2009年8月17日

Similar documents
2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

電子カルテにシェーマは記載しない という回答が最も多く 32.7% となった 入力に手間がかかるので 外来中は時間がない 記載が面倒 といった理由がほとんどであった 本当は記載したいがやりかたがわからない という声もあった 書ける範囲でシェーマを記載している は 31.7% であった やはり紙カルテ

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

<サマリー > 医師専門サイトMedPeer( メドピア ) に登録する医師 (7 万人以上 ) を対象に 医療事故によって刑事罰を受けることがあり得ることについて 不安に感じますか? という質問をしたところ 3,466 件の回答が寄せられた 不安がある という回答は 90.7% 医師のほとんどが医

2009年8月17日

2009年8月17日

2009年8月17日

都道府県別 不足感 ランキング 危機的に不足 不足 どちらかと言えば不足 の合計が高い順 順位 都道府県 どちらかと危機的にどちらかと不足合計足りている言えば足り不足言えば不足ている 合計 わからない 回答数 1 福島県 33.3% 40.0% 13.3% 86.7% 2.2% 2.2% 4.4%

最終.indd

水光No49 最終.indd

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他


川口工業総合病院 広報誌

10_12A-20.pdf

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2 位 混みに かない 感染 が強いので感染しないようにするのが 番 毎年ワクチン打ったのにかかったという がたくさんいる (30 代 般内科 ) 感染の機会が多ければ多いほど感染の可能性が上がるので 出歩かないのが 番だと思います (40 代 整形外科 スポーツ医学 ) 通勤電 や職場 込みなどで

平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

求人施設案内一覧.xlsx

1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 目次 北海道 南渡島医療圏 南檜山医療圏 北渡島檜山医療圏 札幌医療圏 後志医療圏 南空知医療圏 中空知医療圏 北空知医

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

目次 Ⅰ 外来 1 アンケート様式 1 2 アンケート集計結果 2 Ⅱ 入院 1 アンケート様式 17 2 アンケート集計結果 18 Ⅲ 分析 31

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

名称未設定

花粉シーズンにおける コンタクトレンズ装用者のためのアイケア 3 カ条 眼科専門医深川和己先生は 意識調査の結果を踏まえ以下のようにコメントされています 花粉が本格的に飛散する春季は コンタクトレンズユーザーにとって目のトラブルがおきやすい季節です 昨今 花粉以外にもアレルギーを引き起こすさまざまな

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日)

Microsoft Word _発刊にあたって.doc

名古屋大学医学部附属病院診療申込書

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2018 年 10 月 9 日ジョンソン エンド ジョンソン株式会社ビジョンケアカンパニー 10 月 10 日は 目の愛護デー 小 中 高校の養護教諭 288 名へのアンケート結果を発表 目を取り巻く環境が悪化!? 子どもたちの視力低下が浮き彫りに 6 割の

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

Microsoft PowerPoint - gennjyou.ppt [互換モード]

診療所ごとの診療状況 一方 診療所では 外来診療を実施 と回答した診療所は 73 か所 (36.3%) 入院診療を実施 と回答した病院は 2 か所 (1.0%) となっており いずれも実施していない との回答が 124 か所 (61.7%) であった 診療所のてんかん診療実施状況 ( 有効回答数 =

PowerPoint プレゼンテーション

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

医療機関ガイド 医師 医療機関リスト 日本人がよく利用していて比較的安心して受診できる医療機関は以下のとおりです ダッカ (1) クリニック 1. Dr. M. A. Wahab's Clinic ( ワハーブ クリニック : 私立 ) 所在地 :House 3, Road 12, Baridhar

医師確保のための実態調査(H )

3) 好生館研修プログラム : 初期臨床研修スケジュール ( 例 ) 4) 臨床研修を行う分野並びに当該分野ごとの研修期間及び臨床研修病院又は臨床研修協力施設 臨床研修を行う分野 病院又は施設の名称 研修期間 *1 内科 佐賀県医療センター好生館 6ケ月 救命救急センター 佐賀県医療センター好生館

PowerPoint プレゼンテーション

(3) 共通事項 原則, 調査対象期間における全ての患者を対象とする ただし, 以下の患者等についてはこの限りではない 1 記載を拒んだ患者及び患者家族 2 記載困難な患者及び患者家族 3 患者が記載困難であり, 患者家族がいない場合 評価は6 段階とし, :5 ほぼ :4 ふつう :3 少し :2

