そもそも e-book カバージェネレーターは 加 工 する 画 像 がないと 使 え ません そこでまずは その 画 像 を 制 作 するためのソフト Windows ペイント の 使 い 方 から 入 っていくことにしました Windows ペイントは Windows のアクセサリの 中 にある



Similar documents
日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

_責)Wordトレ2-1章_斉

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

Microsoft Word - word_05.docx

Word2013による文書の作成(1級).indd

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

名刺作成講習

< F2D E835A838B82C AE82CC >

Microsoft Word - 203MSWord2013

スライド 1

目 次 1.ユーザー 登 録 2.グループページへの 参 加 申 請 3.グループページの 作 成 4.パーツの 追 加 移 動 削 除 5. 各 パーツについての 概 要 6. ブログ パーツ 6-1 ブログ 記 事 の 新 規 投 稿 6-2 ブログ 記 事 の 編 集 6-3 記 事 へのイメ

ThinkBoard Free60 Manual

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

untitled

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

A

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

Microsoft Word - cyuukyuuhen-2010-kaisetu.doc

Microsoft Word - ms-word

■新聞記事

Microsoft Word MSExcel2013

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

スライド 1

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

Acrobat早分かりガイド

Microsoft Word - AirNetBoard取り扱い説明書.docx

Microsoft Word - 第3章.doc

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

ナビゲーションバー セクションタブ ページタブバー 落 書 きノート セ ク シ ョ ン 2

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

やさしくPDFへ文字入力 PRO v.5.0 簡易操作マニュアル

Microsoft Word - P doc

スライド 1

Microsoft Word - 操作手順書.doc

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac

1. 教 育 用 端 末 (imac)の 起 動 と,StarBoard Softwareの 起 動 教 卓 の 教 育 用 端 末 (imac)にidとパスワードを 入 力 してログインしてください. ログインすると,Starboard( 電 子 黒 板 ) 利 用 に 必 要 なアプリケーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

Excel basics

ワープロソフトウェア

もくじ 0.はじめに 1 1. 用 紙 をスキャナで 用 紙 を 読 み 込 む 1 2. 書 式 定 義 マークした 部 分 を 個 々のデータとして 取 り 込 む 場 合 ( 複 数 回 答 対 応 ) マークした 部 分 をグループ 化 して 取 り 込 む 場 合

「美家CAD《操作マニュアル:CAD機能編

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

やさしく名刺ファイリング v.3.0 操作マニュアル

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

第21章 表計算

untitled

タイトル 画 像 の 挿 入 <1 行 目 > タイトル 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参 照 タイトル 画 像 (30title.jp g) 選 択 開 く <2 行 目 > < 左 側 > < 右 側 > < 中 央 > <3 行 目 > 挿 入 セルの 選 択 属 性 セルタブ 参

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

研修会資料03

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

Microsoft Word - 内容の入力.doc

VLOOKUP関数,IF関数

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

エクセル講習

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

Ngraph for Windowsの使用法

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

MapDK3のインストール

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

SchITコモンズ【活用編】

MapDK3のインストール

PowerPoint プレゼンテーション

< C835B D348B89838F C E786477>

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

2007年度版

1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 / 非 表 示 や 線 分 の 属 性 ( 色 太 さ 等 )を 指 定 でき さらに 作 成 する 図 面 の 範 囲 大 きさを 指 定 できま

活用ガイド-編集しよう

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

(G5V4

Microsoft PowerPoint - kango14c03.ppt

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

Microsoft Word - document doc

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

目 次 章 ポータル 画 面.... ポータル 画 面 のレイアウト....2 地 図 を 選 択 する 章 基 本 操 作 画 面 構 成 ヘルプを 表 示 する 地 図 を 移 動 する 地 図 を 拡 大 / 縮 小 す

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

H23_PR_12_2003.xdw

内 容 1. 概 要 札 寄 せ 用 具 を 使 う 前 の 準 備 編 集 を 有 効 にする マクロを 有 効 にする 札 寄 せ 用 具 の 使 い 方 使 用 ファイル 選 択 用 の 子 画 面... 3

Microsoft PowerPoint - 医用工学概論実習3.ppt [互換モード]

やさしくPDFへ文字入力 PRO v.9.0 かんたん操作マニュアル

Microsoft Word - P doc

Transcription:

