Microsoft PowerPoint - å–µåº«çœ„ç«‰çŠ–éŽ¢ã†®çµ±å’‹åƒ“ç·¨ï¼‹å–¨åł½ç�¥äº‰ä¼ı )㕒朕絇㕂

Similar documents
水光No49 最終.indd

最終.indd

PowerPoint プレゼンテーション

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

Microsoft PowerPoint - gennjyou.ppt [互換モード]

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床


TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

PowerPoint プレゼンテーション

一般会計負担の考え方

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

PowerPoint プレゼンテーション

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

Ⅱ 両病院の今後のあり方 1 具体的検討内容 両圏域及び両病院の現状と課題を踏まえ 以下のとおり両病院のあり方について 4 つの選択肢 を設定し メリット デメリット等の検討を行った 区 統 合 再 編 経営統合 連 携 分 今後のあり方メリットデメリット 課題 両病院を統合し 新用

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

千葉大学医学部附属病院の基本情報 医療機関名 : 千葉大学医学部附属病院開設主体 : 国立大学法人千葉大学所在地 : 千葉県千葉市中央区亥鼻 許可病床数 :850 床 ( 病床の種別 ) 一般病床 800 床 精神病床 45 床 感染症病床 5 床 ( うち ICU18 床 CCU4 床

10_12A-20.pdf

H I T A C H I 課題を解決する方策 高梁 新見及び真庭における課題を解決する方策 (1) 課題 : 圏域面積が県の 32% を占める広い圏域であるが 救命救急センターや周産期母子医療センターがなく 中小規模 の病院が救急医療を担っている また 救急搬送では 圏域外搬送の割

Microsoft PowerPoint - ★県説明資料(読稿入り)

医師確保のための実態調査(H )

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

1. 北海道 ( 医師数データ集 )(218 年版 ) 目次 北海道 南渡島医療圏 南檜山医療圏 北渡島檜山医療圏 札幌医療圏 後志医療圏 南空知医療圏 中空知医療圏 北空知医

明石医療センター2025プラン(兵庫県提出) 修正版

地域医療連携部

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

07佐渡

東邦大学羽田空港国際線クリニック 高木賢治 大森病院臨床研修プログラム 選択専攻科目 各診療科 東京医科大学病院 平山陽示 循環器内科 森山記念病院 伊藤 嘉晃 森山リハビリテーション病院 関東

訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ < 訪問 2 日目 > 時間 内容 8:50~9:00 10 分程度休憩を入れる可能性があります 9:00~10:30 薬剤部門 臨床検査部門 画像診断部門 地域医療連携室 相談室 リハビリテーション部門 医療機器管理部門 中央滅菌材料部門 =

000-はじめに.indd

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

Microsoft Word _発刊にあたって.doc

Microsoft PowerPoint - 参考資料

日本医師会「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」結果報告(2008年8月6日)

1. 病院 医療機関名加藤病院診療科目心療内科 精神科院長名加藤一郎 住所 診療時間 竹田市大字竹田 1855 TEL FAX 月 火 水 木 金 土 特記事項 午前 9:00 ~ 12:00 9:00 ~ 12:00 9:00 ~ 12:00 9:

⑩-1【資料8カガミ】病床機能転換等の一覧

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

+実緑亃;H30儻師票ㅻ訟喥覆速.xlsx

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

広報誌43号

求人施設案内一覧.xlsx

私たちの人生 病気やケガのリスクと 経済的影響は? 50 ( 千人 ) 1, 通院入院 ( 歳 )

< C964D91E58A77914F8AFA97D58FB08CA48F C512E786C73>

医師届出票

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

第 2 部 医療圏と基準病床数 ( 第 1 章医療圏 ) 第 2 部 医療圏と基準病床数 医療圏とは 地域の医療需要に対応して包括的な医療を提供していくための区域であり 具体的には 医療資源の適正な配置と医療提供体制の体系化を図るための 地域的単位のこ とです 医療圏は 医療法により 初期の診断 治

