3 日 時 場 所 日 時 : 毎 年 7 月 の 第 1 日 曜 日 ( 年 1 回 1 日 で 試 験 終 了 合 格 科 目 持 ち 越 し 等 の 恩 典 なし) 場 所 : 早 稲 田 大 学 ( 東 京 近 年 日 本 大 学 東 洋 大 学 明 治 大 学 においても 行 われている)



Similar documents
4 試 験 の 内 容 司 法 書 士 試 験 は 午 前 の 部 と 午 後 の 部 に 分 かれる それぞれの 試 験 科 目 は 以 下 の 通 りであ る 午 前 の 部 実 体 法 科 目 憲 法 民 法 刑 法 商 法 ( 会 社 法 ) 午 後 の 部 手 続 法 科 目 民 事 訴

T T VWAPギャランティ 取 引 とは T T VWAPギャランティ 取 引 とは これまでの 成 行 や 指 値 とは 異 なる 東 海 東 京 証 券 が 提 供 する 新 しい 形 の 売 買 方 法 です その 方 法 とは 1 金 融 商 品 取 引 所 ( 以 下 取 引 所 )に

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

育休代替任期付職員制度について

< F31322D325F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE>

(3) 区 分 所 有 法 第 7 条 の 先 取 特 権 の 実 行 滞 納 管 理 費 等 に 係 る 債 権 は 区 分 所 有 法 第 7 条 の 先 取 特 権 の 被 担 保 債 権 となってい るため 債 務 名 義 ( 確 定 判 決 等 )を 取 得 せずとも 先 取 特 権 の

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

Taro-38 H 財形貯蓄事務取

文化政策情報システムの運用等

二 資本金の管理

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規

本 試 験 模 範 解 答 固 定 資 産 税 第 一 問 問 1 1 住 宅 用 地 に 対 する 課 税 標 準 の 特 例 (1) 宅 地 のうち 住 宅 用 地 については 住 宅 政 策 上 の 見 地 から 次 のような 課 税 標 準 の 特 例 が 認 められている 小 規 模 住

Taro-事務処理要綱250820

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

入札公告 機動装備センター

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

3 大 規 模 の 償 却 資 産 大 規 模 の 償 却 資 産 について 道 府 県 知 事 は 決 定 した 価 格 等 に 重 大 な 錯 誤 があることを 発 見 した 場 合 に おいては 直 ちに 当 該 価 格 等 を 修 正 し 遅 滞 なく 修 正 した 価 格 等 及 び 道

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

 

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

平成21年4月1日作成

Taro-2220(修正).jtd

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

高砂熱_株式会社丸誠株式に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ_

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

答申第585号

疑わしい取引の参考事例

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく

●労働基準法等の一部を改正する法律案

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

<4D F736F F D CC E82CC8E9E89BF955D89BF82CC8AEE8F E20322E32202E646F63>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

m07 北見工業大学 様式①

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Taro-H19退職金(修正版).jtd

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft Word - ☆f.doc

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

39_1

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

Microsoft Word - 結果・異動プレス_ _clean.doc

事務連絡

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

弁護士報酬規定(抜粋)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

主要生活道路について

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

退職手当とは

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 :

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

定款

1

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

Taro-1-14A記載例.jtd

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

所沢市告示第   号

<1. 本 公 開 買 付 け 全 般 に 関 する 事 項 > Q1. 買 付 価 格 はいくらか A1. 普 通 株 式 1 株 につき113 円 です Q2.プレミアムはどれくらいか A2. 本 公 開 買 付 価 格 は 本 公 開 買 付 けの 実 施 についての 公 表 の 前 営 業

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

<4D F736F F D208E F918E6D8E8E8CB182C982A882AF82E98F6F91E8837E8358>

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

Taro-iryouhoken

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

調査結果の概要

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

Transcription:

これから 始 める 司 法 書 士 試 験 0. 自 己 紹 介 1. 司 法 書 士 試 験 を 受 験 することが 最 善 の 選 択 か 2. 司 法 書 士 試 験 の 概 要 まずは 合 格 できるか 否 か その 対 策 は 何 かを 論 ずる 前 に 試 験 の 概 要 について 触 れる 試 験 の 内 容 を 知 らずしてその 対 策 はないからである 1 出 願 者 数 と 合 格 者 数 ( 平 成 24 年 度 ) 出 願 者 数 29376 名 受 験 者 数 24048 名 合 格 者 数 838 名 平 均 年 齢 34.80 歳 最 低 年 齢 21 歳 最 高 年 齢 65 歳 合 格 率 は 例 年 2.8% 前 後 2 平 均 受 験 回 数 出 身 学 部 (A) 合 格 者 の 平 均 受 験 回 数 :3~4 回 (B) 合 格 者 の 出 身 学 部 の 別 法 学 部 : 約 50% その 他 : 約 50% 1

