PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
9 月 26 日 ( 火 ) 京都市内班別自主研修 ( タクシー研修 ) タクシー研修の目的 自ら学び 調査し 体験したことをまとめ 調べる力 伝える力を身につけよう 京都にある文化( 歴史 芸術 技術 自然 生活など ) を実際につくった人 受け継いでいる人のすばらしさをも実感しよう お互いに認め

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

kim

いよいよ、4月よりアクアパソコン教室がオープンしました

表紙

19 FINLAND FINLAND

MONTHLY_TOBU_No774_2013_OCTOBER

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

PowerPoint プレゼンテーション


< 評価表案 > 1. 日本人 ( ロールプレイ当事者 ) 向け問 1. 学習者の言っていることは分かりましたか? 全然分からなかった もう一息 なんとか分かった 問 2 へ問 2. 学習者は, あなたの言っていることを理解し, 適切に反応していましたか? 適切とは言えない もう一息 おおむね適切

極東 サ ン 旧樺太 訪 旅 コ : サ ン 日 出 日 : 月 ~ 月 毎週水曜又 木曜日 a a P a a a T 成田空港ユ リ ク 成田空港 サ ン 州都 サ ン 向 います 到着 迎え 日本語 共 専用車 市 へ T 向 います 旧豊原 サ ン 市 泊 a ユ リ ク 旧豊原 朝食 終日

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出


200508月号

表紙案8

1

きたがわ8月号_588.ec9

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

INDEX

2

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

小学校国語について

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

中 2 数学 1 次関数 H ダイヤグラム宿題プリント H1 A 君は 8 時に家を出発して 12 km 離れた駅へ自転車で行く途中 駅からオートバイで帰ってくる B 君に出会った 8 時 x 分における 2 人の位置を 家から ykm として A 君とB 君の進行のようすを表したものが右のグラフで

Microsoft Word - EO A


リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

校長通信 2018 年 12 月 No.4 東京都立大田桜台高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 12 月 11 日 ( 火 )~14 日 ( 金 ) 2 年生修学旅行報告 宮島で撮影した紅葉 12 月 11 日 ( 火 )~14 日 ( 金 ) 2 年生が広島 松山方面での修学旅行

pdf

表紙サンプル

<4D F736F F D D182D AB816A30372E E388EA906C95E982E782B B A838A815B83582E646F6

こんにちは! ふっさんです 今回は 時間で数万円を 今 稼ぐ方法をレポートにまとめたので公開します 僕がこのレポートを作った理由は 多くの人が抱える 2 つの悩みを解決するためです. 稼げる自信がなくて 不安です 2. 教材などを買って学びたいが お金を捻出するのが難しいです というものです まず

PDF作成用.ai

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人


基調講演

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

限定2,000セット

<4D F736F F D F18D908F91817A966B8A4393B982C6938C966B82CC8D4C88E698418C6782C982E682E997B78D738EF E8F6F92B28DB85F31353

H25 港南区区民意識調査

日本でビジネスを始めるなら、神戸で。

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思


2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

小次郎講師のトレーダーズバイブル第33回.pages


生徒用プリント ( 裏 ) メールで意図は伝わるか??? 90% が伝わると考えているが 実際は 50% 月刊誌 人格 社会心理学会ジャーナル に発表された研究によると 電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は 50% しかないという結果が出ている この研究では 人は受信する電子メ

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T)

失敗がこわいから ルールに反するから 仕事をしてるから 恥ずかしいから 人脈がないから 女だから で ほんとはどうしたいの?名言集 01.indd p11 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:35:42 名言集 01.indd p10 修正時間 2016 年 10 月 13 日 17:

訪日外国人消費動向調査1

untitled

繝悶ャ繧ッ 1.indb

表1_4_ol

東南アジアインフラ事情の視察研修 14_06939 佐藤路鷹 研修先 : カンボジア ( シェムリアップ ) ベトナム ( ハノイ ) 研修期間 :3/1 3/5 の 5 日間 1. はじめに今回 春期休暇中に丘友の方々の協力をいただきましてカンボジアとハノイに海外研修を行いました 私は今まで海外経

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

Microsoft Word - 兵庫県山岳連盟シャモニー岳連様式HPアップ用

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

kouhouyazu_20.indd

久留米の中央公園 久留米大学留学生別科 A クラス 212BD70 ホック パトリック 1. はじめに筆者は久留米でスポーツの場所を探す際に 中央公園という公園の名前がはじめて耳に入った それ以来 中央公園には何回もスポーツをしに行ったので親しみがある そのスポーツというのは 体操のようなスポーツで

VIP 限定特別先行アフィリエイトに参加して特典を受け取るには下記ボタンから Asia アフィリエイセンターにログインして ASP 内の キャンペーン一覧 からキャンペーン概要を参照してください まだ Asia アフィリエイトセンターに登録されていない方はこの PDF の一番下に登録方法を記載してい

2

Microsoft Word - 森のイモムシ_佐藤亜美.doc

アンケート作成 交渉 営業 会計 プレゼンテーションなどのビジネスをやる上で必要になってくるスキルを学びました その中で 最も印象に残っていることは 人とのつながりです この人とは チームの仲間 ファシリテーター 店舗のスタッフ お客さん 企画に関わったすべての人のことです 私たちの企画は 新しいサ

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

1. 実験の動機 ( きっかけ ) 碧南市から市外へ行くのには 必ず橋を通らないといけないということから 私達は橋に前々から興味がありました さらに 今年旅行で大きな橋をいくつか通ったことがきっかけで 橋の種類を調べてみると いろいろな種類の橋があることが分かったので どのような構造が いちばん強度

cover2015

ブック 1.indb

です 一緒に行動するグループを作る際 みんなの中国語のレベルが同じ人となるように作られています なので お互い簡単な単語や表現で会話するので通じるしとても楽しかったです また お互いの国の言葉や文化を聞いたり話したりしました この四川旅行は約 1 週間もありとても長く充実していました この四川旅行の

Q3.( プリンを食べる方 ) あなたが 1 年以内に食べた市販のプリンをお聞かせください 飲食店で食べたものや ケーキ店のプリンは除きます ( 複数回答可 ) Q3.( プリンを食べる方 ) あなたが 1 年以内に食べた市販のプリンをお聞かせください 飲食店で食べたものや ケーキ店のプリンは除きま

はなしましょう 用意するもの東京の路線図 原宿の写真できますか? 雑誌に紹介されているパンケーキの店を見て 二人で行くことにします お互いにどうやって行くかを言い 続けて 待ち合わせの場所と時間を決めます これもできますか? 学習者同士で 自分の家はどこか どうやって会社や学校へ通うかを聞き合います

SZ_style_02013-G.indd

義肢支援レポート_Mar2016

気軽に相談できる地域の居場所があれば余裕が生まれる 鈴木さん 桜本には多文化の人たちがたくさん暮らしいています 青丘社はこの町の中で川崎市ふれあい館の運営を始め 保育園 児童館 学童 障害 高齢者関係と様々な福祉事業を行っています いろいろな状況にある方と出会い 一緒に困難な壁を乗り越えて 多様な課

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

TopEye277

<92868A7790B B F578C7695AA816A2E786C7378>

シクロシティ富山利用ガイド 1. ステーション 1-1. ターミナル 各ステーションにはターミナルという端末機があります ターミナルでは 自転車を借りる IC カードをリンクして登録する 利用規約 アカウント情報 利用状況を確認する 料金表を見る 近くのステーションの空き情報を知る などの操作をする

平成 28 年 8 月 24 日赤平市市内在住の被保険者宅に市役所の保険係 サカイ を名乗る者から 医療費の還付金が 15,000 円発生している 5 月ごろに青い封筒を送っているが確認しているのか と電話があった 被保険者が 確認していない と言うと 昨日が申請期限だった と言われ

2016表紙

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

HからのつながりH J Hでは 欧米 という言葉が二回も出てきた Jではヨーロッパのことが書いてあったので Hにつながる 内開き 外開き 内開きのドアというのが 前の問題になっているから Hで欧米は内に開くと説明しているのに Jで内開きのドアのよさを説明 Hに続いて内開きのドアのよさを説明している

漢字練習シート.indd

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 占いサイトの場合 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく 懸賞サイトやメール 掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

Transcription:

ノルウェーの旅 2016 年 7 月 14 日 ~28 日 清水正博 1

はじめに 4 スケジュール概要 5 第 1 日目オスロ入国 8 第 2 日目リンゲブ 10 第 3 日目ロンデーン国立公園 20 第 4 日目オーレスン 30 第 5 日目サエボ 39 第 6 日目エルダルスチュネット 51 第 7 日目ベルゲン 61 第 8 日目ウス 67 第 9 日目プレイケストーレン 71 第 10 日目ソグンダルストランド 83 第 11 日目クリスチャンサンド 86 第 12 日目セテスダール 91 第 13 日目チュダール 98 第 14 日目オスロ空港へ 第 15 日目帰路おわりに 目次 3 119 125

