そこで 3 結 論 にあるように 以 上 を 総 合 的 に 検 討 した 結 果 部 会 においては 利 用 者 の 利 便 性 を 第 一 義 に 考 え ハローワークの 地 方 移 管 として 報 告 書 の 別 紙 2に 新 たな 雇 用 対 策 の 仕 組 みというものを 取 りまとめた



Similar documents
Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

●電力自由化推進法案

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 目次.doc

スライド 1

●幼児教育振興法案

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

スライド 1

公表表紙

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

定款

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

財政再計算結果_色変更.indd

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

Microsoft Word 第1章 定款.doc

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

m07 北見工業大学 様式①

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

16 日本学生支援機構

スライド 1

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

Taro-07-1提言概要.jtd

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の



(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

老発第    第 号

PowerPoint プレゼンテーション

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

Taro-01 議案概要.jtd

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

一般競争入札について

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

【労働保険事務組合事務処理規約】

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>

スライド 1

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

文化政策情報システムの運用等

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

1 農 地 中 間 管 理 機 構 のねらい (1)24 年 度 から 開 始 した 各 市 町 村 における 人 農 地 プラン ( 地 域 の 農 業 者 の 徹 底 した 話 合 いにより 人 農 地 問 題 の 解 決 方 向 や 地 域 農 業 の 将 来 のあり 方 を 明 確 にしてい

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

●労働基準法等の一部を改正する法律案

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

18 国立高等専門学校機構

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

Taro-29職員退職手当支給規程

学校安全の推進に関する計画の取組事例

 

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

Taro-1-14A記載例.jtd

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

定款  変更

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

Transcription:

第 23 回 地 方 分 権 改 革 有 識 者 会 議 第 36 回 提 案 募 集 検 討 専 門 部 会 合 同 会 議 議 事 概 要 開 催 日 時 場 所 : 平 成 27 年 11 月 26 日 ( 木 )10:00~12:00 地 方 分 権 改 革 推 進 室 会 議 室 ( 中 央 合 同 庁 舎 4 号 館 8 階 ) 出 席 者 : 地 方 分 権 改 革 有 識 者 会 議 神 野 直 彦 座 長 ( 司 会 ) 小 早 川 光 郎 座 長 代 理 市 川 晃 議 員 勢 一 智 子 議 員 谷 口 尚 子 議 員 平 井 伸 治 議 員 提 案 募 集 検 討 専 門 部 会 髙 橋 滋 部 会 長 伊 藤 正 次 構 成 員 大 橋 洋 一 構 成 員 小 早 川 光 郎 構 成 員 勢 一 智 子 構 成 員 野 口 貴 公 美 構 成 員 ( 小 早 川 構 成 員 及 び 勢 一 構 成 員 は 地 方 分 権 改 革 有 識 者 会 議 議 員 との 兼 務 ) 政 府 石 破 茂 内 閣 府 特 命 担 当 大 臣 ( 地 方 分 権 改 革 ) 福 岡 資 麿 内 閣 府 副 大 臣 牧 島 かれん 内 閣 府 大 臣 政 務 官 松 山 健 士 内 閣 府 事 務 次 官 石 原 一 彦 内 閣 府 審 議 官 池 田 憲 治 内 閣 府 地 方 分 権 改 革 推 進 室 次 長 三 宅 俊 光 内 閣 府 地 方 分 権 改 革 推 進 室 次 長 議 事 :(1) 雇 用 対 策 部 会 報 告 について (2) 平 成 27 年 の 地 方 からの 提 案 等 に 関 する 対 応 方 針 ( 案 ) 等 について (3)その 他 1 冒 頭 福 岡 内 閣 府 副 大 臣 及 び 牧 島 内 閣 府 大 臣 政 務 官 から 以 下 の 主 旨 の 挨 拶 があった ( 福 岡 副 大 臣 ) 皆 様 方 におかれては 提 案 募 集 方 式 に 基 づく 地 方 からの 提 案 の 実 現 に 向 けて 大 変 尽 力 いただ いており 心 から 感 謝 を 申 し 上 げる 特 に 提 案 募 集 検 討 専 門 部 会 におかれては 前 回 の 会 議 以 降 も 関 係 府 省 からの2 度 目 のヒアリングを 行 い 論 点 を 整 理 し 対 応 策 を 検 討 していただいているところであり 心 から 敬 意 を 表 する また ハローワークについては 前 回 の 合 同 会 議 において 本 年 1 月 30 日 の 閣 議 決 定 を 踏 まえ これまで のハローワーク 特 区 一 体 的 実 施 等 の 取 組 の 成 果 と 課 題 の 検 証 等 を 雇 用 対 策 部 会 にお 願 いし 本 日 まで 議 論 いただいたところであり 本 日 その 検 討 結 果 を 報 告 いただくと 承 知 している 部 会 長 の 小 早 川 議 員 谷 口 議 員 をはじめ 雇 用 対 策 部 会 の 皆 様 方 には 短 期 間 に 精 力 的 に 議 論 いただき 報 告 書 を 取 りまとめていただいたことに 心 から 感 謝 を 申 し 上 げる 本 日 は ハローワークの 地 方 移 管 を 含 めた 対 応 方 針 の 案 について 皆 様 方 に 積 極 的 な 議 論 をお 願 いした い 年 末 の 地 方 分 権 改 革 推 進 本 部 及 び 閣 議 において 対 応 方 針 を 決 定 したいと 思 っているので 本 日 も 何 と ぞよろしくお 願 いする ( 牧 島 大 臣 政 務 官 ) 専 門 の 議 員 の 皆 様 に 大 変 お 世 話 になるが 国 民 の 方 たちも 注 目 をされている 地 方 分 権 改 革 であるので 私 も 一 生 懸 命 取 り 組 んでまいりたい 2 次 に 雇 用 対 策 部 会 報 告 書 について 小 早 川 座 長 代 理 ( 雇 用 対 策 部 会 長 )から 説 明 があった その 後 意 見 交 換 が 行 われ 雇 用 対 策 部 会 報 告 書 を 有 識 者 会 議 として 了 承 することとされた 概 要 は 以 下 のとおり ( 小 早 川 座 長 代 理 ) 雇 用 対 策 部 会 は 本 年 1 月 30 日 に 閣 議 決 定 された 平 成 26 年 の 地 方 からの 提 案 等 に 関 する 対 応 方 針 に 基 づくハローワークについての 検 証 検 討 を 行 うために 本 年 9 月 から3 回 にわたる 会 合 でヒ アリング 及 び 意 見 交 換 を 行 い 去 る11 月 20 日 に 部 会 としての 報 告 書 ( 資 料 1)を 取 りまとめた 部 会 においては まず 次 のとおり 整 理 した 国 のハローワークの 持 つ 雇 用 のセーフティネットの 機 能 は 地 方 移 管 した 場 合 に 十 分 維 持 することは 難 し いのではないか 一 体 的 実 施 ハローワーク 特 区 については 職 業 紹 介 と 福 祉 施 策 や 産 業 施 策 との 連 携 が 高 い 効 果 を 生 んで いると 考 えられ これは 安 定 的 な 取 組 として 位 置 付 けるべきものではないか 特 区 における 知 事 から 労 働 局 長 への 指 示 権 について 実 際 に 活 用 されたのは1 件 のみだが この 指 示 権 を 背 景 に 現 場 での 調 整 が 円 滑 に 進 んでいるとの 評 価 がある そうしたことから 国 と 地 方 の 連 携 強 化 のため には 現 在 の 特 区 のような 地 域 限 定 ではなく 全 国 的 な 制 度 とすべきではないか 地 域 のニーズに 応 じた 地 方 公 共 団 体 の 無 料 職 業 紹 介 を 一 層 充 実 させるべきではないか これに 加 えて 11 月 12 日 に 全 国 知 事 会 の 代 表 として 平 井 知 事 から 石 破 大 臣 に 要 請 がなされ 大 臣 から は この 要 請 の 内 容 につき 雇 用 対 策 部 会 において 議 論 するよう 求 めがあった 1

