現場見取図 ( 道路幅を m で記入してください ) 5m 歩道 天候 レ晴れ くもり 雨 雪 霧 交通状況 混雑 レ普通 閑散 事故発生 ブロック塀 9m 道路状況 信号 標識等 1 道路 レ平坦 坂 凍結路 2 歩道 レある ない 3 見通し 良い レ悪い 4 信号 ある レない 5 一時停止標

Similar documents
様式 8 号の 1 第三者の行為による傷病届 国民健康保険用 平成 年 月 日 宮若市長殿 世帯主 住所 氏名 電話 届出者の住所 届出者の氏名 届出者の電話番号 印 次のとおりお届けします 法制一般 退職被保険者証記号 番号 個人番号委任時は不要 被保険者 フリガナ カナ生年月日 年 月 日 (

第三者行為届

必ずお読みください

第三者行為による傷病届提出について 1. 第三者行為とはあなた ( 被保険者 ) 及び 被扶養者が他人により負傷させられたときのことをいいます < 例 > 交通事故 ( 同乗中 自転車や歩行者等の事故も含む ) 暴力行為 スキー等の事故 建物等管理不備による事故 他人の飼い犬による咬傷事故等 2.

第三者行為による傷病届 交通事故用記入例 被害者 加 被保険者証記号番号 種別一般退職本人退職被扶養 氏名 氏名 住所 職業 被保険者の氏名を記入 ( 事故原因 過失の大小に関わらず 被保険者が被害者 相手が加害者になります ) 相手の氏名を記入 ( 年 月 日生 )

第三者行為による傷病届 ( 交通事故 ) 保険証の記号番号 記号 番号 被保険者氏名 提出日年月日 印 会社名 所属 被保険者記入欄 ( 該当する に ) 連絡先 事故にあった人 事故発生日時 事故発生場所 事故の形態 事故発生時 届出警察署 受診した医療機関 自宅 TEL( ) - 携帯 TEL(

記入例 様式 8 号の 1 第三者の行為による傷病届 国民健康保険用 平成 年 月 日 福岡市区長殿 世帯主 住所 氏名 電話 届出者の住所 届出者の氏名 届出者の電話番号 印 次のとおりお届けします 被保険者証記号 番号 被保険者 フリガナ 氏 発生日時 発生場所 名 福岡県庁前交差点 職業 法制

第三者行為に関する書類の提出について 交通事故などの第三者の行為による怪我などで 国民健康保険証を使用して医療機関を受 診するときは 届け出が必要です 下記をご確認の上 必要書類を提出してください 1. 提出書類 3. 提出書類の記入方法など を参照の上 次の書類を提出してください 1 第三者行為に

ご自身もしくはご家族 念書 ( 兼同意書 ) 災害発生年月日平成 25 年 2 月 2 日災害発生場所大阪府守口市 町 3 丁目 1 番 1 被害者氏名健保太郎加害者氏名保険次郎 1. 上記保険事故について 健康保険法による保険給付を受けた場合は 私が相手側に対して有する損害賠償請求権を健康保険法第

様式 3 号 第三者の行為による被害届 被保険者名 ( 被害者名 ) 被保険者証番号 職業 性別 生年月日 世帯主との続柄 ( 国保の場合 ) 電話番号 フリガナ 備考 男 女 明 大 昭 平.. 備考欄については国民健康保険の場合は個人番号 ( マイナンバー ) の記載をお願いします フリガナ 加

( ) ( ) 届出者 届出先 被受害診者者 加第害三者者 項 保険者名 被保険者証記号番号 / 保険者名〇〇〇〇 〇 柳川市 保険者の住所 ( 届出先 ) 福岡県柳川市本町 87 番地 1 被保険者氏名 ふりがな こくほたろう 国民健康保険の場合は世帯主氏名 氏名 ( 世帯主名

( ) 届出者 届出先 ( 被受害診者者 ) 項 保険者の住所 ( 届出先 ) 被保険者氏名 住所 / 電話 備考 目 被保険者証記号番号 / 保険者名 国民健康保険の場合は世帯主氏名 氏名 / 性別 / 年齢 第三者行為による傷病届 被保険者証記号番号 ふりがな 氏名 ふりがな 氏名 保険者名 届

