ISO/IEC 改版での変更点

Similar documents
JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

Microsoft PowerPoint  講演資料.pptx

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

< E9197BF C C A88D5C BA492CA29817A C982A882AF82E98FEE95F1835A834C A CE8DF4834B BD82BD82AB91E4816A5F34325F E977095D E786C7

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

Copyright Compita Japan ISO33k シリーズとは? これまで使用されてきたプロセスアセスメント標準 (ISO/IEC 本稿では以降 ISO15504 と略称する ) は 2006 年に基本セットが完成し 既に 8 年以上が経過しています ISO

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

9100 Key Changes Presentation

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

16年度第一回JACB品質技術委員会

Microsoft Word HPコンテンツ案 _履歴なし_.doc

Microsoft Word - RM最前線 doc

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO/IEC 27000ファミリーについて

ISO19011の概要について

ISO/IEC27000ファミリーについて

5. 文書類に関する要求事項はどのように変わりましたか? 文書化された手順に関する特定の記述はなくなりました プロセスの運用を支援するための文書化した情報を維持し これらのプロセスが計画通りに実行されたと確信するために必要な文書化した情報を保持することは 組織の責任です 必要な文書類の程度は 事業の

JISQ 原案(本体)

プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK ガイド ) 第 6 版 訂正表 - 第 3 刷り 注 : 次の正誤表は PMBOK ガイド第 6 版 の第 1 刷りと第 2 刷りに関するものです 本 ( または PDF) の印刷部数を確認するには 著作権ページ ( 通知ページおよび目次の前 )

ISO/IEC 27000family 作成の進捗状況

ISO9001-whitepaper.pdf

< C582C C58B4B8A6982C682CC95CF8D58935F88EA C30382D31312D33302E786C73>

ISMS認証機関認定基準及び指針

ISO/IEC 27000ファミリーについて

ISO/IEC 27000ファミリーについて

IAF ID 2:2011 Issue 1 International Accreditation Forum Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 への マネ

ISO/FDIS 9001 の概要 TC 176 国内委員会委員 中條武志 ( 中央大学 ) 1

規格の概要前図の 作成中 及び 発行済 ( 改訂中 含む ) 規格の概要は 以下の通りです O/IEC 27000:2012 Information technology Security techniques Information security management systems Over

ISO/TC176/SC2/N1291 品質マネジメントシステム規格国内委員会参考訳 ISO 9001:2015 実施の手引 目次 1.0 序文 2.0 ISO 9001:2015 改訂プロセスの背景 3.0 ユーザグループ 4.0 実施の手引 4.1 一般的な手引 4.2 ユーザグループのための具

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

Microsoft Word family_ rv.docx

White Paper: ISO 9001: 2015 Update – Preparing for Transition

ISOIEC の概要

IT コーディネータ協会と SLA ~SLA サンプルと記述のポイント ~ 特定非営利活動法人 IT コーディネータ協会 2013 年 11 月 27 日 SLA-ITSM コンサルティング 古川博康 IT コーディネータは IT 経営を実現するプロフェッショナルです

サービスマネジメントのメソドロジ

15288解説_D.pptx

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SEPG Japan 2005 ITIL に基づく IT サービスマネジメント の導入事例 2005 年 10 月 12 日 株式会社日立製作所中央研究所 亀山伸

Microsoft PowerPoint - メイテツコム事例(掲載用)

Information Security Management System 説明資料 2-2 ISMS 適合性評価制度の概要 一般財団法人日本情報経済社会推進協会情報マネジメント推進センター副センター長高取敏夫 2011 年 9 月 7 日

ITSMSユーザーズガイド(案)

統合化の概要次回の改訂時迄には ISO D Guide83 に沿って整合性を図った 要求事項の定義 要求事項タイトル 要求事項の順番 そして定期的な適切性や妥当性有効性等の強化を含む見直しによって追加補充や変更点への対応を含めた対応が必要とされるが 統合化の構成の概要は 以下の通りススムパートナーズ

