スライド 1

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

結果の要約 2 日本リサーチセンター (RC) では 全国 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (OS) を 毎 定期的に実施しております 本レポートは OS を利 した 主調査 テレビ視聴について の紹介です 主な結果は以下の通りです 1 テレビは依然として 各メディ

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707

PCでネット動画を見る人は5 割を超え、携帯/スマホでも2 割を超える

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

自主調査レポート

PowerPoint プレゼンテーション

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

IMJG Release

スライド 1

Release

. に対する意識 に肯定的な意識が低下に対する意識について グラフに示す項目についてあてはまるかどうか聞いたところ あてはまる と まああてはまる を合わせてみると を見るのが大好きだ 話題になっている番組は見たいと思う など に肯定的な意識が減少した 一方 好きな番組でも 毎回決まった時間に見るの

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

アスキー総研ニュース

ソーシャルテレビ人 は 4.7% ソーシャルメディアとの距離感について あまり関心がない ( 無関心 ) よく利用している ( 利用 ) 人とのやりとりをするのがとても好き ( 好意 ) 確認をしないと落ち着かない ( 依存 ) の四段階に分けてたずねた ソーシャルメディアでは あまり関心がない (

2013年1月25日

Yahoo!が提供する動画サービスGyao!で動画視聴

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

PC-AX30V/PC-AX80V/PC-AX120V

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

表紙(A4)

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

<4D F736F F D C A838A815B A B D82C98AD682B782E B E646F63>

AN-AR310

<4D F736F F D C A838A815B A B836792B282D C83728E8B92AE B836792B28DB881782E646F63>

vodFlr5p

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB C481788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

< 印象 評価 > 新聞は 知的である 民放テレビは 親しみやすい 〇各メディアの印象 評価 ( 上位 5 項目 / 複数回答 n=3,845) 新聞 雑誌 社会に対する影響力がある 44.3 イメージがわかない 評価できない 25.1 知的である 42.2 楽しい 23.4 安心できる 35.0

株式会社インプレス_ ニュースリリース添付資料

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

休日 ( 休みの日 ) < 前半 > 月日 ( ) 5 時 ~ 17 時まで 1) あなたのいた場所 ) 主な生活行動 分以

PP

Microsoft Word - 04章 テレビ視聴.doc

スマートフォンを利用している女性は 43.2% スマートフォン利用率 マダガラ女子 56.8% スマホ利用者 43.2% 20 代 ~40 代の女性 507 名へインターネット調査を行い 現在使用している携帯電話について聞いたところ 43.2% の女性がスマートフォンを利用している結果であった 昨年

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

- 生活行動分類表 - 1) あなたのいた場所 自宅 ( 現在お住まいのところ ) 職場 ( 仕事中の自宅兼職場を含む ) 学校移動中 ( 交通機関 自家用車 徒歩など ) その他 ( 矢印の下に具体的な場所をお書きください ) 2) 主な生活行動 睡眠 睡眠 生活必需時間 身じたく ( 洗顔 化粧

AN-AR300

調査趣旨 概要 1 調査趣旨 テレビ 新聞といった従来型メディアと ソーシャルメディア等のインターネット上のメディアの双方について 利用時間と利用時間帯 利用目的 信頼度等を調査 調査概要 訪問留置調査 ( 全国 125 地点 ランダムロケーションクォータサンプリングにより抽出 ) 13 歳から 6

集計結果 Apple Watch の購入意向は 検討したい を含めて 2.7% 男性 20~40 代で高い Apple Watch の購入意向を尋ねたところ 購入する は 0.5% で 購入を検討したい が 2.2% 合わせて 2.7% が購入意向を示している 興味はあるので もっと知りたい を含め

Microsoft Word - ●2014年市場規模リリース_fix2.doc

TokyoLoader( トーーキョーローダー ) を使って動動画をダウンロード! TokyoLoader を ( トーキョーローダー ) を使っって 動画画をダウンローード! Copyright(c) 動画ファン. All Rights Reserved 1

