3 19 2 23 2



Similar documents
資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

佐渡市都市計画区域の見直し

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt


弁護士報酬規定(抜粋)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

スライド 1

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

全設健発第     号

PowerPoint プレゼンテーション

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

第 1 条 適 用 範 囲 本 業 務 方 法 書 は 以 下 の 性 能 評 価 に 適 用 する (1) 建 築 基 準 法 施 行 令 ( 以 下 令 という ) 第 20 条 の7 第 1 項 第 二 号 表 及 び 令 第 20 条 の 8 第 2 項 の 認 定 に 係 る 性 能 評

●電力自由化推進法案

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

Microsoft Word - No.10 西村.doc

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

平成19年9月改定

Taro-条文.jtd

様式第4号

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

背 景 と 目 的 - 東 日 本 震 災 では の 上 部 構 造 の 流 出 が 多 発 - は 復 旧 に 時 間 を 要 する 一 方 交 通 機 能 の 回 復 は 待 ったなし 活 動 項 目 数 活 動 項 目 数 ( 全 体 ) 全 体 は24hで ピー

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

1

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

一般競争入札について

Microsoft Word - 目次.doc

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

別紙3

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

入札公告 機動装備センター

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析

jissiyouryou

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

第1章 総則

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

Microsoft Word  要綱.doc

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

Microsoft Word - 実施について.doc

m07 北見工業大学 様式①

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Taro-H19退職金(修正版).jtd

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

16 日本学生支援機構

 


対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

消 防 庁 危 険 物 保 安 室 殿 ドラム 缶 に 係 る 可 燃 性 蒸 気 対 流 シミュレーション 分 析 業 務 成 果 報 告 書 2013 年 1 月 アドバンスソフト 株 式 会 社

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

文化政策情報システムの運用等

<93798D488E7B8D488AC7979D977697CC5F F96DA8E9F2E786264>


道路位置指定(位置指定道路)とは

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

Transcription:

24 3 1

3 19 2 23 2

目 次 目 次 第 I 部 越 水 破 堤 現 象 をとりまく 環 境 5 1. 近 年 の 実 破 堤 事 例 6 2. 越 水 破 堤 現 象 に 関 する 既 往 研 究 6 3. 研 究 過 程 と 本 報 告 書 の 内 容 7 第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 9 4. 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 の 概 要 1 5. 堤 体 崩 壊 履 歴 計 測 実 験 ( 室 内 実 験 ) 11 (1) センサーの 選 定 11 (2) 実 験 概 要 11 (3) 実 験 結 果 11 6. 予 備 実 験 1( 河 道 流 無 正 面 越 流 ) 13 (1) 実 験 概 要 13 a) 水 路 形 状 堤 体 条 件 13 b) 計 測 方 法 13 c) 通 水 方 法 13 (2) 実 験 結 果 13 a) 実 験 状 況 13 b) 破 堤 進 行 過 程 ( 堤 体 浸 食 ) 14 c) 破 堤 進 行 過 程 ( 破 堤 拡 幅 ) 15 d) 最 終 形 状 16 7. 予 備 実 験 2( 河 道 流 有 横 越 流 氾 濫 域 無 ) 18 (1) 実 験 概 要 18 a) 水 路 形 状 堤 体 条 件 18 b) 計 測 方 法 18 c) 通 水 方 法 18 (2) 実 験 結 果 19 a) 実 験 状 況 19 b) 水 位 観 測 結 果 2 c) 流 量 観 測 結 果 2 d) 破 堤 進 行 過 程 ( 堤 体 浸 食 ) 21 e) 破 堤 進 行 過 程 ( 破 堤 拡 幅 ) 21

8. 本 実 験 ( 河 道 流 有 横 越 流 氾 濫 域 有 ) 25 (1) 実 験 概 要 25 a) 水 路 形 状 堤 体 条 件 25 b) 計 測 方 法 25 c) 通 水 方 法 25 (2) 実 験 結 果 27 a) 実 験 状 況 27 b) 水 位 観 測 結 果 32 c) 流 量 観 測 結 果 32 d) 破 堤 進 行 過 程 ( 堤 体 浸 食 ) 32 e) 破 堤 進 行 過 程 ( 破 堤 拡 幅 ) 32 9. 破 堤 拡 幅 機 構 36 (1) 破 堤 拡 幅 開 始 以 前 36 (2) 破 堤 拡 幅 開 始 以 降 37 a) 堤 体 崩 壊 量 の 算 出 38 b) 堤 体 周 辺 水 理 量 の 算 出 38 c) 堤 体 浸 食 量 の 推 定 38 第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 42 1. 縮 尺 模 型 実 験 43 (1) 再 現 性 の 検 証 実 験 43 a) 模 型 水 路 の 概 要 43 b) 模 型 実 験 の 条 件 45 c) 模 型 実 験 の 状 況 47 d) 破 堤 拡 幅 の 再 現 性 49 e) 氾 濫 流 量 の 再 現 性 52 (2) 河 道 形 状 相 違 による 破 堤 実 験 61 a) 実 験 条 件 61 b) 水 路 幅 と 水 路 勾 配 別 破 堤 状 況 61 c) 崩 壊 と 無 次 元 掃 流 力 65 第 IV 部 まとめ 69 43

I I 1 2 3 5

1 2 9 2) 24 7 3) 24 1 4) 23 ( 1) () 19m 3 /s 23cm 2 117m 5m () 42m 3 /s 1 () 1m 3 /s 2 1 ( HP ) 1. 8 1) 1 2. 2 2 3 2 ( ) () () 3 () 6

2 5) 6) 6) 7) 8) 9) 1) 11) 12) 13) 14) 15) 16) 17) 18) 2 2 3 SU-FUF-2DF MPS 3 3 1 3 3. 7

221 2 1() 21 2() 2223 () 4 2223 ( 1m ) 2 2223 () 8

II II 4 5 6 7 8 9 9

2 3 4. 4 27 4 2 () 19) 3 ( 3.91m 43.3m) ( 2) () 17m 3 /s 1

4 5. () 2) (1) 4 1 3 4 (2) ( 1.m 1.m 23m) 5 ( 4 26 ) (3) 6 5 7 11

5 6 7 12

8 1 6. 1() (1) 1 8 2) a) 9 2.5m 2m 2 ( 3m 4m) 5m.5m 1 b) 9 () c) 2.25m(.25m ) 1 4m 3 /s ( 11) 4m 3 /s 6) ( 25cm ) 7cm/s( 4m 3 /s ) (2) a) (1) Q out(t) = Q in(t) (V (t) V (t 1) )/ t (1) Q out :Q in :V : t: 1 6sec 11 (1) 12 1 16 A B 2 13

9 1 1 C 4 D 1 (42.7m 3 /s) b) () 13 AD 1 B BC 14

1 5 6 6 12 1 5 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 11 ( 1) C C C c) () 13 No.2 2m No.11 No.11 2m No.12 1.5m No.11 No.2 No.11 15

12 ( 1) No.11 No.12 d) 14 ( ) 8) 14 L 28m D.8m B 18m 15 () () 8) 16

13 (; ; ) 14 15 8) 17

16 2 3 WJ7661 NON 24.15GHz 7mWtyp.5m/s2m/s ± 2%.1m/s 1,2,5,1,2,6 7. 2() (1) 2 16 a) 17 ( 2.5m 3m 2 ) 2 (.5m 3m 1m) 18 () Case1 15%Case2 67% Case2.6m Case1 (P567P647) b) 17 () () () ( ADCP) 1 3 ADCP ( 1 6 1 ) () 1 ADCP 18

17 2 c) 3cm( 6) ) 19 19

18 (2) a) 2 Case12 Case Case1 Case2 1 Case1 3 Case2 75 Case12 b) P61 () () ( -) 19 21 Case12 5cm Case1 3 Case2 75 Case12 Case1 9 Case2 c) 19 ADCP 19 2

1 1 5 5 6 6 12 6 6 12 1 5 1 5 6 6 12 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 19 ( 2) d) () 22 Case1 25 3 Case2 Case1 75 Case12 1 2 () e) () 19 5 m Case12 Case1 Case2 21

2 ( 2) 12m Case 2 22

21 ( 2) 23

22 24

23 (Case2) 8. () (1) 23 4 a) 24 75m 3 /s 3m 8m ( 4m 5m 2 ) 3m 3m 2 (.5m 3m 1m) ( 8m ) 25 Case1 Case2 ( )Case3 (Case4 ( 2 ) 26 Case3 1m 2m Case124 21 4 Case18 Case2 211 4 Case36 Case4 b) 24 12 c) 3cm( 6) ) 27 Case1 Case 4 Case2Case3 Case4 25

24 8m 3 /s 26

25 26 27 (2) a) 28 29 (PIV ) 3 31 Case 28 29 3 31 4 5 Step Step [Step1] [Step2] 27

28 (Case12) 28

29 (Case34) 29

1 1 5 5 6 6 12 6 6 12 1 5 1 5 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 25 2 15 1 5 6 6 12 6 6 12 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 25 2 15 1 5 6 6 12 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 1 8 6 4 2 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 1 8 6 4 2 6 6 12 3 (Case12) 3

1 1 5 5 6 6 12 6 6 12 1 5 1 5 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 25 2 15 1 5 6 6 12 6 6 12 6 6 12 17 16 15 14 13 6 6 12 8 6 4 2 25 2 15 1 5 6 6 12 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 15 1 5 5 1 15 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 1 8 6 4 2 6 6 12 6 4 2 2 6 6 12 1 8 6 4 2 6 6 12 31 (Case34) 31

Case2 Case Case4 Case [Step3] Step3 4m/s [Step4] Step3 Step3 Step4 [Step5] b) 32 33 (=-) Case1 33cmCase2 28cmCase3 23cmCase4 15cm 1 2m Case4 Case4 c) 3 31 23) (=-+ ) Case1 Case3 Case2 Case4 d) () 34 Step2 1 2 e) () 3 31 (.6m) (.15m) Case123 Case4 3 32

2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 1 5 5 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 1 5 5 32 ( Case12) 33

2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 1 5 5 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 2 18 16 14 12 1 1 5 5 33 ( Case34) 34

4 2 4 2 2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7 4 2 4 2 2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7 34 35

35 9. I 35 (1) ( () ) 6) 6) 34 36

36 6) 3 31 24) 36 6) 4 No.2 No.11 No.31 6) No.11 (2) () 25)26) (2) (3) (4) B = 2. (log 1 X) 3.8 + 77 (2) B = 1.6 (log 1 X) 3.8 + 62 (3) B = X (4) B: ()[m]x: ()[m] ( B) 1/2 1 37

37 ( Case1 t=25min) a) 3 31 Case4 3 31 dv/dt b) 28 29 PIV 3D 37 PIV 3D Case 38 28 29 τ (5) τ = ρn2 u 2 sd 5 R 1/3 (5) ρ:n; (.23)u; s:d 5 : R: () Case3 c) dv/dt τ 27) (6) q = dv/dt(1 λ) sgd 3 5 B m = α (τ τ c ) β (6) λ:b m :τ c :α β : B m 28 29 m m (6) 39 Case1 Case2 Case3 Case4 38

4 39

17 16 8 17 6 16 8 6 15 4 15 4 14 2 14 2 13 17 16 8 6 13 17 16 8 6 15 4 15 4 14 2 14 2 13 3 4 5 6 7 8 13 17 16 8 6 15 14 13 17 16 15 14 13 3 4 5 6 7 8 4 2 8 6 4 2 17 16 8 17 6 16 8 6 15 4 15 4 14 2 14 2 13 17 16 8 6 13 17 16 8 6 15 4 15 4 14 2 14 2 13 17 16 8 6 13 17 16 8 6 15 4 15 4 14 2 14 2 13 17 16 8 6 13 17 16 8 6 15 4 15 4 14 2 14 2 13 3 4 5 6 7 8 13 17 8 16 6 15 4 14 2 13 3 4 5 6 7 8 38 4

39 41

III 42

1. 縮 尺 模 型 実 験 本 節 では,つくば 市 の 国 土 交 通 省 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 河 川 模 型 実 験 施 設 に 製 作 設 置 した 縮 尺 模 型 実 験 を 用 いて, 破 堤 状 況 の 再 現 性 を 検 証 した. (1) 再 現 性 の 検 証 実 験 a) 模 型 水 路 の 概 要 模 型 規 模 は, 現 地 千 代 田 実 験 水 路 の 縮 尺 1/2, 再 現 範 囲 は 転 倒 ゲートから 実 験 水 路 および 新 水 路 合 流 堤 下 流 まで 合 計 84m( 現 地 168m) 区 間 とした.( 図 4, 写 真 1 参 照 ) 移 動 床 範 囲 は, 図 4 のハッチングした 範 囲 とし, 深 さ 約 19mm( 現 地 約 4m)まで, 平 均 粒 径.9mm ( 現 地 粒 径 d 5 =11mm, 模 型.12mm 以 下 のシルト 分 はカット)の 粒 径 加 積 曲 線 ( 図 42 参 照 )に 合 わせた 混 合 砂 を 敷 設 した. 破 壊 する 現 地 の 砂 礫 堤 防 は,シルト 分 が 15% 程 度 含 まれている 若 干 粘 着 性 がある 土 質 であるため, 坂 野 が 破 堤 模 型 実 験 で 採 用 した 砂 にベントナイトを 配 合 する 手 法 を 用 いた 28). 鋼 矢 板 は 木 製 で 凹 凸 状 況 も 再 現 し, 実 験 水 路 内 の 粗 度 係 数 が 現 地 のそれと 合 致 していることを 検 証 し た. また, 相 似 則 はフルードの 相 似 則 を 適 用 した. 6.m 全 長 約 84m 1.m CL=59.2m 移 動 床 範 囲 13.6m 5.m 新 水 路 ( 幅 5.8m) 実 験 水 路 ( 幅 1.5m, 勾 配 1/5) 背 割 堤 転 倒 ゲート 8.96m 鋼 矢 板 図 4 縮 尺 1/2 の 千 代 田 実 験 水 路 全 体 模 型, 模 型 値 1:2 22m CL h=2.73m 堤 外 地 側 8m 8m 3m 矢 板 図 41 実 験 水 路 断 面 形 状, 底 幅 8m の 場 合 現 地 値 (m) 6m 1:2 2.5m.5m 3m 背 割 堤 1:3 越 水 箇 所 堤 内 地 側 115m 破 堤 部 鋼 矢 板 氾 濫 域 氾 濫 域 背 割 堤 実 験 水 路 上 流 から 観 た 様 子 下 流 から 観 た 様 子 写 真 1 千 代 田 実 験 水 路 模 型 状 況, 縮 尺 1/2. 43