オリジナル E-book カバーをつくる PART1 ( 再 配 布 権 利 付 き) この E-book は 自 由 に 配 ることができます ただし 編 集 するなどして 内 容 を 変 えたり 有 料 で 販 売 したりはできません それが 仮 にページ 数 の 少 ない 無 料 レポートでも 自 作 の E-book を 作 る ようになると オリジナルのカバーが 欲 しくなります 実 は 私 と"とりび 屋 "さんが 共 同 で 作 った 全 自 動 即 金!ブログ 自 販 機 化 システム トリトラ >> http://1stlife.sakura.ne.jp/newpage9.htm という 有 料 商 材 のカバーは その 付 録 として 付 けている e-book カバー ジェネレーターというソフトでつくられています ノウハウを 考 えたのとカバーを 作 ったのは 共 同 制 作 者 の"とりび 屋 "さん で 実 は 私 自 身 は e-book カバージェネレーターの 使 い 方 を 把 握 してい ませんでした そこで 使 い 方 をレポートすることで e-book カバージェネレーターを 勉 強 しようと 制 作 したのがこの 無 料 レポートです 1 / 34

そもそも e-book カバージェネレーターは 加 工 する 画 像 がないと 使 え ません そこでまずは その 画 像 を 制 作 するためのソフト Windows ペイント の 使 い 方 から 入 っていくことにしました Windows ペイントは Windows のアクセサリの 中 にあるアプリケーシ ョン ソフトです このソフトだけでも 簡 単 なブックカバーならつくれるので このレポー ト(PART1)では Windows ペイントで E-book カバーをつるところまで とします PART2 ではこれを 目 指 す 予 定 です 2 / 34

<Windows ペイントの 起 動 > まず Windows ペイントを 起 動 させます 1."スタート"ボタンをクリック 2."すべてのプログラム"から"アクセサリ"を 選 びます 3.サブメニューの 中 の"ペイント"をクリックします これでペイントが 起 動 されます 3 / 34

< 各 機 能 > 白 い 部 分 が 絵 を 描 くキャンバス 周 囲 のアイコンや 文 字 のバーによって さまざまな 機 能 を 使 い 分 ける ことができます さて 起 動 できたので 使 い 方 に 入 ります 左 側 面 に 並 んでいるのが 各 コマンドのアイコンです それぞれをポイント(マウスポインタを 当 てるだけ)します 各 ボタンの 名 前 がポップヒントで 表 示 されます 各 機 能 については 最 上 部 右 の[ヘルプ]をクリックし [トピックの 検 索 ] を 選 んでクリックすると ボックスから 項 目 を 選 んだりキーワードを 入 力 したりして 解 説 を 読 むことができます このようにして 各 アイコンの 名 前 と 説 明 を 確 認 し 内 容 についても 把 握 することができます 4 / 34

5 / 34

もしカラーボックスが 表 示 されていなかったら メニューバーの 表 示 から カラーボックス をクリックします クリックしてチェックを 入 れると 以 下 のようにカラーボックスが 表 示 されます カラーボックスでは 前 景 色 背 景 色 を 選 択 します 6 / 34

ツールボックスには 四 角 形 楕 円 多 角 形 角 丸 四 角 形 など のツールがあり これを 使 って キャンバスに 図 形 を 描 くことができ ます この 場 合 ツールボックス 下 の 一 覧 から 好 きな 図 形 を 選 んで 左 クリ ック( 選 択 )して カーソルをキャンバス 上 で 左 クリックしながら 動 かせば(ドラッグ) それぞれの 形 状 で 大 きさや 形 を 自 由 に 変 化 させ ることができます また 真 四 角 や 真 円 を 描 きたい 場 合 は Shift キーを 押 したままドラッ グします ちょっとしたタイミングですが 最 後 はマウスから 先 に 手 を 離 します 三 角 形 を 描 くには ツールボックスから 多 角 形 を 選 択 します キャンバス 上 の+の 形 をドラッグします 一 辺 ずつ 直 線 を 描 き 端 と 端 を 結 んで 三 角 形 を 描 きます あるいは V 字 を 作 った 時 点 で 片 方 のポイントでダブルクリックして 7 / 34