ネット上の動画ファイルを PC に保存する パソ救勉強会 2018(H30).6.17( 第 3 日曜日 ) 2018(H30).5.21 T.Ogawa PC やスマホで映画 ドラマ アニメ等の動画を見るには 月額数百円で動画を視聴できる動画配信サイト ( 1) や無料で動画を投稿 / 視聴できる

<4D F736F F D F692D D838C837C815B C D8E8B92AE8EC091D C5816A2E646F63>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB F48817

結果の要約 日本リサーチセンター (NRC) では 全国 5 79 歳男,00 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 本レポートは NOS を利 した自主調査 メディア利 に関する調査 の紹介です 主な結果は以下の通りです 毎 利 するメディアとして テレ

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A E B92B28DB F C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F632E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

図 1 国民生活時間調査 インターネットの時間量の変化 ( 男女年層別平日 ) 15 分目盛の日記式調査票を配付して, 当てはまる行動の時間帯に線を記入してもらう配付回収法によるプリコード方式で, 有効数 ( 率 ) は 2,562 人 (64.7%) であった 調査結果のうち, タイムシフト視聴の

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

調査結果 子どものスマホ利用の実態 子どものファーストスマホ半数以上が Android を利用 2 割弱が 中古スマホ を利用 子どものファーストスマホ選択基準 自分と同じキャリア 端末代金が安い 月額利用料金が安い 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォン ( 以下スマホ ) を保有して

Microsoft PowerPoint - SMMC全国ソーシャルメディアユーザー1000人広報調査第2回リリース.ppt [互換モード]

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

AN-ACD2

DVR-WD70

参考資料 第 1 回メディア ソフト研究会参考資料 平成 21 年 11 月 20 日 総務省情報通信政策研究所調査研究部

調査結果トピック: 一般携帯電話 スマートフォン 像 それぞれのデバイスで 日 回以上インターネットにアクセスする割合はで % で 0% と一般携帯電話の約 0% を大きく上回った また に比べスマートフォン ipad ユーザーは比較的インターネットの利用頻度が高く 活用の仕方も検索 地図 (GPS

スライド 1

BDR-WD700

TOTAL(2152) 男性 歳 (80) 男性 歳 (202) 男性 歳 (245) 男性 歳 (308) 男性 歳 (254) 女性 歳 (75) 女性 歳 (193) 女性 歳 (238) 女性 4

メディア・ソフトの制作および流通実態に関する調査研究

平成29年度アメリカ・韓国における青少年のインターネット環境整備状況等調査(PDF版)

目次 1. 研究背景 2. 研究目的 3. データ概要 4. 研究内容 5. 分析結果 5-1. 基礎集計 5-2. アソシエーション分析 5-3. クラスター分析 6. まとめ 考察 7. 提案 8. 今後の課題 = 参考文献 = =Appendix= VMS 学生研究奨励賞 2

Microsoft PowerPoint 年8月メディア調査1021_確定前[読み取り専用] [互換モード]

注 : 1)2011 年 7 月 MM 総研 [ 東京 港区 ] 発表資料より 2)SNS= ソーシャルネットワークサービス < 調査概要 > 調査対象 15~69 歳の男女で 現在 個人のネット利用目的でスマートフォン端末を利用している人 調査方法 パソコン端末によるインターネットリサーチ ( ジ

各グループの特徴について 1 アイランドマス メディア接触総時間量が最も多く テレビ 新聞の接触が高い 北海道 四国といった島が多いエリア エリア 北海道 青森県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 60 代の比率が高め メディアに対する評価 仕事に役立つ情報 が多いのはテレビ 地域 地元の出来事がよく

PC配信&エンコーダー設定_LINELIVEマニュアル

_前付.indd

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

StationTV S ストアアプリ 取扱説明書

平成 18 年 1 月 デジタル アドバタイジング コンソーシアム株式会社 インターネット動画広告の効果を 複数の動画配信サービスにおいて本格検証! テレビ CM とインターネット動画広告の組み合わせで 15.1% 認知が向上 インターネット動画広告のみでも 12.4% の認知を獲得 など インター