そこで 3 結 論 にあるように 以 上 を 総 合 的 に 検 討 した 結 果 部 会 においては 利 用 者 の 利 便 性 を 第 一 義 に 考 え ハローワークの 地 方 移 管 として 報 告 書 の 別 紙 2に 新 たな 雇 用 対 策 の 仕 組 みというものを 取 りまとめた この 仕 組 みは 利 用 者 の 利 便 性 を 高 めることを 第 一 義 として 国 と 地 方 の 連 携 を 抜 本 的 に 拡 充 した 新 たな 雇 用 対 策 を 法 律 に 基 づき 全 国 的 かつ 安 定 的 な 仕 組 みとして 構 築 するものである ポイント1は 知 事 が 国 のハローワークを 実 際 上 都 道 府 県 の 組 織 として 活 用 できる 枠 組 みというこ とで 都 道 府 県 市 町 村 と 都 道 府 県 労 働 局 との 間 で 雇 用 対 策 全 般 についての 法 律 上 の 協 定 を 締 結 する その 上 で 都 道 府 県 知 事 から 都 道 府 県 労 働 局 長 へ これまでのハローワーク 特 区 における 指 示 と 同 等 の 関 与 が 法 律 上 において 可 能 であることとするというようにしている ポイント2は 地 方 版 ハローワークの 設 置 権 限 を 移 譲 し 地 方 公 共 団 体 が 国 と 同 列 の 公 的 な 立 場 で 無 料 職 業 紹 介 を 実 施 できる 仕 組 みということで 地 方 公 共 団 体 が 無 料 職 業 紹 介 事 業 を 行 う 際 の 届 出 を 廃 止 する そ れとともに 民 間 事 業 者 と 同 列 に 課 されている 規 制 や 監 督 を 廃 止 する また 求 人 情 報 のオンライン 提 供 に ついて 法 定 化 した 上 で 提 供 する 情 報 の 範 囲 を 国 のハローワーク 職 員 が 職 業 紹 介 に 用 いる 情 報 と 同 様 とす る そして 国 による 雇 用 保 険 の 認 定 等 について 自 治 体 の 希 望 や 利 用 者 のニーズに 応 じて 対 応 することと している ポイント3は 国 のハローワークと 地 方 公 共 団 体 とが 同 一 施 設 内 で 無 料 職 業 紹 介 及 び 相 談 業 務 等 を 行 う 利 用 者 の 視 点 に 立 っての 一 体 的 サービス と 呼 ぶべきものを 全 国 的 かつ 継 続 的 に 展 開 することとしてい る この 一 体 的 サービス については 法 定 化 し その 上 で 継 続 的 に 実 施 できるよう 国 として 必 要 な 経 費 を 予 算 措 置 する さらに 一 体 的 サービス の 運 営 に 当 たっては 地 方 からの 要 望 に 対 して 迅 速 積 極 柔 軟 に 対 応 できるようにすることなどとしている ポイント4は 国 による 支 援 の 拡 充 である 国 が 地 方 の 職 員 の 研 修 に 協 力 すること 国 と 地 方 の 間 の 人 事 交 流 の 拡 充 地 方 が 取 り 組 む 雇 用 対 策 事 業 への 財 政 支 援 などを 盛 り 込 んでいる 今 後 国 の 方 におかれては この 新 たな 仕 組 みの 実 現 に 向 けて 具 体 的 な 制 度 設 計 を 行 っていただきた い その 際 労 使 の 意 見 に 加 えて 地 方 の 意 見 も 十 分 に 反 映 させるようにすべきものと 考 えている 部 会 としては この 報 告 書 の 内 容 が 近 い 将 来 に 制 度 化 され 国 のハローワークと 地 方 版 ハローワークが 今 以 上 に 国 民 の 雇 用 の 確 保 に 資 するものとなり ひいては 国 民 生 活 国 民 経 済 の 安 定 と 向 上 につながってい くことを 期 待 する ( 大 橋 構 成 員 )ポイント1の 所 で 特 区 のときには 指 示 という 強 い 言 い 方 だったものを お 互 いが 協 定 と いう 形 で 取 り 結 んで その 協 定 の 内 容 として 要 請 という 形 で 行 うのだけれども その 根 拠 は 法 律 にあって きちっとした 制 度 の 下 で 進 める そういう 制 度 かと 拝 聴 した そうだとすると 一 番 頭 の 所 にある 実 際 上 というのは どういう 趣 旨 なのかをもう 少 し 説 明 いただきたい また ポイント1(2)の3の 所 で 労 働 局 長 が 従 わないときに 知 事 が 厚 生 労 働 大 臣 に 申 し 立 てるという この 仕 組 みは 最 終 的 には 厚 生 労 働 大 臣 の 判 断 をもってファイナルとするというような 制 度 設 計 なのか ( 小 早 川 座 長 代 理 )ポイント1の 見 出 しで 国 のハローワークを 実 際 上 都 道 府 県 の 組 織 として 活 用 でき る 枠 組 みという 表 現 にしている これは その 内 容 は 細 かく 書 いてあるとおりなのだが そのことの 意 義 を 手 短 に 分 かりやすく 表 現 しようとしたものである 法 制 度 上 は 国 の 組 織 は 国 の 組 織 都 道 府 県 の 組 織 は 都 道 府 県 の 組 織 ということで 分 かれているわけで 国 のハローワークは 国 の 組 織 なのだが 協 定 とそれに 基 づく 要 請 の 仕 組 みによって 都 道 府 県 の 意 思 と 国 の ハローワークの 運 営 のやり 方 とが 合 致 するようにうまく 運 営 されればよいという 考 えである 都 道 府 県 の 側 から 見 れば 実 際 上 都 道 府 県 の 組 織 として 活 用 できる ことになるだろうというつもりである 知 事 の 要 請 に 対 して 都 道 府 県 労 働 局 長 が 従 わない 場 合 の 厚 生 労 働 大 臣 への 申 立 ての 部 分 は まだこの 報 告 書 の 段 階 では 大 まかなコンセプトを 示 したものであり 質 問 のように 厚 生 労 働 大 臣 が 申 立 てを 受 けて 判 断 をしたらそれがファイナルなのか あるいはそれに 対 して 何 らかの 更 に 別 の 手 続 があるのか あるいはつ くるのか この 辺 は 今 後 の 制 度 設 計 で 詰 めていただきたいという 趣 旨 である ( 平 井 議 員 ) 今 大 橋 先 生 から 話 があったが これは 多 分 ポイント1の 所 を 我 々が 聞 いた 感 じでの 理 解 をそ のまま 文 字 にしてもらったほうが 分 かりやすいのかなと 思 う ハローワーク 特 区 を 全 国 でやってくれという のが 都 道 府 県 の 方 のかねての 要 望 であり かつては ハローワーク 特 区 を 全 都 道 府 県 で 申 請 するということ 2