1 9 十 勝 川 ( 平 均 ) 粒 径 加 積 曲 線 通 過 質 量 百 分 率 (%) 8 7 6 5 4 3 2 1 十 勝 川 ( 模 型 値 ) 現 地 浮 遊 成 分 カット 実 験 砂 現 地 2.38mm 以 下 カット 1.1.1.1 1 1 1 粒 径 (mm).5.75.425 2 4.75 19 75 粘 土 シ ル ト 細 砂 粗 砂 細 礫 中 礫 粗 礫 図 42 河 床 材 の 粒 径 加 積 曲 線 図 ( 現 地 粒 径 で 2.38mm( 模 型 で.119mm) 以 下 のシルト 分 はカット 44

b) 模 型 実 験 の 条 件 ( 実 験 ケース) 模 型 実 験 の 条 件 は, 基 本 的 に 現 地 実 験 条 件 を 踏 襲 し, 現 地 実 験 で 実 施 不 可 能 な 条 件 として, 河 床 勾 配 を 基 本 の 1/5 以 外 に,1/25 を,また 実 験 水 路 幅 は 基 本 の 8m 以 外 に,16m,24m を 組 み 合 わせて 4 ケ ース 実 施 した. 全 実 験 11 ケースを 表 4 に 示 す. 実 施 Case 現 地 対 応 CASE 備 考 表 4 模 型 実 験 ケース 一 覧 実 験 実 施 日 天 端 幅 (m) 裏 法 勾 配 水 路 幅 (m) 河 床 勾 配 流 量 (m 3 /s) 1 C1-1 現 地 ケース1 再 現 H22.1.28 3 1:2 8 1/5 7 2 C1-2 基 本 ケース H22.2.3 3 1:2 8 1/5 7 3 C1-3 H22.2.17 3 1:2 8 1/5 7 4 C1-4 基 本 (ヘ ントナイトなし) H24.2.13 3 1:2 8 1/5 7 5 C2-1 現 地 ケース2 再 現 H22.2.12 3 1:2 8 1/5 35 6 C2-2 流 量 35m3/s H22.5.21 3 1:2 8 1/5 35 7 C4-1 現 地 ケース4 再 現 H22.7.1 6 1:2 8 1/5 7 8 C4-2 天 端 6m H22.7.14 6 1:2 8 1/5 7 9 C5-1 水 路 幅 16m, 勾 配 1/5 H22.6.18 3 1:2 16 1/5 145 1 C5-2 水 路 幅 24m, 勾 配 1/5 H22.6.4 3 1:2 24 1/5 224 11 C6-1 水 路 勾 配 1/25 H23.2.18 3 1:2 8 1/25 12 : 現 地 実 験 を 再 現 する 模 型 実 験 : 現 地 実 験 以 外 の 模 型 実 験 堤 防 水 路 形 状 着 目 点 を 赤 字 で 示 す. 天 端 幅, 裏 法 勾 配, 水 路 幅, 河 床 勾 配, 流 量 を 変 化 させて 実 施 した.C1-4 は 堤 体 材 料 として,ベントナイトを 混 入 させなかったケースを 追 加 検 討 している. 45

また, 現 地 実 験 と 模 型 実 験 の 実 験 ケース 等 を 整 理 した 表 を 下 表 に 示 す. 現 地 実 験 ケース3は, 堤 体 材 料 をシルト 質 にした 場 合 の 実 験 であるため, 模 型 の 再 現 は 困 難 であると 判 断 して, 模 型 実 験 は 実 施 していない. また 模 型 実 験 は, 現 地 堤 防 材 質 の 粘 性 状 況 を 再 現 するために, 既 往 研 究 23) を 参 考 に, 水 路 内 縦 断 破 堤 実 験 の 破 堤 速 度 を 再 現 すべく, 予 備 実 験 を 実 施 して,ベントナイトを 1% 混 入 させていたが, 後 述 する ように 破 堤 口 幅 の 拡 大 速 度 が 現 地 試 験 の 拡 大 速 度 に 比 べて 約 半 分 と 遅 かったために,ベントナイトを 混 入 させない 実 験 を 実 施 した. 表 5 現 地 実 験 と 模 型 実 験 の 実 験 ケース 表 現 地 実 験 日 付 堤 防 形 状 模 型 実 験 日 付 日 付 ( 西 暦 ) 高 さ3.m 天 端 幅 3.m 模 型 C1-1 H22.1.28 21.1.28 現 地 ケース1 21.4.27 流 量 7.m3/s 模 型 C1-2 H22.2.3 21.2.3 模 型 C1-3 H22.2.17 21.2.17 (ヘ ントナイト 混 入 なし) 模 型 C1-4 H24.2.13 212.2.13 現 地 ケース2 21.8.4 高 さ3.m 天 端 幅 3.m 模 型 C2-1 H22.2.12 21.2.12 流 量 35.m3/s 模 型 C2-2 H22.5.21 21.5.21 現 地 ケース3 211.4.27 高 さ3.m 天 端 幅 3.m 流 量 7.m3/s シルト 質 模 型 実 験 なし 現 地 ケース4 211.6.3 高 さ3.m 天 端 幅 6.m 模 型 C4-1 H22.7.1 21.7.1 流 量 7m3/s ( 氾 濫 域 湛 水 あり) 模 型 C4-2 H22.7.14 21.7.14 46

c) 計 測 方 法 計 測 の 基 本 的 な 方 法 を 表 6 に 示 す. 表 6 計 測 方 法 と 計 測 機 器 設 置 数, 基 本 数 水 理 量 計 測 算 出 方 法 設 置 数 破 堤 口 幅 上 からの 写 真 から 解 析 5~6 枚 程 度 解 析 実 験 水 路 側 の 破 堤 口 幅 とした 氾 濫 量 氾 濫 量 = 上 流 給 水 量 - 下 流 流 量 1 分 ピッチで 整 理 但 し, 上 流 給 水 量 は 上 流 湛 水 部 の 水 位 低 下 量 も 考 慮 する. 水 位 サーボ 式 水 位 計 4 基,1 分 ピッチで 整 理 ピエゾメーター( 鋼 矢 板 沿 い) 6 点, 破 堤 開 始, 中 間, 最 終 流 速 電 磁 流 速 計 ( 実 験 水 路 上 流 部 ) 1 基,1 分 ピッチで 整 理 PIV 解 析 ( 実 験 水 路 ~ 氾 濫 域 ) 上 からビデオ 撮 影, 破 堤 開 始 から 4 解 析 河 床 高 水 平 糸 からの 下 がり 量 で 計 測 初 期 河 床 からの 変 動 量 で 表 現 局 所 的 洗 堀 はレベル 測 量 映 像 デジタルビデオカメラ 基 本 5 台 デジタルカメラ 基 本 2 台 サーボ 式 水 位 計 P71 サーボ 式 水 位 計 P41 電 磁 流 速 計 P41 マノメーターP46~635 から 6~12 点 サーボ 式 水 位 計 P71 (P722.5 の 場 合 も) サーボ 式 水 位 計 P26.45 図 43 越 水 破 堤 模 型 実 験 時 の 各 計 測 機 器 の 設 置 位 置 ( 基 本 ) サーボ 式 水 位 計 4 基, 電 磁 流 速 計 1 基,ピエゾメーター6~12 点 47

マノメーター 鋼 矢 板 沿 い 6 点 サーホ 式 水 位 計 P71 ( 実 験 水 路, 氾 濫 域 ) 電 磁 流 速 計 P41 サーホ 式 水 位 計 P41 サーホ 式 水 位 計 P26.45 サーホ 式 水 位 計 P71 ( 実 験 水 路, 氾 濫 域 ) 電 磁 流 速 計 P41 サーホ 式 水 位 計 P41 撮 影 用 架 台 写 真 2 計 測 機 器 設 置 風 景 48

d) step 毎 の 現 地 と 模 型 の 破 堤 状 況 越 水 開 始 から 破 堤 終 了 まで,4step に 分 割 して, 模 型 の 再 現 性 について 整 理 すると 表 7 となる. 切 欠 部 から 越 流 して, 越 流 開 始 から 堤 防 破 壊 が 進 行 する 状 況 は, 現 地 実 験 においても, 模 型 実 験 にお いても 写 真 3 に 示 すような 共 通 な 状 況 となるのを 確 認 した. 表 7 step 毎 の 現 地 と 模 型 の 破 堤 状 況 Step 模 型 での 破 堤 現 象 模 型 の 再 現 性 1 裏 法 面, 裏 法 肩 が 侵 食 されて, 正 面 越 流 に 近 い 状 況 裏 法 面, 裏 法 肩 の 階 段 状 の 侵 食 形 状 は 近 似 するが, 侵 食 速 度 は 合 致 しない. 2 河 川 の 流 れが, 切 欠 部 下 流 側 岸 に 衝 突 し て, 切 欠 幅 の 若 干 の 拡 幅 と 天 端 の 下 方 へ の 侵 食 が 生 じている 状 況 3 下 方 への 侵 食 が 基 盤 まで 達 し, 下 流 への 側 岸 侵 食 進 み, 急 激 に 氾 濫 量 が 大 きくな る 状 況 4 河 川 水 位 の 低 下 と 流 量 の 減 少 に 伴 い, 破 堤 部 下 流 側 の 侵 食 速 度 が 低 下 する. 現 地 2 では 下 流 への 側 岸 侵 食 は 継 続 している が, 上 流 側 でも 堆 積 が 生 じ, 有 効 な 越 水 幅 および 氾 濫 量 が 一 定 になる. 破 堤 口 がハの 字 に 拡 大 する 状 況, 下 方 侵 食 側 岸 侵 食 形 状 は よく 近 似 する. 側 岸 侵 食 形 状 侵 食 速 度 氾 濫 量 もほぼ 再 現 し, 相 似 性 は 高 い. 破 堤 した 土 砂 の 氾 濫 現 への 堆 積 状 況 の 再 現 性 は 高 い. 特 に 模 型 は 破 壊 堤 防 幅 を 長 く 設 定 できる ため, 破 堤 部 の 氾 濫 有 効 幅 と 氾 濫 量 が 一 定 になるまで 実 験 が 可 能 である. 現 地 step1 状 況 現 地 step2 状 況 現 地 step2 状 況 現 地 step3 状 況 現 地 step3 状 況 現 地 step4 状 況 現 地 step4 状 況 模 型 step1 模 状 型 況 step1 状 況 模 型 step2 状 況 模 型 step2 状 況 模 型 step3 状 況 模 型 step3 状 況 模 型 step4 状 況 模 型 step4 状 況 写 真 3 現 地 と 模 型 の 破 堤 状 況, 現 地 ケース 2(H22.8.4) 表 8 に 現 地 平 面 破 堤 状 況 C1 と 模 型 平 面 破 堤 状 況 C1-1~C1-4 を 併 記 する. 写 真 の 撮 影 範 囲, 破 堤 幅 が 現 地 と 模 型 で 合 致 していないが, 破 堤 初 期 の 上 流 側 方 向 への 越 流 水 の 流 出 や 破 堤 進 行 後 の 下 流 方 向 への 越 流 水 の 状 況 は 再 現 されている. 但 し, 堤 防 破 堤 部 先 端 部 の 形 状 は, 模 型 実 験 ではバラツキが 確 認 できた. 49

表 8(1) 破 堤 状 況 ( 上 空 からの 平 面 流 況 )ケース1,その 1 現 地 C1 模 型 C1-1 模 型 C1-2 5

表 8 (2) 破 堤 状 況 ( 上 空 からの 平 面 流 況 )ケース1,その 2 現 地 C1 模 型 C1-3 模 型 C1-4 51

e) 水 理 量 の 再 現 性 1) 破 堤 拡 幅 の 再 現 性 図 44 に, 越 水 開 始 からの 時 間 ( 分 )と 破 堤 口 全 幅 の 関 係 を 示 す. 越 水 開 始 からの 時 間 は,Fr 相 似 則 で 現 地 値 に 換 算 している. 破 堤 口 が 側 方 に 拡 幅 し 始 める 時 間 は, 各 ケース 最 大 12 分 以 上 のバラツキがある. これは, 越 流 水 深 や 締 め 固 め 度, 給 水 量 を 全 て 統 一 することは 困 難 であるため 生 じる 現 象 で, 実 堤 防 の 越 水 破 堤 時 にも 述 べることができる. よって, 後 述 する 氾 濫 量 や 水 路 内 水 位 を 単 純 に 越 水 開 始 からの 水 理 量 として 並 べて 比 較 しても, 現 地 と 模 型 で 破 堤 口 幅 は 全 く 異 なり, 比 較 にならない.そこで, 氾 濫 量 や 水 路 内 水 位 については, 破 堤 口 幅 を 横 軸 に 統 一 して 比 較 する 方 針 とする. 破 堤 口 が 拡 幅 始 めると, 基 本 的 にほぼ 一 定 速 度 で 拡 大 していき,ある 幅 に 達 すると 拡 幅 速 度 が 低 下 す る. 模 型 実 験 C1-3,4 と C2-1,C4-1,2 は 破 堤 可 能 範 囲 を 広 く,かつ 長 時 間 通 水 したため,このケースに ついては, 破 堤 口 の 拡 幅 速 度 が 低 下 するまでを 再 現 しているが,それ 以 外 のケースでは, 破 堤 口 拡 幅 速 度 が 低 下 する 前 に 給 水 を 停 止 してしたため, 最 大 破 堤 口 幅 を 表 現 していない. 破 堤 口 全 幅 (m) 9 8 7 6 5 4 3 2 1 4 8 12 16 2 24 越 水 開 始 からの 時 間 ( 分 ) C1-1: 模 型 7m3/s C1-2: 模 型 7m3/s C1-3: 模 型 7m3/s C1-4: 模 型 7m3/s 現 地 7m3/s:4 月 27 日 C2-1: 模 型 35m3/s C2-2: 模 型 35m3/s 現 地 35m3/s:8 月 4 日 C4-1: 模 型 天 端 6m C4-2: 模 型 天 端 6m 現 地 天 端 6m:6 月 3 日 図 44 越 水 開 始 からの 時 間 と 破 堤 口 全 幅 一 定 速 度 で 拡 大 する 破 堤 口 拡 幅 速 度 について, 図 45 に 整 理 する. 現 地 C1 と C4, 模 型 C2-2 の 拡 幅 速 度 は 1.6~1.7m/ 分 と 基 本 の.8~.9m/ 分 に 比 べて2 倍 近 く 大 きい. 模 型 実 験 では 基 本 の 天 端 幅 3m(C1) より, 天 端 幅 6m(C4)の 拡 幅 速 度 が 低 下 しているのに 対 して, 現 地 実 験 では C1 と C4 がほぼ 同 一 で 変 化 が 見 られない.この 要 因 は 現 地 C1,C2 は3 年 間 程 度 のプレロードがなされていたのに 対 して,C4 は 数 ヶ 月 間 しか 養 生 していないのが 要 因 ではないかと 推 定 している. 52

