(b) 内容確認後 発注者が保有するプロジェクトマネジメントシステム内の資産管理システム ( 以下 資産管理システム という ) 登録のための準備資料を作成のうえ発注者の了承を得ること (c) 準備資料に基づき 資産管理システムへ管理資産の取得又は除却に係る登録を行うこと (d) 登録作業後 発注者

Similar documents
Microsoft Word - 02_仕様書_受付H27_r7.docx

Microsoft Word - 仕様書

アメリカ事務所におけるコンピュータ保守業務委託契約書

Microsoft Word - 仕様書

会科見学など来場者が増える場合を想定した危機管理体制を構築すること また 運営スタッフの休暇取得や欠員等が生じる場合は 必ず同等の能力を有する人員の補充を行うこと なお 運営スタッフは 以下の (a) から (e) の条件を満たす者とすること また 発注者の指示があった場合には交替させること (a)

し 発注者へ提出し 発注者の了承を得ること (2) スケジュールの内容に即した進捗管理を随時行うこと (3) スケジュールは 業務進捗状況に応じて随時更新すると共に 2 週間に1 回程度 発注者に更新したスケジュールの報告等を行うこと (4) スケジュールに変更が生じる場合は 変更理由と対応策を発注

8 募集要領 9 書類記載事項 (1) 企画提案書 3 業務手法について ウの マニュアル作成及びトラブル未然防止とトラブル発生後の対応方法 とありますが マニュアル作成の方法について説明をすると認識でよろしいでしょうか また ウの トラブル とエの ミス はどのような違いを想定されていますか (

Ⅰ 工事にユーザーを追加するには < 受発注者様共通メニュー > 他の現場で電納 ASPer を使用し 既に ID をお持ちの方の登録既にシステムに登録され ID を保有されているユーザーにつきましては 工事サイトの 1 工事情報 2 ユーザー追加 より 工事に追加することができます 工事情報 をク

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

Taro-件名:.jtd

住宅借入金等特別控除の入力編

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

目次 Ⅰ. 低圧託送工事申込みについて 2 Ⅱ. インターネット低圧託送工事申込システム の概要 3 Ⅲ. 申込みの閲覧 照会方法 4 Ⅳ. 閲覧 照会画面の構成と項目について 5 Ⅴ. その他 6 Ⅵ. 総則 Shikoku Electric Power Co.,Inc. All ri

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F BC90DA905C90BF8ED A E646F63>

9 受託者は ポータルサイトの修正 更新 保守管理等を行うこと 10 寄附者の利便性向上のため クレジット決済以外に提供できる決済方法があれば提案すること (2) 寄附者への対応業務 1 寄附者からの問い合わせに対応するため 電話又は電子メール等により対応し 情報提供及び説明を行うこと ( 柏原市ま

子ども・子育て支援事業計画策定業務委託 仕様書(案)

( ) 回答の品質にバラツキを生じさせない ( ウ ) 協議は 迅速かつ正確に行う ( エ ) 明確な回答ができないものについては 必ず協議する ( オ ) 協議する場合は 職員の氏名 電話番号 ( メールの場合にはメールアドレス ) 問合せ内容を報告する ( カ ) 委託業務管理に必要な履歴 業績

3 システムの形式 データベース本体 Microsoft Access 2000 (.mdb 形式 ) クライアントプログラム Microsoft Access 2000 (.mdb 形式 ) ( 業務内容 ) 第 4 業務内容及び業務の条件は次のとおりとする (1) 業務内容 1 データベース本体

Webエムアイカード会員規約

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

当初は 請負金額が 500 万円未満でしたが 契約変更により 500 万円を超えた場合は どうすればいいですか? まず 登録する必要があるかどうか 発注機関にご確認ください 登録する場合は 現在の情報 ( 変更後の情報 ) で 受注登録を行ってください その後 必要に応じて変更登録を行い 工事完了後