を 運 動 としてやったぐらいである したがって ハローワーク 特 区 を 全 国 に 適 用 して 拡 充 強 化 するのだとい うぐらいをタイトルに 入 れてもらった 方 が 本 当 は 分 かりやすいのではないか ハローワーク 特 区 以 下 のも のをやるわけではなく ハローワーク 特 区 以 上 の 権 限 と 内 容 をつくって 全 国 に 広 げるということだろうか ら そこをはっきりとアピールしていただいた 方 が 我 々としても 有 り 難 い 厚 生 労 働 大 臣 への 申 立 てがファイナルかどうかというのは これは 正 直 いろいろな 議 論 があると 思 う 最 後 は 訴 訟 も 含 めて 不 服 申 立 ての 手 続 がはっきりしていれば 地 方 側 もある 意 味 やりやすいということに もなるし これから 地 方 版 ハローワークをつくることとなると 国 と 地 方 がそれぞれ 役 割 を 果 たしながら このハローワークという 事 業 をやろうということになるので そうした 新 しい 時 代 にふさわしい 国 地 方 の 意 見 の 調 整 手 続 というのは 本 来 必 要 なのだろうと 思 う 別 紙 3の 図 柄 で 若 干 我 々が 気 になる 所 は 右 側 の 方 の 地 方 版 ハローワーク の 所 に 括 弧 書 きで 国 へ の 届 出 監 督 の 廃 止 とわざわざ 添 えてある これが 従 来 と 制 度 が 変 わらないのだという 趣 旨 であると 全 然 意 味 がない 単 に 法 律 の 上 での 国 への 届 出 監 督 を 廃 止 するというだけで 従 来 と 変 わりませんよというの だったら こんなハローワークをつくる 意 味 はない 住 民 企 業 の 利 便 性 の 向 上 や 産 業 政 策 と 一 体 となっ た 雇 用 労 働 行 政 の 展 開 が 可 能 となるといった 展 開 ができなければ 意 味 がない 一 億 総 活 躍 社 会 地 方 創 生 の 解 決 策 としても この 問 題 へのアプローチが 避 けて 通 れない 単 なる 法 律 の 規 定 を 少 しいじって それで 終 わりだというのがここに 見 え 隠 れしているのであれば それは 多 分 この 分 権 の 会 議 の 趣 旨 ではないと 思 うの で 魂 が 入 るようにしていただきたい 真 ん 中 の 辺 りに 指 示 と 同 等 の 知 事 の 権 限 と 書 いてあり 法 律 上 の 関 与 とある この 辺 は 先 ほど も 話 があったように 従 来 ハローワーク 特 区 だと 指 示 という 言 葉 があった これを ここに 書 いて あるようなことで 関 与 ということになったとき これが 従 来 のハローワーク 特 区 未 満 のものであっては いけない 以 上 のことにしてもらわないと 意 味 がない そのことを 是 非 理 解 いただきたい 財 政 支 援 という 言 葉 で 国 の 支 援 がある 地 方 にこれだけの 仕 事 をやるということで 国 の 制 度 として つくるわけだから もちろん 地 方 財 政 上 の 措 置 も 含 めてということになろうかと 思 うが 国 としても そ うしたことが 地 方 側 にでもできるような 十 分 な 措 置 をしていただく 必 要 があるだろうと 思 う 法 律 に 基 づく 情 報 のオンライン 提 供 は 実 は 今 地 方 でも 同 じようなことをやれている 所 もあり た だ 十 分 にリアルタイムの 情 報 をくれない 場 合 がある 結 局 現 場 で 折 衝 してだんだんと 認 められていると いうような 実 情 もあるのだが 法 律 に 基 づいて 情 報 を 頂 けるということを 保 証 していただきたい 国 が 労 働 局 でやっているのと 同 じようなハローワークをつくることを 認 めるのであれば 同 じ 情 報 を 共 有 できるようにしていただきたい もちろん 守 秘 義 務 は 地 方 公 務 員 法 上 かかるし もし 必 要 なら 特 別 の 守 秘 義 務 をかけていただいても 結 構 だが 我 々がやりたいのは 住 民 のために あるいは 企 業 のためにいい 仕 事 がしたいということであり そこのところの 同 等 なレベルを 与 えていただきたい 雇 用 保 険 の 認 定 は 事 務 自 体 はそんなに 難 しいことではないので 地 方 版 ハローワークで 認 定 等 の 実 施 が できるように 十 分 な 配 慮 をいただきたい 具 体 的 な 中 身 をつくるときに 地 方 としっかり 協 議 をしていただきたい 大 枠 としてこういうことであれ ば 大 きな 前 進 になると 思 うが それが 本 当 に 住 民 や 企 業 のためにやりやすい 制 度 になるかどうかは 現 場 が 知 っているので 地 方 と 協 議 をした 上 で 最 終 的 な 詰 めを 行 っていただきたい ( 小 早 川 座 長 代 理 )ポイント1の 捉 え 方 について これはハローワーク 特 区 の 実 績 を 全 国 化 することだろうと おっしゃったのは 間 違 いではない ただ 全 国 化 といっても 法 令 で 一 義 的 に 決 めつけてしまうのではな く 個 別 の 協 定 でそれぞれ 仕 組 んでいくということもあり それが 活 用 できる 枠 組 みという 表 現 になっ ている 内 容 的 に 特 区 の 実 績 を 下 回 らないということはおっしゃるとおりであり そこは 指 示 に 代 えて 要 請 という 言 葉 にしてあるが 指 示 と 同 等 の 権 限 ということで 押 さえたつもりである 地 方 版 ハローワークに 関 しての 国 への 届 出 や 各 種 監 督 の 廃 止 の 問 題 については 国 と 同 列 の 公 的 な 立 場 での 職 業 紹 介 ということであるから 具 体 的 な 制 度 や 運 用 もそれに 見 合 ったものであることが 当 然 必 要 だろ うと 思 っている オンラインの 情 報 提 供 の 話 や 雇 用 保 険 の 認 定 職 業 訓 練 の 指 示 についての 国 の 側 からの 職 員 の 配 置 なり 何 なりの 配 慮 ということは 国 の 側 で 報 告 書 の 趣 旨 を 踏 まえて 十 分 対 応 していただけるものと 私 は 理 解 して いるし 当 然 そうなるだろうというように 考 えている 3

