指導案の形式について       2010

Similar documents
Hi, friends!1 Lesson9

指導案の形式について       2010

自己紹介をしよう

5学年 Lesson8「時間割を作ろう」

Hi, friends!1 Lesson 7

Hi, friends!1 Lesson3

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

Hi, friends!2 Lesson 1

いろいろな衣装を知ろう

Taro11-案5-3.jtd

児童同士のペアトークやグループ活動などを取り入れる そして自分と友だちの考えの共通点や相違点などに気付かせることで, 自分の考えを伝えることの必要性を感じさせたり, 相手に伝わりやすい表現の仕方を考えさせたりする さらに, 今年度は学級担任の英語使用量の向上を目指した取組を進めており, ジェスチャー

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

< 児童の実態 > 男子 23 名, 女子 12 名, 計 35 名の学級である 男女の仲がよく, 休み時間など活発に遊んでいる様子が見られる いろいろなことに興味を持ち, 集中して努力することができる 最上級生として, 学校の中での活躍も見られるようになっている 学習に対する意欲は高くなってきてい

うな活動を工夫して設定していく そして様々なバリエーションを体験させる中で何度も want との出会いを児童が繰り返し 自然と want への理解を深めたり want を使 って思いを伝えたりできるようにしたい 単元の目標 積極的にアルファベットの大文字を読んだり I want. の表現を使って 進

【資料3-2-5】論点に関する参考資料

も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任と児童のやりとりにおいて 職業を表す単語を繰り返し聞かせていく 歌の間に

このような研究を進める中で はじめは英語での質問に日本語で答えていた児童も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任

第 3 学年 3 組外国語活動指導案平成 30 年 11 月 14 日 ( 水 )5 校時指導者飯島加奈子 ( 英語専科 ) 場所 3-3 教室 1 単元名 What s this? ~ 松江のおすすめクイズを作ろう ~( Let s try! 1 Unit8) 2 単元の目標 コミュニケーションへ

Microsoft Word - H30å�¦ç¿™æ„⁄尔桋+å−€é€‹é¨”西少;æfl¹.doc

34. 単元構成 主な活動 ( 全 4 時間 は本時 ) 時 ねらい 評価の観点 活動 / 評価規準 表現例 活動名 スリーヒントクイズ Japanese, の言い方を知 キーワードゲーム English, P.E コ慣気教科名や曜日り, それらを扱ったゲームを積1極的に楽しむ 評価規準 GTや担任

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

(3) 児童観 本学級の児童数は 36 人で, 素直で学習意欲が高く, 学習課題に熱心に取り組み, 多くの児童が積極的に発表することができる 各教科の学習で取り組んでいるペアやグループ学習では, それぞれの意見を意欲的に伝え合うことができる しかしながら, 自分の考えや意見になかなか自信が持てない児

算数科学習指導案

Microsoft Word - 英語活動年間指導計画 5年.docx

外国語活動の実践 外国語活動におけるコミュニケーションを大切にした活動の工夫 1 単元名 5 年数で遊ぼう ~ How many?~ ( 教材 Hi,friends! 1 文部科学省) 2 目標 積極的に数を数えたり, 尋ねたりしようとする 1~20の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ 言語には,

(2) 児童観 ( 省略 ) (3) 教材観本単元では 様々な数の言い方や尋ね方に触れさせていく 韓国語や中国語で 3 を表す言葉の音声が日本語と似ている点や 日本語では ものの数を表すときに様々な助数詞がつく点など 日本語と似ているところや違いを知ることで 言葉の面白さや豊かさに気付かせたい [

5 年 No.9 Happy birthday! 誕生日を祝おう! 2/7 自分から進んで誕生日を尋ねたり 自分の誕生日を伝えたりしようとする 自分の知らない人の誕生日を知りたくなるように有名人 になりきる Activitey を取り入れる より多くの人に自分の英語が伝わる喜びを味わわせる 〇誕生日

1-L3指導案 岡山県備前市立片上小学校

2 単元の目標 動物の言い方に興味をもち, 楽しんで発話する 動物の言い方に慣れ親しむ 動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いに気付く 3 単元の内容 主としてコミュニケーションに関すること 主として言語や文化に関すること アニマルランドでクイズに答えたり友達と一緒に動物の名前を言ったり