ノルウェーは今回が 4 度目 ノルウェーを初めて旅したのは 2 0 0 7 年だからもう 10 年も前のことだ この時は 一人旅でノルウェーのことは何も知らずに ただただノルウェーの雄大で荒々しい自然に感動しながら車を走らせた そして 3 年前の夏 ノルウェー北極圏をドライブした時 極北の地に暮らす原住民サーミがトナカイを放牧し トナカイと共生している姿を見ていると 人間の生活の原点を見ているような気がした また 夏の間に北極海にタラ漁に出かけ タラの頭まで干して貯蔵し 長くて厳しい冬を乗り切る姿を見ていると どんなに厳しい環境の中でも 生き抜いていく人間のたくましさを感じさせられた 更には エメラルドグリーンの湖の畔には 短い夏を謳歌するがごとく 色とりどりの花が一斉に咲き乱れ その美しさに魅了された そして昨春旅した時には やっとリンゴの花が咲き始める季節で ノルウェーの山と森は氷河に覆われ 湖は凍てつき 平原には雪が積もり 白黒の幽玄の中に一筋の線を引いたような道路は 何か黄泉の世界に引き込まれるような感じさえした 夕暮れ迫る中 氷河にすっぽりと囲まれた道路を小一時間走ってもほとんど車に出会わないし こんなところに本当にホテルがあるのだろうかとハラハラドキドキ これほどスリリングでエキサイティングなドライブはかってなかった そしてミュージアムには ノルウェーの伝統工芸品が一杯 躍動感溢れる筆づかいと 独特の色彩で 少しデフォルメした花を描いたデザインは 自然に宿る生命を描いているようで 厳しい自然の中でたくましく生きるノルウェー人の魂が宿っているような感じがする おとぎ話の森の妖精 花の妖精というのはきっとこんな絵の中にいるのではと思ったりもする 今回の旅は ノルウェー南部の田舎の町のミュージアム訪ねるとともに ノルウェーの画家シグモンドの生誕地を訪ねることを主目的とし これらを軸にスケジュールを組んだ そしてそれに加え ノルウェー最高の絶景ポイントで かねてから行きたいと思っていた断崖絶壁の岩 プレイケストーレン Preikestolen も予定に組み込んだ ノルウェーの夏は短い それだけに その夏は他のどこの国よりも美しい 今回はどんな美しい夏を見せてくれるのか すごく楽しみだ 4 はじめに

ノルウェーの旅スケジュール概要 1 総走行距離 2700Km 7/14( 木 ) Oslo airport(45km)~losby Gods 計 45Km ( 第 1 日目 ) Losby Gods 泊 7/15( 金 ) Losby Gods(247Km)~Sygard Grytting(40Km)~Heidal 計 287Km ( 第 2 日目 ) Nordre Ekre Gardshotell 泊 7/16( 土 ) Nordre Ekre Gardshotel(48Km) 計 189Km ( 第 3 日目 ) ~Høvringen(Rondane 国立公園 :141Km)~Andalsnes Hotel Aak 泊 7/17( 日 ) Hotel Aak Andalsnes(103Km)~Sunnmore Museum(6Km) 計 129Km ( 第 4 日目 9 ~Alesund Church(20Km)~Alesund Sunde Fjord Hotel 泊 7/18( 月 ) Sunde Fjord Hotel(1Km)~Solavagen( フェリー 20 分 :30 分毎 ) 計 75Km ( 第 5 日目 ) ~Festoya(47Km) ~ Volda Bygdetun og Garverimuseet(27Km) ~Saebo Saga Fjord Hotel 泊 7/19( 火 ) Saebo( フェリー 15 分 :30 分毎 )~Leknes(100Km) 計 241Km ( 第 6 日目 ) ~Lote( フェリー 10 分 :30 分毎 ) ~Anda(84Km)~Sunnfjord Museum(5Km) ~Huldre Fossen(35Km) ~ Eldalstunet (10Km)~Tufte Garden Hotel Tufte Garden Hotel 泊 7/20( 水 ) Tufte Garden Hotel(10Km)~ Eldalstunet (64Km) 計 183Km ( 第 7 日目 ) ~Lavik( フェリー 20 分 :30 分毎 ) ~Oppedal(109Km) ~Bergen(Enhjørningen Fiskerestaurant) Det Hanseatic Hotel 泊 7/21( 木 ) Bergen(28Km)~ Stiftinga Det historiske tunet på Lyngheim (Os) 計 260Km ( 第 8 日目 ) ~Haljheim( フェリー 40 分 :30 分毎 )~ Sandvikvåg(28Km) ~Karmsund Folk Museum(42Km)~Arsvagen( フェリー 25 分 :20 分毎 ~Mortavika(33Km) ~Stavanger(1Km)~Lauvvik( フェリー 8 分 :30 分毎 ) ~ Oanes(16Km)~Jørpeland Verkshotellet Jørpeland 泊 7/22( 金 ) Jørpeland(Preikestolen Hiking 16Km) (52Km) 計 52Km ( 第 9 日目 ) ~ Byrkjedalstunet Byrkjedalstunet 泊

ノルウェーの旅スケジュール概要 2 7/23( 土 ) Byrkjedalstunet (50Km) 計 80Km ( 第 10 日 ) ~ Egersund(29Km)~ Sogndalstrand Sogndalstrand Kulturhotell AS 泊 7/24( 日 ) Sogndalstrand (106Km)~ Vigeland Hus (Mandal Museum) (46Km) 計 173Km ( 第 11 日目 ) ~ Kristiansand:Vest-Agder Museum(22Km) ~Hagen Apartmnt Hagen Apartment 泊 7/25( 月 ) Hagen B&B(26Km)~ Iveland og Vegusdal Bygdemuseum(44Km) 計 168Km ( 第 12 日目 ) ~ Iveland Kyrkje(3Km) ~ Oddestemmen Steinsliperi(85Km) ~ Evje and Hornnes museum(10km)~ Sølvgarden hotel & feriesenter Sølvgarden hotel & feriesenter 泊 7/26( 火 ) Sølvgarden hotel & feriesenter(94km) 計 197Km ( 第 13 日目 ) ~Amot (103Km) ~Tuddal Tuddal Høyfjellshotel AS 泊 7/27( 水 ) Tuddal(12Km)~Gaustatoppen(146Km) ~Oslo Airport 計 158Km ( 第 14 日目 ) Radisson Blu Airport Hotel Oslo Gardermoen 泊 7/28( 木 ) Oslo Airport~LAX NARITA ( 第 15 日目 16 日目 )

Norway の旅ルート図 Alesund Church Sunnmore Museum Solavågen(Ferry) Volda Bygdetun 7/16 Hotel Aak Andalsnes 7/17 Sunde Fjord Hotel Hjørundfjorden 7/18 Saga Fjord Hotel Peer Gynt Gallery AS Eidsfoss Waterfall Sunnfjord Museum Huldre Fossen 7/19 Tufte Garden Hotel Eldalstunet Lavic(Ferry) 7/15 Nordre Ekre Gardshotell Høvringen Sygard Grytting Bergen 7/20 The Hanseatic Hotel Del Historiske Tunet pa Lyngheim(Os) 7/27 Radisson Blu Airport Hotel 7/26 Tuddal Høyfjellshotel AS 7/14 Losby Gods Arsvagen (Ferry) Stavanger Karmsund Folk Museum 7/22 Byrkjedalstunet 7/23 Sogndalstrand Kulturhotell AS 7/21 Verkshotellet Jørpeland Preikestolen Bygland Museum Oddestemmen Steinsliperi Iveland Kyrkje Vigeland Hus (Mandal Museum) Valle 7/25 Sølvgarden Hotel & feriesenter Iveland and Vegusdal Bygdemuseum 7/24 Hagen Apartment Kristiansand Vest-Agder Museum Gjerstad Vegarshei Bygdetun

朝 6 時半タクシーで J R 高槻駅に向かう 高槻から関空へは 特急はるかに乗ると 新大阪 天王寺に止まるだけで乗り換えなしで本当に便利だ 最近は I S のテロで 海外旅行者は減っていると思ったけれど 空港は思ったより混んでいる フィンエアーのラウンジ飛鳥は 軽いサンドイッチ ケーキ スープくらいしかないのであまり楽しくない 飛行機は満員で 予定通り 10 時 45 分に飛び立ち 中国 ロシア上空からヘルシンキに向かった 席はエコノミーで いつもの非常出口の横 この席は 8 0 0 0 円くらいアップだが 前が空いていて足が伸ばせて楽だ 機内食はアサリのカレーだが やはり J A L の方がいい 機内のトイレに英語と中国語で 便器にものを捨てるなと書いてある 英語は共通語なので納得だが 中国語も書いてあるということは 中国人がトイレにものを捨てるということだろう 去年ノルウェーのレストランで 中国人がトイレでティッシュを散らかしていて ノルウェー人が怒っていたのをつい思いだしてしまった 第 1 日目オスロ入国飛行機は中国上空 (Maps.me 画面 ) 飛行機はロシア上空 (Maps.me 画面 ) 8 成田ヘルシンキ