ケース C1-1: 模 型 7m3/s C1-2: 模 型 7m3/s C1-3: 模 型 7m3/s C1-4: 模 型 7m3/s 現 地 7m3/s:4 月 27 日 C2-1: 模 型 35m3/s C2-2: 模 型 35m3/s 現 地 35m3/s:8 月 4 日 C4-1: 模 型 天 端 6m C4-2: 模 型 天 端 6m ヘ ントナイト 無 現 地 天 端 6m:6 月 3 日..5 1. 1.5 2. 2.5 破 堤 口 拡 幅 速 度 (m/ 分 ) 天 端 幅 6m の 方 が,3m より 破 堤 口 拡 幅 速 度 が 小 さいという 傾 向 が 模 型 では 見 られたが, 現 地 では 見 られ なかった. 現 地 では, 氾 濫 域 に 湛 水 域 が 制 限 されていたためと 推 定 できる ヘ ントナイト 無 しでは, 現 地 実 験 より8 さらに 速 い 破 堤 口 拡 大 速 度 となっ てしまった. 模 型 実 験 再 現 には 粘 性 は 若 干 必 要 と 考 える. 図 45 破 堤 口 拡 幅 速 度 のまとめ また, 堤 防 材 としてベントナイトの 混 入 を 全 く 行 わなかった 模 型 C1-4 での 破 堤 口 拡 大 速 度 は 2.31m/ 分 となり, 現 地 実 験 の 1.75m/s より 約 3%も 大 きくなった. 堤 防 材 には 若 干 の 粘 性 があった 場 合 の 方 が 再 現 性 は 高 くなると 考 える. 2) 氾 濫 流 量 の 再 現 性 上 流 流 量 と 氾 濫 量 について,ケース 毎 に 現 地 と 模 型 を 並 記 したものを 図 46 に 示 す. 氾 濫 流 量 は,ある 破 堤 口 幅 に 達 すると,その 後 破 堤 口 幅 は 拡 幅 が 続 くが, 氾 濫 量 は 一 定 になる. 例 え ば, 模 型 C1-3 の 氾 濫 量 は, 図 46 に 示 すように, 越 水 開 始 から 12 分 後 にはほぼ 58m 3 /s と 一 定 となって いるが, 破 堤 口 の 拡 幅 は 継 続 している( 図 44 参 照 ). 破 堤 口 幅 がある 幅 (C1 ではおよそ 2m 程 度 )に 達 すると, 破 堤 口 上 流 側 に 流 速 の 小 さい 範 囲 ( 死 水 域 ) が 発 生 する.これにより, 流 速 が 速 い 有 効 な 流 れの 幅 ( 有 効 幅 )は 破 堤 口 幅 の 半 分 以 下 となり, 堤 防 侵 食, 基 盤 の 洗 堀, 氾 濫 域 への 土 砂 堆 積, 洗 掘 基 盤 部 の 落 堀 の 埋 め 戻 し 現 象 を 繰 り 返 しながら 有 効 幅 の 位 置 は 下 流 へ 移 動 していくため, 氾 濫 量 は 一 定 になると 推 定 できる. これより, 破 堤 による 最 大 氾 濫 量 は 算 出 可 能 と 推 定 できる. ケース1 1 9 8 7 6 現 地 C1: 上 流 流 量 現 地 C1: 氾 濫 量 模 型 C1-1: 上 流 流 量 模 型 C1-1: 氾 濫 量 模 型 C1-2: 上 流 流 量 模 型 C1-2: 氾 濫 量 模 型 C1-3: 上 流 流 量 模 型 C1-3: 氾 濫 量 5 4 3 2 1 現 地 実 験 は 最 大 氾 濫 量 に 達 してい な い 上 流 流 量 が 安 定 してから 少 なくとも 3 分 以 上 は 給 水 する 必 要 があった 現 地 で 氾 濫 前 に 氾 濫 流 量 値 がある のは 補 正 が 必 要 氾 濫 量 の 増 加 率 は 現 地 と 模 型 で 近 似 している -1-5 -1 5 1 15 2 図 46 上 流 流 量 と 氾 濫 量,ケース 1 の 場 合 53

図 47 破 堤 口 部 の 流 況, 有 効 な 流 れの 幅 はある 破 堤 口 幅 まで 拡 幅 すると 一 定 となる. 破 堤 幅 約 3m 時 流 出 有 効 幅 は 約 12m 氾 濫 域 5.m/s 破 堤 幅 約 45m 時 流 出 有 効 幅 は 約 18m 約 3m 氾 濫 域 5.5m/s 5.m/s 背 割 堤 約 45m 5.5m/s ( 模 型 実 験 C1-2) 図 48 破 堤 口 部 の 流 速 ベクトル 図 ( 模 型 C1-2) 現 地 実 験 C1 54

上 流 流 量 に 対 する 氾 濫 量 率 を 図 49 に 示 す. 基 本 的 に 氾 濫 流 量 が 安 定 した 時 で 算 出 している. 但 し, 安 定 する 前 にゲートを 閉 じ 始 めた 場 合 はピー ク 氾 濫 流 量 時 で 算 出 している. 氾 濫 量 率 は 現 地 も 模 型 も 約 7~8%で, 比 較 的 模 型 での 再 現 性 は 高 いと 推 定 できる. C1-1: 模 型 7m3/s ケース C1-2: 模 型 7m3/s C1-3: 模 型 7m3/s C1-4: 模 型 7m3/s 現 地 7m3/s:4 月 27 日 C2-1: 模 型 35m3/s C2-2: 模 型 35m3/s 現 地 35m3/s:8 月 4 日 C4-1: 模 型 天 端 6m C4-2: 模 型 天 端 6m 現 地 天 端 6m:6 月 3 日 % 2% 4% 6% 8% 1% 氾 濫 量 率 (%) 図 49 氾 濫 量 増 加 率 と 氾 濫 量 率 55

越 水 開 始 からの 時 間 と 破 堤 口 が 側 岸 方 向 に 拡 大 はじめる 時 間 のバラツキが 大 きいため, 破 堤 口 幅 と 氾 濫 量 の 関 係 を 見 出 した. 現 地 実 験 と 模 型 実 験 についてそれぞれ 破 堤 口 幅 と 氾 濫 量 の 関 係 を 図 5 に 示 す. 現 地 実 験 は, 模 型 実 験 とは 異 なり, 上 流 からの 流 量 を 流 量 7m 3 /s 一 定 に 保 持 していないため, 単 純 に 比 較 できないが, 破 堤 口 幅 と 氾 濫 量 の 関 係 は, 比 較 的 合 致 していると 推 定 できる. これより, 模 型 実 験 でも 氾 濫 量 の 推 定 は 可 能 と 考 える. ケース1と2については, 現 地 実 験 の 方 が, 破 堤 口 幅 が 拡 大 する 過 程 (C1 は 破 堤 口 幅 が 2m まで,C2 は 破 堤 口 幅 が 1m まで)で, 模 型 実 験 に 比 べて 氾 濫 量 が 大 きくなる 傾 向 が 見 られる. この 要 因 の 特 定 は 難 しいが, 模 型 の 給 水 量 は 7m3/s 一 定 ( 貯 留 水 が 水 位 低 下 するに 従 い 給 水 量 は 増 加 する)であるが, 現 地 はケース1と2において, 初 期 段 階 は 給 水 量 が 大 きかったのが 最 大 の 要 因 と 推 定 する. 初 期 の 段 階 の 破 堤 口 幅 と 氾 濫 量 の 関 係 を 再 現 することは 難 しいが 破 堤 口 幅 が 2m を 越 えると 再 現 性 が 高 くなると 考 える 氾 濫 量 (m3/s) 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1-1 現 地 実 験 の 方 が, 氾 濫 量 が 大 きい 1 2 3 4 5 6 7 8 破 堤 口 全 幅 (m) 現 地 上 流 流 Case1 量 模 型 上 流 流 量 C1-1 模 型 上 流 流 量 C1-2 模 型 上 流 流 量 C1-3 模 型 上 流 流 量 C1-4 現 地 氾 濫 量 模 型 C1-1 模 型 C1-2 模 型 C1-3 模 型 C1-4 氾 濫 量 (m3/s) 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1-1 現 地 実 験 の 方 が, 氾 濫 量 が 大 きい 1 2 3 4 5 6 7 8 破 堤 口 全 幅 (m) Case2 現 地 上 流 流 量 模 型 上 流 流 量 C2-1 模 型 上 流 流 量 C2-2 現 地 氾 濫 量 模 型 C2-1 模 型 C2-2 氾 濫 量 (m3/s) 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1-1 1 2 3 4 5 6 7 8 破 堤 口 全 幅 (m) Case4 現 地 上 流 流 量 模 型 上 流 流 量 C4-1 模 型 上 流 流 量 C4-2 現 地 氾 濫 量 模 型 C4-1 模 型 C4-2 現 地 と 模 型 が 比 較 的 合 致 している 図 5 破 堤 口 全 幅 と 氾 濫 量 の 関 係, 現 地 実 験 と 模 型 実 験 を 比 較 56

3) 実 験 水 路 内 水 位 と 水 路 内 河 床 高 次 に, 実 験 水 路 内 の 現 地 水 位 と 実 験 水 位 を 比 較 する. 模 型 実 験 では 氾 濫 域 の 水 位 を 計 測 していないため, 実 験 水 路 内 だけの 比 較 となる.また, 模 型 実 験 水 路 の 水 位 を 計 測 し 始 めたのは 平 成 22 年 度 業 務 からなので, 模 型 実 験 C2-2,C4-1,C4-2 の3ケースで 比 較 する. 現 地 破 堤 口 幅 と 模 型 破 堤 口 幅 がほぼ 合 致 する 条 件 の 実 験 水 路 水 位 のみ 抽 出 して, 水 位 を 比 較 した.そ の 結 果 を 図 51 に 示 す. 模 型 C2-2 および C4-1 の 水 路 河 床 高 は 最 大.5m の 差 異 が 発 生 している. 水 位 は, 比 較 的 誤 差 は 少 ないが,C4-2 の 破 堤 口 幅 5m 時 の 差 が 大 きい. また, 参 考 として 通 水 後 の 実 験 水 路 内 の 平 均 河 床 高 も 併 記 したが, 模 型 実 験 でも 十 分 現 地 状 況 を 再 現 していると 考 える. 18 現 地 C2と 模 型 C2-2 EL(m) 17 16 15 14 13 現 地 5.1m 現 地 1.5m 現 地 2m 模 型 5m 模 型 1m 模 型 2m 平 均 河 床 高 ( 通 水 前 ) 平 均 河 床 高 ( 通 水 後 ) 模 型 平 均 河 床 高 背 割 堤 体 ( 前 ) 背 割 堤 体 ( 後 ) 12 15 125 1 75 5 25 切 欠 部 からの 縦 断 距 離 (m) -25-5 -75-1 EL(m) 18 17 16 15 14 13 現 地 C4と 模 型 C4-1 現 地 19.8m 現 地 3.5m 現 地 4.5m 現 地 49.3m 模 型 2m 模 型 3m 模 型 4m 模 型 5m 平 均 河 床 高 ( 通 水 前 ) 平 均 河 床 高 ( 通 水 後 ) 模 型 平 均 河 床 高 背 割 堤 体 ( 前 ) 背 割 堤 体 ( 後 ) 12 15 125 1 75 5 25 切 欠 部 からの 縦 断 距 離 (m) -25-5 -75-1 EL(m) 18 17 16 15 14 13 現 地 C4と 模 型 C4-2 現 地 19.8m 現 地 3.5m 現 地 4.5m 現 地 49.3m 模 型 2m 模 型 25m 模 型 4m 模 型 5m 平 均 河 床 高 ( 通 水 前 ) 平 均 河 床 高 ( 通 水 後 ) 模 型 平 均 河 床 高 背 割 堤 体 ( 前 ) 背 割 堤 体 ( 後 ) 12 15 125 1 75 5 25 切 欠 部 からの 縦 断 距 離 (m) -25-5 -75-1 図 51 水 位 および 河 床 高 の 縦 断 図 57

5) 破 堤 部 表 面 流 速 (PIV 解 析 結 果 ) 次 に, 破 堤 時 の 表 面 流 速 の PIV 解 析 結 果 を 以 下 に 示 す. 模 型 実 験 の PIV 解 析 はケース1では1 破 堤 幅 のみ,C2-1 で4 破 堤 幅,C2-2 で4 破 堤 幅,C4-1 と C4-2 は4 破 堤 幅 実 施 している. 破 堤 口 幅 が 近 似 している 状 況 の PIV 解 析 結 果 を 併 記 する. PIV 解 析 結 果 の 流 速 ベクトル( 流 向 )の 再 現 性 については, 定 性 的 にはほぼ 合 致 している 点 を 確 認 した. ケース 1 C1 凡 例 7.~8.m/s 6.~7.m/s 5.~6.m/s 4.~5.m/s 3.~4.m/s 5.m/s 2.~3.m/s 1.~2.m/s ~1.m/s 現 地 C1, 破 堤 幅 3m 6.2m/s 模 型 C1-3, 破 堤 幅 3m 5.3m/s 現 地 C1, 破 堤 幅 4m 模 型 C1-2, 破 堤 幅 43m 5.7m/s 現 地 C1, 破 堤 幅 43m 模 型 C1-1, 破 堤 幅 4m 5.2m/s 5.7m/s 図 52 破 堤 部 PIV 流 速 解 析 結 果,CASE1 58

ケース 2 C2: 現 地 PIV の 最 大 破 堤 幅 は 24m 凡 例 7.~8.m/s 6.~7.m/s 5.~6.m/s 4.~5.m/s 3.~4.m/s 2.~3.m/s 1.~2.m/s ~1.m/s 2.2m/s 4.6m/s 現 地 C2, 破 堤 幅 5m 模 型 C2-2, 破 堤 幅 5m 氾 濫 域 に 現 地 で 見 られた 4m/s 以 上 の 流 速 は 発 生 して いない 2.5m/s 4.2m/s 4.7m/s 現 地 C2, 破 堤 幅 15m 模 型 C2-2, 破 堤 幅 15m 4.4m/s 3.5m/s 4.2m/s 現 地 C2, 破 堤 幅 2m 模 型 C2-2, 破 堤 幅 2m 図 53 破 堤 部 PIV 流 速 解 析 結 果,CASE2 59