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 )

地域医療連携部

PowerPoint プレゼンテーション

1. 病院 医療機関名加藤病院診療科目心療内科 精神科院長名加藤一郎 住所 診療時間 竹田市大字竹田 1855 TEL FAX 月 火 水 木 金 土 特記事項 午前 9:00 ~ 12:00 9:00 ~ 12:00 9:00 ~ 12:00 9:

untitled

1403 公衆衛生学 2 森満 - 4 前期 科目平均 回答数 ( 非常に良い ) 回答数 ( よい ) 回答数 ( 普通 ) 回答数 ( やや劣る ) 公衆衛生学 2 学年平均学部平均

PRESS RELEASE 報道関係者各位 2011 年 10 月 25 日 ティーペック株式会社 CSR 活動 日本初! 専門医療検索 を携帯電話から可能に! ティーペック医療機関検索 2011 年 11 月 1 日から無料サービス拡充 1) 全国の医療機関情報検索がより便利に 電話による健康相談

外来紹介

+実緑亃;H30儻師票ㅻ訟喥覆速.xlsx

履修案内 平成 25(2013) 年度 千葉大学医学部

(1) 1 年目研修病院 病院の名称 所在地 受入上限 京都府立医科大学附属病院 (Aコース) 京都市上京区 18 名 京都府立医科大学附属病院 (Bコース及び周産期 ) 京都市上京区 4 名 京都第一赤十字病院 京都市東山区 6 名 京都第二赤十字病院 京都市上京区 6 名 京都鞍馬口医療センター

バリアフリー 医療の取り組み 可能な 医療診療内容 ( : 可 : 条件付き可 : 月 火 金 第 土 9:00~12:00 15:00~18:00 ( 木 16:00~18:00 日 9:00~12:00 休日 夜間診療の 医療法人皐月会 院長名 高野憲一郎 高野医院 電話番号 049

2009年8月17日

< F2D F D834F EC924F8F4390B3817A2E6A7464>

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

医師届出票

東邦大学羽田空港国際線クリニック 高木賢治 大森病院臨床研修プログラム 選択専攻科目 各診療科 東京医科大学病院 平山陽示 循環器内科 森山記念病院 伊藤 嘉晃 森山リハビリテーション病院 関東

GEしおりA418_19p.indd

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科

Microsoft Word - 【最終版】花粉症_0531.doc


タイトルへ戻る

日本内科学会雑誌第101巻第11号

h

健康保険が使えるときと使えないとき 健康保険の給付の対象となるのは 方法として安全性や有効性が認められ あらかじめ国によって保険の適用 が認められている養に限られます こんなときは 仕事や日常生活にさしさわり のないソバカス アザ ニキ ビ ホクロ わきがなど 17-1 回復の見込みがない近視 遠視

手術後の生活の質に 関係する眼内レンズ度数

に加え 病院勤務医の負担が増えるなかで 平成 16 年に始まった新臨床研修制度は疲弊した勤務医を直撃し 医療崩壊が決定的なものとなりました 新臨床研修制度では 卒業後に 2 年間の初期研修があり この間は医局員の補充がありません こうした状況を考慮して 研修医を除いた医療施設従事者の推移をみると 平

Microsoft Word _アンケート集計書HP版 .docx

Ⅰ. 試験実施方法 1. 目的 ブルーライトカットレンズを搭載した眼鏡の装着による VDT 症候群の症状改善効果を対 照群を用いて検証した 2. 方法 2.1. 試験デザイン 多施設共同による二重マスク並行群間比較試験 2.2. 対象 VDT 症候群と診断された患者 本試験では VDT 作業が原因と

レーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けましょう!-希望した視力を得られないだけでなく、重大な危害が発生したケースもあります-

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研

Interview 02 vol. 14 vol

企業等からの資金提供状況報告 ( 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 3 月分 ) 1. 受託研究等 (1) 受託研究 総件数 286 件 総額 259,135 千円 (2) 共同研究 総件数 2 件 総額 0 千円 (3) 受託事業 共同事業 総件数 6 件 総額 2,060 千円 2.

