港区観光振興ビジョン

Similar documents
Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

スライド 0

スライド 0

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C815B B838A CC95FB8CFC90AB205B8CDD8AB B83685D>


が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

4-(1)-ウ①

浜松町駅品川駅東京都都市再生プロジェクトについて ( 東京圏国家戦略特別区域 ) 事業の熟度が高まってきた 6 プロジェクトを新たに追加 豊島区庁舎跡地 ( 認定目途 : ) 国際的な文化情報発信 賑わい及びビジネス交流の拠点整備 日本橋川沿い 2八重洲一丁目北23 ( 認定目途 : 平成 30 年

1 地域再生計画の名称 りんくうタウン活性化プロジェクト 地域再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称泉佐野市 3 地域再生計画の区域泉佐野市の区域の一部 ( りんくうタウン インターナショナルビジネス地区 ) 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の現状 課題平成 6 年に開港した関西国際空港の地

東京2020大会開催に伴う経済波及効果分析報告書

6光産業振興に向けた現状と課題 ( 東京の魅力の発信と多様な旅行者誘致の展開 ) 東京の旅行地としての魅力を効果の高い手法で海外に発信し その浸透を図ることが重要となっている そのため 国や地域ごとに旅行者の特性に応じた東京の魅力のPRと多様な形での旅行者誘致活動 ( プロモーション ) を進めるこ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

1. キャッシュレスの現状と推進 1

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

01_hamadai_saiko180502_web


マートシティ2020 年に向けた政策展開のポイント 訪都外国人旅行者の更なる誘致を目指し 東京 2020 大会とその先を見据えた戦略的な観光プロモーションを展開 多様な旅行者が安心かつ快適に観光を楽しめるよう 観光案内機能の充実や多言語対応の強化等 受入環境の整備を推進 ナイトライフ観光の取組や地域

1 外国人傷病者対応 資料 1

1.インバウンドの動向・トレンドについて_糸魚川.pdf

訪日外国人旅行者数の推移 2015 年 9 月の訪日外国人旅行者数は 9 月として過去最高となる 万人 ( 前年比 46.7% 増 ) 1~9 月の合計では 1,448.8 万人 ( 前年比 48.8% 増 ) となった 10 月 9 日時点で 1500 万人を超えたことを確認しており

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

Microsoft Word - M表紙.doc

昇龍道フ ロシ ェクト 資料 3 昇龍道プロジェクトの 平成 31 年度活動方針 ( 案 ) 2019 年 3 月 8 日第 10 回昇龍道プロジェクト推進協議会

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

目目 次 次第 Ⅰ 部平成 25 年度 観光の動向 第 1 章世界の観光の動向 1 第 1 節世界のマクロ経済の概況 1 第 2 節平成 25 年度の世界の観光の状況 1 第 2 章日本の観光の動向 5 第 1 節訪日旅行の状況 5 1 訪日旅行の状況 5 2 国際コンベンションの開催状況 6 (1

北海道MICE戦略(仮称)

スライド 0

観光マーケティング調査

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6%

施策 1: リニア中央新幹線や整備新幹線等の整備加速 鉄道建設 運輸施設整備支援機構 2 兆 3,279 億円 ( 財政融資 ) 現下の低金利状況を活かし 財投債を原資とする財政投融資の手法を積極的に活用 工夫することにより リニア中央新幹線の全線開業を最大 8 年間前倒し 整備新幹線の整備を加速化

Colloquium 第109 回 運輸政策コロキウム テーマ1 地方におけるインバウンド観光の実態とその効果 テーマ2 観光立国の推進について 平成 24 年 2 月 16 日 運輸政策研究機構 大会議室 講演の概要 テーマ1 1. 講師 栗原 剛 運輸政策研究機構運輸政策研究所研究員 2. 講師

平成 28 年版観光白書の構成 ( 案 ) 観光白書は観光立国推進基本法第 8 条に基づき毎年国会に提出 以下の四部で構成 第 1 章世界の観光の動向第 2 章日本の観光の動向 第 Ⅰ 部平成 27 年観光の動向 お 第 Ⅱ 部 ( テーマ章 ) 成長する世界の旅行市場を我が国の活力に ~ 世界が訪

