導 入 の 背 景 となったもの 導 入 の 背 景 と 目 的 P1 導 入 前 の 状 況 (いろいろな 色 々 ) 問 題 噴 出!! 機 器 一 斉 更 新 せな! 2



Similar documents
4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

<4D F736F F F696E74202D B E E88E68C9A90DD8BC65F E DC58F4994C52E >

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

Microsoft Word - 目次.doc

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

新 生産管理システム ご提案書 2002年10月15日 ムラテック情報システム株式会社

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

別冊資料-11

一般競争入札について

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

平成24年度 業務概況書

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

大田市固定資産台帳整備業務(プロポーザル審査要項)

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

入札公告 機動装備センター

弁護士報酬規定(抜粋)

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様

第1章 総則

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf


贈与税 faq

1.システム 構 成 1.1 ハードウェア 及 ぶ 基 本 ソフトウェア (1) システム 構 成 の 基 本 方 針 システム 構 成 のコンセンプトについて 2 頁 以 内 で 記 述 してください 1ハードウェア 構 成 のコンセプト

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

PowerPoint プレゼンテーション

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

基 本 編 1 らんらん パスワード 変 更 の 方 法 (1) 下 記 1~2のいずれかの 方 法 で らんらんかしわ ( 以 下 らんらん という)の TOPページへ 入 る 1かしわシティネットの 右 バナーの 下 から2 番 目 らんらん をクリック 又 は 2Yahoo,Googleで ら

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

2.2 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 を 超 えた 場 合 の 処 理 本 アドインは 文 がセルの 行 の 高 さの 限 界 値 (409.5 ポイント)を 超 えている 場 合 に 行 を 追 加 し 自 動 調 整 する 機 能 を 備 えています 文 がセルの 行 の 高 さの

Microsoft Word - 資料3(用途)

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

スライド 1

電子申告直前研修会(所得税編)

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.


あいち電子調達共同システム

Microsoft Word - 文書 3

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

Microsoft PowerPoint - 基金制度


教員免許更新制ハンドブック2

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

6 システムを 入 れているパソコンを 入 れ 替 えたいが どうしたらいいのか 元 のパソコンから 新 しいパソコンに 昨 年 度 入 力 データを 移 行 します 手 順 は 次 のとおりです 1 元 のパソコンでシステムを 起 動 して メニュー 画 面 から バックアップ リカバリ を 選

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

参加表明書・企画提案書様式

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

1 光 回 線 工 事 1 2 光 回 線 工 事 光 提 供 機 器 光 回 線 工 事 内 容 説 明 本 参 考 回 線 工 事 間 機 器 設 置 場 所 検 討 宅 内 配 線 端 末 機 器 等 準 備 提 携 申 込

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

Microsoft Word 第1章 定款.doc

スライド 1

「シンセツくん」簡易マニュアル 低圧新増設 街灯一括申込み編

Taro-条文.jtd

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

●電力自由化推進法案

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

文化政策情報システムの運用等

1. 目 次 1 目 次 7 会 員 検 索 申 込 2 ログイン 方 法 ( 初 回 ) 8 活 動 状 況 ( 申 込 申 受 お 見 合 い 管 理 ) 3 ログイン 方 法 (2 回 目 以 降 ) 9 活 動 状 況 ( 不 成 立 履 歴 削 除 ) 4 パスワードを 忘 れた 時 は

各 種 調 査 書 様 式 の 操 作 Q12 調 査 書 様 式 をダウンロードしようとしたが エラー 表 示 が 出 て 取 得 出 来 ません 調 査 書 様 式 の 公 開 直 後 は アクセスが 集 中 し ダウンロードの 際 に エラーが 出 ることがあります 時 間 をおいて 再 度

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

平成19年9月改定

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Transcription:

導 入 事 例 から 見 るLibreOffice 1 JA 福 岡 市 リスク 管 理 課 表 示 - 非 営 利 2.1 日 本 (CC BY-NC 2.1)

導 入 の 背 景 となったもの 導 入 の 背 景 と 目 的 P1 導 入 前 の 状 況 (いろいろな 色 々 ) 問 題 噴 出!! 機 器 一 斉 更 新 せな! 2