第三者の行為による傷病届 (1 枚目 / 全 2 枚 ) 平成年月日記入 届出者 ( 被保険者 ) 被害者 ( 被保険者もしくは被扶養者 ) 被保険者証記号番号 - 捺印印 生年月日 住所 電話 昭平 年月日事業所名 続柄性別男 女年齢 住所 電話 事故内容 自動車事故 バイク事故 自転車事故 歩行

事故発生状況報告書 記入例 晴 曇 雨 雪 霧 ( ) 混雑 普通 閑散故現場状況図事故発生の状況(経緯信又は標識被者の負傷状況事故証明書甲 番 ( 加害者 ) 氏名 岡山太郎 貰って下さい 自動車の番 乙運転 同乗氏名笠岡花子 ( 被害者 ) 歩行 その他 天 候 交通状況 昼間 夜

( ) ( ) 届出者 届出先 被受害診者者 第三者行為による傷病届 項 目 内 容 被保険者証記号番号 / 保険者名 保険者の住所 ( 届出先 ) 被保険者氏名 氏名 / 性別 / 年齢 続柄 / 生年月日 住所 / 電話 備考 被保険者証記号番号 ふりがな 氏名 ふりがな 氏名 保険者名 05-

第三者行為(交通事故等)による傷病届

i21.xls

用紙 1 三菱製紙健康保険組合殿 第三者行為 自損事故による傷病届兼同意書 本人 家族事被保険者証故 平成 年 月 日 記 号 000 氏 名三菱太郎 三印菱 番 号 現住所 県 市 町 1-1 該当者事故相手 被保険者が勤務している事業所 被扶養者がうけた事故であるとき 事故相手 事

第三者行為傷病届等(2).xls

住所 氏名 市 丁目 番地 火災保険株式会社 サービスセンター担当 様 交通事故証明書 自動車安全センターでの発行 ( 原本の提出を原則とするが 写しを提出する場合には原本証明をし 所在を確認する ) 相手方の自賠責保険加入を確認 甲 乙 事故照会番号 第 号 甲 乙 住所 市 町 番地 アパート

第三者の行為による傷病届

( ) ) ( ) 届出者 ふりがな ふりがな 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日第 号 ふりがな ふりがな 任意対人一括の有無有 / 無 有 第三者行為による傷病届 項目内容被保険者証記号番号保険者名被保険者証記号番号 / 保険者名 保険者の住所 ( 届出先 ) 無 大館市字

( 乙 ) の状態 未記入の項目があるときは 保険給付の認否に影響することがあります また 記載内容について電話等で照会することがあります 東京食品販売国民健康保険組合理事長殿事( 事故現場 ) の説明を記入受付番号 : 事故発生状況報告書 交通事故 相手方自動車等の相手方の氏名第号保険証明書番号

様式 1-1 示談状況 損 示談が成立 平成年月日 自動車事故のとき保険会社から賠償金の受領は 加害者に対する損害賠償の請求 損害賠償の種類 示談をする前には必ず健保にご連絡ください 交渉中 成立していない 放棄した理由 した ( 請求者名 していない した 平成 年 6 月 25 日現在 年月日

<4D F736F F D20926E95FB8CF696B188F58DD08A5195E28F9E5F F8F4390B38DC58F4994C5>

第三者行為届1

害賠償この事故が原因で医師の治療を受けましたか 受けた 受けない治療を療受状けた況とき様式三 -1-2 保険自害者の加入自動車賠責保険意保険任意保険一括対応について有 無 ( 自賠責保険単独対応 ) 示談状況( 交通事故 その2) 加保険会社名 保険契約者名 ( 名義人 ) 取扱店在地 ( 在地 )


第三者行為様式一式

健康保険第三者の行為による傷病届 ( 交通事故 ) 記入例 届 出 者 ( 被保険者 ) 被害者氏 加 ( 相害手方者 ) 被保険者証 事業所 名 記号 番号 ( 勤務先 ) 所在地 氏 住 名 名 所 勤務先名称 被保険者 称 ( 株 ) 健保 市 町 花子 氏名健保

PowerPoint プレゼンテーション

第三者行為損害賠償求償事務の手引き

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.

