Ⅰ. 概要 団地型マンションの修繕に対する資金 ( 会計 ) は棟別に会計するのが理想とされるが 実際に棟別会計が必要か? 団地型マンションで 現在一般的に取られている会計手法を整理し 棟別会計の利点を確認 実際にはどのように棟ごとに修繕費の格差が生じているかを検証 団地型マンションにおける修繕費の

Similar documents
.


215 参考資料



Microsoft PowerPoint - 基礎セミナー(川崎市 )説明用.ppt

Microsoft Word ・記者発表資料(090106修正)最終.doc

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

Microsoft Word - 三浦1.doc

スライド 1

表紙1_4

< > 特別県営住宅 1 棟 県営住宅 2 棟の合計 3 棟である 県営住宅はほぼ満室の状態であるが 特別県営住宅は入居率が 53.3% である 特別県営住宅の間取りは 3LDK であり 約 60 m2と約 70 m2の広さのものがある 特別県営住宅は外観が県営住宅とほとんど変わらず 面積が若干広い

Microsoft Word 次第(案).doc

マンション管理の現状と課題

3-1 2 修繕工事の実態 ( ヒアリング ) 計画修繕は 定期点検等で明らかになった建物の劣化の補修のため 調査 診断 修繕計画の作成 工事の実施へと 区分所有者の合意を形成しつつ 進められる 当勉強会で実施したヒアリングより 管理会社による点検 定期点検は 1 回 / 年の頻度で行っている 目視

建替えに係る現行の法令 施策 2 区分所有法の概要 区分所有法は民法の特別法として マンションを含む区分所有建築物の所有関係や 建物及びその敷地の共同管理について規定 同法は 建替えの意思決定方法についても規定 主な規定内容 独立した専有部分は 単独所有できる その他の共用部分は 区分所有者全員の共

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

平成13年度分譲マンションアンケート調査(簡易集計結果)

<90DD8C768F BE094B282AB816A2E786C7378>

<4D F736F F D208CF689638F5A91EE964096CA90CF8E5A92E8837D836A B>

規制改革会議公開ディスカッション 資料2-1

<4D F736F F D208CA48B8695F18D D CC8C9A91D682A6>

(3) 中規模改修工事費 建設年代別にm2単価を設定する 大規模改修後及び改築後は 水準別にm2単価を設定し 冷房設備ありの場合は別途m2単価を設定して加算する 表 中規模改修工事費 大規模改修前 大規模改修後 改築後 中規模改修建設年代改築後改築後大規模改修後円 / m2従来改築一般施

はじめに 仙台市内の分譲マンションは 約 1,400 棟あり また 総住戸数も約 76,000 戸となっており 住宅ストックでの占める割合も大きくなっております また 本市の分譲マンションは 1970 年代より供給が始まっており 一般に高経年マンションの目安とされる築 30 年以上の物件は 300


平成 年度 保全工事 に係る参加資格要件 工事区分表 ( 別冊 ) 千里住まいセンター用大阪住まいセンター用泉北住まいセンター用兵庫住まいセンター用京都住まいセンター用奈良住まいセンター用阪神住まいセンター用住まいセンター業務区域表 1 頁 2 頁 3 頁 4 頁 5 頁 6 頁 7 頁

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

yk8-4.xls


Ⅲ 適合証明 一戸建て等 ( 消費税込み ) (1) フラット 35 財形住宅の適合証明料金 中間検査 12, , 4 確認審査および完了検査あり 1 8,200 円 6,800 円 18,000 円 4 8,200 円 ,200 円 8,200 円 3,300

財団法人 神奈川県建築安全協会

TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 2 TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS

調査対象物件の時価 ( 賃貸 ) No: , 調査物件の周辺範囲から 築年数 面積等の類似物件から賃貸物件の時価をレポートします 賃貸物件の時価調査対象範囲 : 3,000m 以内対象物件数 : 60 件 最も類似している賃貸物件の時価 20.5 万円

<4D F736F F D E342E348F4390B389BA90FC82A082E881408EF193738C AD955C8E9197BF E328C8E2E646F63>



平成 29 年度 過去 20 年 24 年 熊本市分譲マンション実態調査報告書 平成 29 年 11 月熊本市建築政策課 2

置づけを明確にして 共同施設の地域開放など まちの機能の補完 或いは連携を図りながら 整備を進めます 面整備との一体的なまちづくりの例 2. 団地計画 コミュニティ形成への配慮について周辺地域に開かれた住棟配置計画やオープンスペース 地域コミュニティスペースの設置等により 周辺地域とのコミュニティ形

