アールの桑園から およそ2トンの葉が得られる 2トンの桑葉で カイコ約 頭を飼育して繭にすることができる 桑園面積から計算してみると 年に約 30 万頭のカイコを飼育している計算になる カイコには人工飼料が使えるのではないですか? とよく尋ねられる たしかに 多くの先人たちの努力によって

Similar documents
地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

生物時計の安定性の秘密を解明

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

Untitled

平成14年度研究報告


Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版)

理学研究科 ( 生命理学専攻の大学院生には開放科目の対象外 ) 生命理学特別講義 0 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 3 大学院開講科目 生命理学特別講義 4 大学院開講科目 生命理学特別講義 5 大学院開講科目 生命理学特別講義

Microsoft Word doc

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

Gifu University Faculty of Engineering

記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組

図ストレスに対する植物ホルモンシグナルのネットワーク

Microsoft Word - PRESS_

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物へ

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

CKTB-3103 東芝スーパー高効率菜種油入変圧器 2014 スーパー高効率菜種油入変圧器 シリーズ

-2-

小学校

TuMV 720 nm 1 RNA 9,830 1 P1 HC Pro a NIa Pro 10 P1 HC Pro 3 P36 1 6K1 CI 6 2 6K2VPgNIa Pro b NIb CP HC Pro NIb CP TuMV Y OGAWA et al.,

研究背景 糖尿病は 現在世界で4 億 2 千万人以上にものぼる患者がいますが その約 90% は 代表的な生活習慣病のひとつでもある 2 型糖尿病です 2 型糖尿病の治療薬の中でも 世界で最もよく処方されている経口投与薬メトホルミン ( 図 1) は 筋肉や脂肪組織への糖 ( グルコース ) の取り

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

シトリン欠損症説明簡単患者用

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

表紙.indd

07 SDGsとCSV演習

PowerPoint プレゼンテーション

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

細胞膜由来活性酸素による寿命延長メカニズムを世界で初めて発見 - 新規食品素材 PQQ がもたらす寿命延長のしくみを解明 名古屋大学大学院理学研究科 ( 研究科長 : 杉山直 ) 附属ニューロサイエンス研究セ ンターセンター長の森郁恵 ( もりいくえ ) 教授 笹倉寛之 ( ささくらひろゆき ) 研

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

CSRコミュニケーションブック

加賀市農業委員会農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 30 年 1 月 26 日制定 加賀市農業委員会 第 1 指針の目的 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 という ) の一部改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地等


長期/島本1

Microsoft PowerPoint - DNA1.ppt [互換モード]

2. PQQ を利用する酵素 AAS 脱水素酵素 クローニングした遺伝子からタンパク質の一次構造を推測したところ AAS 脱水素酵素の前半部分 (N 末端側 ) にはアミノ酸を捕捉するための構造があり 後半部分 (C 末端側 ) には PQQ 結合配列 が 7 つ連続して存在していました ( 図 3

生物科学専攻後期 共通科目 科目番号 02AU001 科目名 先端生物科学特別セミナー 授業方法 単位数 標準履修年次 実施学期曜時限教室担当教員授業概要備考 秋 ABC 水 6 中田和人 生物学研究の面白さを実感できるよう 毎回各分野におけるホットな研究内容を取りあげて 生物学

A4パンフ

KASEAA 51(10)

untitled

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

法学部 法学部では, 幅広い教養と法学 政治学的素養とを備え, 高度に専門化した社会における要請に対応し得る問題解決能力を身につけた人材及び急激に進展しつつある国際的環境のなかで法的 政治的な領域における国際的な貢献を行う能力を有する人材の育成を目標として, 次のような学生を求めています 法学部の求

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

平成20年度AO入試基本方針(案)

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待-

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

センター試験利用入試 ( 前期 ) 科目型 地域環境科学部 森林総合科学科 素点 50 点を 00 ( 00 点に換算 ) 0 0( 素点 ) 1 科目選択 0 0( 素点 ) 数学 からの 1 科目選択において 複数科目を受験した場合は 得点の高い科目を合否判定に用います 1 科目選択 0 0(

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

2017 年 2 月 6 日 アルビノ個体を用いて菌に寄生して生きるランではたらく遺伝子を明らかに ~ 光合成をやめた菌従属栄養植物の成り立ちを解明するための重要な手がかり ~ 研究の概要 神戸大学大学院理学研究科の末次健司特命講師 鳥取大学農学部の上中弘典准教授 三浦千裕研究員 千葉大学教育学部の