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

3-2 環境マネジメント規格の制定・改訂の動き

BCMSユーザーズガイド -ISO 22301:2012対応-

27000family_ docx

ISO の概要

実地審査チェックリスト (改 0) QA-057_____

IAF ID X:2014 International Accreditation Forum, Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document IAF Informative Document for the Transition of Food S

ISO/IEC ファミリー規格の最新動向 ISO/IEC JTC1/SC27 WG1 小委員会主査 ( 株式会社日立製作所 ) 相羽律子 Copyright (c) Japan ISMS User Group

untitle

FSMS ISO FSMS FSMS 18

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

1 主要機関の情報 ISO 改訂に関する情報 ( 調べ ) (1)( 一社 ) 日本規格協会 (JAS) の情報 第 21 回 ISO/TC207( 環境管理 ) 総会報告

4.4 マネジメントシステム プロセス 5 リーダーシップ 5.1 リーダーシップ コミットメント 組織の状況を考慮し リスク ( 不確かさに影響 ) 及び機会 ( 何かをするのによい時期 ) として取り組むことを決定した情報から適用範囲に含まれていない範囲が存在していませんか恣意的に限定した適用範

2 序文この規格は,2004 年に第 2 版として発行された ISO 14001:2004,Environmental management systems -Requirements with guidance for use を翻訳し, 技術的内容及び規格票の様式を変更することなく作成した日本工

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

恣意的に限定した適用範囲になっていませんか 主力サイトは適用範囲外になっていませんか ( 当該サイト活動を適用範囲外することにより経営的に大きな影響を受けていませんか ) 環境マネジメントシステムの意図した成果 ( 箇条 4.1) に影響する部門 部署を除外していませんか 適用範囲に含まれるサイトと

京橋スマートコミュニティ協議会 制定 改訂履歴 改廃年月日版改訂理由作成者承認者 制定 XXXX XXXX 一次審査 XXXX XXXX 2/21

図表 11に都道府県別取得件数 ( 上位 10 位 ) を 図表 12に産業分野別取得件数 ( 上位主要産業分野 ) を 図表 13に産業分野別取得件数の推移を示します 産業分野別件数 ( 図表 12) では最も多いのが 建設 の15,084 件 次いで 基礎金属 加工金属製品 の6,434 件 電

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

IAF MD 21:2018 International Accreditation Forum, Inc. IAF Mandatory Document OHSAS 18001:2007 から ISO 45001:2018 への移行 (Migration) に関する要求事項 Issue 1 (IA

目 次 1. 適用範囲 P4 2. 引用規格 P5 3. 用語及び定義 P5 4. 組織の状況 P7 4.1 組織及びその状況の理解 P7 4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解 P7 4.3 個人情報保護マネジメントシステムの適用範囲の決定 P7 4.4 個人情報保護マネジメントシステム P7

ASNITE 試験事業者認定の一般要求事項 (TERP21) ASNITE 校正事業者認定の一般要求事項 (CARP21) ASNITE 試験事業者 IT 認定の一般要求事項 (TIRP21) ASNITE 標準物質生産者認定の一般要求事項 (RMRP21) ASNITE 試験事業者認定の一般要求事

Microsoft Word - ISO 9001要求事項のエッセンス 改 国府保周

PowerPoint プレゼンテーション

セキュリティ委員会活動報告

第16部 ソフトウェア・プロセスの改善

Microsoft PowerPoint - 第6章_要員の認証(事務局;110523;公開版) [互換モード]

組織 (organization) 自らの目的を達成するため 責任 権限及び相互関係を伴う独自の機能をもつ 個人 又は人々の集まり 注記 1 組織という概念には 法人か否か 公的か私的かを問わず 自営業者 会社 法人 事務所 企業 当局 共同経営会社 非営利団体若しくは協会 又はこれらの 一部若しく