事例から振り返る    調査プロセスの検証

Microsoft PowerPoint - グラフ

【多くの動画サイトのダウンロードが簡単!無料!FreemakeVideoDownloader】

(1) 電子書籍 雑誌について 子どもライフスタイル調査 2017 春 電子書籍の閲読の有無女子小 4~6 年生の 44% が電子書籍を読んだことがある 電子書籍 ( 雑誌 コミックスを含む ) を読んだことがあるかどうか尋ねたところ 女子小学生の 29% が電子書籍を 読んだことがあると回答 女子

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

調査結果のポイント 1 調査結果のポイント 2014 年のメディア ソフト市場の全体像 ( トレンド ) メディア ソフト市場全体は約 11.5 兆円で微増 映像系ソフト市場は増加 音声系ソフト市場 テキスト系ソフト市場は減少 マルチユース市場は微減 市場全体の22% を占める ネットワーク流通市場

<4D F736F F D E616C817A93648E718F9190D082C98AD682B782E992B28DB82E646F63>



報道資料 2007 年 10 月 22 日株式会社インタラクティブ プログラム ガイド株式会社ディーツーコミュニケーションズ KDDI 株式会社株式会社ジャパン モバイルコミュニケーションズ 携帯電話向け向け電子電子番組表サービス番組表サービス G ガイドモバイル が 3 キャリア合計登録登録利用者

我が国コンテンツに対する海外消費者実態調査 米国高校生へのアンケート調査 2011 年 3 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ )

Microsoft Word - 【最終版】ロンドンオリンピックに関する調査.doc

Top Message 1

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

報道資料 2008 年 11 月 25 日株式会社インタラクティブ プログラム ガイド株式会社ディーツーコミュニケーションズ KDDI 株式会社ソフトバンクモバイル株式会社 携帯電話向け電子番組表サービス G ガイドモバイル が 3 キャリア合計登録利用者数 3,000 万人を突破! ~ 快適なテレ

2007年12月20日

5. 注目競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) 2 位 サッカー ( 女子 ) 3 位 サッカー ( 男子 ) 注目度の高い競技ランキングは 1 位 水泳 ( 競泳 ) (53.7%) 2 位 サッカー ( 女子 ) (52.3%) 3 位 サッカー ( 男子 ) (46.8%) 4 位 マ

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

違法配信に関する利用実態調査 【2013年版】

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

アスキー総研ニュース

調査概要 調査目的 調査期間 対象地域 テレビ CM の視聴状況とテレビ CM の特徴を探る 2008 年 6 月 6 日 ~ 6 月 7 日 関東 (1 都 3 県 : 東京都神奈川県千葉県埼玉県 ) 関西 (2 府 1 県 : 兵庫県大阪府京都府 ) 割付 サンプル数 歳 20-29

Transcription:

2014 年 テレビ視聴実態調査 ~9 つの視聴クラスター ~ 2014 年 8 月 博報堂 DY メディアパートナーズメディア環境研究所

テレビ視聴実態調査とは いま 生活者はどのようにテレビを見ているのでしょうか? テレビを見る視聴態度 スマートフォンやタブレットなどマルチスクリーン テレビ番組を知るきっかけや 番組内容のソーシャルメディアでの共有状況などの意識や実態をふまえ 2014 年生活者のテレビ視聴の実態に迫ります

調査概要 調査目的生活者のテレビ接触に関する意識と実態からメディアクラスターを作成し 各クラスターごとの特徴を明らかにする 調査方法 : インターネット調査 調査地域 : 首都圏 ( 東京 千葉 埼玉 神奈川 ) 調査対象者 :15~69 歳の男女 サンプル数 割付 N=1200 サンプル ( 均等割付 ) 男性 女性 合計 15~19 歳 100 100 200 20~29 歳 100 100 200 30~39 歳 100 100 200 40~49 歳 100 100 200 50~59 歳 100 100 200 60~69 歳 100 100 200 合計 600 600 1200 調査実施期間 :2014 年 1 月 28 日 ~31 日 調査機関 : 東京サーベイ リサーチ