友人の飛行機が 1 時間ほど遅れて 丁度私と同じ時刻に着いたので バゲージクレームに行ってみると 丁度そこにいたのですぐに会えてよかった 空港で 2 0 0 0 ドルを 1 6 0 0 0 クローネに交換した この日の交換レートは 1 ドルが 8. 5 クローネ ( 1 クローネ 12 円 ) だから 単純計算では 1 7 0 0 0 クローネ 手数料に 1 0 0 0 クローネ ( 6 % 相当 ) 取られていることになる 日本でユーロ両替手数料は通常 3 % だから ノルウェー空港での両替はあまりよくない ただ 現地では何かと現金が必要なので 仕方がないところだ その後 ハーツでトヨタのアリストを借りて 今日のホテル Losby Gods に着いたのが午後 6 時半で すぐにチェックインを済ませてレストランに向かうことにした オーダーは グリーンサラダ パスタ 豚のロース グリーンサラダは塩辛くて食べられないとウエイターに伝えると 請求しないと言っていた パンが美味しくて沢山食べたのでパスタは半分くらい残してしまった Losby Gods は 前回すごくよかったので今回もここに泊まることにしたが やはり来てよかった ここは料理が美味しいし 部屋もゆったりしていて本当にくつろげる Losby Gods レストランヘルシンキ空港豚のロース料理 Losby Gods 9 7 月 14 日 ( 木 )

朝食は ハム 卵 チーズ フルーツ 野菜 ミルク 全て美味しかった ホテルを出発して車を北に走らせた 久しぶりのノルウェーのドライブは素晴らしい リンゲブ Lingebu に着いたが 素敵な町なのでここのカフェで一休みし コーヒーとケーキを食べることにした この町にはスターヴチャーチがあるというので行ってみるが 焼失した尖塔をモダンな屋根に取り替えているので 取って付けたようで何とも形も色もバランスが悪い センスのいいノルウェー人がこんなことをするとはガッカリ 第 2 日目リンゲブリンゲブのカフェリンゲブのカフェ 10 リンゲブのスターヴチャーチ

13 時頃に 今日の最初の目的地シガード グリティング Sygard Grytting に着いた ここはノルウェーらしい古い建物で 昔はノルウェーの国王も泊まったことがあるとのことだ 一度泊まってみたいと思い 事前にインターネットで予約しようとしたがうまく行かず もう廃業したのだと思っていた ところが主人によるとホテルは営業しており 現在はインターネットが故障していて予約できないとのこと 何とものんびりした話だ Sygard Grytting Sygard Grytting 11 7 月 15 日 ( 金 ) Sygard Grytting からの景観

ここで少しゆっくりして 今日の宿泊地ハイダール Heidal に向かった 幹線道路から側道に入っていくと グブダスダール地方の昔ながらの素朴な民家があちこちに見られる 20 kmほど走ったところに 何やら面白そうなものを売っている民家があったので立ち寄ることにした ここはがらくた市で ノルウェーの古い木製品 陶器 金物 ガラス製品 織物 絵画 何でも揃っている このようなものを買う人が 本当にいるのだろうかとつい思ってしまう ゲートを入っていくと古い民家があったこの民家の中でがらくたを売っている 12 部屋の中には所狭しといろんなものが置いてある

今日のホテル Nordre Ekre gardshotell はすぐ近くにあり まずはチェックインを済ませた ディナーまでには 少し時間があるので ハイダール教会を見に行くことにした 車を止めて歩いていくと 素敵な教会が 2 つ並んで立っている いわゆるスターヴチャーチではないが 教会 お墓 木のバランスが素晴らしい このところ雨続きで 教会の側を流れる川は怖しいくらいの水量で 怒濤のごとく流れている ところが驚いたことに こんな川でも多くの若者がラフティングを楽しんでいる こんな川をカヌーで下るとは信じられない これに対比するように このあたりには色とりどりの花が咲いていて本当に美しい ハイダール教会の掲示板ハイダール教会 13 7 月 15 日 ( 金 ) ハイダール教会

14

7 月 15 日 ( 金 ) ハイダールの川は荒れ狂っていた 15

16

そろそろ夕食時なのでホテルに戻ることにした ここは昔ながらの茅葺きのノルウェーの家で まるでミュージアムに泊まっているような感じがする 部屋も昔のノルウェーの茅葺きの部屋で最高 ここに泊まってよかった 本当の贅沢とはこういう所で時間を過ごすということだろう ホテルのレストランは古い民家を改造したダイニングルームで 素敵な雰囲気だ 料理はメニュー ( 定食 ) しかなくて いつも食べきれないので今回はスモールプレートを頼んでおいた 前菜のフォアグラはすごく美味しい メインの子羊も最高 これくらいの量で十分だ デザートも こんなに美味しいパンナコッタは食べたことがないくらい美味しい フォアグラメインの子羊 17 7 月 15 日 ( 金 ) 素敵なダイニングルーム

18

7 月 15 日 ( 金 ) ホテル Nordre Ekre gardshotell 19

朝食は昨日のダイニングルーム 小さな赤ちゃんを連れた若夫婦が一緒だ 若い時に夫婦でこんないいホテルに来るというのは素敵なことで 生活に余裕がないとできないことだ 隣の家屋でここで作られたビネガーを売っていたので買うことにした ホテルの周りは美しい風景が広がっていて気持ちがよい 第 3 日目ロンデーン国立公園 Heidal の風景 20 Nordre Ekre gardshotell

Heidal の風景 Heidal の風景 21

ここからドンバスに向かう途中 ホブリンゲン Høvringen に来ると ロンデーン国立公園 Rondane の表示があったのでそちらに向かうことにした 去年来た時には雪に覆われていて 殺伐とした感じだったが 今日はホブリンゲンホテルもオープンしているし キャンパーやハイカーで賑わっている 何よりも景観が素晴らしい ここでコーヒーを飲んで一休みして ハイキングすることにした ここのハイキングコース道がよく整備されている 1 時間くらいブラブラしてここで昼食とする 今日も日本から持ってきたご飯に鰯とお漬け物 素晴らしい景色を見ながらのランチは最高だ ホブリンゲンホテルホブリンゲンホテル 22 ホブリンゲンホテル

ロンデーン国立公園 ホブリンゲンブリッジ 23

24

7 月 16 日 ( 土 ) ロンデーン国立公園 25

ロンデーン国立公園まるで雪のような花??? ロンデーン国立公園 26

ロンデーンからこのあたりの中心地ドンバスに向かい ここで一休みしてオンダルスネスに向かう 途中 車が沢山止まっているので入っていくと 大きな滝があり トナカイや狐の毛皮を売っていた 一枚物のトナカイ毛皮が 1 0 0 0 クローネ ( 1 2 0 0 0 円 ) だから 多分すごく安いのだろう そのうち観光バスから沢山の人が降りてきた 更に走って行くと 今度はすごく美しい所があり 多くの人が昼食を取っている いろんな花が咲いていて 清みきった川 森の緑 険しい山 青空が美しい ノルウェーではこんな美しい景観をあちこちで見ることができる トロールも沢山いるトナカイの毛皮が 12000 円 27 7 月 16 日 ( 土 ) トロールと

オンダルスネス途中の景観 オンダルスネス途中の景観 28

更に走って行くと Trollveggen に着き いかにもノルウェーらしい荒々しい岩山が見えてきた そのうちホテルオーク Aak に着いた ここは Bookin.com で予約したが 料金は高いし評価もいいので きっといいホテルに違いないと思っていた ところが 通された部屋は狭い上に景観は悪く ポットもないし何もない あまりにひどいので これが本当に予約した部屋かとフロントに聞くがそうだという こんなホテルでは美味しいディナーが出る訳がないので オンダルスネスの町に行くことにした Trollveggen 29 7 月 16 日 ( 土 ) Trollveggen インフォメーションセンターで聞くと タイ 中華 イタリア料理があるという 迷ったあげく 中華料理店に行き スープ チャーハンとエビ料理を注文したが駄目だった 仕方がないので その後スーパーに行きフルーツを買い込んだ

朝食はいいとの評価だったが ミニトマトは半分に切ってあるし リンゴも薄いのが数切れ サラミも 1 切れ チーズも少々 それらがこじゃれたプレートに載せて大事そうに持ってくる 隣にスペイン人のグループがいたけれど あの体格では全く足りないだろうとつい思ってしまった 第 4 日目オーレスンホテルの前は美しい景観が広がっているのだが 30 朝食は運ばれてくるが全てがチマチマと これで 1 5 0 0 クローネも取るのだから信じられない このホテルは選択ミスだった ホテル選びというのは本当に難しい

