研究報告書レイアウト例

Similar documents
化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

release

平成14年度研究報告

論文の内容の要旨

精子・卵子・胚研究の現状(久慈 直昭 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室 講師提出資料)

研究報告書レイアウト例(当該年度が最終年度ではない研究班の場合)

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常

PowerPoint プレゼンテーション

( 図 ) 顕微受精の様子

Microsoft Word - tohokuuniv-press _02.docx

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

世界初!超低温保存した子豚の精巣をもとに子豚が誕生

謔」閠・錐

日本産科婦人科学会雑誌第68巻第8号

01_かがみ(案1)国動協宛て

第 7 回トキ飼育繁殖小委員会資料 2 ファウンダー死亡時の対応について ( 案 ) 1 トキのファウンダー死亡時の細胞 組織の保存について ( 基本方針 ) トキのファウンダーの細胞 組織の保存は ( 独 ) 国立環境研究所 ( 以下 国環研 ) が行う 国環研へは環境省から文書

Untitled

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF FAC938790E690B6>

AID 4 6 AID ; 4 : ; 4 : ; 44 : ; 45 : ; 46 :

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

資料110-4-1 核置換(ヒト胚核移植胚)に関する規制の状況について

実験動物教育研究センターにおけるマウス系統の凍結保存サービスの確立

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 松尾祐介 論文審査担当者 主査淺原弘嗣 副査関矢一郎 金井正美 論文題目 Local fibroblast proliferation but not influx is responsible for synovial hyperplasia in a mur

特定不妊治療費助成制度 の利用の手引き ( 申請案内 ) 平成 23 年 8 月 1 日から特定不妊治療に対する助成制度を創設しました 富田林市では 不妊治療の経済的負担の軽減を図るため 大阪府及びその他の都道府県 指定都市 中核市 ( 以下 大阪府等 という ) が実施する 特定不妊治療費助成制度

<4D F736F F D208CFA90B6984A93AD8FC A CF8D5882C98C5782E BD90AC E82528C8E825593FA817A2E646F63>

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

群馬大学人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 _ 情報公開 通知文書 人を対象とする医学系研究についての 情報公開文書 研究課題名 : がんサバイバーの出産の実際調査 はじめに近年 がん治療の進歩によりがん治療後に長期間生存できる いわゆる若年のがんサバイバーが増加しています これらのがんサバイバ

( 平成 22 年 12 月 17 日ヒト ES 委員会説明資料 ) 幹細胞から臓器を作成する 動物性集合胚作成の必要性について 中内啓光 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター JST 戦略的創造研究推進事業 ERATO 型研究研究プロジェクト名 : 中内幹細胞制御プロジェクト 1

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

Microsoft Word - 新規Microsoft Office Word 文書.docx

リプロダクション部門について

3 更新 廃棄の手続き受付期間 継続の手続きの受付期間は 凍結期限 3 ヶ月前から期限当日までとなります 4 凍結保管期限更新申請にあたってのご注意 申請書には 捺印と日付の記入をお忘れなくお願い致します 署名 捺印について : 必ずそれぞれご本人が直筆で署名し ご自身の手により捺印をお願いします

< F2D816995BD90AC E30398C8E303493FA88EA959489FC90B3>

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

晶形成することなく固化 ( ガラス化 ) します この方法は 前核期胚などの早期胚 の凍結に対して高い生存率が多数報告されています また 次に示します vitrification 法に比べて 低濃度の凍結保護剤で済むという利点があります 2) Vitrification( ガラス化保存 ) 法 細胞

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

資料 6 rash2 マウス ( 短期発がんモデル ) の特性と品質管理 財団法人実験動物中央研究所 浦野浩司 2018/3/7 1

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

表紙.indd

問い合わせ先など研究推進責任者 : 農研機構畜産草地研究所所長土肥宏志研究担当者 : 農研機構畜産草地研究所家畜育種繁殖研究領域主任研究員ソムファイタマス TEL 研究担当者 : 農研機構動物衛生研究所病態研究領域上席研究員吉岡耕治研究担当者 : 農業生物資源研究所動物科学

U-937 Technical Data Sheet 77% HTS-RT 法 96-well plate 試薬 D 1 μl 10,000g(10,000~12,000rpm) 4 で 5 分間遠心し 上清除去 sirna 溶液 (0.23μM final conc. 10nM) 20 倍希釈した

