解決するために必要な意欲 常識 態度 意思疎通の能力等を有するか否かの判定を行う 第 2 筆記試験及び口述試験の実施期日及び場所 ( 1 ) 実施期日ア筆記試験平成 3 0 年 1 2 月 6 日 ( 木 ) イ口述試験平成 3 0 年 1 2 月 7 日 ( 金 ) ( 2 ) 場所東京都特別区注

Similar documents
に関すること 生息環境の改善 造成 管理に関すること及び 水産資源の評価 管理に関することとする 漁具 漁法 本分野の対象範囲は 漁具 漁法に関すること その他漁ろ うに関すること ( 安全対策 漁場利用 漁獲物処理を含む ) 漁 船 漁業機械に関することとする 利用加工 本分野の対象範囲は 水産物

普及指導員資格試験に関するよくある質問 Q&A 平成 28 年 5 月 6 日版 注 ) この Q&A では 農業改良助長法 ( 昭和 23 年法律第 165 号 ) を 法 農業改良 助長法の一部を改正する法律 ( 平成 16 年法律第 53 号 ) を 16 年改正法 農業改良助 長法施行規則

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り)

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

tsukuba_tokyo_eligibility

介護支援専門員の登録について

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45

環境保全型農業直接支援対策交付金交付要綱 制定改正 平成 23 年 4 月 1 日付け22 生産第 号平成 24 年 4 月 6 日付け23 生産第 6218 号農林水産事務次官依命通知 ( 通則 ) 第 1 農林水産大臣は 環境保全型農業直接支援対策を実施するため 環境保全型農業直接支

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

建築士法の一部を改正する法律案

一 建築士法の一部を改正する法律新旧対照条文 建築士法 ( 昭和二十五年法律第二百二号 ) 抄 ( 傍線部分は改正部分 ) 改正現行 ( 建築士の免許 ) 第四条一級建築士になろうとする者は 国土交通大臣の免許を受けなければならない 2 一級建築士の免許は 国土交通大臣の行う一級建築士試験に合格した

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

筑波大学大学院出願資格 ( 有無 ) 及び出願資格審査申請について Ⅰ 修士課程 博士前期課程 一貫制博士課程の出願資格の確認について 1 一般入学試験の出願資格について により出願資格を確認すること ただし 選抜方法により出願要件を設けているものもあるので 学生募集要項をよく確認すること なお 社

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

平成17年度

問い

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

文部科学大臣指定外国大学日本校テンプル大学ジャパン ( 教養学部 コミュニケーション シアター学部 芸術学部 観光ビジネス学部 平成 21 年 8 月 31 日付 観光ビジネス学部 廃止 天津中医薬大学中薬学院日本校 ( 中薬課程 ) 北京語言大学東京校 ( 中国語学部中国語学科 ) (6) 外国の

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2-

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

建築士法の一部を改正する法律案新旧対照表

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

< F2D817994AD8F6F A895E977092CA926D B8C3131>

入院おむつ代支給事業実施要綱

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

情報公開に係る事務処理規則 ( 平 18 規則第 16 号平成 18 年 8 月 1 日 ) 改正平 19 規則第 52 号平成 19 年 9 月 21 日平 26 規則第 2 号平成 26 年 5 月 13 日平 26 規則第 22 号平成 27 年 3 月 31 日 第 1 章総則 ( 目的 )

選考上必要とするもの 2 前項第 1 号の規定にかかわらず 検定料受付証明書又は検定料収納証明書は 学群学則第 7 2 条第 1 項ただし書又は大学院学則第 79 条第 1 項ただし書に該当するときは 添付を要しない 3 第 1 項第 2 号の規定にかかわらず 最終学校成績証明書は 前年度から引き続

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc)

第二条法第八条の二第六項の規定による通知は 次の各号の区分に応じて当該各号に定める通知書によるものとする 一法第八条の二第五項の規定による認定(以下 認定 という )をする旨の決定をしたとき別記様式第三二認定をしない旨の決定をしたとき別記様式第四(退職すべき期日の通知の様式)第三条法第八条の二第七項

指定 ( 又は選択 ) 官庁 CL PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -CL 国立工業所有権機関 ( チリ ) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 CL 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1

第2号様式-(2)

目次 推薦入学試験募集要項 2 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書類および書類提出方法 4. 出願期間および合格発表 5. 試験科目 時間割 試験会場 6. 合格発表 一般 社会人入学試験から入学までのスケジュール 5 一般入学試験募集要項 6 1. 募集人員 2. 受験資格 3. 出願書

