 政 策 に 係 る 基 本 方 針 2 ストックに 関 わる 課 題 (1) 老 朽 化 した の 安 全 性 の 確 保 (2) 性 能 の 向 上 (3) 空 き 家 の 有 効 活 用 (4) 急 増 する 分 譲 マンションの 維 持 管 理 3 地 域 環 境 に 関 わる 課 題 (1) 中 心 市 街 地 のにぎわいに 寄 与 する 定 人 口 の 確 保 (2) 団 地 開 発 地 における 建 設 の 誘 導 (3) 豊 かな 自 然 と 地 域 特 性 が 活 きる 環 境 の 形 成 基 本 目 標 2 すべての 市 民 にやさしい まい まちづくり 4 公 的 に 関 わる 課 題 (1) 老 朽 の 建 替 え 維 持 管 理 の 推 進 (2) 他 の 公 的 との 連 携 強 化 (3) 地 域 の 居 環 境 への 寄 与 5 良 質 な の 供 給 に 関 わる 課 題 (1) 適 切 な 情 報 の 提 供 (2) 市 民 関 連 団 体 等 との 連 携 基 本 目 標 3 豊 かな 自 然 環 境 と 地 域 特 性 を 活 かした まい まちづくり

基 本 目 標 1 安 全 快 適 で 良 質 な まい まちづくり まいの 耐 震 性 耐 久 性 健 康 の 安 全 性 などを 確 保 し 安 全 快 適 で 良 質 な まい まち づくりの 実 現 をめざします まいは 災 害 や 気 候 の 変 化 などの 生 命 の 脅 威 から 人 々の 生 命 を 守 る 重 要 な 生 活 基 盤 であ り すべての 市 民 が 最 低 限 の 文 化 的 な 社 会 生 活 を 送 るために 不 可 欠 なものです 都 市 の 活 力 の 源 である 市 民 生 活 の 活 力 は 安 定 した 日 常 生 活 が 確 保 されて 始 めて 実 現 さ れるものです まいは 不 慮 の 災 害 にも 耐 え 長 い 風 雪 にも 耐 え 常 に 市 民 が 不 安 を 感 じ ない 日 常 生 活 を 送 れることが 必 要 です 1-1 災 害 に 強 い 環 境 の 実 現 1-2 み 続 けられる 良 質 な まいの 供 給 促 進 1-3 分 譲 マンションの 管 理 の 適 正 化 3 基 本 目 標 2 すべての 市 民 にやさしい まい まちづくり 低 額 所 得 者 高 齢 者 障 害 者 子 育 て 家 庭 など さまざまな 状 況 を 抱 えて 適 切 な を 確 保 できない 世 帯 のための まいを 確 保 し すべての 市 民 が 安 心 して 生 活 できる 市 民 にやさし い まい まちづくりの 実 現 をめざします 政 策 に 係 る 基 本 方 針 が 不 足 する 時 代 から 余 る 時 代 に 入 ったことで まいは 市 場 の 中 で 個 人 のニーズに 合 わせて 自 由 に 選 択 できるようになりました しかし 長 期 的 に 続 く 経 済 情 勢 の 低 迷 状 況 に よる 失 業 率 の 上 昇 など 格 差 社 会 の 拡 大 が 見 られ 最 低 限 の 文 化 的 な 生 活 を 送 るのに 必 要 な まいを 確 保 できない 世 帯 も 存 在 しています また 少 子 高 齢 化 は 一 層 進 行 し 高 齢 単 身 夫 婦 世 帯 が 増 加 する 中 で 自 立 した 生 活 が 不 安 な 高 齢 者 が 増 加 しつつあり 障 害 者 とともに 日 常 生 活 の 支 援 が 求 められるようになっています 2-1 すべての 市 民 が 安 心 快 適 に 暮 らせる まいの 確 保 2-2 高 齢 者 等 の 安 全 安 心 な 暮 らしの 支 援

