vol : , ,459 9,045 15, ,523 1, ,275 8,957 15,



Similar documents
vol ,983, , , ,305, ,797,

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

老発第    第 号

後期高齢者医療制度のしおり_2013

Taro-iryouhoken

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

<4D F736F F F696E74202D CA A837D F815B90A E096BE8E9197BF88C4>


28年版 こくほのしおり.indd

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

千歳市.indd

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

02_佐藤p29-42( ).indd

定款

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

賃 金 報 酬 給 与 とは ( 労 働 基 準 法 の 賃 金 ) ( 労 働 基 準 法 この 法 律 ) で 賃 金 とは 賃 金 給 料 手 当 賞 与 その 他 名 称 の 如 何 を 問 わず 労 働 の 対 償 として 使 用 者 が 労 働 者 に 支 払 うすべてのものをいう (

 

7 月 は 算 定 基 礎 届 の 提 出 月 です 算 定 基 礎 届 と は 事 業 主 は 7月 1日 現 在 の 被 保 険 者 すべてについて その 年 の 4月 5月 6月 に 支 給 した 報 酬 について 届 出 をしなければなりません = 図 1 この 届 出 は 毎 年 1回 そ

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

介護保険制度改正にかかる事業所説明会

KYOSAI 号CC2014.indd

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

雑 所 得 ( 公 的 年 金 収 入 )がある 方 源 泉 徴 収 票 の 写 しを 添 付 してください () 収 入 金 額 等 の 公 的 年 金 等 キ の 欄 に 受 け 取 った( 税 等 天 引 き 前 の) 年 金 額 を 記 入 します () 所 得 金 額 の 雑 7 の 欄

全設健発第     号

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

【労働保険事務組合事務処理規約】

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

Microsoft Word - y doc

従 業 員 を 採 用 したときの 届 出 について 従 業 員 を 採 用 した 場 合 等 新 たに 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 すべき 者 が 生 じた 場 合 には 被 保 険 者 資 格 取 得 届 を 事 実 発 生 から5 日 以 内 にご 提 出 くだ

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

社会保障・税番号制度の導入に向けて(社会保障分野)

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

1

社 会 保 険 の 加 入 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン(2/2) (6) 施 工 体 制 台 帳 の 作 成 を 要 しない 工 事 における 取 扱 い 建 設 工 事 の 施 工 に 係 る 下 請 企 業 の 社 会 保 険 の 加 入 状 況 及 び 各 作 業 員 の 保

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E E646F6378>

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

平 成 26 年 4 月 から 産 前 産 後 休 業 中 に 申 出 をした 組 合 員 の 共 済 掛 金 が 免 除 されます ( 互 助 会 掛 金 は 免 除 されません) 1 制 度 の 概 要 次 世 代 育 成 支 援 の 観 点 から 産 前 産 後 休 業 ( )を 取 得 し

認 し 通 常 の 立 入 検 査 に 際 しても 許 可 内 容 が 遵 守 されていることを 確 認 するこ と 2 学 校 薬 剤 師 業 務 の 兼 任 学 校 薬 剤 師 の 業 務 を 兼 任 する 場 合 の 取 扱 いは 次 のとおりとする (1) 許 可 要 件 1 薬 局 等 の

税制面での支援

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

Microsoft Word - 2.別添(0717訂正セット).docx

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

公 営 企 業 職 員 の 状 況 1 水 道 事 業 1 職 員 給 与 費 の 状 況 ア 決 算 区 分 総 費 用 純 利 益 職 員 給 与 費 総 費 用 に 占 める ( 参 考 ) 職 員 給 与 費 比 率 22 年 度 の 総 費 用 に 占 A B B/A める 職 員 給 与

以 内 とする (5) 据 置 期 間 償 還 金 の 据 置 期 間 は 償 還 期 間 のうち6ケ 月 以 内 とする (6) 償 還 方 法 据 置 期 間 終 了 後 月 賦 隔 月 賦 又 は3ケ 月 毎 の 均 等 分 割 償 還 とする (7) 担 保 保 証 人 取 扱 金 融 機

相 談 窓 口 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 救 済 制 度 相 談 窓 口 (フリーダイヤル) IP 電 話 等 の 方 でフリーダイヤルが 御 利 用 になれない 場 合 は ( 有 料 )を 御 利 用 くだ