第3章 長寿命化改修と併せて検討したいこと

目次 1 はじめに 2 (1) 本マニュアルの目的 (2) 用語の意義 2 アドバイザー派遣制度の趣旨 目的 3 (1) 京都市住宅マスタープランにおける分譲マンションに係る施策の方向 (2) アドバイザー派遣の目的 3 アドバイザー派遣制度の概要 3 (1) 対象 (2) アドバイザーの業務内容等

<4D F736F F D208EF193738C AD955C8E9197BF E358C8E2E646F63>

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー

<4D F736F F D208EF193738C AD955C8E9197BF E348C8E2E646F63>

改修によるマンションの再生手法に関する マニュアル 平成 16 年 6 月 平成 22 年 7 月改訂 国土交通省



2 3

米国の建設資材等に関する価格調査の現況


yasu19

???? (Page 1)

kennsetusuijyunnakabane.xls

建替え初動期の組織作りと活動 ~どこから始める?何から始める?誰から始める?

マンション建替えの実態と課題

- 2 - 引き起こす可能性がある このような状況の中で 我が国における国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与するためには 管理組合によるマンションの適正な管理が行われることが重要である この指針は このような認識の下に 管理組合によるマンションの管理の適正化を推進するため 必要な事項を定め

<4D F736F F D208EF193738C AD955C8E9197BF E318C8E2E646F63>

全棟一括建替えの計画 実施段階は 次の手順で進めていきます 3-1 計画立案に向けた準備 この段階からは 団地の全棟一括建替えの実現を目的とした組織 そのための専門家の協力が必要になります そのための準備を行います 1. 計画組織 ( 建替え計画委員会等 ) の設立 2. 計画 実施段階におけるコン

三鷹を考える基礎用語事典

目次 ( )

.....J (Page 1)

key

5-1_a-kanaoka_JPNICSecSemi_Phish_Tech_ _3.PDF


「東京こどもネット・ケータイヘルプデスク(こたエール)」平成22年度相談実績の概要


Bm DK 11 2 Bm R Bm R Bm , LDK ,230 Bm LDK ,770

8 章橋梁補修工 8.1 橋梁地覆補修工 ( 撤去 復旧 ) 8.2 支承取替工 8.3 沓座拡幅工 8.4 桁連結工 8.5 現場溶接鋼桁補強工 8.6 ひび割れ補修工 ( 充てん工法 ) 8.7 ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) 8.8 断面修復工 ( 左官工法 ) 8.9 表面被覆工 (

1. 当社の賃貸住宅事業の現状 着工戸数の推移 2009 年度 2010 年度 2011 年度 2012 年度 貸家着工戸数 331 千戸 292 千戸 290 千戸 321 千戸 ( 内 ) プレハブ 67 千戸 66 千戸 67 千戸 72 千戸 当社着工戸数 25,224 戸 27,115 戸

08_sankousuuryou

消費量は除く )) とする 4: 以下の両方の条件を満たす集合住宅に限り ZEH-M Oriented も補助対象とする 1 当該集合住宅が商業地域に立地し 敷地面積が 200m 2 未満である土地 2 当該集合住宅の許容容積率が 600% (5 階建の場合 ) 500% (4 階建の場合 ) であ

21 年 1 月 29 日発行 TVI( タス空室インデックス )( 過去 2 年推移 ) ポイント 1 都 3 県 TVI 推移 ( 過去 2 年間 ) 全域 23 区市部神奈川県埼玉県千葉県 年月 東京都全域 23 区市部 神奈川県 埼玉県 千葉県 28 年

公団住宅の魅力を住み継ぐ 住宅会議機関紙

24 7 団地の修繕 改良UR 都市機構では 主に昭和 40 年代から 50 年代前半に管理開始した賃貸住宅について 居住水準の向上に資することを目的として お住まいの方からのお申し込みに基づき 浴室 設備の改良 ( シャワー付ふろがま 大型浴槽 ( シャワー付 ) の設置 ) を行っています なお

管理組合規約改正のポイントと補足

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

西部52-91.indd


<4D F736F F D20938F95CA8AC7979D91678D878FEE95F1936F985E B F5A91EE979A97F08FEE95F191CE899E94C5816A5F E646F6378>

設計壁リフォーム標準施工法外壁リフォームモエンサイディング重ね張り工法モエンサイディングモエンサイディングセンターサイディング屋根リフォームセンタールーフアルマ8-1 適用条件 8 屋根リフォームの設計 1) 適合対象建築物昭和 56 年の建築基準法新耐震基準に適合する木造建築物 昭和 56 年 5