( 谷 口 議 員 )こちらに 示 された 案 が 今 後 実 質 化 されていく 際 に 国 と 地 方 が 十 分 に 協 議 されて 実 現 可 能 で かつ 住 民 の 利 益 を 最 大 化 するような 制 度 となるように 祈 ってやまないばかりである 私 は 地 方 分 権 改 革 有 識 者 会 議 から 参 加 させていただいたということで これからの 時 代 人 口 減 少 が 進 む 中 で 地 方 が 自 分 たちの 地 域 について 頑 張 るということをなるべく 支 援 する どういった 形 であれ それを 推 進 していくということが1つの 柱 方 針 となっていた しかしながら 国 と 地 方 との 協 議 を 拝 見 していく と この 雇 用 対 策 やハローワークの 業 務 については 国 から 地 方 へ 全 面 移 管 するとなると 今 後 も 課 題 や 検 討 するべき 点 があるということが 指 摘 されたということは 雇 用 対 策 部 会 においても 展 開 されていた 国 が 行 う 役 割 例 えば 全 国 の 情 報 ネットワーク あるいは 失 業 保 険 雇 用 保 険 の 部 分 や また 緊 急 時 大 きな 災 害 やリーマンショックのような 金 融 不 安 こうしたときの 国 の 全 国 的 な 対 応 策 の 役 割 というものも 指 摘 された このようなことを 考 えると 国 の 役 割 といった 部 分 と 今 後 活 躍 していきたい 活 躍 するべき 地 方 の 側 に 対 して 国 がしっかりと 支 援 をする このような 形 が 今 後 具 体 的 な 仕 組 みになっていくと 非 常 に 望 ましいと 考 える ( 市 川 議 員 )まさしくこういう 形 でハローワークが 展 開 されることで 求 職 者 側 にとって 非 常 に 利 便 性 のある 形 になり なおかつ きめの 細 かいケアをすることで 不 正 受 給 の 防 止 等 にもつながってくることを 期 待 し たい 1 点 これから 制 度 設 計 を 進 めていただく 上 で 考 慮 いただきたいのは 求 人 側 の 今 までの 例 えば 雇 用 保 険 制 度 に 絡 むいろいろな 手 続 等 も 例 えば 我 々の 場 合 だと 飯 田 橋 1か 所 で 申 請 手 続 すればそれでいい わけだが これが 例 えば 地 方 にいろいろと 移 っていく 中 で そういう 求 人 側 の 手 続 が 煩 雑 にならないよう に むしろもっと 利 便 性 が 進 むような 形 で 具 体 的 な 制 度 設 計 を 行 っていただきたい ( 神 野 座 長 ) 平 井 議 員 から 若 干 読 み 方 を 間 違 えられると というような 心 配 があって 中 身 については 当 然 平 井 議 員 の 気 持 ちは 反 映 されていると 思 うが そこについても 修 文 のような 提 案 があったが 先 ほどの 小 早 川 議 員 の 説 明 でよろしいか ( 平 井 議 員 ) 結 構 である そこを 是 非 記 録 として 残 して ハローワークが 国 民 の 皆 様 にも 使 い 勝 手 のいいもの となればいいと 思 う 市 川 先 生 がおっしゃったことも 含 めて 十 分 な 制 度 設 計 を 今 後 図 っていただきたい ( 神 野 座 長 )それでは 雇 用 対 策 部 会 の 報 告 書 について この 有 識 者 会 議 として 了 解 したということにさせて いただいてよろしいか ( はい と 声 あり) ( 神 野 座 長 )それでは そのようにさせていただく 長 年 の 懸 案 であった 問 題 について 解 決 への 基 盤 ができ たと 思 うので 部 会 に 参 加 いただいた 構 成 員 の 皆 様 方 に 深 く 感 謝 を 申 し 上 げる この 報 告 の 今 後 の 取 扱 いについては 次 の 議 題 平 成 27 年 の 地 方 からの 提 案 等 に 関 する 対 応 方 針 を 事 務 局 から 説 明 いただいて 議 論 していく 過 程 で また 議 論 を 頂 戴 できればと 思 う 3. 次 に 平 成 27 年 の 地 方 からの 提 案 等 に 関 する 対 応 方 針 案 について 三 宅 内 閣 府 地 方 分 権 改 革 推 進 室 次 長 か ら 説 明 があった その 後 意 見 交 換 が 行 われ 一 部 の 事 項 については 座 長 一 任 とするなどした 上 で 平 成 27 年 の 地 方 からの 提 案 等 に 関 する 対 応 方 針 案 を 有 識 者 会 議 として 了 承 することとされた また 農 地 転 用 許 可 等 に 係 る 指 定 市 町 村 の 指 定 基 準 等 地 方 分 権 改 革 事 例 集 及 び 地 方 分 権 改 革 シンポジウ ムについて 池 田 内 閣 府 地 方 分 権 改 革 推 進 室 次 長 から 説 明 があった 概 要 は 以 下 のとおり ( 三 宅 次 長 ) 資 料 2が 27 年 の 提 案 募 集 の 経 過 である 資 料 3が 対 応 状 況 である 詳 細 は 精 査 中 だが 対 応 できるものの 割 合 は7 割 強 となっている 資 料 4-1が 対 応 方 針 案 の 概 要 である 資 料 4-2が 対 応 方 針 案 の 本 体 であるが 大 部 であるので 主 なものを 資 料 5にまとめている 一 番 右 側 に 分 野 を 入 れて 資 料 6とリンクできるようにした 資 料 6が 昨 年 の 対 応 方 針 のフォローアップの 状 況 であり このうち 27 年 あるいは27 年 度 中 に 結 論 を 得 るものの 状 況 である まだ 検 討 中 のものも 多 いが 半 数 近 くは 結 論 が 出 て 何 らか 対 応 する 方 向 である ( 平 井 議 員 ) 去 年 よりも 打 率 が 上 がっており 72% 何 らかの 形 で 対 応 ができたということである できれ ば 全 部 対 応 していただけるともっと 有 り 難 いのだが この 点 について 感 謝 をまず 申 し 上 げたい 4