後期高齢者医療制度とは 制度 後期高齢者医療制度とは 3 資格 被保険者 4 被保険者証 保険証 5 保険料の算定 6 保険料の納付方法 7 保険料の軽減と納付相談 8 お医者さんにかかるときの自己負担割合 10 療養費 12 訪問看護療養費 移送費 13 高額療養費 14 特定疾病 17 高額介護

職員の私有車の公務使用に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する一般職の職員 ( 期限付教員以外の臨時的任用職員を除く ) および同条第 3 項第 3 号に規定する特別職 ( 以下 職員 という ) が私

< F2D DB92B792CA926D2091E6348D86>

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

Visio-1 申込書(表・記入例).vsd

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

株式取扱規則

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

株式取扱規則

出産育児一時金制度の見直しに関する Q&A 平成 23 年 3 月

問 2 自転車を乗っているときに事故を起こした場合 どのような責任を負います か? 自転車だから大丈夫 事故を起こしたとしても大事にはならない そんな軽はずみな気持ちが 死傷者を出す重大な事故につながります 道路交通法上 自転車も車両の一種( 軽車両 ) です 法律違反をして事故を起こすと 自転車利

Microsoft Word 株式取扱規則.doc

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

資格取得届一部修正H300410).xlsx

請内容記号 番号申保険者名事業主証明欄健康保険 ( 申請者 ) 事業主記入用 氏名 家族 ( 被扶養者 ) が死亡したための申請であるとき ご家族の氏名 死亡年月日 生年月日 亡くなられた家族は 退職等により健康保険の資格喪失後に被扶養者の認定を受けた方で 今回の請求は次に該当することによる請求です

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

規程番号

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

RIJYEM 一般社団法人国際ロータリー日本青少年交換多地区合同機構 2018 年 9 月 19 日治療費 賠責補償費の保険金請求方法について ( 長期 短期来日学生用 Ver.3 仕様 ) (2018/9/18 ジェイアイ傷害火災保険チェック済 ) RIJYEM 保険管理津留 1. まえがき 1

三井物産株式会社株式取扱規程

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2-

株式取扱規則 昭和シェル石油株式会社

<4D F736F F D2096BE8DD78F9182CC8B4C8DDA82C982C282A282C E646F63>

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63>

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること

【別紙】リーフレット①

<4D F736F F D208F6F8E5988E78E9988EA8E9E8BE CC88E397C38B408AD D682CC92BC90DA8E7895A590A CC8EE688B582A282C982C282A

Microsoft Word - パイオニア 株式取扱規則H doc

三井化学株式会社 株式取扱規則

_JTB旅連事業_個人情報漏えい保険パンフ190212

株式取扱規則

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

株式取扱規程 第一生命ホールディングス株式会社 (2016 年 10 月 1 日制定 ) - 1 -

交通災害共済に関する Q&A ( 平成 27 年度交通災害共済制度 ) 加入について Q1 交通災害共済に加入できるのはどんな人ですか? A 組合を組織している下記市町村に住民登録のある方が加入できます また 外国人の方でも 住民登録をしていれば加入できます 島原市 平戸市 松浦市 対馬市 壱岐市

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 5 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 亀山市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかねな

国民健康保険 第三者行為による傷病届の手引き 第三者の行為 ( 交通事故 けんか 食中毒 他人の飼い犬に咬まれたことなど ) で 鹿屋市の国民健康保険の保険証を使って治療を受けた場合 鹿屋市役所の窓口に届出 ( 第三者行為による傷病届の提出 ) が必要です 詳しくは この手引きをご覧ください 問合せ

個人データの安全管理に係る基本方針

個人情報開示等請求書 (ebookjapan 用 ) 株式会社イーブックイニシアティブジャパン 私は 貴社サービス ebookjapan における自己の個人情報登録の有無および登録内容について 以下のと おり申請いたします なお私は 本申請に関連して貴社が取得した個人情報について 貴社が本申請への対