基 本 目 標 3 豊 かな 自 然 環 境 と 地 域 特 性 を 活 かした まい まちづくり 市 民 の 主 体 的 な 取 り 組 みによる 豊 かな 自 然 環 境 と 地 域 特 性 を 活 かした まい まちづくり の 実 現 をめざします 3 本 市 には 赤 城 山 に 代 表 される 豊 かな 自 然 が 備 わるとともに 様 々な 歴 史 的 資 源 が 点 在 し 魅 力 的 な 地 域 特 性 を 有 しています 人 々の 生 活 は 安 全 安 心 な まいの 確 保 が 最 低 限 満 たさ れている 必 要 があり 愛 着 の 持 てる 地 域 の 環 境 が 一 層 の 豊 かさを 与 えるものと 考 えます 地 域 への 愛 着 は 与 えられるものではなく 自 らの 主 体 的 な 取 り 組 みによって 育 まれるもの です 中 心 市 街 地 の 再 生 における 街 なか 居 や 魅 力 ある 景 観 形 成 の 推 進 など さまざまな 取 組 みにより 定 の 促 進 を 図 る 必 要 があります 3-1 自 然 環 境 との 調 和 に 配 慮 した 環 境 の 形 成 3-2 地 域 特 性 を 活 かした 愛 着 の 持 てる 環 境 の 形 成 3-3 市 民 の 協 働 による 持 続 可 能 な 環 境 の 形 成 政 策 に 係 る 基 本 方 針

3-3 基 本 方 針 基 本 目 標 1 安 全 快 適 で 良 質 な まい まちづくり 基 本 方 針 1-1 災 害 に 強 い 環 境 の 実 現 市 民 の 生 命 と 財 産 を 守 る まいの 地 震 による 被 害 の 軽 減 を 図 るため 既 存 の ストッ クの 耐 震 化 に 関 する 支 援 や 情 報 提 供 安 全 快 適 な まい 環 境 を 長 期 間 確 保 できる 長 寿 命 な ストックの 誘 導 のための 支 援 を 行 います 1 の 耐 震 化 の 促 進 前 橋 市 耐 震 化 促 進 計 画 に 基 づき 市 民 の 災 害 に 対 する 意 識 を 高 めるための 情 報 提 供 を 行 うとともに 耐 震 化 に 関 する 市 民 の 取 り 組 みが 円 滑 に 進 められるよう 適 切 な 専 門 家 等 による 相 談 体 制 の 充 実 を 図 ります 耐 震 性 能 を 高 められるよう 耐 震 診 断 や 耐 震 改 修 工 事 に 対 する 助 成 措 置 などの 支 援 を 実 施 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 建 築 物 等 耐 震 化 促 進 事 業 の 推 進 3 2 老 朽 化 の 著 しい 市 営 の 建 替 え 及 び 用 途 廃 止 の 推 進 前 橋 市 の 管 理 する 市 営 の 中 には 老 朽 化 が 著 しく 空 き 家 が 多 く 発 生 している も 存 在 し 災 害 や 防 犯 の 面 で 問 題 になることも 考 えれることから 市 営 の 整 備 計 画 ( 前 橋 市 市 営 長 寿 命 化 計 画 )に 基 づいた 建 替 えや 用 途 廃 止 を 推 進 します 建 替 えや 用 途 廃 止 に 際 しては 地 域 の 防 災 対 策 へ 寄 与 するような 活 用 を 検 討 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 市 営 の 建 替 え 有 効 活 用 3 災 害 に 強 い 環 境 整 備 地 震 や 火 災 などの 災 害 時 の 安 全 な 避 難 や 火 災 の 延 焼 に 強 い 環 境 を 形 成 するため 旧 市 街 地 などの の 密 集 する 地 域 などについて 共 同 化 等 による 都 市 基 盤 と 災 害 に 強 い 建 物 の 整 備 を 誘 導 します 政 策 に 係 る 基 本 方 針 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 市 街 地 再 開 発 事 業 の 推 進 優 良 建 築 物 等 整 備 事 業 等 の 推 進 土 地 区 画 整 理 事 業 の 推 進 基 盤 未 整 備 なまま 成 長 してきた 市 街 地 においては 最 低 限 必 要 な 道 路 整 備 及 び 都 市 基 12 盤 の 整 序 など 地 域 の 現 状 に 応 じたまちづくりの 手 法 を 地 域 民 と 選 択 し 安 全 快 適 な 環 境 の 整 備 を 誘 導 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 狭 あい 道 路 整 備 等 促 進 事 業 の 推 進 周 辺 道 路 整 備 事 業 の 推 進 土 地 区 画 整 理 事 業 の 推 進

