Microsoft Word - P1 光本恵美.doc



Similar documents
資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

<4D F736F F D F8DC4955D89BF92B28F915F8D4C93638DBB90E895942E646F63>

Microsoft Word - 「平成28年(2016年)熊本地震」_20号.docx

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

Microsoft PowerPoint 資料4-1(真間川【印刷用】).ppt

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

最上圏域河川整備計画 最上地区小委員会

スライド 0

Microsoft Word - 表紙(正)

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

Microsoft Word - 006第Ⅰ章第2節.doc

第 70 回 奈 良 県 河 川 整 備 委 員 会 (H ) 資 料 2-1 大 和 川 ( 初 瀬 川 ) 河 川 改 修 事 業 再 評 価 平 成 26 年 12 月 県 土 マネジメント 部

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

市街化調整区域における地区計画の

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

untitled

< E58F578F5A91EE88EA C5F398C8E95E58F572E786C73>

Microsoft PowerPoint - 熊本地震被災調査(増田).pptx

Microsoft PowerPoint - NO.9_一般国道168号五條新宮道路【確定】

PowerPoint プレゼンテーション

佐渡市都市計画区域の見直し

Microsoft PowerPoint - 資料2-別冊

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

気 象 状 況 8 月 9 日 から11 日 にかけては 大 型 の 台 風 第 11 号 が 接 近 し 岐 阜 県 の 山 間 部 を 中 心 に 非 常 に 激 しい 降 雨 をもたらしました 8 月 8 日 の 降 り 始 めからの 降 水 量 (11 日 12 時 迄 )は 杉 原 観 測

<4D F736F F D F EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE A B9836C F815B834E2E646F63>

(mm/hour) (mm/hour) (mm/hour) 連 続 雨 量 (mm) 連 続 雨 量 (mm) 連 続 雨 量 (mm) 南 九 州 から 南 西 諸 島 における 総 合 的 防 災 研 究 の を 超 える 雨 が 3 時 間 連 続 で 降 っている さらに,212 年 6 月

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

津 市 新 最 終 処 分 場 建 設 候 補 地 申 請 概 要 調 書 1( 申 請 書 の 内 容 ) M-1 申 請 者 自 治 会 名 等 代 表 者 住 所 代 表 者 氏 名 下 之 川 自 治 会 連 合 会 津 市 美 杉 町 下 之 川 1883 下 之 川 区 長 脇 谷 茂

1959 ( 昭 34) 9.23~ 26 台 風 第 15 号 ( 伊 勢 湾 台 風 ) 1960 低 気 圧 と 前 ( 昭 35) 線 10.6~ 7 梅 雨 前 線 ( 昭 和 36 年 梅 1961 雨 前 線 豪 雨 ) ( 昭 36) 6.24~ 29 南 部 台 風 第 15 号

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>


平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

<31342E30382E31398C9F93A289EF8E9197BF2E786264>

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

北 又 ダム 出 し 平 ダム 小 屋 平 ダム 仙 人 谷 ダム 黒 部 ダム 図 1-1 黒 部 川 流 域 図 表 1-1 黒 部 川 流 域 の 概 要 ( 市 町 村 数 は H 現 在 ) 項 目 諸 元 備 考 流 路 延 長 85km 全 国 60 位 流 域 面 積 6

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

5.4.2 想 定 を 超 える 巨 大 地 震 の 発 生 内 閣 府 による 津 波 浸 水 予 測 (1) 南 海 トラフ 巨 大 地 震 南 海 トラフ 巨 大 地 震 ( 南 海 トラフで 発 生 する 最 大 クラスの 地 震 )については 内 閣 府 (2012) i

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

区 分 事 業 区 分 事 業 量 事 業 費 円 新 植 改 植 ha 35,862,170 鹿 児 保 育 風 倒 木 処 理 等 6.30 ha 5,200,326 島 除 伐 ha 会 除 間 伐 間 伐 ha 291,568,279 計 林 業 専 用

第2章 施設の実態(用途別)