株式取扱規則 JXTG ホールディングス株式会社

株式取扱規則 平成 24 年 4 月 1 日 北海道瓦斯株式会社

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

個人情報保護方針

アクセル株式取扱規則

株式取扱規程

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

2

公益社団法人日本整形外科学会 開業医の皆さまへ 開業医の先生のための 診療所医師賠償責任保険のご案内 医師特約 医療施設特約付賠償責任保険 診療所の開設者 管理者のための賠償責任保険 会員が開設者または管理者となる個人立および法人立 一人医師医療法人を含みます の診療所 19床以 下の医療施設 が対

Microsoft Word - 本文-例規集

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

Microsoft Word - 2-(3)株式取扱規程 doc

日立健康保険組合御中 特例退職被保険者資格取得申請時用 承諾書 ( 本人控 ) 私は 次の事項を理解承諾した上で特例退職被保険者制度の加入手続きを行います 承諾項目 加入条件 承諾内容 1 老齢厚生年金資格がある方で受給開始している 2 日立健保 に 20 年以上加入 40 歳以降の加入期間が 10

個人情報の保護に関する規程(案)

01 鑑文

株式取扱規程

( 以下 対象者 という ) が健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時金の支給を受ける旨の意思表示をしたときは 健康保険の保険者が当該対象者に対して出産育児一時金の支給を行うものである また 健康保険の保険者は この法律の規定の趣旨を踏まえ 被保険者がその意思に基づき 保険給付を受けるこ

Microsoft Word - 参考資料目次.doc

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

12月12日 医療保険部会 想定問答

1 手続きが完了した場合は お申込から数週間後に 国民年金保険料クレジットカード納付のお知らせ をおりします 2 手続きが完了しなかった場合は お申込から数週間後に クレジットカード有効性確認結果のお知らせ をおりします 個人番号 ( マイナンバー ) により申出する際の添付書類について 申出者本人


Transcription:

岡山県笠岡市長長殿 第三者行為による傷病届 記入例 平成年月日 世帯主 国民健康保険法施行規則第 32 条の 6 の規定によりお届けします 岡山太郎 岡 傷病者 第 三 者 負傷の状況 氏名 岡山一郎 ( 明 大 昭 平年月日生 ) 相手方 ( 運転者 ) 氏名 45 9 30 西大寺花子 雇用主 ( 車の保有者 ) 名称及び氏名 国保運送 国保大介 世帯主との続柄 負傷した日時午前平成 23 年 5月 21 日時分頃午後 9 30 負傷の原因 レ 交通事故 職 子 業 会社員 その他 ( ) 被保険者証の記号番号 所在地又は 負傷した場所 岡 5-0123456 0865 63 XXXX 岡山市西大寺上 - 086 944 XXXX 岡山市桑田町 - 086 223 XXXX 岡山市鹿田町 - 先路上 負傷の程度 ( 傷病名 ) 頭部打撲 頚椎捻挫 治療の状況 診療を受けた医療機関名診療の期間 病院 平成年月日 ~ 年月日 平成年月日 ~ 年月日 治療にあたっては 国民健康保険を平成年月日から使用している 自賠責保険 ( 共済 ) 契約会社名 火災海上保険 証明書番号 第 ABC-123456789 号 第 契約者氏名 契約者 三 者の 国保運送 国保大介 自動任意保険 ( 対人 ) の有無 レ有 無 車保 損害保険 険 等 交通事故以外で負傷した場合の賠償責任保険の有無 有 会社名担当者名 保険の名称 岡山市桑田町 - 086 223 XXXX 損保三郎 086 225 XXXX 無 証券番号 会社名担当者名 示談状況 示談成立 ( 平成年月日 ) 示談書の写しを添付してください レ 成立していない 交通事故の場合は交通事故証明書を添付してください