基 本 方 針 1-2 み 続 けられる 良 質 な まいの 供 給 促 進 長 期 的 に み 続 けられる 構 造 や 設 備 などの 性 能 の 備 わった 良 質 な の 建 設 を 誘 導 する とともに 適 切 な 維 持 管 理 により まいの 性 能 を 長 期 的 に 保 持 することで 世 帯 の 変 化 に 対 応 した み 替 え 等 を 容 易 にするなど 地 域 に み 続 けられる 良 質 な まいの 供 給 の 促 進 を 図 ります 1 の 新 築 及 び 建 替 えにあわせた 良 質 な の 建 設 の 誘 導 新 たに 建 設 供 給 する については 世 代 を 超 えて み 継 げる 高 耐 久 な 構 造 かつ 適 切 な 維 持 管 理 を 容 易 とする 設 備 等 の 性 能 を 備 えた 良 質 で 長 寿 命 な を 誘 導 するため 長 期 優 良 認 定 制 度 の 普 及 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 長 期 優 良 の 認 定 制 度 の 普 及 促 進 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 長 期 優 良 の 認 定 基 準 の 概 要 項 目 概 要 備 考 劣 化 対 策 数 世 代 にわたり の 構 造 躯 体 が 使 用 できること < 鉄 筋 コンクリート 造 > 水 セメント 比 を 低 減 鉄 筋 かぶりを 厚 く < 木 造 > 床 下 及 び 小 屋 裏 に 点 検 口 設 置 等 耐 震 性 極 めて 稀 に 発 生 する 地 震 に 対 し 損 傷 のレベルの 低 減 を 図 ること 大 規 模 地 震 力 に 対 する 変 形 を 一 定 以 下 に 抑 制 する 措 置 を 講 じる 維 持 管 理 更 新 の 容 易 性 可 変 性 バリアフリー 性 省 エネルギー 性 居 環 境 戸 面 積 維 持 保 全 計 画 構 造 躯 体 に 比 べ 耐 用 年 数 が 短 い 内 装 設 備 について 維 持 管 理 を 容 易 に 行 う ために 必 要 な 措 置 が 講 じられているこ と 居 者 のライフスタイルの 変 化 等 に 応 じて 間 取 りの 変 更 が 可 能 な 措 置 が 講 じ られていること 将 来 のバリアフリー 改 修 に 対 応 できる よう 共 用 廊 下 等 に 必 要 なスペースが 確 保 されていること 必 要 な 断 熱 性 能 等 の 省 エネルギー 性 能 が 確 保 されていること 良 好 な 景 観 の 形 成 その 他 の 地 域 におけ る 居 環 境 の 維 持 及 び 向 上 に 配 慮 され たものであること 良 好 な 居 水 準 を 確 保 するために 必 要 な 規 模 を 有 すること 建 築 時 から 将 来 を 見 据 えて 定 期 的 な 点 検 補 修 等 に 関 する 計 画 が 策 定 され ていること 躯 体 に 影 響 を 与 えることなく 配 管 類 の 維 持 管 理 が 行 える 共 同 将 来 の 間 取 り 変 更 に 備 えた 配 管 配 線 に 必 要 な 躯 耐 天 井 高 を 確 保 共 用 廊 下 の 幅 員 共 用 階 段 の 幅 員 勾 配 等 エレベーターの 開 口 部 等 省 エネ 法 に 規 定 する 平 成 11 年 省 エネルギー 基 準 に 適 合 地 区 計 画 景 観 計 画 建 築 協 定 景 観 協 定 等 の 区 域 内 にある 場 合 これらの 内 容 と 調 和 が 図 られるこ と < 一 戸 建 て>75 m2 以 上 < 共 同 建 て>55 m2 以 上 構 造 体 力 上 主 要 な 部 分 雨 水 の 浸 入 を 防 止 する 部 分 及 び 給 水 排 水 の 設 備 について 点 検 の 時 期 内 容 を 定 める 最 低 10 年 ごとに 点 検 を 実 施 取 得 者 が 事 前 に 耐 震 性 や 省 エネ 性 など の 性 能 の 違 いを 比 較 し 世 帯 にあった 良 質 な を 取 得 しやすくなるように 性 能 表 示 制 度 の 普 及 促 進 等 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 性 能 表 示 制 度 の 普 及 促 進