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

<4D F736F F F696E74202D E63689F190E096BE8E9197BF EA90EC8FB08FE3816A F4390B32E >

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

「東武東上線 vs 西武池袋線」

表 別 1-1 樋 門 ( 管 ) 一 覧 表 (1) 横 縦 延 長 ~ 連 完 成 年 度 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 左 岸 KP2.7 直 轄 区 間 渡 船 場 樋 門 ~1 S57 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 右 岸 KP1.0 直 轄 区

<93B AE94F5>

<4D F736F F D C8E DA8E9F E2E646F63>

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

<4D F736F F D208D82926D8CA782CC926E906B5F95BD90AC E31328C8E81698F4390B3816A2E646F63>

平 成 26 年 度 岐 阜 県 建 等 低 調 査 の 結 果 報 告 書 番 番 業 務 名 S7 大 容 量 送 水 管 整 備 事 業 坂 本 支 線 (5 6 工 区 ) 詳 細 設 計 業 務 者 予 定 低 調 査 最 低 低 調 査 を 最 低 入 ,225

< E9197BF A959A8CA98AEE91628E9197BF>

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

<4D F736F F D208E7390EC8E E8BE68FF097E182C98AEE82C382AD8B9689C282CC90528DB88AEE8F80>

                         庁議案件No

目 次 1. 方 針 1 2. 市 庁 舎 の 耐 震 化 事 業 計 画 2 [ 参 考 ] 建 物 の 現 状 5

H28 地価公示結果1(黒)

実 施 概 要 実 施 日 : 平 成 20 年 9 月 1 日 ( 木 )~9 月 16 日 ( 火 ) 対 象 者 : 内 高 校 6 校 それぞれ 120 人 を 対 象 に 配 布 新 発 田 高 校 新 発 田 南 高 校 新 発 田 西 高 校 新 発 田 商 業 高 校 新 発 田 農

東北地方太平洋沖地震  国土交通省国土技術政策総合研究所 及び 建築研究所

様式1

各課集約①【7月以降分】

Microsoft Word - ...S.. .y.n...p.v...doc

資料8(第2回水害WG)

Taro-条文.jtd

市況トレンド

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご


No3. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾 燥 材. 燻 煙 乾 燥 材 ) 120mm 120mm 4000mm No4. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No5. 天 然 乾 燥 材 120mm 120mm 4000mm No6. 人 工 乾 燥 材 ( 低 温 乾

地域別土砂災害危険度インターネット 操作説明書

Microsoft Word - H28第2回瀬戸内海シラス予報(確定版)

工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 の 費 用 対 効 果 の 算 定 工 業 用 水 道 更 新 耐 震 化 事 業 における 費 用 対 効 果 を 工 業 用 水 道 事 業 に 係 る 政 策 評 価 実 施 要 領 ( 経 済 産 業 省 ) 及 び 費 用 対 効 果 分 析

2012

<4D F736F F D E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F802E646F6378>

<4D F736F F D A295908C4790EC814596C290A390EC B8FE390EC82CC94ED8A512E646F63>

第 日 0 年 0 月 08 日 第 節 試 合 時 間 : 0 時 間 分 勝 敗 0 分 ホンダエンジニアリング ( 投 手 ) 岡 﨑 建 斗 x 勝 0 敗 0 分 ( 投 手 ) 浅 野 公 太 ( 捕 手 ) 佐 藤 輝 長 岡 孝, 川 田 寛

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

Microsoft Word - H27概要版

2020年の住宅市場 ~人口・世帯数減少のインパクト~

スライド 1

第6節  災害想定

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

記者発表資料

㈱スーパーレックスBCP基準【チェックリスト公開版】 pdf

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

6/ 小 高 孝 二 中 嶋 憲 一 小 町 谷 直 樹 m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5: m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

4 その 他 のイベント 大 阪 国 際 女 子 マラソン( 淀 屋 橋 交 差 点 ~ 新 橋 交 差 点 間 を 往 復 ) 1982 年 ( 第 1 回 大 会 )より 大 阪 女 子 マラソンとして 開 催 され 1985 年 大 会 から 大 阪 国 際 女 子 マラソンとして 毎 年 1