ジェネリック医薬品販売会社(田辺製薬販売株式会社)の設立に伴う包装変更のご案内


06地図目録.pwd

橡82-93協力員原稿>授業

17. (1) 18. (1) 19. (1) 20. (1) 21. (1) (3) 22. (1) (3) 23. (1) (3) (1) (3) 25. (1) (3) 26. (1) 27. (1) (3) 28. (1) 29. (1) 2

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

1. 住宅地価格査定マニュアル 改訂の概要 (1) 大都市圏版 と 標準版 の区分を廃止し 一本化 1 改訂前は 査定地 ( 事例地 ) が所在する地理的要因に基づき大都市圏版または標準版のいずれかを査定者が選択し かつ 大都市圏版と標準版では各査定項目の評点について異なる設定としていますが 改訂で

資料6 標準見積書の活用グラフ道塗連全体

(1)調査の目的

資料 1 SAMPLE

所得税確定申告セミナー

スライド 1


<4D F736F F D20837D AC7979D91678D8789CE8DD095DB8CAF88EA8A878CA990CF82CC82B288C493E02E646F63>

<4D F736F F D E92B28DB C18B4C8E64976C8F912E646F63>

る必要があるものを行おうとするときは あらかじめ 理事長にその旨を届 け出なければならない 響が異なるので 専門家への確認が必要である 6 承認の判断に際して 調査等により特別な費用がかかる場合には 申請者に負担させることが適当である 7 工事の躯体に与える影響 防火 防音等の影響 耐力計算上の問題

特定事業の選定について 1 事業概要 大阪大学 ( 吹田 1) 研究棟改修 ( 工学部 ) 施設整備等事業 ( 以下 本事業 という ) は PFI 法に基づき 選定事業者が大阪大学 ( 吹田 1) の教育研究施設 ( 以下 本施設 という ) を整備 ( 設計 改修 新営 ) し 維持管理業務 並

PowerPoint プレゼンテーション

浜管ネット技術者部会

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF322D31817A92B78AFA95DB91538C7689E68F9182CC8DEC90AC95FB96402E >

2013年1月18日

Transcription:

団地型マンションにおける修繕費の棟別格差について 首都圏に建つ二団地の外壁等総合改修工事を事例として 一級建築士藤木亮介

Ⅰ. 概要 団地型マンションの修繕に対する資金 ( 会計 ) は棟別に会計するのが理想とされるが 実際に棟別会計が必要か? 団地型マンションで 現在一般的に取られている会計手法を整理し 棟別会計の利点を確認 実際にはどのように棟ごとに修繕費の格差が生じているかを検証 団地型マンションにおける修繕費の棟別格差の要因を整理修繕費の棟別格差の要因を整理し 団地型マンションの円滑な管理推進の一助とする

Ⅱ. 修繕積立金会計の会計区分と修繕積立金の構成 会計区分概念 1 修繕積立金 ( 団地全体一括会計 ) 2 団地修繕積立金 住棟修繕積立金 ( 全住棟一括会計 ) 3 団地修繕積立金 各棟修繕積立金 (会計 ) 各棟修繕積立金 (会計 ) 各棟修繕積立金 (会計 ) 例 1 全体共用 2 全体共用 全体共用の財布 団地全体の財布 棟の財布 3 全体共用 全体共用の財布 の財布 の財布 の財布

Ⅱ. 修繕積立金会計の会計区分と修繕積立金の構成 修繕積立金の算出方法 [1] 全戸同一金額 例 : 低層 : 中層 : 高層 全棟同一の積立基準 各棟それぞれの積立基準 [2] [3] [4] 専有面積や住戸形式に応じた金額 ( 例 : 全棟同一基準単価 専有面積 ) 各棟内の住戸は専有面積の大小や住戸形式に関わらず全戸同一金額 専有面積や住戸形式に応じた金額 ( 例 : 各棟基準単価 専有面積 ) [1] [3] 全戸一律 10,000 円 / 戸 一律 8,000 円 / 戸 一律 12,000 円 / 戸 [2] 一律 10,000 円 / 戸 [4] 100 円 / m2 専有面積 140 円 / m2 専有面積 100 円 / m2 専有面積 120 円 / m2 専有面積