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

スライド 1

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

DumpsKing Latest exam dumps & reliable dumps VCE & valid certification king

PowerPoint プレゼンテーション

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5

5005-toku3.indd

提出を求めることが想定される 本連載は 2015 年版によるシステム変更をマニュアルに反映させるため 要求項目順に 2004 年版と FDIS の差異の説明 マニュアルの改訂例という構成で 6 回に渡り整理するものである 2.FDIS と 2004 年版の構成比較 FDIS と 2004 年版の構成

Microsoft Word - ISO 9001_2008 _旧2000対比版_


IAF-MD 3:2008 ASRP

Microsoft PowerPoint - 小澤一友(掲載用)

修-CIA Exam Change Handbook_FAQs_ indd

<4D F736F F F696E74202D E9197BF87542D338FEE95F1835A834C A CE8DF482C98AD B782E98AF991B682CC8AEE8F B A6D92E8292E707074>

ビジネスにおける適合性評価の活用


技術流出防止指針公表用.PDF

0ミ0、0・タ

<4D F736F F D2095B68F E838A F939D8D8794C55F>

Microsoft Word - IRCA250g APG EffectivenessJP.doc

スライド 1

よくお聞きする内部監査の課題 課題 1 毎年 同じチェックリスト ( 同じ質問 ) 課題 2 内部監査への積極的関与が乏しい 課題 3 形式的で 実用的でない ( 審査のためのもの ) 課題 4 あら探しになっている 課題 5 質問が抽象的でわかりにくい 課題 6 文書と記録ばかり求める課題 7 不

ISO 制定 / 改訂の経緯 1996 年 : ISO 発行 (JIS Q14001 発行 ) 2004 年 : ISO 第 2 版発行 (JIS Q14001 発行 ) 2011 年 : ISO/TC207/SC1において 改訂を行うことを決定 2012 年 ~

Microsoft Word EMS i47-48.\.....j+.doc

パデセア黒柳 ISO 改訂版対応 - 環境マニュアル改訂文例 第 4 回 :ISO14001:2015 逐条解説と環境マニュアルの例 (6.2~7.4.3) ISO 改訂版対応 - 環境マニュアル改訂文例 として今回は 6.2 環境目標及びそれを達 成するための計画策定 7.

Transcription:

ISO/IEC 20000-1 改版での変更点 2012 年 3 月 30 日富士通株式会社

ITIL と ISO20000 の歩み JIS 化 (2007.4) JIS Q 20000-1:2007 改版中 JIS Q 20000-2:2007 国際標準化 (2005.12) BS15000-1 BS15000-2 ISO20000-1 改版 (2011.4) ISO20000-2 ITIL V3 改版 (2012.2) ISO20000-1:2011 ISO20000-2(2012) ITIL V3( 改訂版 ) ITIL V1 CCTA( 後の OGC) 作成 英国政府の IT 利用高度化のガイドラインからスタート ITIL V2 V1 の約 40 の書籍を 7 冊に整理統合 世界へ普及 デファクトスタンダード サービスデリバリ / サービスサポート中心 サービスストラテジを中心とした見直し 2007 年 5 月に ( 実用的なガイド 例示 ) 一括リリース 2011 年 7 月 29 日 ( 日本語版は英語版一括リリース (5 冊 ) 翌年 8 月までに順次 ) サービスマネジメントのライフサイクルで再整理し 5 冊に統合 ~1990 2000 2007 2011 1

2011 年改版までの検討経緯 2005 年 12 月 15 日 同 2006 年 同 2007 年 同 同 同 2008 年 同 2010 年 同 2011 年 同 2012 年 2Q 12 月 22 日 5 月 10 月 2 月 4 月 20 日 7 月 12 月 7 月 12 月 1 月 11 月 BS15000 をベースに Fast Track 手続きで ISO/IEC 20000-1 及び 20000-2 初版が制定 NWI として 20000-1 及び 20000-2 の改訂提案 バンコク会議で改訂提案可決 ソウル会議で WG25 が設置され審議開始 WD 投票 JIS Q 20000-1 および 20000-2 が発行 JIPDEC による認証制度正式開始 WD2 投票 WD3 投票 CD 投票 FCD 投票 FCD2 投票 FDIS 投票 4 月 15 日 ISO/IEC 20000-1:2011 発行 6 月 ~2012 年 3 月 JIS 化原案作成委員会で審議 JIS 原案作成 JIS Q 20000-1:2012 発行予定 2