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

1. 本 報 告 の 位 置 付 け 本 報 告 は, 平 成 28 年 熊 本 地 震 に 伴 う 土 砂 災 害 および 構 造 物 被 害 ( 特 に 橋 梁 )について 調 査 した 結 果 を 報 告 するものである.また, 調 査 によって 得 られた 事 実 に 基 づいて 工 学 的

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

Transcription:

P1. 2005 年 9 月 6 日広島県宮島白糸川で発生した土石流の堆積域での 洪水位の推定 Estimation of the flood peak from the trace of debris flow on September 6, 2005 in the river Shiraito of Miyajima, Hiroshima Prefecture 光本恵美(広島大院 教育) 鈴木盛久(広島大院 教育) 横山俊治(高知大 理) 1.はじめに 2005 年 9 月 6 日 台風 14 号の中国地方接近に伴い 広島県西部は 400 を超える大雨と なった これによって 県西部に位置する廿日市市宮島町の白糸川では土石流が発生し 渓 流下流域の家屋などに被害がもたらされた(図-1) 一般に森林に覆われる山地で発生した土石流では 土石流が流下した谷沿いの樹木の流出 流出を免れた樹木に残る様々な流下痕跡が見られる それらの流下痕跡から土石流の洪水位 や流下方向が推定されている1 2 土石流の流下した白糸川沿いでは災害復旧工事のために現在 流出した樹木を見ることは できない しかし 流出を免れた樹木には流下痕跡が残されている さらに 白糸川で発生 した土石流の堆積域では 家屋などの建築物に残る様々な流下痕跡が見られた 今回 白糸川で発生した土石流の堆積域で見られる樹木 建築物に残る流下痕跡を報告す るとともに それら流下痕跡の高さ 住民の証言に基づき 土石流の堆積域における洪水位 の推定を試みた 図-1 調査地域 位置図 a 廿日市市宮島町 b 白糸川で発生した土石流の流路 (c) 白糸川で発生した土石流の堆積域までの流下経路と調査地域