ヒト胚の研究体制に関する研究(吉村 泰典 委員提出資料)

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

資料 4 生命倫理専門調査会における主な議論 平成 25 年 12 月 20 日 1 海外における規制の状況 内閣府は平成 24 年度 ES 細胞 ips 細胞から作成した生殖細胞によるヒト胚作成に関する法規制の状況を確認するため 米国 英国 ドイツ フランス スペイン オーストラリア及び韓国を対象

植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見

第59回日本生殖医学会学術講演会 プログラム

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

<4D F736F F D2091CC8A4F8EF390B882CC8CBB8FF382C697CF979D934989DB91E881408F4390B E646F63>

別紙 自閉症の発症メカニズムを解明 - 治療への応用を期待 < 研究の背景と経緯 > 近年 自閉症や注意欠陥 多動性障害 学習障害等の精神疾患である 発達障害 が大きな社会問題となっています 自閉症は他人の気持ちが理解できない等といった社会的相互作用 ( コミュニケーション ) の障害や 決まった手

記載例 : 大腸菌 ウイルス ( 培養細胞 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 ヒ

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

PRESS RELEASE (2014/2/6) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組

2

Microsoft Word - 日本語解説.doc

参考1中酪(H23.11)

1. 背景生殖細胞は 哺乳類の体を構成する細胞の中で 次世代へと受け継がれ 新たな個体をつくり出すことが可能な唯一の細胞です 生殖細胞系列の分化過程や 生殖細胞に特徴的なDNAのメチル化を含むエピゲノム情報 8 の再構成注メカニズムを解明することは 不妊の原因究明や世代を経たエピゲノム情報の伝達メカ

未来に向けた日本クレアの技術拠点 富士宮技術サービスセンター と 富士山生育場 について 2015 年 10 月に完全認証を取得いたしました! 今後もさらなる実験動物福祉の充実を図ってまいります 試験 処置実施の資格および承認について試験 処置実施の資格および承認について マウスおよびラットを使用し

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

インプラント周囲炎を惹起してから 1 ヶ月毎に 4 ヶ月間 放射線学的周囲骨レベル probing depth clinical attachment level modified gingival index を測定した 実験 2: インプラント周囲炎の進行状況の評価結紮線によってインプラント周囲

2015 年度 SFC 研究所プロジェクト補助 和食に特徴的な植物性 動物性蛋白質の健康予防効果 研究成果報告書 平成 28 年 2 月 29 日 研究代表者 : 渡辺光博 ( 政策 メディア研究科教授 ) 1

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

研究成果の概要 ( 背景 ) 従来の遺伝子工学は, 実質的に外来遺伝子の導入に限られ, 標的部位への導入は極めて困難でした ZFN, TALEN, CRISPR/Cas 1) 等のゲノム編集は, 微生物起源の人工酵素による遺伝子改変技術の総称で, 外来遺伝子の標的部位への導入のほか, 内在遺伝子の破

2006 PKDFCJ

ご持参下さい クレジットカードは JCB AMEX ダイナースはご利用になれません 窓口にて領収書を発行し 手続き完了となります 火曜日午後 日曜日 年末年始 その他当院休診日のお手続きはできません 3 更新 廃棄の手続き受付期間 継続の手続きの受付期間は 凍結期限 3 ヶ月前から期限当日までとなり

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

<4D F736F F F696E74202D C8E8DC58F4994C5817A88C092E890AB A835E838A F2E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - HP用.doc

胚(受精卵)移植をお受けの方へ

PowerPoint プレゼンテーション

長崎市告示第   号

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

<4D F736F F D AA96EC82CC837C815B835E838B C6782CC82BD82DF82CC92B28DB F18D908F912E646F63>

乳牛の繁殖技術と生産性向上


スライド 1

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

各論 : マウス ラット その他の小動物 それぞれの設問について 該当するものを 1 つ選び 解答用紙の該当欄の を鉛筆で黒く塗りつぶしてください 1. 次のうち マウスのミュータント系はどれか 1) KK 2) AKR 3) NOD 4) ICR 2. 次のマウスの系統で毛色が白色 ( アルビノ

( 樹立の用に供されるヒト胚に関する要件 ) 第 6 条第 1 種樹立の用に供されるヒト受精胚は 次に掲げる要件を満たすものとする 一生殖補助医療に用いる目的で作成されたヒト受精胚であって 当該目的に用いる予定がないもののうち 提供する者による当該ヒト受精胚を滅失させることについての意思が確認されて