東京都大田区立志茂田小学校 学習指導案

外国語活動(5年)学習指導案

学びをつなぐ教育の視点から Hi, friends! 1 Lesson7 What s this? ある物について積極的にそれが何かと尋ねたり 答えたりしようとするコミュニケーションへの関心 意欲 態度 ある物が何かと尋ねたり 答えたりする表現への慣れ親しみ 日本語と英語の共通点や相違点から ことば

Microsoft Word - 6年国語「パネルディスカッションをしよう」

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

3 身近な動作やスポーツ 音楽 遊び等の できる できない という表現を使いながら楽しくゲームやクイズに参加している 6 本単元における研究主題に迫るための手だて (1) 指導方法の工夫ア自分の思いを選択して話す活動単元の第 3 時 第 4 時の活動では 慣れ親しんできた語彙や表現を使い 自分の思い

Lesson1 My name is~. How are you? 簡単なあいさつや気分を表す表現に慣れ親しむ ジェスチャーゲームやを通して 動物の名前の表現に親しむ 学活 道徳 人間関係作り 学級愛自分らしさ 外国語活動 ABC タイム 英語の音声の慣れ親しみ 挨拶のしかた 数 色の表 道徳 体育

-2-

1 単元名好きなものを伝えよう 第 5 年 2 組外国語活動学習指導案 平成 26 年 10 月 31 日 ( 金 ) 児童数 23 名 指導者 マッカーシー 恭子 ALT アンナ ハスヌマ 場 所 5 年 2 組 教室 2 児童の実態と本単元の意図 (1) 児童観 ( ホームページには掲載しません

内容 児童 経験したことや調べたことから選んで話す 内容 ( 考え ) を分かりやすく話す はっきりした発音で声の大きさを考えて話す 丁寧な言葉を使って話す 相手の顔を見ながら話す 大事なこと

平成 29 年度志真志小学校の取り組み 1 研究主題 主体的に学ぶ意欲を育てる学習指導の工夫 ~ 聞くこと 話すことの体験活動を通したコミュニケーション能力の育成を目指して ~ 2 研究主題設定の理由小学校学習指導要領の外国語活動では 小学校段階での音声言語による聞くこと話すことを中心としたコミュニ

第 5 学年 1 組外国語活動学習指導案 学級 : 第 5 学年 1 組 場所 : 仙台市立大野田小学校音楽室授業者 :HRT 栄利滋人 1 単元名 Hi friends!1 Lesson8 I study Japanese. 夢の時間割 を作ろう 2 単元の目標 (1) 時間割について積極的に尋ね

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

第 6 学年外国語活動指導案 日時平成 25 年 10 月 4 日 ( 金 )5 校時場所 2 階ワークルーム指導者 HRT 佐藤香里 1 単元名 Hi,friends!2 Lesson5 Let s go to Italy. 2 単元の目標 自分の思いがはっきり伝わるように おすすめの国について発

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

6 年 No.44 I want to go to France. 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 おすすめの海外旅行の紹介の仕方や行きたい旅行やその理由を伝える表現が分かる 海外旅行を紹介して勧めたり 行きたい旅行を理由を含めて伝えたりする 海外旅行について簡単な語句や基本的な表現で

5. 評価規準評価の観点コミュニケーションへの関心 意欲 態度外国語への慣れ 親しみ言語や文化に関する気づき 主な評価規準 積極的に表情やジェスチャーを加えて 自分の思いを表現している 言葉だけでなく表情やジェスチャーを加えて コミュニケーションすることの大切さを知る 様々な感情や様子を表す表現に慣

英語で歌を歌い 英語でゲームすることを得意としている その一方で 英語に限らず自分のことや意見を発表することには 自信をもてず うまく表現できていない児童もいる しかし 外国語活動を通して自己表現することや友達とコミュニケーションを図ることの楽しさを徐々に感じ始めている 今回の単元で扱う 丁寧な表現