2. 土 石 流 発 生 状 況 2.1. 地 形 地 質 概 要 宮 島 は 西 中 国 地 方 に 顕 著 な NE-SW 方 向 の 断 層 線 谷 にはさまれた 地 塊 群 のひとつで, 周 囲 30km, 東 北 端 から 西 南 端 まで 延 長 約 10km, 幅 約 3.5km ほどの 島 である 3). 弥 山 (535m)の 位 置 する 北 東 部 は NNE-SSW 方 向 のリニアメントが 顕 著 であり, 土 石 流 の 発 生 した 白 糸 川 もこの 方 向 とほぼ 一 致 して 下 る 渓 流 である( 図 -1 の(b)). 全 島 が 広 島 花 崗 岩 類 と 総 称 される 中 生 代 白 亜 紀 後 期 の 黒 雲 母 花 崗 岩 から 成 る 4). 土 石 流 の 源 頭 部 崩 壊 に 近 い 駒 ケ 林 ( 標 高 509m) 周 辺 には 数 メートルオーダーのコアストーンが 散 在 し ている. 2.2 土 石 流 概 要 2005 年 9 月 6 日, 台 風 14 号 に 伴 う 大 雨 によって 最 大 時 間 雨 量 が 33 mmに 達 した 22 時 頃, 駒 ヶ 林 ( 標 高 509m)の 標 高 400m 付 近 で 崩 壊 が 起 こり, 土 石 流 が 発 生 した 5) ( 図 -1 の(c)). 崩 壊 の 規 模 は 幅 が 約 30m, 長 さが 90m, 深 さは 最 大 8m 程 度 で, 崩 壊 土 砂 量 は 約 1 万 8 千 m 3 であり, 土 石 流 が 下 流 河 道 を 侵 食 し 流 出 させた 土 砂 量 と 合 計 した 流 出 土 砂 量 は 約 3 万 1 千 m 3 と 推 定 されている 5). 土 石 流 は 白 糸 川 に 沿 って 約 2600m 流 下 し, 設 置 されていた 砂 防 堰 堤 2 基 を 越 流 破 損 させた.さらに 下 流 に 位 置 図 -2 宮 島 町 雨 量 観 測 所 降 雨 状 況 図 する 住 宅 地 に 流 入 し, 人 的 被 害 として 負 傷 者 1 名, 家 屋 の 被 害 として 一 部 損 壊 9 戸, 床 上 浸 水 11 戸, 床 下 浸 水 34 戸 を 出 した 5). 3. 土 石 流 の 堆 積 域 での 洪 水 位 の 推 定 3.1 土 石 流 の 堆 積 域 に 残 る 流 下 痕 跡 土 石 流 の 堆 積 域 には,(a)ほぼ 水 平 を 示 す 土 砂 付 着,(b)マサの 充 填,(c) 一 定 の 方 向 を 示 す 線 状 の 傷,(d) 樹 皮 の 剥 離,(e) 土 砂 の 飛 び 散 りの 5 種 類 の 流 下 痕 跡 が 観 察 された( 図 -3). (a) ほぼ 水 平 を 示 す 土 砂 付 着 土 石 流 の 流 入 した 住 居 内, 外 壁 などに 一 定 の 高 さ,ほぼ 水 平 を 示 す 土 砂 の 付 着 が 見 られた( 図 -3 の(a)).