2 健 康 に 配 慮 した まいの 普 及 促 進 まいは 安 全 快 適 な 生 活 が 求 められる 場 であり 人 々が 日 頃 の 疲 れや 病 を 癒 し 新 たな 活 力 を 再 生 し 日 常 生 活 に 戻 る 重 要 な 空 間 であることから 建 材 等 による 健 康 被 害 な どの 情 報 提 供 等 により 健 康 に 配 慮 した 安 心 して 生 活 できる まいづくりの 普 及 促 進 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 シックハウス ヒートショック 対 策 に 関 する 情 報 提 供 等 3 既 存 の 改 善 による 良 質 な ストックの 形 成 既 存 の ストックを 長 期 的 に 活 用 できるよう 建 物 所 有 者 に 対 するリフォーム 意 識 の 普 及 啓 発 を 図 るとともに 建 設 事 業 者 等 と 連 携 し 優 良 事 業 者 登 録 等 の 体 制 整 備 を 検 討 します また 子 育 て 世 帯 における の 環 境 の 向 上 を 図 るため こうした 世 帯 に 対 する 既 存 のリフォームを 支 援 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 既 設 のリフォームの 促 進 空 き 家 の 活 用 促 進 性 能 表 示 制 度 の 普 及 促 進 3 基 本 方 針 1-3 分 譲 マンションの 管 理 の 適 正 化 多 様 な 世 帯 が 共 同 で 暮 らす 分 譲 マンションを 長 期 的 に 活 用 できるよう 区 分 所 有 者 の 建 物 の 共 有 意 識 を 高 め 長 く み 続 けられるような 良 好 なコミュニティを 育 みながら 適 正 な 維 持 管 理 が 自 主 的 に 進 められるように 管 理 組 合 が 活 発 に 活 動 するための 情 報 提 供 や 相 談 などのための 体 制 整 備 を 図 ります 政 策 に 係 る 基 本 方 針 1 区 分 所 有 者 の 主 体 的 な 管 理 による 良 好 な 居 環 境 の 維 持 保 全 分 譲 マンションの 管 理 組 合 の 理 事 や 管 理 に 関 心 の 高 い 区 分 所 有 者 を 対 象 とした 専 門 家 による 分 譲 マンション 管 理 に 関 るセミナーや 講 習 会 などの 開 催 マンションが 抱 える 管 理 上 の 課 題 や 取 り 組 みなどを 同 じ 立 場 で 情 報 交 換 できるような 管 理 組 合 間 の 交 流 の 支 援 などにより 区 分 所 有 者 の 主 体 的 な 取 組 みによる 良 好 な 居 環 境 の 維 持 保 全 の 促 進 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 マンション 管 理 セミナー 等 の 開 催 分 譲 マンションの 管 理 組 合 間 の 交 流 の 促 進

2 円 滑 な 管 理 組 合 活 動 のための 支 援 体 制 の 充 実 分 譲 マンションの 維 持 管 理 計 画 修 繕 など 管 理 組 合 の 運 営 全 般 に 対 する 日 常 的 な 相 談 体 制 や 具 体 的 なアドバイスを 行 う 専 門 家 の 派 遣 など 円 滑 な 管 理 組 合 活 動 のための 支 援 体 制 の 充 実 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 分 譲 マンション 管 理 相 談 体 制 の 整 備 専 門 家 の 派 遣 の 検 討 市 内 の 分 譲 マンションの 実 態 を 把 握 し それぞれのマンションの 管 理 組 合 活 動 の 運 営 が 円 滑 に 進 められ 入 居 者 が 良 好 な 状 況 で 快 適 に み 続 けられるように 管 理 組 合 活 動 への 適 切 な 支 援 を 可 能 とするような 分 譲 マンション 登 録 制 度 の 整 備 を 検 討 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 分 譲 マンション 登 録 制 度 の 整 備 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針

基 本 目 標 2 すべての 市 民 にやさしい まい まちづくり 基 本 方 針 2-1 すべての 市 民 が 安 心 快 適 に 暮 らせる まいの 確 保 低 額 所 得 者 高 齢 者 障 害 者 外 国 人 ひとり 親 世 帯 など を 取 得 することが 困 難 な 世 帯 を 含 め すべての 市 民 が 安 心 して を 確 保 でき 快 適 な 生 活 を 送 れるよう 公 的 と 民 間 によるセーフティネットの 構 築 を 図 ります 1 市 民 のセーフティネットとしての 公 的 の 供 給 収 入 が 低 いために 適 切 な まいを 取 得 できない 市 民 の 生 活 のセーフティネットとし て 有 効 に 活 用 できるよう 市 営 において 収 入 超 過 世 帯 の 退 去 の 誘 導 など 適 正 な 管 理 により 市 営 を 必 要 とする 市 民 の 入 居 機 会 の 公 平 性 の 確 保 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 市 営 の 適 正 な 管 理 による 有 効 活 用 2 民 間 賃 貸 で 入 居 が 拒 まれる 世 帯 ( 低 額 所 得 者 高 齢 者 障 害 者 子 育 て 家 庭 その 他 の 確 保 に 特 に 配 慮 を 要 する 者 )の 居 支 援 民 間 賃 貸 の 市 場 において 世 帯 事 情 による 入 居 後 のトラブルへの 不 安 から 入 居 を 拒 まれる 世 帯 が 適 切 に を 取 得 できるよう 入 居 を 拒 まない の 登 録 を 推 進 します 3 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 サービス 付 き 高 齢 者 向 け の 供 給 促 進 あんしん 賃 貸 支 援 事 業 ( 群 馬 県 )の 周 知 入 居 を 拒 まない への 登 録 に 対 する 家 主 の 不 安 を 解 消 するように 家 賃 債 務 保 証 の 活 用 や 福 祉 サービスとの 連 携 強 化 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 家 賃 債 務 保 証 ( 高 齢 者 居 支 援 センター)の 活 用 等 福 祉 サービスとの 連 携 強 化 政 策 に 係 る 基 本 方 針 3 市 街 地 内 の 空 き 家 の 有 効 活 用 市 街 地 内 に 増 えつつある の 空 き 家 について 防 災 防 犯 地 域 活 性 化 の 面 から 必 要 な 改 修 費 の 助 成 に 加 え 多 様 な 世 帯 の 入 居 の 可 能 性 を 高 めるよう 家 賃 補 助 を 含 めた 入 居 のための 助 成 策 を 検 討 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 借 り 上 げ 公 営 等 の 検 討 良 質 な 民 間 賃 貸 の 家 賃 補 助 の 検 討 あんしん 賃 貸 支 援 事 業 ( 群 馬 県 )の 周 知 改 修 支 援 等 の 検 討