現場見取図 ( 道路幅を m で記入してください ) 5m 歩道 天候 レ晴れ くもり 雨 雪 霧 交通状況 混雑 レ普通 閑散 事故発生 ブロック塀 9m 道路状況 信号 標識等 1 道路 レ平坦 坂 凍結路 2 歩道 レある ない 3 見通し 良い レ悪い 4 信号 ある レない 5 一時停止標識又は標示 レある ない 6 その他標識等 ( ) 状 況 速度 1 自車両約 30 km /h ( 制限速度km /h) 2 相手車両約km /h 自車両相手車両信号一時停止進行方向人間自転車 30 ( 制限速度km /h) オートハ イ 状況説明 原付バイクで直進中 左方より一時停止せずに出て来た相手乗用 車と出会い頭に衝突し 負傷した 念 書 上記 第三者行為による傷病届で届け出た保険事故について 国民健康保険法による保険給付を受けた場合は 私が加害者に対して有する損害賠償請求権を 国民健康保険法第 64 条第 1 項の規定によって 保険者が給付の価額の限度において取得 行使し かつ賠償金を受領することに異議のないことをここに書面をもって申し立てます なお この保険事故の保険給付にかかる損害賠償金の請求及び損害調査のため 次の1から5までの事項を行うにあたり 保険者又は岡山県国民健康保険団体連合会が 届け出た書類及び診療報酬明細書の写しを 必要とする範囲で利用又は提供することに同意します 1 加害者又は保険会社 ( 自賠責保険 ( 共済 ) 会社 任意保険 ( 共済 ) 会社等 ) への損害賠償金の請求 2 診療を受けた医療機関等へ診療状況等を照会し 回答を受けること 3 自賠責保険 ( 共済 ) 会社へ損害賠償金の支払状況等を照会し 回答を受けること 4 加害者又は任意保険 ( 共済 ) 会社との損害賠償金額算定のための交渉及び算定根拠資料の授受 5 検察庁等から実況見分調書等の事故状況資料を入手し 加害者等との交渉に利用又は提供することまた あわせて次の6から8までの事項を遵守することを誓約します 6 加害者と示談を行おうとする場合は 必ず前もって貴職にその内容を申し出ること 7 加害者に白紙委任状を渡さないこと 8 加害者から金品を受けたときは 受領年月日 内容 金額 ( 評価額 ) をもれなく かつ遅滞なく貴職に届け出ること 平成年月日 氏名 岡山一郎 岡印 岡山県笠岡市長殿 傷病者との関係 : 本人世帯主親権者後見人その他 ( )

記入上の注意 必要な箇所にできるだけ詳しく記入又は にチェックしてください 1 被保険者証の記号番号 の欄 国民健康保険証の記号番号を記入してください 2 傷病者 の欄 第三者行為によって負傷した被保険者について記入してください 3 第三者 の欄 相手方( 運転手 ) 氏名 : 負傷させられた相手方について記入してください 雇用主( 車の保有者 ) 名称及び氏名 : 相手方が業務上で事故を起こしている場合はその雇用主について また 事故を起こした者と車の所有者が異なる場合はその所有者について記入してください 4 負傷の状況 の欄日時 場所などは交通事故証明書から転記すれば確実ですが 届け出に間に合わない場合は 記憶に基づきできるだけ正確に記入してください 負傷の原因 が交通事故以外の場合は その他 にチェックし ( ) にどのような事故かお書きください ( 例 : 他人の飼っている犬に咬まれた ) 5 治療の状況 の欄 診療を受けた医療機関名と診療期間 国保による治療を開始した年月日を記入してく ださい 6 第三者の自動車保険等 の欄交通事故の場合 : 第三者加入の自賠責保険 ( 共済 ) の 契約会社名 証明書番号 契約者氏名 契約者 を記入してください 交通事故証明書を取得していれば それを基に記入を また 第三者が任意保険 ( 対人賠償保険 ) に加入しているか確認し 加入していれば 会社名 担当者名 連絡先電話番号 を記入してください 交通事故以外の場合 : 第三者が任意に賠償責任保険に加入しているかを確認 加入していれば 保険の名称 証券番号 会社名 担当者名 連絡先電話番号 を記入してください 7 示談状況 の欄 届け出時点の示談の状況を記入します 示談が成立している場合は 示談年月日を記 入し 示談書の写しを添付してください