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

連続帳票 ( 複写式 ) 出力業務仕様書 委託者長野県が 受託者に委託する連続帳票 ( 複写式 ) 出力業務の仕様は 下記による なお 仕様に定めのない事項及び不明な点については 必要な都度両者協議のうえ決定するものとする 1 業務概要法人二税申告書 ゴルフ場利用税納入申告書 軽油引取税納入申告書及

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

2 調査の実施 回収ア調査の実施方法受託者はセキュリティを確保し ストレスチェックの結果は実施者以外閲覧不可にして インターネットを活用して実施することとする 機構は 受託者に対し職員番号 氏名 所属部署 性別 生年月日 個人メールアドレス等のストレスチェックの実施に必要な情報を提供する 受託者はこ

ネットワーク保守サービス 契約約款 2016 年 4 月 関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社

2. 人員の手配以下の人員を手配すること 人員の選定にあたっては 発注者の了承を得ること なお 発注者が人員の変更を指示した場合は それに応じること (1) 制作統括責任者本業務に係る全てを監修する制作統括責任者を1 名配置すること 制作統括責任者は 1. のスケジュールを把握したうえで 編集者 デ

7 メールの送信先 情報共有 におけるメール送信先を以下に示す (1) 受注業者が発注機関に対し書類を送信する場合 宛先 は一般監督員とし CC により主任監督員にも送信することとするが 受発注者双方の 協議 により不要と判断した場合は この限りでない 主任監督員を置かない案件の場合は 担当チーフに

                            技管第  号

<4D F736F F D E882BB82C C F C834E B4B92E B A2E646F63>

住宅借入金等特別控除の入力編

「請求の助」利用者マニュアル

項目記載事項必須 1.4 非機能性 更新業務仕様書の 3-4 非機能要件 を踏まえ 提案するシステムに関して 基本的な考え方や方針 アピールポイント等を簡潔かつ明瞭に記述すること 3-4 非機能要件 の (1) から (4) に区分し すべての項目について記述すること 1.5 他システム連携 更新業

7 メールの送信先 情報共有 におけるメール送信先を以下に示す (1) 受注業者が発注機関に対し書類を送信する場合 宛先 は一般監督員とし CC により主任監督員にも送信することとするが 受発注者双方の 協議 により不要と判断した場合は この限りでない 主任監督員を置かない案件の場合は 担当係長に読

Microsoft Word - tax.doc

資金移動|AnserBizSOL利用者向けマニュアル

目次 1. 件名 履行場所 契約期間 支払条件 ペーパーレス会議システム構築の仕様及び仕様等詳細協議 瑕疵担保責任 再委託及び再委託に係る受託者の責任 実施体制 機密保持.

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

(案の1)

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月


仕様書

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F E3979D905C90BF8ED A E646F63>

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E88C88A4F5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

次に 電子調達サービスの資格審査申請についてご説明いたします 資格審査申請編では こちらの 4 項目を順番にご説明します 1. 資格審査申請の手順 2. 資格審査の継続申請 3. 資格審査をする上での留意点 4. 事業者様へのお願いとなります 1

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

Microsoft Word - 06_個人情報取扱細則_ doc

PowerPoint プレゼンテーション

1 検査の背景 (1) 日本年金機構における個人情報 情報システム及び情報セキュリティ対策の概要厚生労働省及び日本年金機構 ( 以下 機構 という ) は 厚生年金保険等の被保険者等の基礎年金番号 氏名 保険料の納付状況等の個人情報 ( 以下 年金個人情報 という ) について 社会保険オンラインシ

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

e-PAP電子申告_改正・強化

受付結果の確認受付システムでは 申告 申請等を受信した後 基本的事項 ( 納税者名 住所等 ) の内容を確認します そして 確認した結果をメッセージボックスに格納します 送信後 ある程度の時間を置いて 再度受付システムにログインし メッセージボックスに格納された情報を確認してください 受信したメッセ