基 本 方 針 2-2 高 齢 者 等 の 安 全 安 心 なくらしの 支 援 超 高 齢 社 会 の 進 行 に 伴 う 高 齢 単 身 及 び 夫 婦 世 帯 等 の 高 齢 者 のみの 世 帯 の 増 加 が 予 測 され る 中 高 齢 者 世 帯 や 身 体 機 能 が 劣 る 障 害 者 が 自 立 した 生 活 を 確 保 するための 支 援 体 制 を 整 備 するとともに 加 齢 や 障 害 にあわせた 支 援 のある 高 齢 者 のための まいの 供 給 促 進 など により 高 齢 者 や 障 害 者 の 安 心 快 適 な 生 活 の 支 援 を 行 います 1 高 齢 者 及 び 障 害 者 などの 自 立 した 生 活 への 支 援 身 体 機 能 の 状 況 にあわせて み 慣 れた まいで 自 立 した 生 活 を 継 続 できるように 障 害 に 応 じた 補 助 設 備 や 改 造 等 の 内 容 や 必 要 な 助 成 に 関 する 情 報 提 供 を 図 るとともに 日 常 的 な 生 活 で 求 められる 福 祉 的 なサポート 等 の 強 化 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 高 齢 者 改 造 費 補 助 制 度 重 度 身 体 障 害 者 改 造 費 補 助 制 度 ひとにやさしいまちづくりの 推 進 福 祉 サービスとの 連 携 強 化 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 2 高 齢 者 及 び 障 害 者 の 身 体 機 能 の 状 況 にあわせた 安 全 安 心 な 生 活 の 確 保 施 策 と 福 祉 施 策 の 連 携 により 高 齢 者 の 身 体 機 能 の 状 況 にあわせて 求 められる 居 ニーズに 対 応 して 選 択 可 能 なサービス 付 き 高 齢 者 向 け を 民 間 事 業 者 との 連 携 により 供 給 の 促 進 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 サービス 付 き 高 齢 者 向 け の 供 給 促 進 シルバーハウジングの 管 理 の 充 実 み 替 え 支 援 策 の 検 討 認 知 症 等 の 精 神 的 な 障 害 を 抱 えた 高 齢 者 及 び 障 害 者 が 安 全 安 心 に 共 同 で 生 活 を 送 るこ とができるよう 市 営 の 空 き 戸 などに 民 間 活 力 を 活 用 した 高 齢 者 等 のための まい の 供 給 を 促 進 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 市 営 のグループホームへの 活 用