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

料 情報の提供に関する記録 を作成する方法 ( 作成する時期 記録の媒体 作成する研究者等の氏名 別に作成する書類による代用の有無等 ) 及び保管する方法 ( 場所 第 12 の1⑴の解説 5に規定する提供元の機関における義務 8 個人情報等の取扱い ( 匿名化する場合にはその方法等を含む ) 9

凍結保管に関する料金計算規定 原則 卵子の格納容器 (1 容器に卵子を 3 個まで格納 ) 胚の格納容器 (1 容器に胚を 1 個ずつ格納 ) 精子の格納容器 それぞれ 1 個単位での課金とする ( 以下 この課金単位である 1 個を 凍結個体 と表現する ) 個々の凍結個体に対して 保管申請期間

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

胚(受精卵)移植をお受けの方へ

九州大学病院の遺伝子治療臨床研究実施計画(慢性重症虚血肢(閉塞

<4D F736F F D E9F90A291E391E F78C7B91A290AC8E8E8CB A2E646F63>

Transcription:

長寿医療研究開発費平成 26 年度総括研究報告 ( 総合報告及び年度報告 ) 配偶子凍結が加齢に及ぼす影響と動物福祉に配慮した個体管理システムの開発 (24-14) 主任研究者小木曽昇国立長寿医療研究センター実験動物管理室 ( 室長 ) 研究要旨 3 年間全体について発生工学技術を利用した配偶子 ( 精子 胚 ) 凍結が動物の加齢に及ぼす影響について 遺伝 育種学 生理学を駆使した個体レベルの解析から病理学を中心とした組織レベルの解析までを網羅的に調査 研究する 加えて 近年 動物倫理 動物愛護の観点から最も重要とされる実験動物福祉に配慮したエンリッチメント等を用いた加齢変化の究明と個体管理システムの開発を行う 配偶子の凍結保存には 精子と胚 ( 体内のみではなく体外受精による受精卵も含めて考える ) が考えられており それぞれの場合での検討を配偶子を調整するタイミングも考慮しつつ 時間軸にそった調査を行うことで加齢に対する影響を解析する 具体的には配偶子の凍結 あるいは胚移植する際の融解により得たモデル動物 ( 遺伝子組換え ミュータント ) を用いて 繁殖させることで 遺伝 育種学的には出産率 離乳率をはじめ 体重 生存日齢 外観観察 臓器重量 動物の特性等 生理学的に血圧 体温測定等 病理学的に組織作製と病変観察等を行い加齢に及ぼす影響について解析する 一方 実験動物福祉に配慮した飼育環境の開発 改善については 種々のエンリッチメントや床敷材 ( 営巣用 ) を導入して加齢変化を究明するだけでなく 動物個体やケージ識別等を含めた個体管理システムの開発を目指していく 平成 26 年度について発生工学技術を利用した配偶子 ( 精子 胚 ) 凍結から蘇生した個体について 遺伝 育種学 生理学を駆使した個体レベルの解析から病理学を中心とした組織レベルの解析までを網羅的に調査 研究した 加えて エンリッチメント等を用いた加齢変化の究明と個体管理システムの開発を行った モデル動物を用いた体外受精 胚の凍結や融解 胚移植については常法に従って行った その結果 受精率は良好であったものの 胚の凍結の有無に関わらず胚移植した個体の出産匹数では系統差が顕著に認められた 得られた個体については現在 加齢に伴う動物の特性等を調査している 一部のマウス系統では 体外受精で得た個体の寿命が 1