導 入 の 背 景 理 由 資 料 :P1 1. Ms-Office 2003 の 正 式 サポート 終 了 が2014 年 4 月 で 終 了 する 2. 統 合 オフィスソフト 間 の 機 能 差 がなくなってきている 3. Ms-Office 2007 以 降 ユーザインターフェースやファイル 形 式 の 全 面 変 更 が 行 われて いる 4. ファイル 形 式 を 含 め 特 定 のソフトに 依 存 する 状 況 から 速 やかに 脱 する 必 要 がある 5. OpenDocument Format(ODF)が 国 際 標 準 と 認 定 され 共 通 ファイル 形 式 として 整 備 が 進 んだ 6. 総 務 省 : 情 報 システムに 係 る 政 府 調 達 の 基 本 指 針 でODFとOOXMLを 優 先 する 方 針 が 掲 げられた 具 体 的 な 導 入 理 由 と 目 的 1. オフィスソフト 導 入 経 費 の 削 減 2. 文 書 の 保 存 保 管 の 適 正 化 3 3. 利 用 者 の 利 便 性 向 上 4. 多 様 なプラットホームへの 対 応 が 可 能

どうせやるなら! 単 なる 置 換 えじゃなく 一 人 一 台 への 熱 望 よーし この 台 数 で 決 定! 4

台 数 を 決 めてはみたものの 台 数 が 増 えたら 見 積 り お 願 いしてみました 5

思 った 以 上 それ 以 上! そこんとこ なんとかなりません? しぼれるトコロは 残 ってる? キビシイ 現 実 6

あの 手 この 手 で オフィスソフトって1つだけ? テストしてみたら そもそも Ms-Officeが 無 くて 発 生 する 問 題 って? 7

LibreOffice 前 にテストしていたもの OpenOffice2.42 3.00 3.01 3.21 当 時 の 検 証 評 価 1.ファイル( 特 にWord)の 再 現 力 が 低 く 実 用 レベルの 互 換 性 無 し 2. 起 動 が 遅 く メニュー 操 作 などの 動 きにモッサリ 感 が 強 く 動 作 が 鈍 い 3.BSキーなどの 動 きがEXCELと 違 うので 困 惑 する 恐 れがある 当 時 の 判 定 個 人 レベルでの 導 入 は 可 能 だが JA 福 岡 市 での 業 務 利 用 は 難 しい LibreOffice3.31 3.40 3.41 3.43 3.44 検 証 評 価 1.ファイル( 特 にWord)の 再 現 力 が 向 上 実 用 レベルと 判 断 2.やはり 起 動 は 遅 いがメニュー 操 作 のモッサリ 感 が 低 減 されている 3.BSキーなどの 動 きがEXCELと 同 じになった 判 定 JA 福 岡 市 での 業 務 利 用 は 可 能 と 判 断 8 追 加 した 評 価 ポイント 1.プレゼン(Impress) 作 画 (Draw) データベース(Base)が 標 準 装 備 され それぞれが 連 携 した 利 用 が 可 能 となる( 差 込 タックシール 等 ) 2.ProやPersonalという 区 分 を 意 識 することなくファイル 配 布 が 可 能 となる

2つあってもいいんじゃない? 標 準 オフィスソフトを 決 める Ms-Officeを 業 務 アプリと 位 置 づける 対 外 向 けファイル 運 用 ルールを 決 める オフィスソフトは2 階 建 てでイケる ハイブリッド 運 用! 導 入 運 用 を 決 める 際 に 検 討 したこと P2 この 事 例 についても 検 討 しました

質 問 1. Microsoft Officeと 完 全 互 換 ではないが? 2. いままでできていた 操 作 作 業 がわからなくなるんじゃないの? 3. 最 新 のOffice2010と 比 べて 機 能 不 足 では? 4. ソフトメーカー 製 でないがサポート 体 制 は 大 丈 夫? 5. 外 部 とのファイルやり 取 りで 困 る 事 例 が 発 生 するんじゃない? 6. VBAマクロがあるExcelシートの 対 応 はどうする? 7. タックシール 作 成 などの 作 業 はできる? 8. 関 数 の 戻 り 値 が 変 化 するんじゃない? 9. PDF 作 成 機 能 は 付 属 している? 10.Accessで 作 成 しているシステムはどうする? 11. 標 準 の 文 書 形 式 をODFとするという 形 で 良 い? 12. 内 部 で 利 用 している 様 式 などが 崩 れてしまうのでは? 13.Office2010がインストールされている 端 末 でもLibreOfficeを 使 う? 14.OOXML 形 式 での 保 存 を 要 求 された 場 合 はどうする? 15. 互 換 的 な 運 用 方 法 を 周 知 徹 底 できる? 16. 標 準 フォントが 少 なくチラシなどを 作 成 するときにフォントが 無 いけど? 17.クリップアートが 少 ないけど? 18. 解 説 本 が 少 なくPCインストラクターが 居 ないんだけど? 資 料 :P2 10