2011 年版での変更点のポイント タイトル変更仕様 (specification) 要求事項 (service management system requirements) 構成変更 用語定義の追加 変更 図の改訂 他の国際標準 (ISO 9001およびISO/IEC 27001 等 ) との整合 ベストプラクティス ( ITIL V3) との整合 新規の要求事項の追加 ITIL is a Registered Trade Mark of the Cabinet Office. 3

構成変更 1. 適用範囲 2. 用語及び定義 3. マネジメントシステムの要求事項 3.1 経営陣の責任 3.2 文書化に関する要求事項 3.3 力量 認識及び教育 訓練 4. サービスマネジメントシステムの計画立案及び実施 4.1 サービスマネジメントの計画 (Plan) 4.2 サービスマネジメントの導入およびサービスの提供 (Do) 4.3 監視 測定およびレビュー (Check) 4.4 継続的改善 (Act) 5. 新規又はサービス変更の計画及び導入 6. サービス提供プロセス 6.1 サービスレベル管理 (SLM) 6.2 サービスの報告 6.3 サービス継続及び可用性管理 6.4 サービスの予算業務及び会計業務 6.5 容量 能力管理 6.6 情報セキュリティ管理 7. 関係プロセス 7.1 一般 7.2 顧客関係管理 7.3 供給者管理 8. 解決プロセス 8.1 背景 8.2 インシデント管理 8.3 問題管理 9. 統合的制御プロセス 9.1 構成管理 9.2 変更管理 10. リリースプロセス 10.1 リリース管理 1. 適用範囲 1.1 一般 1.2 適用 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. サービスマネジメントシステムの一般要求事項 4.1 経営者の責任 4.2 他の関係者が運用するプロセスのガバナンス 4.3 文書の運用管理 4.4 資源の運用管理 4.5 SMSの確立及び改善 5. 新規又はサービス変更の設計及び移行 5.1 一般 5.2 新規サービス又はサービス変更の計画 5.3 新規サービス又はサービス変更の設計及び開発 5.4 新規サービス又はサービス変更の移行 6. サービス提供プロセス 6.1 サービスレベル管理 6.2 サービスの報告 6.3 サービス継続及び可用性管理 6.4 サービスの予算業務及び会計業務 6.5 容量 能力管理 6.6 情報セキュリティ管理 7. 関係プロセス 7.1 事業関係管理 7.2 供給者管理 8. 解決プロセス 8.1 インシデント及びサービス要求管理 8.2 問題管理 9. 統合的制御プロセス 9.1 構成管理 9.2 変更管理 9.3 リリース及び展開管理注 :2011 年版の日本語は正式なものではありません 2005 年版 2011 年版 4

用語定義の追加 変更 <2005 年版 :15 語 > 改善拡充 <2011 年版 :37 語 > 可用性 ベースライン (*1) 変更記録 (*1) 構成品目 CI 構成管理データベース CMDB 文書 インシデント 問題 記録 リリース 変更要求 サービスデスク (*1) サービスレベル合意書 SLA サービスマネジメント サービス提供者 < 追加 > 構成ベースライン 継続的改善 (*2) 是正処置 (*2) 顧客 (*2) 有効性 (*2) 情報セキュリティ (*3) 情報セキュリティインシデント (*3) 利害関係者 (*2) 内部グループ 既知の誤り 不適合 (*2) 組織 (*2) なお 同じ用語でもほとんどは文言の変更あり 予防処置 (*2) 手順 (*2) プロセス (*2) リスク サービス サービスコンポーネント サービス継続性 サービスマネジメント システム (*2) サービス要求 サービスの要求事項 供給者 トップマネジメント (*2) 移行 (*1)2011 年版では削除 (*2)ISO 9000:2005 の定義を適用 応用 (*3)ISO/IEC 27000:2009 の定義を適用 応用 5