インターネット出願操作マニュアル ダビンチ(AO)入試用

Microsoft Word _研修機関等認定要領

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

Microsoft Word 新基金・通知

youkou

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

- 2 - 第一条農林物資の規格化等に関する法律の規定に基づく公聴会等に関する内閣府令(平成二十一年内閣府令第五十四号)の一部を次のように改正する 第十一条の見出し中 都道府県知事 の下に 又は指定都市の長 を加える (健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正)第二条健康増

1 インターネット出願サイトへアクセス本学入試情報ホームページ または, インターネット出願サイト e-apply.jp/e/juen/index.html からアクセス インターネッ

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

( イ ) 震災の発生後の最近 3 か月間の売上高等が震災の影響を受ける直前の同期に比して 15% 以上減少していること ( ロ ) 原則として震災の発生後の最近 1 か月間の売上高等が前年同月に比して 15% 以上減少しており かつ その後 2 か月間を含む 3 か月間の売上高等が前年同期に比して

文書管理番号

とする (1) 土地改良区の名称が 土地改良法 ( 昭和 24 年法律第 195 条 以下 法 という ) 第 16 条第 1 項又は法第 79 条第 1 項の規定に基づく定款 ( 以下 定款 という ) に記載した名称と一致すること (2) 土地改良区の主たる事務所の所在地が 定款に記載した事務所

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

Microsoft Word - エンジェル税制様式集

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

第54回岐阜県農業協同組合職員資格認証試験実施要領(案)

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

ナショナル・トラスト税制関係通知

Microsoft Word - 1-1

3 入札参加者は 設計図書等に疑義が生じたときは 質疑応答書 ( 様式第 4 号 ) をもって質問することができる ( 入札参加資格の事前確認 ) 第 7 条町長は 一般競争入札に参加しようとする者が第 3 条第 1 号から第 4 号までに規定する入札参加資格を有しているかどうかを確認及び同条第 5

推薦試験 ( 公募制 ) 募 集 人 員 296 名 出 願 資 格 高等学校若しくは中等教育学校を平成 31 年 3 月に卒業見込みの者で 次の 1~6の条件のいずれかを満たし かつ 学校長の推薦を受けたもの 1 全体の評定平均値が3.3 以上の者 2 皆勤の者 3 課外活動 ( 文化活動 体育活

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

様式第 2 号 ( 第 3 条 第 4 条 第 9 条 第 21 条及び第 23 条関係 ) 経歴書 1 氏名 2 生 3 現住所 4 経歴 期間自至 勤務先並びに職務内容又は業務内容 上のとおり相違ありません 氏名 印 注 1 不要の文字は 抹消すること 2 この用紙の大きさは 日本工業規格に定め

- 2 - 地域限定特例通訳案内士の登録を受ける場合には 本邦内に住所を有し 当該非居住者と業務上密接な関係を有する者であって 地域限定特例通訳案内士の登録に関する一切の行為につき 当該非居住者を代理する権限を有するもの(以下この条から第九条までにおいて 代理人 という )を定めなければならない 2

認定 コンサルタント向け 認定申請書記載要領 主たる事務所の所在地を管轄する経済産業局長へ申請書の正本 2 部を提出して下さい 記載内容等で判断に迷う場合は 申請書を提出する経済産業局へお尋ね下さい 認定後においては 経営革新等支援機関の名称( 氏名 ) 住所 窓口の連絡先 取り扱うことが出来る相談

軽自動車税 ( 種別割 ) 減免に関する取扱基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この基準は 船橋市市税条例第 89 条及び第 90 条の規定に基づき 軽自動車税 ( 種別割 ) の減免の取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 公益のために直接専用するものの範囲 ) 第 2 条条例第 89 条第 1 項第

担い手経営発展支援金融対策事業実施要綱 平成 28 年 1 月 20 日 27 経営第 2598 号農林水産事務次官依命通知最終改正平成 31 年 2 月 7 日 30 経営第 2277 号 第 1 目的我が国の農業においては 環太平洋パートナーシップ協定及び日 E U 経済連携協定 ( 以下 TP

2

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」

づき通知及び公告をした期日又は場所において意見の聴取を行うことができないときは 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更することができる 4 市長は 前 2 項の規定に基づき 意見の聴取の期日を延期し 又は場所を変更するときは 法 14 条 7 項の規定に準じて通知し かつ 公告する ( 議長 )

( 様式 1) 申請書 平成 年月日 弘前市長 櫻田宏 様 申請人 住 所 商号又は名称 代表者氏名 電話番号 F A X 番号担当者氏名 下記貸付物件に係る一般競争入札に参加したいので 弘前市自動販売機の設置に係る行政財産の貸付に関する一般競争入札実施要領第 4 条の規定により申請します 1 貸付