3 日 時 場 所 日 時 : 毎 年 7 月 の 第 1 日 曜 日 ( 年 1 回 1 日 で 試 験 終 了 合 格 科 目 持 ち 越 し 等 の 恩 典 なし) 場 所 : 早 稲 田 大 学 ( 東 京 近 年 日 本 大 学 東 洋 大 学 明 治 大 学 においても 行 われている) 4 試 験 の 内 容 司 法 書 士 試 験 は 午 前 の 部 と 午 後 の 部 に 分 かれる それぞれの 試 験 科 目 は 以 下 の 通 りであ る 午 前 の 部 実 体 法 科 目 憲 法 民 法 刑 法 商 法 ( 会 社 法 ) 午 後 の 部 手 続 法 科 目 民 事 訴 訟 法 民 事 執 行 法 民 事 保 全 法 不 動 産 登 記 法 商 業 登 記 法 供 託 法 司 法 書 士 法 試 験 科 目 は 全 11 科 目 5 試 験 の 方 法 以 下 午 前 の 部 と 午 後 の 部 に 分 けて 説 明 する 午 前 の 部 5 肢 択 一 式 の 問 題 (マークシート)が 計 35 問 1 問 3 点 の 計 105 点 満 点 以 下 その 内 訳 を 掲 げる 憲 法 3 問 民 法 20 問 刑 法 3 問 商 法 9 問 計 35 問 2

午 後 の 部 5 肢 択 一 式 の 問 題 (マークシート)が 計 35 問 1 問 3 点 の 計 105 点 満 点 記 述 式 の 問 題 が 2 問 計 70 点 満 点 以 下 その 内 訳 を 掲 げる (5 肢 択 一 式 ) 民 事 訴 訟 法 5 問 民 事 執 行 法 1 問 民 事 保 全 法 1 問 不 動 産 登 記 法 16 問 商 業 登 記 法 8 問 供 託 法 3 問 司 法 書 士 法 1 問 計 35 問 ( 記 述 式 ) 不 動 産 登 記 法 1 問 商 業 登 記 法 1 問 計 2 問 午 前 の 部 と 午 後 の 部 をあわせて 計 280 点 満 点 である 6 試 験 の 時 間 割 午 前 の 部 午 前 9:30~ 午 前 11:30 2 時 間 午 後 の 部 午 後 1:00~ 午 後 4:00 3 時 間 ( 記 述 式 含 む) 午 後 の 部 は マークシート 35 問 記 述 2 問 (1 問 を 解 答 するにつき 約 1 時 間 はかかる)を 解 かなければならないため 迅 速 性 が 求 められる 7 基 準 点 午 前 の 部 の 択 一 式 午 後 の 部 の 択 一 式 午 後 の 部 の 記 述 式 にそれぞれ 基 準 点 が 設 け られており 各 成 績 のいずれかがそれぞれ 設 けられた 基 準 点 に 達 しない 場 合 は それだけ で 不 合 格 とされる( 総 合 成 績 で 合 格 点 をとっていても 不 合 格 となる) 3