自然交配で得た個体よりも延びていることがわかった 動物個体やケージ識別等を含めた個体管理システムでは 個体識別及び個体管理の双方を兼ね備える個体識別用のタグを検討し 試作品の作製を進めた結果 個体管理データベースとなるシステムは完成し実用試験を開始した 主任研究者小木曽昇国立長寿医療研究センター実験動物管理室 ( 室長 ) 分担研究者丸山光生国立長寿医療研究センター老化機構研究部 ( 部長 ) 研究期間平成 24 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 A. 研究目的近年 ヒトの高齢化が社会問題となりつつあるなか 高齢出産を含めた生殖医療 ( 体外受精 卵子凍結保存 ) のあり方がここ最近クローズアップされている ヒト個体加齢による卵 ( 卵子 ) の機能低下に関する科学的な情報の集積は今後の生殖医学の発展にも急務であるが 加齢による変化を形態的 機能的に検討した報告は実験動物レベルも含めて非常に極めて少なく ヒトにおいてはほとんど存在しない また昨今 生殖医療で生まれる子どもは 年々増加傾向にあり (2010 年 24 万 2 千件 2 万 8 千人 日本産婦人科学会報告 ) 生殖医療による子どもの健康影響を疑う研究が進んでいる 多いのは ゲノムインプリンティング異常症 であり 小児癌である ベックウィズ ヴィーデマン症候群 (BWS) 胃腸障害や肥大型心筋症などを合併とする シルバー ラッセル症候群 (SRS) 肥満による糖尿病や精神遅延を発症する プラウダー ウィリー症候群 (PWS) が報告されている しかし 生殖医療とゲノムインプリンティング異常症との関係を否定する報告も出ている この関連を明らかにするには より大きな規模での長期にわたる研究 すなわち生殖医療で生まれた子の健康を追跡調査する必要があるが日本にはこの仕組みがない 動物実験における遺伝子組換え動物 (Tg,KO,KI) を用いた実験は 医学 ライフサイエンス研究には必要不可欠であり 年々遺伝子組換え動物が作製されるとともに 保存 ( 配偶子凍結 ) も頻繁かつ積極的に行われている 老化の基礎研究においても遺伝子組換え動物は 認知症 ( アルツハイマー病含む ) の発症メカニズムや治療 ( 例. 創薬開発 ) の他 細胞や遺伝子レベルでの老化メカニズムの解析が多く進められている しかし 動物実験においては 生殖工学技術を用いた卵子 ( 細胞 ) から個体レベルでの老化メカニズムの解 2

析を主とした報告が全くない 本研究では 老化 ( モデル ) 動物を用いた配偶子 ( 卵子 ) の老化から個体の加齢に伴う広範囲な老化メカニズムについて生殖工学的手法 ( 体外受精 配偶子凍結保存 ) を利用して分子生物学 生理学 形態学および育種学的に網羅的に解析を進める 申請者は 生殖工学技術を用いた加齢 老化マウスのクリーン化 ( 病原性微生物除去 ) を行う中で 体外受精培養液による受精率の変化 細胞分裂の停止 (2 cell blocking) 蘇生した個体の変異について経験し報告を行ってきたが 培養液の組成や培養環境による影響が細胞周期や増殖に関わる遺伝子発現に変化が発生すると推察した B. 研究方法 3 年間全体について 1. モデル動物を用いた発生工学技術による個体作製についてモデル動物の中で 遺伝子組換え動物については 分担研究者 ( 丸山 ) が 11 系統を選定した 1) 胚の採取 体外受精 胚移植 胚凍結 融解実験には 8~64 週齢の遺伝子組換え動物の雄マウスの精巣上体尾部から精子 および過排卵処理 (PMSG,hCG) した 5~32 週齢の雌マウス (C57BL/6J,C57BL/6N,ICR, 老化促進マウス (SAM) 遺伝子組換え系統 ) から卵子を採取し体外受精を行った 翌日 発生した 2 細胞期胚の受精率を算出した その 2 細胞期胚を未凍結群と凍結群に分けて 未凍結群はレシピエントマウスに移植 ( 出産率 ) し 一方 凍結群は融解 ( 胚回収率 形態的正常胚率 ) し移植 ( 出産率 ) を行った それぞれの手法については常法に従って行った ( 図 1) 2) 老化促進モデルマウス (SAM 系統 ) を用いた体外受精老化促進モデルマウスである SAM 系統 (SAMR1/TaSlc, SAMP1/SkuSlc, SAMP8/TaSlc, SAMP10/TaSlc) およびそのバックグランドである AKR/N の体外受精を上記と同様の手法を用いて行い 受精率 (4~6 時間後および 24 時間後 ) 出産率および離乳率を算出した なお実験には雌雄とも同じ系統のマウスを使用し 雄は 2~3 ヶ月齢の個体を 雌については 5~7 週齢の個体を用いた SAMP10 については 上記の方法で体外受精を行った結果, 出産率および離乳率が著しく低い値を示したため 精子前培養培地を FERTIUPR- 前培養培地に変更して 2 回目の体外受精を行った 3) 動物個体の特性調査出産した個体を用いて 経時的に体重の測定 個体の外観観察 個体の繁殖について週齢に伴い解析した 3