指導観指導においては 留学生に日本の給食を紹介する というゴールを授業の最初に児童に伝え いつもそのゴールを意識しながら学習を進めたい 食に関する語彙や会話表現としては 1~3 年生で野菜や果物などの食べ物の学習 4 年生時には I like ~. で好きな食べ物 What would you li

グリーン家の人々

<4D F736F F D208FAC5F8A4F5F365F93F993FA8E738E7397A792C393638FAC8A778D5A2E646F63>

< F2D8FAC8A778D5A8A4F8D918CEA2E6A7464>

第5学年1組 英語活動指導案

<小学校 生活科>

4 単元の目標 積極的に道を尋ねたり 道案内をしたりしようとする コミュニケーションへの関心 意欲 態度 目的地への行き方を尋ねたり 方向や動きを指示したりする表現に慣れ親しむ 外国語への慣れ親しみ 英語と日本語とでは 場所や建物の表し方が違うことに気付く 言語や文化に関する気付き 5 指導計画及び

平成 29 年 10 月 23 日 ( 月 ) 第 2 校時尾道市立日比崎小学校第 6 学年 1 組外国語科指導者 HRT 遠崎且典 JTE 片山奈弥津 単元名 台湾の友達との交流を深めよう ~Welcome to Japan.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 異文化理

○○○

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

けて考察し, 自分の考えを表現している 3 電磁石の極の変化と電流の向きとを関係付けて考え, 自分の考えを表現している 指導計画 ( 全 10 時間 ) 第 1 次 電磁石のはたらき (2 時間 ) 知 1, 思 1 第 2 次 電磁石の強さが変わる条件 (4 時間 ) 思 2, 技 1, 知 2

Microsoft Word - 5学年指導案(1)

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

Ⅱ 自ら考え表現し 考え直しては再度表現する言語活動の充実 について児童が考え直しては再度表現するために 外国語活動では ALTと担任との会話をきっかけに児童が見いだした場に応じた表現を使って 自分の考えを伝えたり相手の考えを聞き出したりする言語活動を仕組む Ⅲ 研究の実際年間を通した取組の中から

第 5 学年外国語活動指導案 日置市立伊集院小学校平成 21 年 6 月 25 日 ( 木 )5 校時 4 組男子 15 名女子 17 名計 32 名指導者長谷川仁 1 単元名 数で遊ぼう 2 単元について (1) 単元の位置とねらい本学級の児童は,5 年生になって 英語ノート を使った学習を始めて

5 児童の実態と主題に迫るための手だて (1) 児童の実態本学級の児童は明るく 男女の仲もよい いろいろな場面で声を掛け合ったり 仕事を手伝ったりできる児童も多い 話し合い活動では 友達の意見のいいところを取り上げて考えをまとめることができたり 人の意見を聞いて自分の考えを変えることができたりする児

た, 導入で扱うイメージキャラクターについて, デザインやネーミングの意図, 理由について疑問や関心を持つことにより, より北広島町に興味を持つことが可能となる その他, 調べる際に新聞記事を利用することにより, 記事をスクラップすることができる 記録性 に優れ, 疑問を解決するための手立て, 情報

2年生学級活動(性に関する指導)指導案

保健体育科学習指導案

英語科学習指導案

生徒の活動

Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx

静岡県浜松市立浜名小学校 学習指導案

単元「英語の世界へようこそ」   英語で自己紹介

5 年 No.15 Can do you it? できることを紹介しよう 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることやできないことを尋ねたり答えたりする表現が分かる まとまった話を聞いて 具体的な情報を聞き取るとともに 第三者についてできること できないことを含めて紹介する できること

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

ことが大切である 本単元では, 児童にとってもっとも身近な存在である父親や児童が選んだ相手に手紙や暑中見舞いを出すことで, 気持ちを伝える学習ができるように工夫する この学習を通し, 障害児学級の児童の感情表現を豊かにし, 人とのかかわりを広げることにつながっていくと考える (4) 個に応じた支援に

解答類型

6 月に行った外国語活動に関するアンケートの結果は次の通りであ 質 問 外国語活動の時間は楽しいですか それはなぜですか 外国語活動の時間に, 友だちの良さに気づきましたか よくあてはまる あてはまる あまり あてはまらない ( 人 ) あてはまらない 歌や