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費


< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

平成16年度

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>


平 成 22 年 6 月 第 3 回 水 俣 市 議 会 臨 時 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 6 月 30 日 ( 水 )

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい


( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (


う 指 導 等 を 行 うことを 求 めているが 今 般 下 請 企 業 の 保 険 加 入 状 況 を 把 握 することを 通 じて 適 正 な 施 工 体 制 の 確 保 に 資 するため 施 工 体 制 台 帳 の 記 載 事 項 及 び 再 下 請 負 通 知 書 の 記 載 事 項 に 健

社会保険等に加入しましょう -みんなで取り組む保険加入-

技術専門委員会

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

後期高齢者医療制度

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 年 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 給 与 月 額 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

Microsoft Word - 診療放射線技師法等の一部改正の施行について

3 薬 局 サービス 等 (1) 健 康 サポート 薬 局 である 旨 の 表 示 健 康 サポート 薬 局 である 旨 を 表 示 している 場 合 健 康 サポート 薬 局 とは かかりつけ 薬 剤 師 薬 局 としての 基 本 的 な 機 能 に 加 えて 積 極 的 な 健 康 サポート 機

1 平 成 24 年 度 税 制 改 正 の 主 な 内 容 について 改 正 障 害 者 自 立 支 援 法 等 の 平 成 24 年 4 月 施 行 により いずれも 第 1 種 社 会 福 祉 事 業 である1 知 的 障 害 児 施 設 2 知 的 障 害 児 通 園 施 設 3 盲 ろうあ

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

<4D F736F F D20766F6C2E3189EE8CEC95DB8CAF90A FC8A7682C994BA82A488E397C394EF8D548F9C82CC8EE688B582A282C982C282A282C42E646F63>

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

6 謝金(給与等)

スライド 1

平成21年10月30日

Microsoft Word - h28rifo

スライド 1

tokutei2-7.xls

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

スライド 1

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Transcription:

宮城県建設業国民健康保険組合 平成25年9月1日発行 国保だより 112 Vol. 宮建 秋保 磐司岩 目次 平成25年度第1回通常組合会を開催 平成24年度事業報告の概要 表 彰 新役員 組合会議員の就任について 平成24年度 特定健診受診率 高齢受給者証の交付手続きについて 限度額適用認定証の交付手続きについて 被保険者証の更新について 被保険者資格の取得 喪失等の手続きについて TOPICS 支部からのお便り 七ヶ浜支部 写真提供 仙台市観光交流課 2 2 3 3 4 5 5 5 6 7 8 宮建国保モバイルサイト QRコード http://www.miyaken-kokuho.com/mobile/ 宮建国保の被保険者数 8月1日現在 組合員 ---------------------------- 6,598人 家 族 -----------------------------9,106人 計 15,704人

vol.112 251 25724251 124 224 3 24 4 24 525 6 7 24 : 24 374 4,755 952 378 6,459 9,045 15,232 23 352 4,523 1,037 363 6,275 8,957 15,504 22 232 85 15 184 88 272 : 223,951 3,525,344,089 2,829,624,311 1,789 160,843,607 97 40,744,231 40,744,231 35 2,470,000 2,470,000 238 38,783,500 38,783,500 4 818,000 818,000 226,114 3,608,159,820 3,073,283,649 16 184 88272 1 481,25340,104 2.03 24 1 1,512,434 29.1 1 2,210 0.0 2 0 0.0 2 117,344 2.4 3 2,763,749 53.2 3 3,089,679 62.2 4 0 0.0 4 732,718 14.7 5 0 0.0 5 733 0.0 6 0 0.0 6 32 0.0 7 67,825 1.3 7 410,008 8.2 8 8,698 0.2 8 67,759 1.4 9 172,800 3.3 9 77,595 1.6 10 360,000 6.9 10 461,376 9.3 11 296,724 5.7 11 9,586 0.2 12 15,400 0.3 12 0 0.0 5,197,630 100 4,969,040 100 24 : 8 0.2% 7 1.3% 7 8.2% 10 6.9% 11 5.7% 9 3.3% 10 9.3% 9 1.6% 8 1.4% 4 14.7% 5,197,630,728 100% 53.2% 12 0.3% 11 0.2% 4,969,040,576 100% 1 29.1% 2 2.4% 62.2% 0.1 2