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

令和元年度 歩掛データ整理業務 特別仕様書 北陸農政局 土地改良技術事務所

Web ビリングご利用ガイド 2 請求情報照会 編 Web ビリングご利用ガイド ( 2 請求情報照会 編 ) 本書は NTT ファイナンスが提供している Web ビリングサービスのご利用方法をご案内しております お客さまのお支払い方法等によっては 実際の画面と異なる場合がございますので ご注意くだ

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

「 タイトル 」実施要領(案)

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

1. インターネット請求の概要 現行の介護保険審査支払等システムでは ISDN 回線を使用して 各国保連合会に設置された受付システムによってからの請求受付やへの審査結果等の提供を行っています 請求媒体の追加により 平成 26 年 11 月請求分 (10 月サービス提供分 ) より 介護給付費等の請求

仕様書 1. 件名 年金決定原議書のマイクロフィルムからのデジタルデータファイル作成業務 2. 作業期間 契約締結日から 6 か月以内 3. 目的地方職員共済組合から貸与される年金決定原議書のマイクロフィルムから 地方職員共済組合で稼動中の原議書検索システム ( 以下 既存システム という ) 向け

文書管理番号

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63>

Delphi/400ユーザーのための『Visual Query・Simple Transfer/400』ご紹介

別紙 市民アンケート設問構成 ( 案 ) を参照 (4) 調査時期 平成 30 年 9 月 ~10 月の間の 1 か月 ( 予定 ) 7 委託内容 (1) 調査実施に向けた準備 1 業務計画書の作成 提出受注者は 契約締結の日の翌日から7 日以内に スケジュールを記載した業務計画書を作成 提出し 発

<837D836A B816991E5816A2E786C73>

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

固定資産税の賦課に関する事務_xlsx

2013ワンポイント特別号_償却奉行21.indd

*17

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

(2) 事業所関係 事業所の住所 山形市内の移転 必ず事前にご相談ください 来庁 届出用紙変更届出書 必要書類添付書類 事業所の平面図( 各部屋の用途 面積等を明示した図面 ) 設備 備品等に係る一覧表( 参考様式 5) 事業所の外観 各部屋及び設備等がわかる写真 運営規程 土地 建物に係る賃貸借契

<4D F736F F D208CFA96D888C990A88CB B B836C F815B834E82D082A982E C E B4B96F12E646F6378>

計書の変更 追加を行い 更新された基本設計書を納品すること また 変更 追加についてはその内容について協会の承認を得ること (2) 基本設計書に基づく詳細設計 1 基本設計書に基づき 家畜商協会の要望 意見を考慮して詳細設計を行うこと 2 本仕様書に記載されていない機能であっても 家畜商協会と受注者

廃液処理依頼 Fig. 登録画面 ログイン後 WASTE FLUID MANAGER(Fig.) が表示されます 画面上部にはグループ名とユーザー名が表示されます 廃液処理依頼は画面左上のメニューボタンをクリックすると表示されます 廃液タンクのタグに表示された管理番号と廃液投入記録簿に記した管理番号

⑦仕様書

01 鑑文

1. 会員情報の照会 / 変更 ご登録の 会員情報 の確認および変更できます (1) 左側のサブメニューで [ 基本情報 ] を選択すると お客様の基本情報が表示します (1) (2) [ 変更 ] [ ご登録回線の確認 / 変更 ] [ ログイン ID/ ログインパスワードの変更 ] [Web ビ

Ⅳ 遅延更新 ( 通信教育のみ ) 遅延更新 ( 通信教育の申し込み ) 2 決済 ( お支払い ) 教材の発送 教材学習 4 確認テスト 5 認定証の発送 Ⅴ その他ご利用方法 ログイン パスワード忘れ 案内メールを再送 凍結解除メール送信 基本情報の編集 メールアドレスの変更

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

目次 1. 目的と適用範囲 定義 原則 使用機器 審査資料交付システム タブレット端末 管理運用体制 電磁的記録管理運用責任者の役割 電磁的記録管理運用担当者の役割