R 図 1. 発生工学技術を用いた個体作製法 ( 体外受精 胚移植 胚凍結 ) 2. 動物個体識別と個体管理システム動物個体を識別するための材質 重量 耐久性等について 実験動物関連器材メーカーの識別機器について検討を行った ( 図 2) また 実際にそのタグをマウス個体に装着し 外傷やタグの脱落等について経過観察を行った 個体識別用のリーダーには タブレット端末 (ipad) を用いた 図 2 耳タグ法 ( 左 : 番号タグ 右 : バーコードタグ ) 平成 26 年度について発生工学的手法によって得た動物個体の特性調査 ( 体重測定 行動や症状を含めた外観観察等 ) を行った また 動物個体管理システムについては 個体管理データベースの内容等を業者と共同で作業を進めた ( 倫理面への配慮 ) 3 年間全体について ( 平成 26 年度含む ) 主任研究者を含むすべての研究に関わる動物実験実施者に関しては 実験動物の福祉を順守し 動物愛護上の配慮を踏まえ 的確に管理を行った さらに一部 実験動物の使 4

用 及び処分に関しても苦痛の軽減等 倫理上の問題はすべて 国立大学法人動物実験施設協議会指針等に基づき また 遺伝子改変動物の扱いについてはカルタヘナ法を遵守した適切な拡散防止措置も施した上で 当該研究施設の倫理委員会で承認を受けた後に各研究機関が定めた動物実験ガイドラインに則って実施した C. 研究結果 3 年間全体について 1) 老化モデル動物を用いた発生工学技術による個体作製とその特性について 62 系統の老化 老年病モデルマウスについて生殖工学的手法を用いて個体作製 ( 受精率 出産率 離乳率を算出 ) した他 2 系統に奇形が発見されたこと 遺伝子診断による遺伝子の欠損は認められなかったこと等 昨年度までに報告した 現在もこれらの変異が生殖工学過程または系統特性 飼育環境要因によるものなのか解析を行っている また 老化促進モデルマウス (SAMR1,P1,P8,P10) や老齢マウス (C57BL/6N,29 ヶ月齢 ) についても体外受精および受精卵移植を行った結果を報告した SAM 系マウス 4 系統の体外受精率は 培養液の種類や組成により 1 細胞期の受精率 ( 発生の進み方 ) に大きなばらつきが認められつつも結果は良好であった (71.4-96.9%) が その後の出産率は極めて低く (11.1-40.9%) 細胞分裂の停止(2 cell blocking) の影響が示唆された 一方 老齢マウスでは体外受精率 出産率 離乳率の低下はともに認められなかった 老化促進モデルマウス (SAMR1,P1,P8,P10) を用いて生殖工学手法によって得た個体 ( 実験群 ) と自然交配による個体 ( コントロール群 ) の生存日齢を比較したところ P8 マウス ( 雌雄 ) および P10 マウス ( 雄 ) において生存日齢に差が認められた P8 マウス実験群 : 307±44.6 日 263±39.6 日 コントロール群 : 380±72.1 日 370±76.4 日 ) P10 マウス実験群 :420 日 (n=1) コントロール群:252±89.8 日 (n=8) また 同様に C57BL/6N マウス ( 実験群 ) とエイジングファーム ( ブリーダーから 4 週齢で購入し 24 ヶ月齢まで長期飼育しているマウス ) との生存日齢 ( 約 19 ヶ月齢の時点 ) を比較したところ 前者の生存率が 95% でありエイジングファームより約 20% の高値を示した 従来の動物実験による研究報告では 体外培養による化学的 ( 培養液の組成 ) にも物理的 ( ガラスキャピラリーによる受精卵の移し替え等による衝撃 ) にも体内培養と比較すると受精卵の発生速度や生存率に影響 ( 体外培養成績が劣る ) している ヒトの生殖医療において 体外操作 ( 体外受精 顕微授精 ) により 正常卵子 ( 体内受精 ) と比較して ミトコンドリア機能 細胞周期 卵子活性に関連する遺伝子に変異が生じることが複数報告されている ( ゲノムインプリンティング異常など ) 今回の結果では予想していた結果と異なるものであり 卵子レベルでの解析 ( 老化に関係する遺伝子を中心 ) を進める計画である 5