フレームワーク図の改訂 :2005 年版 容量 能力管理 サービス提供プロセス サービスレベル管理 情報セキュリティ管理 サービス継続及び可用性管理 サービスの報告 サービスの予算業務及び会計業務 リリースプロセス 統合的制御プロセス 構成管理変更管理 解決プロセス 関係プロセス リリース管理 インシデント管理 問題管理 事業関係管理 サプライヤ管理 出典 :ISO/IEC 20000-1:2005 Figure 1-Service management processes 6

フレームワーク図の改訂 :2011 年版 顧客 ( および他の利害関係者 ) サービスマネジメント システム (SMS) 経営者の責任第三者が運用するプロセスのガバナンス SMSの確立及び改善ドキュメンテーション マネジメント資源の運用管理 顧客 ( および他の利害関係者 ) サービス要件 新規サービス又はサービス変更の設計 移行 サービス提供プロセス サービス 容量 能力管理 サービス継続及び可用性管理 サービスレベル管理 サービスの報告 情報セキュリティ管理 サービスの予算業務及び会計業務 解決プロセス インシデント管理及びサービス要求管理問題管理 統合的制御プロセス 構成管理変更管理リリース及び展開管理 関係プロセス 事業関係管理サプライヤ管理 出典 :ISO/IEC 20000-1:2011 Figure 2-Service management system 7

他の国際標準との整合 ISO 9001 との整合 - 用語定義 - 文書化およびリソースに関する要件 ( 箇条 4.3 4.4) -PDCA の Check プロセスで 内部監査と経営者によるレビューを分離して記述 ( 箇条 4.5.4.2 4.5.4.3) ISO/IEC 27001 との整合 - 用語定義 - 情報セキュリティ管理プロセスを 基本方針 管理策 セキュリティ インシデント及び変更に分割 ( 箇条 6.6.1~6.6.3) ( 但し CIA の A は Availability ではなく Accessibility に ) 8

ベストプラクティス ITIL V3 との整合 < 例 > 新規サービス又はサービス変更の設計及び移行 ( 箇条 5.4) 受け入れ基準 テスト 検証などの記述を追加し サービストランジション プロセス部分を拡充 インシデント及びサービス要求管理 ( 箇条 8.1) ITILで言う 要求実現 (request fulfillment) を サービス要求管理 (service request management) として追加 ( ただしインシデント管理とは明確には分離せず ) リリース及び展開管理 ( 箇条 9.3) 従来のリリース管理を リリース及び展開管理 としてプロセス名や deploymentの用法を合わせる 9

主な新規要求事項 : 第三者のガバナンス 第三者によって運用されるプロセスのガバナンスを明確化 サービス提供者は 要求事項を箇条 5~9に規定するすべてのプロセス又はプロセスの部分で 第三者が運用するものを特定しなければならない ( 中略 ) サービス提供者は第三者が運用するプロセスのガバナンスについて次により実証しなければならない ( 箇条 4.2) 供給者管理プロセスの要求事項を追加 サービス提供者及び供給者は 契約文書について合意しなければならない 契約には次を含めるか 引用しなければならない ( 箇条 7.2) として a)-l) を記述 10

主な新規要求事項 :SMS の適用範囲の確立 SMS の適用範囲の確立を新規に追加 ( 箇条 4.5.1) サービスマネジメント計画においてSMSの適用範囲を確立し文書化 サービスを提供する組織単位の名称 および提供されるサービスの定義 サービス プロバイダがサービスを提供する際の拠点となる地理的所在地 顧客およびその所在地 サービスの提供に使用される技術 シナリオ別に適用範囲の定義についてパート 3(*) でアドバイス (*) ISO/IEC 20000-3:Guidance on Scope definition and applicability of ISO/IEC 20000-1(TR) を参考 (2009 年 10 月制定済 ) 11