はじめに スノーリゾート地域の活性化は 国内外の旅行者がともに減少する冬期の観光振興を進める上で極めて重要であり 観光庁では平成 27 年から スノーリゾート地域の活性化に向けた検討会 を開催し スノーリゾート地域を取り巻く状況の調査 分析等を通じて 本年 4 月に今後の取組の方向性等について最終報

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要地域の核となる観光資源のブラッシュアップ等の取組と, その観光資源の魅力を伝える戦略的なプロモーション, 観光客のニーズに応える受入態勢の整備を連動させることにより, 観光客の誘致と周遊促進が一層図るとともに, 観光客の興味を刺激する 広島県の魅力


東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 14 分 104,000 円 1K 26m 年 02 月 6,000 円 1ヶ月 2ヶ月 10 階 東京都港区芝浦 4 丁目 山手線 田町 駅 9 分 105,000 円 1DK 36m 年 06 月 10,000 円 1ヶ月 1ヶ

JR東日本グループ経営ビジョン 変革2027

訪日外国人旅行者の受入に向けた取組状況 明日の日本を支える観光ビジョン ( 以下 観光ビジョン という ) において 2020 年に訪日外国人旅行者数 4,000 万人 訪日外国人旅行消費額 8 兆円 地方部での外国人延べ宿泊数 7,000 万人泊等の目標を設定し 観光施策を推進 2017 年は 訪

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

今後の観光振興策に関する意見 ~ 新たな観光ビジョン 策定への期待 ~ 平成 28 年 2 月 18 日日本商工会議所 1. 基本的考え方 観光は 地方創生 デフレ脱却 成長戦略の切り札となるものであり 特にインバウンドにかかる期待は大きい 円安 訪日ビザ発給要件の緩和などを背景に 中間層の所得が増

Message From The President

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

<4D F736F F F696E74202D F90E088CF88F58F8482E8817A95BD90AC E94C58ACF8CF594928F9182C982C282A282C4>

調査レポート 調査レポート 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれ

資料 4 外国人の利用のしやすさの向上について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

①.xlsx

1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

外国人旅行者の受入環境の整備に関する行政評価・監視_参考資料

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

<926E88E682F08B5082A982B982E982DC82BF82C382AD82E88CA48B8689EF955C8E862E6169>

4-2 地域の課題人口の減少により 町内では老朽化した空き家 空き店舗が随所に見られるようになっており 平成 28 年 3 月に町内を調査したところ 空き家 空き店舗と思われる建物が 159 軒存在していることが判明した 特に 商店街 公共機関 医療機関等が近接する利便性の高い中心市街地における空き

品川東京都都市再生プロジェクトについて 事業の熟度が高まってきた プロジェクトを新たに追加 従来までの 28 プロジェクト 32 プロジェクトへ ( 東京圏国家戦略特別区域 ) 南池袋二 C ( 認定目途 : ) 賑わい 交流機能 子育て 高齢者施設の導入及び高質な都心居住環境の整備新2

17日南市277_0324

訪日外国人旅行者に係る宿泊施設の過不足についての試算

東急不動産ホールディングス 統合報告書2017 4th Chapter 価値創造への戦略

名称未設定-1

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

8 月 : 新大阪駅周辺地域について 都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表 10 月 : 第 3 回大阪港ベイエリアに関する意見交換会 を開催 11 月 : 旧成人病センター跡地等に関するマーケットリサーチ結果の公表 ( 予定 ) グランドデザイン 大阪都市圏 の推進 淀川沿川の広域連携型

3年目を迎えた北陸新幹線と富山

宿駅浜松町駅東京都都市再生プロジェクトについて 事業の熟度が高まってきた 1 プロジェクトを新たに追加 従来までの 33 プロジェクト 34 プロジェクトへ ( 東京圏国家戦略特別区域 ) 新日本橋室町一丁目 ( 認定目途 : 平成 31 年度中 ) 創薬ビジネス支援機能等を整備し 国際

Ⅱ 横浜市 MICE 機能強化検討委員会 を設置し 検討 1 設置目的横浜市 MICE 機能強化のあり方に関する専門的立場からの検討を目的として 平成 23 年 7 月に市の附属機関に準ずるものとして設置 2 委員 (50 音順 ) 氏名 所属 鎌形太郎 株式会社三菱総合研究所地域経営研究本部本部長

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大


の復旧状況に関する長期的な見通しを可能な限り明らかにしながら 復旧の段階に 応じた役割の分析を行う 5) 交通事業者ヒアリング調査沿線地域に関係する交通事業者 ( 鉄道事業者 2 社 バス事業者 2 社 タクシー事業者 2 社その他 ) に聞き取り調査を行い 定性的な利用特性や地域の公共交通の問題点