2) 配偶子凍結融解と動物個体の特性マウスのクリーン化 ( 病原性微生物除去 ) を進める中で8 系統の凍結受精卵を融解 移植し 約 100 匹の産仔を得た ( 前年度報告済み ) そこで 遺伝子改変マウスや自然発症マウスより Ziz2TgマウスやSAMマウス (R1,P1,P8,P10) C57BL/6Nマウスの6 系統に絞り 時間軸にそった調査を行うことで加齢に対する表現型や生存率などの影響について現在も解析を進めている 3) 動物福祉に配慮した個体管理システムの開発動物個体識別用のタグを試作し タグのサイズや軽量化 さらに読み取り ( スキャナー ) 装置について検討を進めた 通常 QRコードの読み取りには専用のスキャナーとパソコンを使用するが 動物飼育室に設備するには粉塵や薬物 ( 消毒薬 ) 落下等の問題があることから 最小限の機器にするだけでなく 多くの利用者が使用することから汎用性のある機器 設備機器の経費削減を考慮する必要がある 従来の金属タグ ( 重量 0.19g) に対して新規開発タグ ( 重量 0.11g) が完成した また 新規タグをマウスの耳介に装着し 脱落やタグ装着によるストレスに起因する行動異常等は発見されなかった そのタグはマウスの耳介に装着してから1 年程度経過のため マウス個体の状態 ( 体重 生存日数 行動等 ) を継続して観察しているが 現在のところ個体の異常等は発見されていない 一方 動物の個体以外のケージや飼育ラックの識別 匹数等の情報をパソコン及び携帯端末 ( タブレット ) を利用した一元個体管理システムの構築を進めたところ ネットワークやソフトのプログラミングの必要があり 新規申請時の最終年に当たる本年に外注委託を計画したが研究予算により断念した 今後 開発した耳タグは本目的以外にも脱走や行方不明の個体の検索にも応用できる また 動物飼育者の人員不足や人件費削減の理由から近い将来 動物の飼育管理 ( 動物観察 ケージ交換等 ) の自動化も考えられており 企業との共同研究を進めているところである 従って 耳タグの管理システムは 動物管理の基本となるもので非常に有用であり 数年後の特許取得に向けてさらなる開発を進めているところである 平成 26 年度について老化促進モデルマウス (SAMR1,P1,P8,P10) では SAMP8 マウス ( 雌雄 ) および P10 マウス ( 雄 ) において体外受精で得た個体の寿命の延長が認められた 組織学的検索として 脳 腎臓 精巣 卵巣等では 自然交配による個体と比較して顕著な所見は見られなかった また C57BL/6N マウスでは 生後 19 ヶ月齢においてエイジングファームより生存率が約 20% の高値を示した 動物個体管理システムについては 個体番号 生年月日 実験処置 交配記録等の個体管理データベースを構築し パソコン上の試験的な運用を始めるとともにタブレット端末 6

を用いた飼育室の個体管理について検討を進めている また 引き続き個体のタグの開発 を進めた D. 考察と結論 3 年間全体について ( 平成 26 年度含む ) 体外受精して得た個体 胚凍結 融解して得た個体の遺伝子診断結果から 現在のところ遺伝子の欠損や変異は認められなかったが 系統により寿命の変化も認められたことから 継続して解析する必要があるだけでなく 未受精卵の保存の問題と同様に配偶子の凍結 あるいは受精卵の保存に関しても加齢軸における変化も今後検討していく必要があると考えた 配偶子 ( 精子 卵子 ) の老化と個体の加齢 老化の因果関係も特に報告されていない理由から個体レベルを中心に検討していきたい 遺伝子組換え動物以外にも老化促進モデル動物 ( 例.SAM マウス ) を用いて発生工学技術を応用し 時間軸にそった調査を行うことで加齢に対する影響を解析していく予定である 動物個体識別と個体管理を併用したシステムは未だに市販されていないことから このシステムが開発されることにより 特に遺伝子組換え動物の適正な飼育管理 個体識別と個体管理ができることは非常に有用であると考えられる E. 健康危険情報 なし F. 研究発表 1. 論文発表 平成 24 年度 1) 加藤恒雄, 小林英治, 小木曽昇, 笠井憲雪東日本大震災から学ぶこと ( 東北大学医学部付属動物実験施設の例 ), 静岡実験動物研究会報告 Vol.38 No.1:4-7 2012 2) 小木曽昇, 上條信一 ( 特集 ) 実験動物施設における省エネ化と効果的な保守管理法 実験動物技術, 47(2); 81-82, 2012 平成 25 年度 1) 小木曽昇遺伝子組換え生物等の規制法等の法令遵守に対する取り組みの実際実験動物技術, 48(1); 31-36, 2013 7