ケース4 C4 凡 例 7.~8.m/s 6.~7.m/s 5.~6.m/s 4.~5.m/s 3.~4.m/s 2.~3.m/s 1.~2.m/s ~1.m/s 3.2m 3 /s 4.2m 3 /s 現 地 C4, 破 堤 幅 13m 模 型 C4-1, 破 堤 幅 13m 4.1m/s 現 地 C4, 破 堤 幅 3m 模 型 C4-1, 破 堤 幅 3m 4.5m/s 5.6m/s 6.7m/s 現 地 C4, 破 堤 幅 5m 模 型 C4-1, 破 堤 幅 5m 図 54 破 堤 部 PIV 流 速 解 析 結 果,CASE3 6

(2) 河 道 形 状 相 違 による 破 堤 実 験 a) 実 験 条 件 次 に, 河 道 形 状 ( 水 路 幅, 水 路 勾 配 )を 変 化 させて, 破 堤 口 拡 大 速 度 や 氾 濫 量 への 影 響 量 を 縮 尺 模 型 実 験 により 検 証 した. 実 験 ケースを 表 9 に 示 す.( 実 験 はケース2シリーズとしている) 水 路 幅 は 基 本 8m に 加 えて 16m,24m の3ケース, 水 路 勾 配 は 基 本 1/5 に 加 えて,1/25,1/2 の3ケースを 組 合 せて 設 定 した. 通 水 量 は 水 路 幅 と 縦 断 勾 配 を 変 化 させて, 等 流 水 深 2.7~2.75m( 越 流 きっかけ 部 ( 以 降 切 欠 部 )での 越 流 水 深 が.2~.25m)になるように 給 水 量 を 設 定 した. 表 9 河 道 形 状 別 破 堤 実 験 実 験 ケース, 現 地 値 ケース 水 路 幅 B 河 床 勾 配 I 設 定 等 流 給 水 量 C1-1 8m 1/5 7 m 3 /s C1-2 8m 1/5 7 m 3 /s C1-3 8m 1/5 7 m 3 /s C1-4 8m 1/5 7 m 3 /s C5-1 16m 1/5 145 m 3 /s C5-2 24m 1/5 224 m 3 /s C6-1 8m 1/25 12 m 3 /s C6-2 8m 1/25 12 m 3 /s C6-3 24m 1/25 316 m 3 /s C7-1 16m 1/2 73 m 3 /s C7-2 24m 1/2 112 m 3 /s 上 流 最 大 給 水 量 は 上 流 湛 水 域 に 貯 水 された 容 量 が 破 堤 による 水 位 低 下 に 伴 い 排 水 され 増 加 した 流 量 である. 堤 防 形 状 は 高 さ 3m, 天 端 幅 3m, 法 勾 配 1:2 同 一 条 件 b) 水 路 幅 と 水 路 勾 配 別 破 堤 状 況 堤 防 形 状 は 高 さ 3m, 天 端 幅 3m, 法 勾 配 1:2. の 同 一 条 件 であるため, 水 路 形 状 の 違 いによる, 氾 濫 量 や 破 堤 口 幅, 拡 大 速 度 の 比 較 を 行 った. 河 床 材 は, 本 来 であれば 水 路 勾 配 の 違 いによりその 勾 配 に 即 した 河 床 材 料 に 入 れかえが 必 要 であるが, 本 実 験 では 全 て 平 均 粒 径 dm=.9mm( 現 地 dm=11mm)で 統 一 している.このため, 河 床 勾 配 1/25 では 河 床 高 の 低 下 量 が-4m 以 上 に 達 し, 大 きかった. 図 55 に 越 水 開 始 からの 時 間 と 破 堤 口 幅 の 関 係 を 示 す. 越 水 開 始 から 破 堤 口 幅 が 拡 幅 開 始 するのは,~13 分 とバラツキが 大 きいのにも 関 わらず, 一 度 側 岸 侵 食 が 始 まり, 破 堤 口 幅 が 拡 幅 し 始 めると,ほぼ 一 定 勾 配 となっている. また, 図 56 に 示 すように,ある 幅 まで( 前 半 )は 比 較 的 速 く 拡 幅 していき,ある 破 堤 口 幅 に 達 する ( 後 半 )と 急 激 に 拡 幅 速 度 が 低 下 する 傾 向 も 同 様 である. 61

破 堤 口 全 幅 (m) 12 1 8 6 4 2 4 8 12 16 2 24 28 越 水 開 始 からの 時 間 ( 分 ) C1-1:B8m I=1/5 C1-2:B8m I=1/5 C1-3:B8m I=1/5 C5-1:B16m I=1/5 C5-2:B24m I=1/5 C6-1:B8m I=1/25 C6-2:B8m I=1/25 C6-3:B24m I=1/25 C7-1:B16m I=1/2 C7-2:B24m I=1/2 図 55 越 水 開 始 からの 時 間 と 破 堤 口 幅 破 堤 口 幅 (m) 11 9 7 5 3 1-1 1 月 28 日 下 流 上 流 前 半 拡 幅 速 度 後 半 拡 幅 速 度 125 145 165 185 25 225 245 越 水 開 始 からの 時 間 ( 分 ) 図 56 越 水 開 始 からの 破 堤 口 幅,ケース C6-3 の 場 合 62

破 堤 口 拡 幅 速 度 は, 図 57 に 示 すように 河 床 勾 配 が 緩 い 程 小 さく,また 水 路 幅 が 広 い 程 大 きい 傾 向 が ある. 特 に 水 路 幅 の 影 響 は 大 きく, 水 路 幅 24m は 8m に 比 べて 3~4 倍 大 きい. これより 破 堤 口 拡 幅 速 度 は, 水 路 幅 と 水 路 勾 配 の 影 響 を 受 ける 現 象 と 推 定 できる. また, 後 半 の 拡 幅 速 度 は 前 半 に 比 べて 約 2~4 割 まで 低 下 し,この 時 の 氾 濫 量 はほぼ 定 常 状 態 になる. この 定 常 状 態 になる 氾 濫 流 量 率 は 同 じ 水 路 勾 配 の 場 合, 水 路 幅 が 広 い 程 小 さくなる 傾 向 がある. 例 えば 河 床 勾 配 1/5 の 場 合, 水 路 幅 24m の 場 合 55%であるのに 対 して, 水 路 幅 が 8m 時 は 7% 程 度 と 大 きく なる( 図 58). C1-1:B8m I=1/5 C1-2:B8m I=1/5 C1-3:B8m I=1/5 C5-1:B16m I=1/5 ケース C5-2:B24m I=1/5 C6-1:B8m I=1/25 C6-2:B8m I=1/25 C6-3:B24m I=1/25 C7-1:B16m I=1/2 C7-2:B24m I=1/2.5 1 1.5 2 2.5 3 破 堤 口 拡 幅 速 度 (m/ 分 ) 図 57 破 堤 口 拡 幅 速 度 ( 上 段 : 前 半, 下 段 : 後 半 ) C1-1:B8m I=1/5 C1-2:B8m I=1/5 C1-3:B8m I=1/5 C5-1:B16m I=1/5 堤 防 形 状 C5-2:B24m I=1/5 C6-1:B8m I=1/25 C6-2:B8m I=1/25 C6-3:B24m I=1/25 C7-1:B16m I=1/2 C7-2:B24m I=1/2 % 2% 4% 6% 8% 1% 氾 濫 量 率 (%) 図 58 氾 濫 量 率 63

次 に, 破 堤 口 幅 と 氾 濫 量 の 関 係 を 示 す. 比 較 したものは, 堤 防 形 状 が 基 本 の(C1-1~4)と 水 路 幅 が 16m,24m と 広 げた 場 合 (C5-1~2), 水 路 勾 配 が 1/25 と 急 勾 配 にした 場 合 (C6-2)である. 16 模 型 C1,C5,C6 14 12 1 8 氾 濫 量 (m3/s) 6 4 2-2 -4-6 -8 C1-1 C1-2 C1-3 C1-4 C5-1 C5-2 C6-2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 破 堤 口 幅 (m) 図 59 破 堤 口 幅 と 氾 濫 量 の 関 係,C1,C5,C6 の 場 合 その 結 果,C6 の 河 床 勾 配 を 1/25 に 変 化 させても, 氾 濫 量 が 大 きく 影 響 を 受 けなかったが,C5-2( 水 路 幅 が 24m 時 )のみ, 破 堤 口 幅 が 3m 以 上 になると, 急 激 に 氾 濫 量 が 増 加 した.C5-1( 水 路 幅 が 16m 時 ) も 他 のケースとほぼ 同 じであるが, 氾 濫 量 は 大 きい 傾 向 である. 氾 濫 シミュレーションマニュアル では, 氾 濫 量 は 河 道 幅 から 算 出 する 式 となっていることからも, 氾 濫 量 に 影 響 を 与 える 項 目 としては, 水 路 幅 ( 河 道 幅 )が 最 も 大 きく 影 響 していると 想 定 できる. 64

c) 崩 壊 量 と 無 次 元 掃 流 力 9. 破 堤 拡 幅 機 構 で 考 察 した 方 法 と 同 様 に(τ*-τ*c)と(dV/dt)/( (sgd 3 ) Bm) の 関 係 を 図 化 した.( 図 61 参 照 ) 模 型 実 験 では, 水 位 の 測 定 に3D 写 真 解 析 を 用 いることができないため, 以 下 の 方 法 で 水 面 勾 配 等 を 算 出 した. τ*とτ*cの 算 出 wh1 wh2 h1 h h2 w1 w w2 L h=(h1+h2)/2 I=(h1-h2)/L 実 験 水 位 は 水 路 内 と 氾 濫 域 のみの 計 測 であるため L: 堤 防 法 尻 区 間 長 と 設 定 水 面 は 実 験 水 路 内 と 氾 濫 域 は 水 平 と 設 定 し C1,C2,C4の 場 合 :L=6+3+6=15m 破 堤 部 のみ 水 面 勾 配 があると 設 定 した C4の 場 合 L=6+6+6=18m τ*=h I/(s d) u*^2=g h I s=1.65 d5=.9mm*2=.18m dmax=76m=.76m τ*c=u*c^2/(s g d) u*c^2= 岩 垣 の 公 式 を 活 用 ここで h1は 洗 堀 w1( 通 水 後 河 床 高 )を 考 慮 した 水 深 h2は 洗 堀 w2を 考 慮 しない hは 洗 堀 w( 色 砂 )を 考 慮 図 6 模 型 実 験 の 場 合 のτ*とτ*c の 算 出 方 法 説 明 図 65

その 結 果, 破 堤 幅 1m 以 上 の 範 囲 では,C1-1 を 除 いて, 現 地 試 験 結 果 とほぼ 傾 向 が 合 致 していること が 確 認 できた. この 点 からも, 模 型 実 験 における 破 堤 口 の 拡 大 速 度 は 現 地 実 験 のそれをほぼ 再 現 していると 考 える. 1.E+6 裏 法 近 傍 模 型 は 破 堤 部 V 系 1.E+4 1.E+2 1.E+ y = 18.299x 1.5234 Case1 Case2 Case3 Case4 C1-1 C1-2 C2-1 C1-3 C2-2 C4-1 C4-2 1.E-2 1.E-4 1.E-4 1.E-2 1.E+ 1.E+2 1.E+4 1.E+6 τ* τ*c 図 61 (τ*-τ*c)と(dv/dt)/( (sgd 3 ) Bm)の 関 係 66

第 IV 部 まとめ 近 年, 台 風 や 集 中 豪 雨 などに 豪 雨 災 害 が 多 発 し, 被 害 規 模 が 甚 大 である 破 堤 事 例 が 見 られるようになる 一 方, 特 に 破 堤 拡 幅 過 程 について 十 分 にわかっていなかった. 本 研 究 ではまず 既 往 研 究 レビューを 行 い, 未 解 明 部 分 であっ た 破 堤 拡 幅 過 程 の 解 明 を 目 的 に, 世 界 でも 最 大 規 模 である 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 を 用 いて 破 堤 実 験 を 行 った. 以 下 にその 要 点 を 示 す. 1. 堤 体 崩 壊 履 歴 計 測 実 験 破 堤 拡 幅 過 程 の 解 明 において, 重 要 且 つ 課 題 となったのが 破 堤 進 行 過 程 を 時 系 列 で 把 握 することであった. 本 研 究 では 室 内 実 験 を 通 じて 加 速 度 センサーを 用 いることで, 堤 体 内 部 の 崩 壊 履 歴 を 計 測 する 技 術 を 確 立 した. 2. 予 備 実 験 上 記 の 計 測 技 術 を 用 いることで, 堤 体 侵 食 破 堤 拡 幅 過 程 が 計 測 できることを 現 地 で 確 認 し, 今 までは 困 難 であ った 堤 体 崩 壊 量 の 推 定 が 可 能 となり,また 破 堤 に 伴 う 高 流 速 複 雑 な 流 況 下 における 観 測 技 術 を 確 立 した. 更 に 千 代 田 実 験 水 路 内 で,また 裸 堤 という 限 られた 条 件 下 ではあるが, 破 堤 初 期 段 階 では 堤 体 の 浸 食 がほとんど で, 破 堤 拡 幅 することなく, 切 欠 断 面 の 表 法 肩 侵 食 堤 体 の 大 半 が 崩 壊 した 後 に, 下 流 側 に 破 堤 拡 幅 が 開 始 するこ とが 明 らかとなった. 3. 本 実 験 複 数 ケースでの 実 験 を 行 い 検 討 を 行 った 結 果, 次 のことが 明 らかとなった. まず 破 堤 初 期 段 階 において, 河 道 流 がある 場 合 でも, 堤 体 侵 食 量 と 堤 体 上 を 通 過 する 累 計 流 量 を 用 いることで, 既 往 の 正 面 越 流 破 堤 実 験 に 近 い 傾 向 であり,その 知 見 を 用 いることが 出 来 る 可 能 性 を 示 した. また 破 堤 拡 幅 過 程 については, 堤 体 特 性 等 が 異 なる 場 合 においても, 破 堤 開 口 部 周 辺 の 無 次 元 掃 流 力 を 用 いるこ とで, 堤 体 崩 壊 量 を 推 定 出 来 る 可 能 性 を 示 し,またその 式 形 は 既 往 の 掃 流 砂 量 式 に 近 いものであった.そしてこれ らの 知 見 より 破 堤 拡 幅 速 度 を 推 定 するモデル 化 が 可 能 であることを 示 した. 4. 模 型 実 験 千 代 田 実 験 水 路 の 縮 尺 模 型 実 験 を 行 った 結 果, 次 のことが 明 らかとなった. 破 堤 部 や 実 験 水 路 の 流 況, 破 堤 形 態 は 概 ね 現 地 の 千 代 田 実 験 水 路 の 状 況 を 再 現 することが 出 来 た. 破 堤 拡 幅 速 度 の 再 現 性 は 十 分 ではないが, 破 堤 幅 と 氾 濫 流 量 の 関 係 性 について 再 現 性 が 高 いことが 分 かった.また 河 道 幅 を 広 く した 場 合, 河 床 勾 配 を 急 にした 場 合, 同 じ 破 堤 幅 であっても 氾 濫 流 量 が 大 きくなる 傾 向 を 確 認 することが 出 来 た. 67