1403 公衆衛生学 2 森満 - 4 前期 科目平均 回答数 ( 非常に良い ) 回答数 ( よい ) 回答数 ( 普通 ) 回答数 ( やや劣る ) 公衆衛生学 2 学年平均学部平均

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

Slide 1

されるなど 公営企業に対する環境や評価については 今後ますます厳しくなることが予想される こうした状況の変化にも対応できるだけの経営体力を醸成することはもちろんであるが 一方で採算性の面で課題のある分野についても 公立病院が引き続き担わざるを得ない分野があると考えられる 特に救急分野においては 和歌

認知症医療従事者等向け研修事業要領

川口工業総合病院 広報誌

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

3) 好生館研修プログラム : 初期臨床研修スケジュール ( 例 ) 4) 臨床研修を行う分野並びに当該分野ごとの研修期間及び臨床研修病院又は臨床研修協力施設 臨床研修を行う分野 病院又は施設の名称 研修期間 *1 内科 佐賀県医療センター好生館 6ケ月 救命救急センター 佐賀県医療センター好生館

Microsoft PowerPoint - ④-2【資料2 松田先生】

バリアフリー 医療の取り組み 可能な 医療診療内容 ( : 可 : 条件付き可 : 月 火 金 第 土 9:00~12:00 15:00~18:00 ( 木 16:00~18:00 日 9:00~12:00 休日 夜間診療の 医療法人皐月会 院長名 高野憲一郎 高野医院 電話番号 049

企業等からの資金提供状況報告 ( 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 3 月分 ) 1. 受託研究等 (1) 受託研究 総件数 286 件 総額 259,135 千円 (2) 共同研究 総件数 2 件 総額 0 千円 (3) 受託事業 共同事業 総件数 6 件 総額 2,060 千円 2.


資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

01 【北海道】

別表第 17( 第 21 条関係 ) 種類支給される職員の範囲支給額 1 放射線業務手当 2 病棟指導手当 3 死後処置手当 4 夜間看護等手当 循環器 呼吸器病センター及びがんセンターに所属する職員 ( 放月額 7,000 円射線科医師及び診療放射線技術者を除く ) がエックス線の照射補助作業に従

医学フォーラム 図 済生会滋賀県支部の病院以外の 施設 支部は 済生会看護専門学校 淡海荘 特別養護老人ホーム ケアポート栗東 介 護老人保健施設 滋賀県訪問看護ステーションと病院の 施設から成り 支部は一つ として医療 保健 福祉 看護教育を担う す また地域医療では 地域の医療施設 診療 所の先

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

医療機能分化連携推進事業 1 対象事業者 病床を有する医療機関 2 支援対象 既存病床を回復期病床に転換する際に必要となる施設 設備整備費 設備整備 H27~ 継続対象リハビリを行うための治療機器や訓練機器等の導入経費 物理療法を実施するための 超音波治療器や温浴療法用装置の導入事業例 運動療法を実

県医労.indd

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

届出上の注意 1 届出前 1 ヶ月の各病棟の勤務計画表 ( 勤務実績 ) 及び 2 つの勤務帯が重複する各勤務帯の申し送りの時間が分かる書類を添付すること 2 7 対 1 特別入院基本料及び 10 対 1 特別入院基本料を算定する場合には 看護職員の採用活動状況等に関する書類を添付すること

untitled

<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E >

沿  革

きずな 第9号.indd

Microsoft Word - 用語の解説.doc

に加え 病院勤務医の負担が増えるなかで 平成 16 年に始まった新臨床研修制度は疲弊した勤務医を直撃し 医療崩壊が決定的なものとなりました 新臨床研修制度では 卒業後に 2 年間の初期研修があり この間は医局員の補充がありません こうした状況を考慮して 研修医を除いた医療施設従事者の推移をみると 平