Ⅱ. 修繕積立金会計の会計区分と修繕積立金の構成 望ましい修繕積立金会計の会計区分と修繕積立金 1 修繕積立金 ( 団地全体一括会計 ) 3 全体共用 全体共用の財布 2 団地修繕積立金 3 団地修繕積立金 各棟修繕積立金 (会計 ) 住棟修繕積立金 ( 全住棟一括会計 ) 各棟修繕積立金 (会計 ) 各棟修繕積立金 (会計 ) の財布 の財布 の財布 全棟同一の積立基準 [1] 全戸同一金額 [2] 専有面積や住戸形式に応じた金額 ( 例 : 全棟同一基準単価 専有面積 ) [4] 各棟それぞれの積立基準 [3] [4] 各棟内の住戸は専有面積の大小や住戸形式に関わらず全戸同一金額 専有面積や住戸形式に応じた金額 ( 例 : 各棟基準単価 専有面積 ) 100 円 / m2 専有面積 140 円 / m2 専有面積 120 円 / m2 専有面積

Ⅲ. 形の類似した住棟で構成される団地型マンションの修繕費 分析対象マンション分析対象マンション 4 階段 3 階段 2 階段 1 階段 エントランス 階段室 住戸 各住戸は直列に連結される 首都圏に建つ 1980 年に分譲された団地型マンション 全 PC 造 5 階建て 住戸が直列に配置された階段室型建物 13 棟からなる住棟は概ね類似した建物 A 区分 :3LDK 3 棟 B 区分 :3DK 9 棟 C 区分 :4DK 1 棟

Ⅲ. 形の類似した住棟で構成される団地型マンションの修繕費 仮設足場躯体改修工事塗装工事 防水工事環境改善工事諸経費 消費税 第 2 回目 第 1 回目 - 2,500 5,000 7,500 10,000 12,500 15,000 17,500 ( 円 / m2 ) H 団地の2 回の工事における専有面積 1m2あたりの工事費 環境改善工事の割合が極端に増えている

Ⅲ. 形の類似した住棟で構成される団地型マンションの修繕費 ( 円 / m2 ) 30,000 A 区分平均 :20,859 円 / m2 25,000 第 1 回目の工事金額 B 区分平均 :24,999 円 / m2 第 2 回目の工事金額 C 区分平均 :23,379 円 / m2 20,000 15,000 V 10,000 5,000-1-A 1-B 1-C 2-A 2-B 3-A 3-B 3-C 3-D 3-E 3-F 3-G 4-A H 団地の各棟の専有面積 1 m2あたりの工事費

Ⅲ. 形の類似した住棟で構成される団地型マンションの修繕費 A 区分において最高金額 最低金額を示した住棟の金額差 工種 平均工事費 1 回目工事時金額 最大の金額差 1 平均工事費に対する差額の割合 平均工事費 2 回目工事時金額 最大の金額差 1 平均工事費に対する差額の割合 諸経費 消費税 725 円 / m2 11 円 / m2 2% 1,292 円 / m2 241 円 / m2 19% 環境改善工事 488 円 / m2 84 円 / m2 17% 5,088 円 / m2 1,860 円 / m2 37% 躯体改修工事 326 円 / m2 247 円 / m2 76% 175 円 / m2 223 円 / m2 127% 仮設足場 塗装 防水工事 6,593 円 / m2 276 円 / m2 4% 6,171 円 / m2 110 円 / m2 2% 1 最大の金額差 とは 各会計区分において 工事金額が最高であった住棟と最低であった住棟の差額を示す A 区分第 1 回目工事 A 区分第 2 回目工事 諸経費 消費税環境改善躯体改修仮設足場 塗装 防水 0 500 1000 1500 2000 A 区分における各工種の工事費の差額 ( 円 / m2 )

Ⅲ. 形の類似した住棟で構成される団地型マンションの修繕費 B 区分において最高金額 最低金額を示した住棟の金額差 工種 平均工事費 1 回目工事時金額 2 回目工事時金額 最大の金額差 1 平均工事費に対する差額の割合 平均工事費 最大の金額差 1 平均工事費に対する差額の割合 諸経費 消費税 812 円 / m2 41 円 / m2 5% 1,599 円 / m2 47 円 / m2 3% 環境改善工事 983 円 / m2 67 円 / m2 7% 7,596 円 / m2 215 円 / m2 3% 躯体改修工事 535 円 / m2 168 円 / m2 31% 318 円 / m2 107 円 / m2 34% 仮設足場 塗装 防水工事 6,778 円 / m2 378 円 / m2 6% 6,231 円 / m2 274 円 / m2 4% 1 最大の金額差 とは 各会計区分において 工事金額が最高であった住棟と最低であった住棟の差額を示す B 区分第 1 回目工事 B 区分第 2 回目工事 諸経費 消費税環境改善躯体改修仮設足場 塗装 防水 0 500 1000 1500 2000 ( 円 / m2 ) B 区分における各工種の工事費の差額