参 考 文 献 1) 吉 川 勝 秀 : 河 川 堤 防 学, 技 報 堂 出 版,pp.98,28. 2) 例 えば, 鷲 見 哲 也 ほか: 新 川 の 破 堤 原 因 の 数 値 シミュレーションを 用 いた 考 察, 河 川 技 術 論 文 集, 第 7 巻,pp.97-12, 21. 3) 例 えば, 黄 光 偉 ほか: 五 十 嵐 川 での 最 大 流 量 と 破 堤 地 点 の 水 位 とハイドログラフの 推 定, 河 川 技 術 論 文 集, 第 11 巻, pp.127-132,25. 4) 例 えば, 内 田 龍 彦 ほか: 円 山 川 出 石 川 の 破 堤 における 被 災 調 査 と 土 砂 氾 濫 解 析, 河 川 技 術 論 文 集, 第 13 巻,pp.33-38, 27. 5) 例 えば, 北 川 明 ほか: 一 関 遊 水 地 における 越 流 小 堤 の 耐 侵 食 力 に 関 する 現 地 実 験, 土 木 学 会 水 工 学 論 文 集, 第 39 巻, pp.489-494,1995. 6) 例 えば, 越 水 堤 防 調 査 最 終 報 告 書 - 解 説 編 -, 建 設 省 土 木 研 究 所 資 料, 第 274 号,1984. 7) 例 えば, 木 村 勝 行 ほか: 越 流 に 伴 う 破 壊 現 象 に 関 する 研 究,ダム 工 学 会 論 文,No.35,pp.215-223,1999. 8) 例 えば, 藤 田 裕 一 郎 ほか: 河 川 堤 防 決 壊 口 の 拡 大 過 程 に 関 する 実 験, 土 木 学 会 年 次 学 術 講 演 会 第 2 部, 第 42 回, pp.559-56,1987. 9) 例 えば, 奥 田 浩 司 ほか: 排 水 機 能 を 持 つ 堤 防 裏 法 尻 保 護 工 に 関 する 実 験 的 検 討, 土 木 学 会 水 工 学 論 文 集, 第 51 巻, pp.751-756,27. 1) 東 高 徳 ほか: 堤 防 形 状 3 次 元 性 を 考 慮 した 対 越 水 堤 防 強 化, 土 木 学 会 年 次 学 術 講 演 会 第 2 部, 第 55 回,pp.338-339, 2. 11) 例 えば, 田 中 祐 一 朗 ほか: 河 川 堤 防 の 越 流 に 関 する 研 究, 土 木 学 会 年 次 学 術 講 演 会 第 2 部, 第 48 回,pp.424-425, 1993. 12) 重 枝 未 玲 ほか:ダイナミック 氾 濫 解 析 モデルによる 河 川 からの 溢 水 越 流 流 量 の 予 測, 土 木 学 会 河 川 技 術 論 文 集, 第 11 巻,pp.169-174,25. 13) 例 えば, 樹 林 帯 による 破 堤 後 の 減 災 効 果 に 関 する 検 討, 国 土 交 通 省 国 土 技 術 政 策 総 合 研 究 所 河 川 部 河 川 研 究 室,22. 14) 例 えば, 辻 本 哲 郎 ほか: 矢 作 川 および 境 川 流 域 における2 年 9 月 豪 雨 災 害, 土 木 学 会 河 川 技 術 論 文 集, 第 7 巻, pp.71-76,21. 15) 福 岡 捷 二 ほか: 越 水 を 伴 う 洪 水 流 による 堤 防 被 災 機 構 の 調 査 およびその 解 析, 建 設 省 土 木 技 術 資 料 3-3,pp.21-26, 1988. 16) 例 えば, 辻 本 哲 郎 ほか: 破 堤 拡 大 過 程 と 河 川 特 性 の 関 係 について, 土 木 学 会 河 川 技 術 論 文 集, 第 11 巻,pp.121-126, 25. 17) 例 えば, 後 藤 仁 志 ほか: 越 流 水 による 河 川 堤 防 浸 食 過 程 のグリッドレス 解 析, 土 木 学 会 水 工 学 論 文 集, 第 46 巻, pp.439-444,22. 18) 例 えば, 大 坪 郁 宜 ほか: 東 海 豪 雨 を 対 象 とした 氾 濫 解 析, 土 木 学 会 河 川 技 術 論 文 集, 第 7 巻,pp.35-4,21. 19) 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 について, 北 海 道 開 発 局 帯 広 開 発 建 設 部,http://www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/riveroffice/ 2) 島 田 友 典 渡 邊 康 玄 横 山 洋 辻 珠 希 : 千 代 田 実 験 水 路 における 横 断 堤 越 水 破 堤 実 験, 土 木 学 会 水 工 学 論 文 集, 第 53 巻,pp.871-876,29. 21) 島 田 友 典 平 井 康 幸 辻 珠 希 : 千 代 田 実 験 における 越 水 破 堤 実 験, 土 木 学 会 水 工 学 論 文 集, 第 54 巻,pp.811-816, 21. 22) 島 田 友 典 横 山 洋 平 井 康 幸 三 宅 洋 : 千 代 田 実 験 における 氾 濫 域 を 含 む 越 水 破 堤 実 験, 土 木 学 会 水 工 学 論 文 集, 第 55 巻,pp.841-846,211. 23) 稲 垣 達 弘 島 田 友 典 横 山 洋 三 宅 洋 : 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 各 手 法 別 の 流 量 観 測, 土 木 学 会 河 川 技 術 論 文 集, 第 17 巻,pp.371-376,211. 24) 水 理 公 式 集 ( 平 成 11 年 度 版 ), 土 木 学 会,pp.132-133,1999. 25) 氾 濫 シミュレーション マニュアル( 案 )-シミュレーションの 手 引 き 及 び 新 モデルの 検 証 -, 建 設 省 土 木 研 究 所,1996. 26) 急 流 河 川 における 浸 水 想 定 区 域 検 討 の 手 引 き, 国 土 交 通 省 北 陸 地 方 整 備 局,23. 27) 徳 川 亜 衣 子 泉 典 洋 : 破 堤 プロセスに 関 する 簡 易 モデルの 開 発, 土 木 学 会 北 海 道 支 部, 第 68 号,B-37,212. 28) 坂 野 章 : 樹 林 帯 による 破 堤 後 の 減 災 効 果 に 関 する 検 討, 土 木 技 術 資 料,22. 29) 渡 邊 康 玄 山 本 昌 慧 早 川 博 島 田 友 典 : 縮 尺 の 違 いによる 越 流 堤 実 験 の 再 現 性 の 検 討 水 工 学 論 文 集, 第 56 巻,212 68

212.3.15 第 6 回 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 等 実 験 アドバイザー 委 員 会 河 川 堤 防 の 越 水 破 堤 現 象 のうち 破 堤 拡 幅 機 構 に 関 する 実 験 研 究 報 告 書 ( 案 ) 概 要 版 国 土 交 通 省 北 海 道 開 発 局 ( 独 ) 土 木 研 究 所 寒 地 土 木 研 究 所

報 告 書 の 構 成 pp.3-4 第 I 部 越 水 破 堤 現 象 をとりまく 環 境 1. 近 年 の 実 破 堤 事 例 2. 越 水 破 堤 現 象 に 関 する 既 往 研 究 3. 研 究 過 程 と 本 報 告 書 の 内 容 第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 4. 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 の 概 要 5. 堤 体 崩 壊 履 歴 計 測 実 験 6. 予 備 実 験 1 7. 予 備 実 験 2 8. 本 実 験 9. 破 堤 拡 幅 機 構 第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 1. 縮 尺 模 型 実 験 第 IV 部 まとめ

第 I 部 越 水 破 堤 をとりまく 環 境 pp.5-8 堤 防 の 決 壊 による 氾 濫 の 減 災 対 策 には まず 破 堤 拡 幅 機 構 の 解 明 が 必 要 である 既 往 研 究 では 横 越 流 を 考 慮 した 実 物 大 規 模 の 破 堤 拡 幅 機 構 は 未 解 明 である 1. 近 年 の 実 破 堤 事 例 2. 越 水 破 堤 現 象 に 関 する 既 往 研 究

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.9-1 十 勝 川 千 代 田 新 水 路 内 に わが 国 初 の 実 物 大 河 川 実 験 水 路 を 造 成 これまで 困 難 であった 実 物 大 規 模 による 河 道 からの 横 越 流 による 破 堤 実 験 が 可 能 4. 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 の 概 要

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.11-12 破 堤 現 象 の 解 明 には 堤 体 崩 壊 の 時 系 列 による 計 測 が 必 要 室 内 実 験 を 行 い 加 速 度 センサー( 小 型 安 価 高 精 度 )による 堤 体 崩 壊 履 歴 の 計 測 技 術 開 発 に 向 けて 検 討 を 行 った 5. 堤 体 崩 壊 履 歴 計 測 実 験 ~ 不 可 視 部 分 である 堤 体 の 崩 壊 履 歴 を 計 測 する 手 法 の 検 討 室 内 実 験 では 計 測 精 度 誤 差 は1 秒 以 内

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.13-17 計 測 機 器 の 機 能 検 証 計 測 手 法 の 確 立 を 目 指 して 予 備 実 験 を 実 施 横 断 堤 上 流 に 水 を 貯 留 切 欠 き 部 から 正 面 越 流 させて 堤 体 崩 壊 過 程 を 観 測 した 6. 予 備 実 験 1 ~ 大 規 模 実 験 における 計 測 技 術 手 法 の 検 証 堤 体 形 状 高 さ;2.5m 天 端 ;2.m 法 勾 配 ;2 割 堤 体 崩 壊 過 程 を 時 系 列 で 計 測 可 能

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.18-24 より 実 現 象 に 近 い 河 道 からの 横 越 流 時 の 破 堤 現 象 を 想 定 した 予 備 実 験 を 実 施 7. 予 備 実 験 2 ~ 河 道 流 がある 場 合 の 初 期 段 階 の 破 堤 現 象 の 把 握 高 流 速 下 での 計 測 手 法 の 確 立 堤 体 形 状 高 さ;2.5m 25 天 端 ;3.m 法 勾 配 ;2 割 氾 濫 流 量 の 観 測 技 術 を 確 立 破 堤 拡 幅 のプロセスを 確 認

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 河 道 流 量 堤 体 土 質 堤 体 法 勾 配 を 変 化 させて 破 堤 拡 幅 過 程 を 検 証 8. 本 実 験 ~ 実 験 概 要 条 件 ~ 破 堤 拡 幅 過 程 を 明 らかにすることを 目 的 に 河 道 流 氾 濫 域 のある 条 件 で4ケース 実 施 pp.25-27

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.28-29 破 堤 拡 幅 過 程 は 破 堤 の 開 始 から 実 験 終 了 までに 数 段 階 のステップを 経 る 8. 本 実 験 ~ 実 験 状 況 裏 法 面 天 端 の 浸 食 ( 破 堤 拡 幅 は 進 行 せず) 破 堤 拡 幅 が 急 速 に 進 行 時 間 進 行 破 堤 拡 幅 速 度 の 低 下

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.3-35 8. 本 実 験 ~ 観 測 データ 時 系 列 水 位 破 堤 幅 の 急 拡 開 始 とともに 低 下 氾 濫 流 量 破 堤 幅 の 急 拡 開 始 とともに 急 増 破 堤 がある 程 度 進 行 すると 破 堤 拡 幅 速 度 は 低 下 氾 濫 流 量 は 一 定 で 推 移 する

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.36 9. 破 堤 拡 幅 機 構 ~ 破 堤 進 行 過 程 概 略 千 代 田 実 験 水 路 の 実 験 では 破 堤 進 行 は 以 下 の5ステップを 経 る なお 本 研 究 の 目 的 は 破 堤 拡 幅 過 程 の 検 討 が 主 目 的 であること から 破 堤 のきっかけとして 切 欠 部 を 設 け また 堤 体 は 裸 堤 とし ている よって 特 に 越 水 初 期 から 破 堤 拡 幅 までの 現 象 (Step1-2)につい ては 今 回 の 千 代 田 実 験 水 路 内 という 限 られた 条 件 下 での 結 果 であることに 注 意 が 必 要 である

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.37 9. 破 堤 拡 幅 機 構 ~ 破 堤 開 始 前 いずれのケースともに 正 面 越 流 による 既 往 実 験 ( 土 木 研 究 所 実 施 )とほぼ 同 様 の 傾 向 を 示 す

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.37-4 9. 破 堤 拡 幅 機 構 ~ 破 堤 開 始 以 降 ( 開 口 部 周 辺 の 水 理 量 ) 破 堤 幅 の 拡 大 過 程 の 開 口 部 周 辺 の 流 速 水 面 形 を 時 系 列 で 詳 細 に 把 握 できた ( 各 ケース 数 カット) 堤 体 浸 食 と 水 理 量 の 関 係 を 検 討 する

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 破 堤 進 行 による 堤 体 崩 壊 量 と 堤 体 近 傍 の 掃 流 力 の 関 係 を 検 証 pp.37-4 9. 破 堤 拡 幅 機 構 ~ 破 堤 開 始 以 降 ( 崩 壊 量 と 水 理 量 の 関 係 ) 堤 体 内 に 設 置 した 加 速 度 センサーの 結 果 を 用 い 堤 体 基 礎 地 盤 の 崩 壊 量 を 算 出 した

第 II 部 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 破 堤 実 験 pp.41 9. 破 堤 拡 幅 機 構 ~ 破 堤 開 始 以 降 ( 崩 壊 量 と 水 理 量 の 関 係 ) 既 往 経 験 式 では 破 堤 幅 は 河 道 幅 のみの 関 数 であり 水 理 量 と の 関 連 付 けはなされていない 本 実 験 結 果 は 堤 体 崩 壊 量 が 破 堤 開 口 部 の 無 次 元 掃 流 力 か ら 推 定 可 能 であることを 示 す 破 堤 開 口 部 の 水 理 量 から 破 堤 拡 幅 速 度 推 定 のモデル 化 が 可 能 となることを 示 している

