ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

Similar documents
以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

30付属統計表(全体)

2. 有期契約労働者を雇用しているか 設問 1 パート アルバイト 契約社員 嘱託 派遣社員などの有期契約労働者を雇用していますか 選択肢 1 雇用している 2 雇用していないが 今後雇用する予定 3 雇用していないが 以前雇用していた 4 雇用しておらず 今後も雇用しない予定 全体

28付属統計表(全体)

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 20 年 300, , ,080 48, , ,954 60, , ,246 32,505 平

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

28付属統計表(全体)

29付属統計表(全体)

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

News Release 2018 年 8 月 1 日 香川県内民間企業の 2018 年夏季ボーナス支給見込み アンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 640 社を対象として 2018 年夏季ボーナスの支給予想について アンケー

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

業種別会社形態一覧 ( 東証上場企業 現在 ) 大分類中分類社数割合社数割合社数割合 水産 農林業水産 農林業 % 0 0.0% % 鉱業鉱業 % % % 建設業建設業 % %


問 1-7 問 1-8 問 1-9 安全衛生計画 目標に盛り込み PDCAサイクルで管理している主な事項について 該当する番号すべてにチェックをつけてください ( 複数回答可 ) n= 287 n= 178 n= 46 n= 67 n= 安全衛生委員会 ( 安全委員会及び衛生委員会を含む

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

News Release 2018 年 12 月 27 日 香川県内民間企業の 2018 年冬季ボーナス支給見込みアンケート調査結果について 百十四銀行 ( 頭取綾田裕次郎 ) では 香川県内に本社または主工場をもつ民間企業 630 社を対象と して 2018 年冬季ボーナスの支給予想について アン

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

ニュースリリース 中小企業の雇用 賃金に関する調査結果 ( 全国中小企業動向調査 2013 年 月期特別調査 ) 年 4 月 8 日株式会社日本政策金融公庫総合研究所 3 割の企業で正社員は増加 3 社に 1 社で給与水準は上昇 従業員数 2013 年 12 月において

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 繊維製品 パルプ 紙 化学 石油 石炭 黒転

14, , , , , , ,

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

有価証券報告書・CG報告書比較分析

ISMS適合性評価制度に関するアンケート調査報告書 2014年10月

(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

Updated Jan 2009 企業価値評価用データレポート ValuePro Valuation Data Report サンプル エクイティ リスク プレミアムサイズ リスク プレミアム 本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は株式会社プルータス コンサルティング ( 以下 当社 という

製造業 ページ 303 調査対象数 1,695 調査対象数 1,541 調査対象数 971 調査対象数 464 総資本経常利益率 (%) 自己資本経常利益率 (%)

英語活用実態調査(企業・団体)2015_2015年11月版

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

( その 2 鉱業 ) 寄附金交際費等寄附金支出額交際費等支出額損金算入法人数金額法人数金額法人数金額限度額 100 万円以下 万円超 万円 万円 20

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

企業経営動向調査0908

北陸 短観(2019年6月調査)

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

○統A 1(1-6).xls

北陸 短観(2016年12月調査)

北陸 短観(2019年3月調査)

平成10年7月8日


2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確

図表 11に都道府県別取得件数 ( 上位 10 位 ) を 図表 12に産業分野別取得件数 ( 上位主要産業分野 ) を 図表 13に産業分野別取得件数の推移を示します 産業分野別件数 ( 図表 12) では最も多いのが 建設 の15,084 件 次いで 基礎金属 加工金属製品 の6,434 件 電

Microsoft PowerPoint - WG3†ı

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

SJAC規格の作成及び発行手順

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

Microsoft Word iip(速報).doc

16年度第一回JACB品質技術委員会

2. 中途採用をしたことがあるか 中途採用をしたことがある企業は 全体の 95% で あった 調査対象を 右表の 7 つの業種グループに 分類してそれぞれの傾向を分析すると 建設業 運 輸業 サービス業ではすべての企業が中途採用をし たことがあると回答した その他の業種グループで も 9 割前後の企