回 答 資 料 :P2 1. Ms-Officeとは 完 全 互 換 ではないが 実 用 的 な 範 囲 での 互 換 性 はある 2. ソフト 変 更 による 負 荷 はOffice2010よりもLibreOfficeの 方 が 少 ないと 判 断 3. Office2003の 機 能 は 十 分 に 持 っていると 判 断 4. ユーザー 間 のサポート 環 境 が 整 備 されている 5. PDF CSVでのやり 取 りが 慣 例 化 しているので 問 題 としていない 6. VBAマクロがあるシートはマクロの 必 要 性 を 含 め 再 検 討 します 7. タックシール 作 成 機 能 は 持 っている 8. 関 数 についてのエラーは 報 告 されていない 9. PDF 作 成 機 能 は 付 属 している 10.AccessのシステムはAccessで 運 用 します 11. 変 更 不 要 なファイルはPDF 可 変 要 なファイルはODFという 形 で 保 存 していく 12. 内 部 で 利 用 している 様 式 などはLibreOfficeでのレイアウトチェックを 義 務 付 ける 13.Office2010がインストールされている 端 末 でもLibreOfficeを 標 準 とする 14.OOXML 形 式 での 保 存 時 にはOffice2010が 入 っている 端 末 を 利 用 する 15. 互 換 運 用 法 についてはマニュアル 化 している 16.フォント 不 足 時 にはOffice2010のPCを 使 うことで 対 応 します 17.クリップアートなどはインターネット 上 の 素 材 を 活 用 する 方 向 で 対 応 します 18.ソフトは 習 うより 慣 れろで 運 用 しているので 自 宅 PCに 入 れるメリットは 大 きい 11

Ms-Office2007を 採 用 した 事 例 について 採 用 時 期 :2009 年 7 月 OpenOffice.orgを 導 入 しなかった 理 由 1. 都 道 府 県 での 大 規 模 な 導 入 事 例 がまだないこと 2. Ms- Office との 互 換 性 が 完 全 でないこと 3. 国 や 地 方 自 治 体 の 文 書 のほとんどがMs- Office で 作 成 されていること 4. メーカーサポートがないこと 5. 脆 弱 性 情 報 が 得 られにくくアップデート 用 のパッチも 自 主 的 に 確 認 しなければ そ の 有 無 さえ 分 からないこと 6. 導 入 後 の 運 用 管 理 コストなどのトータルコストを 考 えると 経 済 的 メリットも 少 ない ということも 予 想 されること 2012 年 時 点 で 上 記 を 考 察 してみると 1. 山 形 県 (2011 年 2 月 )や 徳 島 県 (2011 年 7 月 )で 導 入 済 2. 互 換 性 は 飛 躍 的 に 向 上 しており 実 用 範 囲 での 互 換 性 は 有 ると 考 えている 3. 現 状 変 わらず (Office2007 導 入 済 の 利 点 を 活 かし オープンソフトにも 対 応 できるソフト2 階 建 て 運 用 の 環 境 構 築 に 着 手 できる ) 4. 有 志 のサポートがある どこまでのサポートが 必 要 なのかによって 違 う 5. 脆 弱 性 情 報 はネット 上 で 確 認 できる アップデート 用 のパッチは 無 いがマイナー バージョンアップで 対 応 6. 利 用 者 の 経 済 的 負 担 軽 減 というメリットが 発 生 するのでは?