<4D F736F F D DEC90E096BE8F912D8BA493AF95E58BE089EF2E646F63>

  住民税にかかる年度切替業務仕様書

Memo

<82E682AD82A082E982A896E282A28D8782ED82B95F76325F E786C7378>

4. 管理者の氏名及び住所 ( 提出方法 : 郵送 ) 経歴書 ( 参考様式 2) 誓約書 ( 参考様式 9-3) 組織体制図 他の業務と兼務する場合のみ 下記の変更の場合は 変更届出書 ( 様式第 3 号 ) と 指定に係る記載事項 ( 付表 1) のみの提出で結構です 婚姻等による氏名変更 引越

業務委託契約書

達人シリーズfrom勘定奉行クラウド 運用ガイド

1 / 7 名古屋港管理組合共通仕様書 ( 設計 測量 調査等業務 ) 改定表平成 29 年 7 月 ( 新旧対比表 ) 頁 行又は項目 原 文 改 定 摘 要 10) 総括監督員 とは 主に受注者に対する指示 承諾又は協議及び契約書 設計図書の記載内容に関する確認 10) 総括監督員 とは 主に受

サービス概要 債権情報照会 ( 開示 ) No. 取引名 内容 1 債権情報照会 発生および保有している債権の記録事項 提供情報の照会( 開示 ) をします 一括予約照会( 非同期 ) の請求結果ファイル (CSV 形式 / 共通フォーマット形式 ) をダウンロードします 記録請求 No. 取引名

7. 受講予定者数約 130 人 受講者数については 人事異動等により増減することがある 8. 研修内容対象職員に対し 人事評価制度についての説明を行い 人事評価制度における評価者としての役割 責任について 理解 認識を深めるための講義を行う また評価スキルの精度向上を図るための講義 演習を実施する

障害管理テンプレート仕様書

クラウドサービス for Office365 NetRICOHご利用方法

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

<4D F736F F D E B838B82F08A B582BD8FEE95F18BA4974C816988C4816A2E646F6378>

Transcription:

仕様書 Ⅰ. 件名資産管理等に関する補助業務 Ⅱ. 業務体制受注者は 以下の体制で業務を行うこと 1. 業務に係る全てを管理監督する者として 総合管理責任者を1 名定めること 2. 業務に直接従事する者を 4 名以上の体制を基本として配置すること (1) 発注者の専用システムにおける操作業務 Microsoft Office Access Word 及び Excel によるデータ作成 入力 編集業務があるため OA オペレーション業務について 2 年以上の経験があること (2) 日商簿記 3 級程度の知識を有すること (3) 従事者の欠員等が出る場合は 発注者の了承を得たうえで必ず同等の能力を要する人員の補充を行うこと (4) 業務状況等の理由により 発注者が人員の変更を求めた場合は速やかにこれに応じること (5) 人員の選定にあたっては 発注者の了承を得ること Ⅲ. 業務概要受注者が実施する業務の概要は以下のとおり 1. 資産管理システムへの登録等業務 2. 固定資産税申告 納付等に係る補助業務 3. 資産の棚卸しに係る補助業務 4. 資産に係る決算処理補助業務 5. 資産管理等に関する補助業務作業マニュアルの修正 6. その他付帯業務 Ⅳ. 業務内容受注者が実施する業務の詳細は以下のとおり 1. 資産管理システムへの登録等業務 (1) 資産の取得 除却登録作業等 1 発注者の業務運営等に必要な土地 建物 工具 備品等 ( 以下 管理資産 という ) の登録作業を行うこと (a) 発注者が別途提供する管理資産の取得又は除却に係る資料に基づき 内容確認を行うこと