タイトルへ戻る

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

薬食発 0718 第 15 号平成 24 年 7 月 18 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医薬食品局長 コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズについては 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という ) 第 2 条第 5 項に規定する 高度管

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス

コンタクトレンズユーザーのための正しい花粉症対策 3 カ条 梶田眼科院長梶田雅義先生は 意識調査の結果を踏まえ以下のようにコメントされています 花粉シーズンは 目に入った花粉がコンタクトレンズに付着し 常に目の中にとどまる状態になるため アレルギー症状を持つコンタクトレンズ装用者にとって特につらい季

< C964D91E58A77914F8AFA97D58FB08CA48F C512E786C73>

P01-16

スライド 1

Microsoft PowerPoint - ★県説明資料(読稿入り)

四消化器系 ( 口腔及び歯牙 を除く ) 五血液及び造血器系六腎臓 泌尿器系及び生殖器系 ( 二 ) 心筋障害又はその徴候がないこと ( 三 ) 冠動脈疾患又はその徴候がないこと ( 四 ) 航空業務に支障を来すおそれのある先天性心疾患がないこと ( 五 ) 航空業務に支障を来すおそれのある後天性弁

あるあるシェアボード 使用マニュアル

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

Q1. 電子メールと LINE や comm などのコミュニケーションアプリを使い分けていますか ( 単数回答 ) N=500 はい( 電子メールとコミュニケーションアプリを使い分けている ) を選んだ理由 上司には電子メールを今まで通り使っています (30 歳女性 ) アドレスや電話番号など個人情

NEWS RELEASE 2019 年 7 10 メドピア株式会社 ー first call 産業医 500 名へアンケート調査ー 産業医 500 に聞いた 従業員のメンタル不調の原因 1 位は 時間労働ではなく 上司との 間関係 メンタル不調の分かりやすいサイン 復職の成否を分ける要因 は? メド

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

Transcription:

医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 10 月 4 日 メドピア株式会社 メガネ コンタクトレンズの使用 について 半数以上はメガネ着用 裸眼は全体の 2 割以下 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/) を運営するメドピア 株式会社 < 東京都渋谷区 代表石見陽 ( 医師 )> は 会員医師を対象に メガネ コンタクトレンズの使用 についてのアンケートを実施し 以下のとおり 結果を取りまとめました 医師専門サイト MedPeer 調査結果 : メガネ コンタクトレンズの使用 について ( 総回答 :3,382 人 ) 順位 回答 回答数 ( 人 ) 占有率 1 メガネ ( 遠近用 ) 1,708 50.5% 2 裸眼 588 17.4% 3 コンタクレンズ ( ソフト ) 350 10.3% 4 メガネ (PC 対応 ) 遠近レンズと兼用のメガネを含む 324 9.6% 5 コンタクトレンズ ( ハード ) 162 4.8% 6 裸眼 ( レーシック ) 87 2.6% 7 その他 163 4.8% 合計 3,382 100.0% サマリー : 医師専門サイトMedPeer( メドピア ) に登録する医師 (6 万人以上 ) を対象に メガネ コンタクトレンズを使用していますか? という質問をしたところ 3,382 件の回答が寄せられた メガネ( 遠近用 ) と回答したのは 50.5% コンタクトレンズは 眼にあわない 面倒なので 当直時に手入れが大変 といった理由で敬遠されている また メガネは 手術時の体液飛散防御にも役立っている という意見が散見された 1