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

障害者雇用率発表資料

産業連関表から見た県経済.xps

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

2J02 日本企業におけるオープン イノベーションへの取組状況と課題 小沼良直 ( 未来工学研究所 ) 林隆臣 ( 未来工学研究所 ) 1. 概要近年 オープン イノベーションのより一層の推進の必要性が様々な場において言われてきているが その現状の取組状況や課題等を調査した 2. 調査実施方法と主な

Microsoft Word - RM最前線 doc

1. 自社の業況判断 DI 6 四半期ぶりに大幅下落 1 全体の動向 ( 図 1-1) 現在 (14 年 4-6 月期 ) の業況判断 DI( かなり良い やや良い と回答した企業の割合から かなり悪い やや悪い と回答した企業の割合を引いた値 ) は前回 ( 月期 ) の +19 から 28 ポイ

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

別 前年同期比増減率 単位 : 社 % 母集売上高経常利益純利益集計団 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期 18/3 期従来 19/3 期社数社数実績予想予想実績予想予想実績予想予想 繊維製品

JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

社会環境報告書2013

Microsoft Word iip(速報).doc

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

Microsoft Word EMS i47-48.\.....j+.doc

Ⅱ モデル分析

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

平成 22 年基準 秋田県鉱工業生産指数月報 平成 30 年 12 月分 鉱工業生産指数の推移 季節調整済指数全国 東北 : 平成 27 年 =100 秋田 : 平成 22 年 =

Copyright 2017, Foundation FSSC All rights reserved. No part of this publication may be reproduced and/or published in any form, by means of pri

商業販売額の動向 平成 27 年 6 月の商業販売額は38 兆 4360 億円 前年同月比 0.9% の増加となった これを卸売業 小売業別にみると 卸売業は26 兆 9790 億円 同 0.9% の増加となった 小売業は11 兆 4570 億円 同 0.9% の増加となった なお 商業販売額の季節

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

スライド 1

Taro-〔別添様式〕「認証取得の活用について(建築)」

ISO19011の概要について

9100 Key Changes Presentation

第3章 総務省統計局が提供する地域メッシュ統計の編成項目_2 経済センサス

第 70 回経営 経済動向調査 公益社団法人関西経済連合会 大阪商工会議所 < 目次 > 1. 国内景気 2 2. 自社業況総合判断 3 3. 自社業況個別判断 4 4. 現在の製 商品およびサービスの販売価格について 8 参考 (BSI 値の推移 ) 11 参考 ( 国内景気判断と自社業況判断の推

地域 ( 国 ) 別輸出入 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 総額 40,131, ,530, ,785 4 アジア 21,850, ,862, ,987, 中華人民共和国 7,655,

JIP-IMAC

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

パラダイムシフトブック.indb

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

< C582C C58B4B8A6982C682CC95CF8D58935F88EA C30382D31312D33302E786C73>

何故 2 つの規格としたのですか (IATF 16949:2016 及び ISO 9001:2015)? 2 つの規格となると 1 つの規格の場合より, 読んで理解するのが非常に難しくなります 1 まえがき 自動車産業 QMS 規格 IATF と ISO との間で,IATF を統合文書と

宮崎労働局 宮崎労働局発表平成 26 年 8 月 29 日解禁 報道関係者各位 雇用失業情勢 ( 平成 26 年 7 月分 ) Press Release 照会先 宮崎労働局職業安定部 部 長 上村有輝 職業安定課長 森山成人 労働市場情報官 多田真理子 ( 代表電話 )0985(38)8823 平

Transcription:

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001

ISO 9001 ISO 14001 JAB/ISO 9001 JAB/ISO 14001 2009 ISO 9001 ISO 14001 1,500 797 797 53.1 2009 10

797 125 15.790 11.3 65 8.264 8.0 51 6.4 16 16 7 3 2 15 3 46 食料品 飲料 タバコ等の製造業 27 衣服 天然素材繊維製品の製造業 11 木材 木製品 パルプ 紙等の製造業 出版 印刷業 化学薬品 化学製品 ( 化学繊維を含む ) 医薬品の製造業石油 石炭 ゴム プラスチック等の製造業 ガラス セラミック コンクリートの製造業 19 21 19 41 43 鉄鋼 非鉄金属業 金属製品の製造業 90 機械 機器の製造業 51 電気 / 電子機器 光学的装置製造業 65 輸送機器製造業 32 その他の製造業 16 建設業 ( エンジニアリングを含む ) 125 廃棄物処理業 再生業 28 電力 ガス 熱 水道供給業 11 卸売 小売業 64 金融 保険 不動産業情報技術ホテル レストラン医療 17 18 10 6 その他サービス業 46 公共 行政 教育 37 0 50 100 150 件 N=797

101300 24.6196 51 100 21.2169 2150 20.2161 120 12.7101 301500 7.257 5011000 7.257 300 78.71,000 1,001 2,000 4.032 2,001 3.024 1,001 人 ~2,000 人 4.0% 501~1,000 人 7.2% 301~500 人 7.2% 2,001 人以上 3.0% 1~20 人 12.7% 21~50 人 20.2% 101~300 人 24.6% 51~100 人 21.2% N=797

ISO 9001 82.2654 ISO 14001 62.3496 ISO 9001 を認証取得している 82.2% N=796 ISO 14001 を認証取得している 62.3% N=796 ISO 9001 ISO 14001 44.5354 ISO 9001ISO 14001 の両方を認証取得している 44.5% N=796

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 2007 ISO 9001 2006 ISO 14001 ISO 9001 18.32007 12.8 13.52007 0.1ISO 14001 11.92006 3.2 10.92006 3.1ISO 9001ISO 14001 2009ISO9001) N=654 13.5 18.3 2007ISO9001) N=713 13.3 31.1 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 2009ISO14001) N=496 11.9 10.9 2006ISO14001) N=1137 8.7 7.7 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 食料品 飲料 タバコ等の製造業木材 木製品 パルプ 紙等の製造業化学薬品 化学製品 ( 化学繊維を含む ) 医薬品の製造業ガラス セラミック コンクリートの製造業機械 機器の製造業輸送機器製造業建設業 ( エンジニアリングを含む ) 電力 ガス 熱 水道供給業金融 保険 不動産業ホテル レストランその他サービス業 衣服 天然素材繊維製品の製造業出版 印刷業石油 石炭 ゴム プラスチック等の製造業鉄鋼 非鉄金属業 金属製品の製造業電気 / 電子機器 光学的装置製造業その他の製造業廃棄物処理業 再生業卸売 小売業情報技術医療公共 行政 教育

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 101300 26.5173 51100 21.6141 2150 20.8136 120 11.877 300 80.6 501~1,000 人 6.4% 301~500 人 7.5% 1,001 人 ~2,000 人 3.7% 2,001 人以上 1.8% 1~20 人 11.8% 21~50 人 20.8% 101~300 人 26.5% 51~100 人 21.6% N=654 ISO 14001 101300 28.8143 51100 19.496 2150 14.170 5011,000 9.949 300 70.2 ISO 9001 1,001 人 ~2,000 人 5.8% 501~1,000 人 9.9% 2,001 人以上 4.6% 1~20 人 7.9% 21~50 人 14.1% 301~500 人 9.5% 51~100 人 19.4% 101~300 人 28.8% N=496