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

農学生命科学研究科 副専攻 1 副専攻 2 副専攻 3 副専攻 4 副専攻 5 副専攻 E 01 生産 環境生物学副専攻演習第 1グルー 6 S 1 51 応用生命化学副専攻演習第 1グルー 6 S 1 01 応用生命工学副専攻演習第 2グルー 6 S 1 51 森林科学副専攻演習 第 2グルー 6

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見

( 図 ) 顕微受精の様子

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

カイコで働く約1万個の遺伝子配列解読に成功

Microsoft PowerPoint - Plant_Ecol_Seminar5

<4D F736F F D20819D8D4C95F194C78F4390B3836E835E B4C8ED2838C834E D96B18AAF834E838A83418DC58F4994C

Microsoft Word - PR doc

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University History 農学部 農学研究科の沿革 1949年 4月 兵庫県立農科大学開学 現 兵庫県篠山市 農学は 自然科学に加えて社会科

<31382E8A7791A B696BD89C88A DD927589C896DA816A2E786C7378>

H 公的研究費に関する事務処理手続の相談窓口照会(H )

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

資料 3-1 人工知能や IoT によるスマート農業の 加速化について ( 案 ) 平成 28 年 11 月

記載例 : 大腸菌 ウイルス ( 培養細胞 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 ヒ

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

核内受容体遺伝子の分子生物学

hP01.ps, page Normalize ( P01 )

npg2018JP_1011

ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

分子系統解析における様々な問題について 田辺晶史

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>


Taro-08緊急間伐最終.jtd

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PEC News 2004_3....PDF00

Microsoft Word - 【広報課確認】 _プレス原稿(最終版)_東大医科研 河岡先生_miClear

手順 5.0g( 乾燥重量 ) のイシクラゲをシャーレに入れ毎日 30ml の純水を与え, 人工気象器に2 週間入れたのち乾燥重量を計測する またもう一つ同じ量のイシクラゲのシャーレを用意し, 窒素系肥料であるハイポネックス (2000 倍に希釈したものを使用 ) を純水の代わりに与え, その乾燥重

里地里山と流域環境圏

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ

.\..3

Transcription:

桑園から見える教育研究の風景 嶋田透 東京大学大学院農学生命科学研究科教授 日本学術会議連携会員 専門外の研究者に私の教育研究分野の話をすると しばしば 東大の構内に本当に桑畑があるのですか? と尋ねられる 医学分野で実験動物として使われるマウスやラットは 市販の配合飼料を使って飼育するのが当たり前であり 理学分野で使われるショウジョウバエや線虫も合成培地で飼育する 実験用の生物を飼育するのに その餌となる植物を栽培するなどという面倒なことを 本当にやっているのか? という疑いを持たれるのだろう あるいは 建物の林立する東大の構内に畑を作る場所が残っているのか と疑問を感じるからかもしれない しかし とにかく東大キャンパスには狭いながらも桑園があり 私たちは それを管理しながらカイコを飼って研究を進めている 本稿では 大学における桑園の存在価値について考えてみる 1. カイコの餌としてのクワクワは 言うまでもなくカイコの唯一の食餌植物であり カイコを飼育する者にとって不可欠の作物である カイコを専門とする研究室は 現在 北大 岩手大 宇都宮大 東大 東京農工大 信州大 名大 京都工芸繊維大 鳥取大 九大などに存在する それらの大学には 必ず学内圃場や附属農場に桑園があり 教育研究に使う桑葉をそこから調達している 東大の農学生命科学研究科では 弥生キャンパス構内に約 12アール 附属農場 ( 西東京市 ) に約 35アールの桑園を有しており 8 品種のクワを栽培している 私たちの研究室は 分子生物学 ゲノム研究などを中心に基礎研究を行っているが それでも最低限 この面積の圃場は必要である 今年 (2009 年 ) 私たちは この47アールの桑園から すべての葉を刈り取り 飼育に使った それでも足りずに 2 年続けて農工大から桑葉を分けていただいた 一般的に 10-67 -