テレビ視聴に関する 76 項目 ( 調査項目 ) < 視聴態度 > 1 見ていなくても BGM 的にテレビをつけておくことがある 2 今日どんな番組があるか把握している 3 テレビは 見たい番組があるときだけつける 4 テレビは番組の途中でもチャンネルを頻繁に変えながら見る 5 テレビは ながら見 である 6 テレビ番組は誰が出演しているかで選ぶ 7 気に入った番組はブルーレイや DVD で保存することがある 8 脚本家や監督によって見るドラマを決めることがある 9 見たい番組をなんとなくそのまま見続けることがある 10 時計代わりにテレビをつけることがある 11 食事をするときは テレビをつけている 12 真剣に見るテレビ番組と そうでない番組を区別している 13 必ず見る番組がある 14 テレビを見ながら出演者に話しかけたり 相槌をうつことがある < 録画 > 15 1 週間に 10 本分以上の番組を録画している 16 1 週間分のテレビ番組が全て録画されていると楽だと思う 17 新番組が始める時期には どれを録画するか精査する 18 ドラマなど連続モノの番組の初回は まずは録画している 19 レコーダーにお気に入りのワードを設定して自動録画している 20 リアルタイムに見るテレビ番組でも 録画することがある 21 録画しても結局見ずに消す番組がある 22 録画したテレビ番組は 途中を早送りしながら見る 23 録画した番組を 自分で編集して保存することがある < マルチデバイス > 24 ホームネットワークを活用して 録画番組を楽しむことがある 25 データ対応番組に参加する 26 テレビを見ながら タブレットを触っていることがある 27 テレビを見ながら パソコンを触っていることがある 28 テレビを見ながら携帯電話 スマホを触っていることがある < スクリーン > 29 スマートフォンで有料の動画配信サービスを見ることがある 30 画面に映像が映っていれば テレビでも映画でも何でもよい 31 ゲームをするときにテレビ画面を使う 32 テレビは高画質で見たいほうだ 33 パソコンのチューナーを使ってテレビ番組を見る 34 携帯電話 スマートフォンのワンセグでテレビ番組を見る 35 携帯電話 スマートフォンで 録画したテレビ番組を見る 36 スマホ等の動画や写真をテレビの大画面で楽しむことがある < 共有 > 37 リビングで みんなでテレビ番組を見ることがある 38 Twitter でつぶやきながら テレビを見ることがある 39 番組についての WEB や SNS での書き込みを読む 40 番組を見ながらその内容について SNS や WEB に書き込む 41 周りの話題についていくためにテレビを見ることがある 42 友人と SNS や LINE などで会話しながらテレビを見る 43 友人や家族とテレビ番組について話題にする 44 話題のドラマを 初回からではなく途中から見ることがある 45 テレビ番組について 周囲にすすめることがある 46 面白い番組があると聞くと WEB で動画を探して確かめる 47 知らないタレントが TV 出演していると ネットで検索する 48 テレビで気になったタレントをネットで検索して他作品を見る 49 気になった番組は テレビ局の公式 HP を見ることがある < ダイジェスト > 50 スポーツ中継は 得点シーンや重要な所だけ見られればよい 51 テレビニュースは 短時間で多くの話題を説明するほうがいい 52 テレビは初めから通して見るより 興味のある所だけを見る 53 ドラマはあらすじがわかれば見たような気になる 54 ドラマやアニメは 物語が毎回 1 話で完結するほうが好きだ 55 録画は面白いところだけ選んで視聴できてよい < まとめ視聴 > 56 毎週 1 話ずつ見るより 録画をまとめて見るほうが好きだ 57 人気作品の一挙放送などを視聴または録画する 58 ビデオオンデマンドは 見たい作品が一挙に視聴できてよい < 視聴きっかけ > 59 ソーシャルメディアがきっかけでテレビ番組を見ることがある 60 WEB ニュースがきっかけでテレビ番組を見ることがある 61 新聞のテレビ欄を見てテレビ番組を見ることがある 62 番組内の宣伝がきっかけでテレビ番組を見ることがある 63 屋外広告や交通広告がきっかけでテレビ番組を見ることがある 64 視聴率がいいと聞いた番組を見ることがある < 動画サイト > 68 Hulu などの有料動画サイトを見ている 69 見逃した番組を動画サイトで探すことがある < バイチャンス > 67 偶然視聴した面白い番組のバックナンバーを WEB で見る 68 偶然録画された番組が気にいることがある 69 つけた時にたまたま放映していた番組を見る < メディアブランディング > 70 お気に入りのチャンネルやテレビ局がある 71 よく見るテレビ番組でもタイトルや局などがわからないこともある < 有料放送 > 72 テレビは CM が入ってもいいから無料のほうがいい 73 テレビは有料放送を見ることが多い 74 有料放送のオンデマンドサービスを利用する < 広告 > 75 テレビ CM を見るのが好きだ 76 友人や家族と テレビ CM について話題にする