運 用 を 調 べてみた どんなファイルが 存 在 している? P5 ODF 化 とMs-Officeで 使 うファイル P5 ユーザーを 分 類 してみると? P5 足 りない 機 能 って 何? P6 互 換 性 って 良 く 考 えれば P7 13

ファイル 流 通 ピラミッド 内 部 循 環 ファイル ファイル 強 制 力 強 一 次 発 信 者 企 業 発 信 主 体 相 互 流 通 ファイル ファイル 受 渡 し 発 生 ポイント 二 次 発 信 者 企 業 受 発 信 多 い 三 次 発 信 者 企 業 受 発 信 多 い 14 弱 四 次 発 信 者 企 業 受 信 主 体

Officeファイルの 用 途 一 覧 (doc xls mdb ppt) 資 料 :P5 Officeアプリ 名 分 類 特 徴 ODF 化 Word 報 告 書 1~2ページの 書 類 お 知 らせ 1~2ページの 書 類 チラシ パンフレット 類 お 絵 かきソフトの 代 用 作 成 Draw 提 出 用 様 式 手 書 きでの 提 出 が 多 い 会 議 議 事 録 など 統 一 様 式 での 運 用 義 務 アリ ワープロ 的 文 書 索 引 と 目 次 などを 自 動 設 定 Excel リスト 等 のデータ 実 績 表 などの 縦 横 集 計 表 表 (グラフ 有 り) 常 用 関 数 を 使 った 表 マクロの 記 録 レベルマクロ 解 読 に 一 苦 労 独 自 関 数 を 作 って 利 用 解 読 に 一 苦 労 ほぼ マクロを 駆 使 したシステム 外 部 業 者 製 が 多 い Aceess PowerPoint 簡 単 なプレゼン 資 料 15 内 部 流 通 ファイルの 大 部 分 はODF 化 できると 判 断 できた

使 っているユーザーを 分 類 してみると 資 料 :P5 ファイル 作 成 ユーザーレベル レベル1: 修 正 すらよくできない レベル2: 修 正 しかできない レベル3: 再 作 成 できる 特 徴 もっぱら 閲 覧 専 門 でPCの 操 作 が 苦 手 ちょっとした 様 式 変 更 に 敏 感 応 用 がきかない ソフトの 基 本 的 な 操 作 方 法 を 我 流 でやっている 弘 法 筆 を 選 ばず 仕 様 様 式 変 更 などにも 臨 機 応 変 に 対 応 できる 応 用 力 を 持 つ ファイル 閲 覧 職 位 に 関 係 している 場 合 が 多 い ユーザーレベル 特 徴 レベル1: 作 成 しない ( 例 : 役 員 管 理 職 など) レベル2: 作 成 から 修 正 まで ( 例 : 新 人 ~ 係 長 など) もっぱら 閲 覧 チェックし 修 正 / 指 示 のみ 閲 覧 作 成 修 正 をこなす(こなさなければならない) 16

クレーム 関 連 資 料 :P6 機 能 が 無 くクレームが 来 たもの Writer: 文 字 数 を 指 定 した 均 等 割 り 付 けが 無 い ( 段 落 単 位 での 均 等 割 付 機 能 はアリ) Writer:ページ 罫 線 に 絵 を 表 示 する 設 定 が 無 い(ページ 罫 線 の 機 能 はアリ) Calc:シート 毎 にグリッド 線 を 消 す 表 示 するという 設 定 が 無 い Writer: 囲 み 文 字 がWordのようにワンクリックで 作 成 できない フォントワークの 縦 書 き 時 にワークがワ クと 表 示 される 操 作 結 果 の 違 いでクレームが 来 たもの Calc:セルに 設 定 したコメントがDELキーで 削 除 されてしまう( 入 力 規 制 で 対 応 可 ) Calc:SUBTOTAL 関 数 が 入 った 表 でオートフィルタを 利 用 すると SUBTOTAL 関 数 が 入 った セルまでフィルターがかかってしまう Calc:Excelファイルを 読 み 込 んだ 場 合 シート 毎 にスタイル 設 定 が 必 要 になるのは 面 倒 Calc:デフォルトでヘッダーとフッターが 設 定 されているのは 煩 わしい その 他 3.5から 稀 にExcelではきちんと 開 く xlsファイルを 読 み 込 んでもエラーとなり 開 けない 事 例 が 発 生 するようになった CALCで 修 正 して 保 存 したVBAマクロ 付 きのxlsファイルをExcel2010で 開 くとエラーになっ てしまう(Excel2003ではエラーにならず 正 常 に 動 作 する) doc 形 式 のファイルを 開 き 加 筆 修 正 し 保 存 したにもかかわらず 修 正 が 保 存 反 映 されない 登 録 された 外 字 が 表 示 されない ( 会 津 若 松 市 の 事 例 にて 対 応 できます) 17