基 本 目 標 3 豊 かな 自 然 環 境 と 地 域 特 性 を 活 かした まい まちづくり 基 本 方 針 3-1 自 然 環 境 との 調 和 に 配 慮 した 環 境 の 形 成 低 炭 素 社 会 へ 対 応 した の 長 寿 命 化 のための 品 質 向 上 や 適 切 な 維 持 管 理 の 誘 導 省 エネルギー 及 び 自 然 エネルギー 設 備 等 の 活 用 促 進 の 啓 発 情 報 提 供 体 制 の 整 備 を 図 ります 1 環 境 負 荷 に 配 慮 した の 普 及 促 進 エコポイント 制 度 の 活 用 や 長 期 優 良 の 認 定 制 度 の 普 及 啓 発 により 外 壁 窓 等 の 断 熱 性 能 給 湯 設 備 暖 冷 房 設 備 等 の 省 エネ 基 準 を 満 たす 新 築 やエコリフォー ム 太 陽 熱 利 用 システムの 導 入 等 環 境 負 荷 に 配 慮 した の 普 及 促 進 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 の 省 エネリフォームの 普 及 啓 発 エコポイント 制 度 の 活 用 長 期 優 良 の 認 定 制 度 の 普 及 啓 発 太 陽 光 発 電 など 環 境 負 荷 の 軽 減 に 直 接 結 びつく 設 備 等 の 活 用 に 向 けた 普 及 啓 発 及 び 設 置 に 向 け 助 成 制 度 の 見 直 しや 活 用 を 含 め 検 討 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 新 エネルギー 活 用 等 の 普 及 啓 発 太 陽 光 発 電 システム 設 置 費 の 補 助 高 効 率 給 湯 器 設 置 費 の 補 助 合 併 浄 化 槽 設 置 費 の 補 助 2 環 境 負 荷 に 配 慮 した 生 活 に 対 する 意 識 啓 発 日 常 的 に 活 用 する 空 調 照 明 その 他 家 電 製 品 の 省 エネ 情 報 及 びトイレや 洗 濯 機 など の 水 廻 りの 設 備 の 節 水 に 関 わる 情 報 等 の 提 供 と 生 活 の 中 でできる 省 エネや 節 水 に 関 する 情 報 提 供 などにより 環 境 負 荷 に 配 慮 した 生 活 の 意 識 啓 発 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 省 エネ 設 備 等 の 情 報 提 供 省 エネ 節 水 意 識 の 啓 発 等 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 基 本 方 針 3-2 地 域 特 性 を 活 かした 愛 着 の 持 てる 環 境 の 形 成 すべての 市 民 が み 慣 れた 地 域 でいきいきとした 生 活 を 送 り 続 けられるよう 地 形 自 然 歴 史 コミュニティなど 地 域 に 蓄 積 された 地 域 特 性 が 息 づき 地 域 に 愛 着 を 持 てる 環 境 を 形 成 します 1 中 心 市 街 地 の 再 生 と 供 給 日 常 の 生 活 に 必 要 な 商 業 施 設 や 病 院 官 公 庁 文 化 学 習 施 設 など 多 様 な 都 市 機 能 が 集 積 した 中 心 市 街 地 の 利 便 性 と 街 なか 居 の 魅 力 を 発 信 するとともに 多 様 な 世 帯 の ニーズに 対 応 した の 供 給 を 誘 導 します

再 開 発 手 法 の 活 用 などによる みよい 市 街 地 への 更 新 とあわせ 一 定 割 合 以 上 の 空 地 確 保 や 土 地 の 利 用 の 共 同 化 高 度 化 等 に 寄 与 する 優 れた 建 築 物 等 の 建 設 を 促 進 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 街 なか 居 促 進 施 策 の 検 討 市 街 地 再 開 発 事 業 の 推 進 優 良 建 築 物 等 整 備 事 業 の 促 進 土 地 区 画 整 理 事 業 の 推 進 中 心 市 街 地 に 立 地 する 特 定 公 共 賃 貸 や 民 間 賃 貸 の 空 き 戸 を 有 効 に 活 用 する ため 家 賃 補 助 等 の 検 討 を 図 ります 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 特 定 公 共 賃 貸 の 有 効 活 用 空 き 家 の 活 用 促 進 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 2 団 地 開 発 地 における の 建 設 推 進 群 馬 県 産 の 木 材 に 対 する 助 成 等 を 活 用 した 良 質 で 取 得 しやすい 民 間 分 譲 の 建 設 誘 導 と 地 としてのきめ 細 かな 維 持 管 理 のためのルールづくりなどにより 持 続 可 能 で 魅 力 あるまちづくりを 誘 導 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 ぐんまの 木 で 家 づくり 支 援 事 業 ( 群 馬 県 )の 活 用 定 期 借 地 権 の 活 用 良 質 な 民 間 分 譲 の 建 設 の 誘 導 促 進 3 景 観 計 画 にもとづく 魅 力 ある 景 観 形 成 の 推 進 地 域 の 特 性 を 十 分 に 活 かしたホームタウンとして 愛 着 を 持 って み 続 けたくなる 良 好 な 景 観 の 保 全 育 成 に 向 け 景 観 計 画 に 基 づく 景 観 形 成 の 誘 導 を 図 ります 市 民 の 景 観 形 成 に 向 けた 意 識 啓 発 を 図 るとともに 景 観 形 成 重 点 地 区 の 指 定 など 市 民 の 主 体 的 な 景 観 形 成 への 取 り 組 みを 支 援 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 景 観 計 画 に 基 づく 景 観 形 成 の 誘 導 保 存 樹 等 指 定 奨 励 事 業 の 活 用 生 垣 づくり 奨 励 事 業 の 活 用 景 観 形 成 重 点 地 区 等 の 指 定 の 検 討 景 観 重 要 建 造 物 樹 木 の 指 定 及 び 管 理 助 成 策 の 検 討 景 観 アドバイザー 制 度 の 活 用 4 公 共 事 業 における 景 観 配 慮 の 推 進 道 路 や 公 園 などの 公 共 空 間 について 地 域 の 景 観 の 秩 序 を 誘 導 するよう 総 合 的 なまち づくりの 観 点 で 整 備 を 推 進 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 景 観 計 画 に 基 づく 景 観 形 成 の 誘 導 電 線 類 の 地 中 化 の 推 進 外 部 空 間 の 緑 化 の 充 実