この 内 容 については 是 非 また 丁 寧 に 特 に 認 められない 案 件 については 説 明 をしていただきたい 再 挑 戦 のことも 考 えていただけると 有 り 難 い 例 えば 今 回 の 中 では 中 山 間 地 の 訪 問 看 護 ステーションや 病 児 病 後 児 保 育 において 専 門 家 の 看 護 師 等 がいないと 駄 目 だということでがんじがらめにされるとできない そういうところを 我 々の 方 で 主 張 し 認 めていただいた その 意 味 で 本 当 に 今 回 の 成 果 については 評 価 させていただきたいが 片 方 で 例 えば 保 健 所 の 件 で 言 えば そもそも 保 健 所 長 に 医 者 がならなければいけないのかということがある 本 来 の 本 質 の ところは 保 健 所 長 が 医 師 であるという 必 置 規 制 が 果 たして 現 代 社 会 に 必 要 なのかどうかである また 今 回 ハローワークに 関 する 議 論 の 中 で 厚 生 労 働 省 が 提 示 したアンケートでは 都 道 府 県 の88% がハローワークの 移 管 は 望 んでいない という 結 果 だったが 全 国 知 事 会 が 首 長 にアンケートをとったとこ ろ 91%がハローワークの 移 管 を 望 む という 結 果 であった このようにアンケートのとり 方 や 対 象 者 に よって 正 反 対 のデータが 出 てきた このように 各 府 省 とのやりとりには 地 方 側 としてはうなずけないところも 出 てくるのも 事 実 なので 地 方 の 実 情 をよく 把 握 いただくために 今 後 の 進 め 方 として できればこの 委 員 会 で 地 方 の 現 場 のヒアリング をやる 機 会 を 復 活 させるなど 地 方 側 の 意 見 の 聴 取 ということも 今 後 配 慮 していただければと 思 う ( 髙 橋 部 会 長 )2 年 目 に 入 り 提 案 募 集 方 式 が 大 分 定 着 してきたのかなという 気 がしている 事 務 局 に 事 前 相 談 していただき 提 案 の 中 身 を 具 体 化 さらには 実 現 可 能 な 方 向 での 内 容 に 修 正 していただいたことが1つ 成 果 につながったと 思 う さらに 言 うと 受 け 止 める 省 庁 の 方 も 前 向 きに 検 討 いただいたのかなというこ と 去 年 に 比 べて 雰 囲 気 が 大 分 違 ったなということが 実 際 の 作 業 に 当 たった 人 間 としての 感 想 である そういう 意 味 では 地 域 の 自 主 性 や さらには 地 域 の 実 情 に 基 づいて 地 方 公 共 団 体 の 方 から 提 案 がされ て それを 省 庁 に 取 り 持 って 実 現 するというルートが 確 立 したということは 大 きな 意 味 があるのではない か これは 手 前 味 噌 かもしれないが そう 思 って 仕 事 をさせていただいている 今 平 井 議 員 から 幾 つか 頂 戴 した 意 見 については 実 現 したとは 言 っても 省 庁 とのいろいろな 話 合 いの 中 で 部 分 的 には 折 り 合 ったところもある その 辺 について どういうように 提 案 団 体 に もしくは 地 方 団 体 全 体 に 説 明 していくのかというのは 今 後 また 事 務 局 とも 相 談 しながら 考 えていきたい ( 野 口 構 成 員 ) 今 の 髙 橋 先 生 の 言 葉 に 尽 きるかなと 思 っている 先 ほどハローワークの 問 題 に 関 する 小 早 川 先 生 の 御 報 告 を 伺 っていて 協 定 という 手 法 関 連 する 主 体 が 一 緒 に 考 えて 推 進 し 目 標 の 達 成 を 図 るという 手 法 自 体 にすごく 工 夫 があると 思 っている 今 回 の 議 論 自 体 も 振 り 返 ってみると 関 連 する 主 体 が 一 緒 に 考 えて 推 進 し 目 標 の 達 成 を 図 るためにはどうしたらいいのかという 協 定 的 な 手 法 の 要 素 があるという 点 が 検 討 部 会 の 議 論 だったのかなと 思 っている 振 り 返 って 確 実 に 地 方 が 元 気 になる 分 権 が 進 んだのではないかと 思 っている ( 伊 藤 構 成 員 ) 私 も 先 ほどの 髙 橋 部 会 長 の 感 想 と 全 く 同 じ 意 見 を 持 っている 先 ほど 平 井 議 員 からの 意 見 で 各 省 との 平 行 線 をたどってしまったようなものがあるということで やはり 昨 年 度 に 引 き 続 き 一 部 の 案 件 についてはどうしても 折 り 合 えないところがあった これはなかなか 理 屈 で 通 すというのも 難 しいというこ とを 改 めて 感 じている ただ 各 省 も 今 年 度 は 非 常 に 協 力 いただき データに 基 づいて 議 論 をすることができたと 思 う その 際 各 省 の 側 でとってくるアンケートと こちらの 事 務 局 にお 願 いして 出 てくるアンケートで 全 く 中 身 が 異 なる ということがあるが 議 論 の 仕 方 のベースみたいなものは 少 しずつできてきていると 思 う 解 釈 が 相 当 違 う とか アンケートのとり 方 に 関 して 議 論 ができる さらにそこから 詰 めて 協 議 ができるという 方 式 が 少 しず つ 手 法 として 定 着 しつつある と 言 うと 語 弊 があるが そういう 議 論 のベースが 少 しずつできてきたのでは ないかという 感 想 を 持 っている ( 大 橋 構 成 員 ) 終 わってみると 平 井 議 員 から 指 摘 があったように 実 現 できなかったものについての 思 いが いろいろよぎるのだが この 制 度 自 体 は 地 方 公 共 団 体 で 現 場 を 預 かっている 方 が 日 々 感 じている 問 題 発 見 能 力 に 非 常 に 負 うところがあり その 問 題 発 見 されたものを 何 とか 制 度 につなげていくということだと 思 う そうすると その 問 題 発 見 されたものが 制 度 改 正 に 耐 え 得 るような 立 法 事 実 になるくらいの 問 題 発 見 な のかという そこのところのつなぎがうまくいかなかったところがあるので これは 現 場 と 委 員 会 との 共 同 5