結 局 どうなった? Ms-Officeを 入 れたのは? Ms-Officeが 必 要 な 場 合 とは? 俺 にはExcelが 必 要 だ! と 言 う 人 々 マクロについての 考 え 方 18

Ms-Officeを 入 れると 決 めたPCは 1. 外 部 ( 自 治 体 や 関 連 団 体 など)とのMsファイルの 相 互 流 通 を 実 施 している 担 当 者 の PC 2. 各 店 舗 ( 支 店 )の 窓 口 職 員 用 に1 台 配 備 している 共 用 代 表 PC 3.Ms-Accessで 作 成 したシステムファイルや 高 度 なExcelマクロを 利 用 しているPC Ms-Officeが 必 要 な 場 合 とは 1. 日 常 業 務 で 外 部 ( 自 治 体 や 関 連 団 体 )から 送 付 されるMsファイルの 読 み 書 きが 発 生 する 場 合 2. 突 発 的 にMsファイルの 読 み 書 きが 発 生 した 場 合 3.Ms-Office 固 有 の 機 能 を 利 用 してシステムを 構 築 している 場 合 (Accessや 変 更 不 可 能 なExcelマクロ 等 ) 19 各 部 署 に 最 低 でも1 台 はMS-OFFICEがインストールされたPCを 準 備 します

Ms-Office 無 し パソコンのセットアップ 一 番 困 ることって? P9 コレも 少 ないと 困 ります? インターネットを 活 用 すれば みんなちがって みんないい パイロット 導 入 時 には? P9 20

Officeフォントとフリーフォント 代 表 的 なOfficeフォント 資 料 :P9 対 応 できそうなフリーフォント HG ゴシック E HGP ゴシック E HGS ゴシック E IPA 梅 M+ MigMix HG ゴシック M HGP ゴシック M HGS ゴシック M HG 明 朝 B HGP 明 朝 B HGS 明 朝 B HG 明 朝 E HGP 明 朝 E HGS 明 朝 E HG 行 書 体 HGP 行 書 体 HGS 行 書 体 HG 教 科 書 体 HGP 教 科 書 体 HGS 教 科 書 体 HG 創 英 角 ゴシック UB HGP 創 英 角 ゴシック UB HGS 創 英 角 ゴシック UB HG 創 英 角 ポップ 体 HGP 創 英 角 ポップ 体 HGS 創 英 角 ポップ 体 衡 山 毛 筆 フォント IPA ポップ 体 が 無 い HG 創 英 プレゼンス EB HGP 創 英 プレゼンス EB HGS 創 英 プレゼンス EB HG 丸 ゴシック M-Pro HC 丸 ゴシック Rounded M+ 21 HG 正 楷 書 体 PRO メイリオ Meiryo UI Tフォント 楷 書 体 メイリオ Meiryo UI

移 行 作 業 は PDFから 始 めよう! 修 正 可 能 っておかしくない? PDFで 運 用 するメリット 現 行 ソフトで 変 換 効 率 アップ! ODF 変 換 を 開 始 しよう! P12 変 換 作 業 を 頼 むのは 人 に!! 移 行 期 間 中 の 運 用 で 注 意 すること 22

第 一 段 階 :まずは PDF 化 からスタート 期 間 目 安 :3~4ヵ 月 資 料 P10 Ms-office 形 式 ではなく PDFに 変 換 しても 運 用 できるか? できる 現 行 ソフトでPDF 化 を 行 い PDFで 運 用 開 始 します できない PDFにできるファイル できないファイルを 区 別 する 習 慣 を つけさせる 為 にも PDF 運 用 は 大 切 です 現 行 と 同 じMS 形 式 で 運 用 します PDF 化 にはJust-PDFを 利 用 しました 第 二 段 階 : 利 用 しているMs-Officeファイルを 分 類 します 外 部 相 互 流 通 外 部 と 相 互 流 通 するファイル? 内 部 流 通 で 終 わるファイル? 内 部 流 通 現 行 と 同 じMS 形 式 で 運 用 します できない ODF 化 できる できない を 分 類 します( 資 料 P5 参 照 ) ODFに 変 換 するのは 今 後 使 う 予 定 のファ イルだけで 良 い ODFに 変 換 します