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」

単元の目標 カレーライスを作ることに興味 関心をもち, 進んで活動する カレーライスの作り方を調べ, 作り方, 材料, 用具を発表することができる カレーライス作りの活動を通して, 食材を知ったり, 道具を使う仕事にふれたりして, 生活経験を豊かにする 人との関わりを通してコミュニケーション能力を身

Taro-12事例08.jtd

学級担任が T1 として授業を進められる環境の工夫 寿都町立寿都小学校 掲示物の工夫 教室環境の工夫 イングリッシュルーム設置の目的 学級担任によるT1の授業で 多様な学習形態で学習することにより 英語に対する児童の意欲を高めることができるようにする イングリッシュルーム活用の頻度 第 3~6 学年

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

H26関ブロ美術プレ大会学習指導案(完成版)

Microsoft Word - chojugiga_sidoan_new.docx

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

Microsoft Word - 曜日を伝えよう!_2年)指導案.doc

会話の中では感覚的にそれほど 違い を意識して使っているものではないと考え 今回は 同じ can を用いての表現として一連の学習として扱うことにした また 語 学習得において 自分の表現したいこと がはじめにあり それを何とか表現しよ うとする過程を通して初めて自分の言葉として言語を獲得できるという

外国語活動  5学年 「世界の『こんにちは』を知ろう」 (3時間)

< F2D95F18D908F E522E6A7464>

3. 単元目標 自の育てている野菜の変化の様子を観察したり 地域の人に話しかけたりしながら すすんで課題を解決することができる ( 関心 意欲 態度 ) 野菜の生長の様子や 地域のお店の様子について気付いたことを絵や文章などにかき 伝えることができる ( 思考 表現 ) お店の人にインタビューしたり

第4学年算数科学習指導案

作品の情景をよりわかりやすく伝える手だてともなる 指導にあたって 1 では まず 俳句は17 音で作ることや季語を入れることと言ったきまりをおさえる そして 教科書の例を読み 想像した情景や作者の思いを想像し 良いと思うところ 工夫されていると思うところを発表できるようにする 2 の俳句を作る場面で

が分かり 地域に親しみや愛着をもち 人々と適切に接することや安全に生活することができるようにすることを目指している 本校は 隣接する小学校が休校することになり 今年度非常に多くの転校生を迎えた それに伴い学区域が二校分の広さに広がり 2 年生にとっては新しくなった学区域の中には 知らない場所やまだ行

1 単元名 第 5 学年外国語活動学習指導案 What do you like?~ 友だちにインタビューしよう ~(Hi,friends!1 Lesson5) 指導者長門正洋 2 単元の目標 言葉やジェスチャーを使い 好きなものについて尋ねたり答えたりして 相手と積極的に関わろうとしている ( コミ

5. 単元について本単元は,2 年生 1 学期に学習した ともこさんはどこかな から引き続いての 話す 聞く の学習である ともこさんはどこかな では, 大事なことを落とさずに話したり聞いたりできるようにすることをねらいとして学習してきた 本単元では, これに加えて互いの話をしっかり聞いてやり取りを

の 問を提示して定着度を確認していく 1 分けて計算するやり方 70 = =216 2 =6 2 筆算で計算する方法 題材の指導計画 ( 全 10 時間扱い ) ⑴ ⑵ ⑶ 何十 何百 1 位数の計算 1 時間 2 位数 1 位数

第 3 4 学年 ( 複式学級 ) 学級活動指導案 平成 26 年 6 月 11 日 ( 水 ) 第 5 校時指導者教諭 ( 学級担任 ) 養護教諭 1 題材 バランスよく食べよう ( 第 3 学年及び第 4 学年 (2) 日常の生活や学習への適応及び健康安全キ食育の観点を踏まえた学校給食と望ましい

Transcription:

Hi, friends! 1 Lesson9 単元構成の考え方 Hi, friends! 1 の本単元は, 児童にとって身近な話題の食べ物について扱っており, 自分の気持ちを忠実に表現できると考える 自分の欲しい物を相手に伝えるために, レストランで注文する場を設定し, グループで作ったランチメニューを紹介したあと, 自分のオリジナル給食をペアで作る流れになっている 注文する際, 英語も日本語と同様に, 丁寧な表現を使うことで, 相手の気持ちを考えたコミュニケーションを楽しむことができるというよさがある そこで, 第 1 時では, フルーツパフェを作る場面を設定する 英語ノート 1 の Lesson6 のデジタル教材を利用して児童にいろいろなパフェをつくらせ, 単元への興味 関心を高める 第 2 3 時では, レストランでの注文の場を設定し, 丁寧な表現を使って料理を注文する言い方に慣れ親しませる さらに, グループでランチメニュー作りをし, 紹介させる その後, 世界の給食比べをし, 世界にはいろいろな料理があることを伝え, 日本との共通点や食文化の違いに気付かせる 第 4 時では, ペアで交代しながら, 自分のオリジナル給食を作る このように単元を構成することで, 児童の意識が連続した活動を行うことができると考える 活動 / 評価規準表現例1 単元構成 評価規準 ( 全 4 時間 ) 時 ねらい 評価の観点コ慣気 丁寧な言い方で欲しいものを 尋ねたり言った りする表現を知 る 活動名 だれが何を注文したのか考えよう 評価規準欲しいものを尋ねたり言ったりする際, 丁寧な表現があることに気付いている What do you want? ~please. 丁寧な言い方 で欲しいものを尋ねたり言ったりする表現に慣れ親しむ 活動名 仲間さがしゲーム 評価規準欲しいものについて丁寧な言い方で尋ねたり言ったりしている 世界には様々な料理があることを知り, 丁寧な言い方で欲しい3ものを尋ねたり 言ったりする表現に慣れ親しむ 活動名 ランチメニューを作ろう 評価規準欲しいものについて丁寧な言い方で欲しい物を尋ねたり言ったりしている 活動名 世界の給食比べをしよう 評価規準世界には様々な料理があることに気付いている 相手意識をも4って, 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり答えたりしようとする 活動名 オリジナル給食を作ろう スペシャルランチを作ろう 評価規準相手意識をもって欲しいものについて丁寧な表現で, 尋ねたり答えたりしている 1L9-1

単元の評価規準 単元目標 1. 欲しいものについて丁寧に積極的に尋ねたり答えたりしようとする ( コ ) 2. 欲しいものについての丁寧な表現の仕方や尋ね方に慣れ親しむ ( 慣 ) 3. 世界の料理に興味をもち, 欲しいものを尋ねたり言ったりする際に, 丁寧な表現があるこ とに気付いている ( 気 ) 評価規準 相手意識をもって, 欲しいものについて丁寧な表現で欲しいものを尋ねたり答えたりしている ( コ ) 欲しいものについて丁寧な表現で尋ねたり言ったりしている ( 慣 ) 世界には様々な料理があることや, 英語にも場に応じて丁寧な言い方があることに気付いている ( 気 ) 観点評価場面と方法おおむね満足な姿 コミュニケーションへの関心 意欲 態度 外国語への慣れ親しみ 言語や文化に関する気付き 第 4 時 オリジナル給食を作っている場面スペシャルランチを作っている場面 ( 作品観察 ) ( ふり返りカードの点検 ) 第 2 時 ビンゴゲームをしている場面仲間さがしゲームをしている場面 ( ふり返りカードの点検 ) 第 3 時 ランチメニューを作っている場面 ( 発表観察 ) ( 作品観察 ) ( ふり返りカードの点検 ) 第 1 時 レストランでの注文を聞いている場面 オリジナル給食を作っている サラダがすきなんだね 栄養のバランスがいいね スペシャルランチを作っている ヘルシーだね ちゃんのことを考えているね GT の答えを聞き, ビンゴを楽しんでいる リーチだよ ビンゴだ やったー 積極的に話しかけてゲームをしている Hello. Rock,.~. やったあ, 同じカードだ What do I d like ~. を使ってランチメニューを作っている 班は, 栄養のバランスがいいね 班は, ヘルシーだね 丁寧な言い方に気付いている 英語にも丁寧な言い方があるんだね おおむね満足する姿に達していない場合の考えられる支援 欲しいものをうまく伝えていない 横に寄り添って一緒に言う 好きな物だけを伝えている 家庭科の教科書を見せ, 栄養のバランスを考えさせる ゲームに参加しない 横に寄り添って一緒にする 自分から話しかけようとしない 横に寄り添って一緒に言う グループで話し合おうとしない 前にでて発表しない グループで役割分担させ, 一言話すようにさせる 外国の発音が聞きづらいとマイナスの見方をしている 横に寄り添って一緒にする 第 3 時 世界の給食比べを聞いている場面 ( ふり返りカードの分析 ) 世界には様々な料理があることに気付いている 給食は国によって違うんだね バナナがついているところが 2 つあるね 1L9-2 外国の文化に興味を示さない 食べ物の絵カード等を提示して, 興味 関心をもたせる