もOKです これは その 他 の 多 角 形 で 最 後 の 一 辺 を 残 した 状 態 でも 応 用 できます また 水 平 線 垂 直 線 45 度 の 斜 線 を 引 く 場 合 は ツールボックスか ら 直 線 を 選 び Shift キーを 押 したままドラッグします ツールボックスから 曲 線 を 選 んでみます キャンバスでドラッグして 線 を 引 くと はじめ 直 線 を 選 んだときと 同 じように 線 がひかれます 次 に 線 を 曲 げたい 位 置 で 左 クリックしてド ラッグして 曲 線 の 形 を 調 整 します 2 箇 所 まで 曲 げることができます 間 違 えたときは メニューバーの 編 集 から 元 に 戻 す をクリッ ク 3つ 前 まで 戻 すことができます 右 クリックのショートカットメニューでも 戻 すことができます 範 囲 を 選 択 して 消 す 方 法 もあります ツールバーから 選 択 ボタン をクリックして キャンバスの 削 除 した 部 分 をドラッグで 範 囲 選 択 し ます キーボードから Delete キーを 押 します 図 形 を 移 動 したい 場 合 も 選 択 ボタンを 使 って 範 囲 選 択 したあとドラ ッグします すべてを 削 除 するには メニューバーの 変 形 すべてクリア をクリックします 部 分 的 に 消 したい 場 合 は ツールボックスの 消 しゴム ボタンをク リックして 消 したい 個 所 をドラッグします 8 / 34

グリッド 線 の 表 示 という 機 能 があります ツールボックスの 拡 大 と 縮 小 ボタンをクリックすると 1 2 6 8 という 表 示 がツールボックスに 現 れるので 6 あるいは8 をク リックします (キャンバスが 画 面 いっぱいに 広 がります) 9 / 34

メニューバーの 表 示 から 拡 大 グリッドを 表 示 をクリッ クします キャンバスにグリッド( 網 目 )が 入 ります(2 以 下 では 入 りません) 図 形 を 重 ねる 場 合 は 背 景 を 透 明 にするか 不 透 明 にするかを 選 択 でき ます 10 / 34

例 えば ツールボックスの 四 角 形 を 選 んでキャンバスに 適 当 な 四 角 形 を 作 ります パレットで 黒 を 選 択 し 塗 りつぶし を 選 んでキャンバスの 四 角 形 を 黒 く 塗 りつぶしてみましょう さらに 楕 円 を 選 んでキャンバスの 空 いているスペースに 適 当 な 楕 円 を 描 き 水 色 に 塗 りつぶします 11 / 34

選 択 ボタンを 使 って 水 色 の 楕 円 を 四 角 く 囲 みます ドラッグして 黒 い 四 角 形 に 重 ねます 12 / 34

ツールボックス 下 の2つのボタンのうち 上 のボタンは 不 透 明 になり ます 逆 に 下 のボタンは 透 明 になります 13 / 34

写 真 や 画 像 にテキスト 文 字 を 入 れる 場 合 メニューバーから ファイル 開 く をクリック 写 真 や 画 像 が 保 存 されているフォルダを 開 いて ファイルを 選 択 します 14 / 34

写 真 を 表 示 することができたら ツールボックスAマークの テキスト をクリックします 文 字 を 挿 入 したい 箇 所 でクリックすると 自 動 的 に 書 式 バー が 表 示 される 場 合 もありますが 表 示 されない 場 合 はメニューバーの 表 示 書 式 バー をクリックします 15 / 34

文 字 の 色 はカラーパレッドから 選 択 背 景 を 選 択 文 字 の 大 きさや 書 体 は 書 式 バーから 選 択 できます テキストの 枠 をマウスでポイントすると 矢 印 の 形 に 変 わります こ の 状 態 でドラッグして 大 きさを 調 整 することができます メニューバーの ファイル から 名 前 をつけて 保 存 で 編 集 した 写 真 を 保 存 することができます 次 に 色 を 取 得 して 写 真 を 修 整 する 方 法 をやります メニューバーの ファイル 開 く を 選 択 して 目 的 の 写 真 を 開 き ます 16 / 34

写 真 に 修 正 したい 箇 所 例 えば 余 計 なモノを 消 したい 場 合 ツールボ ックスの 色 の 選 択 ボタンをクリックして 消 したいモノの 近 くで クリックします これで 消 したいモノ 周 辺 の 色 を 選 択 したことになります 頭 上 の 泡 のようなものをものを 消 してみました 17 / 34