アールの桑園から およそ2トンの葉が得られる 2トンの桑葉で カイコ約 62000 頭を飼育して繭にすることができる 桑園面積から計算してみると 年に約 30 万頭のカイコを飼育している計算になる カイコには人工飼料が使えるのではないですか? とよく尋ねられる たしかに 多くの先人たちの努力によって人工飼料が実用化されており 養蚕の現場では特に稚蚕飼育に使われている しかし 私たちが年間に飼育する30 万頭を全部人工飼料で飼育すると 湿体で約 6000kgの人工飼料が必要である これだけの人工飼料を調達するには約 900 万円かかる しかし問題は費用だけではない 現在行われているゲノムの機能解明には 多くの突然変異系統と古くから保存されてきた地理的品種が使われている 困ったことに これらの多くは人工飼料を与えても食わないのである カイコの人工飼料の開発は それに適合する品種の育成と同時に進められてきた 現在広く飼育されている 錦秋 鐘和 などの実用品種は 人工飼料摂食性に関して選抜を受けて育成されている特別な品種なのである 一方 私たちが種々の実験に使っている 支 108 号 という品種は 人工飼料を与えても全く食うことなく 餓死してしまう カイコには数百もの突然変異系統と 数百の地理的品種があるが それらの多くが同様の非摂食性を有している カイコの遺伝学者は 突然変異系統や地理的品種を用いて交雑実験などを行い 遺伝子と形質の関係を明らかにしようとする したがって カイコの遺伝学を研究するには かならずカイコをクワで飼育することになる 生理生化学や病理学などでは 人工飼料で実用品種を飼育するだけで済む研究もあるが カイコならではの豊富な遺伝資源を活用して遺伝子の機能を明らかにするには やはりクワが必須である 実際 欧米の研究者がカイコの突然変異に目をつけて日本から系統を持って行く例もあるが その多くは系統の維持ができず失敗に終わっている それは クワの栽培方法を知らないからである 日本国内でも 技術的な問題あるいは圃場を確保できない などの理由でクワを栽培することができず 結果的にカイコの遺伝資源を利用できないでいる研究者は少なくない 私たちのように日常的に桑園を利用していると その価値を忘れがちであるが 実は重要な研究基盤なのである - 68 -

2. 大学における桑園の必要性大学の農場や演習林をはじめとする附属施設は その維持 管理に多くの人員や予算を要するが 大学の人員削減が続く中でその存続が危ぶまれている 国立大学法人化以降 大学の経営の自立が社会から求められ 広い面積を持つ農場や演習林は その資産価値ゆえ大学の経営資源と見なされる風潮もある 東大においても 二宮果樹園が平成 19 年いっぱいで閉園した また 検見川地区にある附属緑地植物実験所が 附属農場および附属演習林田無試験地の3 者が統合されて 生態調和農学機構 を組織するとともに 検見川キャンパスから撤退することになる さらに 研究科本体のある弥生キャンパスにおいても 総合研究棟第 2 期工事の着工により 構内圃場が大幅に狭くなろうとしている このような状況のなかで 農学の教育研究のために圃場を確保するのは容易なことではない 実験圃場を持たなくても実験室があれば農学研究は可能であるという者もいるが 果たしてそうだろうか 農学には 基礎研究と応用研究の両面があり その比重は時代の変化 社会の要請によって変わってくる 世界の養蚕業の中心は すでに日本から中国やインド移っており いま日本の蚕糸科学は大きな転換期にある 繭の生産性向上をめざす研究から 新たな昆虫機能や素材の開発と その産業化をめざす研究へと変わってきている 2008 年に完成した高精度のカイコゲノム情報が その流れを加速しており 分子レベルでの遺伝子機能解析が盛んである 私たちの研究室の学生やポスドクの諸君も まさにその先端を引っ張って実験に没頭している しかし 今後それらの基礎研究が生みだす新しい機能や素材を産業利用しようとする場合は 再び一定規模の実証試験を行うことになる 大学は 企業や行政に先駆けて挑戦的な研究を手がけるべきであり 将来の資源としてのクワ遺伝資源と桑園管理技術は自分たちで守らなければならない 事実 ゲノム情報解析の全盛期であった5 年ほど前に比べて 私たちの研究室でも 他の研究グループでも 最近は実用形質を含めた生物機能の解析へ移行しつつあり 個体レベル 集団レベルの研究が増加している そのために上述のようにクワの足りない状況を来しているのである - 69 -

