平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

Similar documents
平成 29 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価 様式 1 施設名 市営西谷住宅ほか 26 団地及びこれらの共同施設 所管部 ( 局 ) 課名指定管理者 事業期間 指定管理者の状況 1. 設立年 2. 基本財産 ( 資本金 ) 3. 従業員数 4. 所在地 5. 関連施設 業務の管理実

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

平成21年度 指定管理業務評価シート(様式)

5 評価の対象期間 平成 23 年 4 月から平成 25 年 3 月までの 2 か年 6 評価の参考とした資料 事業及び決算報告 貸借対照表 損益計算書 キャッシュフロー計算書 勘定科目内訳明細書 法人税確定申告時提出書類 法人税 消費税 地方消費税の納税を証明する書類 過去 3 か年に都道府県税

公の施設の指定管理者の指定の手続き等に関する指針(細目的事項)

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

指定管理者制度導入施設に係るモニタリングマニュアル 平成 22 年 4 月 総務部

別添 2 宝塚市指定管理者 モニタリングマニュアル 平成 30 年 (2018 年 )3 月 宝塚市

初版 ( 平成 22 年 9 月 ) 最近改正 ( 平成 29 年 7 月 ) 指定管理者制度導入施設における モニタリング実施要領 羽曳野市

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

<4D F736F F D E518D6C C A95CA93595F8CC2906C8FEE95F182CC8EE688B595FB906A816982D082C88C60816A2E646F6378>

特別養護老人ホーム外川園


Microsoft Word - 答申書(平成29年11月8日付)

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

14個人情報の取扱いに関する規程

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

PowerPoint プレゼンテーション

個人データの安全管理に係る基本方針

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

指定管理者評価実施要領(素案)

指定管理者制度の導入に係る当面の方針

豊中市総務部行政総務課

Microsoft Word - guideline02

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

資料 - 3 流山市浄水場運転及び維持管理等業務委託 落札者決定基準 平成 30 年 10 月 流山市上下水道局

2 管理運営状況 (1) 特筆すべき事項 ( 地域貢献等の実績 取組 成果等 ) ア利用者数 ( 人 ) イ稼働率 (%) ウ利用者満足度 (%) 1 (3) 収支状況 ア収入 ( サッカー ナショナルトレーニングセンター ) 全国規模の大会やなでしこジャパン J クラブの利用のほか海外選手団など国

災害公営住宅藤が原アパート入居者募集 ( 随時募集 ) 災害公営住宅入居者募集について 県営藤が原アパート5 号棟は, 東日本大震災により住宅を失った方のための公営住宅 ( 賃貸住宅 ) です 現在, 入居者を随時募集しています 申込書類を提出された方を先着順で受付しておりますので, どうぞお気軽に

内部統制ガイドラインについて 資料

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

目次 1 はじめに 事業計画書作成上の注意点 提案課題 提案課題 1 管理運営の基本方針...4 提案課題 2 施設の提供 運営に関する業務 1 施設の提供 施設の運営 施設内サービス及び東京 2020 大会のメモリアルの展示...6 提案課題 3 ス

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182CC8EE688B582C982C282A282C E646F6378>

個人情報保護方針の例

平成18年度標準調査票

(2) 平成 29 年度における取組内容の見直し等 県民の交通安全につながる実践 体験型の教育を効果的に推進するという目的のもと 研修所の存在と研修内容の広報 関係機関に協力を求めた利用促進活動 利用者ニーズを踏まえた魅力ある施設や設備及び研修内容への改善活動 を通じて利用を促進し 利用者数が前年度

東京都江戸東京博物館

【 金融円滑化に関する基本方針・体制について 】

相模原市住宅基本計画 概要版

指定管理者モニタリングレポート

平成 24 年度 指定管理者評価シート 1 基本情報 施設名千葉市ビジネス支援センター指定管理者財団法人千葉市産業振興財団 指定期間平成 24 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日所管課産業支援課 2 管理運営の実績 (1) 主な実施事業 指定管理事業 事業名実施時期事業の概要 施

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

個人情報の保護に関する規程(案)

個人情報保護宣言

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は

個人情報保護規定

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

提案評価基準

平成13年度分譲マンションアンケート調査(簡易集計結果)

3. 申込先および問い合わせ先募集期間平成 29 年 6 月 9 日 ( 金 )~ 平成 29 年 6 月 19 日 ( 月 ) まで 土日祝日を除く毎日 午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで受付都市整備課建設 住宅係 ( 新庁舎 2 階 ) 申込先

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的


中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

< F944E A835E838A F8F4390B395AA816993ED A2E786C73>

平成22年○月○日

管理規程(260401)

<4D F736F F D2092B2957A8E73837A815B B A4A94AD8BC696B188CF91F58E968BC68ED28CF395E E D837C815B B8AE989E692F188C48F DEC90AC977697CC2E646F63>