CW6_A3657D16.indd

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

関経連_事業報告書CS4.indd

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

都市サービスの高度化アクションプラン 年には 4000 万人と想定される訪日外国人の方が 入国時から滞在 宿泊 買い物 観光 出国まで ストレスなく快適に過ごすことが可能となる ICT 基盤を整備することが重要 また東京大会以降の日本のレガシーとして実現を目指す 1 枚あれば電車 バス

都市サービスの高度化 ~IoT おもてなしクラウド事業の推進 1 IoT 時代の技術進歩の成果を踏まえ 訪日外国人等のスムーズな移動 観光 買い物等の実現に向け スマートフォン 交通系 IC カードやデジタルサイネージ等と 共通クラウド基盤を活用した多様なサービス連携 ( 個人の属性 言語等に応じた

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>


(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

sangi_p2

<年末年始の旅行の特徴>

GM OEM GM GM 24 GM 16 GM

サービス産業動向調査年報 平成28年 結果の概要 H 運輸業,郵便業

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

Transcription:

1 世界 日本 東京の観光動向 (1) 世界の観光動向国連世界観光機関 (UNWTO) 1 によると 平成 28(2016) 年の世界全体の国際観光客到着数は前年より 4,600 万人増の 12 億 3,500 万人 ( 対前年比 3.9% 増 ) を記録しました 平成 32(2020) 年に約 14 億人 平成 42(2030) 年には約 18 億人になると予測されており 地域別で見ると 北東アジア 東南アジアの高い伸びが予測されています また 世界旅行ツーリズム協議会 (WTTC) 2 によると 平成 28(2016) 年の世界経済における観光産業の規模は 7.6 兆ドル 世界のGDPの 10.2% を占めており 平成 39(2027) 年には 11.5 兆ドル ( 対 GDP 比 11.4%) に達する見込みです こうしたことから 国際観光は 社会経済の発展を牽引する重要な役割を果たしているといえます 図表 1:UNWTO2030 長期予測 :1950-2030 年の実績と見通し 出典 : UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版 ( 国連世界観光機関 ) (2) 日本の観光動向日本政府観光局 (JNTO) によると 平成 28(2016) 年の訪日外国人旅行者数は 2,404 万人 ( 対前年比 21.8% 増 ) となり 4 年連続で過去最高を更新しました また 観光庁によると 旅行消費額全体は 25.8 兆円で うち訪日外国人旅行消費額は 3.7 兆円 ( 全体の 14.5%) となっています 平成 29 (2017) 年の訪日外国人旅行者数 ( 推計値 ) は 2,869 万人 ( 対前年比 19.3% 増 ) 訪日外国人旅行消費額 ( 速報 ) は 4.4 兆円 ( 対前年比 17.8% 増 ) と堅調に推移し 5 年連続で過去最高を記録する見込みです 世界旅行ツーリズム協議会 (WTTC) によると 平成 28(2016) 年の日本経済における観光産業の規模は 37.3 兆円 日本のGDPの 7.4% を占めており 平成 39(2027) 年には 43.8 兆円 ( 対 GD P 比 8.2%) に達する見込みです こうしたことから 政府は 明日の日本を支える観光ビジョン において 平成 42(2030) 年の訪日外国人旅行者数を 6,000 万人 訪日外国人旅行消費額を 15 兆円とする目標を設定し 世界が訪れたくなる観光先進国 の実現を目指しています 1 World Tourism Organization の略 誰もが参加できる 持続可能な責任ある観光の促進を使命とする国際機関 156 の加盟国及び 6 地域 500 以上の賛助加盟員で構成されている 2 World Travel & Tourism Council の略 世界規模で活動する観光関連企業の団体 世界のホテルや航空会社 運輸機関 旅行会社等ツーリズム産業関連企業で構成されている 2