(b) 内容確認後 発注者が保有するプロジェクトマネジメントシステム内の資産管理システム ( 以下 資産管理システム という ) 登録のための準備資料を作成のうえ発注者の了承を得ること (c) 準備資料に基づき 資産管理システムへ管理資産の取得又は除却に係る登録を行うこと (d) 登録作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること 2 発注者の技術開発委託事業において取得 除却した資産 ( 以下 技術開発資産 という ) の登録作業を行うこと (a) 発注者の指示に基づき 資産管理システムに入力されたデータの内容確認を行うこと (b) 内容確認後 資産管理システムへ技術開発資産の取得又は除却に係る登録を行うこと (c) 登録作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること (d) 発注者の了承後 登録後のテキストファイルをパスワード付 zip ファイルで発注者の技術開発委託事業の委託先 ( 以下 委託先 という ) へメール送付すること メール送付の際は 宛先に誤りがないか必ず確認すること (e) 委託先へのメール送付後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること 3 資産標示票の送付等を行うこと (a) 2で取得の登録をした技術開発資産について 発注者の指示に基づき 資産標示票及び委託先の担当者宛ての送付書類一式を作成のうえ委託先へ送付すること なお 発送用封筒は発注者が受注者へ支給する (b) 委託先への送付後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成し 発注者へ速やかに提出のうえ発注者の了承を得ること (c) 月単位で送付先リストを作成し 発注者へ提出すること (2) 技術開発資産のデータメンテナンス作業 1 発注者の指示に基づき 資産管理システム登録済みの技術開発資産データに係る修正 削除等のデータメンテナンス作業を行うこと 2 データメンテナンス作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成し 確認用のデータとともに発注者に速やかに提出のうえ発注者の了承を得ること

(3) 技術開発資産の貸与 返却登録作業 1 発注者が別途提供する技術開発資産の貸与に係る資料に基づき 内容確認を行うこと 2 内容確認後 資産管理システムへ技術開発資産の貸与に係る登録を行うこと 3 発注者の指示に基づき 貸与の登録済みの技術開発資産データについて 返却予定日経過後 技術開発資産の返却に係る登録を行うこと 4 技術開発資産の貸与 返却に係る登録作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成し 確認用のデータとともに発注者に速やかに提出のうえ発注者の了承を得ること 2. 固定資産税申告 納付等に係る補助業務以下の業務を行うこと ( なお 業務対象の固定資産税は償却資産に係るものとする ) (1) 固定資産税申告に係る補助業務 1 発注者が別途提供する各自治体からの固定資産税申告に係る書類の内容確認を行い 資産管理システム登録済みデータと差異がある場合は 資産管理システムにおける市区町村マスタのデータ更新を行い 発注者の了承を得ること 2 各自治体からの固定資産税申告に係る書類及び資産管理システムにおける市区町村マスタデータに基づき 発注者が別途指定する項目について 固定資産税申告に係るリストを作成して提出し 発注者の了承を得ること 3 発注者が別途提供する計算データ等に基づき 以下を作成して提出し 発注者の了承を得ること (a) 償却資産申告自治体一覧表 (b) 固定資産税想定額一覧表 (c) 特例申請書提出一覧表 (d) 特例資産種類 特例率別合計表 4 3の (c) に基づき 特例申請書を提出する市区町村について 特例適用明細書 (3 種類 ) を作成して提出し 発注者の了承を得ること 5 発注者の指示に基づき 各自治体への書類一式を作成し発送すること また 発送書類の控えは発注者の指示に基づきファイリングし 各自治体からの書類とともに発注者に提出すること なお 発送用封筒は発注者が受注者へ支給する また 月単位で送付先リストを作成し 発注者へ提出すること 6 発注者の指示に基づき 固定資産税の修正申告に係る業務を行い 発注者の了承を得ること 7 作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること