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

untitled

入院時生活療養費の見直し内容について(厚生労働省保険局保険課:H29.4.7)

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

名古屋大学医学部附属病院診療申込書

< F2D95CA8E86824F82502E6A7464>

平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

平成 29 年度第 1 回徳島県医療審議会 質疑 調整会議での議論を待たずしてかなりの病床の移動が起こりつつある それをコントロールできないと 調整会議そのものが意味をなさなくなるのではないか 1 当会議の運営要領を定めてはどうか 2 病床機能分化 連携推進体制整備事業について当会議の審議事項として

医科診療報酬点数表関係 別添 1 在宅患者支援療養病床初期加算 在宅患者支援病床初期加算 問 1 療養病棟入院基本料の注 6の在宅患者支援療養病床初期加算及び地域包括ケア病棟入院料の注 5の在宅患者支援病床初期加算の算定要件に 人生の最終段階における医療 ケアの決定プロセスに関するガイドライン 等の

PowerPoint プレゼンテーション

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

目次 兵庫県 28-3 資料編 - 当県ならびに二次医療圏別資料 神戸医療圏 阪神南医療圏 阪神北医療圏 東播磨医療圏 北播磨医療圏 中播磨医療圏 西播磨医療圏

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

PowerPoint プレゼンテーション

公的医療機関等2025プラン 案 について Shimane University Hospital 公的医療機関等2025プラン 案 について 病院長 いがわ みきお 井川 幹夫 厚生労働省から公的医療機関に対して地域医療構想の達成に向けた方向性を示すことが求められています 当院 が策定した公的医療

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

全自病協第 582 号 平成 27 年 2 月 13 日 地方会議担当支部長様 公益社団法人全国自治体病院協議会 会長 邉見公雄 平成 27 年度地方会議における共通議題について 日頃から支部活動にご尽力をいただき感謝申し上げます さて 平成 27 年度地方会議における共通議題について 常務理事会で

患者の流れ ( 図 1) 共立蒲原総合病院組合地域医療支援室 介護施設 療養病棟 介護老人保健施設 ( 芙蓉の丘 ) ショートステイ 他医療機関 一般病棟急性期亜急性期 入院指示 訪問看護ステーション 医院クリニック 自宅 健康診断センター 集団健診人間ドック 法人契約者個人契約者 (2) 亜急性期

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ

概要

Microsoft Word - 05神戸医療センター

Transcription:

資料 2-4 兵庫県立病院の統合再編 ~ 県立柏原病院と柏原赤十字病院 の統合再編事例を中心に 第 9 回全国知事会 地域医療研究会 (H30.5.28) がんさりゅう 兵庫県病院局企画課長元佐龍

公立病院の再編 ネットワーク化の必要性 ( 新公立病院改革プラン ) 1 施設の新設 建替え等を行う 2 病床利用率が過去 3 年連続 70% 未満 3 地域医療構想等を踏まえ医療機能の見 直しを検討

再編 ネットワーク化に係る留意事項 ( 新公立病院改革プラン ) 1 二次医療圏等の単位での経営主体の統合の推進 2 医師派遣等に係る拠点機能を有する病院整備 3 病院機能の再編成

兵庫県立病院の統合再編等 新病院名旧病院名形態開設 尼崎総合医療 センター 尼崎病院 塚口病院 県立 県立 H27.7 丹波医療セン ター ( 仮称 ) 柏原病院県立 H31 上期柏原赤十字病院公的 はりま姫路総合医療センター ( 仮称 ) 姫路循環器病センター県立 製鉄記念広畑病院 民間 H34

兵庫県立病院の統合再編等 病院名形態開設 加古川医療センター移転建替 H21.11 淡路医療センター移転建替 H25. 5 こども病院移転建替 H28. 5 神戸陽子線センター新設 H29.12 検討中 県立がんセンターのあり方 県立西宮病院と市立西宮中央病院の統合再編