図表 2: 明日の日本本を支える観観光ビジョンンの概要 観光先進進国への 3 つの視点 視点 1: : 観光資源の魅力を極め 地方創生生の礎に視点 2: : 観光産業を革新し 国国際競争力を高め 我が国の基幹産産業に視点 3: : すべての旅旅行者が ストレスなく快適に観光光を満喫できる環境に 目標値訪日外国国人旅行者数平成 28 年 :2,404 万人 平成 32 年 :4,0000 万人 平平成 42 年 :6,000 万人訪日外国国人旅行消費費額平成 28 年 :3.7 兆円 平成 32 年 :8 兆円 平成 422 年 :15 兆円日本人国国内旅行消費費額平成 28 年 :21 兆円 平成 32 年 :21 兆円 平成 42 年 :22 兆円 出典 : 明日の日本本を支える観光ビジョン ( 観光光庁 ) を基に作成 図表 3: 訪日 訪都外国人人旅行者数及及び訪都国内内旅行者数の推推移 ( 千人 ) ( 千人 ) 35,000 600,000 505,827 516,695 514,300 28,690 457,173 469,258 28,000 409,326 424,468 436,127 425,200 506,248 480,000 24,039 365,978 415,881 420,100 21,000 19,737 360,000 14,000 7,000 6,138 4,180 6,728 4,489 7,334 4,808 8,347 5,330 8,351 5,336 6,790 4,760 8,611 5,942 6,219 4,098 10,364 8,358 5,562 6,812 13,413 13,102 11,894 8,874 240,000 120,000 0 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 0 訪日外国人旅行者数訪都外国人旅行者数訪都国内旅行者数出典 : 訪日日 訪都外国人旅旅行者数及び訪訪都国内旅行者数数の推移 ( 東京京都 ) を基に作成 (3) 東京のの観光動向東京都によると 平成 28(2016) 年の訪訪都外国人旅旅行者数は 1,310 万人 ( 対前年比 10.2% 増 ) と5 年連続続で過去最高高を更新する一一方 訪都国国内旅行者数数は 5 億 1,430 万人 ( 対前年比 0.5% 減 ) とほぼ横ばいの傾向にあります こうしたことから 都都は PRIME 観光都市市 東京 ~ 東京都観光産産業振興実行行プラン 2017~ において 平成 32(2020) 年の訪都都外国人旅行行者数を 2,500 万人 訪訪都外国人消消費額 2 兆 7,000 億円とする目標を設定し 東東京の観光を有力産業に成長 発展展させていくことで PRIME 観光都都市 東京 の実現を目指指しています 図表 4: 東京都観観光産業振興興プラン 観光産業業振興に向けた 5 つの戦戦略 戦略 1: : 外国人旅行行者誘致の新たな展開戦略 2: :MICE 誘致の推進戦略 3: : 魅力を高める観光資源の開発戦略 4: : 受入環境の充実戦略 5: : 人材の育成成 活用 目標値 訪都外国国人旅行者数平成 23 年 :410 万人人 平成 29 年 :1,000 万人 訪都国内内旅行者数平成 23 年 :4.2 億人 平成 29 年 :5.1 億人 図表 5: :PRIME 観光光都市 東京 総合目標 訪訪都外国人旅旅行者数平成 28 年 :1,310 万人 平成 32 年 :2,500 万人人 平成 36 年 :3,000 万人人 外外国人リピーーター数平成 32 年 :1,500 万人 平成 36 年 :1,800 万人人 訪訪都外国人消消費額平成 28 年 :1.9 兆円 平平成 32 年 :2.7 兆円 訪訪都国内旅行行者数平成 28 年 :5.1 億人 平平成 32 年 :6 億人 訪訪都国内旅行行者消費額平成 28 年 :4.6 兆円 平平成 32 年 :6 兆円 出典 : 東京都都観光産業振興興プラン 及び PRIME 観光都都市 東京 ~ 東京京都観光産業振興興実行プラン 2017~ ( 東京京都 ) を基に作成 3

2 港区を取り巻く社会的変化 (1) 東京 2020 オリンピック パラリンピック競技大会開催 ( 平成 32(2020) 年 ) 平成 32(2020) 年に開催される東京 2020 オリンピック パラリンピック競技大会 ( 以下 東京 2020 大会 という ) では お台場海浜公園において オリンピック競技の 水泳 ( マラソンスイミング ) 及び トライアスロン パラリンピック競技の トライアスロン が実施される予定です また オリンピック競技及びパラリンピック競技の マラソン で 港区内を通るコースが検討されています 図表 6: 東京 2020 大会の競技会場 図表 7: お台場海浜公園 出典 : お台場海浜公園における水質 水温調査結果について ( 公益財団法人東京オリンピック パラリンピック競技大会組織委員会 ) (2) 山手線新駅開業 ( 平成 32(2020) 年 ) 東日本旅客鉄道株式会社は JR 品川車両基地跡地 ( 田町駅から約 1.3km 品川駅から約 0.9km 付近 ) に 品川新駅 ( 仮称 ) の整備を進めています 平成 32(2020) 年春の暫定開業 平成 36(2024) 年頃の街びらき時の本開業が予定されています 図表 8: 品川新駅 ( 仮称 ) の鳥瞰イメージ図 出典 : 品川開発プロジェクトにおける品川新駅 ( 仮称 ) の概要について ( 東日本旅客鉄道株式会社 ) 4