作 業 かなという 気 がする あと 事 務 局 の 方 に 非 常 に 詳 細 な 調 査 をやっていただいたおかげで 作 業 がこれだけ 進 んだのだと 思 う 事 務 局 の 方 が 非 常 に 一 生 懸 命 作 業 されている 中 に 地 方 からお 見 えになっている 研 究 員 も 一 緒 になって 奮 闘 されていて ここの 場 は 将 来 の 人 材 養 成 の 場 にもなっているのかなとも 感 じており 問 題 解 決 プラスアル ファの 可 能 性 もあるような 作 業 なのかなと 思 う ( 勢 一 議 員 ) 全 体 的 な 感 想 としては 髙 橋 部 会 長 伊 藤 構 成 員 がおっしゃったとおり 私 も 同 じように 感 じて おり 制 度 として 浸 透 してきて 府 省 とのやりとりの 中 でも 理 解 が 進 んできたことは 2 年 目 に 至 っての 成 果 ではないかと 感 じている 今 回 私 自 身 が 非 常 に 有 り 難 かったのは 最 初 の 提 案 をしてくれた 団 体 の 意 欲 的 な 提 案 に 加 えて 追 加 で その 提 案 に 賛 同 する 団 体 からの 支 障 事 例 をたくさん 出 していただいたことである 声 をたくさん 出 していた だけたおかげで こういう 問 題 が 固 有 の 自 治 体 だけではなく 全 国 的 に 問 題 になっている 状 況 をデータを 含 めてお 示 しさせていただくことができ 部 会 での 議 論 をかなり 支 えていただいたと 感 謝 している もう 一 点 2 年 目 に 関 わって 実 感 したのは 地 方 の 現 状 とニーズが 多 様 であるということである ある 特 定 の 分 野 での 支 障 というのが 特 にそういうことを 感 じていない 自 治 体 も 多 数 あれば どうしてもそれに 対 応 しなければ 地 域 としては 困 るという 自 治 体 も 幾 つかある このようなときにどういう 手 立 てを 講 じて 困 っているところを 支 援 することができるのか ここには 法 律 で 一 律 に 分 権 することでは 対 応 できない 部 分 がたくさんあると 実 感 した これから 地 方 創 生 人 口 減 少 の 中 でいい 地 域 にしていくためには やはり 地 域 の 多 様 性 を 個 性 として 活 かせるような 制 度 の 支 援 が まだ 引 き 続 き 課 題 になるのかなと 感 じている ( 小 早 川 座 長 代 理 ) 皆 さんおっしゃったとおりかと 思 う 私 も 提 案 募 集 検 討 専 門 部 会 に 加 えていただき また 今 年 もいろいろ 勉 強 させていただいた 感 慨 めいたことになるが 分 権 改 革 が 進 んできて ここまできたの かなと 思 う 行 政 の 現 場 でいろいろな 違 和 感 がある 従 来 だとそれが 中 央 への 陳 情 あるいはもう 一 歩 進 ん で 要 求 というところまでは 行 くのだが その 域 を 超 えて 提 案 というところまで 多 くの 都 道 府 県 市 町 村 が それなりの 案 を 引 っ 提 げてくるようになったということで 感 慨 深 い 更 によい 提 案 をしていく 能 力 を 更 に 磨 いていただきたい 能 力 が 高 まれば 提 案 も 更 にポイントを 突 いたも のが 出 てくるだろうと 思 う 私 どもを 含 めて 事 務 局 の 方 も 大 変 な 労 力 の 要 る 話 だが しかし 自 治 体 の 皆 さんがますます 能 力 をつけていっていただきたい それで 全 体 がうまくいくのだろうと 思 う ( 市 川 議 員 ) 今 年 初 めて 参 加 させていただいたが 各 府 省 とのやりとり あるいは 現 場 から 出 てくる 意 見 が 非 常 に 広 範 囲 にわたるもので 本 当 に 議 論 の 中 身 を 詰 めていく 上 で 苦 労 されたと 思 う 捉 え 方 と 言 うか 手 法 というのが かなり 現 場 と 府 省 とでは 捉 え 方 の 切 り 口 が 違 うのだなという 部 分 を 議 論 の 中 身 を 読 ませてもらって 感 じた そういう 意 味 では こういう 機 会 を 通 して ある 意 味 では 国 の 考 え 方 の 本 質 的 な 部 分 を 引 き 出 すという 意 味 でも 非 常 に 価 値 があると 思 うし 同 時 に 現 場 で 何 が 起 きているかと いうことを 知 るという 意 味 では このやりとりというのは 非 常 に 貴 重 だと 思 う その 意 味 で 検 討 部 会 の 皆 さんが 意 見 を 出 される 部 分 は 非 常 に 細 やかな 気 遣 いで 意 見 を 出 されている そして その 後 第 2の 回 答 なり 新 しい 建 設 的 なアイデアが 出 てくるという 意 味 では 本 当 にすばらしい 仕 組 みが 動 き 始 めたなというように 感 じている あとは 今 回 こういう 形 でいろいろプロセスが 進 んでいるので これが 実 際 に 実 行 されていった 後 の 成 果 事 例 集 というのを 私 も 初 めて 読 ませていただいたが 非 常 にすばらしい 報 告 書 だと 思 うので 是 非 今 回 の 結 果 に 関 しても 事 例 集 という 形 で 取 りまとめると 同 時 に それぞれの 関 係 する 府 省 あるいは 自 治 体 におい て 成 果 についての 議 論 PDCAもしっかり 回 していく そういう 仕 組 みも 是 非 今 後 は 検 討 いただきたい ( 谷 口 議 員 ) 今 先 生 方 がおっしゃられたこと また 事 務 局 の 方 からのこれまでの 対 応 からも 本 当 にそれ に 尽 きると 思 う 今 先 生 方 から 伺 った 点 では 少 しこういった 枠 組 みが 定 着 してきているのかなというこ とだった 今 後 フォローアップだとか また 取 組 の 評 価 ということも 含 めて 次 の 段 階 の 取 組 のベースと いうものが 練 られていくと 思 うので また 微 力 ではあるが 参 加 させていただきたい 6