裸眼 は全体の17.4% 診療中は裸眼でも 細かい文字を読むときなどにはメガネを使う というコメントもある コンタクト は ソフトが10.3% ハードが4.8% だった メガネでは 度がきつすぎて頭がくらくらとする 汗かきなので わずらわしい マスクをするとくもる といったコメントがみられた メガネ(PC 対応 ) を使用している人は9.6% 裸眼( レーシック ) は2.6% だった レーシックに関しては 快適 楽になった という声が大勢を占めた 総合結果 回答コメント ( 回答一部を抜粋 ) メガネ( 遠近用 ) 1,708 件 一度コンタクトにしましたが不規則な医師の生活には適応できず 以来眼鏡です ( 50 代 脳神経外科 ) 若いころはコンタクトレンズでしたが 目が疲れるので 今はもっぱらメガネです (40 代 一般内科 ) 仕事の時はメガネです( 目を守るという意味もあって ) 休日や学会などの臨床に関わらない時にはコンタクトになります ( 30 代 救急医療科 ) 体液に触れる可能性が高い科ですので眼鏡をしています (40 代 耳鼻咽喉科 ) 通常は眼鏡ですが 夏場の暑い時期は 汗を拭くのに眼鏡が邪魔だからコンタクトにする時があります 特に CF 中の汗は眼鏡も外せないですから (40 代 一般内科 ) 近視のため車の運転を含め日常生活で欠かせません コンタクトは 便利ですが 長時間装用に向かなかったりで 仕事では使っていません (30 代 形成外科 ) 手術時にコンタクトだと痛みや違和感が出た時にやっかいなので (40 代 脳神経外科 ) 学生時代はコンタクトレンズを使用していたが 医師になってからメガネに変えた (30 代 腎臓内科 透析 ) 学生時代はコンタクトレンズでしたが 当直をやるようになってメガネにしました (40 代 神経内科 ) 研修医の頃から眼鏡です 血液など含め体液を顔面に受ける事がよくありましたので レンズの大きな眼鏡をかけていました (40 代 一般内科 ) 2

裸眼 588 件 視力は昔からよいので 今のところ何も使っていません (40 代 血液内科 ) 裸眼で 50 代後半に入りましたが まだ細かい字も読んでいます ( 50 代 一般内科 ) 裸眼です 手術時に防御用の伊達メガネすることがあります (40 代 泌尿器科 ) 近視で若い頃はメガネを使用してましたが 現在は老眼のため近くのものは裸眼である程度みえます 診察には困りません (50 代 一般外科 ) 近視と乱視がある為 若い頃は コンタクトレンズやメガネを使用していました 最近は老眼も加わった為 視力を適切に矯正できるツールがなくなり 診療中は裸眼です (50 代 小児科 ) コンタクレンズ ( ソフト ) 350 件 一日使い捨てのタイプで酸素透過性の高いものを使っています でも IVR 時や当直用に眼鏡も復活させたいところ (30 代 放射線科 ) 1 日使い捨てが一番使いやすいです (30 代 消化器内科 ) 日中はコンタクトレンズ 夜間は眼鏡を使用しています 最近は 老眼鏡も併用しています (40 代 消化器内科 ) 仕事中はコンタクトレンズ 帰宅したらすぐに眼鏡にします (30 代 産婦人科 ) 普段は使い捨てコンタクト 当直時などはめがねを使っています (30 代 救急医療科 ) 近視が強いので 眼鏡が分厚く重たくなってしまうから コンタクトレンズを使用しています (30 代 眼科 ) アレルギーなので 使いすてコンタクトです めがねでは矯正難しい強度近視です (30 代 代謝 内分泌科 ) 遠近両用 2 週間交換タイプです 顕微鏡をのぞくのでコンタクトレンズを好んで使います 家に帰ればメガネです (50 代 眼科 ) 基本的にコンタクトレンズです レーシックは長期予後と副作用に不安があるのでしていません メガネは自宅で睡眠前のみ使用しています (30 代 小児科 ) メガネ(PC 対応 ) 遠近レンズと兼用のメガネを含む 324 件 PC 対応の眼鏡を使っておりますが やや効果的かなと感じております (70 代 脳神経外科 ) 診療の際は PC 用のメガネに換えています. 通常は遠近両用です ( 50 代 消化器内科 ) 老視は進みます PC 用に変えてから疲れがかなり軽減しました (40 代 一般内科 ) ブルーライトをカットする PC 眼鏡を夜使ってます 度は入ってません ( 20 代 眼科 ) ブルーライト防止のメガネは普段きらきらして余計疲れるような気もしております (40 代 消化器内科 ) ずっと近視でメガネでしたが 最近老眼も出てきて結構ショックです PC 対応メガネは どこまで効果あるものか分かりませんが 多少楽な気がするのでかけています (40 代 精神科 ) コンタクトレンズ ( ハード ) 162 件 コンタクトレンズ( ハード ) です 乱視 近視ともに強いので使い捨てのものが使いづらいです 最近は老眼もでてきました (40 代 整形外科 スポーツ医学 ) メガネでは度がきつすぎて頭がくらくらとするので ( 30 代 代謝 内分泌科 ) ハードコンタクトでないと矯正できない視力なので (30 代 一般内科 ) レーシックもしようか迷っていますが まだ踏み切れずにコンタクトを継続中です (30 代 小児科 ) 3