調査結果 ( 抜粋 )

視聴態度 Q. 見ていなくても BGM 的にテレビをつけておくことがある 全体平均 65.2% 男性 女性

録画 Q. リアルタイムに見るテレビ番組でも 録画することがある 全体平均 51.0% 男性 女性

マルチデバイス Q. テレビを見ながら タブレットを触っていることがある 全体平均 21.0% 男性 女性

スクリーン Q. テレビは高画質で見たいほうだ 全体平均 73.5% 男性 女性

共有 Q. リビングで みんなでテレビ番組を見ることがある 全体平均 78.9% 男性 女性

共有 Q. 友人や家族とテレビ番組について話題にする 全体平均 66.4% 男性 女性

ダイジェスト Q. ドラマやアニメは 物語が毎回 1 話で完結するほうが好きだ 全体平均 56.8% 男性 女性

視聴きっかけ Q. ソーシャルメディアきっかけでテレビ番組を見ることがある 全体平均 29.9% 男性 女性

視聴きっかけ Q.WEB ニュースがきっかけでテレビ番組を見ることがある 全体平均 55.7% 男性 女性

動画サイト Q. 見逃した番組を動画サイトで探すことがある 全体平均 47.8% 男性 女性

バイチャンス Q. つけた時にたまたま放映していた番組を見る 全体平均 66.7% 男性 女性

メディアブランディング Q. お気に入りのチャンネルやテレビ局がある 全体平均 68.1% 男性 女性

有料放送 Q. テレビは CM が入ってもいいから無料のほうがいい 全体平均 88.7% 男性 女性

広告 Q. 友人や家族と テレビ CM について 話題にする 全体平均 47.6% 男性 女性

9 つのクラスター

9つのクラスター分類テレビ視聴実態に対して どのように反応したのかをもとに対象者 1200 人を9つのクラスターに分類してみました

高齢 若年 男多い 女多い

クラスタ 1 全体の 6.1% 動画好きおたく男子 メディア生活を満喫 新サービスや機器の利用率も情報感度も高いが 録画やネットを駆使して地上波やリアルタイムには固執しない 動画を好きなように見たい オタク系男子たち 男性 10-20 代録画マルチデバイススクリーンソーシャルまとめ視聴有料放送広告が好き映画 アニメお金あり 時間あり

クラスタ 2 全体の 13.0% お疲れリーマン ほぼすべての項目が平均以下であり テレビはほとんど見ない 見るとしてもニュースくらい 録画はしない 他メディアや SNS の反応も低い PC だけはよく利用 情報感度も幸福度も低い 男性 30 代 50 代 テレビ態度に関する項目がほとんど無関心 テレビはリアルタイムでニュースを見るくらい 情報感度 幸福度が低い