( 平 井 議 員 ) 地 域 をよくするためにどういう 行 政 スタイルがいいのか これは どこどこ 省 の 何 々 課 がやらな ければいけないという 時 代 ではないと 思 う 一 番 ふさわしい 人 が 一 番 住 民 の 声 を 聞 いて 現 場 で 処 理 してい く そういう 体 制 を 作 っていくのが 地 方 分 権 になると 思 う あわせて 地 方 分 権 は それについて 住 民 が 参 加 して その 制 度 設 計 ができるところ その 意 思 決 定 に 参 加 するデモクラシーのシステムが 現 場 にあるの で 地 方 でできることは 地 方 でという 補 充 性 の 原 則 をまた 一 層 徹 底 して 確 保 していただけると 有 り 難 い ( 神 野 座 長 )この 件 について 取 り 計 らいを 伺 う 前 に 前 提 となるべき 事 項 を 御 承 知 置 きいただければと 思 う 第 一 に この 対 応 方 針 のうち ハローワークの 部 分 である これは 本 日 小 早 川 議 員 から 説 明 いただき さらにここで 了 承 いただいた 雇 用 対 策 部 会 の 報 告 書 を 基 に 厚 生 労 働 省 等 々と 調 整 しながら 事 務 局 において 対 応 方 針 を 作 成 していただくということをまずお 願 いする 第 二 に 資 料 6の 先 ほど 事 務 局 から 最 後 に 説 明 があったところである 26 年 対 応 方 針 のフォローアップの 状 況 で 引 き 続 き 検 討 中 とされているものについては 年 内 及 び 年 度 内 に 結 論 が 出 るように 事 務 局 におい て 引 き 続 き 調 整 につき 奮 励 努 力 していただくことになるので 来 年 以 降 もフォローする 必 要 があるもののう ち 今 回 対 応 方 針 に 加 えるべきものについては 加 えたい この 取 扱 いについては 私 に 一 任 いただきた い 加 えて 第 三 として 本 日 の 資 料 にはないが 平 成 27 年 の 提 案 の 中 で 予 算 編 成 過 程 で 検 討 を 求 めた 提 案 がある これについては 予 算 編 成 後 に 最 終 回 答 を 取 りまとめるというようにならざるを 得 ないため その ようにしているので これについても 私 に 一 任 頂 戴 できればと 思 う 今 言 った 私 に 一 任 いただくこと 等 を 前 提 として 今 回 の 対 応 方 針 案 を 議 論 いただき 私 としてはほぼ 皆 様 方 の 同 意 が 得 られていると 考 えているので 有 識 者 会 議 として 了 承 したということにさせていただければ と 思 う よろしいか ( 平 井 議 員 ) 大 賛 成 である その 上 でだが これから 厚 生 労 働 省 と 内 閣 府 でハローワークについて 権 限 移 譲 の 中 身 を 詰 めるという 調 整 をされるそうだが その 際 に 地 方 の 代 表 者 も 預 からせていただく 形 にできれば 有 り 難 いと 思 う この 経 緯 をよく 御 案 内 いただいている 小 早 川 部 会 長 はじめ そうした 先 生 方 にも 指 導 いただ きながら 進 めるという もちろん そういう 方 針 だと 思 うが そのことを 確 認 させていただければと 思 う ( 神 野 座 長 ) 御 提 案 承 ったということにさせていただき しかるべき 対 応 をさせていただければと 考 えてい る 以 上 を 条 件 として 了 承 いただいたということにさせていただいてよろしいか ( はい と 声 あり) ( 神 野 座 長 )それでは 了 承 いただいたということにさせていただく 今 後 であるが 政 府 におかれては 私 どもの 今 日 の 議 論 等 々を 念 頭 に 置 きながら 政 府 の 方 の 対 応 方 針 の 決 定 に 向 けて 各 府 省 との 最 終 調 整 を 伏 してお 願 いを 申 し 上 げる 引 き 続 いて その 他 の 所 に 関 わることについて 事 務 局 から 報 告 をいただければと 思 う ( 池 田 次 長 ) 農 地 転 用 許 可 権 限 については 本 年 6 月 に 公 布 された 第 5 次 地 方 分 権 一 括 法 において 都 道 府 県 及 び 農 林 水 産 大 臣 が 指 定 する 市 町 村 に 移 譲 することになり 来 年 4 月 に 施 行 される 8 月 に 立 ち 上 げた 指 定 基 準 等 に 関 する 検 討 会 には 地 方 団 体 の 代 表 と 有 識 者 にも 加 わっていただき 3 回 にわたる 充 実 した 議 論 を 経 て 11 月 10 日 に 取 りまとめが 行 われた 資 料 7-1が 概 要 版 である 地 方 分 権 改 革 事 例 集 は これまでの 改 革 の 成 果 を 国 民 の 皆 様 あるいは 地 方 団 体 の 関 係 者 に 目 に 見 える 形 で 還 元 するという 取 組 の1つとして 作 っており 昨 年 に 続 いて2 回 目 の 作 成 である 30の 事 例 を 掲 げており 関 連 するほかの 自 治 体 の 取 組 もコラムとして 記 載 し 全 部 で41の 事 例 を 紹 介 している 地 方 分 権 改 革 シンポジウムも 地 方 分 権 改 革 の 成 果 を 国 民 の 皆 様 にPRしていくこと 先 進 的 な 取 組 を 地 方 団 体 の 中 でも 情 報 共 有 することを 目 的 としている 昨 年 度 は 東 京 で 開 催 したが 今 年 度 は 来 年 1 月 13 日 に 京 都 で 開 催 することとしている 参 加 者 は 大 体 300 人 程 度 を 想 定 している ( 平 井 議 員 ) 大 臣 が 到 着 されたが このたびハローワークについて 新 しい 分 権 改 革 を 実 現 していく 道 筋 をつ けていただいた また 今 説 明 があった 農 地 改 革 についても 道 筋 をつけていただき 長 年 の 非 常 に 難 しい 課 題 に 今 地 方 分 権 改 革 推 進 本 部 が 年 々 解 決 策 のカードを 切 ってくださっている 非 常 にパワーを 発 揮 し 7