ISO 9001 ISO 14001 2005 50 % 50 44.3 41.8 40 30 20 10 34.1 31.3 25.5 23.4 19.3 16.2 14.1 15.5 10.8 9.8 35.2 33.0 32.6 28.3 24.6 27.1 26.5 23.6 21.2 21.7 21.8 19.6 21.6 22.3 21.7 19.5 17.2 11.9 13.1 9.7 8.5 8.0 8.9 7.5 7.9 6.5 6.8 7.5 0 2000 N=1806 2001 N=850 2001 N=829 2002 N=724 2004 N=700 2005 N=740 2007 N=710 2009 N=654 50 人以下 51~100 人 101~300 人 301~500 人 501 人以上 % 40 35.0 30 29.4 31.8 30.9 27.7 28.7 29.2 28.8 22.5 24.8 27.4 25.9 20 10 21.0 15.6 6.4 5.1 19.6 15.1 14.2 13.1 17.3 13.0 11.1 10.7 12.8 10.4 11.6 7.6 19.9 16.6 9.3 18.3 11.2 10.0 8.0 19.6 8.8 8.4 7.1 10.8 7.0 18.3 8.8 10.5 22.0 19.4 9.9 9.5 0 2000 N=990 2001 N=1,071 2002 N=857 2003 N=936 2004 N=909 2005 N=831 2006 N=1138 2009 N=496 50 人以下 51~100 人 101~300 人 301~500 人 501~1,000 人 1,001 人以上

ISO 9001 ISO 9001 1 63.3414 26.0170 1 3 8.052 2009 N=654 2.8 8.0 26.0 63.3 2007 N=708 4.7 14.8 36.7 43.8 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 1 年未満 1 年以上 ~3 年未満 3 年以上 ~6 年未満 6 年以上 ISO 14001 ISO 14001 1 49.4245 35.3175 1 3 12.361 ISO 14001 2009 N=496 3.0 12.3 35.3 49.4 2006 N=1141 11.7 29.1 40.9 18.2 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 1 年未満 1 年以上 ~3 年未満 3 年以上 ~6 年未満 6 年以上

ISO 9001 ISO 14001 63.0500 53.3423 51.1406 37.4 297 社員の品質意識 環境意識の向上 63.0 自社品質管理システムの基盤構築 ( 業務の標準化を含む ) 製品又はサービスの質 環境パフォーマンスの向上 53.3 51.1 業界の動向を考慮 37.4 取引先 親会社等からの要求 35.0 参入条件の確保 拡大 30.4 国際標準のマネジメントシステムの適用による組織のグローバル化推進 9.2 他の種々の監査業務 ( 実施又は審査 ) の軽減 3.0 その他 2.5 0 20 40 60 80 % N=794

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 参入条件の確保 拡大 32.6 29.3 取引先 親会社等からの要求 36.9 40.0 業界の動向を考慮 37.2 38.0 他の種々の監査業務 ( 実施又は審査 ) の軽減 3.5 3.8 自社品質管理システムの基盤構築 ( 業務の標準化を含む ) 58.3 50.3 製品又はサービスの質 環境パフォーマンスの向上 51.3 54.1 国際標準のマネジメントシステムの適用による組織のグローバル化推進 9.2 12.5 社員の品質意識 環境意識の向上 60.9 63.4 その他 0.9 3.0 0 20 40 60 80 % ISO 9001 を認証取得している N=653 ISO 14001 を認証取得している N=495

ISO 9001 ISO 14001 79.7 79.0 76.5 75 製品品質 環境パフォーマンスの向上を図る N=734 9.5 70.2 18.9 業務の仕組みが明確になり目的達成のための業務改善が進む N=715 11.9 67.1 19.7 優れた組織として社会の評価を得る N=673 8.2 68.4 22.1 取引先からの監査を減らせる N=468 7.1 39.7 40.0 13.2 売り上げの向上を図る N=564 37.4 51.8 9.4 その他 N=21 23.8 57.1 19.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% 期待通りの結果が得られたあまり期待通りの結果は得られなかった ある程度期待通りの結果が得られた全く期待通りではなかった