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

第 1 はじめに 1 ガイドライン策定の目的安全で安心なまちづくりを進める上で 近年 防犯カメラの設置は広く有用であると認められており 市内においても防犯カメラの設置が進んでいます しかし その一方で 知らないうちに自分の姿が撮影され 目的外に利用されること等に不安を感じる市民の方もいます そこで

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

1. 施設の名称等 施設名称県営住宅 ( 西海市を除く ) 所在地 総合計画上の位置づけ 2. 施設の概要設置年月日設置法令等 指定管理者制度導入施設 A 調書 事業評価調書 途中評価 ( 平成 30 年度 ) 基本戦略施策事業群 昭和 24 年 4 月 1 日 1 長崎県営住宅条例第 3 条 (

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要


1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ

評価(案)「財務省行政情報化LANシステムの運用管理業務」

<92E88AFA8AC48DB8>

平成 27 年度上期 米子市美術館 モニタリング評価表 平成 27 年 11 月 ( 別紙 2) 施設名 米子市美術館 施設所管課 教育委員会事務局文化課 指定管理者名 団体名 一般財団法人米子市文化財団 所在地 米子市末広町 293 番地 指定期間 平成 23 年 4 月 1 日 ~ 平成 33

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏


< 実働組織 > コンプライアンス企画部会 任命 報告等 設置 取締役会 コンプライアンス委員会 コンプライアンス委員長 コンプライアンス委員 審議 決定事項の報告 コンプライアンス特別委員 ( 社外弁護士 ) コンプライアンス規程 当社はコンプライアンスに関する体制 組織および運営方法を定めた基本

2. 空家募集の実施状況 年 3 回の募集時期にあわせ 窓口および電話での問い合わせ対応 募集受付業務 募集抽選会 資格審査 入居説明会を適切に実施しました 1 実施スケジュール ( 平成 28 年度 ) 募集月 申込期間 抽選日 資格審査 入居日 5 月募集 5/9~5/20 6/13 7/ 6~

札幌市及び関係機関との連絡調整 ( 運営協議会等の開催 ) 開催回第 1 回第 2 回第 3 回 協議 報告内容議員視察の受け入れに関する件について北農ビル前路上駐輪場移設について WEアンケートからの苦情対応について 冬期保管枠 機械警備 電気料金の誤送付 5-1パソコ第 4 回ンの件について <

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

(3) 第 7 次地方分権一括法による公営住宅法の改正と条例改正の検討次の3 項目について 公営住宅法が改正されことから 条例改正について所要の検討を行った 1 高額所得者の明渡請求の条例委任 ( 公営住宅法第 29 条及び施行令第 9 条関係 ) ア概要道営住宅は 住宅に困窮する低額所得者に対して

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:0

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

う ) において定めた民間事業者が確保すべきサービスの質の達成状況に対する当機構 の評価は 以下のとおり 評価事項 測定指標 評価 業務の内容 対象公共サービスの内容に示す運用業務を適切に実施すること 月次報告による業務内容を確認したところ 運用業務は適切に実施されており サービスの質は確保されてい

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

平成27年度事業計画書

ÿþ

目 次 第 1 はじめに 2 1 ガイドライン策定の目的 2 2 ガイドラインの対象となる防犯カメラ 2 3 防犯カメラで撮影された個人の画像の性格 2 第 2 防犯カメラの設置及び運用に当たって配慮すべき事項 3 1 設置目的の設定と目的外利用の禁止 3 2 設置場所 撮影範囲 照明設備 3 3

寒川町指定管理者制度に関する モニタリング評価について 平成 28 年 9 月 平成 29 年 4 月改定

平成22年2月●日

ANNUAL REPORT

和光市介護老人保健福祉施設指定管理者選定委員会

補助指標 窓口委託化業務の検証と促進 社会保障 税番号制度の導入に向けた取組み 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 70.2% 72.2% 75.0% 80.0% 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 31 目標 ーーー 11 分 8 分 23 年度 24 年度 2

事業番号 3-1 事業概要説明書 1 事務事業名 ひとり暮らし高齢者の安否確認 関連事業 1 在宅高齢者緊急通報サービス事業 担当部局福祉保健部担当所属長寿福祉課担当班 係 事業開始年度昭和 63 年度根拠法令等 実施方法 直接実施 高齢者福祉サービス担当班 大分市在宅老人コミュニケーションシステム

Microsoft Word - 【口座開設】個人情報保護方針&個人情報の取扱い

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

Transcription:

平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価 様式 1 施設名 市営西谷住宅ほか 26 団地及びこれらの共同施設 1. 設立年 2. 基本財産 ( 資本金 ). 従業員数 4. 所在地 5. 関連施設 業務の管理実績について施設 業務名や実施年数 1 事業達成度 都市計画推進部住宅課 問合せ 06-6858-297 株式会社東急コミュニティー 問合せ 06-6858-295 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 月 1 日 1.1970 年 4 月 8 日 2.16 億 5,80 万円.1,562 名 ( 指定管理業務に係る従業員数 1 0 名 ) 4. 東京都世田谷区用賀 4 丁目 10 番 1 号 ( 指定管理業務事務所豊中市中桜塚 丁目 1 番 1 号 ) 5. 神奈川県営住宅 大阪府営住宅 兵庫県県 平成 28 年度から新たな指定管理者 1 管理運営 平成 28 年度 平成 27 年度 1 施設の運営業務 2 所管部 ( 局 ) 課名指定管理者 事業期間 指定管理者の状況 ( 開館時間及び休館日 ) 施設の維持管理業務 市営住宅の募集 入居手続き業務 入居者対応業務 家賃収納業務他 (8 時 45 分から 17 時 15 分まで ( 窓口対応時間 )) 市営住宅の維持管理 修繕 設備の保守及び点検業務 2 事業運営 1 事業内容 2 実施状況 入居申込書 収入申告書等の受付及び審査に関する業務 入居者の決定 市営住宅の家賃及び敷金並びに駐車場使用料の決定その他の市長の業務に関する補助業務 市営住宅の家賃及び敷金並びに駐車場及び社会福祉事業等に活用する公営住宅の使用料の徴収に関する業務 市営住宅及び共同施設の維持管理に関する業務他市営 市営借上住宅 ( 一部除く )2,444 戸の維持管理 入居者対応等について 市営住宅条例 規則及び管理業務仕様書に基づき実施している 事業目的の達成 市営 市営借上住宅 ( 一部除く )2,444 戸の維持管理等の事業内容については基本的な事項は達成しており 確保すべきサービス水準値も達成している しかし 家賃収納率 駐車場使用料収納率及び収入申告書の提出率についてはサービスレベルの提案値を達成できなかった 指定管理業務における収支状況単位 : 千円 ( 収入 ) 211,60( 指定管理委託料 ) ( 支出 ) 227,274( 人件費 42,172 事業費 185,102)

2 利用者満足度 1 アンケート調査等の実施状況 ( 実施日 ) ( アンケート対象 )( 回答者数 ) 設問内容と回答 ( 満足度率 ) 平成 29 年 2 月 1 日 ~2 月 15 日 平成 28 年度 市営 市営借上住宅 ( 一部除く ) 入居者計 588 世帯 ( ) 内のパーセントは アンケート結果のうち 5 段階評価の 満足 と やや満足 の割合総合評価 (8.9%) 受付時の対応 (48.%) 受付処理の速さ (44.1%) 要望 苦情の対応 (8.9%) ( 建物 設備等の ) 不具合時の対応 (8.0%) 緊急の対応 (40.9%) 平成 27 年度 2 苦情対応実績 ペット飼育をしている入居者に対して 注意 指導を行い 改善を求めた 騒音等をはじめとする入居者間の問題については 両者の意見を聞き取った上で 解決に向けた対策を講じた 室内修繕の際は 修繕費負担区分表 における費用負担について説明を行い 入居者の理解を得た上で実施した 利用者満足度向上への取り組み 迷惑行為等に対する注意喚起や注意文の提示 ポスティング等を通じ 自治会活動のサポートを行った また 自治会活動の担い手不足や運営そのものの相談に対しては 総会等への参加や自治会での話合いに参加し 助言を行うなど 活動の補助を行った その他平成 28 年度 1 個人情報保護の対応 市に準じるとともに自社で定めた個人情報保護方針 ( プライバシーポリシー ) や個人情報保護規程を履行し 個人情報の保護が図られている 平成 27 年度 2 情報公開実施状況市と同様の対応をしている 緊急時等への対応状況 平日の就業時間中は 直接対応となるが 夜間休日については セキュリティ会社への委託により対応し 緊急時等には 職員が対応できる体制を整えている