第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 pp.42-48. 1. 縮 尺 模 型 実 験 模 型 実 験 による 現 地 破 堤 現 象 の 再 現 性 の 確 認 現 地 実 験 では 実 施 していない 河 道 幅 勾 配 の 違 いが 破 堤 現 象 に 及 ぼす 影 響 の 確 認 堤 体 にはベントナイトを 配 合 (1ケースのみ 無 配 合 )

第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 pp.49-51 1. 縮 尺 模 型 実 験 破 堤 進 行 過 程 は 現 地 実 験, 模 型 実 験 ともに 共 通 のステップを 経 ることを 確 認 した 実 物 大 実 験 ( 左 )と 模 型 実 験 ( 右 )の 破 堤 拡 幅 過 程

1. 縮 尺 模 型 実 験 第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 pp.52-53 破 堤 口 の 拡 幅 が 開 始 すると ほぼ 一 定 速 度 で 拡 幅 していき ある 幅 に 達 すると 拡 幅 進 行 速 度 は 低 下 する 模 型 実 験 は 実 物 大 実 験 の 破 堤 拡 幅 傾 向 をほぼ 再 現 している

1. 縮 尺 模 型 実 験 第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 pp.53-6 破 堤 幅 毎 の 氾 濫 流 量 を 比 較 する と 現 地 と 模 型 は 概 ね 一 致 している

第 III 部 現 地 実 験 以 外 の 検 討 pp.65-66 1. 縮 尺 模 型 実 験 堤 体 浸 食 量 と 浸 食 部 無 次 元 掃 流 力 の 関 係 を 検 討 模 型 実 験 の 結 果 は 実 物 大 実 験 の 堤 体 で 確 認 された 傾 向 と 概 ね 一 致 しており 模 型 実 験 による 破 堤 拡 幅 速 度 は 概 ね 現 地 を 再 現 している

資 料 2 平 成 24 年 度 からの 実 験 方 針 について 平 成 24 年 3 月 15 日 国 土 交 通 省 北 海 道 開 発 局 独 立 行 政 法 人 寒 地 土 木 研 究 所

次 期 実 験 テーマについて 1 H23 年 3 月 23 日 開 催 第 5 回 実 験 アドバイザー 委 員 会 H24 年 度 以 降 の 実 験 方 針 について 検 討 行 政 的 ニーズ 減 災 の 早 期 解 決 への 貢 献 万 が 一 災 害 が 発 生 した 場 合 でも 被 害 を 最 小 限 にとどめる 減 災 対 策 を 進 める 破 堤 後 の 減 災 手 法 の 確 立 これまでの 工 法 は 越 水 防 止 が 主 であり 破 堤 後 の 減 災 手 法 の 確 立 が 望 まれる H22~23 越 水 破 堤 現 象 のうち 河 川 堤 防 の 破 堤 拡 幅 機 構 に 関 する 研 究 の 研 究 成 果 の 応 用 研 究 で 得 られた 知 見 を 活 用 し 実 際 の 治 水 計 画 河 川 管 理 に 応 用 できる 技 術 開 発 を 行 う 方 針 H24 年 以 降 は 破 堤 後 の 被 害 軽 減 技 術 に 関 する 研 究 を 実 施 これまでの 知 見 を 活 かし 破 堤 による 氾 濫 の 軽 減 減 災 の 工 法 を 確 立 することを 目 指 す H23 年 12 月 水 防 法 改 正 国 は 緊 急 を 要 すると 認 めたとき 特 定 緊 急 水 防 活 動 ( 決 壊 箇 所 の 締 切 等 の 被 害 拡 大 防 止 のための 処 置 ) を 実 施 被 害 軽 減 技 術 開 発 の 必 要 性 大

越 水 破 堤 現 象 の 被 害 軽 減 技 術 として 想 定 される 工 法 案 2 越 水 破 堤 プロセス 現 象 有 効 な 対 策 実 験 ケース( 対 策 工 )の 案 千 代 田 での 検 証 の 有 効 性 越 水 直 後 法 面 の 侵 食 開 始 越 水 の 抑 制 水 防 工 法 土 のう 積 工 越 水 の 防 止 ( 二 次 元 で 可 ) ステップ1 深 さ 方 向 に 侵 食 が 進 行 法 面 侵 食 の 抑 制 被 害 軽 減 対 策 シート+ 土 のう 工 法 面 をシートで 覆 い 法 面 侵 食 を 抑 制 ( 二 次 元 で 可 ) 被 害 軽 減 法 面 勾 配 を 緩 くし 法 面 侵 食 を 抑 緩 傾 斜 堤 防 対 策 制 ( 二 次 元 で 可 ) 被 害 軽 減 対 策 樹 林 帯 氾 濫 流 を 抑 え 開 口 速 度 を 低 減 ( 準 備 が 難 ) ステップ2 上 下 流 方 向 に 開 口 部 が 拡 大 堤 防 天 端 や 法 尻 部 の 強 化 被 害 軽 減 対 策 のり 尻 保 護 工 堤 内 側 法 尻 部 の 深 掘 れ 防 止 によ る 浸 食 抑 制 被 害 軽 減 対 策 天 端 アスファルト 保 護 工 堤 防 断 面 の 侵 食 を 抑 制 ステップ3 下 流 方 向 の 開 口 任 意 の 地 点 での 部 が 急 激 に 拡 大 堤 体 浸 食 抑 制 水 防 工 法 水 防 工 法 締 め 切 り 工 破 堤 抑 制 工 破 堤 部 の 締 め 切 りを 行 い 早 期 復 旧 を 図 る 堤 体 上 にブロックを 乱 済 みし 自 然 落 下 させ 開 口 拡 大 を 抑 制 ステップ4 下 流 方 向 の 拡 大 が 緩 やかになる 開 口 の 拡 大 が 終 ステップ5 了 早 期 の 緊 急 復 旧 対 策 水 防 工 法 締 め 切 り 工 バルーン 工 法 など 破 堤 部 の 締 め 切 りを 行 い 早 期 復 旧 を 図 る 破 堤 部 に 資 材 を 投 入 し 開 口 拡 大 を 防 ぐ 検 討 委 員 会 被 害 軽 減 に 効 果 的 な 対 策 工 を 選 定 し 千 代 田 での 検 証 実 験 計 画 を 立 案

次 期 ( 平 成 24 年 ~) 実 験 計 画 について 3 H24 年 1 月 19 日 開 催 第 12 回 実 験 検 討 会 研 究 名 : 河 川 堤 防 の 越 水 破 堤 現 象 のうち 破 堤 拡 幅 機 構 に 関 する 研 究 目 的 破 堤 拡 幅 の 進 行 メカニズムの 解 明 実 験 内 容 堤 体 形 状 堤 体 土 質 河 道 水 理 条 件 を 変 えながら 全 4 回 の 破 堤 実 験 を 実 施 表 -1 越 水 破 堤 実 験 の 実 験 条 件 1:31 写 真 -1 H22.8.4 実 験 の 状 況 ケース 方 針 築 堤 材 流 量 Fr 数 堤 防 形 状 実 施 時 期 1 基 本 ケース 砂 礫 7.47 高 3m, 幅 3m H22 年 4 月 27 日 2 本 川 Frの 相 違 効 果 砂 礫 35.23 高 3m, 幅 3m H22 年 8 月 4 日 3 堤 体 材 の 相 違 効 果 シルト 7.47 高 3m, 幅 3m H23 年 4 月 27 日 4 天 端 幅 の 相 違 効 果 砂 礫 7.47 高 3m, 幅 6m H23 年 6 月 3 日 H2~21 年 度 に 実 施 した 予 備 実 験 は 除 く 実 験 結 果 越 水 破 堤 のうち 破 堤 拡 幅 のプロセスや 破 堤 現 象 の 要 因 について 実 験 分 析 を 行 い 堤 防 破 堤 の 基 礎 的 なメカニズムを 解 明

実 験 案 1 破 堤 拡 幅 の 抑 制 による 氾 濫 被 害 の 軽 減 (1) 4 氾 濫 流 量 と 破 堤 幅 の 関 係 破 堤 幅 の 拡 大 と 氾 濫 流 量 の 増 大 は ほぼ 比 例 関 係 にある 図 1. 氾 濫 流 量 と 破 堤 幅 の 関 係 1 9 8 7 氾 濫 流 量 [m3/s] 6 5 4 3 2 1 31m 3 /s 3m 1 2 3 4 5 6 7 8 case1 case2 case3 図 2. 左 図 の 諸 量 の 概 念 case4 図 1について case1~3は 約 7m3/s case-4は 約 8m3/sの 定 常 流 の 実 験 所 定 の 定 常 流 時 データのみプロット 流 量 低 下 期 のデータは 除 外 case4のみ 破 堤 幅 7mまでの 実 験 を 実 施 している 破 堤 幅 [m]( 天 端 下 流 方 向 ) case4では 破 堤 幅 7m 氾 濫 流 量 65m3/s 程 度 で 平 衡 状 況 となった 実 験 結 果 の 応 用 破 堤 幅 の 増 加 に 伴 い 氾 濫 流 量 は 増 加 する 破 堤 拡 幅 の 進 行 を 抑 制 することで 氾 濫 破 堤 幅 の 増 加 に 伴 い 氾 濫 流 量 は 増 加 する 破 堤 拡 幅 の 進 行 を 抑 制 することで 氾 濫 流 量 の 増 加 を 抑 えられる 可 能 性 がある

実 験 案 1 破 堤 拡 幅 の 抑 制 による 氾 濫 被 害 の 軽 減 (2) 5 破 堤 幅 の 拡 大 を 抑 制 したときの 累 積 氾 濫 量 氾 濫 流 量 [m3/s] 8 6 4 2-2 図 3. 氾 濫 流 量 の 時 間 的 変 化 B=3mストップ 破 堤 幅 3mとなった 時 点 でブロックを 投 入 実 験 結 果 氾 濫 流 量 の 増 大 抑 制 2 4 6 8 1 12 14 time[min] 破 堤 幅 の 拡 大 を 抑 制 によって 累 積 氾 濫 量 を 減 少 させられる 可 能 性 がある 図 3について case4の 実 験 結 果 をベースに 検 討 破 堤 幅 は3mに 達 した 段 階 で それ 以 上 の 進 行 を 止 めたものと 仮 定 破 堤 幅 3mのときの 氾 濫 流 量 は 約 31m3/s( 前 頁 の 図 1 参 照 )であり その 後 も 氾 濫 流 量 は 変 化 しないものと 仮 定 万 累 積 氾 濫 量 [m3] 1 2 3 実 験 結 果 B=3mストップ 有 効 な 対 策 図 4. 累 積 氾 濫 量 の 時 間 的 変 化 氾 濫 量 の 減 少 2 4 6 8 1 12 14 time[min] 図 4について case4の 実 験 結 果 をベースに 検 討 図 3の 氾 濫 流 量 から 各 パターン 時 の 氾 濫 量 を 算 出 13 分 経 過 時 点 では 破 堤 幅 抑 制 した 場 合 の 約 43% 氾 濫 量 が 減 少 氾 濫 流 量 が 増 加 しなければ 河 川 からの 累 積 氾 濫 量 が 低 減 することから 洪 水 時 の 氾 濫 被 害 低 減 のためには 破 堤 拡 幅 を 抑 制 する 対 策 が 有 効 である

実 験 案 1 破 堤 拡 幅 の 抑 制 による 氾 濫 被 害 の 軽 減 (3) 6 ( 本 実 験 案 ) 破 堤 抑 制 工 ~ ブロックによる 破 堤 進 行 の 抑 制 実 験 目 的 破 堤 進 行 の 抑 制 工 法 の 開 発 投 入 するブロックの 規 格 設 置 方 法 の 検 証 実 際 の 出 水 対 応 時 の 施 工 性 安 全 性 の 検 証 破 堤 進 行 の 抑 制 による 氾 濫 被 害 低 減 の 効 果 把 握 氾 濫 量 の 低 減 効 果 の 検 証 ブロック 落 下 後 の 河 道 形 状 の 変 動 の 検 証 実 際 の 洪 水 時 におけるブロック 投 入 工 破 堤 箇 所 の 下 流 側 にて 破 堤 が 達 する 前 に 堤 防 天 端 と 堤 内 側 法 面 にブロックを 設 置 す る 破 堤 が 当 該 地 点 に 達 するとブロックが 自 然 落 下 し 破 堤 の 抑 制 による 氾 濫 被 害 軽 減 を 期 待 乱 積 用 根 固 めブロックの 使 用 実 例 ( 注 ) 本 案 では 水 中 投 入 せず 堤 防 上 にクレー ンで 設 置 越 水 開 始 直 後 ブロック 破 堤 進 行 破 堤 進 行 の 抑 制 時 出 水 時 乱 積 み 用 の 根 固 めブロックを 堤 防 の 天 端 と 裏 法 面 に 積 みあげる 実 験 計 画 破 堤 がブロックの 配 置 箇 所 に 達 する と 根 固 めブロックが 自 然 落 下 して 破 堤 の 進 行 を 抑 制 H24~ 縮 小 模 型 実 験 H25~H26 千 代 田 実 験 水 路 で 検 証 実 験 (2ケース) H26 実 施 の 検 証 実 験 については 広 くアイディアを 募 集 することも 検 討 図 5. 千 代 田 実 験 水 路 での 実 験 イメージ

実 験 案 1 破 堤 拡 幅 の 抑 制 による 氾 濫 被 害 の 軽 減 (4) 7 ( 予 備 実 験 1) 縮 小 模 型 実 験 による 実 験 条 件 の 検 証 実 験 目 的 本 実 験 の 実 施 に 向 けた 実 験 条 件 の 検 討 投 入 するブロックの 規 格 配 置 方 法 投 入 場 所 等 について 検 証 する 一 般 化 に 向 けた 抑 制 対 策 の 効 果 の 検 討 本 川 流 量 等 の 条 件 を 変 化 させ 数 種 の 実 験 を 行 い その 効 果 を 検 証 する 縮 小 模 型 実 験 の 必 要 性 千 代 田 実 験 水 路 での 実 験 は 大 規 模 なものとなること から 実 験 の 実 施 にあたっては 事 前 に 縮 小 模 型 実 験 を 用 いて 実 験 条 件 を 定 めることが 必 要 がある 千 代 田 実 験 水 路 では 限 られたケースの 実 験 しか 実 施 できないため 縮 小 模 型 実 験 によって 各 種 の 水 理 状 件 河 道 条 件 で 検 証 を 行 い 実 用 化 に 向 けた 知 見 を 補 う 必 要 がある 実 験 開 始 前 堤 防 法 線 実 験 水 路 の 中 心 線 実 験 実 施 中 縮 小 模 型 実 験 を 踏 まえた 実 験 計 画 の 立 案 内 容 投 入 するブロックの 規 格 ブロックの 配 置 方 法 ブロックの 設 置 投 入 場 所 ( 破 堤 部 からの 距 離 ) 氾 濫 流 量 の 低 減 量 の 把 握 実 験 時 の 観 測 機 器 の 配 置 計 画 実 験 時 の 水 理 条 件 図 6. 縮 小 模 型 実 験 のイメージ(H23 年 11 月 に 実 施 した 概 略 実 験 の 様 子 ) 実 験 計 画 千 代 田 実 験 水 路 の 実 験 条 件 を 定 めるための 縮 小 模 型 実 験 をH24 年 度 に 実 施 破 堤 抑 制 工 の 実 用 化 に 向 け 縮 小 模 型 実 験 をH25 年 度 に 実 施 して 本 実 験 の 知 見 を 補 強