2591 251 25 2 20 15 5 35103 6 9 54 41 31 26 5 103 20 10 2 3 257 122572926728 1 4 3 2 2 402572826727 3

vol.112 24 2444.89701 70 40 40 2549331 HP AER 022-263-4050 022-375-7113 022-251-7261 6 6 4312 1031 24 63 25 39.68% 122 38 31.15% 3 78 35 44.87% 74 32 43.24% 68 33 48.53% 107 46 42.99% 1 54 29 53.70% 93 37 39.78% 2 96 27 28.13% 120 39 32.50% 3 112 24 21.43% 357 225 63.03% 4 104 56 53.85% 98 46 46.94% 3 158 64 40.51% 113 29 25.66% 1 112 25 22.32% 185 61 32.97% 2 58 11 18.97% 226 90 39.82% 94 33 35.11% 130 64 49.23% 1 59 32 54.24% 232 111 47.84% 3 83 35 42.17% 236 95 40.25% 1 55 20 36.36% 186 75 40.32% 2 52 31 59.62% 41 22 53.66% 57 20 35.09% 304 131 43.09% 113 58 51.33% 148 38 25.68% 89 22 24.72% 75 39 52.00% 71 45 63.38% 137 64 46.72% 348 205 58.91% 187 111 59.36% 66 42 63.64% 25 15 60.00% 122 60 49.18% 78 35 44.87% 85 40 47.06% 178 87 48.88% 112 41 36.61% 27 12 44.44% 119 49 41.18% 135 58 42.96% 108 36 33.33% 323 167 51.70% 65 37 56.92% 47 28 59.57% 161 70 43.48% 102 49 48.04% 121 35 28.93% 56 33 58.93% 88 41 46.59% 95 75 78.95% 805 294 36.52% 74 48 64.86% 71 40 56.34% 36 17 47.22% 224 121 54.02% 8 5 62.50% 144 90 62.50% 5 1 20.00% 7 4 57.14% 2 0 0.00% 8,584 3,853 44.89% 4

2591 2524 13821871 25731 2581 18721971 7 0 1 701 73175 75 701 70 90 21 1101 251019 26930 25101 5

vol.112 6 12 20 65 1 3 3 3 3 3 3 316 34 316 3 5 5 1 1 72 8 10

2591 OPICS 建 設 業 に 係 る 協 会 けんぽへの 加 入 と 国 民 健 康 保 険 組 合 への 加 入 について 平 成 24 年 7 月 30 日 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 建 設 市 場 整 備 課 現 在 建 設 業 においては 関 係 者 を 挙 げて 社 会 保 険 未 加 入 対 策 に 取 り 組 んでいるところであるが 社 会 保 険 への 加 入 については 法 人 個 人 事 業 主 の 別 や 個 人 事 業 主 においては 従 業 員 規 模 等 を 踏 まえ 適 切 な 保 険 へ 加 入 することを 求 めている 最 近 医 療 保 険 への 加 入 について 一 部 の 関 係 者 の 間 で 取 り 扱 いに 誤 解 が 生 じているとの 報 告 があった ことから 改 めて 以 下 の 通 り 考 え 方 を 整 理 したので 関 係 者 におかれてはご 了 知 願 いたい 医 療 保 険 への 加 入 については 地 域 の 建 設 企 業 のうち 常 時 5 人 以 上 の 従 業 員 を 使 用 している 場 合 又 は 法 人 であって 常 時 従 業 員 を 使 用 している 場 合 には 全 国 健 康 保 険 協 会 が 運 営 する 健 康 保 険 ( 通 称 協 会 けんぽ ) に 事 業 所 として 加 入 することが 健 康 保 険 法 上 求 められているが 協 会 けんぽの 被 保 険 者 とならない5 人 未 満 の 従 業 員 を 使 用 する 事 業 主 や 一 人 親 方 などであって 現 在 既 に 建 設 業 に 係 る 国 民 健 康 保 険 組 合 に 加 入 して いる 者 については 既 に 必 要 な 健 康 保 険 に 加 入 しているものとして 取 り 扱 われるものであり 社 会 保 険 未 加 入 対 策 上 改 めて 協 会 けんぽに 入 り 直 すことを 求 めているものではない なお 法 人 や 常 時 5 人 以 上 の 従 業 員 を 使 用 している 事 業 者 が 建 設 業 に 係 る 国 民 健 康 保 険 組 合 に 加 入 してい る 場 合 もあるが 従 前 から 国 民 健 康 保 険 組 合 に 加 入 している 個 人 事 業 主 が 法 人 化 した 際 あるいは 常 時 使 用 する 従 業 員 が5 人 以 上 に 増 加 した 際 に 必 要 な 手 続 き( 年 金 事 務 所 ( 平 成 22 年 以 前 は 社 会 保 険 事 務 所 ) による 健 康 保 険 被 保 険 者 適 用 除 外 承 認 申 請 による 承 認 )を 行 って 加 入 しているものであれば 適 法 に 加 入 しているものである 年 金 制 度 は 厚 生 年 金 に 加 入 し 医 療 保 険 制 度 は 国 民 健 康 保 険 組 合 に 加 入 している 事 業 所 であれば 改 めて 協 会 けんぽに 入 り 直 すことを 求 める 必 要 はない 予 防 接 種 の 助 成 について 112,000 5 宮 建 国 保 加 入 後 6ヵ 月 以 内 に 出 産 を 控 えたお 母 さんへ 16 7