ていただいており 感 謝 を 申 し 上 げたい その 上 で ハローワークが 本 当 に 企 業 や 住 民 国 民 にとって 使 いやすい 制 度 になるためには 仏 を 作 っ たわけだが 魂 を 入 れなければならない それが 一 億 総 活 躍 社 会 につながり 地 方 創 生 につながるので こ れから 法 制 化 などもあるかと 思 うが その 辺 の 仕 上 げを 是 非 フォローアップしていただければ 有 り 難 い また 農 地 転 用 についても 総 量 としての 農 地 の 規 模 総 量 は 実 情 に 即 したものになることが 大 前 提 であ るし そのような 形 で 現 場 に 即 した 制 度 の 運 用 がなされるように なお 一 層 指 導 いただければと 思 う 4 最 後 に 石 破 内 閣 府 特 命 担 当 大 臣 ( 地 方 分 権 改 革 )から 挨 拶 があり 閉 会 した 概 要 は 以 下 のとおり ( 石 破 大 臣 ) 本 日 は 平 成 27 年 の 地 方 からの 提 案 等 に 関 する 対 応 方 針 案 について 了 承 いただいた 誠 にありが とうございました 去 る9 月 4 日 前 回 の 合 同 会 議 の 後 に それぞれの 大 臣 に 対 して 改 めて 閣 僚 懇 談 会 において 実 現 困 難 な 部 分 が 提 案 にある 場 合 にも なぜそうなのかということを 制 度 を 所 管 する 各 府 省 が 具 体 的 な 根 拠 を 示 し て 明 確 かつ 迅 速 に 説 明 し 地 元 側 の 納 得 を 得 なければならない まず 駄 目 だと 言 って 理 由 は 自 分 で 考 えなさいという 話 にはならないということである 現 行 規 定 で 対 応 可 能 でも どうすれば 可 能 なのかが 分 か らなければしようもない 話 であり これを 通 知 等 々で 明 確 に 示 し 具 体 的 かつ 丁 寧 に 説 明 をし 地 方 側 の 納 得 を 得 る 必 要 があるということで 各 大 臣 にはさらにリーダーシップを 発 揮 してほしいとお 願 いした そのとおりになっているかどうかはまた 指 摘 をいただきたいと 思 っている 言 いっ 放 しでも 仕 方 がないこ とで 本 当 にそれがそのとおりになっているかどうかまで 指 摘 をいただきたい その 結 果 として 現 在 精 査 中 ではあるが 提 案 が 実 現 するなど 対 応 できるものの 割 合 は 約 7 割 となる 見 込 みである 各 府 省 の 皆 様 方 にも 尽 力 いただいた ありがとうございます 実 現 した 具 体 の 提 案 を 見 ると 本 年 も 提 案 募 集 方 式 ならではの 成 果 が 上 がっていると 認 識 している 地 方 創 生 が 本 格 化 した 年 でもあり 地 方 創 生 人 口 減 少 対 策 に 資 する 提 案 を 多 く 頂 戴 することができた また 国 が 気 が 付 かなかった 事 項 についても 具 体 的 な 事 例 に 基 づく 提 案 をいただき 施 策 の 前 進 につな がったと 考 えている 今 平 井 知 事 からも 話 があったハローワークだが 雇 用 対 策 部 会 で 議 論 いただいた 報 告 書 を 了 承 いただ き 部 会 長 の 小 早 川 議 員 谷 口 議 員 をはじめとして 皆 様 方 には 短 い 期 間 ではあったが 精 力 的 に 議 論 し 報 告 書 を 取 りまとめていただき ありがとうございました このハローワークについては これもなかなか 大 変 な 話 であり 労 使 ともにそれを 望 んでいないとか あ るいは 国 際 条 約 はどうだとかいろいろな 話 があり 長 年 ずっと 議 論 が 続 いてきたものである しかしなが ら この 際 に 決 着 を 図 らねばならない 何 をやっても 賛 成 論 と 反 対 論 は 当 然 あるわけだが 議 論 をいつま でしていても 仕 方 がないことだと 私 は 考 えていた そのようなことで 雇 用 対 策 部 会 の 検 討 結 果 を 踏 まえて 速 やかに 厚 労 省 と 調 整 をし 利 用 者 の 利 便 性 向 上 を 第 一 義 として 結 論 を 得 たいと 考 えている このハローワークの 地 方 移 管 も 含 めて 政 府 としては 本 日 の 議 論 を 踏 まえ 年 末 の 地 方 分 権 改 革 推 進 本 部 及 び 閣 議 における 対 応 方 針 の 決 定 に 向 け 最 終 的 な 調 整 を 進 めてまいりたい 農 地 転 用 もそうだし 全 てそうなのだが 権 限 が 移 譲 されるということは 当 然 の 話 だが 責 任 も 移 譲 さ れる そうすると それに 対 応 するだけの 体 制 整 備 ができているか 国 との 連 携 が 十 分 かと 言 えば それは 移 行 時 に 必 ず 混 乱 は 生 ずるものであり それも 迷 惑 するのは 国 民 であるから そういうことがないように 先 生 方 の 意 見 も 頂 きながら 国 と 地 方 との 連 携 をしっかりとやっていかねばならないと 思 っている 今 まで 国 だとこうだったのに 地 方 に 移 管 されたらこうなってしまったという 話 を 聞 かないわけではな い そこはよく 国 と 地 方 が 連 携 をしながら 利 用 者 の 利 便 性 向 上 ということを 第 一 に 考 えたい また これをやることによって どう 利 便 性 が 向 上 するのかということが 分 からなければどうにもならな い 話 であり これをやることによって 例 えばハローワークで 言 えば 職 を 求 めているAさんは 今 こん なに 困 っていたのにこんなによくなったということを 具 体 的 に 国 民 に 分 かっていただかなければならない また 働 く 人 を 求 めているBという 企 業 にしてみれば 今 までこうだったのにこんなによくなったというこ とが 移 行 した 後 すぐにその 効 果 を 発 現 しなければいけないと 考 えている シンポジウムも300 名 のお 客 様 ということだが これを 聞 いてよく 分 からなかったねと 帰 られるとどうに もならない これを 聞 いてよく 分 かったねと 言 っていただけるように 私 どもとしても 努 力 していかねばな らないと 思 うし それぞれの 分 権 を 受 けた 所 の 職 員 の 方 々が 多 分 これもDVDに 落 とすことになるのだろう 8

と 思 うが 見 て 理 解 してもらわなければならない シンポジウムやパネルディスカッションやフォーラム や いろいろなことがあるが それに 来 ることに 意 義 があるのではなくて 開 催 することに 意 義 があるので はなくて それを 見 て よし 分 かったぞということで 帰 ってもらうような 工 夫 を 私 どももしてまいりたいと 思 うので 今 後 とも 御 教 示 賜 るようにお 願 いする ( 以 上 ) ( 文 責 地 方 分 権 改 革 推 進 室 速 報 のため 事 後 修 正 の 可 能 性 あり) 9