第 1 時目標 (1/4) 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりする表現を知る 展開 ( 印は GT や電子黒板を効果的に活用できる場面 ) ウォー 2 GT の質問に答える What food do 絵カード ムアップ (3 ) GT に Lesson6を思い出すような質問をしてもらう めあて 3 めあてを確かめる Today s aim is this. 確認 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりする言い方を知ろう 4 L1 (1) フルーツパフェの果物を確かめる 音声教材を聞いて紙面にあるフルーツパフェのう What s this? を使って果物の言い方を確認する 音声教材を聞かせ, パフェを選ばせる ち, さくらとたくのものを 選ぶ 5 P 友達にフルーツパフェを作ろう 果物カード パフェグラスシートを配る GT とデモンストレーションしてやり方を説明する ペアになり友達にフルーツパ フェを作る どんな場面か尋ねる What s this? を使って 6 だれが何を注文したか考え 料理の名前を確認する よう L2 What do you want? と 音声教材を聞いて, さくら, 祖母, 祖父, さくらの父, 母 の違いに気付かせる の注文した食べ物を選んで, 絵に をつける 教師用絵カードを見せな がら GT と一緒に言う 7 C 音声教材を聞き一緒に言う 8 ふり返りカードに記入し, 感想を交流する 英語にも丁寧な言い方があることに気付きましたか デジタル教材 デジタル教材食べ物を注文しているところを聞いている場面 丁寧な言い方に気付いている ( 言語や文化に関する気付き ) 教師用絵カード デジタル教材 ふり返りカード 6 あいさつをする That s all for today. 1L9-3

第 2 時目標 (2/4) 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりする表現に慣れ親しむ 展開 ウォームアップ (3 ) 2 C 音声教材を聞き, 一緒に言う 絵カードを見せながら一緒に言う GT も一緒に言う デジタル教材 教師用絵カード( 食べ物 ) めあて 3 めあてを確かめる Today s aim is this. 確認 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり答えたりしよう 4 ビンゴゲームをする 巻末の絵カードを切り取 (1) 巻末の絵カードを切り取らせる り, 机の上に3 列 3 列に ビンゴゲームのやり方を並べる 説明する GT に you GT は と答え like? と質問し,GT が答える る 食べ物があればそのカードを裏返す 5 仲間さがしゲームをする 担任と GT でデモンストレーションをし, やり方を説明する < 仲間さがしゲームの進め方 > 1 各児童は巻末の絵カードから選んだ5 枚を持ち, 教室内を自由に移動する 2 出会った友だちとじゃんけんをし, 負けた方が What would と尋ね, 勝った方は自分が欲しい食べ物を I d like.~. と言って求める 3 その食べ物があれば Here you are. と言ってそのカードをすべて渡し, 代わりに渡した枚数分, 相手からカードをもらう なければ Sorry. といって別れる 4 時間内に1 種類のカードをたくさん集めた児童が勝ち ビンゴゲームをしている場面仲間さがしゲームをしている場面 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりしている ( 外国語への慣れ親しむ ) 5 ふり返りカードに記入し, 感想を交流する 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりしましたか ふり返りカード 6 あいさつをする That s all for today. 1L9-4