オーレスンに向かう途中にスンモア アグリカルチャーミュージアム Agricultural Museum for Møre and Romsdal があったのでそちらに向かう ところが生憎日曜日は休み しかしその周りの雰囲気はすごくよい 途中で 山がフィヨルドの湖面に見事に映し出された素晴らしい景観が現れ 車を止めて何度も写真を撮った Agricultural Museum for Møre and Romsdal 31 7 月 17 日 ( 日 ) Agricultural Museum for Møre and Romsdal 周辺の風景

32

7 月 17 日 ( 日 ) オーレスン周辺の景観 33

更に走ってオーレスンの教会に向かう 今日は 10 時からオープンとインターネットにはあったので安心していたが 何と日曜は休みになっている 折角調べていったのに 仕方がないのでスンモアミュージアム Sunnmore Museum に向かうことにした ここにはノルウェーの美術工芸品や古い民家もいろいろ展示してある 8 世紀のノルウェーの船も沢山展示してあってすごく興味深い これらの船はバイキング以前の船で 漁や商船の運搬用に使ったようだ Sunnmore Museum 34 Sunnmore Museum ミュージアムを堪能した後 再度オーレスンに戻り 町を見て回ることにした

7 月 17 日 ( 日 ) Museum カフェ 昔の民家 商船 昔の民家 ヴァイキング ( 西暦 800 年 ~1000 年 ) よりも前 8 世紀の商船 35

36

7 月 17 日 ( 日 ) オーレスンの港の風景 37

オーレスンの中心地に素敵なカフェがあったので 一休みすることにした ここのケーキの美味しかったこと ノルウェーにもこんな美味しいケーキがあるのだ ~ 隣のスポーツ店に入ると中国人の団体が服を買っていた 試着した服を放り投げたり iphone で電話しながら服を買っており そのマナーの悪さにはこちらが恥ずかしくなった ホテルはオーレスンから 20 km離れたフィヨルド沿いの素敵なホテル 部屋は景観がよくないので フィヨルドが見える部屋にして欲しいというと快く変更してくれた これが 1 1 0 0 クローネだから最高 昨日が悪かっただけにこういうのは気分がよい このケーキは最高 Sunde Fjord Hotel 38 Sunde Fjord Hotel の部屋からの景観

今日は ノルウェーの画家シグモンドの故郷サエボを訪ねる予定だが 少し時間に余裕があるので まずはオーレスンの展望台に行き その後 教会に行くことにした 展望台からの景観は 曇り空であまりよくないが 昨日ほど混んでなくて ゆっくり過ごすことができた 第 5 日目サエボ展望台から見たオーレスンの町 39 7 月 18 日 ( 月 ) 展望台から見たオーレスンの町その後 10 時過ぎににオーレスン教会に行くと 既にカップルが来ていた 教会の壁には素晴らしい絵が描かれており やはり来てよかった 教会の絵を堪能してフェリー乗り場に向かった

オーレスン教会 オーレスン教会 40

Solvagen からのフェリーは 20 分で Festoya に着き 美しい景観を見ながらヴォルダミュージアム Volda に向かった ミュージアムはオープンミュージアムで ノルウェーの古い農家を展示していたが あまり見るべきものはない ここで昼食をとり サエボ Saebo に向かうことにした ヴォルダミュージアムヴォルダミュージアム 41 7 月 18 日 ( 月 ) Festoya 周辺の景観

サエボのサガフィヨルドホテル Saga Fjord Hotel に 2 時頃着き フロントで 40 年前の山の崩落事故について聞いてみた ホテルフロントの若い男性は この崩落事故でシグモントの両親と弟が亡くなったこともよく知っていて その場所は今はメモリアルになっているとのことだ この町は 20 分もあれば見て回れる小さな町で とりあえずブティックに行ってみると 町のおばさん達がお茶飲み会をやっていて 店には鮭の鱗で作った絵を売っていた 町のブティック 42 Saga Fjord Hotel これはすごく個性的で買いたいと思ったが 荷物になるので諦めた ブティックのおばさんにも山の崩落事故のことを聞くと やはりよく知っていた 町の人には これは大事件で シグモンドのことも深く記憶に残っていた

山の崩落事故の記念碑が町の外れにあるというので 訪ねることにした ブティックから 15 分ほど野原の 1 本道を歩いていくと まるですり鉢のように削られた山が見えてきた そこから 1 kmほど離れたところに石碑が建っていて 家の玄関の石段が残されている サエボの田舎道 43 7 月 18 日 ( 月 ) サエボの山の崩落事故記念碑この災害では 3 人が亡くなったが 山がこんなにも大規模に崩落するなんて信じられない 何かノルウェーのスケールの大きさを感じさせられた ここはサエボの人々の 友人を失った悲しみが直接胸に伝わってくる場所だった

ホテルの部屋は 景観の悪い部屋だったので フィヨルドの見える部屋にして欲しいというと 3 時まで待てば部屋はあるというので待つことにした 町をブラブラしてからチェックインすると 部屋はフィヨルドに面した素晴らしい景観だ 一休みしてから 町の外れの貯蔵庫のあるポイントに行ったり 対岸に回ったりして サエボの町を堪能した ここは観光ガイドなどには全く載っていない小さな町だが 美しい自然がそのまま残されており 本当の美しさはこういう所にあるのだと実感した サエボの教会 44 記念碑の側の巨木この木は生き残ったのだろうか夕食前にスーパーに行ってみたが 新鮮な魚はないし 野菜もほとんどない ノルウェーの人たちは一体どのような食事をしてあれほど大きいのか 不思議でしかたがない ディナーはホテルで取る ハリボット 子牛 どちらもすごく美味しかった

対岸から見たサエボの町 釣りを楽しむ親子 45

46

7 月 18 日 ( 月 ) サエボの景観 47

48

7 月 18 日 ( 月 ) サエボの景観 49

ノルウェーはこの時期は柳ランがいたるところで咲いている シグモンドの絵がホテルに飾ってあった 50

7 時半から朝食を食べたついでにサンドイッチを作り 8 時 45 分のフェリーに乗り込んだ レクネスに着いて走って行くと 見たことのあるホテルが現れた アッ! あれはホテル ユニオンだ ~ ホテルユニオンはこれまで数多く泊まった中でも最高のホテルで ノルウェー王室も利用するとのこと 忘れられないホテルだ 第 6 日目エルダルスチュネットホテルユニオン 51 7 月 19 日 ( 火 ) Norangsdalen の民家こんなところでどうやって生活するのだろうまさか去年と同じルートを走っているとは! ここからは ノルウェーでも最高にスリリングなルートで 早春とはまた異なる風景を見せてくれた それにしてもこの道路をもう一度走ることができるとは夢にも思わなかった

52

7 月 19 日 ( 火 ) Norangsdalen 53

Peer Gynt Gallery に行く予定だったが 今日は行くところがすごく多いので ここはパスして先に急ぐことにした 途中 パーキングに車を止めると 羊の群れが車に近づいてきた そして古い石の橋の向こうに走り去った ノルウェーをドライブしていると 至る所で羊の群れに出会うが いつも車は羊が通り過ぎるのをじっと待っている 羊最優先の社会だ その後 大量の鮭が滝登りをするといわれるエイドフォッセン Eidfossen を見に行くことにした このところノルウェーは雨続きで すごい水量で 本当に滝の間近に立っているので怖しいくらいだ 羊は人間を恐れない羊の群れは橋の向こうに走り去った 54 Eidfossen

今日のホテルはレストランがないので 途中でコープに立ち寄ることにした ノルウェーの鯖は有名なので迷わず鯖の塩漬けを買い それと果物だ 野菜はブロッコリーくらいしかない それにしても コープには美味しそうなものは何も売っていないのには呆れる 田舎のコープ 55 7 月 19 日 ( 火 ) Hundre Fossen ともあれ これで今晩の食糧は確保したので 一安心と思いながらに走っていくと フンドレフォッセン Hundre Fossen の標識があったので立ち寄ることにした

走っていると 見覚えのある土産屋 Audhild Vikens Vevstove があったので トイレ休憩をかねて立ち寄ることにした ここは商売っ気タップリのお店で 主人は背広をパシッと着込んで 中国の旗を持って愛想を振りまいていた この店は程々にして ノルドフィヨルドミュージアムに行くことにした ここでは若い女性が一生懸命説明してくれるが 作品があまりよくなくてあまり興味が湧かず 次に行くことにした ノルドフィヨルドミュージアムノルドフィヨルドミュージアム 56 ノルドフィヨルドミュージアム

更に車を走らせ エルダルスチュネット Eldalstunet に着いた ここは土日しかオープンしていないが 事前にメールでアポを取っておいたので 女性が待ち構えて詳しく説明し 実演までやってくれた ここの作品は ヴィクスダールスタイルのローズモーリングで お母さんが素晴らしい作品を作っており ノルウェー国王と握手をしている写真が飾ってあった 折角来たので ティナと筆入れを買った 彼女が描いた作品ティナと筆入れ 57 7 月 19 日 ( 火 ) 彼女のアトリエには作品が沢山置いてあった