実 験 案 2 実 験 水 路 の 河 床 変 動 特 性 の 検 証 (1) 8 河 床 変 動 特 性 の 検 証 の 必 要 性 実 験 時 には 水 路 内 の 河 床 が 大 きく 変 動 している その 特 性 を 知 ることは 破 堤 機 構 の 解 明 と 破 堤 進 行 抑 制 対 策 の 検 証 を 進 めるうえで 重 要 である 実 験 水 路 では 様 々な 河 床 形 状 の 変 化 が 生 じている 破 堤 形 状 は 本 川 の 河 床 形 状 の 影 響 を 受 けている ( 水 色 箇 所 が 破 堤 時 の 洗 掘 箇 所 ) 堤 防 法 線 本 川 の 河 床 洗 掘 破 堤 部 の 落 掘 れ 水 路 内 の 土 砂 堆 積 河 床 波 の 発 生 実 験 水 路 の 中 心 線 水 路 内 の 河 床 低 下 図 8. 破 堤 実 験 時 の 横 断 変 化 (ケース3,SP463) EL[m] (m) 図 7. 破 堤 実 験 後 の 破 堤 部 の 状 況 (ケース3) 河 床 高 水 位 18 水 路 内 水 位 が 一 定 のときに 河 17 床 が 大 きく 変 動 している 16 15 14 13 12 11-9 -6-3 3 6 9 12 15 越 水 開 始 からの 経 過 時 間 [min] 図 9. 破 堤 実 験 中 の 定 点 の 河 床 高 変 化 (ケース4 ADCPによる 定 点 観 測 値 ) (SP) 過 去 の 実 験 結 果 から 氾 濫 流 量 や 破 堤 の 進 行 には 本 川 ( 実 験 水 路 )の 河 床 形 状 の 影 響 を 受 けると 考 えられる ( 図 7, 図 8) 河 床 形 状 は 時 間 的 に 変 化 するため 河 床 変 動 特 性 を 把 握 しておくことが 重 要 ( 図 9) 破 堤 現 象 解 明 のため 河 床 変 動 特 性 を 把 握 する 実 験 を 実 施 実 験 結 果 は 基 礎 水 理 学 の 進 展 にも 貢 献

実 験 案 2 実 験 水 路 の 河 床 変 動 特 性 の 検 証 (2) 9 ( 予 備 実 験 2) 実 験 水 路 の 河 床 変 動 特 性 の 検 証 実 験 目 的 実 験 水 路 内 の 河 床 変 動 特 性 の 把 握 通 水 中 の 河 床 形 状 ( 河 床 高 河 床 波 など)の 状 態 変 化 を 把 握 する 図 1. 実 験 のイメージ 定 常 流 H22~23 実 験 を 超 える 通 水 時 間 流 速 水 面 勾 配 等 の 水 理 諸 量 を 計 測 河 床 形 状 の 変 化 を 正 確 に 把 握 するため 越 水 破 堤 はさせない 標 高 (m) -1. パイプ 橋 KP 2. 留 萌 橋 -1.5 KP 4. KP. -2. -2.5-3. -3.5 5 1 15 2 25 3 35 4 45 5 55 6 65 7 距 離 (m) 図 は 北 大 清 水 先 生 によるシミュレーショ ン 結 果 ( 活 用 研 究 ) 211 年 4 月 流 心 211 年 6 月 流 心 河 床 高 の 時 間 的 な 変 化 を 計 測 小 規 模 河 床 波 を 測 定 図 11. 実 験 イメージ 図 河 床 変 動 特 性 の 検 証 実 験 マルチビームを 用 いた 計 測 等 により 河 床 形 状 河 床 波 等 の 時 間 変 化 を 精 密 測 定 する ( 図 は 留 萌 川 での 観 測 結 果 ) 図 12. 河 床 変 化 の 計 測 例 図 13. 活 用 例 破 堤 現 象 解 明 のデータ 補 強 今 後 の 応 用 実 験 に 向 けた 基 礎 データ 収 集 一 般 化 に 向 けたシミュレーションの 再 現 性 検 証 基 礎 水 理 学 ( 活 用 研 究 )への 応 用 実 験 結 果 の 活 用 実 験 計 画 H24 年 度 に 千 代 田 実 験 水 路 で 実 験 を 実 施 (2ケースの 実 験 を 実 施 予 定 ) 実 験 結 果 を 今 後 の 分 析 に 活 用 するため 河 床 形 状 の 変 化 の 他 水 理 量 の 変 化 も 詳 細 に 観 測

十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 実 験 長 期 計 画 テーマⅠ-1 越 水 破 堤 に 対 するハード ソフト 対 策 技 術 の 向 上 実 験 計 画 1 長 期 テーマⅠ-1 越 水 破 堤 に 対 するハード ソフト 対 策 技 術 の 向 上 河 川 堤 防 の 越 水 破 堤 現 象 のうち 破 堤 拡 幅 機 構 に 関 する 研 究 H22~23 23 年 度 千 代 田 実 験 水 路 での 破 堤 実 験 結 果 から 破 堤 拡 幅 機 構 のメカニズムを 解 明 越 水 破 堤 メカニズムについては 今 後 の 実 験 成 果 等 を 活 用 しながら 発 展 させていく 破 堤 後 の 被 害 軽 減 技 術 に 関 する 研 究 応 用 河 床 変 動 特 性 の 検 証 技 術 開 発 1 破 堤 抑 制 工 技 術 開 発 2 ( 例 ) 締 め 切 り 工 H24 年 度 千 代 田 実 験 河 床 変 動 特 性 の 検 証 予 備 実 験 (1) 本 実 験 の 条 件 設 定 H25 年 度 千 代 田 実 験 (1) 破 堤 抑 制 工 予 備 実 験 (2) 多 条 件 実 験 H26 年 度 千 代 田 実 験 (2) 破 堤 抑 制 工 予 備 実 験 (3) 多 条 件 実 験 予 備 実 験 本 実 験 の 条 件 設 定 H27 年 度 千 代 田 実 験 ( 例 ) 締 め 切 り 工 の 検 証 破 堤 後 の 破 堤 抑 制 工 法 や 締 め 切 り 工 法 等 の 被 害 軽 減 技 術 を 開 発 長 期 テーマⅠー1の 終 了

資 料 3 平 成 24 年 度 実 験 実 施 計 画 ( 案 ) ~ 実 験 水 路 の 河 床 変 動 特 性 の 検 証 実 験 ~ 1. 実 験 条 件 と 水 路 形 状 1.1 実 験 条 件 ( 案 ) 1.2 水 路 平 面 形 状 2. 観 測 計 画 2.1 計 測 項 目 2.2 計 測 位 置 図 2.3 加 速 度 センサー 配 置 図 平 成 24 年 3 月 15 日 国 土 交 通 省 北 海 道 開 発 局 独 立 行 政 法 人 寒 地 土 木 研 究 所

1. 実 験 条 件 と 水 路 形 状 1.1 実 験 条 件 ( 案 ) 表 -1 平 成 24 年 度 実 験 条 件 ( 案 ) 方 針 築 堤 材 流 量 Fr 数 堤 防 形 状 実 施 時 期 ( 案 ) 実 験 区 間 35m3/s.23 高 3.55m 天 端 幅 7.1m H24 年 6 月 中 旬 第 1~2 区 間 河 床 変 動 特 性 の 検 証 砂 礫 7m3/s.47 裏 法 勾 配 1:2 護 岸 保 護 切 欠 きなし H24 年 6 月 下 旬 第 1~2 区 間 1.2 水 路 平 面 形 状 流 量 給 水 量 (Q=7m3/s) 河 床 波 が 確 認 できたら 起 立 開 始 8 給 水 量 (Q=35m3/s) 7 6 5 河 床 波 が 発 達 するまで 最 長 1 時 間 延 長 4 3 ゲート 倒 伏 開 始 2 1 8: 9: 1: 11: 12: 13: 14: 時 刻 図 -2 通 水 条 件 ( 案 ) 図 -1 実 験 水 路 平 面 図 実 験 区 間 の 護 岸 は 保 護 切 欠 き 部 なし 1

2. 観 測 計 画 2.1 計 測 項 目 実 験 水 路 内 の 水 理 量 計 測 を 基 本 とする 加 速 度 センサーは 実 験 水 路 の 洗 掘 状 況 を 把 握 するために 活 用 する また 新 規 マルチビームソナーによる 河 床 高 の 計 測 を 追 加 する 表 -2 実 験 計 測 項 目 ( 案 ) 計 測 項 目 詳 細 項 目 計 測 内 容 具 体 的 計 測 方 法 計 測 場 所 水 路 内 水 位 流 量 給 水 量 水 路 内 水 位 水 路 内 流 速 ( 水 路 内 流 量 ) 堰 コンより 算 出 ( 水 路 上 流 流 量 観 測 で 補 足 ) 水 位 計 による 計 測 流 水 断 面 内 流 速 分 布 表 面 流 速 分 布 ( 水 路 内 流 量 も 計 測 水 路 上 流 + 下 流 ) ゲート 上 流 水 位 ゲー ト 高 から 越 流 量 換 算 式 より 算 出 定 点 水 位 観 測 ( 電 波 式 水 位 計 移 設 ) ダイバー 式 水 位 計 杭 ワイヤー 式 ADCP 観 測 電 波 流 速 計 観 測 ( 表 面 流 速 補 足 ) 浮 子 による 流 速 値 補 足 計 測 ブローイングマシーン によるトレーサー 投 入 (1 箇 所 ) (ADCP 観 測 結 果 より 水 路 内 P41 と P53 地 点 の 流 量 も 算 出 ) ゲート 操 作 室 6 基 :P21,P31,P41,P51,P61,P71 実 験 水 路 縮 小 部 :25m ピッチ 鋼 矢 板 沿 い 11 点 右 岸 護 岸 沿 い 8 点 杭 ワイヤー 式 ADCP 観 測 :3 基 :P41( 上 流 流 量 計 測 ),P47~52( 河 床 波 計 測 併 用 ),P53( 河 床 波 計 測 + 下 流 流 量 計 測 ) 電 波 流 速 計 観 測 による 流 速 計 測 : 人 道 橋 上 に 設 置 P42,P52 表 面 流 速 ビデオ 撮 影 (PIV 解 析 ) (1 基 :P46 高 さ 52m) トレーサー 投 入 位 置 : 人 道 橋 ( 左 右 岸 ) 計 測 項 目 詳 細 項 目 計 測 内 容 具 体 的 計 測 方 法 計 測 場 所 実 験 水 路 内 の 流 況 濁 水 の 影 響 実 験 水 路 内 状 況 写 真 水 路 河 床 洗 掘 状 況 掃 流 砂 浮 遊 砂 通 水 前 後 の 洗 掘 状 況 ビデオカメラ による 流 況 撮 影 河 床 の 洗 掘 堆 積 状 況 掃 流 砂 浮 遊 砂 濁 水 モニタリング 残 留 水 面 上 残 留 水 面 下 クレーン 高 所 作 業 車 によるビデオ 撮 影 作 業 員 によるビデオ 撮 影 マルチビームソナー 測 深 器 加 速 度 センサー 埋 設 色 砂 埋 設 水 中 カメラ 初 期 河 床 と 通 水 後 河 床 の 差 分 量 より 算 出 バンドーン 型 3 層 浮 遊 砂 計 測 器 3Dスキャナー レベルによる 測 量 採 水 して 濁 度 SS 計 測 矢 板 裏 上 空 から:58m 48m 1 アングル:P46 人 道 橋 上 から:1アングル( 三 脚 ) 河 川 側 ( 鋼 矢 板 裏 )から: 裏 正 面 から+ 下 流 から 2 アングル( 三 脚 ) 背 割 堤 上 下 流 から2アングル( 三 脚 ) 水 路 中 央 4m 幅 5m 区 間 を 移 動 計 測 (P46~ P51) 現 地 条 件 により 移 動 計 測 が 困 難 な 場 合 は P51 定 点 観 測 とする 水 路 中 央 (P46~P51) P38~P71:5m ピッチ( 図 -4 参 照 ) P38~P71:5m ピッチ( 図 -4 参 照 ) P47 P31~ 沈 砂 池 の 通 水 前 後 の 河 床 高 を 計 測 ( 下 段 参 照 ) P52 人 道 橋 から 計 測 実 験 水 路 内 P31~P71~ 沈 砂 池 直 上 流 測 線 ピッチ:1m ( 実 験 前 に 沈 砂 池 土 砂 は 撤 去 する) ( 沈 砂 池 内 は 浅 深 測 量 ) 堰 上 流 堰 直 下 実 験 水 路 縮 小 部 P76 右 岸 実 験 水 路 終 点 左 岸 右 岸 十 勝 川 合 流 点 ( 左 右 ) 千 代 田 大 橋 ( 中 右 ) 池 田 大 橋 茂 岩 橋 河 床 材 料 特 性 河 床 材 料 調 査 粒 径 加 積 曲 線 P41,46,51,56,61, 沈 砂 地 内 9 箇 所 : 通 水 前 と 通 水 後 2