別紙様式7

様式 10( 表 ) 第一種 一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会殿 業務用冷凍空調機器 第一種冷媒フロン類取扱技術者更新講習 更新申請書 標記講習を受講したいので 関係書類を添えて下記のとおり申し込みます 冷媒フロン類取扱技術者証の有無 有 無 技術者証の有無にチェックを入れる 技術者証を紛失し

日本バス協会事務局職員の公募について ( 募集要項 ) 平成 2 8 年 4 月 12 日 公益社団法人日本バス協会 公益社団法人日本バス協会では 下記のとおり事務局職員の公募を行います 記 1. 募集人員 1 名 ( 技術安全部長職 ) 2. 採用時期 平成 28 年 6 月 20 日 3. 職務

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

( 研修料の額 ) 第 4 条研修員の研修料の額は 実験を要する部門にあっては月額 36,300 円とし 実 験を要しない部門にあっては月額 18,100 円とする ( 研究料の額 ) 第 5 条民間等共同研究員 ( 共同研究のために民間企業等から派遣される研究員をいう 以下同じ ) の研究料の額は

寝屋川市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 雇用の安定及び就職の促進を図るために必要な教育訓練に係る講座 ( 以下 講座 という ) を受講する母子家庭の母 又は父子家庭の父に対し 母子及び父子並びに寡婦福祉法 ( 昭和 39 年法律第 129 号 以下

指定試験・登録機関省令

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

( イ ) 法学部 AO 入試 ( 大学入試センター試験を課すもの ) 実施学部 学科名法学部法学科 ( 昼間コース ) 募集人員 20 人 1 平成 31 年度大学入試センター試験の受験を要する教科 科目を受験する者 2 高等学校 ( 中等教育学校の後期課程を含む ) を卒業した者及び 2019

法律第三十三号(平二一・五・一)

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Taro ますめ.jtd

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

3インターネット出願の利用に関する注意インターネットでの入力及び入学検定料の納入を行うだけでは, 正式な出願手続完了とはなりません 出願書類が本学部で受付されて初めて正式な出願となりますので, 入学検定料を納入後, 出願期間内に出願書類を簡易書留 ( 出願締切日必着 ) にて郵送してください 6 イ

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

現在在職中の職歴につきましては 平成 30 年 2 月上旬頃に提出の依頼をしますので 今回は提出しないでください ( 在職見込みで証明されたものは 改めて提出が必要となります ) 複数枚必要な場合は 予め複写して使用してください 職歴 A 国立 公立 私立学校 在外教育施設 幼稚園 大学教員等 (

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

第二種冷媒フロン類取扱技術者講習

国産乳製品供給安定対策事業費補助金交付要綱 改正 改正 平成 23 年 4 月 1 日付け22 生畜第 2453 号農林水産事務次官依命通知平成 24 年 4 月 6 日付け23 生畜第 2788 号平成 26 年 3 月 24 日付け25 生畜第 2032 号 第 1 農林水産大臣は 国産乳製品供

Transcription:

平成 3 0 年度水産業普及指導員資格試験の実施につ いて 水産関係地方公共団体交付金等実施要領 ( 平成 2 2 年 3 月 2 6 日付け 2 1 水港第 2 6 3 1 号農林水産事務次官依命通知 ) 別表 2 水産業普及指導員資格試験実施要領第 4 の規定に基づき 平成 3 0 年度水産業普及指導員資格試験の実施について 次のように公告する 平成 3 0 年 9 月 7 日農林水産大臣齋藤健第 1 試験方法水産業普及指導員資格試験 ( 以下 試験 という ) は 書類審査 筆記試験及び口述試験とし それぞれ次に掲げる方法により行う 1 書類審査業績報告書 ( 別記様式第 1 号 ) 及び第 4 の 4 の審査課題に対する報告書により 普及指導活動に必要な技能を有しているか否かの判定を行う 2 筆記試験次に掲げる課題について行う ( 1 ) 基礎課題水産業に関する基礎的な知識の有無を判定する内容のもの ( 2 ) 専門課題水産業に関する専門的な技術に関する知識及びその普及活動への応用力の有無を判定する内容のもの 3 口述試験面接により 水産業の現場における課題を - 1 -