これは, 土 石 流 が 一 定 の 高 さで 流 下 した 痕 跡, 土 石 流 の 堆 積 した 高 さを 示 すものと 考 えられる. (b)マサの 充 填 石 垣 をつくる 石 材 の 表 面 に 土 砂 が 付 着 しているとともに, 石 材 の 間 にマサ が 充 填 している 現 象 で, 洪 水 位 を 示 すものと 考 えられる( 図 -3 の(b)). (c) 一 定 の 方 向 を 示 す 線 状 の 傷 流 下 物 が 樹 幹 や 住 宅 の 戸 へ 衝 突 したことによってできた 一 定 の 方 向 を 示 す 線 状 の 傷 が 見 られた( 図 -3 の(c)). 本 痕 跡 の 多 くは 白 糸 川 とほぼ 平 行 の 方 向 を 示 す.これは, 土 石 流 の 流 下 方 向 であり, 洪 水 位 を 示 すものでもあると 考 えている. (d) 樹 皮 の 剥 離 流 下 物 が 樹 幹 に 衝 突 することによって 樹 皮 の 一 部 が 剥 離 しているもので, 土 石 流 の 流 下 方 向, 洪 水 位 を 示 すものと 考 えている( 図 -3 の(d)).なお, 樹 皮 の 剥 離 は 2004 年 台 風 10 号 によって 徳 島 県 那 賀 町 で 発 生 した 土 石 流 でも, 土 石 流 の 通 過 した 樹 木 で 観 察 され ている 2). (e) 土 砂 の 飛 び 散 り 土 石 流 の 流 入 した 住 居 の 外 壁,シャッターなどに 直 径 数 cm 程 度 の 土 砂 の 飛 び 散 りがみられた. 本 痕 跡 は 他 の 流 下 痕 跡 に 比 べ, 数 十 cm 高 く 位 置 している. 流 下 痕 跡 (e) と 流 下 痕 跡 (a)がともにみられる 地 点 (13 地 点 )において, 流 下 痕 跡 (e)は(a)より 平 均 し て 約 97cm 上 に 位 置 している.このことは, 土 砂 が 土 石 流 の 洪 水 位 よりも,より 高 く 飛 び 散 っ たことを 示 している.

図-3 土石流の洪水位を示す流下痕跡 (a) ほぼ水平を示す土砂付着 住宅の外壁に 35 50cm 程度の一定の高さま で土砂が付着している (b)石垣を充填しているマサ 石垣の高さ 100cm 以下にマサの充填がみら れる この高さは証言 他の流下痕跡から得 られた高さと調和的である (c) 一定の方向を示す線状の傷 土石流の流下物が衝突することによってで きた線状の傷と考えられる 傷をつけた礫は 刺さっていなかった (d)樹皮の剥離 立ち木の樹皮が高さ 3m 以下で剥離してい る 周辺の立ち木にも高さ 1.3m 3m 以下の樹 皮の剥離がみられる このことから 土石流 はおおよそ 1.3 3m の高さで流下したと考え られる