基 本 方 針 3-3 市 民 の 協 働 による 持 続 可 能 な 環 境 の 形 成 市 民 の 安 全 快 適 な 生 活 環 境 の 確 保 に 向 け 個 人 個 人 の 生 活 ニーズに 合 わせた まいの 確 保 とあわせ まいを 取 り 巻 く 地 域 の 環 境 を 地 域 民 が 連 携 して 良 好 なものに 育 ん でいくための 検 討 や 支 援 を 行 います 1 情 報 のネットワーク 化 への 支 援 建 設 事 業 者 不 動 産 事 業 者 等 の 関 連 事 業 者 と 市 の 連 携 のもと 良 質 な まい の 供 給 を 図 るとともに 市 民 が 良 質 な まいを 取 得 するために 必 要 な 理 解 しやすい 情 報 提 供 を 行 うための 体 制 整 備 について 検 討 します 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 わかりやすい 情 報 の 提 供 体 制 の 検 討 関 連 事 業 者 等 との 連 携 体 制 の 検 討 2 市 民 活 動 への 支 援 いつまでも 快 適 に み 続 けるため まい 周 りの 環 境 の 向 上 に 向 けた 自 主 的 な 取 り 組 みの 必 要 性 について 普 及 啓 発 を 図 るとともに 継 続 的 に 市 民 主 体 のまちづくり 活 動 が 行 えるよう 活 動 費 の 助 成 や 専 門 家 の 派 遣 等 を 行 います 具 体 的 な 取 り 組 み 事 業 市 民 提 案 型 パートナーシップ 事 業 まい まちづくりに 関 する 学 習 講 座 の 開 催 地 区 計 画 申 出 制 度 都 市 計 画 提 案 制 度 による 民 参 加 のまちづくりの 推 進 建 築 協 定 緑 化 協 定 の 推 進 花 のあるまちづくり 奨 励 事 業 の 活 用 まちづくり 専 門 家 の 派 遣 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針

3-4 成 果 指 標 基 本 目 標 1 安 全 快 適 で 良 質 な まい まちづくり 指 標 名 称 データ 根 拠 現 状 値 目 標 値 の 耐 震 化 率 新 耐 震 基 準 以 降 に 建 てられた ストッ クの 比 率 ( 前 橋 市 耐 震 改 修 促 進 計 画 よ り) 前 橋 市 耐 震 改 修 促 進 計 画 では 目 標 値 を 85% ( 平 成 27 年 度 )としてい るが 県 の マスタープランに 従 い 90% ( 平 成 32 年 度 )を 設 定 市 県 国 70.7% ( 平 成 20 年 度 ) 74.8% ( 平 成 22 年 度 ) 79% ( 平 成 20 年 度 ) 90% ( 平 成 32 年 度 ) 90% ( 平 成 32 年 度 ) 95% ( 平 成 32 年 度 ) 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 改 修 の 実 施 率 応 急 危 険 度 判 定 士 数 認 定 長 期 優 良 の 割 合 ( 土 地 統 計 調 査 ) リフォーム 実 施 戸 数 の ストック 戸 数 に 対 する 割 合 国 の 生 活 基 本 計 画 の 目 標 値 に 従 い 6% を 設 定 大 規 模 な 災 害 が 発 生 した 場 合 に 被 災 地 に 赴 き 建 物 の 安 全 性 を 判 定 する 活 動 を 行 う 資 格 者 数 県 の マスタープランの 目 標 値 に 見 合 う 本 市 の 目 標 値 を 設 定 新 築 時 における 認 定 長 期 優 良 の 割 合 国 の 目 標 値 20% をすでに 上 回 って いるため 本 市 としては 30% を 設 定 市 県 国 市 県 3.4% 6% ( 平 成 16~20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 3.7% 6% ( 平 成 16~20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 3.5% 6% ( 平 成 16~20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 316 名 450 名 ( 平 成 22 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 1,383 名 2,000 名 ( 平 成 22 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 国 - - 市 26.7% 30% ( 平 成 22 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 県 - - 8.8% 20% 国 ( 平 成 21 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 )