統合再編検討課題 1 統合再編による診療機能の充実 ( 医師等医療従事者の確保 ) 2 新病院の建設 建替 3 地元関係者や住民の理解 4 廃止病院 ( 法人 ) への対応 5 現病院建物 用地の活用

県立柏原病院と柏原赤十字病院の 統合再編の背景

大阪 神戸から車で約 1.5 時間 都会に近い田舎 とかいなか 県立柏原病院 丹波 青垣 篠山 丹波医療圏 人口 ( 平成 29 年 8 月 ) 丹波市 65,544 人 篠山市 42,283 人高齢化率 ( 平成 29 年 ) 丹波市 32.4% 篠山市 32.8% 全国 27.7% 神戸 丹波地域は高齢者が多く 核家族化 多臓器疾患が多い 医療と保健 / 介護の連携が大切 丹波医療圏は 急性期病床と慢性期病床が過剰 回復期病床の不足 在宅医療の不足

丹波医療圏の公立 公的 3 病院の現状県立柏原病院 ( 高度専門 ) 303 床 ( 稼働 184 床 ; 急性期 164 緩和 20) + 柏原赤十字病院 ( 地域医療 ) 99 床 ( 急性期 72 地域 23 感染 4) H30 年度から 59 へ減床 丹波市 (6.6 万人 ) 福知山市民病院 (354 床 ) 丹波市 篠山市 (4.2 万人 ) 西脇市民病院 (320 床 ) 兵庫医大ささやま医療センター 180 床 ( 急性期 136 療養 44) 私立病院丹波市 大塚病院 ( 一般 60 床 療養 325 床 ) 香良病院 ( 精神 266 床 ) 篠山市 岡本病院 ( 一般 94 床 療養 92 床 ) にしき記念病院 ( 一般 48 床 ) 山鳥病院 ( 療養 31 床 )

県立柏原病院の概要 開設 : 昭和 28 年診療科 :18 診療科 ( 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 産婦人科 耳鼻咽喉科 眼科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 救急科 ) 病床数 :303 床 ( 許可 ) 稼働病床数 :184 床 ( 急性期 164 床 緩和 20 床 ) 外来患者数 : 338.9 人 / 日入院患者数 : 166.4 人 / 日平均病床利用率 :78.6%(2014 年度 ) 85.6%(2015 年度 ) 90.5% (2016 年度 ) 平均在院日数 :12.8 日一般病棟入院基本料 :7 対 1 入院基本料地域の中核病院勤務体制 :2 交替制と3 交替制の選択制として位置付け看護提供方式 :PNS 看護補助体制加算 :25 対 1 がん診療連携拠点病院 災害拠点病院 臨床研修指定病院 DPC

両病院の常勤医と研修医数の推移 70 60 50 40 30 20 10 0 58 15 43 8 5 25 5 20 0 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 42 6 10 36 11 日赤 県立研修医 ( 県立 )

両病院の延入院患者数の推移 90,000 80,000 H18 に比べ 0.5% 増 8.4% 70,000 60,000 50,000 23,605 12,461 25,338 31,223 27,643 29,314 28,726 25,866 25,597 Δ2.6% 40,000 30,000 20,000 10,000 62,338 49,636 17,207 26,697 17,289 32,671 40,117 36,196 43,443 48,761 52,817 58,318 60,747 赤十字病院 県立病院 0

両病院の外来患者数の推移 180,000 160,000 140,000 58,997 H18 の Δ27.1% 120,000 Δ41.1% 100,000 80,000 34,838 38,064 44,382 45,297 45,293 44,823 45,581 44,266 43,589 34,751 赤十字病院県立病院 60,000 101,668 Δ19% 40,000 20,000 77,066 57,142 67,248 66,913 67,325 67,726 69,301 75,764 75,793 82,341 0