平 成 24 年 度 の 合 格 基 準 点 午 前 の 部 の 択 一 式 84/105 点 午 後 の 部 の 択 一 式 78/105 点 午 後 の 部 の 記 述 式 38/70 点 28 問 分 26 問 分 約 5 割 4 分 つまり 平 成 24 年 度 は 最 低 でも 上 記 の 点 数 をそれぞれとらなければ 合 格 することはでき ない 基 準 点 は 年 度 毎 に 異 なる 8 合 格 点 平 成 24 年 度 の 合 格 点 は 215/280 点 である 7で 示 した 合 格 基 準 点 をすべて 足 しても 84 点 +78 点 +38 点 =200 点 であり 上 記 の 点 数 に 達 することはできず 15 点 不 足 することになる この 15 点 を 択 一 式 で 補 う 場 合 1 問 3 点 なので 基 準 点 よりも 5 問 分 多 くとらなくてはならないことになる 例 えば 以 下 のように 点 数 をとれば 合 格 することができる 午 前 の 部 の 択 一 式 93/105 点 31 問 分 +3 問 午 後 の 部 の 択 一 式 84/105 点 28 問 分 +2 問 午 後 の 部 の 記 述 式 38/70 点 約 5 割 4 分 +なし ( 記 述 式 は 採 点 基 準 が 不 明 ) 93 点 +84 点 +38 点 =215 点 ( 合 格 ) 215 点 ( 合 格 点 ) 上 記 のことから ほとんど 満 点 に 近 い 点 数 をとらないと 合 格 することはできないため 正 確 な 知 識 力 と 理 解 が 要 求 される また 捨 て 科 目 というものが 存 在 しないことが 特 徴 とし て 挙 げられる 出 題 数 の 少 ない 憲 法 や 刑 法 等 も 抜 かりない 準 備 が 必 要 である 4

9 試 験 委 員 法 務 省 の 内 部 委 員 現 役 の 司 法 書 士 で 構 成 される 外 部 委 員 (A) 過 去 の 司 法 書 士 試 験 の 分 析 による 結 果 法 務 省 の 試 験 委 員 の 方 が 問 題 を 作 成 する 際 に 使 用 している 書 籍 ( 基 本 書 体 系 書 注 釈 書 )がある 程 度 判 明 している (B) 現 役 の 司 法 書 士 が 実 際 に 実 務 で 手 掛 けた 事 件 をもとに 試 験 問 題 ( 特 に 記 述 式 の 問 題 )が 作 成 されることが 多 い 例 ) 平 成 20 年 わかしお 銀 行 と 三 井 住 友 銀 行 の 合 併 平 成 22 年 ライブドアの 会 社 分 割 したがって 司 法 書 士 の 実 務 上 の 問 題 点 を 意 識 しておくことが 合 格 への 近 道 となる 10 試 験 に 関 するよくある 質 問 (A) 受 験 資 格 はあるか (B) 法 学 部 は 有 利 か (C) 行 政 書 士 宅 建 の 有 資 格 者 は 有 利 か (D)ロースクール 生 旧 司 法 試 験 受 験 経 験 者 は 有 利 か (E) 初 学 者 からの 一 発 合 格 者 はどれくらいいるか (G) 買 わなければならない 書 籍 は 何 か 5

11 一 般 的 な 司 法 書 士 試 験 の 難 易 度 と 実 態 一 般 論 では 司 法 書 士 試 験 は 難 関 試 験 の 1 つに 数 えられる 他 の 資 格 と 比 べると 税 理 士 試 験 や 弁 理 士 試 験 に 匹 敵 すると 言 われ 大 学 受 験 と 比 べると 旧 帝 国 大 学 や 早 慶 より 難 し いと 言 われる しかし その 難 関 さの 理 由 が 他 の 試 験 とは 異 なる 例 えば 東 大 理 Ⅲや 旧 司 法 試 験 公 認 会 計 士 試 験 等 では 高 度 な 論 理 的 思 考 力 や 国 語 力 が 要 求 される しかし 司 法 書 士 試 験 においては そうした 能 力 が 要 求 される 場 面 は 少 なく むしろ 問 題 の 質 自 体 は 平 易 である ではなぜ 司 法 書 士 試 験 は 超 難 関 試 験 と 言 われるのか それは ほぼ 満 点 の 解 答 力 が 求 め られ かつ それを 迅 速 にこなさないといけない 関 係 上 記 憶 しなければならない 量 演 習 しなければならない 量 が 他 の 試 験 に 比 べて 膨 大 だからである 誤 解 を 恐 れず 言 えば 司 法 書 士 試 験 は 日 本 最 大 の 暗 記 大 会 なのである 6