70.9564 58.3464 52.0414 51.5410 マネジメントシステムのレベルアップをはかるため 70.9 規格に要求されているため / 第三者審査の準備のため 組織活動のパフォーマンスを向上させるため 52.0 58.3 規格に適合しているかを見るため 51.5 基本動作の徹底をはかるため 33.9 事業戦略の達成 地域社会の顧客満足の向上をはかるため 事業リスク管理の観点から 18.1 15.7 取引先の監査で指摘を減らすため 1.6 その他 1.1 0 20 40 60 80% N=796

66.9532 46.4 369 36.6291 重要な不適合 軽微な不適合 改善指摘などのようにランクを付け分類している 66.9 不適合の有無というより マネジメントシステムをどのように改善するかの観点での改善指摘としている 46.4 第三者審査と同様 監査基準に照らし不適合の事実が確認できたもののみを不適合としている 36.6 検出された問題点すべてを不適合としている 5.5 その他 1.0 0 20 40 60 80% N=795

57.2 65.9 やや不十分 30.0% 不十分 4.2% 十分達成している 8.7% まあまあ達成している 57.2% N=794 ISO 9001 ISO 9001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001

十分達成している 5.6% まあまあ達成している 77.8% やや不十分 16.7% 不十分 0.0% N=18 十分達成している 3.8% まあまあ達成している 57.7% やや不十分 36.5% 不十分 1.9% N=52 十分達成している 8.9% まあまあ達成している 56.2% やや不十分 29.6% 不十分 5.3% N=169 十分達成している 6.3% まあまあ達成している 55.1% やや不十分 34.3% 不十分 4.3% N=414

十分達成している 13.3% まあまあ達成している 66.7% やや不十分 20.0% 不十分 0.0% N=15 十分達成している 6.6% まあまあ達成している 50.8% やや不十分 39.3% 不十分 3.3% N=61 十分達成している 5.7% まあまあ達成している 64.0% やや不十分 26.3% 不十分 4.0% N=175 十分達成している 10.7% まあまあ達成している 58.6% やや不十分 27.5% 不十分 3.3% N=244

十分達成している N=69 0.0 1.4 17.4 21.7 27.5 44.9 62.3 63.8 78.3 まあまあ達成している N=454 2.2 0.7 19.6 16.7 34.8 53.3 52.6 59.0 73.3 やや不十分 N=238 1.3 2.1 15.1 12.6 32.8 42.4 48.3 64.7 67.6 不十分 N=33 0.0 0.0 12.1 18.2 33.3 42.4 42.4 39.4 69.7 0 20 40 60 80 100 % 規格に要求されているため / 第三者審査の準備のため規格に適合しているかを見るため取引先の監査で指摘を減らすため基本動作の徹底をはかるためマネジメントシステムのレベルアップをはかるため事業戦略の達成 地域社会の顧客満足の向上をはかるため組織活動のパフォーマンスを向上させるため事業リスク管理の観点からその他

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 1400 63.0500 2007 ISO 9001 ISO 14001 参入条件の確保 拡大 取引先 親会社等からの要求 業界の動向を考慮 26.1 24.0 30.9 29.7 33.7 26.4 22.5 27.2 46.4 他の種々の監査業務 ( 実施又は受審 ) の軽減 5.0 5.0 3.1 自社マネジメントシステムの基盤構築 ( 業務の標準化を含む ) 61.5 55.0 72.0 製品又はサービスの質 環境パフォーマンスの向上 39.2 65.6 67.7 国際標準のマネジメントシステムの適用による組織のグローバル化推進 8.4 11.9 10.1 72.8 社員の品質意識 環境意識の向上 66.9 76.0 その他 1.1 2.0 1.5 0 20 40 60 80 % 2009ISO9001) N=654 2009ISO14001) N=496 2007 年 (ISO9001) N=711