第 3 時目標 (3/4) 世界には様々な料理があることを知り, 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりする表 現に慣れ親しむ 展開 ウォームアッ 2 C 音声教材を聞き一緒に言う 絵カードを見せながら一緒に言う デジタル教材 絵カード プ (3 ) GT も一緒に言う 3 めあてを確かめる Today s aim is this. めあて の確認 丁寧な言い方を使ってランチメニューを作ろう 4 A1 グループで話し合ってヘ ランチメニューを作ろう ルシーメニューを作らせる グループで話し合う グループの話し合いの際 グループ毎に前に出て GT とにヘルシーメニューやバラのやりとりをしてランチをンスメニューなどの視点を作る 与える どんな視点でメニューを考え GT と you たか発表する like? のやりとりで絵カードを黒板に提示する 5 A2 GT と国の名前 食べ物の それぞれの給食がどこの国の名前を確かめる ものか予想する 予想を確かめるため, 音声 音声教材を聞いて給食がそれ教材を聞かせ, 答えを確認すぞれどこの国のものか聞きる 取り, に答えを書く 給食は, その国の1 例であり同じ国でも様々な給食があることにふれる 5 ふり返りカードに記入し, 感想を交流する 世界には, 様々な料理があることがわかりましたか 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりしましたか 6 あいさつをする That s all for today. ランチメニューを作っている場面 丁寧な言い方で欲しいも尋ねたり言ったりしている ( 外国語への慣れ親しみ ) 世界の給食比べを聞いている場面 世界には様々な料理があることに気付いている ( 言語や文化に関する気付き ) ふり返りカード 1L9-5

第 4 時目標 (4/4) 相手意識をもって, 丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり答えたりしようとする 展開 ウォームアッ 2 C 音声教材を聞き, 一緒に言う 絵カードを提示し, 一緒に言う デジタル教材 絵カード プ (3 ) GT も一緒に言う 3 めあてを確かめる Today s aim is this. めあて 確認 オリジナル給食やスペシャルランチを作ろう 4 オリジナル給食を作る p40 のそれぞれの給食の ペアになり you 中から1つずつ選んでオリ like? のやりとりジナル給食を作らせる をしてオリジナル給食を考 GT とデモンストレーショえる ンする 5 スペシャルランチを作る 店員と客に分かれさせ, 各自どんなランチを作るか考 I d える like ~. のやりとりでスペシ 定員と客に分かれ絵カードをャルランチを作らせる やりとりして, スペシャルラ GT とデモンストレーションチを作る ンする 自分のランチに名前をつけ, 家庭科で学習した栄養のグループ内で紹介する バランスを考えたり, 誰かの 代表児童がみんなの前でメニことを考えたりして, ランチューを紹介する をつくるなど学級の実態にあわせて相手意識のある活動になるように心がける 児童のランチの紹介に対してほめたり, 他の児童に感想を言わせたりする 6 ふり返りカードに記入し, 感想を交流する オリジナル給食を作っている場面スペシャルランチを作っている場面 欲しいものについて丁寧な表現で, 相手意識をもって尋ねたり答えたりしている ( コミュニケーションの関心 意欲 態度 ) ふり返りカード 丁寧な言い方を使ってオリジナル給食やスペシャルランチをつくりましたか 7 あいさつをする That s all for today. 1L9-6

月日曜日第2時日曜日第3時曜日第4時日外国語活動ふり返りカード Lesson9 第1時1 英語にもていねいな言い方があることに気付きましたか 年組番 ( ) フルーツパフェ作りをした感想を書きましょう 月1 ていねいな言い方でたずねたり答えたりしましたか 仲間探しゲームをした感想を書きましょう 月日1 世界とはさまざまな料理があることがわかりましたか 2 ていねいな言い方で, ほしいものをたずねたり言ったりしましたか ランチ作りをした感想を書きましょう 月1 ていねいな言い方で, オリジナル給食やスペシャルランチをつくりましたか オリジナル給食作りをした感想を書きましょう 曜日単元をふりかえって, 学んだことや気付いたことを書きましょう 1L9-7