3.2 証 言 に 基 づく 土 石 流 発 生 当 時 の 状 況 土 石 流 の 堆 積 域 にあたる 地 区 の 住 民 に 聞 き 取 りを 行 った.その 結 果, 土 石 流 発 生 当 時 の 状 況 について, 以 下 のような 証 言 が 得 られた. 9 月 6 日 22 時 頃, 家 に 土 砂 が 入 ってきた. 大 きな 石 は 少 なく, 流 木 が 多 かった. 家 が 揺 れ, すぐ 停 電 した. 家 の 前 にあった 自 動 販 売 機 が 約 50m 下 流 まで 流 された. (W 氏 ). 9 月 6 日 22 時 前 頃, ゴー という 音 がした. 自 宅 前 の 道 が 川 のようになっていた. 主 に 砂 や 木 が 流 れていて, 白 糸 川 は 砂 で 一 杯 となっていた. 外 に 置 いていた 高 さ 1m 以 下 のもの は 壊 れた. (M 氏 ). 床 上 60cmまで 土 砂 が 入 ってきた. 冷 蔵 庫,たんすが 浮 き 上 がり, 自 分 も 白 糸 川 に 流 され た. 欄 干 につかまり, 海 まで 流 されず,なんとか 命 は 助 かった. (O 氏 ). これら 証 言 から, 土 石 流 の 堆 積 域 の 流 下 物 はマサ, 流 木 が 多 かったこと, 白 糸 川 が 土 砂 で 溢 れたいたことがわかる. 流 下 物 の 流 木 は 土 石 流 の 発 生 した 前 年 (2004 年 )に 接 近 した 台 風 に よる 風 倒 木 が 流 れたものと 考 えられる. 河 床 から 約 1m~1.5m の 高 さに 架 かる 橋 の 裏 側 には 土 砂 が 付 着 しており, 流 下 痕 跡 からも 土 石 流 発 生 当 時 の 白 糸 川 に 1m~1.5m の 高 さまでは 土 砂 が あったと 言 える. このように, 証 言 と 証 言 の 得 られた 建 築 物 周 辺 の 流 下 痕 跡 の 高 さの 多 くは 調 和 的 であった. 3.3 土 石 流 の 堆 積 域 での 洪 水 位 土 石 流 の 堆 積 域 に 残 る 流 下 痕 跡 の 特 徴 から, 流 下 痕 跡 (a)~(d)が 洪 水 位 を 示 す 指 標 と 考 え, 各 地 点 における 流 下 痕 跡 の 最 上 位, 住 民 の 証 言 によって 得 られた 洪 水 位 の 高 さから 推 定 され る 土 石 流 の 堆 積 域 における 洪 水 位 を 示 す( 図 -4). 3.3.1 土 石 流 の 堆 積 域 での 洪 水 位 の 特 徴 土 石 流 の 堆 積 域 での 洪 水 位 の 特 徴 には 以 下 の 通 りである. 12 ヶ 所 で 洪 水 位 の 高 まりがみられる. 土 石 流 の 堆 積 域 での 洪 水 位 は, 主 に 2 ヶ 所 で 洪 水 位 の 高 まりがみられる( 図 -4 の 高 まりA, B). 高 まりAは 標 高 30~40m 付 近 の 曲 流 部 外 側 であり, 樹 皮 の 剥 離 ( 流 下 痕 跡 (d))から 最 大 300cm の 洪 水 位 が 推 定 される. 高 まりBは 標 高 10m 以 下 の 住 宅 地 であり, 住 宅 の 外 壁 にほ ぼ 水 平 を 示 す 土 砂 付 着 ( 流 下 痕 跡 (a))が 見 られ, 最 大 125cm の 洪 水 位 が 推 定 される. 高 まりAは, 直 線 的 な 河 道 では 河 道 に 沿 って 流 下 していた 土 石 流 が, 河 道 の 曲 流 部 で 外 側 の 岸 にぶつかりながら, 流 下 した 結 果 と 考 えられる. 高 まりBは, 高 まりAと 異 なり, 直 線 的 な 河 道 に 位 置 している. 高 まりBの 東 側 には, 洪 水 位 が 比 較 的 低 い(e) 領 域 がある.この ことから, 白 糸 川 に 沿 って 流 下 する 土 石 流 に 向 かって, 右 岸 を 流 下 する 土 石 流 の 一 部 が 合 流 し, 土 石 流 の 洪 水 位 が 上 昇 したと 考 えることができる.さらに, 高 まりBに 位 置 する 家 屋 の 損 傷 が, 他 の 地 点 より 激 しいことも 洪 水 位 の 上 昇 を 示 唆 している. この 2 ヶ 所 の 土 石 流 の 洪 水 位 の 高 まりの 間 では 洪 水 位 の 高 さ 25~49cm の(e) 領 域 が 広 が り, 土 石 流 の 洪 水 位 が 比 較 的 低 い.この 地 点 を 流 れる 白 糸 川 の 河 床 が 深 さ 300cm 以 上 あり, 堆 積 域 で 最 も 深 いことから,この 土 石 流 の 洪 水 位 の 低 さは 標 高 30~40m 付 近 の 曲 流 部 の 外 側 にぶつかり, 白 糸 川 から 溢 れ, 地 表 を 流 下 した 土 石 流 の 一 部 が, 河 床 が 深 くなった 白 糸 川 へ 再 び 流 れ 込 んだと 結 果 と 考 えられる. 2 河 道 の 左 岸 よりも 右 岸 の 洪 水 位 が 高 い. 河 道 の 右 岸 には,50cm 以 上 の 高 さを 示 す 流 下 痕 跡 が 数 多 く 見 られた. 左 岸 では 流 下 痕 跡 が 少 なく, 数 少 ない 流 下 痕 跡 も 50cm 以 下 の 高 さを 示 す. 左 岸 の 流 下 痕 跡 の 少 なさは, 水 路 など に 残 った 高 さ 数 cm の 流 下 痕 跡 が 現 在 までの 雨 などの 影 響 によって, 消 されたためと 考 えられ る.