3. 大学の桑園の潜在的な可能性農学は 環境負荷の少ない持続的な社会を実現するという大きな使命を担っている 養蚕は わが国の中山間地域を中心とした農村の収入源として 長い間受け継がれて来た営みであり 桑園は いわゆる 里地 や 里山 の景観を構成する重要な要素であった 童謡 あかとんぼ で 山の畑の桑の実を小籠に摘んだはまぼろしか と唄われている光景は 数十年前には日本中どこでも見られた 桑園は里山に象徴されるような持続型農業との相性が優れている なぜなら カイコは殺虫剤への感受性が非常に高く 桑園での殺虫剤の使用ができず 他の農薬もあまり使われないからである 近年の水田や畑地が農薬散布で昆虫や微生物を徹底的に排除しているのとは対照的である また クワは成長の非常に速い植物であり 適切な剪定 施肥等の管理を行えば 年間に乾燥重量約 3トンのバイオマスを生産できる それだけ優れた二酸化炭素の吸収源なのである 蚕糞や廃条などの廃棄物を堆肥として利用すれば 耕地の物質循環にも貢献できる 東大の桑園には 多様な生物が生息している 目につく昆虫だけでも クワキジラミ クワノメイガ キボシカミキリ クワカミキリ トラフカミキリ クワコなどがいる これら食植性昆虫は 鳥類などの捕食者 寄生虫あるいは病原微生物によって密度を調節されている また桑樹自身も寿命を迎えるとカミキリムシ類によって分解され 微生物の助けを得て土に返る 桑園では クワが周辺環境と一体になって持続性を発揮しているのである クワの葉は乾燥重量で 30% ものタンパク質を含み 栄養価が高いので 昆虫に好まれそうであるが しかし どんな昆虫でもクワに寄生できるわけではない それは クワが昆虫に対する強力な防御機構を持っているからである クワの葉や茎を傷つけると滲みだしてくる乳液の中には 糖類似アルカロイドと総称される一群の化合物が多量に含まれる 糖類似アルカロイドは昆虫や動物のショ糖の消化吸収を妨げ 成長を阻害する したがって クワを寄主とする昆虫は このアルカロイドに対する何らかの対抗措置を持っているはずであり 事実 カイコは普通の動物には存在しない特殊な酵素を自ら作り出して 糖類似アルカロイドの毒性を回避していることが分かっている クワノメイガやクワカミキリなども おそらく何らかの回避機構を持っていると想像されるが それは未解明である - 70 -

このように 植物と昆虫の間で新たな武器を獲得しながら繰り広げられている軍拡競争 すなわち共進化は 進化生物学の一つの研究領域にもなっている 陸上生態系は 基本的には生産者である植物と それを食餌とする動物 そして分解者である微生物によって成り立っている 生物多様性はそれらの相互作用から生まれるものであるが その典型が植物と昆虫の特異的な関係である モンシロチョウはアブラナ科植物 アゲハはミカン科植物のみに寄生する狭食性昆虫であるが カイコの食性はさらに狭く クワ科植物のなかでもクワしか食わない単食性昆虫である この特異性は 植物と動物の関係のモデルともなるものであり さらに広く生物多様性のメカニズムの理解にもつながる興味深い問題である 今年 2009 年から 東大農学部 3 年生を対象にした農場実習では 桑園の昆虫相の調査を取り入れ 学生たちにそこでの生態系の豊かさを学ばせている また 農場を訪れる市民のなかには クワに関心を持つ者も多く よく彼らから栽培目的や管理方法を尋ねられる ひょっとすると 将来的には 市民ボランティアなどと私たちが連携して 農場の桑園を利用した特殊絹糸の生産 あるいは環境教育などを始めることができるのかもしれない 桑園というと 養蚕のための特殊な場所 というイメージをお持ちのかたもいるかもしれない たしかに クワは食用作物も園芸作物でもない しかし 畜産に草地が必要であるのと同じように カイコという昆虫を育て その生産物を得るために必須のフィールドである 農学という総合科学は 分子だけを見るのではなく 個体だけを見るのでもない 土壌 植物 そしてそれを利用して育つ動物 さらに最終的な生産物の利用にいたる一貫したシステム全体を俯瞰し 経済性と持続性の観点で最適化させることが目的である そういう意味で ともすれば先端科学へ走りがちなカイコの研究者に 農学の原点を思い出させてくれる場所が桑園である と言えるかもしれない いま農学部キャンパスの圃場では 今年 1 年間の教育研究を支えた数百本のクワが静かに葉を落とし始めている その風景を眺めながら とりとめもない文章を書かせていただいた - 71 -

左 : 東大農学部キャンパスの桑園 右 : 桑園にいるトラフカミキリ 都内では珍しい昆虫 - 72 -