県立柏原病院と柏原赤十字病院の 統合再編

1 統合再編による診療機能の充実 1. 急性期から回復期までの幅広い医療の提供県立と日赤の診療機能の維持 充実 2. 保健 福祉と連携した地域包括ケアの中核丹波市地域医療総合支援センター ( 総合外来 健診 訪問診療など ) と新病院のハイブリッド施設の形成 3. 二次 三次救急拠点循環器 消化器 脳 外傷などに対して 4. 地域医療にかかる人材の育成 ( 教育拠点化 ) 研修医教育県養成医のハブ機能総合診療医 総合内科医 臓器別専門医育成医学生 / 看護学生教育への積極的参画

1 統合再編による医師確保 70 60 50 40 30 20 10 0 58 15 43 8 5 25 5 20 0 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 42 6 10 36 11 日赤 県立研修医 ( 県立 )

1 統合再編による医師確保 柏原病院 / 地域医療教育センター (H26/9/1 設置 ) 研修医との院長カンファ H25 年研修医県養成医 H25;2 名 1 名 H26 ;2 名 2 名 H27; 10 名 4 名 H28;10 名 6 名 H29;11 名 5 名 H28 年度県尼 (3) 西宮(1) 加古川(6) 神大 (14) からの研修医と混ざる NHK Dr G 出演 研修医との院長カンファ H27 年

2 新病院の建設 兵庫県立病院 保育所 看護学校 ( 丹波市立 ) 丹波市地域医療総合支援 C ( 仮称 ) 体育館 救急車入口 スーパービック 駐車場 1000 台 国道 176 号 非常時入口

3 地元関係者や住民の理解 県立柏原病院の小児科を守る会 丹波市域の今後の医療提供体制のあり 方に関する検討会 ( 統合再編 ) 県立柏原病院と柏原赤十字病院の統合 再編検討懇話会 ( 新病院の機能 整備地 )

3 地元関係者や住民の理解 病院統合再編を考える市民フォーラム~ 新病院のここが知りたい!~ 丹波市 院長と研修医等による自治会向け医療 健康講座 ( 毎月 )

4 廃止病院 ( 法人 ) への対応 柏原赤十字病院の医療機能を継承 ( 新病院 + 丹波市関連施設 ) 職員を選考のうえ県職員として採用 5 現病院建物 用地の活用 既存施設の利用の可否も含めた有効な 利活用方策を検討

県立姫路循環器病センターと 製鉄記念広畑病院の統合再編での 地域医療連携推進法人制度の活用

姫路循環器病センター 製鐵記念広畑病院 病床数一般 350 床一般 392 床 診療科目 内科 循内 神内 糖尿内泌 外科 心外 脳外 形成 眼科 リハ 放射 麻酔 病理 救急 15 科 内科 循内 消内 糖尿 腎内 神内 緩和 小児 外科 消外 乳腺 血外 頸外 肛門 脳外 整形 リウマチ リハ 皮膚 形成 泌尿 産婦 眼科 耳鼻 放射 麻酔 病理 救急 28 科 医師数 68 名 ( 後期研修医 10 名含む ) 67 名 ( 後期研修医 6 名含む ) 特色 課題 循環器専門病院 救命救急センター 糖尿病センター 協力型臨床研修指定病院 神戸大学との連携大学院 築 36 年経過し老朽化 専門科以外の合併症対応が困難 医師確保が困難 救急専門医は不在 社会医療法人 救命救急センター ( 民間唯一 ) ドクへり準基地病院 内視鏡センター 基幹型臨床研修指定病院 県指定がん診療拠点病院 総合型病院だが診療科に厚みがない 特に循環器疾患への対応が困難 医師確保が非常に困難 救急専門医が激減

両病院の統合再編までの病院間連携 異なる組織 ( 県立 民間 ) 両病院間の人事交流 定期的な合同カンファレンスなどにより 統合再編に向けた環境を醸成が必要 平成 29 年 4 月から施行される地域医療連携推進法人制度を活用 24