裸眼( レーシック ) 87 件 10 年たつが視力は 1.5 のまま当直中の煩わしさもなくなり快適 ( 30 代 循環器内科 ) メガネ代 コンタクト代を考えると 医療費控除もきくしレーシックはやって良かった (5 年たちます )(40 代 産婦人科 ) 楽になりました ソフトレンズのときは角膜潰瘍になりました ( 30 代 皮膚科 ) レーシックして 1 年は何の支障もなかったのですが 1 年経ったくらいからどんどん視力が下がり また眼鏡しないと運転できないくらいになりました 診療中は裸眼ですが そろそろ診療中も眼鏡かけないといけないかもしれません レーシック後 3 年半になります (30 代 乳腺 内分泌外科 ) コンタクトレンズで ゴミが目に入って苦しむことから解放されました (40 代 小児科 ) その他 163 件 普段は裸眼で 小さな文字を読むときは老眼鏡が必要となりました (50 代 代謝 内分泌科 ) 遠近レンズでは電子カルテには対応できません 近専用眼鏡が必要です (50 代 眼科 ) 手術用 PC 用 運転用と常にかけかえている ( 50 代 整形外科 スポーツ医学 ) 有水晶体眼内レンズ( フェイキックIOL) の手術を1 年前に受けました とてもよく見えます ( 30 代 神経内科 ) 白内障の手術時に眼内レンズを入れたので やや遠いところをみるのにはメガネが必要だが 近いところでは外す必要が出てきて厄介に思っている (60 代 呼吸器内科 ) 4

調査方法 期間 : :2013 年 8 月 23 日 ( 金 ) ~ 2013 年 8 月 29( 木 ) 有効回答 : 3,382 人 ( 回答者はすべて 医師専門サイトMedPeerに会員登録をする医師 ) 設問 : 医師専用サイト MedPeer 内の ポスティング調査 コーナーにおいて MedPeer 事務局 ( 運営 : メドピア株式会社 ) より 以下の質問を投げかけました 調査フォーム ( 設問文抜粋 ) 私の周囲では メガネやコンタクトレンズを使用する先生を多く見かけます 最近はメガネの多機能化が進んでおり パソコンの長時間利用による目の疲れを軽減できるメガネもあるとのこと 皆さまは診療中メガネやコンタクトレンズをお使いでしょうか 以下の選択肢より適当なものをご選択いただき コメント欄にその理由やご意見などをご記入ください 1. メガネ ( 遠近用 ) 2. メガネ (PC 対応 ) 遠近レンズと兼用のメガネを含む 3. コンタクトレンズ ( ハード ) 4. コンタクレンズ ( ソフト ) 5. 裸眼 6. 裸眼 ( レーシック ) 7. その他 本件に関するお問い合わせ先 メドピア株式会社管理部 TEL:03-6805-0345 / e-mail:info@medpeer.co.jp 記事掲載に際してのお願い 医師専用サイト MedPeer 調べ であることの明記をお願い致します web 上での引用に際しましては https://medpeer.jp へのリンクをお願い致します MedPeer( メドピア ) とは - 2013 年 7 月末日時点 - MedPeer は メドピア株式会社が運営する 医師専用のインターネットサイトです (URL: https://medpeer.jp/) 会員医師同士による情報共有サービス 薬剤評価掲示板 や 特定疾患治療に関するエキスパート医師による情報提供 Meet the Experts (MTE) 有名臨床指定病院の所属医師参加のオンライン症例検討会 インタラクティブ ケース カンファレンス などを MedPeer 上に設け 臨床の決め手がみつかるサイト として 多くの医師に利用されています 現在の会員は 6 万人以上で 日本の医師の約 4 人に 1 人が利用するサービスです また 薬剤評価掲示板 では 約 1,700 の医療用医薬品に対して 25 万件以上の医師会員による処方実感 クチコミ評価が投稿されています 5 以上