Ⅲ. 形の類似した住棟で構成される団地型マンションの修繕費 1 2 3 同程度の規模の住棟であっても 建物形式の違いにより 環境改善工事 に伴う修繕費用の棟別格差が大きく生じる 同形状の住棟であっても 建物付帯物の劣化程度によって修繕費用に棟別格差が生じる 躯体改修工事 外壁等総合改修工事全体からすると小額工事であるが 修繕費用の棟別格差は生じやすく 第 1 回目 ならびに第 2 回目の工事とも 比較的大きな格差が生じている 同形式の住棟であっても 階段数 ( 住戸数 ) の違いにより 仮設足場 塗装 防水工事 の工事費に棟別格差が生じる

Ⅳ. 形の異なる住棟で構成される団地型マンションの修繕費 分析対象マンション分析対象マンション エントランス階段室住戸 A 棟 ライトコート B 棟 4F 部分 C,D 棟 E 棟 勾配屋根 F 棟 6 タイプの異なる住棟で構成 各棟とも専有面積の異なる2つの平面構成の住戸で構成されている 5 階建て 住戸が直列に配置された階段室型建物 RC 造 PC 造混合 G 棟

Ⅳ. 形の異なる住棟で構成される団地型マンションの修繕費 ( 円 / m2 ) ( m2 ) 10,000 2.000 諸経費 消費税 9,000 1.800 環境改善工事 8,000 1.600 7,000 1.400 躯体改修工事 6,000 5,000 1.200 1.000 塗装工事 4,000 3,000 0.800 0.600 防水改修工事 2,000 0.400 仮設足場 1,000 0 A 棟 B 棟 C 棟 D 棟 E 棟 F 棟 G 棟 0.200 0.000 専有面積 1 m2あたりの工事対象面積 各棟における専有面積 1 m2あたりの工事費と外壁塗装工事対象面積

Ⅳ. 形の異なる住棟で構成される団地型マンションの修繕費 K 団地において最高金額 最低金額を示した住棟の金額差 工種 2 回目工事時金額 平均工事費最大の金額差 1 平均工事費に対する差額の割合 諸経費 消費税 1,083 円 / m2 832 円 / m2 77% 環境改善工事 1,365 円 / m2 919 円 / m2 67% 躯体改修工事 259 円 / m2 306 円 / m2 118% 仮設足場 塗装 防水 4,540 円 / m2 1,607 円 / m2 35% 合計 7,247 円 / m2 3,248 円 / m2 45% 1 最大の金額差 とは 各会計区分において 工事金額が最高であった棟と最低であった棟の差額を示す 諸経費 消費税 環境改善 躯体改修 仮設足場 塗装 防水 0 500 1000 1500 2000 ( 円 / m2 ) 各工種の工事費の差額

Ⅳ. 形の異なる住棟で構成される団地型マンションの修繕費 1 建物形状の違いに伴う工事対象面積の格差 7 建物形状の違いに伴う工事対象面積の格差 各棟の工事費は 専有面積 1 m2あたりの外壁廻り塗装対象面積と相関する 棟別格差が最も大きい工種は 仮設足場 塗装 防水工事 である 2 各棟の建物形状の違いは 環境改善工事 にも影響 H 団地と同様に 建物形状の違いに伴う 環境改善工事 の費用格差が 棟別格差を拡大させる 3 躯体改修工事 K 団地におけるその他の工種と比較すると 最も少ない差額である

Ⅴ. まとめ 形の類似した住棟形の類似した住棟 環境改善工事 で大きな修繕費用の格差が生じる 第 2 回目の外壁等総合改修工事時には 環境改善工事 の金額が増大 環境改善工事 を主体として を主体として 最大 5,471 円 / m2 ( 約 344,000 円 / 戸 ) の棟別格差棟別格差が生じている 形の異なる住棟形の異なる住棟 建物の形の違い ( 工事対象面積の違い ) が 工事費に大きな影響を与えるまた 環境改善工事環境改善工事も棟別格差に影響を与えている 工事対象面積に伴う修繕費用の棟別格差は 1,607 円 / m2 基準額に 13 円 / m2以上の差額を設定しなければならない 高経年化した団地型マンションにあっては 様々な環境改善工事環境改善工事が発生することが予測され 今後は修繕費用の棟別格差が大きく生じる可能性がある 棟別会計制度を準備する必要がある