様式 2 1 基本姿勢 2 サービス水準 施設効用の発揮 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 市営西谷住宅ほか26 団地及びこれらの共同施設 所管部 ( 局 ) 課 都市計画推進部住宅課 指定管理者 株式会社東急コミュニティー 平成 28 年度から 新たな指定管理者 評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 団体の経営目標等が公共の利益の増進に合致したものであるか市の施策全般を理解し協力しているか地方自治法等の関連法令を遵守しているか施設の設置目的に沿った事業運営を行っているか家賃収納率 ( 現年度分 ) その施設として重要と思われる業績の評価指標 (KPI) 駐車場使用料収納率 ( 現年度分 ) 収入申告書提出率空家補修の実施率 施設の維持管理を安心安全に配慮して行っているか 利用者等にサービスを提供するうえで 事故防止のための安全管理が徹底されているか 使用許可の判断等を公平公正に行っているか 安定して確実に日常業務を遂行しているか創意工夫ある独自企画事業を展開しているか 住宅に困窮する低額所得者向けの住宅という市営住宅等の特性を十分に理解した上で事業を展開しており また 他の自治体での公営住宅における指定管理者としての実績が豊富であり 公共の利益の増進や関連法令の遵守の項目について高く評価できるものと考える 更に空家補修について 収支状況よりも最高評価の水準達成を優先した点は 阪神大震災を契機とした当市の空家補修の積み残しの解消を進め 募集戸数の確保に大きく寄与したため 市の施策全般を理解し協力したとして高く評価できる 最高評価サービス水準値 ;99.0 確保するべきサービス水準値 ;96.7 実績値 ;98. 確保するべきサービス水準値は大きく上回っている 最高評価サービス水準値 ;99.0 確保するべきサービス水準値 ;95.8 実績値 ;99.2 最高評価のサービス水準値を上回っている 最高評価サービス水準値 ;100 確保するべきサービス水準値 ;98.0 実績値 ;99.7 確保するべきサービス水準値は大きく上回っている 最高評価サービス水準値 ;120 確保するべきサービス水準値 ;100 実績値 ;120 最高評価のサービス水準値を上回っている 施設の維持管理については自治会からの相談等に対し 迅速な対応が行われており 入居者の日々の安全 安心確保に繋がっている また 日々の修繕の状況や設備の保守点検等の定期的な報告を通じて 修繕必要箇所等の情報を市に提供することで 効率的な建物の維持管理に尽力している 使用許可の判断等については 公平公正な判断 対応が実現されている一方で その過程で発生する苦情への対応に関しては改善の必要性が見受けられる 自主事業については認知症講習や 75 歳以上の単身世帯に向けたふれあいサポートの実施等 高齢化の進む市営住宅において効果が期待される事業を実施しているため 今後の活発な事業展開が望まれる 1

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 貸借対照表は健全か 今年度は空家補修が事業の収支状況を圧迫したが これは市の施策への協力姿勢として評 財務健全性 損益計算書は健全か価できるものである 今後の 4 年間においては 初年度の結果を踏まえた計画的な事業運資金保有 ( 期末残高 ) は健全か営の実施が見込まれることや 企業規模等を勘案すると健全であると判断できる ( 当該事業の ) 収支状況 収支計画は適切か 4 市民満足度への配慮 5 従業者への配慮 利用者アンケート 市民の声等の状況は良好か地域の市民との関係は良好か労働関係法令を遵守しているか研修は実施されているか従業者が働きがいを持ちいきいきと業務に取り組んでいるか 従事者 ( 第三者委託先の従事者含む ) が業務を行う際の安全管理が徹底されているか 6 個人情報保護体制個人情報保護の体制が整備されているか 7 危機管理体制 緊急事態発生等への危機管理体制が整備されているか 総合評価 指定管理者の交代に伴い 前年度までの事業者と比較もされるため難しい状況にあると言えるが アンケートの結果や入居者の声は厳しい内容となった 高野山で実施される人権研修への参加や外部講師を招いての接遇研修を実施している また 自社の社内体制を活かした人権研修や認知症サービス介助研修など充実した研修体制が整備されており 特にコンプライアンスに関する社内研修が毎月実施されていることは評価できる 研修以外の従業者に対する配慮についても ノー残業デーを週に 2 日設定することで従業者のワークライフバランスの実現を図っていることも評価できるため 今後は他の点についても充実した体制が整備されることを期待する 個人情報保護に向けた社内方針やマニュアル等の整備 また プライバシーマークの取得など個人情報保護の社内体制が整備されていると言える 併せて 当市市営住宅募集管理センターにおいても個人情報管理者資格 ( 認定 CPP 資格 ) を保有する責任者のもと個人情報の保護に努め 年に 1 回は個人情報保護に関する研修を実施するなど 充実した個人情報保護の体制が整備されていると評価できる 業務時間内 時間外それぞれの緊急事態発生時における連絡体制を整備しており また 今後発生が想定される大規模災害に対しても社内の対応が体制されているなど 問題の無い危機管理体制が整備されているが より一層充実した体制が図られることを期待する 各サービス水準値について確保すべき値は達成しているが 一部提案値を達成できない項目があった また 入居者アンケートについてもあまり良い結果を得られなかった点などの改善点は見受けられた 一方で 施設の維持管理においては危険個所の迅速な修繕対応を実現したことや 豊富な研修により市民満足度の向上に努めていること 併せて今年度の経験を踏まえた改善も期待できることから問題のない管理運営状況であると評価する 2

( 評価の基準 ) ; 優れた管理運営状況である ; 問題のない管理運営状況である C; 改善を要する管理運営状況である