運 用 が 開 始 されたなら コストだけじゃないんだよ きびしく 取 り 締 まる ファイルを 使 う 時 は 頭 を 使 いなさい P15 外 部 とのやり 取 り 時 は 頭 と 気 を 使 いなさい P16 クレームを 考 えてみると その 表 現 やマクロが 本 当 に 必 要 ですか? 24

クレーム 内 容 と 理 由 を 見 てみると 指 定 文 字 数 での 均 等 割 り 付 けやVBAマクロ 等 が 動 かない: 機 能 不 足 使 い 回 せたファイルのレイアウト 修 正 が 必 要 になった 等 : 手 間 が 増 えたことへの 嫌 悪 メールに 添 付 したファイルが 読 めないと 言 われた 等 :いままでと 同 じでない 印 刷 するとヘッダーとフッターが 印 刷 される 等 : 動 作 結 果 が 同 じでない ユーザーを 見 てみると ファイルの 修 正 はできるが1から 作 成 する 技 量 は 持 ち 合 わせていない 自 分 ができない 現 実 をソフトのせいにする 忙 しくて 他 にやることがあるから 使 い 回 せるのが 一 番 だと 考 えている 何 故 クレームを? なんで 自 分 が 対 応 しなきゃならんのか?という 怒 り ソフト 変 更 なんてしやがって!( 変 更 なんてしなくて 良 いのに!)という 怒 り Ms-Officeにしとけば 不 要 な(と 勝 手 に 思 っている) 作 業 を 押 しつけやがって!という 怒 り 時 間 を 取 られることが 腹 立 たしい( 操 作 に 不 慣 れなので 時 間 がかかってしまうことをや りたくない) ということは? 勝 手 にソフトが 変 わり 自 分 が 労 力 を 強 いられることに 対 する 怒 りがほとんど いままでと 同 じ 負 担 で 作 業 できるのであればソフトが 変 わること 自 体 は 問 題 ではない 現 行 ソフトのバージョンアップでも 何 らかの 労 力 を 強 いられた 場 合 はクレームが 発 せら れることになる つまり 今 まで 以 上 の 労 力 が 必 要 となった 場 合 クレームは 必 ず 発 せられるものだと 考 えられる 25

導 入 後 の 現 況 ソフトとパソコンの 現 況 移 行 のメリットとデメリット P17 管 理 面 で 楽 になったこと スタンダードは 免 罪 符 だと 思 ってない? 自 分 たちでやってみよう 26

LibreOffice 移 行 のメリット デメリット 資 料 :P17 移 行 のメリット 1. 標 準 のファイル 形 式 を 国 際 標 準 規 格 ODFに 変 更 することができる 2. 利 用 者 全 員 が 同 一 バージョンのLibreOfficeを 利 用 することができる 3.クライアントOSにWindows 以 外 を 選 択 することができる 4.クライアント 端 末 の 導 入 コストを 削 減 することができる 移 行 のデメリット 1.ODFファイルのままでは 外 部 へ 渡 したファイルが 開 けない 場 合 が 発 生 する 2.Ms-Officeで 作 成 したファイルレイアウトが 崩 れる 場 合 が 発 生 する 3.いままで 慣 れ 親 しんだ 操 作 方 法 で 作 業 できなくなる 恐 れがある(Office2010も 同 様 で すが ) 4.Ms-Officeでの 処 理 を 義 務 付 けられたファイル 処 理 ができなくなる 27

最 後 に 将 来 的 に 目 指 すモノ ソフトの 制 約 なく 自 分 達 に 最 適 なOSと 最 適 なオフィスソフトを 自 由 に 選 択 できる 環 境 を 実 現 したい 今 が 一 番 の 好 機 28

ご 清 聴 ありがとうございました 29 JA 福 岡 市 リスク 管 理 課 この 資 料 は クリエイティブ コモンズ ライセンス 表 示 - 非 営 利 2.1 日 本 (CC BY-NC 2.1) の 下 でライセンスされています