厚生労働省 HP より

はりま姫路総合医療センター 整備推進機構の概要 1 趣旨県立姫路循環器病センターと製鐵記念広畑病院 ( 以下 両病院 という ) の統合再編にあたり両病院相互間の機能の分担及び業務の連携を推進するため法人を設立する 2 法人の概要 (1) 場所 1 主たる事務所兵庫県病院局内 2 従たる事務所両病院内 (2) 目的両病院の統合再編までの間 両病院相互間の機能の分担及び業務の連携を推進し 統合再編を円滑に行い 中播磨 西播磨圏域において質の高い効率的な医療提供体制を確保することを目的とする ( 統合後は解散 ) (3) 事 業 1 診療連携 患者紹介 2 人材交流 3 人材教育 4その他地域医療連携推進に関する事業 (4) 認定日平成 29 年 4 月 3 日 ( 同 2 月 17 日一般社団法人設立 ) (5) 役員等理事長 : 木下芳一 ( 島根大学医学部附属病院副院長 ) 理事 (5) 監事 (1) (6) 評議会の設置評議員 8 名 ( 医師会 2 住民代表 地元市 関連大学 有識者 3)

地域医療連携推進法人 設立後の動き H29.2.17 一般社団法人はりま姫路総合医療センター整備推進機構設立 H29.4.3 主な事業 地域医療連携推進法人の認定 (1) 地域医療連携推進懇話会の開催 (2) オープンカンファレンスの開催支援 (3) 救急医療にかかる消防機関との意見交換 (4) ホームページの開設 (5) 機関誌の発行

標章 ( ロゴマークの策定 ) 両病院職員の投票により 標章 ( ロゴマーク ) を策定 コンセプト 人と地域の 和 をモチーフに2つの組織が調和する姿 前進していく姿を 1 はりま姫路総合医療センター整備推進機構 2 広畑病院 3 姫路循環器病センターの頭文字である H で表現 赤が動脈 青が静脈を表現し新たな未来 誕生 芽吹き ( 緑 ) を連想

機関誌の発行

地域医療連携懇談会の開催 機構の医療連携推進区域 ( 中播磨 西播磨圏域 ) 内の医療関係者との情報交換の場として 地域医療連携懇談会を両病院と合同で開催し はりま姫路総合医療センター整備の基本計画を説明

各部門での意見交換会の実施 両病院各診療科担当者が参加するワーキング (WG) を 2017 年 8 月 ~2018 年 3 月の間で 2 回 / 月程度実施 検討事項 (1) 設計関連設計に関する検討事項 ( 必要諸室 諸室設備 配置関係 WG 内ヒアリング対応等 ) (2) 運用 委託関連運用条件に関する検討事項 ( 機能 規模 人員体制 委託範囲 内容等 ) (3) 医療機器 医療情報システム関連 新規 更新機器 システム要望確認 (WG 内ヒアリング対応 ) <WG 一覧 > 1 外来部門 WG 2 病棟部門 WG 3 手術部門 WG 4 救急部門 WG 5 集中治療部門 WG 6 周産期部門 WG 7 薬剤部門 WG 8 臨床検査部門 WG 9 診療放射線部門 WG 10 内視鏡部門 WG 11 超音波部門 WG 12 リハビリテーション部門 WG 13 血液浄化部門 WG 14 中央材料部門 WG 15 栄養給食部門 WG 16 臨床工学部門 WG 17 患者支援部門 WG 18 教育 研修 研究部門 WG 19 医療情報部門 WG 20 医療事務部門 WG 21 管理部門 WG 22 医療機器導入検討 WG 23 供給 搬送管理部門 WG 24 移転検討 WG(H32 年頃から開始 )

地域医療連携推進法人設立の効果 統合に向けた 気持ちのつながり 気運の高まり ( 一体感までは今一歩 ) いずれは同じ釜の飯を リーダーが明確に 両病院間の意見交換が非常にスムーズ 医師派遣にかかる大学の理解 人事交流 共同研究 など