2.2 計 測 位 置 図 H24 年 6 月 実 験 計 画 濁 水 モニタリング ( 堰 上 流 堰 直 下 実 験 水 路 縮 小 部 P76 右 岸 実 験 水 路 終 点 左 岸 右 岸 十 勝 川 合 流 点 ( 左 右 ) 千 代 田 大 橋 ( 中 右 ) 池 田 大 橋 茂 岩 橋 ) 定 点 水 位 計 観 測 (6 基 :P21,P31,P41,P51,P61,P71) (P31~P21 以 外 の 4 基 は 鋼 矢 板 沿 い) ダイバー 水 位 計 (19 基 25m ピッチ) ( 鋼 矢 板 沿 い:11 基 :P363,385,435,46,485,535,56,585,635,66,685) ( 右 岸 法 面 : 8 基 :P363,385,41,435,46,485,51,535) 実 験 水 路 河 床 材 料 調 査 (P41,46,51,56,61 沈 砂 池 内 9 箇 所 ) 浮 遊 砂 P52 人 道 橋 から 杭 ワイヤー 式 ADCP 観 測 (3 基 :P41 47~52,P53) 電 波 流 速 計 (2 箇 所 :P42,P52 の ADCP 近 傍 を 計 測 ) マルチビームソナー(P46~P51 実 験 水 路 中 央 4m 幅 ロングアームバックホウ) 帯 工 人 道 橋 (P52) 人 道 橋 (P42) 表 面 流 速 ビデオ 撮 影 (PIV 解 析 )(1 基 :P46 高 さ 52m) ( 高 さ 2.4m の 土 盛 り+クレーン 車 65ton クラス) 手 持 ちビデオ 撮 影 ( 計 5 基 背 割 堤 上 下 流 部 (P435,P57) 人 道 橋 (P42) 鋼 矢 板 側 から 2 基 :P465,535) 水 中 ビデオカメラ (P47) トレーサー 散 布 ( 人 道 橋 P42 左 右 岸 ) 図 -3 観 測 位 置 図 3

2.3 加 速 度 センサー 配 置 図 1 加 速 度 センサー 設 置 位 置 補 正 方 針 水 路 床 全 体 の 洗 堀 状 況 を 把 握 する よって 中 央 部 にセンサーと 色 砂 を 設 置 する 設 置 範 囲 P362 P38~P71 設 置 ピッチ5m 測 点 数 67 本 加 速 度 センサー 深 さ.3m 色 砂 深 さ P44 より 上 流 1.m P445 より 下 流.5m 上 流 側 加 速 度 センサー 設 置 位 置 (P38~P71:348m 区 間 ) 設 置 ピッチは 5m 測 線 数 67 本 CL 8m 8m 5m 矢 板.5~1m 4m 3m.3m 4m 1:2 1:2 図 -4 加 速 度 センサー 設 置 位 置 図 ケース5 加 速 度 センサー 設 置 数 7 個 (5m ピッチ) 4

十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 における 活 用 研 究 について 資 料 4 活 用 研 究 の 概 要 千 代 田 実 験 水 路 等 における 長 期 計 画 及 び 当 該 年 度 の 実 験 実 施 計 画 に 基 づく 実 験 研 究 の 実 施 に 支 障 のない 範 囲 内 で これ らの 計 画 に 基 づかない 実 験 及 び 研 究 無 償 で 活 用 等 ができる 事 項 1 施 設 の 直 接 利 用 ( 観 測 含 む) 2データ 活 用 審 査 基 準 公 募 開 始 : 平 成 23 年 5 月 23 日 1 応 募 要 件 を 満 たしていることや アドバイザー 委 員 会 の 意 見 を 聴 いて 総 合 的 に 審 査 し 選 定 ( 選 定 された 活 用 研 究 者 とは 協 定 を 締 結 ) なお 2データ 活 用 のみの 場 合 については データの 有 無 の 確 認 などの 簡 易 審 査 ( 協 定 に 代 えて 簡 易 手 続 書 の 提 出 ) 活 用 研 究 者 へのデータ 提 供 北 海 道 開 発 局 は 活 用 研 究 者 に 対 し 実 験 で 観 測 されたデータ( 別 紙 参 照 )を 電 子 データにて 提 供 活 用 研 究 成 果 の 報 告 活 用 研 究 者 は 北 海 道 開 発 局 に 対 し 研 究 成 果 ( 研 究 論 文 等 ) 及 び 成 果 の 概 要 ( 様 式 -4)を 報 告 平 成 24 年 3 月 時 点 の 状 況 2データ 活 用 について3 件 の 応 募 があり 全 て 採 択

十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 等 活 用 研 究 公 募 (データ 活 用 ) 申 し 込 み 受 付 一 覧 No. 申 込 み 日 受 領 日 申 請 者 氏 名 所 属 住 所 活 用 研 究 テーマ H23 年 度 1 5 月 3 日 5 月 3 日 渡 邊 康 玄 北 見 工 業 大 学 社 会 環 境 工 学 科 北 見 市 公 園 町 165 番 地 越 流 破 堤 の 室 内 実 験 での 再 現 手 法 に 関 する 研 究 H23 年 度 2 8 月 24 日 8 月 24 日 清 水 康 行 北 海 道 大 学 大 学 院 工 学 研 究 院 札 幌 市 北 区 北 13 条 西 8 丁 目 数 値 計 算 モデルを 用 いた 実 河 川 スケールでの 破 堤 現 象 解 析 H23 年 度 3 9 月 1 日 9 月 12 日 泉 典 洋 北 海 道 大 学 大 学 院 工 学 研 究 院 札 幌 市 北 区 北 13 条 西 8 丁 目 越 水 破 堤 プロセスの 簡 易 モデル 2

十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 等 活 用 研 究 公 募 実 施 要 領 1. 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 について 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 は 新 水 路 の 一 部 を 利 用 した 実 スケール( 延 長 1,3m 幅 3m 水 路 勾 配 1/5)の 実 験 水 路 施 設 であり 本 施 設 を 用 いた 実 験 研 究 により 堤 防 破 堤 プロ セス 河 床 変 動 などの 土 砂 移 動 河 道 内 樹 木 の 密 度 と 洪 水 時 の 抵 抗 多 自 然 型 工 法 や 樹 木 植 生 などによる 堤 防 や 河 岸 の 保 護 機 能 等 を 解 明 し 安 全 で 安 心 できる 国 土 づくりや 美 しい 国 土 づくりに 資 する 成 果 を 得 ることを 目 的 としています 2. 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 等 活 用 研 究 公 募 の 概 要 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 等 活 用 研 究 ( 以 下 活 用 研 究 という )とは 千 代 田 実 験 水 路 等 における 長 期 計 画 ( 参 考 資 料 1) 及 び 当 該 年 度 の 実 験 実 施 計 画 ( 参 考 資 料 2)に 基 づく 実 験 研 究 の 実 施 に 支 障 のない 範 囲 内 で これらの 計 画 に 基 づかない 実 験 及 び 研 究 のことを 指 します このたび 北 海 道 開 発 局 は 活 用 研 究 の 公 募 を 行 います この 公 募 に 応 募 され 採 択 されることにより 十 勝 川 千 代 田 実 験 水 路 の 実 験 施 設 や 北 海 道 開 発 局 が 保 有 している 実 験 結 果 等 のデータが 活 用 できることになります ただし 実 験 施 設 及 び 実 験 結 果 等 のデータについては 活 用 研 究 以 外 の 目 的 での 使 用 や 第 3 者 への 提 供 はできません 活 用 研 究 に 要 する 費 用 は 当 該 活 用 研 究 を 行 う 者 ( 以 下 活 用 研 究 者 という )の 負 担 となります また 北 海 道 開 発 局 に 別 途 経 費 が 生 じる 場 合 ( 例 えば 通 常 とは 異 なるゲート 施 設 の 運 用 など)には その 経 費 の 負 担 について 協 議 するものとします 無 償 で 活 用 等 ができる 事 項 A. 施 設 の 直 接 利 用 ( 観 測 含 む) 北 海 道 開 発 局 が 行 う 実 験 研 究 や 施 設 管 理 上 等 に 支 障 がないと 判 断 できる 場 合 における 実 験 水 路 施 設 の 利 用 及 び 観 測 B.データ 活 用 北 海 道 開 発 局 が 保 有 する 前 年 度 までの 堤 防 破 堤 実 験 等 に 係 わる 実 験 結 果 等 のデータの 活 用 なお 北 海 道 開 発 局 が 保 有 するデータの 一 覧 は 別 紙 1のとおりです 本 公 募 は 平 成 23 年 5 月 23 日 から 随 時 受 け 付 けるものとします 3. 審 査 基 準 審 査 は 提 出 された 応 募 書 類 について 長 期 計 画 及 び 実 験 実 施 計 画 に 基 づく 実 験 研 究 の 実 施 に 支 障 のない 範 囲 内 で これらの 計 画 に 基 づかない 実 験 及 び 研 究 であること 等 応 募 の 用 件 を 満 たしているかの 視 点 から 総 合 的 に 審 査 した 後 に 決 定 されます 審 査 の 経 過 内 容 に 関 する 問 い 合 わせには 応 じられませんので 予 め 御 了 承 ください なお データ 活 用 のみの 場 合 は データの 有 無 の 確 認 など 簡 易 な 審 査 となります 4. 審 査 結 果 の 通 知 審 査 結 果 については 活 用 研 究 者 に 対 して 通 知 します なお 審 査 結 果 の 問 い 合 わせに はお 答 えできませんので 御 了 承 ください 3

5. 協 定 の 締 結 実 験 水 路 施 設 の 活 用 を 希 望 し 活 用 研 究 を 行 う 活 用 研 究 者 は 北 海 道 開 発 局 長 と 活 用 研 究 の 実 施 に 関 する 協 定 を 締 結 するものとします なお 実 験 結 果 等 のデータ 活 用 のみを 希 望 する 場 合 は 協 定 に 代 えて 簡 易 な 活 用 研 究 手 続 書 を 提 出 していただきます 6. 活 用 研 究 成 果 の 報 告 活 用 研 究 者 は 研 究 成 果 がまとまった 後 北 海 道 開 発 局 長 に 研 究 成 果 及 び 成 果 の 概 要 ( 以 下 成 果 等 という )を 報 告 していただきます 活 用 研 究 成 果 の 概 要 については 様 式 4を 用 い 作 成 してください 成 果 等 は 活 用 研 究 者 の 承 諾 を 得 た 上 で 公 表 します また 必 要 に 応 じて 活 用 研 究 者 の 承 諾 を 得 た 上 で 研 究 成 果 ならびに 成 果 の 概 要 の 中 間 報 告 を 提 出 していただくことがあります 7. 応 募 手 続 き 応 募 は 指 定 した 様 式 ( 参 照 )を 用 い 書 類 の 作 成 にあたっては 言 語 は 日 本 語 単 位 は 日 本 の 標 準 時 及 び 計 量 法 ( 平 成 4 年 法 律 第 51 号 )で 作 成 し 電 子 メールまたは 郵 送 にて 提 出 して 下 さい なお 提 出 された 応 募 様 式 を 受 理 した 際 には 北 海 道 開 発 局 から 受 理 した 旨 連 絡 致 します また 問 い 合 わせについても 日 本 語 でお 願 いします 指 定 様 式 について A. 施 設 を 利 用 した 活 用 研 究 の 場 合 は 様 式 1 2 B.データ 活 用 の 場 合 は 様 式 1 3 提 出 先 及 び 問 い 合 わせ 先 6-8511 札 幌 市 北 区 北 8 条 西 2 丁 目 札 幌 第 1 合 同 庁 舎 北 海 道 開 発 局 建 設 部 河 川 計 画 課 企 画 係 ( 活 用 研 究 公 募 担 当 ) E-Mail:chiyoda-katsuyou@hkd.mlit.go.jp 8. 注 意 事 項 ⑴ 応 募 された 活 用 研 究 については 審 査 結 果 等 を 踏 まえ 応 募 様 式 の 内 容 の 修 正 を 求 め る 場 合 があります ⑵ 応 募 書 類 の 作 成 提 出 時 に 関 する 費 用 は 提 出 者 側 の 負 担 とします ⑶ 提 出 された 応 募 様 式 については 当 該 応 募 者 に 無 断 で 二 次 的 に 使 用 することはしませ ん ただし 採 用 された 応 募 内 容 については 行 政 機 関 の 保 有 する 情 報 の 公 開 に 関 す る 法 律 ( 平 成 11 年 5 月 14 日 法 律 第 42 号 )により 行 政 機 関 が 取 得 した 文 書 につい て 開 示 請 求 者 から 開 示 請 求 があった 場 合 は 活 用 研 究 者 等 の 権 利 や 地 位 等 を 害 する おそれがないものについて 開 示 対 象 となる 場 合 があります 9. 個 人 情 報 等 の 取 扱 い 等 応 募 書 類 は 応 募 者 等 活 用 研 究 者 の 利 益 保 護 の 観 点 から 原 則 として 審 査 以 外 の 目 的 に 使 用 しません 4

別 紙 1 保 有 するデータ 一 覧 表 計 測 項 目 詳 細 項 目 計 測 内 容 水 路 内 水 位 流 量 給 水 量 氾 濫 量 Qcut 堰 コンより 算 出 ( 水 路 上 流 流 量 観 測 で 補 足 ) 破 堤 部 上 流 水 路 内 流 量 観 測 Qin 破 堤 部 下 流 水 路 内 流 量 観 測 Qout 氾 濫 量 Qcut=Qin-Qout 水 路 内 水 位 水 位 計 による 計 測 水 路 内 流 速 流 速 計 による 計 測 浮 子 による 計 測 堤 体 破 堤 部 ~ 氾 全 景 写 真 実 験 状 況 記 録 濫 域 の 状 況 破 堤 部 ~ 氾 濫 域 状 況 写 真 越 流 状 況 記 録 モニタリング 破 堤 状 況 記 録 モニタリング 破 堤 部 ~ 氾 濫 域 洗 掘 状 況 堤 体 内 基 盤 部 の 破 壊 洗 掘 状 況 堤 体 内 水 位 堤 体 内 湿 潤 線 の 把 握 破 壊 面 ~ 氾 濫 域 流 況 水 位 計 測 流 速 計 測 通 水 後 の 洗 掘 状 況 洗 掘 深 計 測 濁 水 の 影 響 濁 水 モニタリング 堤 体 材 料 特 性 堤 体 土 質 調 査 ( 次 年 度 築 堤 範 囲 を 調 査 ) 5

活 用 研 究 応 募 様 式 1 様 式 1 応 募 書 類 受 理 番 号 活 用 研 究 テーマ 名 : 平 成 年 月 日 活 用 研 究 者 名 : 年 齢 : 所 在 地 : 所 属 : 職 名 ( 専 門 分 野 ): TEL: FAX: E-Mail: 北 海 道 市 6

1 活 用 研 究 テーマ 名 活 用 研 究 応 募 様 式 2 様 式 2 2 活 用 研 究 を 希 望 す る 期 間 3 活 用 研 究 の 概 要 及 び 目 標 とする 成 果 等 活 用 研 究 を 希 望 する 目 的 研 究 内 容 や 目 標 とする 成 果 の 内 容 等 を 具 体 的 に 記 載 して 下 さい ( 目 的 ) ( 研 究 内 容 ) ( 目 標 とする 成 果 の 内 容 ) 7