クラスタ 3 全体の 28.2% アベレージマス 最大クラスタであり 尖った特徴はあまり見られない いわば日本の平均的オーディエンス テレビは日常生活に溶け込んでおり 録画して楽しむのが基本 よく見ているのはドラマで ネット系にはあまり関心を示さない 男女 40~60 代主婦 パート サラリーマンドラマメディア接触は平均ソーシャルメディアはあまり使わない

クラスタ 4 全体の 13.9% アナログシニア テレビだけでなく ラジオや新聞の利用時間も最も長い年配層 ネットやスマホとはなじみがなく 新製品情報やエンタメ系コンテンツにも関心がない 昭和の感覚でテレビと接するアナログ派 男女 60 代情報番組 ドキュメンタリー経済 / 教育 ニューステレビはリアルタイムで見る新聞のテレビ欄を見てテレビ番組をよく見る

クラスタ 5 全体の 6.3% リア充メリハリ人 時間はあるほうだが テレビ視聴時間は最短 テレビがなくても特に困らないし ダイジェストで見たい情報だけをセレクト 新聞や雑誌にも特に接していない かといってデジタルに夢中なわけでもない リアルライフが忙しい人たち 女性 20-40 代 男性 40 代ダイジェスト志向テレビは見たい番組がある時だけつける

クラスタ 6 全体の 9.1% ながらテレビ族 最もテレビ ( 地上波 ) を長い時間見ている人たち 見ていなくてもテレビがついているのが習慣で 堅いものよりも芸能ネタやお笑いを好む 情報収集にはあまり貪欲でなく 広告や流行にも興味がない 経済的に余裕がなく幸福度はやや低い 男性 30-60 代 女性 20-60 代ワイドショー ニューステレビはながら見食事中はテレビをつけているダイジェストチャンネルを頻繁に変える

クラスタ 7 全体の 9.9% コンテンツ好きトレンダ 情報感度が高く テレビも他メディアも接触時間は平均以上 見たいものが明確で 出演者を検索したり番組 HP をチェックしたり 見逃した番組を動画サイトで探すなど ネットリテラシーも高い 経済的にも余裕あり 女性 20-30 代 男性 10-50 代スポーツ 音楽 お笑いバラエティ ドラマ 映画出演者を重視家族や友人と話題にするテレビ番組をすすめる番宣がきっかけでテレビをよく見る

クラスタ 8 全体の 7.8% だら見女子 半数が学生 特に女子高生が多い 経済的にゆとりがないためか 無料志向強い テレビはリアルタイムに見るだけで録画しない つけっ放しでいるが 視聴時間は短く なくても特に困らない やや無気力でだらだらしている 女性 10 代学生アニメテレビはリアルタイムゲームする時にテレビを使うソーシャルメディア利用多いお金も時間もない

クラスタ 9 全体の 5.7% つぶやきティーン 男女高校生が中心のクラスタ 10 メディアのトータル接触時間最長 お金はないが時間はある SNS とテレビは切っても切れない関係で 見ながらつぶやいたり書き込んだり会話したりするのが当たり前 情報収集に貪欲なデジタルネイティブ 男女 10 代音楽 アニメテレビを見ながらスマホテレビはながら見

高齢 C6: ながらテレビ族 C7: コンテンツ好きトレンダ C4: アナログシニア C2: お疲れリーマン C3: アベレージマス C5: リア充メリハリ人 若年 C1: 動画好きおたく男子 C9: つぶやきティーン C8: だら見女子男多い女多い

当社の許可なく無断転載 複製を禁じます 本レポートの転載および一部引用が必要な場合はお問い合わせフォームより ご連絡ください 博報堂 DYメディアパートナーズメディア環境研究所担当中杉 お問い合わせフォーム http://www.media-kankyo.jp/contact/