その後 Tufte Garden Hotel に向かうが 途中の川が今にも溢れそうで空恐ろしい ここを通り過ぎると 高台の上に建物が見えてきた ここから 30 kmはレストランもない一軒家で 想像を絶する田舎だ 夕食は コープで買ったノルウェーの鯖 切り身にして焼いたが塩辛くて食べられない あまりにも辛いので 熱湯の中に入れて塩抜きして食べてみるがそれでも塩辛い どうも数日間かけて塩抜きしないと食べられそうにない Tufte Garden Hotel は高台の一軒家 58 川は激流で 今にも溢れてきそう鯖は諦め 日本から持ってきたお豆とシソのふりかけ コープで買ったブロッコリーで済ますことにした その後 ホテルの周りを散歩するが 雲が立ちこめ 荒涼とした感じだ 川の畔では豚を沢山飼っていて 永い冬を乗り切るため 近所の人から 1 年契約で預かるそうだ

7 月 19 日 ( 火 ) 鯖は塩辛くて食べられない リビングは広々としている 豚がブーブー近づいてきた 料理は作ったものの Tufte Garden Hotel この家を貸し切り 59

朝食は 7 時半 泊まった部屋の 2 階がダイニングとは知らずウロウロしていたが リンダさんが既に準備をして待っていた 自分で焼いたパンと ハム チーズ ピーマン キュウリ コーヒー ミルク ジュース ありきたりの朝食だが手作りで美味しい ここでは全てが自給自足だ 彼女は日本に滞在したことがあり 奈良や京都にも行っている 日本人が靴を脱いで生活をしていること 和式のトイレ 日本人の礼儀正しさなど第 7 日目ベルゲンエルダルスチュネットの入口 60 今日は快晴で素晴らしい景観が広がるをよく知っていた 彼女は愛する夫と結ばれ 5 人の子供を育て その上にホテル経営までしてすごく 幸せだと言っていた このホテルは 6 月から 8 月末まで 3 ヶ月の商売 その間はほとんど満室ですごく忙しいとのことだ

今日はノルウェーに来て初めての快晴 ここからフィヨルド viksdalsvatnet に反った細い道を一路ベルゲンに向かって走って行くが 晴れた日のフィヨルドは本当に素晴らしい やはりその地の印象というのは お天気にものすごく左右される Viksdalsvatnet の景観 61 7 月 20 日 ( 水 ) Viksdalsvatnet の景観

62

7 月 20 日 ( 水 ) Viksdalsvatnet の景観 63

ベルゲンに着く前に 道路沿いの K R O ( レストラン ) でランチを食べたが ハンバーガーしかなくてがっかり ベルゲンはすごい人混みで ホテルにはパーキングが全くない 町のパーキングの料金は 1 日 2 0 0 クローネ ベルゲンを車で旅するのは大変だ チェックインをした後 町に出かけた フィッシュマーケットで キングクラブとロブスターを注文したが 少しかないのに 6 0 0 クローネ ( 7 5 0 0 円 ) キングクラブは 3 年前 ノールカップで収穫していたが 彼らは食べないと言っていたから 高級食材としてベルゲンに運ばれてきているのだ ここで料理を注文する時に 若い女性が日本からですか 私は日本に行ったことがあると 日本語で話しかけてきたのには驚いた 道路沿いのレストラン (KRO) キングクラブ 64 フィッシュマーケットのお店

ホテルの部屋は 4 階の屋根裏で 足の踏み場もないほど狭いし 窓もない 今回の旅で一番高いホテルなのに信じられない こんな部屋ではゆっくりできないと フロントに文句を言うが満室で変更できないという ベルゲンの町では 中国人は多数見かけるが 日本人がほとんどいない やはりテロのせいだろうか フースフリーデン ( 伝統工芸品を揃えている店 ) に入り ノルウェーの鉄製のろうそく立てを見ていると 美しい女性店員が日本語で話しかけてきた 彼女は大学を出て日本語の勉強のため 1 年間秋田に滞在したとのこと その後 フィッシュマーケットでメニューを見ていると 活発そうな女性店員が日本からですかと日本語で話しかけてきた 何と今日だけで 3 人も日本語を話し 日本に対してすごく好意を持っている女性に出会ったことになる ノルウェーの人々が こんなにも日本語を勉強しているとは思っても見なかった 夕食はフィッシュスープ グリーンサラダ 魚料理 これにポテトが付いているから十分だ 部屋に帰ってコーヒーを飲んで 買ってきたイチゴとチェリー それと日本から持ってきたゼリーの羊羹 やっと人心地着いた感じがする ベルゲンの町並み 65 7 月 20 日 ( 水 )

チェックアウトを済ませ パーキングから車を出そうとするが どこでお金を払っていいのか分からない 地元の人が 外に精算機があると教えてくれたので 精算機に駐車カードと V I S A カードを入れるが 何と駐車カードが戻ってこない 隣のイタリア人らしきカップルもどうしよいか分からず困っている いくら待っても駄目なので V I S A カードを引き抜くと何と駐車カードが出てきた それを再度入れてみると残金がゼロと出た な ~ んだ もう支払いは済んでいるのだ よかった ~ こういう駐車場の支払いはいつものことながらなかなか難しい ベルゲンは 2 回目だが 今回もいい印象がないまま ウス OS のミュージアム Stiftinga Det historiske tunet på Lyngheim に向かうことにした 昨日電話で 9 時半過ぎに着くと伝えておいたが 着いたのが住宅街で丁度 9 時半 こんな所にミュージアムなんてあるのかな とウロウロしていると いかにもトロールのようなおじさんが建物から出てきて手を振っている よかった ~ ここのミュージアムは今建設中で ノルウェーの伝統工芸品が多数置いてあり 詳しく説明してくれる そのうち 著名な歴史家ブレッケ Brekke がやってきて 作品について詳しい説明をしてくれた 第 8 日目ウス 66 ウスミュージアム Stiftinga Det historiske tunet på Lyngheim

7 月 21 日 ( 木 ) ウスミュージアム ウスミュージアム ウスミュージアム ウスミュージアム おじさんの家の庭からの景観 67

その後 そのおじさんの家に連れて行ってくれて 奥さんの作品を見せてくれた 奥さんは生徒を何人も教えているとのことだ それにしても本当に親切に対応してくれる 以前夫婦で日本に行った時に日本人に非常に世話になったのでそのお礼だという それにしても ノルウェー人は本当に穏やかで 礼儀正しくて 親日的だ また これまであった 4 人の女性は全て日本に行っているし そのうちの 3 人は日本語を喋る 信じられない 彼女の作品おじさんの家 68 彼女の作品

ウスは堪能して ホーゲスンのミュージアム Karmsund Folk Museum に向かう 受付の若い女性にノルウェーの伝統工芸品のこと聞くが あまり知らないようで 年配のおじさんに聞いたところ おじさんは そんなことも知らないのかと少し憤慨し様子だ やはりどこの国でもそうだが 若い女性は伝統工芸についてはあまり興味がないのかもしれない 1 階の作品をサッと見て 閉館 10 分前なので出ようとすると 受付の女性が 2 階にも色々あるよと言う そこで行ってみると 何とこの部屋にこそ素晴らしい作品が沢山置いてあった 見逃さなくてよかった ~ Karmsund Folk Museum Karmsund Folk Museum 69 7 月 21 日 ( 木 ) Karmsund Folk Museum

作品を堪能して スタヴァンガーに向かったが 町は工事だらけでゴミゴミしている こんな所に泊まりたくないので 明日止まる予定のヨープランド Jørpeland まで走ることにした 車の中で iphone を使って 今日の Booking.com で予約しているホテル Verkshotllet Jørpeland をキャンセルしようとするが どうも期限切れでキャンセルできない そこでのカスタマーセンターに電話すると 私は Genius 会員なので 無料でキャンセルしてくれた ただし 今日の Verkshotllet Jørpeland は 直接確認してくれとのことなので とりあえずホテルまで行くことにした ホテル Verkshotllet Jørpeland 70 Jørpeland 近辺の景観結局フェリーを 3 回乗り継いで 何とかホテルに着き フロントで空き部屋を聞くが ないとの答え それでもどこでもいいからと言って粘ると しばらくしてから何とか 1 部屋確保できそうというので丁重に頼み込んだ やはり粘ってみるものだ