(2) 固定資産税納付に係る補助業務 1 発注者が別途提供する納税通知書等の資料に基づき 資産管理システムへ固定資産税納付に係るデータの登録を行い 発注者の了承を得ること 2 資産管理システム により固定資産税の計算を行い 集計表を作成すること また 集計表に基づき 発注者が指定する項目に係るデータ一式を作成して集計表とともに提出し 発注者の了承を得ること 3 作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること (3) 貸与した技術開発資産に係る固定資産税相当額請求に係る補助業務 1 資産管理システムから取得したデータ及び発注者が別途提供するデータに基づき 技術開発資産の貸与先へ固定資産税相当額の請求を行うための準備作業 ( 各データの突合 相違点の確認 データ加工等 ) を行うとともに 請求明細データ及び総括表データを作成し 発注者の了承を得ること 2 発注者の指示に基づき 技術開発資産の貸与先ごとの発送書類一式を作成し 発注者が別途提供する固定資産税相当額請求書を同封のうえ技術開発資産の貸与先へ発送すること また 発送書類の控え (3 部 ) 及び発注者が指定するデータ一式を発注者に提出すること なお 発送用封筒は発注者が受注者へ支給する また 月単位で送付先リストを作成し 発注者へ提出すること 3 作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること 3. 資産の棚卸しに係る補助業務 (1) 管理資産に係る業務年 1 回 発注者の指示に基づき 棚卸し作業のための準備資料を作成して提出し 発注者の了承を得ること (2) 技術開発資産に係る業務 1 資産管理システムから取得したデータ及び発注者が別途提供するデータに基づき 技術開発資産の棚卸しに必要な作業データ一式を作成して提出し 発注者の了承を得ること 2 発注者の指示に基づき 委託先ごとの棚卸し依頼書類一式及び送付一覧表を作成し 委託先へ発送すること また 発注者が指定するデータ一式を発注者に提出すること なお 発送用封筒は発注者が受注者へ支給する また 月単位で送付先リストを作成し 発注者へ提出すること 3 委託先からの回答書類取りまとめ等を行うこと (a) 委託先からの回答書類を取りまとめること 回答書類到着後 内容を確認し 発注者が別途提供する基準に基づき委託先への照会を行うとともに結果を発注者へ報告すること 登録情報の修正が必要な場合は回答書

類一式を発注者へ送付し 修正不要の場合は回答書類をファイリングするとともに発注者に提出し 発注者の了承を得ること (b) 委託先からの回答がない場合は 回答書類提出の督促を行うこと また 送付一覧表を基に進捗状況を記録し 発注者へ進捗状況を報告するとともに 発注者からの指示に基づき更なる督促等を行うこと 4 発注者が技術開発資産の棚卸しに係る結果を確認した後 データメンテナンス作業を行うこと (a) 発注者の指示に基づき 資産管理システム登録済みの技術開発資産データに係る修正等のデータメンテナンス作業を行うこと (b) データメンテナンス作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成し 確認用のデータとともに発注者に速やかに提出のうえ発注者の了承を得ること 5 作業後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成のうえ確認用のデータとともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること 4. 資産に係る決算処理補助業務 (1) 発注者からの指示に基づき 当該年度に取得した管理資産について 資産管理システムに年次決算登録を行うこと (2) 発注者が別途提供するデータ及び指示に基づき 決算に必要な資料一式を作成し提出すること また 資料作成後 発注者が別途指定する様式により作業完了報告書を作成し データ一式とともに発注者に速やかに提出し 発注者の了承を得ること 5. 資産管理等に関する補助業務作業マニュアルの修正 (1) 発注者の指示に基づき 資産管理等に関する補助業務作業マニュアルの修正 追記を行うこと (2) 修正した作業マニュアルについては 修正次第 電子データで発注者に提出すること なお 電子データの形式については発注者が別途指示する 6. その他付帯業務その他 1. から5. に付帯する業務を行うこと Ⅴ. 業務実施場所及び貸与システム業務実施場所及び貸与システムは以下のとおり 1. 業務実施場所発注者からの指示がない限り 原則として 受注者の事務所内において業務を実施すること ただし 打ち合わせ及び書類の受け渡し等のため 発注者が指示した場合は 発注者の事業所において業務を実施すること