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 26.393 21.275 21.275 取り組みは考えていない 21.2% その他 3.7% 積極的に取り組んでいる 18.4% 取り組みの端緒である 9.1% 取り組みたいが 進んでいない 26.3% 取り組みを考えている 21.2% N=354

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 1 20 2,001 72.7 1~20 人 N=14 42.9 28.6 21.4 7.1 21~50 人 N=45 31.1 4.4 24.4 15.6 17.8 6.7 51~100 人 N=68 19.1 16.2 14.7 33.8 11.8 4.4 101~300 人 N=121 12.4 9.9 24.8 28.9 21.5 2.5 301~500 人 N=39 7.7 10.3 25.6 28.2 20.5 7.7 501~1,000 人 N=34 23.5 5.9 17.6 26.5 26.5 1,001 人 ~2,000 人 N=21 23.8 4.8 14.3 19.0 33.3 4.8 2,001 人以上 N=11 9.1 9.1 9.1 72.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 積極的に取り組んでいる取り組みを考えている取り組みは考えていない 取り組みの端緒である取り組みたいが 進んでいないその他

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 47.4 136 35.5102 25.172 18.553 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 EMS 統合に伴って発生する作業量が多い 47.4 統合に関する情報が少ない 35.5 統合した規格が存在しない 25.1 取り組みのメリットがない 18.5 その他 17.1 経営者の方針が明確でない 10.8 統合に取り組んでも 審査できる審査員がいない 5.2 0 10 20 30 40 50 % N=287

41.2324 30.1237 18.0142 10.784 活用していない 30.1% 大いに活用している 18.0% あまり活用していない 10.7% 少し活用している 41.2% N=787 11 73.2341 70 あまり評価できない 11.2% 全く評価できない 0.2% 非常に評価できる 15.5% 少し評価できる 73.2% N=466

11 203 GHG 38 32 25 事業内容が GHG 発生と関係が薄い 38 課題があり削減活動が不十分 または取り組んでいない 32 意識した活動とはなっていない 25 MS 以外の方法で実施中 24 14001 を認証していないため 24 知識 情報が少ない 18 今後 MS を活用したい 16 その他 13 取り組みべき課題と認識 6 算定が困難 4 経営者の方針が不明確 3 0 10 20 30 40件 N=203

ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 51.8339 51.2335 50.3329 ISO 14001 55.6275 53.1263 52.9262 2007 ISO 9001 ISO 9001 ISO 14001 文書 記録などの規格への適合性を主体に審査 5.7 5.5 7.7 組織の業務プロセスに沿った審査 35.3 32.3 43.9 業種特性を十分理解した審査員による審査 51.2 55.6 56.8 組織規模に則した審査 21.3 20.2 20.4 組織のパフォーマンスの向上に貢献する審査 組織のシステムの課題を気づかせる審査 50.3 53.1 44.7 49.7 50.7 55.4 組織のシステムの課題を解決するのに役立つ審査 43.5 51.8 52.9 組織のシステムの成熟レベル ( 時間的発展に沿った ) に対応した審査 24.0 26.3 21.2 不適合に対するコンサルティングや改善のためのアドバイスをしてくれる審査 その他 0.0 0.9 0.4 0.8 37.6 39.0 0 10 20 30 40 50 60 % 2009ISO9001) N=654 2009ISO14001) N=495 2007 年 N=711

46.9369 44.7352 42.7336 ISO 3 12 受審組織の業務に対する理解 46.9 改善課題を指摘する意欲 業務展開の仕組みとパフォーマンスの因果関係を読み取る能力 44.7 42.7 受審組織の所属業界に対する理解 33.8 コミュニケーション能力 28.2 ISO 9001ISO 14001 要求事項の意図の理解 24.1 審査技術 12.2 経営に関する知識 8.5 その他 0.0 0 10 20 30 40 50 % N=787