昨夜の夕食はハンバーガーとチキンの照り焼き それにスープ これで 6 0 0 クローネだから信じられないほど高いが ここはプレイケストーレンを歩くハイキング客には最も便利なので 仕方のないところか 朝食を 7 時に食べて プレイケシュトーレンに向かった ホテルから 1 0 0 クローネでバスが出ているが 朝早く出たので駐車場は空いているし 自分の車で来てよかった 第 9 日目プレイケストーレンプレイケストーレンの標識 71 7 月 22 日 ( 金 ) プレイケストーレン標高差 340m 距離 12Km ここからのハイキングコースは多くの人が歩いていて 標識がしっかりしているので道に迷うことはなさそうだ 朝から歩いているのは ホテルに泊まった人だけのようで 思ったほど混んでいない

歩き始めると 石畳の道が続き そのうち大きな石がよく整備されて並べてある 今日は曇りで 山はガスで覆われ 歩いていてもほとんど見えない 途中で少し晴れ間があって ふと横を見ると池があり そこで若い男と女が泳いでいる こんなところでキャンプをして池で泳いでいるのだ 更にどんどん登っていくが暑くて汗が噴き出てくる それにしても犬を連れている人が多い 休みながら岩場を 2 時間半ほど登っていくと 遂にプレイケシュトーレンに着いた プレイケストーレン 72 プレイケストーレンここは高さ 6 0 0 m の巨大な一枚岩が作り出す断崖絶壁で 崖の下は雲で覆われて何も見えず まさに奈落の底に落ちていくような感じだ 少し休んで帰ろうかなと思った矢先一気に視界が晴れ 青空とフィヨルドが見えてきた その時周りから大歓声 ここぞとばかりに写真を撮りだした

7 月 22 日 ( 金 ) プレイケストーレン プレイケストーレン プレイケストーレン プレイケストーレン プレイケストーレン プレイケストーレン 73

74

7 月 22 日 ( 金 ) プレイケストーレン頂上 75

晴れている間にと思い写真を撮っていると 中国女性が写真を撮って欲しいと強引に頼んできた 仕方なく引き受けたが 私としては晴れているうちにいろいろ写真を撮りたい ところが先ほどの中国人がなかなか帰ってこない 仕方なく預かったカメラを横に置いて写真を撮っていると ノルウェーの女性がカメラを取りに来た 何故さっきの女性が取りに来ないのだとムカッとする 5 分もするとまた雲に覆われてきたのでここが潮時と思い 下山することにした 下りは登りに較べるとはるかに楽だ 時々休みながら下っていると 30 前後の日本人男性が突如声をかけてきた 彼はすごくさわやかな若者で 会社を退職し 10 ヶ月かけて世界一周の旅をしているとのことだ 若いうちに世界を見て回るということは素晴らしいことだが 会社を辞めてまでするというのは容易なことではない そろそろお昼で 暑くなってくるがどんどん登ってくる 日本人は先ほどの男性以外には全く見かけないが 中国人の家族連れがものすごく多い 世界中 中国人だらけという感じだ なんとか下山したのが午後 1 時前 8 時から登り始めたので 5 時間かかったことになる 下に着いた時には雨だったが 頂上で晴れてくれたのは本当にラッキーだった 76 プレイケストーレン頂上にて

プレイケストーレン頂上の対岸 プレイケストーレン下山途中 77

プレイケストーレン下山途中 プレイケストーレン下山途中 78

途中で昼食を食べて 今日のホテル Byrkjedalstunet に向かうことにした Byrkjedalstunet は昨日急遽予約したが 田舎のいかにも由緒ありげなホテルですごく感じがよい ここにはすごく大きな土産店があり 各種ベリーで作られたシロップを買った レストランも雰囲気がすごくよくて プリン コーヒーも美味しかった また建物の周りには 羊がいたり トロールの像が沢山置いてあったりして 見て回るのもなかなか楽しい ホテル Byrkjedalstunet 79 7 月 22 日 ( 金 ) ホテル Byrkjedalstunet 食事の後 テレビをつけるとミュンヘンのショッピングセンターで発砲事件があり 9 人も殺されたらしい 幸いノルウェーではテロは発生していないが 世界中どこにいても危ないということだろうか

ホテル Byrkjedalstunet ホテル Byrkjedalstunet ホテル Byrkjedalstunet ホテル Byrkjedalstunet ホテル Byrkjedalstunet ホテル Byrkjedalstunet 80

ホテルで朝食を終えて ランチ用にサトウのごはんを温めてもらうよう頼んでいると 昨日の日本人男性とばったり出会った 昨日スタヴァンガーに泊まり バスでここまで来て トイレ休憩らしい 今日は大きな丸い石の観光スポットに行くとのことだ まさかまた出会うとは思わなかった フョットランド Fjotland のミュージアムに行くが 閉館だった インターネットにも載っているし ミュージアムの標識もあるのに閉館とは不思議なことだ 第 10 日目エーゲスン Egersund 周辺の風景 81 7 月 23 日 ( 土 ) Egersund 周辺の風景こんな田舎では人も集まらないので どうもクリスチャンサンドのミュージアムに移ったようだ ミュージアムは諦め 美しい風景を眺めながら 今日の宿泊地ソグンダルストランド Sogndalstrand に向かうことにした

Egersund 周辺の風景 Egersund 周辺の風景 82

ソグンダルストランド Sogndalstrand は本当に小さな町で 車を止めるところがない とりあえずホテルの前でバゲッジを下ろして 町の外の駐車場に止めた ここは港町だが 町全体が統一感があり 歩いていても気持ちがいい 夕方 子供達がスマホを見ながらゾロゾロ歩いている どこに行くのだろうかと見ていると どうもポケモン G O をやっているようだ ノルウェーの子供達にもポケモンが広がっているとは驚きだ 第 10 日目ソグンダルストランドポケモン GO をしながら町をぶらつく子供達 83 7 月 23 日 ( 土 ) ソグンダルストランド町を流れる川では 沢山の子供達が遊んでいた 短いノルウェーの夏を思う存分楽しんでいるのだろう

ソグンダルストランド ソグンダルストランド 84

今日のホテル Sogndalstrand Kulturhotell AS の部屋は 公民館の特別室のような感じで 2 ベッドルームでキッチンも付いていてゆったりくつろげる ただ窓のすぐ横は道路で ベンチが置いてあり 市民のくつろぎの場になっていて 話し声がうるさかったのは残念だ ディナーはホテルのレストラン 魚のスープ マッシュルームのスープ ナマズ料理 子羊料理を食べる 特に魚のスープは絶品でナマズも子羊も美味しい ところが魚のスープを全て食べてしまったので 子羊が全く入らない 半分も食べないのに 苦しくて苦しくて 2 時間ほど横にならないと動けなかった 残念ながら 年とともに食べる量は確実に減っている 魚のスープは最高! ナマズも美味しかった 85 7 月 23 日 ( 土 ) ホテル Sogndalstrand Kulturhotell AS のレストラン

今日は日曜で朝食は 8 時半から 少し早く行くと既に何組か食べていた ホテルの部屋は離れの建物にあるが 二階に泊まっていた 60 過ぎの夫婦が親しげに話してきた 彼らはオスロの近くに住んでいて 4 泊 5 日でドライブを楽しんでいるとのことだ 我々が ノルウェーを 2 週間ドライブしているというと すごく驚いていた 第 11 日目クリスチャンサンドマンダール周辺の景観 86 マンダール周辺の景観チェックアウトしてマンダールに向かうが 途中に素晴らしい景観が見えてきた

更に走って行くと 大きな岩の下に家がポツンと建っている ホテルのレストランで見た写真の風景ですごく気になっていたところだ ここはヘルレン Helleren といい 巨大な岩に守られた避難所のようで今は使われていない ヘルレン Helleren 87 7 月 24 日 ( 日 ) ヘルレン Helleren

海辺の町マンダールに入っていくと ここには美術館が 3 つもある 美術館 Vigeland Hus にはノルウェーの有名な画家タイドマン Tidemand の絵が飾ってある 受付の若い男性は説明が丁寧で すごく感じがよい 海辺のレストランで昼食を取るが ここのエビサラダが本当に美味しい ぷりぷりして腰がある こんなに美味しいサラダはノルウェーに来て初めてだ 一番小さいピッツァはすごく美味しいが これでも半分も食べられずテイクアウトする ピッツァは美味しかったが食べられない 88 マンダールミュージアムここでもポケモン G O が大人気で 子供達があちこちでスマホを持ってウロウロしている これが子供にいい影響を与えるとは思えない

その後 クリスチャンサンド Kristiansand のミュージアム Vest-Agder Museum に向かう ここにはフョットランドの作品を全て持ってきて展示しているとのこと オープンミュージアムで素晴らしいミュージアムだ ここの素敵なカフェでコーヒーとマフィンで一休み 庭のテーブルに座っていると雀が沢山寄ってきて マフィンをもらえるのを待っている このようなところで時間を忘れてゆったり過ごすのも 至極の時間だ クリスチャンサンドミュージアムクリスチャンサンドミュージアム 89 7 月 24 日 ( 日 ) クリスチャンサンドミュージアムのカフェ