3. 司 法 書 士 試 験 に 1 発 合 格 は 可 能 か 合 格 をする 条 件 は 何 か 司 法 書 士 試 験 の 特 徴 1 問 題 の 質 自 体 は 比 較 的 平 易 ( 但 し 最 低 限 の 国 語 力 は 要 求 される) 2 問 われる 論 点 が 予 想 可 能 (A) 過 去 の 司 法 書 士 試 験 で 問 われた 論 点 ( 過 去 問 )からの 出 題 率 約 6 割 法 律 科 目 からの 出 題 であるので 試 験 のネタとなる 論 点 には 限 りがある 過 去 に 出 題 した 問 題 との 重 複 が 避 けられない(H11 法 務 省 見 解 ) (B) 組 み 合 わせ 問 題 の 出 題 率 約 8 割 H25 35 問 中 30 問 組 み 合 わせ 問 題 は 5 肢 中 3 肢 (6 割 )の 正 誤 判 断 ができればほぼ 正 解 可 能 過 去 問 + 派 生 知 識 のみで 7~8 割 解 答 可 能 35 問 中 26 問 前 後 しかし 合 格 するためには 35 問 中 30 問 の 解 答 が 必 要 + 約 4 問 分 以 上 の 知 識 の 上 乗 せが 必 要 しかし +4 問 分 以 上 の 出 題 論 点 も 十 分 予 想 可 能 (C) 過 去 問 分 析 ( 過 去 問 の 分 析 し 試 験 委 員 の 出 題 の 傾 向 を 掴 むことにより 次 の 本 試 験 の 出 題 論 点 ( 未 来 問 )を 予 想 すること) 受 験 生 にとって 最 重 要 課 題 (D)ネタ 本 分 析 ( 試 験 委 員 が 問 題 作 成 の 際 に 使 用 する 書 籍 を 分 析 することにより 次 の 本 試 験 の 出 題 論 点 を 予 想 すること 試 験 委 員 が 使 用 する 書 籍 については 過 去 問 分 析 によって 判 別 する) 受 験 生 にはそこまでの 余 裕 なし 予 備 校 の 仕 事 (E) 司 法 書 士 実 務 分 析 ( 司 法 書 士 の 実 務 上 での 問 題 点 を 分 析 することにより 次 の 本 試 験 の 出 題 論 点 を 予 想 すること 過 去 問 分 析 によって 実 務 で 問 題 となっている 事 件 等 が 試 験 に 問 われやすいことは 既 に 判 明 している また 司 法 書 士 試 験 は 実 務 家 登 用 試 験 である) 受 験 生 が 実 務 のことを 調 べることは 困 難 予 備 校 の 仕 事 以 上 のことより 出 題 される 論 点 自 体 は 相 当 程 度 絞 り 込 みをかけることができる したがって 適 切 な 方 法 をもって 勉 強 すれば 確 実 に 1 発 合 格 可 能 である 7

司 法 書 士 試 験 の 難 所 1 量 が 膨 大 ( 理 解 暗 記 しなければならない 論 点 が 資 格 試 験 随 一 死 ぬ 気 でやらないととて も 覚 えきれない 量 ) 21 年 ~20 か 月 分 の 勉 強 量 は 最 低 限 必 要 (モチベーションの 維 持 が 困 難 ) 3 試 験 時 間 の 不 足 (ただ 覚 えるだけでは 足 りず 一 瞬 で 頭 の 引 き 出 しから 知 識 を 取 り 出 す 能 力 が 要 求 される) 人 一 倍 の 努 力 を 惜 しまずすることができ やるべきことを 誠 実 にこなす 人 間 だけが 合 格 を 勝 ち 取 ることができる 4. 司 法 書 士 試 験 の 対 策 ( 方 法 論 ) 11 回 の 講 義 における 最 低 学 習 時 間 講 義 テキスト 音 読 過 去 問 情 報 一 元 化 情 報 一 元 化 ツール 音 読 3 時 間 2~3 時 間 1~3 時 間 2 時 間 2 時 間 計 10 時 間 ~13 時 間 週 2 回 で 20 時 間 ~26 時 間 年 間 で 960 時 間 ~1248 時 間 8

21 日 の 最 低 勉 強 時 間 忙 しい 方 でも 平 日 において 最 低 1 日 4 時 間 は 確 保 するべきである 可 能 であれば 6 時 間 以 上 とることが 望 ましい 4 時 間 5 日 =20 時 間 土 日 休 日 は 少 なくとも 6 時 間 以 上 は 勉 強 する 必 要 がある 6 時 間 2 日 =12 時 間 週 の 最 低 勉 強 時 間 32 時 間 5. 司 法 書 士 試 験 の 対 策 ( 精 神 論 ) 1 絶 対 に 一 発 で 合 格 するという 気 持 ちを 持 つこと 2 受 験 のプロになること 6. 皆 様 へのご 提 案 9