2. 貸与システム (1) ハードウェア及びソフトウェア受注者は 発注者が貸与する以下のハードウェア及びソフトウェアを使用し 本業務を実施すること なお 受注者の都合により受注者の事務所が移転する場合 ハードウェアの運搬に係る費用は受注者にて負担すること 1 ハードウェア 区 分 項 目 業務用端末 ( シンクライアント ) 一式 ネットワークプリンタ 一式 VPN 用ルータ 一式 貸与システムの設定は発注者が実施する 2 ソフトウェア区分項目 Microsoft Office(Word Excel Access) 一式 (2) 受注者の通信回線受注者の通信回線は 以下のとおりとすること なお 貸与システム利用にあたって必要となる屋内配線等の付帯工事及び回線終端装置 (VPN ルータ ) から業務用端末までの LAN 配線工事の費用は受注者にて負担すること また 受注者の都合により受注者の事務所が移転する場合 接続回線の移設に係る費用は受注者にて負担すること 1 平成 27 年 7 月から平成 27 年 10 月まで (a) 接続方法本業務に係る発注者との通信は 発注者の指示に基づき インターネット VPN 方式により接続を行うこと (b) 接続回線以下の環境を受注者にて準備すること 回線の利用費用は受注者が負担すること ( ア ) インターネット接続回線であること ( イ ) 最大通信速度が 100Mbps 以上であること ( ウ ) ホスト (VPN 用ルータ ) に割り当てられるグローバル固定 IP アドレスが1 個以上あること ( エ ) 受注者の LAN 環境を利用する場合は ファイヤーウォール等で IPSec による VPN 通信が可能な通信制御及び NAT 設定を行うこと 2 平成 27 年 11 月から平成 28 年 3 月まで

(a) 接続方法本業務に係る発注者との通信は 発注者の指示に基づき 通信事業者提供 VPN サービスの専用回線により接続を行うこと (b) 接続回線平成 27 年 10 月までに発注者にて敷設工事を行う接続回線を発注者の指示に基づき 使用すること (3) 情報セキュリティ情報セキュリティは以下のとおりとすること 1 本業務の執務環境設定等 (a) 業務実施場所は パーティション等により受注者の他の部署から隔離すること (b) 業務実施場所入口には扉等を設置する必要はないものとするが 実施場所付近を通行する者から 本業務に使用する業務用端末の画面が見えないよう措置すること (c) 業務実施場所内に 発注者から貸与する機密情報資料 ( 電子媒体を含む ) を保管する施錠可能な保管場所を確保すること (d) 機器の故障修理 システム復旧等のやむを得ない事由により 業務実施場所への第三者の立ち入りの必要が生じた場合は 必ず業務従事者等が 当該修理復旧等作業に立ち会い 作業終了後 速やかに発注者へ報告を行うこと 2 その他発注者の 情報セキュリティ対策基準 に準じて 情報セキュリティの強化と遵守を図ること Ⅵ. 報告書の作成受注者は 毎月の 業務実績報告書 を作成し 翌月第 5 営業日 ( ただし3 月分は3 月 31 日 ) までに発注者に提出すること また 年度の業務完了時に 業務完了報告書 を作成し 3 月 31 日までに発注者に提出すること Ⅶ. 秘密保持受注者は 本業務の遂行に際して発注者が受注者に提供する秘密情報の取扱いについて 発注者と別途 覚書 を締結する Ⅷ. その他 1. 受注者は 各種作成費 電気料金 交通費 人件費等本業務に係る諸経費全てを負担すること なお Ⅴ. の2. の (2) の2の (b) の敷設工事費用及び平成 27

年 11 月以降の専用回線の利用費用は発注者が別途負担する また Ⅳ. の 1. の ( 1 ) の3の (a) Ⅳ. の2. の (1) の5 Ⅳ. の2. の (3) の2 Ⅳ. の3. の (2) の2に係る発送費及び返信に係る切手代については 1か月分を取りまとめたうえ請負代金と併せて実費精算するものとする 2. 本業務で作成した作成物の著作権 所有権等は発注者に帰属する 3. 業務の実施に際しては 発注者が別途提供する資産管理等に関する補助業務作業マニュアルを参照すること 4. 仕様にない事項又は仕様について生じた疑義については 発注者と協議のうえ解決すること