4 時過ぎには今日のホテル Hagen に着いた ここは昔ながらのノルウェーの雰囲気を残した民家ですごく期待していた 到着すると奥さんが出てきてすごく歓迎してくれる ところが 部屋にはタオルやシーツが用意してなくて 借りると 2 人で 4 0 0 クローネ ( 5 0 0 0 円 ) という バカな ~ あまり高いので主人に高過ぎるのではないかと言うと 2 0 0 クローネにしてくれた 更に朝食の時間を聞くと 何と朝食はないとのこと 朝食なして 1 5 5 0 クローネ ( 1 8 0 0 0 円 ) 昨日のホテルが朝食付きで同じ料金なのでこれは高すぎる 後でよく調べると ここは Self Apartment とあった 要するに B & B ではないから 朝食は付かないし 全て自分でやらなければいけないということだ 非日常を楽しむのが旅なのに 自分でシーツをセットして 朝食を用意するというのでは日常生活に引き戻されてしまう それをよく調べずに予約してしまった私のミスだ 仕方がないので 夕食は近くの J O K E R ( スーパー ) で買ってきたベーコン マッシュルーム アスパラガスを炒めて サトウのごはんで夕食とすることにした Self Apartment Hagen 90

今日は朝食がないので 早々に出発することにした ふと窓の外を見ると クジャクが庭をウロウロしている ウサギもいる ここは古いノルウェーの雰囲気がたっぷりの一軒家で 長閑でいいところだが 思っていた部屋とは違うので どうもしっくりこない 第 12 日目セテスダール Self Apartment Hagen のダイニング 91 7 月 25 日 ( 月 ) クジャクが庭で遊んでいた

ミュージアムは 11 時からしか開かないので その前にエヴィエの土産物店に向かった ここは去年も来たところでよく覚えている その後 エヴィエ Evje のミュージアムに向かうが どんどん山の中に入っていく どう考えてもこんなところにミュージアムがあるわけがない しかし ここは事前にかなり念入りに調べていたので そんなはずはないと思い とりあえず行ってみることにした だが やはり設定した目的地は何故か山の中で 仕方なくエヴィエの町に逆戻り 今度はエヴィエのインフォメーションセンターでいろいろ聞くと 探しているミュージアムはジオ ( 自然 ) ミュージアムで そこに伝統工芸品があるというので行ったけれど すでに見たことがあるものばかりでがっかり また 教会は日曜しか空いてないとのことで ここから東の Herefoss 教会や Vegarshei ミュージアムに行っても空いていないことが判明 とりあえず Iveland 教会に行くがやはり空いていなくて コミューンで確認すると 神父さんがいれば開けてくれるが 神父さんに連絡がつかなくて万事休す インフォメーションの男性は 30 分近く 懇切丁寧に説明してくれた ノルウェーの人は本当に親切で素晴らしい 92 去年も来たことがあるエヴィエの土産物店

Iveland 教会 Iveland Commune 93

エヴィエでトイレに入って面白いものを見つけた 最初見た時はどちらがどちらか分からなかったけれど よく見ると 男性用は雄のトナカイ 女性用は雌のトナカイのイラストがあった さすがトナカイの国ノルウェーだ また ノルウェーでは魚は本当に大切な食料 大人も子供も いろんなところでフィッシングを楽しむ姿を見かける それから珍しいのが Teslar の電気自動車用充電スタンド 今回の旅では 3 カ所くらいで見かけた ノルウェーでは これから電気自動車が確実に普及していくということだろうか Teslar 電気自動車用充電スタンドスーパーの中にミュージアムノルウェー人はフィッシングが大好きノルウェーでも女性が目立つ 94 男性用トイレ女性用トイレ

ミュージアムめぐりはうまくいかないので ルートを変更して ここから北上してヴァレ Valle に向かうことにした 途中 リスタット Rystad の町に 素敵なホテル Sølvgarden hotel & feriesenter があったのでここに泊まることにした フィヨルドに面したロッジは素敵だったが 残念ながら満室 それでもまあまあの部屋で大満足 近くにセテスダールミュージアム Setesdals Museum があったので立ち寄ることにした ここにはセテスダール独特のログハウスの建築方法などが展示され とても興味深かった Sølvgarden hotel & feriesenter 95 7 月 25 日 ( 月 ) Setesdals Museum ディナーの前に ホテルの周辺をブラブラすることにした ここはフィヨルドに面しているし 花も一杯咲いていて なかなか美しい ディナーは肉料理と山のマス どちらも最高に美味しい 魚のシチューも美味しかった

Sølvgarden hotel & feriesenter 周辺の景観 Sølvgarden hotel & feriesenter 周辺の景観 96

7 月 25 日 ( 月 ) 肉料理 ホテルレストラン 道ばたで売っていた新鮮なイチゴ マス料理 Sølvgarden hotel & feriesenter 周辺の景観 97

朝食後 セテスダール地方の民族工芸品などを取り扱っているシルヴァルタン Sylvartun に向かった ここでは明日 3 時から ノルウェーのフォークダンスが行われるのだが 日程が合わず本当に残念だ また ここは 11 時からしか開かないので 周りをブラブラ散歩して次に向かうことにした 第 13 日目テュダールシルヴァルタン Sylvartun 98 シルヴァルタン Sylvartun それにしてもセテスダール地方は 美しい自然が損なわれることなく残されており その美しさには感激する

7 月 26 日 ( 火 ) シルヴァルタン Sylvartun シルヴァルタン Sylvartun 周辺の景観 99

100

7 月 26 日 ( 火 ) シルヴァルタン Sylvartun 周辺の景観 101

ここから今日の宿泊地テュダール Tudal に向かうのに ホーケリ Haukeli を経由して山岳風景を楽しもうかと思ったけれど 今回はあまり無理をせず ヴァレ Valle に向かい 近道を取ることにした ヴァレは去年も来たが お店も閉まっていたのでアモット Åmot に向かうことにした 途中に グリムダルスチュネット Grimdalstunet が面白そうなので立ち寄った ノルウェーにはこのような古い民家を展示したところがあちこちにある 自国の伝統文化を大切にしたいという気持ちが非常に強い国だ Valle にて 102 Grimdalstunet

アモットに着くとお昼時なので ここでお昼を食べた 外に出てみると隣にフースフリーデンがあったので入ることにした すると驚いたことに ベルゲンで見たのと同じ燭台が置いてあった これはノルウェー独特の民芸品なのだ このお店ではオーダーメイドでブナを作っており その価格は日本に着物と同じように 1 0 0 万円くらいするそうだ また ここでも電気自動車の充電スタンドを見かけたのには驚いた ここでも電気自動車の充電スタンドノルウェーの燭台 103 7 月 26 日 ( 火 ) アモットのフースフリーデンではブナも作っていた

山道を走っていると 素晴らしい景観の所にホテルがあったのでここのカフェで一休みすることにした ここはナッツハイムホテル Nutheim gjestgiveri で このホテルに中にも美しい作品が沢山置いてあり 素敵なホテルだ この時丁度雨が止んで 多くの人がカフェに集まってきた 隣の席にホヴデンでハイキングを楽しんできた男性がいて 話しかけてきた 彼は造船の仕事で日本に来たことがあり 日本は大変好きだと行っていた ここでもまたまた親日家に出会った 嬉しいことだ ここから更にテュダールに向けて走っていると フィヨルドが太陽に照らされて 素晴らしい光景が見えてきた Nutheim gjestgiveri Nutheim gjestgiveri のカフェ 104 Nutheim gjestgiveri のフロント

Nutheim gjestgiveri のカフェ Nutheim gjestgiveri からの景観 105

106

7 月 26 日 ( 火 ) テュダール周辺の景観 107

108

7 月 26 日 ( 火 ) テュダール周辺の景観 109

テュダールの町に入ってくると ミュージアムがあったので車を止めることにした 入場料が 60 クローネと書いてあったので お金を払ってまで見ることはないと思って外から眺めていると 受付から男性が出てきて 無料でいいからとわざわざゲートを開けてくれた 本当に親切なことだ ノルウェーの古い民家でいつも感じるのだが 土台には石が積んであるが その石がいかにも造作なく置いてある 日本なら地震でこんな造りの家はすぐに崩壊してしまうだろう テュダールミュージアム 110 テュダールミュージアムノルウェーの昔ながらの民家しかし ノルウェーには地震がないから多分これで十分で 湿気対策にもなるのだろう 現在でもこのような民家を多く見かけるから きっと住み心地もいいに違いない

ホテル Tuddal Høyfjellshotel AS に着いたのは 16 時過ぎ ここは由緒あるホテルで 迎えてくれたのは上品な女性 ホテルの廊下 ドア 壁面 あらゆる所にノルウェーの伝統工芸品が置いてあり さながらホテル全体がミュージアムだ バゲッジを 2 階に運ぼうとするが この女性が運ぶというのでお願いした 重い荷物を軽々持ち上げるからノルウェーの女性は強い フランスのシャトーホテルでも同じことがあった 彼女が運ぶと強く言うのは 私達がバゲッジを運んで 床等に傷が付くことを恐れているのかもしれない ディナーには 少し時間があるのでホテルの周りを散策することにした ここもまたフィヨルドが目の前に広がり 本当に素晴らしい景観だ トロールトロール 111 7 月 26 日 ( 火 ) Tuddal Høyfjellshotel AS