解決するために必要な意欲 常識 態度 意思疎通の能力等を有するか否かの判定を行う 第 2 筆記試験及び口述試験の実施期日及び場所 ( 1 ) 実施期日ア筆記試験平成 3 0 年 1 2 月 6 日 ( 木 ) イ口述試験平成 3 0 年 1 2 月 7 日 ( 金 ) ( 2 ) 場所東京都特別区注 : 場所の詳細については 受験票の送付に併せて通知する 第 3 受験資格 1 試験を受けることができる者は ( 1 ) から ( 3 ) までのいずれかに該当する者とする ( 1 ) 学校教育法 ( 昭和 2 2 年法律第 2 6 号 ) による大学 ( 短期大学を除く ) 国立研究開発法人水産研究 教育機構法 ( 平成 1 1 年法律第 1 9 9 号 ) による国立研究開発法人水産研究 教育機構 独立行政法人に係る改革を推進するための農林水産省関係法律の整備に関する法律 ( 平成 2 7 年法律第 7 0 号 ) による廃止前の独立行政法人水産大学校法 ( 平成 1 1 年法律第 1 9 1 号 ) による独立行政法人水産大学校 独立行政法人国立公文書館等の設立に伴う関係政令の整備等に関する政令 ( 平成 1 2 年政令第 3 3 3 号 ) 第 6 4 条の規定による改正前の農林水産省組織令 ( 平成 1 2 年政令第 2 5 3 号 ) による水産大学校又は中央省庁等改革に伴い関係政令等を廃止する政令 ( 平成 1 2 年政令第 3 1 4 号 ) の規定による廃止前の農林水産省組織令 ( 昭和 2 7 年政令第 3 8 9 号 ) による水産大学校において水産業 生物 化学 食品製造 機械 電気 機関 電気通信 経済又は経営に関する正規の課 - 2 -

程を修めて卒業した者で 卒業後当該試験の実施期日までに ア又はイの職務に従事した期間を通算した期間が 2 年以上に達するものア国 地方公共団体その他法人格を有する団体における水産業に関する試験研究又は学校教育法による高等学校その他これと同等以上の教育機関における水産業に関する試験研究又は教育イ国 地方公共団体その他法人格を有する団体における水産業に関する普及又は指導 ( 2 ) 学校教育法による短期大学 ( 同法による専門職大学の前期課程を含む ) 又は高等専門学校において ( 1 ) に規定する正規の課程を修めて卒業した者 ( 同法による専門職大学の前期課程にあっては 修了した者 ) で その後当該試験の実施期日までに ( 1 ) のア又はイの職務に従事した期間を通算した期間が 4 年以上に達するもの ( 3 ) 学校教育法による高等学校を卒業した者又は高等学校卒業程度認定試験規則 ( 平成 1 7 年文部科学省令第 1 号 ) による高等学校卒業程度認定試験に合格した者 ( 同令附則第 2 条の規定による廃止前の大学入学資格検定規程 ( 昭和 2 6 年文部省令第 1 3 号 ) による大学入学資格検定に合格した者を含む ) で 卒業又は合格後当該試験の実施期日までに ( 1 ) のア又はイの職務に従事した期間を通算した期間が 6 年以上に達するもの 2 外国の教育機関を卒業した者は 当該教育 - 3 -

機関の修業年限及び課程に応じて農林水産大臣がこれに相当すると認定した日本国の教育機関を卒業した者とみなす 3 外国の行政機関 教育機関又は団体において 水産業に関する試験研究 教育 普及又は指導に従事した者は 農林水産大臣がこれに相当すると認定した日本国の行政機関 教育機関又は法人格を有する団体において当該在職期間と同一期間 試験研究 教育 普及又は指導に従事した者とみなす 4 2 又は 3 の規定による農林水産大臣の認定を受けようとする者は 認定申請書 ( 別記様式第 2 号 ) に 2 に規定する者にあっては当該外国の教育機関を卒業したこと又は修了したことを証する書類 3 に規定する者にあっては当該外国の行政機関 教育機関又は団体において水産業に関する試験研究 教育 普及又は指導に従事した期間についての当該外国の行政機関 教育機関又は団体の発行する証明書を添え 平成 3 0 年 9 月 2 5 日 ( 火 ) ( 当日消印有効 ) までに東京都千代田区霞が関 1 丁目 2 番 1 号 ( 1 0 0-8 9 0 7 ) 水産庁増殖推進部研究指導課宛て書留郵便により提出するものとする 5 農林水産大臣は 4 の書類を審査し 日本国の行政機関 教育機関又は法人格を有する団体に相当すると認めるときは認定書を交付し これらに相当しないと認めるときはその旨を通知する 第 4 受験手続 1 受験願書等の提出試験を受けようとする者は ( 1 ) から - 4 -