50 96.0 86.9 83.0 80 70.1 73.1 75.8 2007 ISO 9001 2007 年 (9001) 業種特性を十分理解した審査員による審査 N=765 11.6 61.4 25.0 56.8% 組織のシステムの課題を気づかせる審査 N=770 16.0 59.9 22.5 55.4% 組織のパフォーマンスの向上に貢献する審査 N=765 12.2 57.9 28.4 44.7% 組織の業務プロセスに沿った審査 N=771 15.8 71.1 12.2 43.9% 組織のシステムの課題を解決するのに役立つ審査 N=762 10.4 52.8 34.0 43.5% 組織のシステムの成熟レベル ( 時間的発展に沿った ) に対応した審査 N=757 11.8 65.8 20.6 21.2% 組織規模に則した審査 N=760 16.6 66.4 15.4 20.4% 規格への適合性審査 N=767 29.2 66.8 2.7 7.7% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 全く十分であるやや不十分である 概ね十分である不十分である

ISO 9001 ISO 14001 69.9554 30.1234 支援を受けなかった 30.1% 支援を受けた 69.9% ISO 9001 ISO 14001 66.0365 32.0177 2.011 N=792 認証取得前から支援を受け 認証取得後も受けた ( 現在は受けていない場合も含む ) 32.0% 認証取得後に支援を受けた ( 現在は受けていない場合も含む ) 2.0% 認証を取得するまでの間のみ支援を受け 取得後は受けていない 66.0% N=553

ISO 9001 ISO 14001 82.9 455 60.7333 54.5299 規格などの基礎知識に不安があったため 82.9 組織内のシステム基盤構築の支援を受けるため 60.7 規格と組織業務の関連を理解するため 54.5 簡単に認証取得できるため 8.7 認証機関への影響力があるため 2.0 その他 1.8 0 20 40 60 80 100% N=549 ISO 9001 ISO 14001 60.9335 あまり役に立たなかった 4.9% 全く役に立たなかった 0.7% まあ役に立った 33.5% 役に立った 60.9% N=550

43.7332 CSR 33.9258 28.4216 22.8173 2007 ISO 9001 CSR 組織のマネジメントシステムに不祥事を防止する機能を強化すべきである 28.4 28.9 不祥事発生時には社会の信頼性を考慮し 認証機関は組織に対し厳正に対処すべきである 43.7 49.6 審査時に工数を増やし より厳正に審査をするべきである 6.4 5.2 そもそも本制度上で対処するものではなく CSR などの制度で考えるべきである 33.9 33.0 マネジメントシステム認証制度の限界であり 対処できなくても仕方がない 22.8 18.2 その他 2.8 1.9 0 20 40 60 % 2009 年 N=760 2007 年 N=698

ISO 9001 ISO 14001 70.2545 54.3421 安定した製品を社会に送り出す環境に優しい組織である 70.2 基盤のしっかりしたよい組織 強い組織である 54.3 公正で不祥事を起こさない組織である 22.9 国際的に信頼される組織である 22.9 社会は組織に対し何も期待していない 6.7 その他 3.5 0 20 40 60 80 % N=776

185 その他 38 費用が高い 31 特になし 29 審査のレベルアップ 20 規格 制度の改善 15 制度をさらに活用していきたい もっと情報が欲しい 12 13 制度の信頼性向上 9 ISO は不要ではないか 規格の統合化を望む 6 6 組織のためになる審査を望む 審査時に指導的要素が欲しい 3 3 0 10 20 30 40件 N=185

ISO 9001 ISO 9001 ISO 14001

2009 JAB ISO 9001ISO 14001 141-0022 AN3 http://www.jab.or.jp JABISO 9001ISO 14001 ISO 9001ISO 14001 ISO 9001ISO 14001 JABISO 9001ISO 14001 1,500 JABISOJAB TEL.03-3442-1214 FAX.03-5475-2780 e-mail address: mtsubaki@jab.or.jp