ドアそのものが芸術作品だ ダイニングルーム 112

部屋からの景観 図書室も素敵だ 113

114

ホテル Tuddal Høyfjellshotel AS かららの景観 115

ディナーは 7 時から 席は 9 席あり 先着順にどこに座ってもいいとのこと これは差別がないのですごくいい 折角なので窓際の一番いい席に座らせてもらった 参加者は我々以外全員ノルウェー人で ホストが最初にノルウェー語で挨拶 私達には料理毎に英語で説明してくれた 全員が 4 コースディナーで 最初はアピタイザー 続いて キノコのスープ マスのムニエル メインは子羊料理 こんな柔らかい羊は食べたことがないくらい美味しい 驚いたことに料理を持ってきたウエイターが 日本語で話しかけてきた 彼はスウェーデンから来ており 大学で日本語を学んだとのこと 魚料理アピタイザー肉料理キノコスープ 116 最初はホストの挨拶全員ノルウェー人

ホストを務める女性は この家の息子のフィアンセで 彼女はこの仕事にすごくやりがいを持っているようで 表情が活き活きしていた 食事の後 ホストは居間にコーヒーを用意し ウエイターは暖炉に火をともしていた いろんな面で宿泊者がゆっくりくつろげるように気配りしていることは 本当に素晴らしいことであり これでこそ一流のホテルと言えるのだろう 廊下にも作品が沢山置いてある 117 7 月 26 日 ( 火 ) ノルウェーのブライダルチェスト ( 長持 ) 少し居間でくつろいだ後 部屋に戻る 部屋は決して広くはないが 居心地がよくて素敵だ ホテルは広ければいいというものではない 要は どれだけ宿泊者の立場で気配りができているかということだ

Tuddal Høyfjellshotel の横の民家 Tuddal Høyfjellshotel からの景観 118

朝食は 8 時半 昨夜の料理がよかったので期待したけれど ありきたりのハムとチーズでフルーツがないので少しガッカリ 朝食の後 昨日ウエイターに教えてもらった山岳電車 Gaustatoppen に乗りに行くことにした 途中 荒々しい風景が広がり何度も車を止めて写真を撮る 第 14 日目オスロ空港へコットンフラワー 119 7 月 27 日 ( 水 ) Tuddal 周辺の景観コットンフラワーが沢山咲いていて 近くで写真を撮ろうと思ったが 湿地地帯に咲いているので近づくことができない

120

7 月 27 日 ( 水 ) 121

途中のパーキングで車が沢山止まっていたが ハイキングをしているのだと思い 山岳電車乗り場を通り過ぎてしまい 引き返した 乗車チケットは 3 5 0 クローネ ( 4 0 0 0 円 ) すごく高いけれど 折角なので乗ることにした 暗くて狭いトンネルを 電車は水平に 5 分ほど走って止まった アレッと思って待っていると乗り換えろという 降りてみると地獄に繋がっているのではと思うような長 ~ いトンネルが 山の頂上に伸びている Gaustatoppen 乗り場 122 Gaustatoppen 山岳電車に乗り換えると 真っ暗な中 反り返るようにして 一気に登っていった こんなトンネルは初めての経験で 上からは水がしたたり落ちてくるし ロープが切れて 電車が真っ逆さまに落ちるのではないかと心配になる

それでも 10 分ほど乗ると 頂上に着いたので一安心 そこでは下り電車に乗る子供連れが待っていた こんな電車は誰も乗らないのかと思っていたけれど すごく人気があるようだ 外に出てみると ハイカーが下から登ってきた 2 時間かけてここまで登ったとのこと あいにくの曇り空で下界は何も見えない 仕方がないのでそのまま下山することにした 下りの電車も二人だけで何やら寂しい それでも登りほどの怖さはなくて 無事駐車場にたどり着いた すごく高い電車だったけれどそれなりに楽しい経験だった 急坂を登っていく子供も沢山乗っていた 123 7 月 27 日 ( 水 ) Gaustatoppen

その後 オスロ大学に向かったけれど あまり時間がなくて空港に直行することになり 夕方 5 時にはオスロ空港に着いた ガソリンを満タンにして レンタカーも無事返却してホテルにチェックイン 夕食はホテルで食べることにした バフェにするか 隣のレストランにするか かなり迷った結果 バフェにした しかしこれは大間違い どれ 1 つ美味しいものはない やはりバフェは駄目だ ~ 翌朝 友人のフライトは朝 6 時なので 4 時前に起きて空港に向かい 私は 13 時のフライトなので 部屋で写真の整理をしてから空港に向かう オスロ空港から 1 時間ほどでヘルシンキに着き ヘルシンキのラウンジで 少し腹ごしらえして成田行きの飛行機に乗り込んだ 隣の席には一人旅の日本女性 北欧なら安全ということで フィンランドを旅してきたそうだ それにしても旅をするのは女性が圧倒的に多い 成田には朝 8 時に着き 成田から羽田にバスで 1 時間かけて移動し 羽田から伊丹までまた 1 時間の飛行機 結局家に着いたのは午後 3 時頃 今回は関空着のフライトが取れなかったので大変だった それでも無事家に帰ることができたので万事よし ということだ 124

今回の旅は ノルウェー南部のミュージアムを見て回るとともに ノルウェーの画家シグモンドの故郷を訪ねることができ 本当によかった 特にシグモンドについては 彼からの 1 枚の絵はがきだけが頼りで サエボが彼の故郷かどうかどうかも分からないまま訪ねたので不安があった しかし サエボはフィヨルドに囲まれた人口 1 0 0 人ほどの本当に小さくて美しい村で 40 年も前の痛ましい自然災害を今も記憶に留め シグモンドの両親をはじめ 亡くなった人を悼んでいるのには感動した そして ミュージアムを訪ね 多くのノルウェー人に出会ったが わざわざ自宅のアトリエにまで招待してくれたり 制作の実演をしてくれたりで 本当に親切にしてもらった また 数多くの伝統工芸品を見ることができ ノルウェー人の心の豊かさを垣間見ることができて本当によかった もう一つの大きな目的は プレイケストーレンを歩くことにあった ここは往復 8 km 高低差 4 0 0 m 往復 4 時間のハイキングコースだ この日は曇り空で プレイケストーレンの断崖絶壁に立った時もガスに覆われ 諦めて帰ろうとした ところがその瞬間 一気に視界が晴れてきて 断崖絶壁がくっきりと見え はるか下のフィヨルドまで見下ろすことができた この時 周りから一斉に起きた歓声は忘れることができない そして 10 分もすればまた霧に覆われたのだから 本当にラッキーだった 今回の旅は 最終的に 14 泊 16 日 2 7 0 0 kmのドライブの旅となった ノルウェーの道路はよく整備されているし 車の数も少ない 運転していても危ないシーンも全くなく 美しい自然を満喫できた ノルウェーの気候は 6 月は異常気象で全く雨が降らなかったらしいが 7 月初旬は雨続きで 旅の間ずっと雨が続くのではと心配したが 中旬以降は天気に恵まれ 昼間は暑くて困るくらいだった 食事については ホテルでは素晴らしい料理も出てきて本当に美味しかったが ドライブの途中に美味しいところがないのには悩まされた また スーパーでは 新鮮な肉 魚 野菜がないのには本当に驚いた 日頃ノルウェー人は何を食べ 何故あんなに体が大きいのか 不思議で仕方がない 今回の旅で感動したことがもう一つある それはノルウェー人が すごく親日的で 親切で 礼儀正しいということだ おわりに 125

旅の間に 日本語を話す人に 4 人出会ったし 日本に行ったことがある人に 8 人くらい出会った それも東京や京都だけではなく 秋田や和歌山の田舎に滞在したというから驚きだ 親しく話をした人は ほとんどが日本に行ったことがあるという感じだった そして全ての人が 日本を訪ねてすごくいい印象を持ち 日本のファンになっている 日本でお世話になったので 私達にそのお返しをしたいという 本当に嬉しいことだ また ミュージアムやフースフリーデンで働く若者が すごく活き活きとしていて 気持ちよく対応してくれることだ これはノルウェーが豊かで 国全体が健全な状態にあるということだろう 今回でノルウェーの旅は 4 回目で ほぼ全域を走ったことになるが ノルウェーは日本に似て南北に長く 季節に応じて 北から南までいろんな景観を見せてくれる フランス ドイツがテロの脅威で不安定な状況にある中 治安の不安が全くないノルウェーは ゆっくり旅するには一番いい国ということかもしれない 清水 126