宮建 国保だより vol.112 支部からのお便り 七ヶ浜支部 15 letter. 東日本大震災から早や2年5ヵ月が過ぎようとしています この災害復旧にあたり我 町に72,000人を超えるボランティアの皆さんのご支援や全建総連から機材等のご支援 をいただきました 誠にありがとうございました 本町では 最優先に住宅の確保や公営住宅はじめ様々な公共施設の建設が進む中 高台住宅団地の造 成工事が始まりました 被災し 不自由な思いで 仮設住宅やみなし仮設住宅等で暮らしている方々には 光が見えてきた事 と思います 世界 全国からの多大なご支援のおかげで復旧復興が着実に進んでおります 当組合も震災直後は七ヶ浜町より災害復旧相談受付窓口の開設を要請され 仮設プレハブ事務所で開 所 400件を超える調査 一時補強 補修工事に取り組みました 被災された皆様には満足のいかなかった点もあったとは思います が 組合としましては精一杯の努力をさせていただきました 全建総連からの支援物資等のおかげで 被災した多くの組合員が 各々に仕事に対し意欲が沸きました これからが本当の復興の時であると思います 被災に遭われた皆 様が安心して暮らせる場 そして家族だんらんのできる空間が一日 も早く実現されるようお祈りいたします 建築事業者と協力し 組合員一致団結し 受けたご厚情に感謝の 七ヶ浜支部事務所 気持ちを忘れずに復興事業に邁進していきます 医療機関の適正受診にご協力ください 休日や夜間の診療は控えましょう 休日や夜間に開いている救急医療機関は 緊急性の高い患者さんを受け入れるためのものです 休日や夜間に受診しようとする際には 平日の時間内に受診することができないのか もう一度 考えてみましょう 重複受診はやめましょう 同じ病気で複数の医療機関を受診することで医療費を増やしてしまうだけではなく 重複する 検査や投薬によりかえって体に悪影響を与えてしまうなどの心配がありますので はしご受診は 控えましょう かかりつけ医を持ちましょう かかりつけ医を持ち 気になることがあったらまずはかかりつけ医に相談しましょう ジェネリック医薬品を活用しましょう ジェネリック医薬品は 従来の先発医薬品と同じ有効成分で 自己負担を減らすことができま すので 医療費の節約につながります 医師や薬剤師に利用について相談しましょう 宮城県こども夜間安心コールをご利用ください 夜間 休日にお子さんの急な病気で心配になったら 宮城県こども夜間安心コールの利用を考 えましょう 毎日 午後7時から翌朝午前8時まで相談することが可能です 相談電話番号 8000 プッシュ回線の固定電話 携帯電話用 022 212 9390 プッシュ回線以外の固定電話 PHS等用 宮城県建設業国民健康保険組合 8 983-0861 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町93番地 電話 022-792-7051 FAX 022-792-7052 URL http://www.miyaken-kokuho.com/ 印刷 株式会社 仙台共同印刷