8 事故発生状況 の欄交通事故の場合 : 事故発生に至った状況を 見取図を書いてできるだけ詳しく説明してください また 事故時の天候 交通状況 道路状況等を記入 ( チェック ) してください 交通事故以外の場合 : どのようにして負傷したかを 状況説明欄に具体的に記入してください 念書 について 9 あなたが事故の治療に国民健康保険を使った ( 保険給付を受けた ) 場合は 本来相手方が負担すべき医療費を保険者 ( 市町村 ) が立替払いしているので その立て替えた ( 保険給付した ) 額を限度に 保険者 ( 市町村 ) が相手方に請求し 受領することについて 異議がないことを確認するものです なお 本文では相手方を 加害者 と表記しています 一般的には過失割合の大きい方を加害者 小さい方を被害者と呼びますが 実務上 過失の大小にかかわらず相手方を加害者として取り扱っていますので 悪しからずご了承ください 10 個人情報保護法の施行に伴い 個人情報を取得するときにはその利用目的を通知又は公表すること また この個人情報を第三者へ提供する場合には本人の同意が必要となりました 今回提出いただく 第三者行為による傷病届 念書 や 交通事故証明書 医療機関からの診療報酬明細書 ( レセプト ) などのあなたの個人情報は 損害賠償金請求 ( 立て替えた医療費の請求 ) 及び損害調査 ( 損害賠償金額算定にあたっての関係機関への照会 交渉等 ) にのみ利用 提供します 本文に具体的内容を記載していますので よくお読みください なお 本文中 岡山県国民健康保険団体連合会 と記載があるのは 保険者 ( 市町村 ) がこの損害賠償金請求事務を岡山県国民健康保険団体連合会に委託することがあるためです ( 国民健康保険法第 64 条第 3 項に国民健康保険団体連合会に委託することができると規定されています ) 損害賠償金請求のためには 個人情報の提供は必要不可欠となりますので ご理解のうえ同意をお願いします 11 示談に関して遵守していただく事項です 示談の内容によっては保険者 ( 市町村 ) が相手方に請求できなくなる場合がありますので 示談する場合は事前に保険者 ( 市町村 ) に相談してください また 示談した場合は 示談書の写しを提出してください 12 第三者行為による傷病届 の 傷病者 が署名 捺印してください ただし 傷病 者が未成年又は意識不明や心神喪失などの場合は 親権者や後見人等の関係者が署 名 捺印してください

第三者行為による傷病届 念書 の記入にあたって 第三者行為による傷病 って? 交通事故など第三者 ( 本人以外の他人 ) の行為によって被ったけがや病気のこと 交通事故以外にも けんかや他人の飼っている犬に咬まれた場合などが 第三者行為にあたります なぜ届け出が必要なの? 交通事故など第三者行為によって負傷した場合 本来その治療費は 相手方が過失割合に応じて負担すべきものです 第三者行為による負傷でも 国民健康保険を使って治療を受けることができますが この場合 相手方が負担すべき治療費を保険者 ( 市町村 ) がいったん立て替えます そして 後から 立て替えた治療費 ( 医療費 ) を相手方に請求することになります 保険者 ( 市町村 ) が相手方に請求するためには 相手が誰なのか 事故はどのような状況で起きたのかなどを詳しく知る必要があります この届はそのために記入していただくもので 第三者行為による負傷で国民健康保険を使った場合には 届け出が義務付けられています 交通事故証明書 はどうやって取るの? 負傷の原因が交通事故の場合は 事故事実の確認と自賠責保険 ( 共済 ) への請求のため 交通事故証明書も提出していただきます 証明書は 警察に事故の届け出をしていれば 自動車安全運転センターが発行します (1 通につき600 円 ) 申請方法は センター事務所の窓口で直接申し込む方法と 郵便振替で申し込む方法があります 郵便振替の場合は 警察署 交番 駐在所等に備え付けてある 交通事故証明書郵便振替申込書 に必要事項を記入のうえ 最寄の郵便局で郵便振替にて申し込んでください ( 別途払込手数料が必要 ) なお 交通事故証明書は 原本を提出してください ただし 証明書の申請者が原本証明している場合は 写しでも結構です 自動車安全運転センター岡山県事務所 岡山市北区御津中山 444-3 岡山県運転免許センター 1 階 TEL (0867)24-4360