(3) 日比谷線新駅開業 ( 平成 32(2020) 年 ) 独立行政法人都市再生機構と東京地下鉄株式会社は 東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅 ( 仮称 ) の整備を進めています ( 都市再生機構が事業主体 東京地下鉄が運営管理を行う予定 ) 平成 32(2020) 年の東京 2020 大会開催前の供用開始 平成 34(2022) 年度の最終完成を目指しています 図表 9: 虎ノ門新駅 ( 仮称 ) 付近供用開始時イメージ図 出典 : 東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅 ( 仮称 ) 整備にかかる工事着手について ( 独立行政法人都市再生機構 東京地下鉄株式会社 ) (4) リニア中央新幹線開業 ( 品川駅 ~ 名古屋駅間 )( 平成 39(2027) 年 ) 東海旅客鉄道株式会社は 港区から大阪市までの約 438km を超電導リニアによって結ぶ新たな新幹線であるリニア中央新幹線の整備を進めています 品川駅 ( 港区 )~ 名古屋駅間については 平成 39 (2027) 年の開業を目指して整備計画が作成され 平成 26(2014) 年 10 月に全国新幹線鉄道整備法に基づく 工事実施計画 の認可を経て 現在 建設段階に移っています 図表 10: リニア中央新幹線のイメージ 出典 : 中央新幹線品川 名古屋間事業説明会 ( 港区 ) 資料 ( 東海旅客鉄道株式会社 ) 5

3 第 3 次港区観光振興ビジョン策定の目的観光の経済効果は 宿泊業 旅行業以外にも 飲食業 小売業など幅広い産業へ波及するため 港区の成長の原動力となることが期待されます また 観光は 経済効果だけではなく 国際交流 文化芸術振興 地域活性化 まちづくり 環境保全など多くの分野と関わりを持っています 港区では 平成 24(2012) 年 3 月に 観光先端都市 MINATO の実現 を目標に掲げ 第 2 次港区観光振興ビジョン ( 前期計画平成 24~26 年度 後期計画平成 27~29 年度 ) を策定し これまで観光振興に取り組んできました 港区は 日本 東京の玄関口として 日本や東京への観光客を最初に受け入れ 歴史 文化 産業 自然 暮らしのいずれにおいても 豊富かつ多彩な資源を有しており かつ 憧れのまちとしての魅力とブランドを有しています また 今後 平成 31(2019) 年のラグビーワールドカップ 2019 日本大会開催 平成 32(2020) 年の東京 2020 大会開催 山手線及び日比谷線新駅開業 平成 39(2027) 年のリニア中央新幹線開業など 観光に関わる様々なイベントや計画が予定されています こうしたことから 今後港区の更なる観光客の誘致や地域の活性化等を推進し 港区に住み 働き 学び 訪れる全ての人々の心を惹きつけ 感動を与える都市観光を実現するため 国や東京都の新しい取組も考慮して 第 3 次港区観光振興ビジョン を策定することとしました 図表 11: 第 3 次港区観光振興ビジョン策定のイメージ 第 次港区観光振興 増え続ける国内外の観光客 観光産業の規模の拡大 MICE 誘致等の民間団体の動きなど 観光先端都市 MINATO の実現 に向けた様々な取組を実施 前期 : 平成 24~26 年度後期 : 平成 27~29 年度 港区シティプロモーション戦略 ( 平成 28 年 5 月 ) ラグビーワールドカップ2019 日本大会 東京 2020 大会 山手線新駅 日比谷線新駅開業 リニア中央新幹線開業など 観光 様取々 巻状 況 変化 観光客誘致 地域活性化 人々を惹きつけ感動を与える 観光客に選ばれ続ける都市へ 第 次港区観光振興 6

8