( 4 ) までに掲げる書類 ( 以下 受験願書等 という ) を平成 3 0 年 1 0 月 1 日 ( 月 ) ( 当日消印有効 ) までに東京都千代田区霞が関 1 丁目 2 番 1 号 ( 1 0 0-8 9 0 7 ) 水産庁増殖推進部研究指導課宛て書留郵便により提出するものとする なお 封筒の表面には 水産業普及指導員資格試験願書在中 と朱書するものとする ( 1 ) 受験願書 ( 別記様式第 3 号 ) ( 2 ) 業績報告書 ( 別記様式第 1 号 ) ( 3 ) 第 3 の 1 に規定する学歴又は資格を有することを証する書類 ( ただし 平成 3 0 年度に発行されたものに限る ) ( 4 ) 第 3 の 5 の認定書の交付を受けた者にあっては 当該認定書 2 受験願書等の補正農林水産大臣は 受験願書等に不備があるときは その補正を求めるものとする 3 受験票の交付農林水産大臣は 受験願書等を受理したときは 受験票及び水産業改良普及事業に関する審査課題 ( 以下 審査課題 という ) を交付する 4 審査課題に対する報告書の提出試験を受けようとする者は 3 により交付された審査課題に対する報告書を作成し 平成 3 0 年 1 0 月 2 6 日 ( 金 ) ( 当日消印有効 ) までに東京都千代田区霞が関 1 丁目 2 番 1 号 ( 1 0 0-8 9 0 7 ) 水産庁増殖推進部研究指導課宛て書留郵便により提出するものとする 5 審査課題に対する報告書は 日本工業規格 A 4 判 4 枚 ( 図表を含む ) 以内とし 使用 - 5 -

第 5 第 6 第 7 第 8 する文字数 文字の大きさ レイアウト等は任意とする 合格の発表及び合格証書の交付合格者の氏名は 平成 3 0 年 1 2 月下旬までに公表するとともに 合格者に合格証書を交付する 不正行為に対する処分試験に関し不正行為があった場合は 当該不正行為に関係のある者について その試験を停止し 又はその合格を無効とする 受験手数料受験手数料は 徴収しない その他受験資格 受験手続等の詳細については 受験の手引が用意されているので 不明な点がある場合は 水産庁増殖推進部研究指導課 ( 0 3-6 7 4 4-2 3 7 4 ) に問合せを行うものとする 別記様式第 1 号 ( 第 1 第 4 関係 ) ( 日本工業規格 A 4 判 ) 最終学歴 職 歴 業績報告書 氏 名 番勤務機関名職名従事期間職務業績 号 の要約 1 年月 年 月 ~ - 6 -

( 年 か月 ) 年 月 ~ 2 年 月 ( 年 か月 ) 年 月 ~ 3 年 月 ( 年 か月 ) 上記について相違ないことを証明する 年月日所属長職名氏名印 ( 備考 ) ( 1 ) 勤務機関名又は職名のいずれかが異なる場合は その都度 欄を改めること ( 2 ) 職務業績の要約は 第 3 の 1 の ( 1 ) ア又はイに該当する職務内容を具体的に記載すること 別記様式第 2 号 ( 第 3 関係 ) ( 日本工業規格 A 4 判 ) 農林水産大臣殿 認定申請書本籍都道府県現住所 ( ふりがな ) 年月日 氏名生年月日年月日水産業普及指導員資格試験を受けるため - 7 -

水産業普及指導員資格試験実施要領第 3 の 4 の規定により下記事項について認定を受けたいので 関係書類を添えて申請します 記水産業普及指導員資格試験実施要領第 3 の * の規定による事項 ( 備考 ) * は 外国の教育機関を卒業した者にあっては 2 外国の行政機関等において水産業に関する試験研究 教育 普及又は指導に従事した者にあっては 3 これら両方に該当する者にあっては 2 及び 3 を記入すること 別記様式第 3 号 ( 第 4 関係 ) ( 日本工業規格 A 4 判 ) 農林水産大臣殿 受験願書本籍都道府県現住所電話番号 ( ふりがな ) 氏 名 生年月日 年 月 日 水産業普及指導員資格試験を受けたいので 関係書類を添えて出願します 年 月 日 氏 名 写真 ( 縦 4 5 m m 横 3 5 m m ) - 8 -

受験番号 * ( 備考 ) ( 1 ) 電話番号は 平日の昼間の連絡先とすること ( 2 ) * は 空欄とすること ( 3 ) 最近 6 か月以内に撮影した正面 上半身 無帽の写真を貼付すること - 9 -