ツールボックスのブラシをクリックして 太 さを 選 択 し 消 したいモノ の 上 をドラッグしてやれば 消 すことができます ニキビや 吹 き 出 物 も 消 すこともできるということですね 画 像 の 保 存 はメニューバーの ファイル から 名 前 をつけて 保 存 を クリックしますが 元 の 画 像 を 使 って 別 の 編 集 をする 可 能 性 がある 場 合 は 上 書 きではなく 必 ず 別 名 で 保 存 しましょう 上 書 き 保 存 をすると 元 の 画 像 には 戻 れません 次 に 画 像 の 貼 り 付 けを 行 います 画 像 を 挿 入 したいときは メニューバーの 編 集 から ファイルか ら 貼 り 付 け を 選 択 ファイルから 貼 り 付 け ダイアログボックスで 目 的 の 画 像 を 選 択 し たら 開 く ボタンをクリックします 18 / 34

これで キャンバスに 画 像 が 貼 り 付 きます 画 像 を 印 刷 したいときは 用 紙 設 定 が 必 要 です メニューバーの ファイル から ページ 設 定 をクリック 19 / 34

ページ 設 定 ダイアログボックスが 表 示 されます 用 紙 サイズ A4 印 刷 の 向 き 横 中 央 揃 え 水 平 方 向 垂 直 方 向 のチェックボックスがオン 拡 大 縮 小 - 適 合 1X1 ページ 20 / 34

余 白 も 必 要 な 場 合 は 数 値 で 調 整 例 えば 上 記 のように 設 定 を 確 認 したあと OK ボタンをクリック メニューバーの ファイル から 印 刷 プレビュー をクリック 印 刷 プレビューで 印 刷 イメージを 確 認 できます 21 / 34

ヘルプ の 使 い 方 について 触 れておきます メニューバーの ヘルプ から トピックの 検 索 をクリック ツールボックスの エアブラシ ツール をみてみます この 他 キーワード タブからボックスに 単 語 を 入 れて 検 索 できます 22 / 34

さらに このアプリケーションには 画 像 サイズを 小 さくする 機 能 があ ります メニューバーの[ 変 形 ]から[ 伸 縮 と 傾 き]をクリック [ 伸 縮 と 傾 き]のダイアログックスが 表 示 されます(Vista の 場 合 は サイズ 変 更 と 傾 斜 ダイアログボックスのようです) 23 / 34

100%になっている 伸 縮 の 水 平 方 向 と 垂 直 方 向 を 縮 小 したい 数 字 に 入 力 しなおします [OK]ボタンをクリックして 完 了 です では 実 際 に E-book カバーのようなものを 作 ってみます 1. 例 によって Windows ペイントを 立 ち 上 げます 2.キャンバス 右 下 の 角 の 青 い 点 にカーソルを 合 わせると マー クが 現 れます これをドラッグして 作 画 しやすい 大 きさにできます 3.E-book の 色 を 決 めます 下 の 色 のパレットから 好 きな 色 を 選 んで クリック 4. 左 のコマンドから[ 四 角 形 ]をクリックして で E-book カバーの 長 方 形 を 決 めます このとき 左 コマンド 下 に 四 角 い3つのコマンドが 現 れるので 一 番 下 を 選 んでクリック(これはインク 瓶 の 絵 とは 別 の 塗 りつぶしのコマンドです) 24 / 34

5.カーソルをスクリーンに 合 わせ ドラッグして 長 方 形 の 比 率 と 大 きさを 決 めます このとき ここまでのコマンドに 従 って 決 めて おいた 色 に 塗 りつぶされた 長 方 形 が 自 動 的 にできます 6. 左 コマンド 上 の[ 選 択 ]をクリック カーソルをキャンバスに 合 わ せ ドラッグしながら 画 像 を 四 角 い 点 線 で 囲 みます 25 / 34

7. 最 上 部 の[ 編 集 ]をクリックして[コピー]を 選 びクリック 8. 再 び[ 編 集 ]をクリックして[ 貼 り 付 け]を 選 びクリック 画 像 が 重 なります 26 / 34

9.このとき 左 コマンドの 下 には 青 円 筒 赤 球 緑 立 方 体 の 絵 のコマ ンドが2つ 現 れています このうち 下 を 選 んでクリック コピーし て 重 なった 方 の 囲 みが 透 きとおります 10.これでコピーした 画 像 をドラッグできるので 元 の 画 像 の 横 に 並 べます(これができるように 最 初 にキャンバスの 大 きさか 画 像 27 / 34

の 大 きさを 調 整 しておいてください) 11. 左 側 の 画 像 を 右 側 の 画 像 の 影 として 使 うので 下 のパレットから グレーを 選 んでクリック インク 瓶 の[ 塗 りつぶし]コマンドをクリ ックして 左 側 画 像 上 でクリック グレーに 色 が 変 わります 12. 左 コマンド 上 の[ 選 択 ]をクリックし カーソルをキャンバスに 合 わせ ドラッグして 右 の 画 像 だけ 点 線 で 囲 みます 28 / 34