基 本 目 標 2 すべての 市 民 にやさしい まい まちづくり 指 標 名 称 データ 根 拠 現 状 値 目 標 値 共 同 のうち 道 路 から 各 戸 の 玄 関 まで 車 椅 子 ベビーカーで 通 行 可 能 な スト ックの 比 率 ( 土 地 統 計 調 査 ) 県 の マスタープランの 目 標 値 に 従 い 18% を 設 定 市 県 国 4.5% ( 平 成 20 年 度 ) 4.8% ( 平 成 20 年 度 ) 16% ( 平 成 20 年 度 ) 18% ( 平 成 32 年 度 ) 18% ( 平 成 32 年 度 ) 28% ( 平 成 32 年 度 ) 最 低 居 面 積 水 準 未 満 率 高 齢 者 (65 歳 以 上 の 者 )の 居 する の バリアフリー 化 率 ( 一 定 のバリアフリー 化 率 ) 高 齢 者 (65 歳 以 上 の 者 )の 居 する の バリアフリー 化 率 ( 高 度 のバリアフリー 化 率 ) ( 土 地 統 計 調 査 ) 県 の マスタープランでは 目 標 値 を 早 期 に 解 消 ( 平 成 32 年 度 )としてい るため 本 計 画 でも 早 期 に 解 消 を 設 定 ( 土 地 統 計 調 査 ) 国 の 生 活 基 本 計 画 の 目 標 値 に 従 い 75% を 設 定 ( 土 地 統 計 調 査 ) 国 の 生 活 基 本 計 画 の 目 標 値 に 従 い 25% を 設 定 市 県 国 市 県 国 市 4.8% ( 平 成 20 年 度 ) 2.7% ( 平 成 20 年 度 ) 4.3% ( 平 成 20 年 度 ) 早 期 に 解 消 早 期 に 解 消 早 期 に 解 消 36.6% 75% ( 平 成 20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 35.8% 75% ( 平 成 20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 37% 75% ( 平 成 20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 7.7% 25% ( 平 成 20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 県 - - 9.5% 25% 国 ( 平 成 20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針 暮 らしやすいと 思 う 市 民 の 割 合 ( 前 橋 市 市 民 意 識 調 査 : 概 ね 2 年 に 1 回 実 施 ) みやすい まあまあ みやすい と 応 えた 人 の 割 合 を 上 昇 を 設 定 市 84.2% ( 平 成 19 年 度 ) 上 昇 ( 平 成 32 年 度 )

基 本 目 標 3 豊 かな 自 然 環 境 と 地 域 特 性 を 活 かした まい まちづくり 指 標 名 称 データ 根 拠 現 状 値 目 標 値 一 定 のエネルギ 21.5% 46% ー 対 策 市 ( 土 地 統 計 調 査 ) 全 部 又 は 一 部 の 窓 に 二 重 サッシ 又 は 複 層 ガラスを 使 用 県 の マスタープランに 従 い 46% を 設 定 県 ( 平 成 20 年 度 ) 23.8% ( 平 成 20 年 度 ) ( 平 成 32 年 度 ) 46% ( 平 成 32 年 度 ) 国 - - 中 心 市 街 地 13 の 世 帯 数 ( 六 次 前 橋 市 総 合 計 画 における 世 帯 推 計 ) 県 の マスタープランの 目 標 値 に 見 合 う 本 市 の 目 標 値 を 設 定 市 県 7,692 世 帯 ( 平 成 22 年 度 ) 27,899 世 帯 ( 平 成 22 年 度 ) 8,400 世 帯 ( 平 成 32 年 度 ) 30,700 世 帯 ( 平 成 32 年 度 ) 国 - - 3 政 策 に 係 る 基 本 方 針

前 橋 市 生 活 基 本 計 画 平 成 24 年 3 月 策 定 編 集 発 行 : 前 橋 市 建 設 部 建 築 課 371-8601 前 橋 市 大 手 町 二 丁 目 12 番 1 号 電 話 027-224-1111( 代 表 )