主な新規要求事項 : 新規サービス又はサービス変更の設計移行 旧版の箇条 5 の要求事項を 計画立案 ~ 移行 で展開 対象 : 全ての新規サービス及びサービスまたは顧客に対して潜在的に重大なインパクトがあるものの変更 ( サービスの終了または別の当事者への移行も含む ) 変更管理プロセスの一部として変更管理方針で確立 - サービスあるいは顧客に重大なインパクトを及ぼす可能性のある変更を特定する基準 サービス要件の特定とそれを満たす計画の立案と関係者との合意 新規サービス又はサービス変更の計画に含める事項 サービス構成要素を提供する第三者の能力評価 新規サービス又はサービス変更の設計に含める事項と文書化 文書化された設計にもとづく開発 受け入れ基準に照らし合わせてテスト 検証 承認 リリース 結果の報告 12

主な新規要求事項 : サービスカタログ サービスカタログを明に要求事項に追加 サービスカタログについて顧客と合意しなければならない サービスカタログには サービスとサービス構成要素との依存関係を含めなければならない ( 箇条 6.1 サービスレベル管理 ) サービスカタログは サービス及びSLAの変更後 それらが整合していることを確実にするために 維持しなければならない ( 同上 ) 13

全体として ボリュームは増加 (2005 年版 16ページ 2011 年版 26ページ ) したものの 明確性 一貫性などは改善された 定義の追加等 4.5ページ 要求事項の増加 3.5ページ その他 2ページ 他のマネジメントシステム (9001 27001など ) やITIL との整合性が高まったことにより これらの経験も活かした導入がより容易になるものと期待される 14

参考 :ISO/IEC 20000 関連の標準化動向 要求事項改訂 20000 Part 1:2011 Service management system requirements 要求事項の補足 適用のためのガイド 改訂 20000 Part 2:2012 Guidance for application of 20000-1 適用範囲についてのガイド 改訂中 20000 Part 3(TR) Guidance on scope definition and applicability of 20000-1 プロセス評価手法改訂中 20000 Part 4(TR) Process reference Model 20000 と 27001 の統合適用ガイド 新規 27013 Guidelines for the integrated implementation of ISO/IEC 27001 and ISO/IEC 20000-1 プロセス評価モデル参照 15504 part 8 SC27/WG1 Process Assessment Model 全体概説 用語解説 新規 20000 Part 10 Concepts and terminology フレームワーク比較新規 20000 Part 11 Guidance on the relationship between ISO/IEC 20000-1 and related frameworks 段階的適合についてのガイド改訂中 20000 Part 5(TR) Exemplar implementation plan for 20000-1 クラウドへの適用ガイド新規 20000 Part 6 Guidance onthe application of ISO/IEC 20000-1 to the cloud SC7/WG25 15

ISO/IEC 20000-3 TR (Technical Report) として 2009 年 10 月 14 日に発行 サービスプロバイダが 20000 のパート 1 を適用する場合のスコープ定義のガイダンスを提供 複雑なサプライチェーンのなかで いくつかの例示をすることでサービスプロバイダが SMS の範囲を定義するためのガイドとなっている 6 章構成で以下の annex がついており annex.b では大きく 8 つのシナリオを例示している ( 全 22 ページ ) Annex A: Main points on applicability of ISO/IEC 20000-1, scoping of the SMS and conformity to ISO/IEC 20000-1 Annex B: Examples of scope statements 16

ISO/IEC 20000-5 TR (Technical Report) として 2010 年 4 月 26 日に発行 サービス プロバイダが IT サービス改善を計画 実行する際の適切な順序に関するアドバイスを提供 サービスマネジメントシステムの導入時に 一般的な 3 段階アプローチの利用を提案している その各フェーズで ISO/IEC 20000-1 の導入を成功させるための重要なアクティビティーを一覧や プロジェクトの導入時に役に立つ 目標の設定 ポリシーの策定 ドキュメント 記録の管理とプロセスドキュメントのサンプル といった 補足情報 アドバイスと指針を提供する ( 全 31 ページ ) 17

18