図-4 土石流の堆積域での洪水位 図-5 土石流の堆積域での洪水位から推定される主要な 4 ルートの流下経路

3.3.2 洪 水 位 から 推 定 される 土 石 流 の 流 下 経 路 に 関 する 考 察 流 下 痕 跡 から 推 定 される 土 石 流 の 洪 水 位 の 特 徴, 住 民 から 得 られた 証 言, 土 石 流 発 生 直 後 に 撮 影 した 堆 積 域 の 現 場 写 真, 建 築 物 道 路 の 位 置 から, 主 要 な 4 ルートの 流 下 経 路 が 推 定 される( 図 -5). 白 糸 川 に 沿 って 流 下 した 土 石 流 は 標 高 30~40m 付 近 に 位 置 する 河 道 の 曲 流 部 で 外 側 の 岸 に 衝 突 し,さらに 下 流 に 位 置 する 河 道 の 曲 流 部 2 ヶ 所 で 白 糸 川 から 溢 れ, 分 岐 し, 流 下 した. ルートAの 土 石 流 はそのまま 白 糸 川 を,ルートBとルートCの 土 石 流 は 道 路 上 を 流 下 した. ルートBの 土 石 流 の 一 部 は 白 糸 川 に 向 かって 走 った.これがルートDの 土 石 流 である. (1)ルートAの 土 石 流 ルートAの 土 石 流 は 白 糸 川 に 沿 って 流 下 し, 土 石 流 の 洪 水 位, 高 まりの 分 布 から 4 ルート の 中 で 最 も 主 要 な 土 砂 の 流 れであったと 考 えている.ルートAとBの 土 石 流 の 分 岐 点 周 辺 の 土 石 流 の 洪 水 位 が 比 較 的 に 低 いのは,その 地 点 の 河 床 が 他 の 地 点 よりも 深 いために,ルート Aに 多 量 の 土 砂 が 流 れ 込 んだためと 考 えられる. また,ルートAの 土 石 流 が 流 下 する 途 中,ルートBの 土 石 流 から 分 岐 したルートDの 土 石 流 が 合 流 し, 合 流 地 点 で 土 石 流 の 洪 水 位 が 高 まった. (2)ルートBの 土 石 流 ルートBの 土 石 流 は 道 路 に 沿 って 流 下 した 土 石 流 であり, 土 石 流 の 洪 水 位, 高 まりの 分 布 からルートAの 土 石 流 に 次 ぐ, 土 砂 の 流 入 があったと 考 えている. 道 路 上 を 流 下 する 途 中, ルートBの 土 石 流 の 一 部 は 白 糸 川 に 向 う 道 路 上 を 流 下 したために(ルートDの 土 石 流 ),ルー トBの 洪 水 位 は 低 下 した. 土 石 流 の 分 岐 によって 洪 水 位 が 低 下 した 領 域 を 挟 んで,ルートB 付 近 には 2 ヶ 所 の 土 石 流 の 洪 水 位 の 高 まりがある. 上 流 に 位 置 する 洪 水 位 の 高 まりは,そのすぐ 下 流 に 位 置 する 建 築 物 にぶつかり 上 昇 したものと 考 えている. 下 流 に 位 置 する 洪 水 位 の 高 まりは,その 直 前 の 土 石 流 の 分 岐 による 洪 水 位 の 低 下 により, 土 石 流 の 流 下 するスピードが 遅 くなり, 徐 々に 流 下 物 が 堆 積 していき, 洪 水 位 が 上 昇 したのではないかと 推 測 している. (3)ルートCの 土 石 流 ルートCの 土 石 流 もルートBの 土 石 流 と 同 様 に 道 路 に 沿 って 流 下 した 土 石 流 である. 流 下 痕 跡 の 少 なさ, 証 言 から 流 下 物 の 量 はルートA,Bの 土 石 流 よりも 少 なかった.これは,ル ートA,Cの 分 岐 点 近 くに 架 かる 滝 橋 の 欄 干 によって 大 量 の 流 木 と 土 砂 が 堰 き 止 められたた めと 考 えている. (4)ルートDの 土 石 流 ルートBの 土 石 流 の 一 部 が 白 糸 川 に 向 かった 流 れた 土 石 流 であり,ルートAの 土 石 流 には 洪 水 位 の 上 昇,ルートBの 土 石 流 には 洪 水 位 の 低 下 をもたらした. 引 用 文 献 1) 村 井 政 徳 佐 々 浩 司 横 山 俊 治 日 浦 啓 全 中 屋 志 郎 (2006): 流 下 痕 跡 による 土 石 流 の 洪 水 位 の 推 定 : 2004 年 台 風 15 号 豪 雨 によって 発 生 した 高 知 県 嶺 北 地 方 の 土 石 流 災 害 の 例, 日 本 地 すべり 学 会 誌,Vol.42,No.6,pp.31-36. 2) 中 屋 志 郎 横 山 俊 治 佐 々 浩 司 村 井 政 徳 (2006): 樹 木 に 残 された 流 下 痕 跡 による 阿 津 江 土 石 流 の 流 下 方 向 の 推 定, 日 本 地 すべり 学 会 誌,Vol.42,No.6,pp.43-49. 3) 楠 見 久 (1975): 厳 島 ( 宮 島 ) の 地 形, 厳 島 の 自 然 総 合 学 術 調 査 研 究 報 告, 天 然 記 念 物 彌 山 原 始 林 特 別 名 勝 厳 島 緊 急 調 査 委 員 会 編,pp.1-10. 4) 今 村 外 治 (1975): 厳 島 ( 宮 島 ) の 地 形 地 質 研 究 史, 厳 島 の 自 然 総 合 学 術 調 査 研 究 報 告, pp.11-33. 5) 海 堀 正 博 浦 真 吉 村 正 徳 藤 本 英 治 (2006):2005 年 9 月 6 日 広 島 県 宮 島 で 発 生 した 土 石 流 災 害, 砂 防 学 会 誌,Vol.58, No.5,pp.18-21.