平成 26 年度 1) 小木曽昇, 髙野聡美, 六車香織国立長寿医療研究センター研究所新実験動物施設棟の紹介岡山実験動物研究会会報,30,42-45,2014 2) 加藤秀樹, 小木曽昇 遺伝的モニタリング 実験動物技術,49(2),81-82, 2014 2. 学会発表 平成 24 年度 なし 平成 25 年度 1) 小木曽昇 加藤秀樹シンポジウムⅦ 遺伝子組換え生物等の規制法等の法令遵守のための管理の実際第 60 回日本実験動物学会総会,2013 年 5 月 15-17 日 ( つくば ) 2) 小木曽昇 尾前哲也 髙野聡美国立長寿医療研究センター新実験動物施設棟の概要紹介第 60 回日本実験動物学会総会 2013 年 5 月 15-17 日 ( つくば ) 3) 小木曽昇 髙野聡美 六車香織 佐藤江美 早川朋子 丸山光生国立長寿研における老化モデル動物を用いたクリーン化について日本実験動物技術者協会第 47 回総会 2013 年 9 月 27-28 日 ( 岡山 ) 平成 26 年度 1) 小木曽昇, 髙野聡美, 六車香織国立長寿研における PCR を用いた微生物モニタリング検査導入に関する検討 現場における 3Rs への貢献 日本実験動物科学技術さっぽろ ( 第 61 回日本実験動物学会総会, 第 48 回日本実験動物技術者協会総会 ),2014 年 5 月 14-17 日 ( 札幌 ) 2) 髙野聡美, 小木曽昇, 六車香織新実験動物施設棟における耐震対策について 耐震器具の有用性と安全性 日本実験動物科学技術さっぽろ ( 第 61 回日本実験動物学会総会, 第 48 回日本実験動物技術者協会総会 )2014 年 5 月 14-17 日 ( 札幌 ) 3) 尾前哲也, 小木曽昇, 髙野聡美, 六車香織加齢動物育成のための動物福祉に配慮した飼育環境の整備 長期飼育に適した床敷き材の検討 日本実験動物科学技術さっぽろ ( 第 61 回日本実験動物学会総会, 第 48 回日本実験動物技術者協会総会 )2014 年 5 月 14-17 日 ( 札幌 ) 4) 小木曽昇, 髙野聡美, 六車香織老化モデル動物を用いたマウスクリーン化と生殖医療研究への有用性日本実験動物科学技術さっぽろ ( 第 61 回日本実験動物学会総会 第 48 回日本実験動 8

物技術者協会総会 )2014 年 5 月 14-17 日 ( 札幌 ) 5) 小木曽昇実験動物施設における環境制御へのあらたなる挑戦, 光触媒技術の導入による衛生管理等への有用性 老化 老年病モデル動物の長期飼育を例にして 日本実験動物科学技術さっぽろ ( 第 61 回日本実験動物学会総会 第 48 回日本実験動物技術者協会総会 ) ランチョンセミナー,2014 年 5 月 14-17 日 ( 札幌 ) 6) 小木曽昇, 髙野聡美, 山口一路, 六車香織, 早川朋子, 丸山光生老化 老年病モデル動物を用いたマウス SPF 化, 第 37 回日本基礎老化学会大会, 2014 年 6 月 26-27 日 ( 大府 ) 7) 小木曽昇, 髙野聡美, 山口一路, 冨田耕平, 六車香織光触媒技術導入による実験動物施設の環境衛生管理 老化 老年病モデル動物における適正な飼育環境をめざして 第 85 回東海実験動物研究会,2014 年 8 月 30 日 ( 名古屋 ) 8)Ogiso N, Takano S, Yamaguchi K, Muguruma K Effect of Aging about Ontogeny from Early Development Through the Introduction of Reproductive Engineering in Aging Model Mice AFLAS CONGRESS 2014, November 11 and 12, 2014, Kuala Lumpur, Malaysia G. 知的財産権の出願 登録状況 1. 特許取得なし 2. 実用新案登録なし 3. その他動物福祉に配慮した個体管理システムは 平成 28 年度の特許取得を目標に研究を進めている 9