13.これで 右 側 の 画 像 がドラッグして 動 かせるので 左 のグレーの 画 像 上 に 少 しだけずらして 重 ねます これで 少 しだけ 立 体 感 がでてきました 14.タイトルをテキストで 入 れていきます 左 のコマンドから A のマークの[テキスト]を 選 んでクリック カーソルをキャンバスの 余 白 ( 画 像 の 幅 ぐらいの)に 合 わせてドラッグすると テキストを 29 / 34

書 き 込 む 欄 が 現 れます( 画 像 上 でもできますが 編 集 を 考 えると 余 白 でやったほうが 無 難 に 思 えます) 15.このときテキストのフォントを 決 める 書 式 バー が 出 ていなか ったら 最 上 部 の[ 表 示 ]をクリック [ 書 式 バー]を 選 んでクリック すると 出 てきます 16. 文 字 数 やフォントで 一 行 に 入 れられるフレーズが 違 ってくるので 何 度 かやり 直 して 決 定 します 17.テキストの 文 字 色 は 下 のパレットから 選 んで 決 めます 18. 改 めて 左 のコマンド 上 の[ 選 択 ]をクリックし キャンバス 上 でド ラッグしてテキスト 文 書 を 点 線 で 囲 みます 19.テキスト 文 書 はドラッグできるようになるので ドラッグして 画 像 の 任 意 の 位 置 に 置 きます ここまでやったものが 上 の 図 です 30 / 34

20.テキストと 同 じ 要 領 で 画 像 を 貼 りつけることができます 左 コ マンドの[ 四 角 形 ][ 多 角 形 ][ 楕 円 ][ 角 丸 四 角 形 ][ 直 線 ][ 曲 線 ]などを 選 び 同 じように 画 像 をつくって 元 の 画 像 の 上 に 貼 り 付 けます 21. 最 終 的 な 画 像 のデザインが 完 成 したら 再 び 左 コマンドから[ 選 択 ]を 選 び キャンバス 上 でドラッグして 完 成 した 画 像 を 点 線 で 囲 みます 31 / 34

22. 最 上 部 の[ 編 集 ] もしくは 右 クリックで[ 切 り 取 り]を 選 んでクリ ック キャンバスから 画 像 が 消 えます 23.スクリーンの 右 下 角 の 青 い 点 にカーソルを 合 わせると マー クが 出 ます ここをドラッグしてスクリーンのサイズを 画 像 の 大 き さを 思 い 出 して それより 小 さくします 32 / 34

24. 小 さくなったスクリーンの 上 にカーソルを 合 わせ 最 上 部 の[ 編 集 ] もしくは 右 クリックで[ 貼 り 付 け]を 選 んで 先 ほど 切 り 取 っ た 画 像 を 貼 りつけます(スクリーンが 大 きすぎると 余 白 も 画 像 に なってしまうからです) 25 最 上 部 の[ファイル]をクリックして 名 前 を 付 けて 保 存 します その 際 そのまま 保 存 してしまうと 保 存 形 式 が bmp の 可 能 性 があります これだと 大 きすぎるので jpeg か gif に 書 き 換 えてで 保 存 します( 任 意 につけた 半 角 英 数 のファイル 名 に.jpeg もしくは.gif を 付 ける) 33 / 34

さて PART1 は ここまでです 影 をつけることで 少 しだけ 立 体 感 を 出 していますが 本 格 的 に 立 体 感 のある3D 画 像 は PART2 で Windows ペイントでつくった 平 面 画 像 を 基 に e-book カバージェネレーターという3D 化 ソフトを 使 った 方 法 をレポートする 予 定 です e-book カバージェネレーターは 全 自 動 即 金!ブログ 自 販 機 化 システム トリトラ >> http://1stlife.sakura.ne.jp/newpage9.htm に 付 録 で 付 いています 1,000 円 という 安 価 な 商 材 なのでよろしかったら お 買 い 求 めくださ い メルマガ ネットマーケティングの 勉 強 部 屋 http://www.mag2.com/m/0000209058.html このマニュアルの 発 行 責 任 は 以 下 にあります 等 身 大 の 成 功 プロジェクト 湯 川 健 一 k-yukawa@af.wakwak.com http://1stlife.sakura.ne.jp/contents11.htm 34 / 34